30SCっていわば32ACPのマグナムで9パラと大差ないリコイルで装弾数は2割増し
223よりアモも銃も安価で拳銃でも使える高性能バーミント用としての需要でどうにか生き残ってる22MAG
みたいな駆除用途向きではないしあくまで高性能JHPによる対人用途なわけだからねえ
30SCは全長は長く高圧弾なのでLCPサイズには到底無理なので380CCWの代替にはならないのがネックでしょう
アモの値段は通販サイト見るに380クラスにはなって来ているのはプラス材料ではあるが、訓練用でガンガン消費出来る値段ではない
上記の理由で9パラの置き換えを狙うのではこれでは足りない
メジャーな公用のメインキャリバーに採用されないと将来は厳しいが、FBIやLAPDは新型銃に切り替えたばかりなんだよね
売りが9パラと大差ないリコイルで装弾数は2割増し程度だと、グリップが握れる範囲での45ACPに比べ装弾数倍の9パラみたいな利点には遠く及ばないんだよね
あと犯罪は夜間に増えるが30SCはマズル フラッシュという問題があるはず
まあ今のテスト動画だと消炎剤混ぜたプレミアムラインだからこの問題は表面化してはいないが