リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664594715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/14(月) 18:25:14.97ID:f65r3nYz0261名無し三等兵 (ワッチョイ 2f02-HZok [106.139.105.75 [上級国民]])
2022/12/03(土) 02:30:37.44ID:Pq8mhLo+0 ド素人すぎて嫌になる質問なんだけど聞いてほしい
いま50AEの弾箱のイラスト書いてるんだがデザートイーグルにソフトポイント弾ってマズいよね?
ガスポート詰まっちゃうかな……一応実在するっぽいけどこれ大丈夫なのかと思う
初速が遅ければ大丈夫とかそういう情報もあったが
いま50AEの弾箱のイラスト書いてるんだがデザートイーグルにソフトポイント弾ってマズいよね?
ガスポート詰まっちゃうかな……一応実在するっぽいけどこれ大丈夫なのかと思う
初速が遅ければ大丈夫とかそういう情報もあったが
262名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/03(土) 02:44:00.54ID:uysGoSgd0263名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-/zuP [133.106.33.56])
2022/12/03(土) 03:07:38.90ID:1VAmxtLwM264名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/03(土) 03:30:31.68ID:uysGoSgd0 ちなみにフルメタル ジャケットでもバレル内では僅かではあるが鉛は溶けてるんだけどね
これは完全被甲といいながら実は底部は鉛が露出しているためだけど
量としては僅かで大抵は気化してるのでライフリングにこびり着いたりポートを塞ぐ程ではないが
これは完全被甲といいながら実は底部は鉛が露出しているためだけど
量としては僅かで大抵は気化してるのでライフリングにこびり着いたりポートを塞ぐ程ではないが
265名無し三等兵 (ワッチョイ 2f02-HZok [106.139.105.75 [上級国民]])
2022/12/03(土) 03:46:13.52ID:Pq8mhLo+0266名無し三等兵 (ワッチョイ 7f12-Tci9 [183.177.133.174])
2022/12/03(土) 14:34:32.02ID:DDElzWpF0267名無し三等兵 (スププ Sdaf-cSUd [49.98.66.69])
2022/12/03(土) 14:41:50.75ID:1IFh3Xejd268名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/03(土) 15:04:06.21ID:UTl0A6Yo0 ソ連/ロシアの弾と聞くと、どうしてもトカレフのイメージで
7.62mm×25弾が頭に浮かんじゃうんだよなぁ。
7.62mm×25弾が頭に浮かんじゃうんだよなぁ。
269名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/03(土) 15:25:02.65ID:uysGoSgd0 まあウクライナ以後ではありえないがもしもレッドブルがリメイクしたなら
https://www.youtube.com/watch?v=dJ-1MXj2OXY
実在するこいつとM500のレッドヒートが見られたはずなのに残念
https://www.youtube.com/watch?v=dJ-1MXj2OXY
実在するこいつとM500のレッドヒートが見られたはずなのに残念
270名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-eAMQ [27.140.172.109])
2022/12/03(土) 16:31:46.25ID:Tj24XArX0 >>269 『ソ連』≠『ロシア』なのは少なくともこの板では大前提だろ。
イヴァン・ダンコー警察大尉は軍役でキエフの戦車学校に行ってたとあったから、普通にウクライナ人じゃなかろか。
此度の戦役では、放棄されたロシア戦車あたり昔取った杵柄で回収してる可能性が普通にあると思う。
World of Tanks年末イベントじゃシュワちゃんが去年に引き続き(ウクライナのミラ・ジョヴォヴィッチと組んで)出て、
専用戦車(M47)も今年のイベント景品になってるし、来年あたりこのネタでやったりするかも。
イヴァン・ダンコー警察大尉は軍役でキエフの戦車学校に行ってたとあったから、普通にウクライナ人じゃなかろか。
此度の戦役では、放棄されたロシア戦車あたり昔取った杵柄で回収してる可能性が普通にあると思う。
World of Tanks年末イベントじゃシュワちゃんが去年に引き続き(ウクライナのミラ・ジョヴォヴィッチと組んで)出て、
専用戦車(M47)も今年のイベント景品になってるし、来年あたりこのネタでやったりするかも。
271名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/03(土) 17:28:33.99ID:uysGoSgd0272名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-/zuP [133.106.33.56])
2022/12/03(土) 18:46:02.26ID:1VAmxtLwM >>269
口径はともかくリボルビングライフルなのにガスディフレクター無しで普通に使えているのがすごい
口径はともかくリボルビングライフルなのにガスディフレクター無しで普通に使えているのがすごい
273名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Rv6X [106.130.191.82])
2022/12/03(土) 19:00:32.70ID:kW3UuyO4a >>272
おー確かにシリンダーギャップからのガスどうしてるのかと思ったらアッパーフレーム?と一緒にシリンダーが前後するんだな面白い
おー確かにシリンダーギャップからのガスどうしてるのかと思ったらアッパーフレーム?と一緒にシリンダーが前後するんだな面白い
274名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Rv6X [106.130.191.155])
2022/12/03(土) 19:23:52.67ID:VFuUOPo7a >>273
違うな。発射のリコイルでバレルと一緒に後退してるのか
違うな。発射のリコイルでバレルと一緒に後退してるのか
275名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/04(日) 11:48:31.37ID:uA9FcczH0 福岡の拳銃点検での誤射の記事なんだけど
https://www.asahi.com/articles/ASQD42P7RQD2TIPE01H.html
>拳銃格納所で拳銃の実弾を外した後、分解して部品の点検をした。
>その後、組み立てて弾を詰めたが、その前に引き金を引かなければならなかったことに気づき、弾を外して、上に向けて引き金を引いた。しかし、弾は1発残っていて発射され
この内容からチャンバーの脱包を忘れたオートの事件だと思い調べたら
https://yotemira.tnc.co.jp/news/articles/NID2022120316068
まさかのリボルバーだったのだが、これって単に警部補が脱弾を忘れたのに嘘をついてるって事なのか?
https://www.asahi.com/articles/ASQD42P7RQD2TIPE01H.html
>拳銃格納所で拳銃の実弾を外した後、分解して部品の点検をした。
>その後、組み立てて弾を詰めたが、その前に引き金を引かなければならなかったことに気づき、弾を外して、上に向けて引き金を引いた。しかし、弾は1発残っていて発射され
この内容からチャンバーの脱包を忘れたオートの事件だと思い調べたら
https://yotemira.tnc.co.jp/news/articles/NID2022120316068
まさかのリボルバーだったのだが、これって単に警部補が脱弾を忘れたのに嘘をついてるって事なのか?
276名無し三等兵 (ワッチョイ 171c-gNuZ [126.249.162.33])
2022/12/04(日) 14:42:37.49ID:DIqKBwFd0 そもそも説明通りの状況とは限らないよ。
交番だったかで弾を落としたら雷管が発火した、とかいう嘘臭い事件もあったし。
交番だったかで弾を落としたら雷管が発火した、とかいう嘘臭い事件もあったし。
277名無し三等兵 (ワッチョイ ef6f-Tci9 [115.42.111.250])
2022/12/04(日) 15:06:13.67ID:hMZL4FdA0 >>275
強いてその通りと考えれば
「シリンダーの振り出しが十分でなくてブラストシールドに引っかかった一発が抜けず、そのまま戻した時にシリンダーがちょっと回って閉じられ、引き金引いたら撃発位置に来た」
ってくらいか・・・ あり得ないとは言わんが
強いてその通りと考えれば
「シリンダーの振り出しが十分でなくてブラストシールドに引っかかった一発が抜けず、そのまま戻した時にシリンダーがちょっと回って閉じられ、引き金引いたら撃発位置に来た」
ってくらいか・・・ あり得ないとは言わんが
278名無し三等兵 (ワッチョイ 2fe6-y6/d [103.205.171.98])
2022/12/04(日) 15:13:04.78ID:j2g6/mMM0 スイングアウトしたままトリガー引けばいいんじゃ…と思ったけどS&W系はできないのか
279名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/04(日) 15:27:15.53ID:uA9FcczH0280名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-5VCj [133.106.224.41])
2022/12/04(日) 16:17:31.31ID:36BasvObM >275
点検のあとに弾をもう一回詰めるんだな
こういうのは出動とかで使う前に詰めるのかと思ってた
仕事終わったら弾を込めたままロッカーにしまうのか
まあ弾薬の管理係に毎回戻して書類書くのは面倒そうなので一度支給したら自己管理
なくすの嫌だから詰めっぱなしになるか
点検のあとに弾をもう一回詰めるんだな
こういうのは出動とかで使う前に詰めるのかと思ってた
仕事終わったら弾を込めたままロッカーにしまうのか
まあ弾薬の管理係に毎回戻して書類書くのは面倒そうなので一度支給したら自己管理
なくすの嫌だから詰めっぱなしになるか
281名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-yjRN [125.52.83.40])
2022/12/04(日) 17:49:22.74ID:ve0yRt/G0 ハンマー起こしたまま組み立てたとかじゃないんだ。
282名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-iJGN [106.180.51.81])
2022/12/04(日) 18:16:01.70ID:4wizGK35a イスラエルの国境警備隊とパレスチナ人。これ取られそうになったライフルを切り離したんかな
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1598688215094927360/pu/vid/480x848/pnb3WUvykcXmpcJ8.mp4
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1598688215094927360/pu/vid/480x848/pnb3WUvykcXmpcJ8.mp4
283名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-cSUd [180.30.15.3])
2022/12/04(日) 18:33:15.19ID:i7Ar0ZaN0 >>282
そりゃライフル取りに来たら撃たれるわな
そりゃライフル取りに来たら撃たれるわな
284名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-iJGN [106.180.48.82])
2022/12/04(日) 18:38:48.77ID:VbzIHEPSa 一応ソース
Border Police officer stabbed, wounded in West Bank; Palestinian attacker shot dead
https://www.timesofisrael.com/border-police-officer-stabbed-wounded-in-west-bank-palestinian-attacker-shot-dead/amp/
Border Police officer stabbed, wounded in West Bank; Palestinian attacker shot dead
https://www.timesofisrael.com/border-police-officer-stabbed-wounded-in-west-bank-palestinian-attacker-shot-dead/amp/
285名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/04(日) 19:01:42.60ID:uA9FcczH0 >>282
> ライフルを切り離した
切り離してはないね、動画開始時点で既にスリングは宙ぶらりんだもの
これはイスラエルキャリーの弊害でスライド操作で手を離さざるを得なかっただけでしょ
野次馬に奪われる恐れもあったわけだから本来は離したくはないはずだよ
> ライフルを切り離した
切り離してはないね、動画開始時点で既にスリングは宙ぶらりんだもの
これはイスラエルキャリーの弊害でスライド操作で手を離さざるを得なかっただけでしょ
野次馬に奪われる恐れもあったわけだから本来は離したくはないはずだよ
286名無し三等兵 (スッップ Sd8f-X7f7 [49.96.243.216])
2022/12/05(月) 17:54:59.97ID:owmuzjDGd ライフル放り出してハンドガン撃つくらいなら、いっそライフルで撃っちゃえば良かったと思うんだが••。ライフルは未装填だったのかなあ。
287名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/05(月) 19:54:32.32ID:PGurEvLs0 >>286
ハンドガードつかまれて相手は射線から外れてるのでマズルを向けるのは無理な上にイスラエルキャリーだから
あの時点ではスイッチ以外の選択肢は無いでしょ
まあどっちにせよイスラエルキャリーの弊害が出てる例だと思うよ
まあイスラエルキャリーの場合奪われても即撃たれないのはメリットでもあるがデメリットでもあるわけだよね
相手もそれを知っていて強引な手段に出てるとも考えられるし
ハンドガードつかまれて相手は射線から外れてるのでマズルを向けるのは無理な上にイスラエルキャリーだから
あの時点ではスイッチ以外の選択肢は無いでしょ
まあどっちにせよイスラエルキャリーの弊害が出てる例だと思うよ
まあイスラエルキャリーの場合奪われても即撃たれないのはメリットでもあるがデメリットでもあるわけだよね
相手もそれを知っていて強引な手段に出てるとも考えられるし
288名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-5VCj [133.106.216.34])
2022/12/05(月) 22:02:57.11ID:9xH0QNwTM 敵の目的はライフル奪うことだし未装填のライフルをあえて預けてスイッチは正解なんじゃね?
丸腰を撃つのは躊躇うけど相手は奪った銃を持ってるんだから堂々と撃てる
相手もヤバいと思って銃を手放そうとしてるけどもう遅い
こういう感じで非武装の善良な市民wに銃を奪われ続けたからこそのイスラエルキャリーなんだろう
丸腰を撃つのは躊躇うけど相手は奪った銃を持ってるんだから堂々と撃てる
相手もヤバいと思って銃を手放そうとしてるけどもう遅い
こういう感じで非武装の善良な市民wに銃を奪われ続けたからこそのイスラエルキャリーなんだろう
289名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-yjRN [125.52.83.40])
2022/12/06(火) 11:45:29.96ID:jPmtSh9k0 撃たなくても、銃で打ち付けるなり蹴りでも入れればよかったのでは?
290名無し三等兵 (ワッチョイ 7f12-Tci9 [183.177.133.174])
2022/12/06(火) 12:59:23.57ID:cbgUj87L0 それが不十分だと持ち逃げされるかチャージされて撃たれるか、という危険もあるからなあ
銃を奪いに来る相手は問答無用でやってよし、という状況ならまず撃つ方を選ぶでしょうね
銃を奪いに来る相手は問答無用でやってよし、という状況ならまず撃つ方を選ぶでしょうね
291名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-eAMQ [27.140.172.109])
2022/12/06(火) 13:21:30.90ID:NrBYVhVU0 こういうトコでは撃つ、というのを見せつけとかないと次に仲間の誰かがやられる
…「古代ローマ帝国軍マニュアル」のユダヤ人地域駐屯ガイドまんまではあるが。短剣呑んだシカリオスがそこいら中から付け狙ってるんだローマ兵w
…「古代ローマ帝国軍マニュアル」のユダヤ人地域駐屯ガイドまんまではあるが。短剣呑んだシカリオスがそこいら中から付け狙ってるんだローマ兵w
292名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/06(火) 15:28:02.71ID:w+ac2xXA0 アメリカでは問答無用でチャンバーに弾装填だからなぁ。
こういう所で国ごとの個性みたいなのが出るんだな。
こういう所で国ごとの個性みたいなのが出るんだな。
293名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/06(火) 15:37:30.85ID:w+ac2xXA0 ジェリー・ミチュレック氏ってとうに還暦越えてるのに腕結構太いんだよな。
あれがアメリカ人の平均サイズなのか、それとも筋トレでもしてるのか。
あれがアメリカ人の平均サイズなのか、それとも筋トレでもしてるのか。
294名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-NzTI [14.10.102.128])
2022/12/07(水) 01:15:47.35ID:Z5TnNkqU0 .30 Super Carry って弾はどーやろか?
https://www.federalpremium.com/30supercarry.html
https://www.federalpremium.com/30supercarry.html
295名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-Tci9 [219.105.116.191])
2022/12/07(水) 01:38:34.74ID:gd/CDYD80 弾頭はやや軽いものの威力はほぼ9mmだが
直径を1.5mmほど縮めた効果をどこまで重視するか、だな
とにかく薄く、なら悪くあるまいよ
直径を1.5mmほど縮めた効果をどこまで重視するか、だな
とにかく薄く、なら悪くあるまいよ
296名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-BV3Z [58.93.234.61])
2022/12/07(水) 01:44:07.36ID:ii/XyFNR0297名無し三等兵 (ワッチョイ 03ad-X7f7 [60.60.74.176])
2022/12/07(水) 08:06:40.68ID:zZFUiIjk0 軽量高速弾がもう数十年続くトレンドだけど、時々ストッピングパワーを言い始めて議論を終わらせない。このお陰で新しい弾薬が次々登場できる。商売の為の議論って感じ。
298名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/07(水) 09:05:10.21ID:mqjxnpXM0 30SCっていわば32ACPのマグナムで9パラと大差ないリコイルで装弾数は2割増し
223よりアモも銃も安価で拳銃でも使える高性能バーミント用としての需要でどうにか生き残ってる22MAG
みたいな駆除用途向きではないしあくまで高性能JHPによる対人用途なわけだからねえ
30SCは全長は長く高圧弾なのでLCPサイズには到底無理なので380CCWの代替にはならないのがネックでしょう
アモの値段は通販サイト見るに380クラスにはなって来ているのはプラス材料ではあるが、訓練用でガンガン消費出来る値段ではない
上記の理由で9パラの置き換えを狙うのではこれでは足りない
メジャーな公用のメインキャリバーに採用されないと将来は厳しいが、FBIやLAPDは新型銃に切り替えたばかりなんだよね
売りが9パラと大差ないリコイルで装弾数は2割増し程度だと、グリップが握れる範囲での45ACPに比べ装弾数倍の9パラみたいな利点には遠く及ばないんだよね
あと犯罪は夜間に増えるが30SCはマズル フラッシュという問題があるはず
まあ今のテスト動画だと消炎剤混ぜたプレミアムラインだからこの問題は表面化してはいないが
223よりアモも銃も安価で拳銃でも使える高性能バーミント用としての需要でどうにか生き残ってる22MAG
みたいな駆除用途向きではないしあくまで高性能JHPによる対人用途なわけだからねえ
30SCは全長は長く高圧弾なのでLCPサイズには到底無理なので380CCWの代替にはならないのがネックでしょう
アモの値段は通販サイト見るに380クラスにはなって来ているのはプラス材料ではあるが、訓練用でガンガン消費出来る値段ではない
上記の理由で9パラの置き換えを狙うのではこれでは足りない
メジャーな公用のメインキャリバーに採用されないと将来は厳しいが、FBIやLAPDは新型銃に切り替えたばかりなんだよね
売りが9パラと大差ないリコイルで装弾数は2割増し程度だと、グリップが握れる範囲での45ACPに比べ装弾数倍の9パラみたいな利点には遠く及ばないんだよね
あと犯罪は夜間に増えるが30SCはマズル フラッシュという問題があるはず
まあ今のテスト動画だと消炎剤混ぜたプレミアムラインだからこの問題は表面化してはいないが
299名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 12:32:06.96ID:Du0piRd60 それでも俺はスピアーLE・ゴールドドット・ショートバレル38スペシャル+Pがええ
300名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-m663 [133.106.35.190])
2022/12/07(水) 12:36:34.53ID:sRtKtoA4M >>299
でも使ったことないんだろ?
でも使ったことないんだろ?
301名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 12:43:25.29ID:Du0piRd60302名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-m663 [133.106.35.190])
2022/12/07(水) 12:51:55.22ID:sRtKtoA4M303名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Rv6X [106.130.188.12])
2022/12/07(水) 13:01:47.75ID:iKbA4n5Xa フェデラルは8mmハンドガンカートリッジに新しいビジネスチャンスがあると思ってるんじゃねかな
327federal magとか30 super carryとか
https://en.m.wikipedia.org/wiki/8_mm_caliber
今のところあんまり上手くはいってないぽいけど
327federal magとか30 super carryとか
https://en.m.wikipedia.org/wiki/8_mm_caliber
今のところあんまり上手くはいってないぽいけど
304名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 13:16:17.51ID:Du0piRd60 >>302
グアムのGOSRで+Pじゃない38スペシャルをM642 エアウェイトで撃ったけど、
38スペシャルなのに反動が結構凄かった。+Pならお前さんの言う通りもっと
凄くて、気持ちの良い撃ちごたえじゃないだろうね。
でも自分の命が懸かってるという状況で反動がどうのと言ってる場合じゃないだろうし。
まぁ、実際にアメリカに移り住んで銃と弾買って、コンシールドキャリーする気なんて
さらさらないから、あくまでも妄想だけどw
グアムのGOSRで+Pじゃない38スペシャルをM642 エアウェイトで撃ったけど、
38スペシャルなのに反動が結構凄かった。+Pならお前さんの言う通りもっと
凄くて、気持ちの良い撃ちごたえじゃないだろうね。
でも自分の命が懸かってるという状況で反動がどうのと言ってる場合じゃないだろうし。
まぁ、実際にアメリカに移り住んで銃と弾買って、コンシールドキャリーする気なんて
さらさらないから、あくまでも妄想だけどw
305名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-m663 [133.106.35.190])
2022/12/07(水) 13:23:22.83ID:sRtKtoA4M306名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 13:31:19.51ID:Du0piRd60307名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-eAMQ [27.140.172.109])
2022/12/07(水) 13:33:51.04ID:jtOa+PCo0 S&Wサクラを撃ってみてもう絶対撃ちたくねーって話がガンプロに出てたような。
個人の好みで買う自衛拳銃ならさておき、制服警官への支給品としては(それで保護されるべき一般人も含めて)どうなのよそれ、と。
拳銃本体が肩当てになってるホルスターと折りたたみアームで接続してあって、一挙動でベルトから外しながら展張して簡易ピストルカービンになるような奴がパトロール警官用にやっぱり欲しいねえ…正確な射撃で流れ弾を防ぐ意味でも。
個人の好みで買う自衛拳銃ならさておき、制服警官への支給品としては(それで保護されるべき一般人も含めて)どうなのよそれ、と。
拳銃本体が肩当てになってるホルスターと折りたたみアームで接続してあって、一挙動でベルトから外しながら展張して簡易ピストルカービンになるような奴がパトロール警官用にやっぱり欲しいねえ…正確な射撃で流れ弾を防ぐ意味でも。
308名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 13:51:12.30ID:Du0piRd60309名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/07(水) 14:49:11.04ID:mqjxnpXM0 >>301
まあスナッビーだとHPが開かんから消去法で+Pにせざるをえないからね
まあスナッビーだとHPが開かんから消去法で+Pにせざるをえないからね
310名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 15:40:28.36ID:Du0piRd60311名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-/eYL [61.24.52.229])
2022/12/07(水) 15:50:16.10ID:DmWNKFPB0 点検してみたらシリンダーひび割れしてる個体多数とか笑う
なんか無理にリボルバー採用するよりグロックあたりの実績ある9パラの自動拳銃のほうがアフターケア含めて安く調達できるんじゃないの?
なんか無理にリボルバー採用するよりグロックあたりの実績ある9パラの自動拳銃のほうがアフターケア含めて安く調達できるんじゃないの?
312名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 17:14:01.43ID:Du0piRd60 日本のお巡りさんが使うオートというと個人的には1911A1というイメージ。
入ってきた数は決して多くはなかったが、平成の初期まで使われていた。
現場のお巡りさんからの評判も上々だったらしい。
入ってきた数は決して多くはなかったが、平成の初期まで使われていた。
現場のお巡りさんからの評判も上々だったらしい。
313名無し三等兵 (オッペケ Sr27-1ch7 [126.194.119.199])
2022/12/07(水) 17:34:06.73ID:2/Y7+J8ar >>298
これ.45ACPのテコ入れアイテムとして凄いポテンシャルを秘めてないか
上手く設計すれば単列.45口径と副列.30口径を銃身とリコイルスプリング交換するだけでコンバーチブルにできる
弾道は違うからサイトの調整は必要になるし、手に持った感覚が変わらないのも.45口径を持っているつもりだったのに.30口径が飛び出してくるっていうミスの元にしかならないかもしれないけど
.45口径に寄せた信頼を捨てがたく思ってるだけなのにシューティングレンジで過去の遺物扱いされるひとが
まだ10mmなんて使ってるんだ
ってやり返すチャンスは実用性に勝るし
正直何を撃つつもりなのか解らない大口径マグナムが売れるマーケットが売れ筋になるには必ずしも実用性が伴わなくてはいけない訳ではない証明になってる
これ.45ACPのテコ入れアイテムとして凄いポテンシャルを秘めてないか
上手く設計すれば単列.45口径と副列.30口径を銃身とリコイルスプリング交換するだけでコンバーチブルにできる
弾道は違うからサイトの調整は必要になるし、手に持った感覚が変わらないのも.45口径を持っているつもりだったのに.30口径が飛び出してくるっていうミスの元にしかならないかもしれないけど
.45口径に寄せた信頼を捨てがたく思ってるだけなのにシューティングレンジで過去の遺物扱いされるひとが
まだ10mmなんて使ってるんだ
ってやり返すチャンスは実用性に勝るし
正直何を撃つつもりなのか解らない大口径マグナムが売れるマーケットが売れ筋になるには必ずしも実用性が伴わなくてはいけない訳ではない証明になってる
314名無し三等兵 (スフッ Sd8f-cSUd [49.104.33.156])
2022/12/07(水) 17:59:16.49ID:mwgDifIfd315名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/07(水) 18:18:26.17ID:mqjxnpXM0316名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 18:30:15.05ID:Du0piRd60 >>314
日本警察も1911A1とかコルト ポケットとかオート使ってたけど、
リボルバーに比べれば限定的な使用だったし、銃のレクチャーとか
色々な面で伝統的なリボルバーの方が都合が良いと判断
されてるんじゃね?
日本警察も1911A1とかコルト ポケットとかオート使ってたけど、
リボルバーに比べれば限定的な使用だったし、銃のレクチャーとか
色々な面で伝統的なリボルバーの方が都合が良いと判断
されてるんじゃね?
317名無し三等兵 (スップ Sd0f-+VDD [1.72.0.242])
2022/12/07(水) 18:43:07.09ID:wNrfQ7VQd 1911とかいつの時代だ
318名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 18:47:07.39ID:Du0piRd60319名無し三等兵 (オッペケ Sr27-1ch7 [126.194.116.74])
2022/12/07(水) 20:14:42.11ID:quQHD38wr320名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/07(水) 20:31:26.25ID:mqjxnpXM0 >>319
30口径の1.5倍なら45口径となるって計算だろうけど実際は違うよ
知らない人も多いが口径表記と実際の弾頭のサイズは違う事も多いし、直径はケース厚やリムの事も考えないとならない
加えて30SCは弱テーパーなのでベース部分はネックより太くなりベースで8.7mm、リムだと8.74mmとなり
1.5倍だと13ミリになるが45ACPはストレートなのでベースで12.1mmでリムで12.2mmなので1.4倍になるよ
30口径の1.5倍なら45口径となるって計算だろうけど実際は違うよ
知らない人も多いが口径表記と実際の弾頭のサイズは違う事も多いし、直径はケース厚やリムの事も考えないとならない
加えて30SCは弱テーパーなのでベース部分はネックより太くなりベースで8.7mm、リムだと8.74mmとなり
1.5倍だと13ミリになるが45ACPはストレートなのでベースで12.1mmでリムで12.2mmなので1.4倍になるよ
321名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 20:51:11.35ID:Du0piRd60322名無し三等兵 (ワッチョイ 2f7c-yZ/U [122.219.217.168])
2022/12/07(水) 20:59:19.61ID:3d5WqRt30 >>321
マイナー以前に、薬莢の径の話にパーカッションピストルの弾丸の直径はなんの例え話にもならないからな?
マイナー以前に、薬莢の径の話にパーカッションピストルの弾丸の直径はなんの例え話にもならないからな?
323名無し三等兵 (ワッチョイ 2f7c-yZ/U [122.219.217.168])
2022/12/07(水) 20:59:58.59ID:3d5WqRt30 ってしまった、これM642爺かよ…
324名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 21:17:20.70ID:Du0piRd60325名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 21:24:19.26ID:Du0piRd60 話ぶった切って申し訳ないけど、「アリスの照星」っていうガンアクション漫画が
あるんだが、その漫画の主人公は極秘の組織のメンバーで周囲からも
それなりに良い腕と言われてるんだけど、銃を構える時は何故かカップ&ソーサー
なんだよね。もうネットが発達した頃の漫画だから、カップ&ソーサーが廃れてる
構え方っていうのも簡単に分かるだろうし、組織でそれなりに評価されてる人物が
そんな構え方してるのおかしいって作者は思わなかったのだろうか…。
あるんだが、その漫画の主人公は極秘の組織のメンバーで周囲からも
それなりに良い腕と言われてるんだけど、銃を構える時は何故かカップ&ソーサー
なんだよね。もうネットが発達した頃の漫画だから、カップ&ソーサーが廃れてる
構え方っていうのも簡単に分かるだろうし、組織でそれなりに評価されてる人物が
そんな構え方してるのおかしいって作者は思わなかったのだろうか…。
326名無し三等兵 (ワッチョイ 2f7c-yZ/U [122.219.217.168])
2022/12/07(水) 21:26:09.77ID:3d5WqRt30 >>324
寝言は寝てから言ってね?
寝言は寝てから言ってね?
327名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 21:29:08.29ID:Du0piRd60 >>326
お前さんよっぽど俺の事が嫌いなんだなw
お前さんよっぽど俺の事が嫌いなんだなw
328名無し三等兵 (オッペケ Sr27-1ch7 [126.194.116.74])
2022/12/07(水) 21:45:04.90ID:quQHD38wr >>325
主人公が組織的訓練を受けてるような設定だと
最新の技術をマスターしてそうだけど
師匠から習ってるようなキャラだと構えとかオールドファッションでも違和感ないかな
教程なんて考えられて次々新しくなっていくけど
一回りして古い考えに近くなるなんてざらにあるし
結果が出るような事だと誰もがおかしいと思うようなことでもその人に合ってると口を挟めなかったりもする
主人公が組織的訓練を受けてるような設定だと
最新の技術をマスターしてそうだけど
師匠から習ってるようなキャラだと構えとかオールドファッションでも違和感ないかな
教程なんて考えられて次々新しくなっていくけど
一回りして古い考えに近くなるなんてざらにあるし
結果が出るような事だと誰もがおかしいと思うようなことでもその人に合ってると口を挟めなかったりもする
329名無し三等兵 (ワッチョイ 2f7c-yZ/U [122.219.217.168])
2022/12/07(水) 21:45:47.01ID:3d5WqRt30 >>327
意味不明な発言を意味不明だと指摘してるだけだよ?
意味不明な発言を意味不明だと指摘してるだけだよ?
330名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-SeIF [60.109.128.231])
2022/12/07(水) 21:50:12.78ID:ZB+Du4zR0331名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 21:55:01.08ID:Du0piRd60 >>328
その主人公は前者タイプ。第1話目で組織的な訓練を受けてる描写がある。
だから、こんなに訓練してるのにカップ&ソーサーっておかしくね?と思った。
お前さんの言う通り、結果自体は出してるし主人公もカップ&ソーサーの方が
合っているとかの理由で、組織の人間も「お前の構え方おかしいぞ」って
口を挟まないのかな。
その主人公は前者タイプ。第1話目で組織的な訓練を受けてる描写がある。
だから、こんなに訓練してるのにカップ&ソーサーっておかしくね?と思った。
お前さんの言う通り、結果自体は出してるし主人公もカップ&ソーサーの方が
合っているとかの理由で、組織の人間も「お前の構え方おかしいぞ」って
口を挟まないのかな。
332名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 22:00:41.46ID:Du0piRd60333名無し三等兵 (オッペケ Sr27-1ch7 [126.194.116.74])
2022/12/07(水) 22:25:24.89ID:quQHD38wr334名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-Rv6X [106.131.119.84])
2022/12/07(水) 22:28:40.64ID:IOpB8VmCa >>320
ケースのテーパー角度計算してみた
45ACP 0.221度
30Super CARRY 0.247度
9mmLuger 0.536度
計算あってるかわからんwけど45ACPがストレートケースなら30SCもストレートでいいんじゃねの
ケースのテーパー角度計算してみた
45ACP 0.221度
30Super CARRY 0.247度
9mmLuger 0.536度
計算あってるかわからんwけど45ACPがストレートケースなら30SCもストレートでいいんじゃねの
335名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/07(水) 22:33:12.66ID:Du0piRd60336名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/07(水) 22:37:14.03ID:mqjxnpXM0 カップ&ソーサーはリコイル制御は出来ないので
ダブルタップやトリプルタップを決めるような現代的な速射には不向きだけど
一発必中な用途なら安定するので間違ったフォームとまでは言えない
実際80年代頃の米軍ではカップ&ソーサーで教えていたそうだし
とはいえジャックバウアーとか速射ありきのリアル系現代的アクションなら非難されても仕方ないが
ダブルタップやトリプルタップを決めるような現代的な速射には不向きだけど
一発必中な用途なら安定するので間違ったフォームとまでは言えない
実際80年代頃の米軍ではカップ&ソーサーで教えていたそうだし
とはいえジャックバウアーとか速射ありきのリアル系現代的アクションなら非難されても仕方ないが
337名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-cSUd [180.30.15.3])
2022/12/07(水) 22:47:27.42ID:XXjDxsMK0 くたくたに疲労困憊してる時のスタンスが一番身体に負荷が掛かってないと聞いたな。
自分の場合はウィーバーのかなり顔に近い位置で構えるのが一番楽に構えられた。CARシステムのエクステンデッドポジでちょっと前に腕を伸ばした感じか。
ただこのポジションはリボルバー怖くて使えん、グアムで実射した時に発射ガスをもろに浴びた。
自分の場合はウィーバーのかなり顔に近い位置で構えるのが一番楽に構えられた。CARシステムのエクステンデッドポジでちょっと前に腕を伸ばした感じか。
ただこのポジションはリボルバー怖くて使えん、グアムで実射した時に発射ガスをもろに浴びた。
338名無し三等兵 (ワッチョイ 0f04-4FAg [139.101.217.230])
2022/12/07(水) 23:08:50.76ID:+dVHvVT30 カップ&ソーサーはリボルバーの構えってイメージがあるな、古いオートだとマガジン側へのガス漏れがあるから危険だったと何かで読んだ気がする。
339名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-SeIF [116.64.56.113])
2022/12/07(水) 23:15:56.45ID:peOJqUz10340名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-a4Y5 [126.253.45.115])
2022/12/07(水) 23:29:11.54ID:Dh40QPnUp 30代とか言ってたのにやっぱ爺じゃねぇか
34の俺でも警察のオートで1911のイメージは皆無だってのに
てか1911は現場じゃ重くて不満ばかりだったってのによく正反対に覚えれたもんだ
34の俺でも警察のオートで1911のイメージは皆無だってのに
てか1911は現場じゃ重くて不満ばかりだったってのによく正反対に覚えれたもんだ
341名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-cSUd [180.30.15.3])
2022/12/07(水) 23:30:12.33ID:XXjDxsMK0342名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-m663 [133.106.35.190])
2022/12/08(木) 00:10:16.07ID:Io2HBhEiM 予算が苦しい警察は公的機関への値引きで定評のある BERETTA APX でいいと思う
343名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/08(木) 00:26:37.98ID:bzrBwzbr0 >>334
確かに角度は9パラの半分以下なのでそう主張してる人もいるしよくわからん
まあ真にストレートと言えるのは5.7x28mmくらいなので、その他はテーパードケースと言う事も可能ではある
あれが真にストレートなのはストレートロングマガジン対応な為だし、その為に潤滑コーティングされてるから特殊なんだよね
確かに角度は9パラの半分以下なのでそう主張してる人もいるしよくわからん
まあ真にストレートと言えるのは5.7x28mmくらいなので、その他はテーパードケースと言う事も可能ではある
あれが真にストレートなのはストレートロングマガジン対応な為だし、その為に潤滑コーティングされてるから特殊なんだよね
344名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/08(木) 01:01:17.51ID:bzrBwzbr0 >>342
そうとも限らないでしょ
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/10/05/glocksecures-filipino-law-enforcement-armed-forces-contracts/
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/01/17/glock-sao-paulos-military-police/
APXはフィリピンやブラジルのLE向けでより安いグロックに負けてるし、フィリピン向けのグロックは500ドルと安くはないのに負けてる
このように公用向けには安くするとも限らず、反面米民間向けでは長らく399ドルで投げ売りされてたよね
そうとも限らないでしょ
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/10/05/glocksecures-filipino-law-enforcement-armed-forces-contracts/
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/01/17/glock-sao-paulos-military-police/
APXはフィリピンやブラジルのLE向けでより安いグロックに負けてるし、フィリピン向けのグロックは500ドルと安くはないのに負けてる
このように公用向けには安くするとも限らず、反面米民間向けでは長らく399ドルで投げ売りされてたよね
345名無し三等兵 (ワッチョイ ab10-cSUd [180.30.15.3])
2022/12/08(木) 01:21:19.49ID:pR5y+6in0 APXはもうちょっとスライドのデザイン何とかならなかったのかと思う。
どうせならPX4をストライカータイプに変えれば良かったのにね。
どうせならPX4をストライカータイプに変えれば良かったのにね。
346名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Rv6X [106.130.188.49])
2022/12/08(木) 02:00:39.25ID:Zl73NtGOa >>343
357sigも何故かストレートケースやで
357sigも何故かストレートケースやで
347名無し三等兵 (ワッチョイ 4f1c-oDe3 [147.192.45.247 [上級国民]])
2022/12/08(木) 05:22:21.31ID:goLP+Mlk0 日本の警察で1911イメージなのは銭形警部だけだろうな
348名無し三等兵 (オッペケ Sr77-1ch7 [126.156.237.183])
2022/12/08(木) 05:57:02.58ID:vP47uvmbr349名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-m663 [133.106.35.190])
2022/12/08(木) 06:10:38.04ID:Io2HBhEiM350名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/08(木) 06:37:14.05ID:bzrBwzbr0351名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Rv6X [106.130.190.123])
2022/12/08(木) 07:37:16.42ID:vvKIy3XRa352名無し三等兵 (ワッチョイ d710-7Hm4 [118.9.6.4])
2022/12/08(木) 08:39:55.69ID:bzrBwzbr0 >>351
調べたら新型高圧弾の7.5FKも357SIG同様ストレートですね
https://gunivore.com/ammunition/357-sig-ammo-review/
テーパー付けるのはスムースなフィーディングの為ですが上の記事によればボトルネックはその点で有利だそうです
(ネックがフィーディングランプに引っかかる懸念があるので逆にスムースでないとも聞くけどそこはどうなんだろう?)
オートはリボやライフル弾より短いケースを使うので近年開発されたボトルネックショートケースの場合はテーパー付けなくともOKって判断なのかも
調べたら新型高圧弾の7.5FKも357SIG同様ストレートですね
https://gunivore.com/ammunition/357-sig-ammo-review/
テーパー付けるのはスムースなフィーディングの為ですが上の記事によればボトルネックはその点で有利だそうです
(ネックがフィーディングランプに引っかかる懸念があるので逆にスムースでないとも聞くけどそこはどうなんだろう?)
オートはリボやライフル弾より短いケースを使うので近年開発されたボトルネックショートケースの場合はテーパー付けなくともOKって判断なのかも
353名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/08(木) 12:37:54.12ID:yL3PyBq00354名無し三等兵 (ワッチョイ d77d-BV3Z [210.165.235.1])
2022/12/08(木) 13:04:37.25ID:Ppnpl51m0 >>353
成功した.357と.44マグナムなどは本来、オートの登場で落ち目になったリボルバーを再評価させるための弾薬だった。
特に.357はオートの信頼性はまだ低く、リボルバー人気はまだ根強いの1934年発、実用性も高いため、リボルバー用マグナム弾の中では最も評価高く、より安価で低反動な軍用弾薬.38 Splも撃てるため、費用対効果も高い。
しかし.327フェデラルマグナムが発売される時はすでに低価格ポリマーフレームオートの時代、従来の32口径リボルバーもすでにアメリカ市場から消えたため、立場はただの専用口径新型弾、.500 S&Wなどのようなオートからはまず撃てないのパワーも話題性もない、微妙な弾薬になるのは当然だと思う。
成功した.357と.44マグナムなどは本来、オートの登場で落ち目になったリボルバーを再評価させるための弾薬だった。
特に.357はオートの信頼性はまだ低く、リボルバー人気はまだ根強いの1934年発、実用性も高いため、リボルバー用マグナム弾の中では最も評価高く、より安価で低反動な軍用弾薬.38 Splも撃てるため、費用対効果も高い。
しかし.327フェデラルマグナムが発売される時はすでに低価格ポリマーフレームオートの時代、従来の32口径リボルバーもすでにアメリカ市場から消えたため、立場はただの専用口径新型弾、.500 S&Wなどのようなオートからはまず撃てないのパワーも話題性もない、微妙な弾薬になるのは当然だと思う。
355名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/08(木) 13:12:19.13ID:yL3PyBq00 >>354
登場した時代が悪かったのか。確かになんか中途半端な感じはあったね。
登場した時代が悪かったのか。確かになんか中途半端な感じはあったね。
356名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-7kHv [106.155.2.15])
2022/12/08(木) 13:21:17.98ID:d/t7pSrya >>354
>成功した.357と.44マグナムなどは本来、オートの登場で落ち目になったリボルバーを再評価させるための弾薬だった。
ATFのレポートによれば1986年まではリボルバーの方がオートより製造数が多かった。357magは1935年、44magは1955年に登場だからその説は無理があると思う
https://www.atf.gov/firearms/docs/report/2021-firearms-commerce-report/download
>成功した.357と.44マグナムなどは本来、オートの登場で落ち目になったリボルバーを再評価させるための弾薬だった。
ATFのレポートによれば1986年まではリボルバーの方がオートより製造数が多かった。357magは1935年、44magは1955年に登場だからその説は無理があると思う
https://www.atf.gov/firearms/docs/report/2021-firearms-commerce-report/download
357名無し三等兵 (ワッチョイ d77d-BV3Z [210.165.235.1])
2022/12/08(木) 13:21:23.60ID:Ppnpl51m0 まあ、オート界隈にも定期的に5.7mmや10mm、.357 Sigなど新型弾商法で市場を開拓したい弾薬が現れる、しかしどれもNATO採用9x19mmの低価格と先発優勢に敵わなく、概ね北米での趣味用弾薬のポジションに落ち着く。
それに純粋な実用市場は9x19mm以外にも、低反動が売りの.380ACP、.22LR(北米以外だと.32ACPも)など古参があって、それらCCW小型拳銃に向いてない大半の新型弾は基本的に売れない。
.30 SCは一応新型弾商法物の中では比較的に小型拳銃向きで、何らかのきっかけがあれば実用市場に売れるかもしれない。
それに純粋な実用市場は9x19mm以外にも、低反動が売りの.380ACP、.22LR(北米以外だと.32ACPも)など古参があって、それらCCW小型拳銃に向いてない大半の新型弾は基本的に売れない。
.30 SCは一応新型弾商法物の中では比較的に小型拳銃向きで、何らかのきっかけがあれば実用市場に売れるかもしれない。
358名無し三等兵 (ワッチョイ d77d-BV3Z [210.165.235.1])
2022/12/08(木) 13:27:56.03ID:Ppnpl51m0 >>356
それに関しては.357マグナム弾の開発史を調べよう。
.357マグナム弾は1911と各種実用小型オートの登場に危機感を抱くリボルバー愛好家が開発した弾薬。
そして元は.38 Splを使う、よりリボルバーを信用する一般ユーザーと警察も「せっかくだから」の感じで.357マグナムリボルバーを買い始めた。
.44マグナムは本来どちらかというと大口径愛好家向きの趣味用弾薬、しかしダーティハリー促販効果以降で一発重視の狩猟用弾薬としても売り出した。
それに関しては.357マグナム弾の開発史を調べよう。
.357マグナム弾は1911と各種実用小型オートの登場に危機感を抱くリボルバー愛好家が開発した弾薬。
そして元は.38 Splを使う、よりリボルバーを信用する一般ユーザーと警察も「せっかくだから」の感じで.357マグナムリボルバーを買い始めた。
.44マグナムは本来どちらかというと大口径愛好家向きの趣味用弾薬、しかしダーティハリー促販効果以降で一発重視の狩猟用弾薬としても売り出した。
359名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-7kHv [106.155.3.92])
2022/12/08(木) 13:42:50.14ID:Bzysb4iya >>358
「落ち目になったリボルバー」を具体的に示す資料、製造量や市場流通量がオートより少ないというデータ(1934年くらい)ありますか?
「落ち目になったリボルバー」を具体的に示す資料、製造量や市場流通量がオートより少ないというデータ(1934年くらい)ありますか?
360名無し三等兵 (ワッチョイ e322-7kHv [180.20.200.115])
2022/12/08(木) 13:46:24.03ID:yL3PyBq00 俺が知る限りだと、一般警察官が357マグナムを使った国はアメリカとフランス
くらいだな。「警察官がマグナム!」というのは余り世界中に飛び火しなかった
イメージがある。
くらいだな。「警察官がマグナム!」というのは余り世界中に飛び火しなかった
イメージがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-263
- 他サポ 2025-262
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 他サポ2025-263
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 元受付嬢の巨乳人妻、堕ちる
- 19♀です。なんでも答えます
- 経産省「半導体シェア世界一にしたい」企業「冷やかしは結構」経産省「(100億円スッ)一つか、二つか、いくつ出せばいいんだ?あ?」 [685821185]
- 【画像】顔出し無し一流アーティストtuki.さん(16)、全身を公開するも突然嫉妬されてしまうwwwwwwwwwwwwww [242521385]
