>>569
それでなんで厚さ1cmである必要性があるのかって質問したんだけど
ポケットオートにはならなくても分解して荷物の中に滑り込ませて置くには薄い方が良いって理由ならAR-7みたいなサバイバルガンとして存在価値は有るんじゃないかと思った
少なくとも0.5インチの.22口径は市販品として存在するんだからもっと薄くても同等の強度の素材を使ってるってアピールするための1cmって方向性もあると思うけどどのみちオートでガンガン撃っていたら傷みやすそうではあるよな
探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
571名無し三等兵 (オッペケ Sr11-TnEj [126.193.160.97])
2022/12/18(日) 17:38:58.32ID:oNTbWl3dr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
