ウクライナ情勢 774

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (オッペケ Srcf-SH/n [126.208.214.11])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:21:33.14ID:7ZW6YA2jr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
ウクライナ情勢 770
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668183178/
ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
ウクライナ情勢 772
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668259133/
※前スレ
ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/14(月) 10:08:48.06ID:GlAOCGX9a
>>948
せめて塹壕に埋めて上から土を盛って欲しい
それだけで凄まじく防御力上がる
2022/11/14(月) 10:12:28.06ID:8wf1wrlGr
ドブレ氏を中傷するような記事のおおもとは、TrackANaziMercという自称ウクライナのナチを追うテレグラムアカウントの情報らしいです。
twitterにもいますね。
(最初の日本語読みにくすぎるので再投稿😥)

https://twitter.com/dekrsmond/status/1591636368056520704?s=46&t=1WwZXg4D4FSN3cTQzdsbrQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 10:15:56.27ID:eSjCayxId
>>948
死角を考慮して互いに支援射撃が出来る配置と通信連絡が出来るならポン置きでも対歩兵には有用
砲爆撃はなんともならんが
954名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.215.254])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:16:10.19ID:MtJPwr0i0
日本は豪州、米国、カナダから高品質コムギを輸入してるんだけど
戦争後の復興支援でウクライナからコムギや飼料を輸入する枠でも作るのかいな
2022/11/14(月) 10:16:16.41ID:skdb4Py4M
>>944
しかし、ロシアがこんな国だとわかってたら確約してもよかったかもね
2022/11/14(月) 10:17:31.06ID:iYMwWmGC0
>>952
前にロシアのハッカーが集まって親ウクライナのネットユーザーをリストアップしたりしてちょっかいだしてるって話があったけどそれかもね
2022/11/14(月) 10:18:05.27ID:FJOr9ZPMr
ロシアは約束は守らんけど、アラスカはアメリカに売り払ったまま何もしてこないじゃん?
まぁアメリカが強過ぎるから攻め込めないだけだけども
結局蛮族を黙らせるには力が必要ってことよね
958名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.215.254])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:18:35.10ID:MtJPwr0i0
ゴルビーとエリチンなら巨額な経済支援の約束で北方四島は返還されたかもな
2022/11/14(月) 10:21:04.19ID:8yuyhboL0
>>914
安倍ちゃんはアホだと思うがプーチンがここまで狂うとは思わなかったんだろなぁ
2022/11/14(月) 10:22:44.55ID:EVcpmX/Za
>>954
ウクライナの小麦を買ってソマリランドに流す支援を始めてなかったか?
安い小麦を日本が買い漁ってたら駄目だろ
2022/11/14(月) 10:23:30.94ID:avdoIiMPd
>>916
せめてスニーカーくらい履かせてあげればよかったのにね
2022/11/14(月) 10:23:39.25ID:3K8pZJzda
>>926
今の状況から考えれば振った方がアホだったという話でしかないわな
2022/11/14(月) 10:24:43.44ID:8wf1wrlGr
…いつまでアベガーやってんだろ?
964名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:24:45.22ID:On39Vxos0
別にロシア支持ではないが自国の兵くらい満足な装備をしてやれと思う。
開戦したのは愚かとしか言いようがない。
2022/11/14(月) 10:25:30.19ID:3K8pZJzda
>>916
サンダル履きと聞いてアディダスのジャージ着てサンダル履きの動員兵を連想したわ
966名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:26:11.56ID:On39Vxos0
>>963
サハリン1、2にこだわっているのも愚策だと思うぞ。損切りした方がいい。
2022/11/14(月) 10:26:40.13ID:qHsgZa0Ba
>>914
西村康稔(日露友好議員連盟会長)が、うまく工作してたんだろうなー
特に後半の10回の日露首脳会談は、まったく何も利益がなかったわけで
2022/11/14(月) 10:27:49.80ID:6oeyyq9Wa
>>966
損切りも何も別にサハリンで日本は損してなくね?
2022/11/14(月) 10:28:18.08ID:8wf1wrlGr
月曜日になって臭いのが出勤するようになったんかな?
Twitterでやってろよいい加減

https://twitter.com/koa_lani/status/1591965646744883202?s=46&t=1WwZXg4D4FSN3cTQzdsbrQ

昨日放送された日曜報道 THE PRIMEです。
ウクライナ軍日本人正規兵の方がインタビューに答えております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:29:00.56ID:On39Vxos0
>>968
まああれがある限りロシアに強硬路線は取れないだろう。変に妥協してしまう。
西側の結束から言って問題がある。
2022/11/14(月) 10:30:58.97ID:qHsgZa0Ba
サハリンでこれから損するだろうね
もう米英が撤退して日露共同事業になったわけで、落ち着いたら欧米から徹底的なバッシングがおるだろうな
 
西村、白眞勲、鈴木宗男の腕の見せ所だろうね
2022/11/14(月) 10:31:41.33ID:6oeyyq9Wa
>>970
資産凍結とか思いっきり強硬手段取ってるしロシアも日本は非友好国と言い続けて英米相手と同じ様に報復措置(笑)も取られてるけどな
2022/11/14(月) 10:31:44.78ID:ZK7ELSyId
>>968
契約破棄されて追加出資取られてる
2022/11/14(月) 10:34:10.69ID:ojuM7tkg0
メリトポリはヘルソン以上にパルチザンが活発に活動してた場所
線路壊したり橋を壊したり補給路を何度も爆破して邪魔をし続けていた
住民が味方でない場所にロシア軍がい続けるのは厳しいよ
2022/11/14(月) 10:35:06.09ID:6D+OcWDea
鈴木宗男『日本はテキサスに油田は無いが、サハリンには油田を持ってるんです!日露安全保障条約こそ国益!』
とか言い始めそう笑
2022/11/14(月) 10:35:28.71ID:Ct3U4yKA0
>>960
確実に払ってくれる裏付けのある保証がある国が買い付ける

その国がウクライナ産小麦を買う国に売る

確実に金が入ってくるということは小麦の生産コスト(人件費、肥料、農薬)や農機のメンテ代などの取引にも影響を与える
輸出されれば確実に買ってくれる、確実に金が入ってくるという保証は何よりもコストを抑えることにつながる

輸送コスト考えた場合実質輸送コストをおそらく日本が負担なので市場の値上がりも抑えることにつながる

確実に決まった価格で買ってくれることでウクライナには安定収入

日本がウクライナの小麦取引に介入することでロシアによるウクライナ産小麦輸出妨害の牽制にもなる

売り手よし買い手よし世間よしの三方よし


特に日本は小麦市場では一定の影響力を買い手として持ってるので
他の買い手側からしても個別に買うよりも日本のような信用おける国が買ってそこから買う方がコストを抑えることにも繋がる
2022/11/14(月) 10:35:55.34ID:6oeyyq9Wa
>>973
その追加出資ってシェル撤退分だぞ
2022/11/14(月) 10:37:16.73ID:6D+OcWDea
次の大都市攻略はゴルロフカだろうな
70%の確率で当たると思うよ
2022/11/14(月) 10:42:58.08ID:Lbw+lb450
ロシアの資産凍結した金額ってどのくらいあるんだろう
980名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:43:48.18ID:On39Vxos0
プーチン政権が20年以上続く予想ならサハリン維持もいいけど、
プーチン政権が崩壊して新政権ができたら日本の立場は不利に
ならないか。新政権はプーチン路線を否定するはずだし。
2022/11/14(月) 10:43:59.29ID:quA1Tykja
>>976
それ、世界食糧機関とかに基金作って国際的枠組みでやるべき案件
982名無し三等兵
垢版 |
2022/11/14(月) 10:44:00.19
アウディーイウカ陥落しそうだな
2022/11/14(月) 10:44:42.41ID:Ct3U4yKA0
普通に権益確保するのは当然だろ
出資することでゴネる権利を獲得したわけだし

何より日本が新会社に出資したことで新会社は日本の出資前提で経営やっていかなきゃならん楔を打ち込まれた形でもあるんだから
出資者買い手としての影響力を保持することは新会社の金に影響力を行使できるわけでな

金の面での損得しか考えないと損や無駄と思うだろうが日本は世界のLNG市場で買い手として大きな影響力持ってるというのも忘れちゃならん

要は首根っこ掴まれとるのよサハリン新会社

ロシアが世界のLNG市場から完全に放逐されるかどうかの生殺与奪の一つのカードとしてサハリン新会社の出資があるのよ

見捨てられたらいよいよロシアのLNG輸出は稼げなくなるし買い叩かれる

サハリン新会社の日本出資は嫌らしい楔よ
2022/11/14(月) 10:46:01.55ID:Ja5Fijj0d
>>957
今のNATOへのビビり方からも分かる
やっぱり外交の基本は国力の強化だよ
力があればなかなか攻め込まれない
2022/11/14(月) 10:46:01.80ID:v7f5GeFXr
サハリン日本が撤退したらそこに中国が入ってくるだけだろう
それが西側全体にとって望ましいことなら撤退すべき
2022/11/14(月) 10:46:56.35ID:Ct3U4yKA0
>>981
やってるしこういう状況ではすぐに現ナマ用意できない
ドルを大量にポンと出せる国や機関は限られてる

現ナマの力よ
2022/11/14(月) 10:47:31.07ID:wsRpcb+nd
>>951
>>953

ありがと
一個だけポン置きのトーチカが破壊されてる画像見ちゃったから疑問だったわ

使いこなせてないあたり、下士官が削れて運用できなくなってるのかなーと見える
2022/11/14(月) 10:48:06.35ID:cMZAoe3Y0
プーチンの威信は損なわれたけど
時間を稼ぎたいなら
河の東岸に引いたのはいい粘りではあるよね
ウクライナ側もどうやって前進するんだろうここから
とりあえず欧米から対応できる兵器待ちかな
989名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:48:11.35ID:On39Vxos0
>>985
プーチン政権が潰れて新政権がプーチンを経済的に支えた国を好意的には
見ないだろうね。
2022/11/14(月) 10:49:05.32ID:Ct3U4yKA0
>>989
ドイツはまた嫌われるのか
991名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.209.148])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:49:13.18ID:G8nGbRds0
日本の非友好国がロシア(笑)
経済制裁中だな。
さらに、米軍を網走に置けばいいだな。
2022/11/14(月) 10:50:22.26ID:cMZAoe3Y0
42玉45桂22銀に55角って凄い手を候補に挙げてるなアプリは
こんなの研究じゃないと絶対に指せない
2022/11/14(月) 10:51:29.04ID:Ct3U4yKA0
>>992
プーチンロシアの動きをAIに解析させてもAIは理解不能だろうな
2022/11/14(月) 10:51:47.36ID:kUjK1bnT0
>>992
まるで将棋だな
2022/11/14(月) 10:55:43.78ID:8wf1wrlGr
立てる気無いなら立ててくるぞ
2022/11/14(月) 10:56:18.39ID:Ct3U4yKA0
>>980
出資しているというのは非常に大きなことよ
特にLNG市場へのアクセスという点でも日本がいないとどうにもならんしな
市場で強力な買い手である日本を切り捨てるならば独力で買い叩かれない努力をしなければならん

自ら食い扶持減らしたり捨てるんなら話は別だがな
2022/11/14(月) 10:59:11.15ID:8wf1wrlGr
立てれなかったテンプレ置いておくわ

ウクライナ情勢 775
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
ウクライナ情勢 772
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668259133/
ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
※前スレ
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/

次スレは>>900の人が責任持って立ててね
998名無し三等兵 (スププ Sd7a-a9Y2 [49.96.9.216])
垢版 |
2022/11/14(月) 11:03:29.88ID:7PRTxIddd
>>882
スバトボ方面だっけ?そっちも一段落着いたってことかな?
2022/11/14(月) 11:03:39.75ID:8wf1wrlGr
次スレは云々は775で貼ってね
立てれる人立てて
2022/11/14(月) 11:04:55.76ID:Ct3U4yKA0
おらよ

ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/

立てずに逃げるとか露助の動員兵かよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 43分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。