リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664594715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-jlgc [118.9.6.4])
2022/11/14(月) 18:25:14.97ID:f65r3nYz0712名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/24(土) 15:07:07.40ID:RTC/g5LT0 結局は銃を携帯しなくても生活できるのが一番良いんだけどね。
理想論だっていうのは分かってるけどさ。
理想論だっていうのは分かってるけどさ。
713名無し三等兵 (ワッチョイ 9cad-UhBf [61.24.52.229])
2022/12/24(土) 15:26:04.09ID:+kUmZzLK0 >>709
9mmだったらガスオペレーションでなくていいんじゃない?
9mmだったらガスオペレーションでなくていいんじゃない?
714名無し三等兵 (ワッチョイ 9cad-UhBf [61.24.52.229])
2022/12/24(土) 15:30:46.33ID:+kUmZzLK0 オートでマグナム弾を撃つという決意があって確実な動作を得るためにガスオペレーションにしたのがウィルディピストルだよね
てか9×29mmのマグナム弾バージョンあるのね
てか9×29mmのマグナム弾バージョンあるのね
715名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/24(土) 15:34:04.25ID:RTC/g5LT0 ウィルディピストルってたまに聞くけど、そんなにマグナムでオートを撃つという点で
作動の確実性に気を使った拳銃なの?知名度では圧倒的にデザートイーグルだけど。
作動の確実性に気を使った拳銃なの?知名度では圧倒的にデザートイーグルだけど。
716名無し三等兵 (ワッチョイ 2c10-rP5z [118.9.6.4])
2022/12/24(土) 15:42:23.27ID:ghdOGJu90 >>711
構成員の多くが白人だろうと建前として白人ありきで書いてるのは問題になるはずだし、今どきあり得ないと思ううけどな
それにそもそもCCWライセンスは殆どの州で成人以上でないと発行されないんで、その発言が本当だとしたって穴だらけなんだけどね
構成員の多くが白人だろうと建前として白人ありきで書いてるのは問題になるはずだし、今どきあり得ないと思ううけどな
それにそもそもCCWライセンスは殆どの州で成人以上でないと発行されないんで、その発言が本当だとしたって穴だらけなんだけどね
717名無し三等兵 (ワッチョイ ec57-gB2L [150.249.166.127])
2022/12/24(土) 16:27:54.82ID:/knNRre30 確かにアメリカの銃コミュニティは白人主体の文化ではあるが、
安くて使える実用銃だけを求めるアメリカの底辺と裏社会に人種は関係ないぞ。
安くて使える実用銃だけを求めるアメリカの底辺と裏社会に人種は関係ないぞ。
718名無し三等兵 (ワッチョイ 302c-aH43 [220.209.243.3])
2022/12/24(土) 16:56:32.08ID:9hM3Moqa0 用途にも因るだろうけど
一般市民が護身用に持つならリボルバーで十分な気がする
メカニズムがシンプルなのは利点だよね
まあ、好みの問題はどうしようもないけど
一般市民が護身用に持つならリボルバーで十分な気がする
メカニズムがシンプルなのは利点だよね
まあ、好みの問題はどうしようもないけど
719名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/24(土) 17:11:10.90ID:RTC/g5LT0 >>718
アームズマガジンの実銃コーナーで、アメリカ在住のガンライターさんが
護身用の銃は自分の好きな銃を買えって言ってた。自分の好きな銃なら
練習や整備も苦にならないからとの事。
お前さんの言う通り好みの問題はしゃーない。オート持ちたい人は
オート持てば良いし、リボルバー持ちたい人はリボルバー持てば良い。
アームズマガジンの実銃コーナーで、アメリカ在住のガンライターさんが
護身用の銃は自分の好きな銃を買えって言ってた。自分の好きな銃なら
練習や整備も苦にならないからとの事。
お前さんの言う通り好みの問題はしゃーない。オート持ちたい人は
オート持てば良いし、リボルバー持ちたい人はリボルバー持てば良い。
720名無し三等兵 (ワッチョイ 9cad-UhBf [61.24.52.229])
2022/12/24(土) 17:39:17.18ID:+kUmZzLK0721名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/24(土) 17:59:05.48ID:RTC/g5LT0 >>720
なるほど、そういう発想の銃なのね。説明してくれてサンクス。
なるほど、そういう発想の銃なのね。説明してくれてサンクス。
722名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/24(土) 19:28:04.52ID:RTC/g5LT0 みんなに聞きたいんだけど、グロックってアメリカでは「醜い」とか
「格好悪い」と言われる事があるみたいだけど、みんなはどう思う?
俺は実用性一点張りのシンプルなデザインでむしろ格好いいと思うんだが。
「格好悪い」と言われる事があるみたいだけど、みんなはどう思う?
俺は実用性一点張りのシンプルなデザインでむしろ格好いいと思うんだが。
723名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1c-ZgU9 [147.192.45.247 [上級国民]])
2022/12/24(土) 20:15:17.44ID:cf2VCBsm0724名無し三等兵 (オッペケ Sr2a-xRuU [126.179.248.187])
2022/12/24(土) 20:38:49.51ID:aChCbF5Zr M-1カービンにはウィンチェスター1907って言う前身があって
第一次世界大戦当時まだ未発達だった航空機銃のギャップを埋めるという役割だったけど地上部隊にもなかなか有効で有ることが見つけられ始められていた
これをそのまま使うのではなくてブローバックだった動作方式をガスオペレーションに変更することで信頼性もまし携行性も改善したのがM-1カービンなら同様の事がオートマチックピストルにも起こらないかと夢想してしまうんだ
9mmオートが不安定と言われるのは略アメリカ市場のみで未だにこれはグラムをオンスに換算しなきゃいけなかった規格が原因だと思ってるのでブローバックの敏感さを改善するならガスオペレーションに何故しないのか納得がいかない
第一次世界大戦当時まだ未発達だった航空機銃のギャップを埋めるという役割だったけど地上部隊にもなかなか有効で有ることが見つけられ始められていた
これをそのまま使うのではなくてブローバックだった動作方式をガスオペレーションに変更することで信頼性もまし携行性も改善したのがM-1カービンなら同様の事がオートマチックピストルにも起こらないかと夢想してしまうんだ
9mmオートが不安定と言われるのは略アメリカ市場のみで未だにこれはグラムをオンスに換算しなきゃいけなかった規格が原因だと思ってるのでブローバックの敏感さを改善するならガスオペレーションに何故しないのか納得がいかない
725名無し三等兵 (ワッチョイ 302c-aH43 [220.209.243.3])
2022/12/24(土) 20:46:05.60ID:9hM3Moqa0726名無し三等兵 (ワッチョイ b67c-Fbfq [122.219.217.168])
2022/12/24(土) 20:53:08.62ID:HrvCECzM0727名無し三等兵 (ワッチョイ 2c10-rP5z [118.9.6.4])
2022/12/24(土) 21:12:33.23ID:ghdOGJu90 >>722
自分的には1911やCZなんかに感じる感覚とは別腹で実用本位でたまらない魅力がある
ルックスだけなら一番好きなのはGEN1で理由はスッキリしていて無駄がない点かな
実用面だと滑りやすいとかマガジンの耐久性能とか欠点もあるけどね
逆に穴だらけの厨二テイストなカスタムも別の意味で好きなので節操がないが
自分的には1911やCZなんかに感じる感覚とは別腹で実用本位でたまらない魅力がある
ルックスだけなら一番好きなのはGEN1で理由はスッキリしていて無駄がない点かな
実用面だと滑りやすいとかマガジンの耐久性能とか欠点もあるけどね
逆に穴だらけの厨二テイストなカスタムも別の意味で好きなので節操がないが
728名無し三等兵 (ワッチョイ 612f-gB2L [118.110.13.163])
2022/12/24(土) 23:00:48.91ID:T+uNg6ek0729名無し三等兵 (ワッチョイ 9cad-UhBf [61.24.52.229])
2022/12/24(土) 23:05:29.40ID:+kUmZzLK0 グロックGen1がみためをこきおろされたことからなのか、後発のポリマーフレーム採用ピストルはどこもゴテゴテしてて押し出し強いみためだね
730名無し三等兵 (オッペケ Sr2a-xRuU [126.179.249.186])
2022/12/24(土) 23:10:06.13ID:+OdgVPRVr >>726
短銃身でそこいらのライフル並みの威力があるデザートイーグルやウィルデイなら銃身固定の意味もあるだろうけど9mm弾使う前提ならロッキングラグなんて銃身に付けて回しちゃえばいいのよ
まあそれでターゲット用の弱装弾でもタイヤのトレッドぶち抜くエクスパンションポイントでも問題なく動作するようになればなんだけど
短銃身でそこいらのライフル並みの威力があるデザートイーグルやウィルデイなら銃身固定の意味もあるだろうけど9mm弾使う前提ならロッキングラグなんて銃身に付けて回しちゃえばいいのよ
まあそれでターゲット用の弱装弾でもタイヤのトレッドぶち抜くエクスパンションポイントでも問題なく動作するようになればなんだけど
731名無し三等兵 (ワッチョイ 49ad-tC+1 [116.64.56.113])
2022/12/24(土) 23:14:22.11ID:KMzMoYRg0732名無し三等兵 (ワッチョイ 49ad-tC+1 [116.64.56.113])
2022/12/24(土) 23:16:58.10ID:KMzMoYRg0733名無し三等兵 (ワッチョイ b67c-Fbfq [122.219.217.168])
2022/12/24(土) 23:22:14.61ID:HrvCECzM0 >>730
そうやって理屈を言うのはまぁ勝手だけど、実際に銃を作ってる人がそういう手を取らないって事は何かしら理由があんでしょ
そうやって理屈を言うのはまぁ勝手だけど、実際に銃を作ってる人がそういう手を取らないって事は何かしら理由があんでしょ
734名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.35.136])
2022/12/24(土) 23:25:29.72ID:qt2uBZBZM >>731
洗練はされてるでしょ
洗練はされてるでしょ
735名無し三等兵 (ワッチョイ b67c-Fbfq [122.219.217.168])
2022/12/24(土) 23:29:48.05ID:HrvCECzM0736名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.35.136])
2022/12/24(土) 23:33:28.06ID:qt2uBZBZM >>735
洗練の意味ちがわない?
洗練の意味ちがわない?
737名無し三等兵 (ワッチョイ 2c10-rP5z [118.9.6.4])
2022/12/24(土) 23:37:07.97ID:ghdOGJu90 >>724
https://youtu.be/jYTVZiIybdk?t=184
でもウィルディは信頼性は今一つなんだよね、何が原因なんだろうか
>>735
https://lipseysguns.com/lipseys-exclusive-retro-glock-p80/
上はリバイバルモデルだけどGEN1はフレーム含め洗練されてスマートで無駄がないと思うよ
https://youtu.be/jYTVZiIybdk?t=184
でもウィルディは信頼性は今一つなんだよね、何が原因なんだろうか
>>735
https://lipseysguns.com/lipseys-exclusive-retro-glock-p80/
上はリバイバルモデルだけどGEN1はフレーム含め洗練されてスマートで無駄がないと思うよ
738735 (オッペケ Srbf-Fbfq [126.156.231.3])
2022/12/24(土) 23:38:01.09ID:Z0WrUxPcr739名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.35.136])
2022/12/24(土) 23:41:34.43ID:qt2uBZBZM 辞書通りの上品さだよ
スッキリとしたきれいな銃だと思うよ
スッキリとしたきれいな銃だと思うよ
740735 (オッペケ Srbf-Fbfq [126.156.231.3])
2022/12/24(土) 23:48:02.03ID:Z0WrUxPcr741名無し三等兵 (ワッチョイ bc89-gB2L [157.112.166.229])
2022/12/25(日) 00:32:00.28ID:u7ypUtcj0 グロックはどちらかというと「洗練」より「無骨」と感じる
シンプルとはいえ棍棒の様なもので、機能性さえ確保できれば造形美は無用
シンプルとはいえ棍棒の様なもので、機能性さえ確保できれば造形美は無用
742名無し三等兵 (ワッチョイ f602-Jtyl [106.139.105.75 [上級国民]])
2022/12/25(日) 02:17:24.48ID:wmi40STz0 以前はグロックなんか持つならS&Wのシグマw かXDでいいでしょ見た目もこっちのほうがカッコいい……
とか思ってたけどなんだかんだ十年くらい前にはgen1、gen2のすらっとしたフォルムに惹かれてたな
初期のタイプはマガジンが容易に抜けないように作られてたってのもアメリカの流儀が入ってなくて好き
ただしお前の好きな銃のトップファイブを挙げろと言われたら個人的にはまず入らない、
そんなくらいの関係かなあ。gen3以降は自分的にピストルにライトとか着けないから
イクイップメントレールが無用の長物でムダなものに見えてしまうから未だにあんま好きくないけど
とか思ってたけどなんだかんだ十年くらい前にはgen1、gen2のすらっとしたフォルムに惹かれてたな
初期のタイプはマガジンが容易に抜けないように作られてたってのもアメリカの流儀が入ってなくて好き
ただしお前の好きな銃のトップファイブを挙げろと言われたら個人的にはまず入らない、
そんなくらいの関係かなあ。gen3以降は自分的にピストルにライトとか着けないから
イクイップメントレールが無用の長物でムダなものに見えてしまうから未だにあんま好きくないけど
743名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-pext [180.30.15.3])
2022/12/25(日) 07:09:49.84ID:vDlzpQ6Y0 グロックはgen3~4のフィンガーチャンネルが嫌なんだよなぁ。
あとG17よりG19の方がグリップ後部の欧州銃によくある妙なアールが少なくて良い。
グロックの個人的好みならG19、G19X、G30S、G34、 G45かな
あとG17よりG19の方がグリップ後部の欧州銃によくある妙なアールが少なくて良い。
グロックの個人的好みならG19、G19X、G30S、G34、 G45かな
744名無し三等兵 (ワッチョイ 2c10-rP5z [118.9.6.4])
2022/12/25(日) 10:35:07.47ID:TJ2+02ri0 長らくGEN3の時代が続き後にクローンで溢れたせいかグロックのイメージはGEN3になってしまった
でもフィンガーチャンネルがフィットせず嫌いという人は多いし、実用的ではあるが見た目ではサムレストの窪みも好みではない
グロック嫌いの人はGEN2やGEN3のイメージで語ってる気がする
まあGEN1はトイガン化してないし雑誌で取り上げられる事も稀なので見たことすらすら無い人も多いと思うが
見れば少しはイメージが変わると思うんだけどなあ
でもフィンガーチャンネルがフィットせず嫌いという人は多いし、実用的ではあるが見た目ではサムレストの窪みも好みではない
グロック嫌いの人はGEN2やGEN3のイメージで語ってる気がする
まあGEN1はトイガン化してないし雑誌で取り上げられる事も稀なので見たことすらすら無い人も多いと思うが
見れば少しはイメージが変わると思うんだけどなあ
745名無し三等兵 (ワッチョイ 2c10-rP5z [118.9.6.4])
2022/12/25(日) 10:54:12.10ID:TJ2+02ri0 グロックはGEN1がダントツに好きで他の世代もそれはそれで好きであるが
https://images.guns.com/prod/2021/02/02/58-G17%20RTF-NPC264-1.jpg?imwidth=900
だがどうしてもGEN3.5なRTFモデルだけはセレーションが生理的に受け付けない
このセレーション滑り難く実用性が高い点は高く評価してるんで、実用銃として評価するならRTFモデルは良いのだけど
https://images.guns.com/prod/2021/02/02/58-G17%20RTF-NPC264-1.jpg?imwidth=900
だがどうしてもGEN3.5なRTFモデルだけはセレーションが生理的に受け付けない
このセレーション滑り難く実用性が高い点は高く評価してるんで、実用銃として評価するならRTFモデルは良いのだけど
746名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-aCuF [106.130.188.43])
2022/12/25(日) 11:42:30.33ID:7G5nULDCa Gはフレーム結構凝った造形してるとおもうけどな。ダストカバーからグリップ付け根までのラインとか普通なら直線でスライドと平行にするとこを傾斜つけて繋ぐとか
やや小振りのトリガーガードとかも下側がスライドと平行じゃない複雑な形。トリガーガード周りとかトリガーとか美しい造形してると自分は思う
やや小振りのトリガーガードとかも下側がスライドと平行じゃない複雑な形。トリガーガード周りとかトリガーとか美しい造形してると自分は思う
747名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.44.252])
2022/12/25(日) 12:47:15.23ID:5Ux2Q960M 最近、TikTokで銃情報を探すのが楽しい
メーカーやシューターの流すオフィシャルなの情報ならTwitterの情報のほうが正確で早いのだが
TikTokは日本でいえば派手な改造車を乗り回すようなローレベルのおっさんや兄ちゃんが馬鹿な改造やペイントしたりかっこいいだけのシューティングテクニックを披露してるような馬鹿動画がいっぱいあって見ていて楽しい
メーカーやシューターの流すオフィシャルなの情報ならTwitterの情報のほうが正確で早いのだが
TikTokは日本でいえば派手な改造車を乗り回すようなローレベルのおっさんや兄ちゃんが馬鹿な改造やペイントしたりかっこいいだけのシューティングテクニックを披露してるような馬鹿動画がいっぱいあって見ていて楽しい
748名無し三等兵 (ワッチョイ 1eda-gB2L [180.63.195.19])
2022/12/25(日) 13:06:32.43ID:Ueecm+hA0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07DSH0X01C22A2000000/
米国で広がるTikTok規制、情報漏洩に懸念 州政府など
2022年12月8日 9:26
https://www.asahi.com/articles/ASQDR5QKGQDRULFA002.html
TikTok、米国で包囲網 連邦・州政府のスマホで使用禁止に
2022年12月23日 17時45分
米国で広がるTikTok規制、情報漏洩に懸念 州政府など
2022年12月8日 9:26
https://www.asahi.com/articles/ASQDR5QKGQDRULFA002.html
TikTok、米国で包囲網 連邦・州政府のスマホで使用禁止に
2022年12月23日 17時45分
749名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/25(日) 15:27:00.73ID:JMu+Nb/T0750名無し三等兵 (ワッチョイ 2c10-rP5z [118.9.6.4])
2022/12/25(日) 17:26:06.20ID:TJ2+02ri0 同じポリマーでも素のP320はどうにも贅肉だらけのボテ腹中年体型に見えてしまい、見た目だけはあまり好きになれない
SIGのデザインは好きなので初見は悪印象でも見慣れるうちに好きになるかもとも思ったがそんなことはなかった
人間工学的に優れた形状なのは理解してるし実用度は高いとは思うんだけどさ
そういえばP320にはXタイプ含めグリップサイズ調整用にパネル交換式のが追加される気配がないよね
AXGはグリップ交換は可能だけどそれだけだし
SIGのデザインは好きなので初見は悪印象でも見慣れるうちに好きになるかもとも思ったがそんなことはなかった
人間工学的に優れた形状なのは理解してるし実用度は高いとは思うんだけどさ
そういえばP320にはXタイプ含めグリップサイズ調整用にパネル交換式のが追加される気配がないよね
AXGはグリップ交換は可能だけどそれだけだし
751名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.35.132])
2022/12/25(日) 17:48:56.15ID:7h30tGaXM >>750
社外品のグリップモジュールがあるんで気にしてないのでは?
社外品のグリップモジュールがあるんで気にしてないのでは?
752名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-U1Ih [180.32.64.137])
2022/12/25(日) 18:39:09.20ID:bo/a5nUO0 JFK空港でピーナッツバターに拳銃を隠してた人が逮捕
https://i.imgur.com/cmCwPcz.jpg
TSA says man tried to hide gun parts in peanut butter jars
https://www.ktvu.com/news/tsa-says-man-tried-hide-gun-parts-peanut-butter-jars
https://i.imgur.com/cmCwPcz.jpg
TSA says man tried to hide gun parts in peanut butter jars
https://www.ktvu.com/news/tsa-says-man-tried-hide-gun-parts-peanut-butter-jars
753名無し三等兵 (ワッチョイ c001-dxp0 [60.109.128.231])
2022/12/25(日) 19:05:11.51ID:4qt4VbEf0 >>752
これ便から取り出した直後はまさにウ○コまみれ…
これ便から取り出した直後はまさにウ○コまみれ…
754名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/25(日) 21:56:07.98ID:JMu+Nb/T0 >>752
ピーナッツバターという所がアメリカらしい
ピーナッツバターという所がアメリカらしい
755名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-aCuF [106.130.188.137])
2022/12/25(日) 22:53:09.69ID:we84U9P/a >>750
オリジナルのP320は確かにちょっと…な感じだよな。デンマーク軍もオーストラリア軍もそう思ったんじゃねかw
P320はグリップモジュールS,M,Lで調整だけどめんどくさそう。P365XMacroでバックストラップ調整できるようにしたからP320もそうなるかもかも
オリジナルのP320は確かにちょっと…な感じだよな。デンマーク軍もオーストラリア軍もそう思ったんじゃねかw
P320はグリップモジュールS,M,Lで調整だけどめんどくさそう。P365XMacroでバックストラップ調整できるようにしたからP320もそうなるかもかも
756名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-aCuF [106.130.190.84])
2022/12/25(日) 23:11:16.04ID:RoZL+Ir7a しかしP320ユーザーちょっと見ないうちに増えたんだな特に米PDの採用。やっぱ米軍制式がきいてるのか
https://en.m.wikipedia.org/wiki/SIG_Sauer_P320#Users
https://en.m.wikipedia.org/wiki/SIG_Sauer_P320#Users
757名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/26(月) 11:49:02.04ID:bS9fnG5w0758名無し三等兵 (ワッチョイ 2212-SHQ1 [183.177.133.174])
2022/12/26(月) 13:19:16.75ID:EDYSl8xh0 >>737
スライド(実態は)ボルトキャリアが下がってボルトが回って全体が下がってエジェクションポートから排莢、てのが
タイミング合わなくて作動不良が出ることがある、とは聞いた
あとオペレーティングロッドが折たとか(折れてもスライドを叩いて押し下げるから動きはするってのも微妙だが)
信頼性とは違うが専用弾薬で入手性が悪いとか、流行りに合わせてDAにしてみたんでトリガーが遠いとかも嫌われた原因かな?
スライド(実態は)ボルトキャリアが下がってボルトが回って全体が下がってエジェクションポートから排莢、てのが
タイミング合わなくて作動不良が出ることがある、とは聞いた
あとオペレーティングロッドが折たとか(折れてもスライドを叩いて押し下げるから動きはするってのも微妙だが)
信頼性とは違うが専用弾薬で入手性が悪いとか、流行りに合わせてDAにしてみたんでトリガーが遠いとかも嫌われた原因かな?
759名無し三等兵 (ワッチョイ 2c10-rP5z [118.9.6.4])
2022/12/26(月) 14:10:02.72ID:luBpd8On0760名無し三等兵 (ワッチョイ f602-Jtyl [106.139.105.75 [上級国民]])
2022/12/26(月) 15:02:22.38ID:rVtAKSNo0 ウィルディマグナムはスリムなオートマグともマッシヴなデザートイーグルとも違う独特なフォルムでちょっと興味湧くな
ハンティングのバックアップとして使うなら七発連射して素早くエマージェンシーリロード、
更にワンマガジン連射なんて場面ありえないし、マガジン脱落防止に重点を置く設計には
主流に囚われなかった実戦的な思想を感じる。DAトリガーもセフティONOFFとか焦ってしてられねえよって場面なら有効と思うが……
まあ想定された用途が大口径DAリボルバーで賄えてしまうのが敗因かなぁ対人に使うもんでもないしさ
どうしてもオート使いたいにしてもデザートイーグルやオートマグじゃなく10mmオートピストルのほうが良さげだし……
ハンティングのバックアップとして使うなら七発連射して素早くエマージェンシーリロード、
更にワンマガジン連射なんて場面ありえないし、マガジン脱落防止に重点を置く設計には
主流に囚われなかった実戦的な思想を感じる。DAトリガーもセフティONOFFとか焦ってしてられねえよって場面なら有効と思うが……
まあ想定された用途が大口径DAリボルバーで賄えてしまうのが敗因かなぁ対人に使うもんでもないしさ
どうしてもオート使いたいにしてもデザートイーグルやオートマグじゃなく10mmオートピストルのほうが良さげだし……
761名無し三等兵 (ワッチョイ 9cad-MC/N [61.24.52.229])
2022/12/26(月) 15:45:41.04ID:/htMSn9S0 ウィルディマグナムはデスペラードやDeath Wish 3(邦題:スーパー・マグナム)で使われたから見たことあるって人は多いだろうな
762名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-U1Ih [180.32.64.137])
2022/12/26(月) 15:53:24.29ID:cexm+rKk0763名無し三等兵 (ワッチョイ f602-Jtyl [106.139.105.75 [上級国民]])
2022/12/26(月) 16:45:23.76ID:rVtAKSNo0 ゲームだと最近のバイオにも出てきたから
十代〜二十代前半にも知られてるかも→ウィルディマグナム
最新作がシリーズ随一のマイナー路線連打で笑った
2075RAMIとか元々Cz系に興味ないから殆ど知らんかったけどあのゲームでちょっと興味もったわ
十代〜二十代前半にも知られてるかも→ウィルディマグナム
最新作がシリーズ随一のマイナー路線連打で笑った
2075RAMIとか元々Cz系に興味ないから殆ど知らんかったけどあのゲームでちょっと興味もったわ
764名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-6WQE [106.154.1.10])
2022/12/26(月) 16:46:26.75ID:6m4yUoD5a >>758
http://hissi.org/read.php/army/20221226/RURZU2w4eGgw.html
698 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e312-SHQ1)[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 14:05:18.13 ID:EDYSl8xh0
J隊とかドイツとかを「バカ! バカ! あいつら、バカ!!!」って言ってる間だけは自分が言われ続けてるのを忘れられるのさ
クリプレだと思って許しといてやれ
326 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2212-SHQ1 [183.177.133.174])[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 13:02:36.34 ID:EDYSl8xh0
過去レス掘り起こして「雷電わ、だめっ!情弱!!だめ!らいでん、だめええっっっっ!!!」
ってぶつぶつ言いながら1日じゅう嵐だか議論ごっこの自演だかやってる気持ち悪い奴な
http://hissi.org/read.php/army/20221226/RURZU2w4eGgw.html
698 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e312-SHQ1)[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 14:05:18.13 ID:EDYSl8xh0
J隊とかドイツとかを「バカ! バカ! あいつら、バカ!!!」って言ってる間だけは自分が言われ続けてるのを忘れられるのさ
クリプレだと思って許しといてやれ
326 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2212-SHQ1 [183.177.133.174])[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 13:02:36.34 ID:EDYSl8xh0
過去レス掘り起こして「雷電わ、だめっ!情弱!!だめ!らいでん、だめええっっっっ!!!」
ってぶつぶつ言いながら1日じゅう嵐だか議論ごっこの自演だかやってる気持ち悪い奴な
765名無し三等兵 (ワッチョイ f602-Jtyl [106.139.105.75 [上級国民]])
2022/12/26(月) 16:56:56.55ID:rVtAKSNo0 てか興味無かったからよく見てなかったけどケルテックのPMR-30やCP-33ってボトム式じゃねえか!!!
なんだわざわざアメリカ人が嫌う方式にしたんだろ?! ……でも私は嬉しい
00年代には完全に絶滅してしまったと思い込んでたが
私が見もせずに通り過ぎたところでまだ生まれてきていたんだな……
なんだわざわざアメリカ人が嫌う方式にしたんだろ?! ……でも私は嬉しい
00年代には完全に絶滅してしまったと思い込んでたが
私が見もせずに通り過ぎたところでまだ生まれてきていたんだな……
766名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-pext [180.30.15.3])
2022/12/26(月) 17:27:34.23ID:mtqiebbf0767名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-pext [180.30.15.3])
2022/12/26(月) 17:32:14.29ID:mtqiebbf0768名無し三等兵 (ワッチョイ 2212-SHQ1 [183.177.133.174])
2022/12/26(月) 18:24:35.40ID:EDYSl8xh0769名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-aCuF [106.130.191.52])
2022/12/26(月) 18:29:16.63ID:laKWLwQja ウィルディって分類としちゃショートストロークガスピストンだけど実際ストロークするのはシリンダーなんだな始めて知ったw
あの複数の溝はラビリンスシールだったのね納得
あの複数の溝はラビリンスシールだったのね納得
770名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.44.73])
2022/12/26(月) 19:22:56.25ID:LiohxX7FM771名無し三等兵 (ワッチョイ 3c5f-iODB [14.9.53.32])
2022/12/26(月) 19:36:40.91ID:fj0V9FB50772名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-aCuF [106.130.190.59])
2022/12/26(月) 21:49:11.17ID:9eP8YDiKa >>765
モナカだと強度的にトリガーガード付け根をボルト留めしたい、でもグリップ内マグだとスペースが無い、とかw
P17だとグリップアングルとマグ挿入角度変えて出来た空間にボルトとパドルリリース付けてるな
モナカだと強度的にトリガーガード付け根をボルト留めしたい、でもグリップ内マグだとスペースが無い、とかw
P17だとグリップアングルとマグ挿入角度変えて出来た空間にボルトとパドルリリース付けてるな
773名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/26(月) 21:49:37.04ID:bS9fnG5w0 >>762
他の人も指摘してるけど、なんかどこかで見た事のあるような銃が多い…
他の人も指摘してるけど、なんかどこかで見た事のあるような銃が多い…
774名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.44.73])
2022/12/27(火) 00:06:57.33ID:45elBZXnM >>772
マガジンに切り込みを入れると加工コストがかかるのもあるかもね
マガジンに切り込みを入れると加工コストがかかるのもあるかもね
775名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/27(火) 17:30:57.83ID:z33KW/sY0 ガンプロの今月号でグロック19 Gen5の記事があったんだけど、
トルコ製の安い弾を使ったら閉鎖不良が1回、エンプティケースが
エジェクトされないジャムが1回起きたそうだ。
どんな銃でも弾はケチらないでちゃんとしたメーカーのちゃんとした
弾を使えという教訓だな。
トルコ製の安い弾を使ったら閉鎖不良が1回、エンプティケースが
エジェクトされないジャムが1回起きたそうだ。
どんな銃でも弾はケチらないでちゃんとしたメーカーのちゃんとした
弾を使えという教訓だな。
776名無し三等兵 (ワッチョイ 2c10-rP5z [118.9.6.4])
2022/12/27(火) 19:41:00.55ID:dcgw4LK30 >>774
ポリマーだから無関係、それにスチールだとしても型抜きの時点で抜くのでこれまた無関係
ポリマーだから無関係、それにスチールだとしても型抜きの時点で抜くのでこれまた無関係
777名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.33.189])
2022/12/28(水) 04:31:33.33ID:bIO3CMc4M >>776
ならばボトムのほうが部品数が少なく済むだろうからだろうよ
ならばボトムのほうが部品数が少なく済むだろうからだろうよ
778名無し三等兵 (ワッチョイ 2c10-rP5z [118.9.6.4])
2022/12/28(水) 07:46:04.59ID:VqP+v5kn0 >>777
その場合でもどちらもキャッチとバネ(PMみたいにハンマーSPと共用のは除く)の2点だから同じでしょ
その場合でもどちらもキャッチとバネ(PMみたいにハンマーSPと共用のは除く)の2点だから同じでしょ
779名無し三等兵 (ワッチョイ 2212-SHQ1 [183.177.133.174])
2022/12/28(水) 14:07:00.53ID:JedJZM/N0 CP33はマガジンキャッチつけたくなる位置にネジが来てるな
780名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-aH43 [106.154.143.195])
2022/12/28(水) 21:43:51.30ID:b6yiEU3Sa シリンダー&スライドが事業を止めるらしい
https://soldiersystems.net/2022/12/27/cylinder-slide-to-close/
こういう面白いの作っていたのだけれど
https://cylinder-slide.com/media/ecom/prodxl/PM123-1.JPG
https://cylinder-slide.com/Store
https://soldiersystems.net/2022/12/27/cylinder-slide-to-close/
こういう面白いの作っていたのだけれど
https://cylinder-slide.com/media/ecom/prodxl/PM123-1.JPG
https://cylinder-slide.com/Store
781名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.33.63])
2022/12/29(木) 10:33:06.49ID:hhT9J2eOM782名無し三等兵 (ワッチョイ 2c10-rP5z [118.9.6.4])
2022/12/29(木) 10:49:59.38ID:sl0zHiVb0 >>781
一体どこに無理があるんですか?具体的にお願いしますね
一体どこに無理があるんですか?具体的にお願いしますね
783名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.33.63])
2022/12/29(木) 10:56:49.93ID:hhT9J2eOM784名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-5KO/ [126.233.247.224])
2022/12/29(木) 11:05:13.55ID:gfUrqLKTp785名無し三等兵 (ワッチョイ e606-iN9g [123.0.70.253])
2022/12/29(木) 11:40:20.28ID:mSSrILLm0 .22WMRが30発詰まった重いマガジンを支えるためでは?
786名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-pext [180.30.15.3])
2022/12/29(木) 12:33:57.69ID:5k3kU3Il0 SIG320のマガジンを使う2011、oracle-arms-2311
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/2022/12/27/oracle-arms-2311/
ttps://www.thefirearmblog.com/blog/2022/12/27/oracle-arms-2311/
787名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/29(木) 12:37:06.34ID:QzfKJsaM0788名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/29(木) 12:44:40.94ID:QzfKJsaM0 アメリカのガンマニアのチャット掲示板で、「俺はこの銃を枕の下に置いてるぜ!」と
グロック20 Gen4にウエポンライトとロングマガジンを付けた画像をアップしてる人が
いたな。でも、「流石にやりすぎでは?」と否定的な意見が少しあった。
グロック20 Gen4にウエポンライトとロングマガジンを付けた画像をアップしてる人が
いたな。でも、「流石にやりすぎでは?」と否定的な意見が少しあった。
789名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.33.63])
2022/12/29(木) 12:45:48.85ID:hhT9J2eOM790名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-pext [180.30.15.3])
2022/12/29(木) 13:00:27.19ID:5k3kU3Il0791名無し三等兵 (アウアウウー Sa7a-aH43 [106.155.2.248])
2022/12/29(木) 13:14:45.60ID:py+Z+pTxa >>786
特許取得済みのデブリクリアランスチャネルってなんだろな
特許取得済みのデブリクリアランスチャネルってなんだろな
792名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/29(木) 13:23:04.08ID:QzfKJsaM0 >>790
流石に住んでる地域までは分からなかったが、お前さんの言う通り
グリズリーとか大型の野生動物が出没する地域の人だったのかもね。
後、個人的な考えだけどチャンバー空にしておくのはちょっと不安だな。
確かに安全だけど、イザ侵入者が来た時はとにかく即撃てる状態にしておきたい。
あくまでも俺の個人的な考えで、お前さんの考えを否定するつもりはないので
そこはあしからず。
流石に住んでる地域までは分からなかったが、お前さんの言う通り
グリズリーとか大型の野生動物が出没する地域の人だったのかもね。
後、個人的な考えだけどチャンバー空にしておくのはちょっと不安だな。
確かに安全だけど、イザ侵入者が来た時はとにかく即撃てる状態にしておきたい。
あくまでも俺の個人的な考えで、お前さんの考えを否定するつもりはないので
そこはあしからず。
793名無し三等兵 (ワッチョイ 2212-SHQ1 [183.177.133.174])
2022/12/29(木) 14:02:18.90ID:8blS6w760 ま、命かかってんだから重武装は当然!! って考えもあるだろう
にしてもだいぶ趣味入ってんな、とは思うがw
にしてもだいぶ趣味入ってんな、とは思うがw
794名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.33.63])
2022/12/29(木) 14:07:32.55ID:hhT9J2eOM 枕の下に銃を置くなら安全のためにもストライカー式は避けたいね
ハンマー式のP226かHi-Powerをチャンバーに装填したままハンマーダウンで枕下に置いておいて、もしものときは枕の下でコックするようにしたい
枕の下ならリボルバーもありだね
ハンマー式のP226かHi-Powerをチャンバーに装填したままハンマーダウンで枕下に置いておいて、もしものときは枕の下でコックするようにしたい
枕の下ならリボルバーもありだね
795名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/29(木) 14:53:53.82ID:QzfKJsaM0796名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-ueOm [133.106.33.63])
2022/12/29(木) 16:46:30.84ID:hhT9J2eOM797名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/29(木) 17:10:41.68ID:QzfKJsaM0 >>796
それはまぁ慣れるしかないだろうねw
それはまぁ慣れるしかないだろうねw
798名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-pext [180.30.15.3])
2022/12/29(木) 17:49:37.26ID:5k3kU3Il0 >>792
いや実は以前イスラエルキャリーで練習しまくってたお陰で銃をホルスターから抜いたら無意識にスライド引く癖があるらしいんだ。
実銃のグロックでもやらかしてレンジマスターにめっちゃ怒られたw
だから枕の下に入れてても取り出した途端にスライドを引いてしまう。
トイガンならBB弾が2発飛ぶだけだけど実銃で装填済みだったら1発無駄になるよな。だからチェンバー空は個人的にデフォなんだ。
いや実は以前イスラエルキャリーで練習しまくってたお陰で銃をホルスターから抜いたら無意識にスライド引く癖があるらしいんだ。
実銃のグロックでもやらかしてレンジマスターにめっちゃ怒られたw
だから枕の下に入れてても取り出した途端にスライドを引いてしまう。
トイガンならBB弾が2発飛ぶだけだけど実銃で装填済みだったら1発無駄になるよな。だからチェンバー空は個人的にデフォなんだ。
799名無し三等兵 (オッペケ Sr88-xRuU [126.33.124.45])
2022/12/29(木) 19:29:29.96ID:jas7jmLwr800名無し三等兵 (ワッチョイ 2e89-aH43 [180.35.18.134])
2022/12/29(木) 21:04:47.06ID:QzfKJsaM0801名無し三等兵 (ワッチョイ 49ad-tC+1 [116.64.56.113])
2022/12/29(木) 23:04:21.88ID:ef8ivNfg0 さすがはデュークやw
やはり愛銃はSAAなんだろうな
やはり愛銃はSAAなんだろうな
802名無し三等兵 (オイコラミネオ MM13-h2cQ [122.100.28.63])
2022/12/30(金) 00:40:29.83ID:2z7+0AxDM >>87
せっかく世界のためだけに見える
せっかく世界のためだけに見える
803名無し三等兵 (スププ Sd70-P8yj [49.98.91.222])
2022/12/30(金) 00:40:30.76ID:JfXzIl7td804名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-1WGj [106.133.125.156])
2022/12/30(金) 00:40:31.18ID:M1hng+2na >>97
アクアリウムはやってない時はヌーブラやらなんやらしてるからバス事故は非人道的な働かせ方を選べ
アクアリウムはやってない時はヌーブラやらなんやらしてるからバス事故は非人道的な働かせ方を選べ
805名無し三等兵 (スププ Sd70-zuBc [49.98.91.222])
2022/12/30(金) 00:40:32.47ID:JfXzIl7td806名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa2-/Ktx [128.27.27.14])
2022/12/30(金) 00:40:34.87ID:HAxzDYDHM 利益になる
807名無し三等兵 (スププ Sd14-yEB4 [49.96.38.210])
2022/12/30(金) 00:40:36.32ID:LnTFN3zVd 山神をあと1ダース用意しろ!
808名無し三等兵 (スププ Sd14-FNX1 [49.96.38.210])
2022/12/30(金) 00:40:37.17ID:LnTFN3zVd 大学なんてことだという
ネットリンチ被害者のところ忘れてソッチに言っちゃうし
ネットリンチ被害者のところ忘れてソッチに言っちゃうし
809名無し三等兵 (オッペケ Sr10-P8yj [126.157.192.57])
2022/12/30(金) 00:40:43.81ID:ks6DxUd0r うっかりミスくらいあるの?
810名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-2J44 [106.133.164.151])
2022/12/30(金) 00:40:48.33ID:NALdX6v9a811名無し三等兵 (オッペケ Sr61-wKqD [126.254.192.91])
2022/12/30(金) 00:40:49.69ID:TvfqaSvOr 忠告するが
当たり所が悪かったんだろうなと思った
これアニメ化も糞もない
当たり所が悪かったんだろうなと思った
これアニメ化も糞もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- 陸上自衛隊員(43)逮捕 赤坂ライブハウスの出演女性刺傷 殺人未遂容疑 [377482965]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
