みんなありがとう。こんな素人JKみたいな質問を肴に議論してくれてありがたい。やっぱ日本語でディープな議論するならここしかねえな……
.357マグナムで325grってなると亜音速弾になるなってとこまでは思ったがそもそも装填できない、
装薬が殆ど充填できない可能性が……ってのは思いつかなかった。仮に大型獣に使うにしても
.357マグナムに拘るんじゃなく.44マグナムあたりでやったほうが良さそうだね→325gr

>>162
白状するとバイオハザード RE:2。笑えるくらい箱に拘ってたからこんな誤植(?)をしてるとは意外だった
実現できるとしてクリーチャー相手なら確かに意味があるかもしれないがあの世界で90年代時点の設定となると、
怪物の存在なんてほぼ知られていない。にも拘らず民間のメーカー品っぽい設定なんだよね……。特注ならまだわかるんだけど……
余談だがゲーム中だと3か3.5インチくらいのリボルバーから射撃するので性能を発揮しきれなさそうだ(笑)