ウクライナ情勢776

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/14(月) 19:49:51.47ID:K0Qd0Uck0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
ウクライナ情勢 772
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668259133/
ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
※前スレ
ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/14(月) 19:53:08.67ID:vo4un29mM
ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネコカンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
2022/11/14(月) 19:54:12.44ID:LMnL6bNe0
【このスレの基本路線】
 
親日、親ウクライナ、親米、親英

殺露助
 
クロンボ、チョン、チャンコロは大嫌い
 
アカ、反日パヨクの活動を監視
 
同じ人集まれ(^o^)
2022/11/14(月) 19:57:35.32ID:vo4un29mM
>>3
どうした、韓国面にでも墜ちたか?
2022/11/14(月) 19:58:48.34ID:tXqb+EAhM
プーチンのドネツク・クリミア訪問は

まだですか??る
2022/11/14(月) 19:59:32.89ID:vo4un29mM
11/14 戦況
https://youtu.be/8PJ2XUM0HZo
2022/11/14(月) 20:05:01.71ID:K0Qd0Uck0
真偽不明扱いかな
https://twitter.com/karategin/status/1592106151172517888
宇軍がキンブルン半島に侵攻したとの情報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 20:07:50.42ID:K0Qd0Uck0
RUSIの陸戦専門家であるJack Watling氏によるヘルソン戦の分析記事。
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1592103685471240194
要旨:
ドニプロ川西岸地区をロシアは失ったことで
・さらに西進する足場を失った
・一方で、川を防衛線にすることで、損失を抑えることができる
・しかし、ウクライナも戦力を他方面に振り向けることができる
・加えて、ウクライナは南部の産業地帯を安全を確保できる

これらの要素はあるものの、多くの死傷者を出した後にヘルソン市を放棄するよりも、
秩序立った撤退を行ったほうが政治的な悪影響を緩和するのは容易だとクレムリンは判断した。

ロシアの今後の戦略は
・新たに構築した防衛線によって、ウクライナ軍の攻勢を消耗させること
・西側への経済戦争(支援意志の弱体化、軍需物資の消耗)
・来年のための戦力再建
となる。

「ヘルソンは勝利への一歩であり、西側の軍事技術的支援が着実に行われれば
何を達成することができるのかを示している。一方でまた、統制の取れた撤退は最終的に敗北するよりもよい
展望をもたらすことを、クレムリンがしっかり理解したことの重要性も明白に表している」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 20:09:34.56ID:iYMwWmGC0
これはネコオン
https://i.imgur.com/73VDJNf.jpg
2022/11/14(月) 20:09:45.98ID:K0Qd0Uck0
【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 14.11.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1592101793718505472
ウ露両軍にとって、冬は戦闘環境に変化をもたらすだろう。日照時間・気温・天候の変化は、
戦う兵士たちに冬独特の課題を突きつけることになる。ロシア参謀本部のあらゆる決定が、
一定程度、冬の始まりによる影響を受けているのだろう。

日照時間は真夏の1日あたり15~16時間とは対照的に、1日9時間を下回るようになる。
この結果、攻撃は減り、より静的で防衛指向の戦線状況になる。
夜間暗視能力は有益だが貴重な装備を要し、夜間戦闘を行う意欲をさらに削ぐことになる。

最高気温の平均は、9月~11月の13℃から、12月~2月には0℃まで下がる。
冬季用の衣類と居住設備がない場合、NFCI(非凍結性の寒冷障害)を負う可能性が極めて高くなる。
加えて、その時間内に致命的な怪我をした兵士を救う必要があるという

「ゴールデンアワー*」と呼ばれる時間は約半分になり、接敵するリスクはますます増大する。

*注: 重症外傷では、受傷から決定的治療(手術や止血術など)を開始するまでの時間が
1時間を超えるか否かによって生死が分かれると言われており、この1時間を“ゴールデンアワー”と呼ぶ。

天候自体、降水量・風速・降雪量の増加を示すようになると思われる。
これら一つひとつの要素が、既に低下したロシア軍の士気に対するさらなる難題となるだろうし、
それだけでなく、装備メンテナンスに関する問題もあらわれてくるだろう。
兵器の手入れのような基本的な訓練は、環境に応じて調整する必要があり、
また、兵器の動作不良のリスクも増大する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 20:11:28.01ID:K0Qd0Uck0
https://twitter.com/masa_0083/status/1592105721864523781
「どうしてヘルソンに来たんですか?」
「スイカを食べたくなったから」と答えるゼレンスキー大統領。
(ヘルソンはスイカが名産)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 20:12:40.75ID:K0Qd0Uck0
https://www.asahi.com/articles/ASQCG6FCVQCGUHBI03Z.html
ロシア外相「病院に運ばれた」との報道 ロシア側「フェイク」と否定
2022/11/14(月) 20:20:14.85ID:eE/V/ICC0
このままG 20に参加しても針のムシロにされるだけだもんな。
仮病入院使ってでも逃げたくなる気持ちはわかる。
2022/11/14(月) 20:21:37.53ID:F1S6NP2AF
https://youtu.be/mZjeEWQmeew

В Японии выпустили менее жестокую версию «Тома и Джерри»

Cartoon Network специально для Японии создал серию мультфильмов «Том и Джерри» в менее жестоком стиле. Теперь драки, в которые ввязываются кот и мышка, стали куда добродушнее.
Персонажи в японском стиле выглядят округленными и милыми, в отличие от классики, и в более мягких цветах. Студия подготовила семь часов обновленного материала и приурочила его к Дню сыра.
Имена главных героев тоже претерпели изменения. Вместо привычного написания имен катаканой с короткими прямыми линиями и острыми углами в этот раз используется более мягкая хирагана.
«Том и Джерри» — детский мультсериал, впервые появившийся на экранах в 1940 году. Всего с момента создания до 2014 года было создано 164 серии.
2022/11/14(月) 20:23:46.72ID:lHFxtDMmM
>>12
ロシア「始末したから病院にはいない」
16名無し三等兵 (スフッ Sd7a-5ydB [49.104.14.148])
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:03.40ID:SXDaOlH7d
最弱のロシア
2022/11/14(月) 20:30:16.28ID:aLVotKtb0
中国にとって、今のロシアとウクライナの現状は、
中国がロシアの下であることを明確に示している
ロシアは実際中国を下に見ている
キンペーはそれに我慢がならないのだろうか
2022/11/14(月) 20:30:39.40ID:Mvnut2lL0
>>7
ヘルソン方面は情報封鎖してたのに渡河動画はガンガン出すのは陽動丸出しすぎだろ
2022/11/14(月) 20:33:14.36ID:xDskluJtd
ttps://www.1tv.ru/news/2022-11-14/441495-sergey_lavrov_prokommentiroval_sluhi_o_svoey_gospitalizatsii
セルゲイ・ラブロフは、彼の入院に関する噂についてコメントしました
20名無し三等兵 (スププ Sd7a-a9Y2 [49.96.9.216])
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:44.13ID:7PRTxIddd
ギャングスタステーキ食っとるやんけ
2022/11/14(月) 20:34:45.02ID:/FEReY4q0
ロシア軍が大量にキンブルン半島におびき寄せてハイマースで始末するつもりだな
2022/11/14(月) 20:35:41.36ID:ftQDw+R0d
>>10
>ゴールデンアワー

鶴光師匠が頭に浮かんだw
2022/11/14(月) 20:37:04.27ID:MgvBAzT70
>>19
世界初「嘘と屁理屈のストレスで死んだ人間」を期待してたんだが
2022/11/14(月) 20:37:21.15ID:o9gCs5LnM
>>11
はえーよ
ゼレンスキー動き速すぎだよ
また嫉妬に燃えるプとプーアノンが暴走しちゃうよ
2022/11/14(月) 20:38:42.54ID:/FEReY4q0
キンブルン半島はロシアの砲撃も届きにくい地形で上陸地点として都合がいい
2022/11/14(月) 20:40:25.86ID:MgvBAzT70
>>11
いやフットワーク軽いなw
勝ってても負けててもちゃんと現場に行く漢
2022/11/14(月) 20:41:20.85ID:Du4vHPix0
>>11
右斜め後ろの白髭のジジイは只者ではないと思う。
28名無し三等兵 (スフッ Sd7a-5ydB [49.104.14.148])
垢版 |
2022/11/14(月) 20:41:37.24ID:SXDaOlH7d
所詮スパイの溝鼠とは違うな
2022/11/14(月) 20:41:43.34ID:WxujorF40
>>11
まだ潜伏兵士いるって話見たけど
肝据わりすぎではこの人
2022/11/14(月) 20:42:49.34ID:wsRpcb+nd
また変わった意見をお持ちのようで

https://twitter.com/ipatrioticmom2/status/1592089452121579520?t=jbCcR-hKoByaYBIoDku1xQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 20:44:14.81ID:xDskluJtd
ttps://www.bbc.com/russian/news-63622307
大統領は、市の解放後、幸せだったと語った。ウクライナ軍がさらに前進できる場所を尋ねられたとき、彼は次のように答えた:「モスクワではない... 私たちは他の国の領土には興味がない」.
2022/11/14(月) 20:44:27.62ID:N3W7bTpVa
ゼレ殺したってウクライナは変わらないし寧ろ英雄として今後汚されない永遠の存在になるだけ
2022/11/14(月) 20:45:05.68ID:dOrp4ftL0
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1589815431665438720?s=20&t=WnqYg74ep4LxyNzC3hM5OQ

一週間前

https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1592103969413025792?s=20&t=lOG9DxaGh4pc_ZlZCxhrNQ

一週間後


すげえウクライナ軍すげえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 20:45:50.72ID:xDskluJtd
>>27
警備関係だろな
2022/11/14(月) 20:46:35.98ID:O7cvrxaX0
Kinburnはキンブルンって読むのか
2022/11/14(月) 20:47:03.48ID:y4VyIrwuM
Thier finest hour.
2022/11/14(月) 20:47:05.34ID:v7f5GeFXr
>>8
日帝指導部ならかつてのフィリピンみたくヘルソン市決戦を挑んでいただろうけどプーチンの判断はノーだった
まだもう少し戦争は長引きそうだな
2022/11/14(月) 20:48:34.56ID:ckGs5Lek0
そんな兵站の確保できない場所の挑発なんてロシア軍もさほど気にせんだろ
警戒してるのはサポリージャ~カホフカ間のドニエプロ河を渡河して特殊部隊が浸透してくること
39名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/14(月) 20:49:06.05ID:KxCI8jG10
ところでラブロフの件ロシアは誤報と言ってるけど
なんでこんな誤報が流れるの?
2022/11/14(月) 20:49:12.66ID:KyEReTir0
>>7
キンブルン半島は対岸から10km程度、地対艦ミサイルの餌食になるからロシアの軍艦が入ってくることはない。
衛星写真を見ると集落には町の漁港みたいなものだろう船着き場はある。小型船で補給はつなげられる。ただし、揚陸戦艦艇がないと車両を大規模に送り込むのは無理がありそう。
2022/11/14(月) 20:51:12.10ID:tBGA0Ejv0
今帰宅。ラブロフ緊急搬送されたって聞いたけど、ストレス?
2022/11/14(月) 20:51:59.28ID:x4ANYOoU0
>宇軍がキンブルン半島に侵攻したとの情報
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1592079649252773890/pu/vid/480x852/nwF9MEjvar5Kv2rt.mp4
ゴムボートで上陸って本当にやるんだな
訓練だけかと思ったよ
2022/11/14(月) 20:52:07.60ID:Du4vHPix0
>>38
これが後にウクライナ版ノルマンディー上陸作戦と言われるのはまだ先の話であった。
2022/11/14(月) 20:52:10.74ID:N3W7bTpVa
>>38
そっちも兵站確保できてなくて草
2022/11/14(月) 20:52:20.23ID:KrkKQg/va
>>38
意味わかってなそう
2022/11/14(月) 20:52:31.20ID:xDskluJtd
>>39
体壊して診察受けたのはガチと思う
否定する映像見てもよれよれだもの
2022/11/14(月) 20:52:57.17ID:OgE4zBEdp
次の目標はメリトポリかそれともまた東部戦線で攻勢に出るのか
完全に主導権はウクライナ側に移ったな
2022/11/14(月) 20:52:59.51ID:KrkKQg/va
クレムリンが老人ホームに
2022/11/14(月) 20:53:47.14ID:BQPsvj9/0
キンバーン半島にロスケを誘引しつつ案外真っ正面から主力の渡河作戦でもやる気なのかな
ドニプロ東岸の防衛線がパイ皮なら戦線が膠着する前に突破した方がいい
2022/11/14(月) 20:54:32.89ID:f56KUEnBa
ロシア兵が少なすぎるからゴムボートで普通に攻め込めそうなんだよな
2022/11/14(月) 20:54:33.16ID:uuRXTYSl0
ウクライナ軍の揚陸艦ってどれだけ残ってるんだ
だいぶ前に接岸しようとしてロシア軍の砲撃で追い払われてる映像はあったけど
52名無し三等兵 (ワッチョイ da90-Pn2a [59.84.166.72])
垢版 |
2022/11/14(月) 20:54:41.86ID:c47160TO0
いくらなんでもキンバーンはちょっかい出すにしても無謀な気はするがそれだけ余裕が出てきたってことなのか?
2022/11/14(月) 20:55:12.84ID:v7f5GeFXr
ラブロフは所詮ただのスピーカーだから対米交渉の実務はナルイシキンってのはまあたしかにありそうな話ではある
和平というよりCBRN関連の釘刺しになるだろうけど
2022/11/14(月) 20:55:21.66ID:EbeAWfyK0
>>42
なんでスラブ人は何でも音楽つけるん?
2022/11/14(月) 20:56:01.62ID:N3W7bTpVa
>>49
ウクライナ側がノヴァカフホカまで戦車部隊を進めてるから橋修理して正面突破するつもりかもね
まぁ準備やザポリージャ側からの包囲も必要だし、まだ先の話だ
2022/11/14(月) 20:56:13.48ID:x4ANYOoU0
よく考えたらロシアのAPCやIFVって水陸両用がデフォだから
ドニエプル川って大した障壁にならないのでは
2022/11/14(月) 20:57:05.59ID:vC1gKIO9d
https://www.ukrinform.jp/rubric-society/3613941-heruson-shiwo-wu-xu-kede-qu-caishitakotode-ji-zhe-deng-luwo-bo-duosareta-ji-zhe-fan-haiwo-yao-qiu.html
取材許可の取り消しどうなるかね
2022/11/14(月) 20:57:19.99ID:f56KUEnBa
>>56
そもそも対岸にロシア兵がろくにいない
川は戦線にならん
2022/11/14(月) 20:57:30.04ID:42koFnvj0
g20の映像みたけど顔色わるかったな
個人的にはラブロフはそんなわるいやつじゃないと思うわ
侵略も直前まで知らされてなかったらしいし、侵攻前にプーチンに外交でなんとかしたいと言ってたしな
今は自分の意思じゃないことを国の意思として言ってるだけだしな
2022/11/14(月) 20:58:12.24ID:N3W7bTpVa
>>56
その結果、夜間敵前渡河で機甲部隊溶かして河童に尻子玉抜かれたんやけどね
2022/11/14(月) 21:00:08.00ID:tBGA0Ejv0
>>59
そうなのか。もしかしてラブロフって可哀想なやつなのか?
2022/11/14(月) 21:01:01.63ID:787J8AR00
戦力の転用を阻止するためだろうな<小規模上陸
上陸の構えを見せられると、左岸に留守部隊を置かなくてはならない

ヘルソンから撤退した部隊は後方で再編成しなきゃならないから、新規部隊の配備が必要
2022/11/14(月) 21:01:25.50ID:FOLVySIaa
>>54
スラブ人だけじゃないぞ
日本人が無音の動画に抵抗感無さすぎるだけなんよ
2022/11/14(月) 21:02:41.95ID:f56KUEnBa
>>62
ここまでの状況だともうヘルソンザポリージャは放置してドネツク統一狙ってるよ。無理だけど
ヘルソンザポリージャは浸透したら雑に制圧してしまって問題ない
2022/11/14(月) 21:02:43.48ID:o+SLh/FE0
ラブロフそもそも侵攻作戦の事あんまり知らなかったんだろ?
2022/11/14(月) 21:03:29.65ID:f56KUEnBa
>>65
ロシアはウクライナを侵略していないって言ってたな
2022/11/14(月) 21:03:34.21ID:/FEReY4q0
素人の動員兵を除くと戦える戦力はウクライナ軍とロシア軍で倍以上ある
どう転んでもロシア軍の劣勢は変わらない
2022/11/14(月) 21:04:16.97ID:oGrOkuYW0
現状ウクライナが戦いの主導権を握ってるのは間違いない
次の攻勢の成否で戦局が決定づけられる
戦争のターニングポイントは常に存在しており
ミッドウェー、スターリングラード
さてウクライナではどうなるか
69名無し三等兵 (ワッチョイ d12b-H0Ic [218.217.48.160])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:04:20.36ID:OWxMLnj80
ラブロフってプーのガキの使いだからな
昔のシュワルナゼみたいな実力者じゃない
2022/11/14(月) 21:04:37.24ID:MgvBAzT70
>>65
辞めて亡命もせず代弁者やってる時点で同類ではあるのよ?
2022/11/14(月) 21:05:06.06ID:y4VyIrwuM
ラブロフは「良い警官役」
2022/11/14(月) 21:05:17.15ID:tBGA0Ejv0
うわぁあんまりだわ。知らないことなのに外相ってだけで世界から叩かれまくって…そりゃストレスで倒れるわ。
2022/11/14(月) 21:05:19.63ID:f56KUEnBa
個人的にはドネツクからロシア軍剥がすためにはクリミア攻めるのがいいと思う
2022/11/14(月) 21:05:24.56ID:MgvBAzT70
>>66
う~んラブロフって実にコミカル
2022/11/14(月) 21:05:44.97ID:YsSoOPvz0
ヘルソン方面は川を挟んでお互いに砲撃戦が始まったみたい
キンブルン半島は映像も出てるし、ロシア軍の砲撃も確認されてるからマジで強行偵察行ってるみたいだな
2022/11/14(月) 21:05:59.55ID:x4ANYOoU0
ゴムボートだとヘリボーンと違って対戦車兵器とか持ち込めないのでは
APC一台で殲滅されるぞ
2022/11/14(月) 21:06:04.99ID:v7f5GeFXr
プーチンが戦争やらなきゃサッカー好きのおっさんでいられたんだがな
まあそれが自分で選んだ仕事なら、それ相応の扱いを受けてるだけだ
2022/11/14(月) 21:06:05.16ID:RR2Pg86z0
>>11
スイカの名産地~すてきなところよ~
79名無し三等兵 (スップ Sd5a-WM47 [1.66.101.7])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:06:37.07ID:AZYJRt9pd
ラブロフが搬送されたって信憑性どう?
2022/11/14(月) 21:06:41.68ID:f56KUEnBa
>>76
湿地帯で戦車使えんやろ
81名無し三等兵 (ワッチョイ ddff-Lkr0 [14.133.50.219])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:06:53.37ID:0oRF4R890
さっきの報道1930はウクライナに対してまだ悲観論な感じだったな
まだまだウクライナに支援を絶えさないようにだろうけど、ロシア側にまだ強力な航空戦力があるのならなぜまだ温存してるんだろう
82名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:06:58.59ID:BYAURGje0
>>55
ノヴァカフホカの位置を今一度確認しよう
2022/11/14(月) 21:07:28.84ID:oGrOkuYW0
遮るものがない見晴らしのいい川とか川沿いにドローンを並べておけば索敵は万全
もはや射撃の練習になる
2022/11/14(月) 21:07:33.99ID:787J8AR00
ピンポンダッシュ的に写真撮影しまくってSNSに後日上げるだけで戦力誘因できる<キンブルン半島
2022/11/14(月) 21:07:42.66ID:N3W7bTpVa
>>76
APC脅威だけど前提がおかしい
2022/11/14(月) 21:07:56.32ID:T11c6UEU0
しかし、来週にはヘルソンに来るって言ってたゼレンスキー
今日ヘルソンに入ってるとか戦時中の大統領として完璧すぎる仕事で惚れ惚れする
2022/11/14(月) 21:07:56.43ID:/FEReY4q0
ヘルソンにいるウクライナ軍はほとんど無傷だしこのまま戦いを継続できる
逆にロシア軍は疲弊しまくってて一ヶ月とはいわずとも一週間は休みが欲しいところ
2022/11/14(月) 21:08:40.97ID:v7f5GeFXr
ウクライナ軍歩兵の携行対戦車火力はかなりムキムキだと思う
2022/11/14(月) 21:08:48.24ID:G4R26gADd
>>81
まあ、ここの住民が世界一楽観的だからな
2022/11/14(月) 21:08:56.71ID:K0Qd0Uck0
プーチンは批判されたくなくてG20欠席したのに、ラブロフ出席させたからな
ラブロフ国連演説も西側全員退席するしな
2022/11/14(月) 21:08:57.77ID:sJZM5R/l0
>>86
カッコ良すぎる
ビビって引きこもってるハゲとは大違いだな
2022/11/14(月) 21:09:10.95ID:bzBoH+Bg0
渡河作戦マジでやるのか?
93名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-xb42 [219.100.30.62])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:09:16.96ID:uTQGp38PM
NATO Secretary General: "We should not make the mistake of underestimating Russia. The Russian armed forces retain significant capabilities and a large number of personnel...The next months will be difficult"
NATO「ロシアを過小評価とする過ちを犯してはならない。ロシア軍は重要な能力と多数の人員を保持している。今後数ヵ月は困難になるだろう」
2022/11/14(月) 21:09:17.74ID:tBGA0Ejv0
>>87
呑んだくれて疲れ取れないパターン…
95名無し三等兵 (ワッチョイ ddff-Lkr0 [14.133.50.219])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:09:40.70ID:0oRF4R890
>>89
結果どうなっても責任ないからねw
96名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-WM47 [106.133.41.43])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:09:48.51ID:jx4ItpLma
>>81
軍の上層部「プーチンは近い将来確実に終わる。
彼の言う通りに装備を出して消耗するわけにはいかない。」

って事じゃね?
一枚岩に亀裂が幾つも出来てきたのかも。
97名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:09:49.05ID:DBnC73aD0
ゼレンスキー大統領は解放地に訪問してるけど
なんでプーチンコは解放地に訪問しないの???
2022/11/14(月) 21:09:50.59ID:MgvBAzT70
>>73
キンバーンにはその含みもあるね

これからあの辺の沿岸にわらわら潜入
夏のクリミア連続爆発騒ぎの時には、浸透したウクライナ特殊部隊が噛んでるって話がもっぱらだったし
2022/11/14(月) 21:10:09.12ID:RR2Pg86z0
>>81
航空優勢を確保できていないから航空機を飛ばせない
2022/11/14(月) 21:10:12.51ID:YsSoOPvz0
ちなみにテレグラムだとヘルソンに訪問したゼレンスキーに対して、無茶苦茶ブチ切れてるアカウントが多数あって苦笑いしか出てこないな
2022/11/14(月) 21:10:29.36ID:K0Qd0Uck0
ラブロフは国連に行くの嫌になってるよ
だれとも会いたくないのか、演説がある直前に入って、終わったら即帰ってるらしい
102名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-WM47 [106.133.41.43])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:10:34.86ID:jx4ItpLma
>>94
あるある
2022/11/14(月) 21:10:45.00ID:xohMSHeUd
キンバーンはなんか漁村みたいな集落くらいしかないし無理してまで確保するような感じじゃない気もするなぁ
部隊の動き見てるところだろうか
露軍の砲撃も始まってるみたいだし、すぐ排除されそうなもんだが
2022/11/14(月) 21:11:04.32ID:T11c6UEU0
ラブロフ、スマートフォンはiPhoneで、Apple Watch身につけてて、もう日本に亡命して軽井沢あたりで隠棲でもしといた方がいいよ無理すんなと言ってやりたい
2022/11/14(月) 21:11:10.59ID:f56KUEnBa
>>101
不登校児ムーブで草
2022/11/14(月) 21:11:37.17ID:v7f5GeFXr
ていうかいつもならプッチンプーチンのカリブル+ゲラン+キッチンフルコースが襲ってるだろうに、ホントに在庫切れたのか、マカロフがビビって出れないのか
2022/11/14(月) 21:11:49.03ID:GV5LJWwU0
>>89
外野席だからな
108名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:11:59.85ID:DBnC73aD0
なんでプーチンは解放地に未だに訪問して労いの一言でもかけに行ったり、国際アピールとかもしないの??
2022/11/14(月) 21:12:38.95ID:y4VyIrwuM
推測外れてすいませんって
レス引用して
謝るやつも見たことないけどなw
2022/11/14(月) 21:12:48.11ID:G4R26gADd
>>93
ロシアを過小評価するという過ちを犯してはならない。ロシア軍は、多数の軍隊だけでなく、重要な能力を保持しています。そしてロシアは、重大な損失を負担する意思を示しています。彼らはまた、極端な残虐行為を示しました。私たちは皆、解放された領土の恐ろしい光景や、民間人や重要インフラへの無差別攻撃を見てきました。今後数か月は困難になるでしょう。プーチン大統領の狙いは、この冬、ウクライナを寒く暗くすることだ。したがって、私たちはコースにとどまらなければなりません。

https://www.nato.int/cps/en/natohq/news_209002.htm

安心した
2022/11/14(月) 21:12:55.67ID:MgvBAzT70
>>90
ロシア代表として衆人環視の中晒し者の日々

さっさと亡命すりゃいいのに。
2022/11/14(月) 21:13:11.99ID:5Yf5jwHR0
>>81
有るなら使ってるだろ
113名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-WM47 [106.133.41.43])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:13:24.64ID:jx4ItpLma
>>97
> なんでプーチンコは解放地に訪問しないの???

ロシア軍の兵士が全部、敵に見えてるんだろう。
暗殺されてもおかしくない。
2022/11/14(月) 21:13:27.50ID:iYMwWmGC0
>>103
色々と曰くがある場所だし対岸の強行偵察部隊なんじゃないの?
2022/11/14(月) 21:13:43.78ID:FOLVySIaa
>>101
針のむしろであることを理解できるようなそんな正常な精神持ってたら生きていけんだろ
ウォッカでも飲んで神経を鈍らせなきゃ駄目じゃん
2022/11/14(月) 21:13:44.35ID:tBGA0Ejv0
>>103
キルバーンかと思って2度見した。

結局のところ黒海艦隊って無力化されたのけ?
2022/11/14(月) 21:14:01.37ID:f56KUEnBa
ミコライウ州からロシアを排除するという象徴的意義もある
2022/11/14(月) 21:14:04.39ID:kUjK1bnT0
>>100
それってどういう理由でブチ切れてんの?
119名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:14:10.14ID:PKcr0OS/0
まあ亡命したところで暗殺に怯えるからな・・・
イギリスに亡命したロシア人が毒殺未遂されたし 
ましてスパイ天国の日本で暮らしても翌月には死体で上がってるんじゃないか
2022/11/14(月) 21:15:05.49ID:tBGA0Ejv0
>>108
殺されっからだよ
2022/11/14(月) 21:15:34.70ID:T11c6UEU0
>>115
ロシアの場合、ガルージンもだけど
外交官は数少ない国際的な教養と知識ある人たちなんだよね

ロシアの国連大使のあの苦しそうな表情とか、流石に少し可哀想になる
2022/11/14(月) 21:15:43.09ID:42koFnvj0
まあゼレンスキーは100年後はスコットランドのウィリアムス・ウォレスみたいな扱いになりそうだな
2022/11/14(月) 21:16:17.10ID:/FEReY4q0
本命のクリミア半島攻略のときはあらゆる場所から部隊が上陸するだろう
今回の作戦はその前哨戦でいろんなデータが今後の役に立つ
2022/11/14(月) 21:16:54.02ID:uuRXTYSl0
かわいそうな奴度だとチェルシー手放したり和平交渉に出席したら毒食らわされたアブラモビッチもポイント高い
2022/11/14(月) 21:17:01.84ID:YsSoOPvz0
>>118
ふざけるな!ヘルソンはロシア領だぞ!お前らネオナチ共が住民(親露派または便衣兵)を追い出したんだ!!これは許されることではないうんたらかんたら以下略
2022/11/14(月) 21:17:11.17ID:zJk6816Ca
カホフカダムは結局今どちらの支配なんだ?
2022/11/14(月) 21:17:15.85ID:qYgYTj2Fd
長期的に見たら長引いた方がクリミアやドンバスの住民の不満が溜まって後々の火種になりにくいかもな
2022/11/14(月) 21:17:25.47ID:f56KUEnBa
>>123
海岸から来るぞって見せとかないと兵力分散させられないしな
アゾフ海に到達したら沿岸全部警戒しないといけなくなる
2022/11/14(月) 21:17:38.82ID:iTK4xA5LM
眉間が、眉間のシワが、消えた...

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/81a3034b4409aecef64d21444564dfc05cbe012b/images/000&preview=auto
2022/11/14(月) 21:18:19.04ID:zJk6816Ca
>>6
ヘルソン奪還でこのチャンネルも復活して嬉しい
無理せんで欲しいが
2022/11/14(月) 21:18:27.10ID:kUjK1bnT0
>>125
ロシアが自分から撤退したのに……
2022/11/14(月) 21:18:51.61ID:yzJb7Ugl0
>>43
「彼らは来た」
2022/11/14(月) 21:18:56.69ID:tBGA0Ejv0
>>129
消えてねぇじゃん。もうね、一生取れないと思うよ。刻まれてるもん。
2022/11/14(月) 21:19:33.69ID:EbeAWfyK0
菌バーン半島って、西がミコライゥ州で東がヘルソン州なんだな
人口1500しかいねえ
2022/11/14(月) 21:19:45.78ID:v7f5GeFXr
語学だけでどうってわけではないが、ロシアの外交人員は英語フランス語は当たり前みたいな印象
ウクライナのクレバ外相もフランス語話せるから、マクロンの発言がそのまま理解できる
2022/11/14(月) 21:20:20.99ID:K0Qd0Uck0
ウクライナ兵士が家族と再会する動画
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1592120780078608385
ヘルソンの兵士がついに家に帰ってきました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 21:20:22.33ID:iTK4xA5LM
>>108
コロナ禍の時、側近とどんだけディスタンスとってたと思ってンの

プは世界一の臆病者だよ

そして自分が死ねば全ての問題が解決すると
周囲全員が考えてると自覚してるだろう
2022/11/14(月) 21:21:20.09ID:MgvBAzT70
>>116
普通に敢闘精神があって少々の損害を恐れず対策を編み出す気力があるなら今でも充分出て来れる

・ロシアにとっては「黒海艦隊」はただの威信を示すための看板なので弾に当たりたくない
・カリブルが尽きた
・水兵を陸で使おうとしてる可能性
2022/11/14(月) 21:21:58.53ID:f56KUEnBa
>>134
ミコライウ州域は車の走れる道もなさそう
140名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:23:16.62ID:ZYXedd840
ゼレンスキー「アメリカよ、イギリスよ、日本よ、そしてその他世界中の国々よ、おらにほんとちょっとずつだけLCACを分けてくれ!」
141名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.181.83])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:23:34.56ID:ZirOK/Ltp
>>131
戦況が最悪だったんだよ。
クリミアと4州、全てから
撤退したら見事だよ。
2022/11/14(月) 21:24:56.87ID:8u5WSfnQ0
マリアポリスなのは重々承知の上で
個人的にはマリューポリって覚えると絶対間違えない
143名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:25:25.81ID:hzwN4syz0
ロシア側には日本人義勇兵はいるのかな?
ウクライナ側はよく聞くけどロシア側の海外義勇兵情報無い気がする
2022/11/14(月) 21:25:40.35ID:xDskluJtd
>>136
ttps://green.600dpi.net/2021-01s/2021-01-30s/600dpi-0004031dpp.jpg
ロシア側で起きてそうな光景
2022/11/14(月) 21:25:57.63ID:nZki2rjn0
>>138
損害を恐れて救援しない方がよっぽど海軍の威信が落ちると思うが…
2022/11/14(月) 21:26:36.09ID:tBGA0Ejv0
>>140
LCACは台数少ないからあれだけど、155mm榴弾砲だったらアメリカに廃棄を依頼すればいいのにとは思う。その後の行方は知らん。
2022/11/14(月) 21:27:03.85ID:MgvBAzT70
>>140
冗談抜きで、クリミア襲撃は舟艇機動の範疇だし、
ロシアの空海軍の低調ぶりからするとマジで成功を収めかねないって所が空恐ろしいwww
2022/11/14(月) 21:27:28.93ID:smXai3i80
おやじとのハグは胸が熱くなるな…
2022/11/14(月) 21:28:04.13ID:C2Ia2rs0a
>>143
アフリカとかから来てる
2022/11/14(月) 21:28:09.06ID:uSZB7gZU0
ロシアは破壊と略奪と殺戮
2022/11/14(月) 21:28:15.84ID:7tN0ptSZ0
ロシアは・・・



これからどういう作戦で行くんだろう?
2022/11/14(月) 21:28:32.04ID:N3W7bTpVa
>>123
歩兵中心で揚陸は怖いわ
クリミアに運び込んだ戦車が残ってる筈だし
水上戦力ろくにないから揚陸作戦やりたくない
2022/11/14(月) 21:28:47.86ID:uX+bYJE10
>>143
世界第二位の軍事力を誇るロシア軍に義勇兵なんか必要ないじゃないですかハハハ
2022/11/14(月) 21:29:51.90ID:iYMwWmGC0
>>151
ザポリージャ州も放棄して東部2州占領に注力するしかない気がするけど
一番いいのは全面撤退じゃね
2022/11/14(月) 21:29:55.80ID:tBGA0Ejv0
>>151
まぁ肉壁を配置して正規兵と砲やミサイル戦車を後方に下げるしか思いつかん。
2022/11/14(月) 21:30:38.09ID:uuRXTYSl0
将来クリミアを攻め落とすなら海軍力の強化は必須なんだよな
157名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:30:53.88ID:PKcr0OS/0
シリア傭兵から来てるよ
ただ金は最初払っただけであとは払わない・戦場での扱いが肉壁同然
それ伝えた後に連絡途絶えたシリア傭兵の特集NHKでやってた
2022/11/14(月) 21:31:30.27ID:N3W7bTpVa
ボスポラス海峡の軍艦通行を中立条約で禁止してるから水上戦力の支援はしづらいんすよ
2022/11/14(月) 21:31:38.86ID:CHchrzGl0
>>143
思想がロシアよりだとしてもバフムートで肉壁作戦とかやってるって聞いたら行くに行けないよな
2022/11/14(月) 21:32:28.06ID:avdoIiMPd
>>134
大半が国立公園になってるみたいだもんね
見た感じ綺麗な場所だし、戦場にはなって欲しくないけれど……
161名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:33:15.53ID:hzwN4syz0
>>149
なるほどアフリカかあ
詳しい人ありがとう

>>153
プーチン
「まあ来たければ来ればチラチラッチラッチラ」
162名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:34:54.35ID:PKcr0OS/0
アフリカ傭兵いるかな?
今までの映像で黒人ロシア兵見ないなー
南アフリカからけ?
163名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-IcWV [106.133.37.162])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:35:30.39ID:t+ndVWOLa
マリウポリとボンドルドはいつまでたっても間違える
164名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:36:34.82ID:hzwN4syz0
>>157
中東からも来たけど愛想つかされたのか

>>159
特に西側ならロシア側の嫌な情報絶対に耳にするだろうからそれでも行こうて相当だよね
2022/11/14(月) 21:37:31.44ID:5Yf5jwHR0
アフリカから来てたら寒くてもう凍死してるだろ
2022/11/14(月) 21:37:45.81ID:ECs/q+7n0
>>150
これこそが元祖三光作戦
2022/11/14(月) 21:38:25.85ID:K0Qd0Uck0
ロシア、ヘルソンは今も自国領土と主張 ゼレンスキー氏の訪問後
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2fe78cd1f65248b44e9057bff6939fd3f7a6a48
ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は、ゼレンスキー氏の
ヘルソン訪問については「コメントを差し控える」とした上で、「周知の通り、この土地はロシア連邦の一部だ」と強調した。
2022/11/14(月) 21:38:41.68ID:KWRYwqN30
>>154
ベルジャンシクとかからクリミア方面を攻撃され放題されちゃうし
ザポリージャ州こそ放棄できない所だと思うんだけどね
プーチンの本音もザポリージャ・ヘルソン南部>>>ドネツク・ルハンシクだと思うわ
2022/11/14(月) 21:39:02.86ID:N3W7bTpVa
メリトポリで塹壕掘る資材を集積し人夫募集してるらしいが地面が凍る前に間に合うかね?
時既にお寿司
2022/11/14(月) 21:39:20.89ID:tBGA0Ejv0
>>167
つまりロシアは戦略されたって言いたいのかな?
171名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:39:37.02ID:PKcr0OS/0
>>164
これがねーアメリカ有志連合の空爆で家族ぶっ殺された人もロシア兵としてに行くって言ってたな
なんつーか可哀想な人だったよ 行くのも空爆で足無くした妹のために金稼ぎたいってさ
2022/11/14(月) 21:40:18.96ID:uuRXTYSl0
ttps://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1592134370516946947
ヘルソン動物園から拉致られたアライグマ達はクリミアの動物園に居てそこの園長は動物たちを返す用意があると言ってるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 21:40:31.16ID:iYMwWmGC0
ワグネルラインの龍の歯が簡単に避けられちゃってるw
://t.me/in_factum/6613
2022/11/14(月) 21:40:52.28ID:5Yf5jwHR0
>>171
金はもらえるのかな
2022/11/14(月) 21:41:01.01ID:MgvBAzT70
平安和気「ヘルソン西岸を奪るならオデーサに上陸して後に進出すればよい」とか意味不明なツイートをしており



>>159
「ウラーをやるロシア」が大好きで熱烈支持してるのに、自分がその群れに放り込まれるのは嫌だと?

まあ人間そんなもんだが、それならそんなロシアを好きな自分は何なんだと自問して欲しい
2022/11/14(月) 21:41:09.39ID:y4VyIrwuM
>>166
土光
IKKO
鶴光
177名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-IcWV [106.133.37.162])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:41:19.55ID:t+ndVWOLa
ロシア人の招集兵にも金払ってないみたいだしある意味全軍義勇兵なのでは?
2022/11/14(月) 21:41:20.49ID:tBGA0Ejv0
>>172
もう兵隊さんの外套になってるんじゃね?
179名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:41:36.04ID:hzwN4syz0
>>167
ゼレンスキーさん、ヘルソン入りしてるのか!?すげえ精神力胆力だなあ
まあウクライナ国民や兵士の人らの士気が今のゼレンスキーさん作りあげたんだろうなあ
180名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:42:29.82ID:PKcr0OS/0
>>174
最初の手切金500ドルはもらえるとさ(シリアの月収40ドルかそこら辺って言ってた)
ただ毎月の給料は払ってくれないってさ
2022/11/14(月) 21:42:57.75ID:Su5Ac8+6M
ワグネルって、戦死者の巨額な補償抱えて
経営破綻寸前じゃないかな?
182名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:43:16.30ID:hzwN4syz0
>>171
世の中は単純じゃないね
183名無し三等兵 (ワッチョイ bd94-C3EB [180.197.125.222])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:43:25.49ID:cSJXuLZ10
まさか現代戦で肉壁戦法がリアルに行われるとは思わなかったな

降伏しても次の戦争のための肉壁候補になるだけだから
必死で抵抗されるという
184名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:43:27.83ID:ZYXedd840
>>146
>>147
砲兵の支援も届くしクリミアに限らず上陸候補いくらでもある
何となら泥濘地帯を通って奇襲作戦するのにも使えるから今一番欲しいもののはず
2022/11/14(月) 21:43:47.99ID:udTwBm770
>>181
払うわけねーべ
186名無し三等兵 (ササクッテロロ Spb5-WElN [126.254.64.83])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:44:26.97ID:2I/tr6DMp
>>181
んなもんロシア伝統の問答無用の踏み倒し芸でなんとでもなる
187名無し三等兵 (ワッチョイ bd94-C3EB [180.197.125.222])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:44:31.46ID:cSJXuLZ10
>>181
下請け経由で
おかしな契約書で契約してるんやない?

わたしたちに責任はないです
2022/11/14(月) 21:44:38.13ID:c+LxEFjM0
ドネツク人民共和国のパブロフカは、頑固な戦闘の結果、ロシア軍によって解放されました。
https://tass.ru/armiya-i-opk/16317407

何度目の開放なんだよ
2022/11/14(月) 21:44:43.13ID:rOPRwLlRa
やっぱり龍の歯あまり意味ないかw
190名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-5YBg [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:44:48.90ID:cAjY0tk20
>>179
ウクライナの損得で考えたらゼレンスキーが死んでも得の方が大きいからなぁ
2022/11/14(月) 21:45:01.82ID:tBGA0Ejv0
>>179
相手が望む人間を演じてこその役者だよな。政策はブレーンに任せて、自分は器に徹する。
192名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:45:20.32ID:ZYXedd840
>>180
君、ちょっと行ってくれないか捨て駒になってくれないか
イザコザに、巻き込まれて、死んでくれないかー
2022/11/14(月) 21:46:05.15ID:HZ2iCCfvd
今まともな精神でロシアの外相なんかやったら、すぐ病院行きな気がする
194名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:46:13.11ID:hzwN4syz0
アメリカのAcademiはウクライナ側で当然乗り込んでるんだよね?
2022/11/14(月) 21:46:54.89ID:x4ANYOoU0
世の中誰かが引かなきゃいけない貧乏くじもあるんだ
少なくとも最前線に出てる兵士よりはましだろうよ
196名無し三等兵 (ササクッテロロ Spb5-WElN [126.254.64.83])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:48:12.78ID:2I/tr6DMp
>>189
埋めるでもなく地面に置いてるだけだし
ドーザー付き戦車とかで易々と突破できそう
197名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:48:48.10ID:hzwN4syz0
>>190
縁起でもないけどそうなれば彼は永遠の英雄
ウクライナ国民、兵士、西側はさらに強固に団結するだろうね
2022/11/14(月) 21:49:27.94ID:KyEReTir0
ムィコラーイウとオデッサは造船産業あるから、適当な小型船を改造して特設戦車揚陸艇つくってもおかしくないな。
沿岸の近距離を渡るだけだし。
2022/11/14(月) 21:49:35.44ID:MgvBAzT70
>>189
今回のはパチモンの「置くだけ龍の歯」だし
本物は地中のコンクリ基礎で全部連結してます

公園のトイレみたいなトーチカ(笑)をただ置き並べるだけだったり、
ロシア伝統の要塞構築術はどこに行ってしまったのか
200名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:50:00.60ID:hzwN4syz0
>>191
そこらへんどう見えるか見られるかはプロフェッショナルだね
2022/11/14(月) 21:50:27.80ID:uuRXTYSl0
>>194
東スポがホストメル空港でロシア軍を追い出したのは元ブラックウォーター社員!とか書いてたけどそれ言ってるの東スポだけなんだよなぁ
202名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:51:46.52ID:hzwN4syz0
>>201
東スポはカッパとUFOネタしか信頼してません
2022/11/14(月) 21:52:58.73ID:5Yf5jwHR0
>>202
東スポでガチなのはプロレスと風俗な
2022/11/14(月) 21:53:41.61ID:FTlfboZA0
傭兵としてワグネルばっかり出るけど、民間のトラックの運ちゃんとかに補給物資の下請けとかだして無いのかね?

イラク戦争のとき、アメリカ軍が雇われの民間トラック運ちゃんが戦地でIEDとかで吹っ飛ばされたとしても、それは軍人じゃないから遺族年金浮くぜ!とかやってたんだけど。
2022/11/14(月) 21:53:43.94ID:tBGA0Ejv0
東スポの扱いよw
2022/11/14(月) 21:56:02.61ID:g2u2RpNPp
あちゃー

#ドンバス の戦場でロシアの同盟国軍側に中国人の #義勇兵 の姿が確認。ネット上に拡散された動画では、中国人兵はロシア人活動家とともに現地で撮影し、TikTokのドンバス版Douyinに掲載した動画を見せている。
207名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 21:56:41.41ID:hzwN4syz0
>>203
岩谷テンホー先生もガチ
2022/11/14(月) 21:57:10.84ID:g2u2RpNPp
>>57
仲違いしてほしくないから早く解除してほしいわ
2022/11/14(月) 21:59:00.98ID:LuN9+C1td
>>171
先にロシア軍に加わった友人から絶対に来るなと言われていただろ
金は貰えないだの腐った臭いの食事を出されるだの言われて
その友人とは連絡が付かなくなったと
それでも行ったならただのドMだわ
2022/11/14(月) 21:59:04.60ID:kUjK1bnT0
https://twitter.com/TeiichiAoyama/status/1591702669261180928?t=_lp15Y4Y7oZ5v4UlAXciew&s=19
せめて「ウクライナ軍が押し寄せてもまとめて殲滅だ」ぐらいにしとけよ
米英の援軍が来たらロシア軍がかなうもんかよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 22:00:08.38ID:avdoIiMPd
>>206
対面での米中首脳会談が実現してのタイミングかぁ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:02:56.87ID:hzwN4syz0
>>210
ネタ釣りアカウント?
2022/11/14(月) 22:05:09.24ID:tBGA0Ejv0
忘れてたけど露軍、戦術核はもう使わないんか?
2022/11/14(月) 22:05:17.35ID:mE+CvPHHp
こいつのヤバいとこは頭zのくせに坂本龍一主催の非戦NGOに参加してるとこなんだよなぁ
2022/11/14(月) 22:05:33.86ID:kUjK1bnT0
>>212
東京都市大学名誉教授様だゾ
2022/11/14(月) 22:05:50.55ID:Ct3U4yKA0
>>206
キンペー「中国系は世界中にいるから中国人かどうかはわからん」
2022/11/14(月) 22:06:28.62ID:Ct3U4yKA0
>>215
いろんな大学あるんやな
2022/11/14(月) 22:08:10.64ID:787J8AR00
ノヴォロシースク引き籠りだよね<黒海艦隊
少なくても潜水艦はミサイル撃ち尽くして後退した
219名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:11:56.02ID:hzwN4syz0
>>215
いまサッと彼のツイート見てきましたが
混じりもの無しナチュラル純粋Z思考でホレボレしましたわ
日本の大学の闇は深い
2022/11/14(月) 22:14:45.87ID:jLAKYooN0
>>213
既に使うタイミングは逸してる。使うなら序盤戦だった。いろんな方面で不利になるだけで利がない
2022/11/14(月) 22:15:04.13ID:v5OMi6Am0
>>65
某専門家が侵攻の話を聞かされたのもラブロフは直前になってからかもしれないって話してたな
2022/11/14(月) 22:17:16.75ID:ZcrZ9euXd
>>210
まあ「反戦」を見失って反米オカルト思想に堕ちた代表選手ですね
2022/11/14(月) 22:17:40.61ID:nZki2rjn0
>>220
一応ドゥーギンとかの国内超タカ派を納得させることには使えるから…

核兵器まで使ったのに戦争に負けた国ってレッテルがロシアが亡びるまで言われ続けるからプーチンのプライドが許さないだろうけど
2022/11/14(月) 22:20:26.96ID:O7cvrxaX0
>>210
なにこの電波
2022/11/14(月) 22:21:16.86ID:RMtDNe9h0
ここ最近は月一で大規模な奪還に成功してるから年末までに後1回はどこか取り戻しそうだよね
ザポリージャ原発は何とか取り戻して欲しいな
2022/11/14(月) 22:23:04.55ID:Su5Ac8+6M
>>187
補償した実績もない民間傭兵会社に
新たに契約に来る人はいなくなるでしょう。
2022/11/14(月) 22:23:13.95ID:qYgYTj2Fd
反米やってると頭が狂ってしまうとか米帝は本当に恐ろしいな
2022/11/14(月) 22:23:39.73ID:GV5LJWwU0
ロシアとウクライナの紛争は戦場で決定されるだろう、とNATO事務総長イェンス・ストルテンベルグは述べた

「ウクライナは、どのような条件が受け入れられるかを決定しなければなりません。交渉のテーブルで多くの戦争が決定されましたが、そうではありません。」

https://twitter.com/tpyxanews/status/1592143640574693377?s=61&t=tNsQ7-RyirRD9a6095zhZQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229名無し三等兵 (ワッチョイ 5a2c-/i6p [219.162.84.152])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:24:32.38ID:hzwN4syz0
今日初めてこのスレ知りましたがニュー速と比較して皆さんのレスのレベル、教養が高く勉強なりました
またお邪魔します ありがとう
2022/11/14(月) 22:29:16.12ID:bzBoH+Bg0
ロシアシンパのいうロシア側の舐めプで押されてるようにみえるだけみたいだが、
だとしたらもう1年近く舐めプしてる意味はなんですかね
2022/11/14(月) 22:29:24.56ID:N5d+QsrW0
石川県に緊急地震速報
2022/11/14(月) 22:29:42.72ID:TzX09TFEa
生ビールが あるじゃないか
生ビールが あるじゃないか
2022/11/14(月) 22:30:14.85ID:Su5Ac8+6M
ロシア軍に中国人義勇兵か…
これは世界に報道した方がいいね
234名無し三等兵
垢版 |
2022/11/14(月) 22:30:29.85
AP通信「ラブロフ外相が病院に」ロシア「フェイクだ!」インドネシア「不整脈で治療しました」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668429154/
2022/11/14(月) 22:31:23.78ID:qzW+EEPm0
>>233
ま?
236名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:31:47.20ID:dOrp4ftL0
https://twitter.com/warmonitor3/status/1592121532037599233?s=46&t=xiUEeKtrpv04BQeA6s1k9Q

プーチン軍がベラルーシのS−300/400を引っこ抜き始める。

ベラルーシにポーランド軍が攻め込んだら10秒で落ちるんじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
237名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:33:21.60ID:dOrp4ftL0
https://twitter.com/teoyaomiquu/status/1591488362485288960?s=46&t=xiUEeKtrpv04BQeA6s1k9Q

台湾人兵士に対して戦うことがあるかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 22:34:07.19ID:smXai3i80
>>233
ttps://twitter.com/sputnik_jp/status/1592138477663289344
これか
スプートニクだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 22:34:17.90ID:N5d+QsrW0
>>235
あった。しかしソース元がスプートニクの時点で非常に怪しい

https://twitter.com/rikusenneuron/status/1592141438514786304?t=jzapzltmZ0SMgkrhOIXiVA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 22:34:46.18ID:K0Qd0Uck0
https://twitter.com/markito0171/status/1592140978714181632
#カナダは、ウクライナへの新たな軍事支援として
ウクライナへの新たな軍事支援として、5億ドルを拠出する。
カナダのジャスティン・トルドー首相が本日発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 22:35:12.34ID:qzW+EEPm0
>>238
>>239
thx
うーん、スプートニク…
事態の推移を見守りたい
2022/11/14(月) 22:35:31.14ID:K0Qd0Uck0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1592140881779642368
ロシアはミサイル不足に直面している可能性が高い。

ウクライナ空軍の報道官ユーリ・イナトによると、ロシアが10月にウクライナに向けて
発射したカリブル・ミサイルはわずか15発だった。このことは、ロシアがこの種の巡航ミサイルを
不足していることを示唆している可能性が高い、と彼は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 22:36:37.34
>>198
オチャコフには放棄された艀が結構あるからあれを改造すれば一応運べるな
2022/11/14(月) 22:37:30.95ID:K0Qd0Uck0
壊滅したロシア軍部隊 閲覧注意
https://twitter.com/markito0171/status/1592136950571732993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 22:38:00.29ID:N5d+QsrW0
中国政府は人民の義勇兵参加を禁じてたはずだが
2022/11/14(月) 22:38:08.81ID:K0Qd0Uck0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1592136618546274305
電通グループがロシア事業譲渡、損失約370億円と試算
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 22:38:50.45ID:787J8AR00
ポルスカはベラルーシ正面に有刺鉄線(Razor Wire)で陣地構築してるな
まだ塹壕は掘っていないが、本格的にやってる
2022/11/14(月) 22:39:43.43ID:+qdx1qvb0
結構な数がドニプロ川を泳いで逃げたようだ。
水温10℃くらいらしいが。

https://twitter.com/DefenceU/status/1592140293025009664?t=dD9nXuu3IYjT4JAcEvA8Dw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 22:39:49.58ID:1gtAc33c0
>>244
兵士という名のただの的やん…
2022/11/14(月) 22:39:57.63ID:K0Qd0Uck0
ロシア艦艇が沖縄通過 地中海に長期滞在か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6761c505b923b232067061eaa5b3f767a21cbeba
2022/11/14(月) 22:41:02.93ID:1Ads4YmQr
https://grandfleet.info/russia-related/chaotic-withdrawal-from-the-city-of-kherson/

やっぱりヘルソンからの撤退は無秩序撤退か?
252名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:41:51.25ID:dOrp4ftL0
>>242
15発w
イランのドローンも無限じゃないし、
プーアノン待望のインフレ破壊も無理ですなwww

つくづく中途半端なプーチン
2022/11/14(月) 22:42:37.40ID:fBW5pJ4m0
>>201
それ東スポにしてはリアル路線で不自然なんだよなぁ…
地底人とか宇宙人なら解るんだが、元ブラックウォーター社員っていうのがマジで有り得る事だしあの記事は違和感しか無かった
2022/11/14(月) 22:43:04.58ID:787J8AR00
ケータイだけしか持てなかったのでは<寒中水泳
小銃も放棄だよな
入水地点は判明したが、対岸に上がったとは限らないし
2022/11/14(月) 22:43:41.95ID:K0Qd0Uck0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1592150688477646850
ウクライナに奇妙な兵器が出現-中国製W85 12.7x108 HMGがウクライナの技術に搭載される。

W85はヨーロッパでは非常に珍しいが、これは遠くで購入されたか、
イランからフーシへの納入を妨害したものかもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 22:44:13.14ID:GgpMyOfv0
>>242
どうせ市街地とかのよくわからん目標に嫌がらせで撃つだけなんだから、
お高いミサイルなんてそもそもロシアには必要ないんだよな
出来るだけ安い神風ドローンを買って済ませるのがロシアには合ってる
2022/11/14(月) 22:44:14.83ID:tBGA0Ejv0
>>220
まともな頭の持ち主ならそうだよね。プチンさんは…最後っ屁とかやらかさんか?
2022/11/14(月) 22:45:06.29ID:1gtAc33c0
無秩序な撤退だとすると、重装備は置いて逃げているだろう。
車両も渡河できず放置、と。どんどん供与していけ。
2022/11/14(月) 22:45:29.93ID:Su5Ac8+6M
>>248
水温15度以下の海に、5mm厚のウエットスーツで
入るけど、30分が限界。
出たら体をすぐ温めないと確実に病気になる。

多分、泳ぎきってもそのあとの垂れ死んでる。
260名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.194.15])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:45:37.40ID:zUFBXYLT0
>>233
中国系だよ。
2022/11/14(月) 22:45:40.21ID:zj3Xj8sY0
>>3
真っ赤な嘘だ。
日本人に成り済まし日本人を陥れる外国勢力の悪意の書き込みだ。
2022/11/14(月) 22:45:43.65ID:C2Ia2rs0a
>>242
こんなのキーウに撃ってる場合じゃなかっただろ
そのキーウも大したダメージ与えられず交渉のカードにすらなりそうに無いのに
2022/11/14(月) 22:46:49.50ID:PKcr0OS/0
つーか中国あれBBローダーだな
サバゲーでもやってる動画じゃないか
2022/11/14(月) 22:47:18.38ID:kUjK1bnT0
>>251
T-90やS-300が鹵獲できたんか
使用可能ならサンキュープーチンだな
265名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.194.15])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:47:36.21ID:zUFBXYLT0
>>242
残りは核弾頭か?
2022/11/14(月) 22:48:31.56ID:dmYhX0QZr
>>9
かわいい
267名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.194.15])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:48:50.57ID:zUFBXYLT0
>>264
黒海艦隊と核弾頭、S400も鹵獲するかも?
268名無し三等兵 (ワッチョイ bd42-oA9z [180.20.14.47])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:48:58.79ID:t1AIR9/w0
>>236

>>236
ザンジバル戦争の記録塗り替えるつもりかw
2022/11/14(月) 22:49:34.34ID:dmYhX0QZr
>>10
フットワーク軽いな
2022/11/14(月) 22:49:35.25ID:tBGA0Ejv0
>>264
敵が落としていったアイテムを直ぐに装備出来るってゲームだけかと思ってたけど、現実でもあるんだね…

ところでめっちゃ喉痛いし、熱っぽいんだけどこれってコロナ?
2022/11/14(月) 22:50:27.82ID:lE0JUGQla
>>262
なんと核弾頭を搭載可能な戦略ミサイルまでウクライナ市街地に発射してます…
無駄過ぎる…
272名無し三等兵 (ワッチョイ f61f-kY1q [153.206.247.113])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:51:20.67ID:5VyJy1/R0
>>270
咳出ないならインフルじゃね
2022/11/14(月) 22:51:30.11ID:1gtAc33c0
ウクライナへ所持金を全部突っ込んでいますな
ダメなギャンブラーみたい
274名無し三等兵 (ワッチョイ bd42-oA9z [180.20.14.47])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:52:31.94ID:t1AIR9/w0
>>273
似たようなのが市況2あたりにおるぞ。
2022/11/14(月) 22:52:48.49ID:Gb0RHew1a
>>248
ヘルメットにゲオルギーリボンってことは空挺スペツナズ
泳いだように見せかけて便衣兵になってる可能性もあるな
2022/11/14(月) 22:53:53.77ID:7NDuiLO20
今回の戦争の最大の勝者は北朝鮮かもしれんな……
ロシアへの軍事援助の見返りに資源を供給してもらえる

北朝鮮経済はロシアと結びつくことで活性化するので、
ロシアは日本にとって二重の脅威になってる
2022/11/14(月) 22:54:05.04ID:tBGA0Ejv0
>>272
じゃあインフルか…ウクライナ軍ロシア軍はインフルやコロナ対策どうやってんのかねぇ?
2022/11/14(月) 22:54:19.42ID:qxe3GC1Ba
インドやらイランやら反米拗らせてロシア応援してる国々は目を覚まして欲しい
欧米が自分達にやった仕打ちを一世紀遅れで別の相手にやってるんだから
元苛められっ子が別の苛めを自分が被害者じゃないからって支持するのか?って話

政治家達は利害優先だろうけど一般国民はせめてウクライナ国民にシンパシーをもって欲しい
279名無し三等兵 (ワッチョイ 8533-BvCT [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:54:50.30ID:6GG8+yzc0
ゼレンスキーもうへルソン訪問したんだな
よく行くわ
280名無し三等兵 (ワッチョイ 6509-5Aur [150.91.1.183])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:55:41.44ID:HFb6PKXC0
>>59
いい人か悪い人かは知らんけど、あれは辛い立場だね。
バカバカしいほどの嘘でも国を代表して言い続けるしかない。
サハフ情報相を思い出した。
281名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.194.15])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:56:27.10ID:zUFBXYLT0
>>264
Google map クリミア ジャンコイ
ヘリが見える。これも鹵獲だな。
282名無し三等兵 (ワッチョイ d501-0Mql [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:56:37.79ID:Uiocb5l70
ロシアが勝つ
お前らの負け
283名無し三等兵 (ワッチョイ a102-BvmG [106.180.124.232])
垢版 |
2022/11/14(月) 22:56:45.65ID:fl7leCtq0
>ウクライナは、リトアニアからさらに 12 台の M113 装甲戦闘車両を受け取ります
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/11/14/7376264/

>ペスコフ、スレッジハンマー処刑を否定
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/11/14/7376269/
2022/11/14(月) 22:58:11.04ID:tBGA0Ejv0
何か虚しい書き込みしてるやつが居るな。会社で嫌なことでもあったのか?
女に振られたか?
2022/11/14(月) 23:00:00.30ID:FOLVySIaa
なんか最近プーアノンも元気無いな
286名無し三等兵 (ワッチョイ a102-BvmG [106.180.124.232])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:00:42.36ID:fl7leCtq0
>ウクライナは、冬に先立って戦争で荒廃したヘルソン地域の住民の避難を組織している
https://www.ukrinform.net/rubric-ato/3613874-ukraine-organizing-evacuation-for-wartorn-kherson-region-residents-ahead-of-winter.html

>英国は、ウクライナの損傷したエネルギーシステムの修復を支援するための資金提供を発表
https://www.ukrinform.net/rubric-economy/3613911-britain-announces-funding-to-help-repair-ukraines-damaged-energy-systems.html
2022/11/14(月) 23:00:53.20ID:RMtDNe9h0
後2週間もすれば雑草のように生えてくるよ
2022/11/14(月) 23:01:23.39ID:5obd3fVG0
>>179
大統領就任前
「おち○ぽピアノ、ポロロロ~ンwww」

大統領就任後
「プーチンニキと仲良くしたいなぁ…(チラッチラッ)」

露侵攻後
「私は支持率の低い大統領だ。多くの人から罵られている。だがそれは、この国が自由である証拠だ。大統領の文句を言って逮捕されるような、ウクライナをそんな国にしてはならない。」
289名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:05:10.18ID:dOrp4ftL0
>>263
確かに持ってるのがBBローダー。テーブルの上にBBボトル。
背後にBB弾射撃の音

https://twitter.com/sputnik_jp/status/1592138477663289344?s=46&t=xiUEeKtrpv04BQeA6s1k9Q

https://m.vk.com/event206662142

背景の旗にあるAlpini Challangeはサバゲー大会。
Vkのサイトも見つけた。

あれか?スプートニクの記者もバフムトでみんな死んだのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290名無し三等兵 (ワッチョイ a102-BvmG [106.180.124.232])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:05:26.52ID:fl7leCtq0
>ウクライナ軍は、2022 年 2 月 24 日以降、
>ロシア連邦が占領した領土の半分以上を解放します
https://mil.in.ua/en/news/breaking-armed-forces-of-ukraine-liberate-more-than-half-of-the-territories-captured-by-the-russian-federation-after-february-24-2022/

>EU 訓練ミッションは、ウクライナ軍の最大50,000 人の兵士の訓練を提供します
https://mil.in.ua/en/news/the-eu-training-mission-provides-for-the-training-of-up-to-50-000-soldiers-of-the-armed-forces-of-ukraine-borrell/
291名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-H0Ic [119.106.61.28])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:12:27.29ID:qyUN2FMy0
【悲報】 ウクライナチス、めちゃくちゃ効く画像をツイッターに投降してしまうwwwwwwww



https://pbs.twimg.com/media/Fhho5HGWYAAzgby?format=jpg&name=small
292名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-jnda [101.143.90.169])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:15:16.64ID:c7c7z4ru0
>>282
戦争使ってマウントごっこは流石に草
293名無し三等兵 (ワッチョイ a102-BvmG [106.180.124.232])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:15:31.46ID:fl7leCtq0
ドローン問題、UAV、衛星、無数のセンサーとリモートネットワーク
司令官や参謀が戦場を把握する時代は終わったかもしれない

https://www.thedrive.com/the-war-zone/array-of-sensors-unmanned-systems-creating-data-headaches-for-army-commanders
294名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:34.78ID:l/+PC2R+0
>>278
目を覚ますと言ってもインドとかロシア産兵器100%利用だしパキとの関係あるし自国兵器はずーっと開発してるのに全然上手くいかないしで仕方ないというか当然の判断よ
2022/11/14(月) 23:23:51.29ID:eACMOD4S0
>>279
民間人に変装したロシア兵いるかもしれんのによく行くよなw
2022/11/14(月) 23:27:22.00ID:N5d+QsrW0
ミリーの露宇死傷者が同じくらいのニュースにプーアノンが食い付いてるのがもうね・・・あの将軍はあまりアテに出来ない人なんだっけ?
297名無し三等兵 (ワッチョイ d563-IBSA [60.43.69.253])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:55.56ID:rCdoMRun0
>>222
普段ツイッターで反戦!日本に米軍基地は要らない!紛争は武器より対話で解決を!
とかハッシュタグ付けてるやつが、全身全霊でロシアを応援してるのが笑えるよな

ちゃんとイデオロギー通してロシア批判してるのヤツのが少ない
反米こじらせとはいえ、ちょっと酷すぎるわ
2022/11/14(月) 23:28:37.99ID:eFKF5Xa+0
>>273
ウクライナ国債のこと?
買ってみようかと思って検索したけど、どこで取り扱ってんの?
299名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:32:23.73ID:zi+8MEFh0
航空万能論の「非常に興味深い」は思考停止のキャッチフレーズだな
分析面倒になると必ずこれで締めくくる
300名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:32:48.77ID:UUho/gjJ0
キンバーン半島にウクライナ軍は移動した様ですね
そこからロシア軍を挟み撃ちとか情報が出てますね
その手があったか
ウクライナよく考えてるな
2022/11/14(月) 23:33:45.64ID:UY3ECg4ba
>>299
あそこは海外ニュースを知るためのサイトであって管理人の寝言はみなくても問題ないし……
302名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:34:26.48ID:zi+8MEFh0
>>298
ウクライナ戦意高揚切手なら日本からも通販で買える。
メルカリで転売すれば儲かるぞw
2022/11/14(月) 23:35:07.70ID:I6hAtJwV0
>>179
来年の夏は愛国心リーダーシップタフネスカリスマの象徴として若者が緑色のTシャツ着るのが世界中で流行っても驚かないわ
304名無し三等兵 (ワッチョイ a102-BvmG [106.180.124.232])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:35:47.14ID:fl7leCtq0
>プーチン大統領は、ロシア軍に外国人を召集することを許可する法令に署名した

>ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、外国市民権を持つ人々のロシア連邦軍での徴兵サービスを許可する法令に署名しました。
>彼は兵役の手続きに関する規定を変更した。
https://novayagazeta.eu/articles/2022/11/14/putin-podpisal-ukaz-pozvoliaiushchii-prizyvat-inostrantsev-v-vs-rf-news
2022/11/14(月) 23:35:59.06ID:kUjK1bnT0
>>296
言うてモノホンのプーアノンの主張は、ウクライナ軍の損害はロシア軍の10倍、だし
306名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:36:12.46ID:zi+8MEFh0
>>301
非常に興味深い
2022/11/14(月) 23:36:50.64ID:eACMOD4S0
>>298
ただの例えでしょ・・・

プーチンは引くに引けなくなって全ツッパしてる感じだもんなあ
2022/11/14(月) 23:37:32.58ID:eACMOD4S0
>>304
ロシアに住んでる日本人ユーチューバー逃げそうww
2022/11/14(月) 23:39:26.09ID:2FCk9S3ba
>>306
転じてどうでもいい話には
「非常に興味深い」
ネットスラングになりそうだな
2022/11/14(月) 23:39:27.59ID:kUjK1bnT0
>>303
これか
https://twitter.com/tkq12/status/1584741059581526016?t=o73awcmBCWlKkAgjYlP4JQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 23:40:53.42ID:gjkWaeMc0
今日の戦果報告ってあったっけ?
312名無し三等兵 (ワッチョイ a102-BvmG [106.180.124.232])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:41:34.36ID:fl7leCtq0
>徴兵忌避者へのロシア市民権剥奪に関する法案が下院へ提出されました

https://novayagazeta.eu/articles/2022/11/14/v-gosdumu-vnesli-zakonoproekt-o-lishenii-priobretennogo-grazhdanstva-rf-za-sdachu-v-plen-i-uklonenie-ot-sluzhby-putem-simuliatsii-bolezni-news
2022/11/14(月) 23:42:12.69ID:fBW5pJ4m0
>>303
真面目な話、今回のプーチンのバカみたいな侵攻で

カッチリとした高級スーツ=真面目、誠実、勤勉、知性教養有り
ラフなTシャツ格好=だらしない、不誠実、知性教養が無い、DQN

という今までの既成概念が崩れた
これは今後のファッション業界でも革命的な変化が起こる
2022/11/14(月) 23:42:55.78ID:rCdoMRun0
戦争が終わったらチェ・ゲバラみたいなゼレンスキーの肖像画が造られるんかなぁ
2022/11/14(月) 23:43:28.35ID:uuRXTYSl0
戦争が始まりそうになったら酒持って行って宴会開いて止めて見せるとか言ってた子供が昔居たけど
飲んだくれのロシア兵相手だったらワンチャンあるかもしれないよな
2022/11/14(月) 23:43:32.98ID:T11c6UEU0
>>314
抵抗と成功と知性のアイコンになりそう
2022/11/14(月) 23:46:46.55ID:2FCk9S3ba
>>316
戦争がなきゃチンポピアノの怪人で終わってたのになぁ
いまや英雄として世界史に残る勢いだわ
2022/11/14(月) 23:50:12.37ID:qyUN2FMy0
>>313
すまん
それは特に起きてないわ・・・
2022/11/14(月) 23:51:43.88ID:5CEHLfCLF
>>317
大ヒットドラマの企画主演やぞ
320名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:52:12.25ID:dOrp4ftL0
>>304
やべえ現地の日本人逃げないとバフムト送りだ…
というか外資のビジネスは完全停止だ。出張したらバフムト送りとか洒落にならない。
2022/11/14(月) 23:52:21.02ID:5CEHLfCLF
>>313
それはお前の願望やな
322名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:52:38.59ID:UhuYrp/s0
>>304
gangstaもリツイートしてるな
あの映画監督戦場で記録映画撮ってくれないかなぁ
2022/11/14(月) 23:53:20.46
>>304
これって外国の企業逃げ出しそうよなw
2022/11/14(月) 23:54:03.94ID:smXai3i80
ttps://www.youtube.com/watch?v=d2nNLA0hFQo
早速作られたヘルソンの歌
芸能界?の支援も厚いよなウクライナは
2022/11/14(月) 23:54:33.49ID:uuRXTYSl0
開戦までただのチンポピアノマンだったかと思いきやザルジニー総司令を抜擢して対露戦の準備を任せたりやることやってるんだよな
ボリスやバイデンあたりからマジで侵攻あるぞって連絡あったんだろうか
326名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-xb42 [219.100.30.62])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:55:17.83ID:uTQGp38PM
CIA長官が核使用の影響についてロシアに警告したとホワイトハウスが発表した
327名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:55:19.30ID:PKcr0OS/0
よっしゃ日本映画監督終戦まで戦争映画とってこい!
自らの体験で映画撮ったらメガヒット間違いなしだぞ 
2022/11/14(月) 23:56:36.54ID:rCdoMRun0
>>322
あの監督威勢の良い事言ってたから、ぜひロシア軍に入ってウクライナを懲らしめてほしいね

まさかボロクソに言ってた日本に帰ってくる事無いよな?
2022/11/14(月) 23:58:18.10ID:K0Qd0Uck0
https://twitter.com/markito0171/status/1592166386255945731
#フランスはウクライナにACMAT Bastion APC20台とCaesar SPHowitzer最大12台を近日中に派遣する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
330名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:58:18.52ID:X7Mb5hP70
Tシャツはジョブズのタートルネックのワークシャツでしょ
ウクライナ議会を見ると古臭い政治家がいるけど
この政権はダイバースでクレーバーでユーチューバーみたいな人材を前に出すというか
英語バキバキで自撮り発信できる2ちゃんねらーみたいなの
アドバイザー二人の片方は女装しているし、ミコライウの知事は高麗人、変な髪型の国鉄CEO
2022/11/14(月) 23:59:19.85ID:91tNi4VR0
>>320 ベトナム戦争の頃のアメリカでも、とりあえず長期滞在者に召集令状は送って、
外国籍は応じなくてもペナルティ無し(応じれば米国市民権取得チャンスあり)とやってたんだが、いまのロシアだとなあ…

>>325 数ヶ月に及ぶ兵力積み上げ見ていつでもやれるぞ後はプーチンの胸先三寸、ってのは開戦前から専門家が口を揃えてたし、最悪事態に備えるのは仕事の範囲内ではないかな。

開戦後キーウにとどまると決めた決断は個人的勇気ってレベルで次元が違うが、もちろん。
332名無し三等兵 (ワッチョイ ddff-Lkr0 [14.133.50.219])
垢版 |
2022/11/14(月) 23:59:59.68ID:0oRF4R890
>>248
ついてきてる犬は軍用犬かな?と思ったけど何もつけてないから懐いた野良犬かな
2022/11/15(火) 00:00:51.02ID:2Sp9zmHh0
>>244
鶏に囲まれてるのがなんとも物悲しい
2022/11/15(火) 00:01:22.39ID:Imvhi0T/0
>>323
非友好国を狙い撃ちして友好国は別枠にするんだろう
と思ったけど人員数最優先だろうしより分ける能力が無さそうだから無差別にしかならんか
2022/11/15(火) 00:02:39.33ID:eNKQg5uS0
傭兵をロシア軍に正規に組み込むためじゃね?
2022/11/15(火) 00:03:56.80ID:ZMV6B7jr0
中央アジアの元ソ連の国家から徴兵するための法案だな
先進国相手にはやらんよ
2022/11/15(火) 00:04:37.18
ラブロフはG20サミットに行っても最新のiPhone持ってるじゃんw
これ腕にアップルウオッチまでしてるんじゃね・・・
西側の製品大好きやな

https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1592168039776411649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-XcdA [14.13.211.128])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:04:40.69ID:+v2ixmtj0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1592078102913585153?s=46&t=iqSn2eQTcD_3kHmILQcXtQ

ピンポイント爆撃でロシア兵が
赤ちゃんみたいにバオバブで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 00:05:32.79ID:34aI5YwO0
>>304
すげえ、マジモンのキチガイだ
この21世紀の世の中でこれをやるか?
ロシアは常にこちらの予想の斜め上を行ってくれるな
2022/11/15(火) 00:05:44.40ID:zfjIrGXAM
>>206
一応、2015年にドンバスでロシア側に加わった中国人義勇兵が4人戦死してるが、今の話ではないしなあ。
このときの写真はガッチリして背が低い労働者っぽい感じ。

ttps://m.baidu.com/sf/vsearch?pd=tieba&word=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%BF%97%E6%84%BF%E5%85%B5%20%E4%B9%8C%E5%85%8B%E5%85%B0&tn=vsearch&sa=vs_tab&lid=10155569147518035722&ms=1

だが、今回の義勇兵と称するのはサバゲーのエアガンっぽいよね。
見た目は大都市部の比較的富裕層に見える。
色白でヒョロくてただのサバゲー好き兄ちゃんみたいな。

会話の内容もロシア人に?スマホで見てる動画アプリの操作方法らしきことを聞かれて、後ろの仲間に今(この人に)教えてるから、おわったらゲームに行くよって言ってる感じにみえる。
2022/11/15(火) 00:05:45.92ID:qKwk2PtS0
>>304
ロシア人と結婚して、ロシアに永住する気満々の日本人はヤバそうだね。
おそらく市民権も持ってるだろうし。
ただこの期に及んでまだロシアに残ってる時点で徴兵されても自己責任だと思うよ。
2022/11/15(火) 00:07:14.99ID:9QeO+8tE0
外国籍の人間を徴兵って、それ主権侵害じゃねーのか
2022/11/15(火) 00:07:45.82ID:9QeO+8tE0
志願ならありだが、さて
2022/11/15(火) 00:08:02.91
>>341
森翔吾ってユーチューバーやばそうだよな

もう戦場に行ってるかもしれんけどw
2022/11/15(火) 00:08:05.24ID:GO8VoHpo0
3ヶ月前のだが

外国人労働者の流入が大幅増
(ロシア)
欧州ロシアCIS課
2022年08月16日
ロシアのコンサルティング会社フィンエクスペルティザが内務省の移民統計に基づいて調査したところ、第2四半期(4~6月)に就労目的でロシアに入国した外国人の数は312万人に上り、統計を比較できる2017年以降で最多となった。前年同期比で約3割増加し、新型コロナウイルス禍による入国制限のあった2020年と比較すると、実に10倍近くの水準だった(「フィンエクスペルティザ」8月8日)。
外国人労働者数を出身国別にみると、流入者全体の約半数の154万人がウズベキスタンからだった(2022年7月26日記事参照)。これにタジキスタン(95万人)、キルギス(22万人)が続いた。フィンエクスペルティザは外国からの労働者が増加した背景として、a.自国通貨に対してロシア通貨ルーブルの為替レートが上昇したことにより、外国人にとってロシアで賃金を得る魅力が高まったことや、b.移民が主に従事する建設分野が好調に推移したことなどを挙げている。「コメルサント」紙(8月10日)は2021年の新型コロナウイルス感染のパンデミック状況下で発表された法令により(注)により、外国人労働者の多くがロシア国内で合法的な地位を得ることができ、ロシアの労働市場の魅力が高まったと指摘した


https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/08/b92a641ffa6b1807.html


これをみるに旧ソ連のウズベク、タジク、キルギスを動員リソースにしたいのだろう
2022/11/15(火) 00:08:37.86ID:y989Ho7Ed
>>342
ウクライナの主権侵害してるロシアが今更なんの主権を気にするのだ?
2022/11/15(火) 00:09:06.92ID:y989Ho7Ed
>>344
前線から配信してくれんかな
348名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:15.40ID:OV36YOdR0
「プーチンこんなことをいくらなんでもしないだろう」予想は全て裏切られてきた。中央アジア人だけでなく、西側人も片っ端から捕まえて「投獄かバフムトか選べ」をやり始めてもおかしくない。
2022/11/15(火) 00:10:16.92ID:FK4PY3Qg0
>>308
>>320
ロシアに住んでる日本人男性ユーチューバーはみんな戦争を支持してる。
全員徴兵されますように
2022/11/15(火) 00:11:33.84ID:tNLu6xnh0
>>285
ここ二ヶ月派手に負けっぱなしだからね

「独裁の強権を振るって世界も思うがままの理想のボク」の投影先にするには、そろそろキツくなってきたんだろうwwwwwwww
2022/11/15(火) 00:11:55.94ID:GO8VoHpo0
スノーデンは元気にしとるかのう
2022/11/15(火) 00:14:07.88ID:Vkm3saHgd
ウィンドウズの壁紙みたいな風景やな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Kinburn_Spit
2022/11/15(火) 00:14:08.54ID:81dk6zPY0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1592173766121082890
英国、ウクライナのエネルギーシステムを支援するため、最初の580万ドルの支援金を送金へ。

この資金は、ロシアの攻撃で被害を受けたウクライナの重要インフラの復旧と、
家庭や重要施設の電力供給への再接続に使用されると、英国政府は発表している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 00:15:04.66ID:81dk6zPY0
https://twitter.com/FoxNews/status/1592170806938808320
速報です。バイデン氏、習近平氏との会談後、中国による台湾侵攻の「差し迫った試み」があるとは思わないと発言。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 00:15:06.01ID:34aI5YwO0
>>342
外国人の母国全てにケンカ売っていくスタイル
その姿勢だけは見習い……たくないな

ガイキチムーブ過ぎてさすがにドン引き
356名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:15:27.89ID:OV36YOdR0
https://twitter.com/girkingirkin/status/1592170407628529667?s=46&t=xiUEeKtrpv04BQeA6s1k9Q

Z軍がルハンシクのマキイフカから退却
P66高速道路から10kmの村
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 00:15:53.97ID:Kqz73DPo0
こんな法律作ったらロシア在住の物好きな外国人まで逃げ出すだろ
2022/11/15(火) 00:16:30.87ID:z/k87LO90
>>338
なんか、これもそうだし感動的な動画を見ても、NAFOのアイコンを見るたびに吹き出しそうになる
2022/11/15(火) 00:16:56.56ID:3ZnN8TzPd
>>189
戦闘中なら意味がある
戦車で押せるのは最初だけで基礎部分が埋まるのと回避機動がとれないから集中砲火を浴びる

砲撃で障害と連携する部隊を撃退して安全化したらゆっくり重機で撤去すればいいだけ
360名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:16:58.06ID:5IEt7vkC0
なんかダクトテープで反逆者を電柱に磔にするリンチが問題らしいけど
私人逮捕としていい罰則だと思っているんだが
口も覆ってないので命乞いをすることもできるし死にはしないでしょ
いちいち戒厳令化で裁判するのも面倒臭いし
2022/11/15(火) 00:17:19.20ID:GO8VoHpo0
>>354
アメリカの脅しが効いたか
まぁこれで日本と南シナ海でちょっかい出す頻度がまた増えるわな
2022/11/15(火) 00:17:56.90ID:WMr/t5n40
スレにpopしたアノンをさっさとバフムトの伝説の洗濯機ダンジョン送りにできて良いことだ
363名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:19:00.90ID:Z9OucRr70
侵攻初期に火事場泥棒がやられてたやつか
磔にされてケツ出されるぐらいなら優しくね?
2022/11/15(火) 00:19:02.58ID:fCdbgVVeM
>>347
頭上にドローンが見えます!
手を振ってみましょう
365名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-XcdA [14.13.211.128])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:19:11.78ID:+v2ixmtj0
もう世界大戦前哨戦じゃん
2022/11/15(火) 00:19:27.48ID:2fhbVsxp0
>>361
代わりにアメリカが譲歩したかも
2022/11/15(火) 00:19:38.17ID:IDdC2sXE0
>>304
これは国際法的に可能なのか?
2022/11/15(火) 00:19:39.16ID:AkVqNY/C0
>>361
中国の景気が本格的に悪くなってきたのかもな
軍閥のご機嫌が悪くなると戦争どころじゃないし
2022/11/15(火) 00:19:51.15ID:uJ0WX9w90
>>336
いや、今のロシアだと脳外科小児科医やIT技術者を手あたり次第徴兵した
実績があるから、徴兵すべき対象者を上手く絞り込めていないように見える。

日本の商社や先進国の外資企業も撤退の準備を始めるべきだと思う
2022/11/15(火) 00:20:07.35ID:ZMV6B7jr0
世界大戦にするには人口第一位と第二位が参戦しないとな
2022/11/15(火) 00:20:11.99ID:81dk6zPY0
仏大統領、プーチン氏とG20後に電話会談の意向
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e4fedf52bfc1f637b4e90212161efbabf85711
同高官は記者会見で、マクロン大統領がG20の後、プーチン氏に電話すると述べ、ウクライナ侵攻をめぐるプーチン氏の「孤立」に懸念を示した。

 マクロン氏は、ロシアによるウクライナ侵攻開始後もプーチン氏との意思疎通の手段を維持しており、高官は「今後も対話を続ける」と述べた。
2022/11/15(火) 00:20:36.39ID:PiXQk2xJd
>>304
おいおいこれ世界から難民をかき集めて兵士化できるんでは?
2022/11/15(火) 00:20:50.36ID:PvgN9h9q0
>>311
https://i.imgur.com/OK5pmpr.jpg
2022/11/15(火) 00:21:34.61ID:5a/A0E7O0
>>369
サハリン契約したばかりだし
撤退する気は毛頭無いだろ
JTなんかもロシアの売上が大きいからな
2022/11/15(火) 00:21:44.29ID:hZp8DfLad
ウクライナ信者息してる?

冬こそロシア軍が得意とする季節だ!!
2022/11/15(火) 00:21:45.47ID:WMr/t5n40
日本人なんてちょっと身なり変えたらブリヤートと混ざってもわからんからヘーキっしょ
2022/11/15(火) 00:22:26.89ID:81dk6zPY0
米CIA長官がトルコ訪問、ロシア情報局トップと協議=米当局者
https://news.yahoo.co.jp/articles/0614412c18703b9282271a81a790aeb256082bf1
[ロンドン/ワシントン 14日 ロイター] - 米ホワイトハウス当局者は14日、
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官がロシアの情報局トップに対し、
ロシアがウクライナで核兵器を使用した場合の結果に関するメッセージを
伝えるためにトルコのアンカラを訪問していると明らかにした。
2022/11/15(火) 00:22:29.77ID:dLFHtUKtM
>>328
え、速攻帰るでしょ。プーアノンだよ?
2022/11/15(火) 00:22:31.93ID:34aI5YwO0
>>367
ロシアが今さら国際法を気にするとでも?
380名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.194.138])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:33.02ID:WzwSQdZ70
>>314
チェチェンのイケメン
ルスタム・アジエフ(アブドゥルハキム・アル・シシャニ)
だな
2022/11/15(火) 00:22:41.58ID:tNLu6xnh0
>>338
虫のように地べたを這いずり回ってドローンの手榴弾の餌食になるのは屈辱の極みだ


ヘルシングの少佐もさすがにコレは嫌だろうww
2022/11/15(火) 00:23:22.60ID:Kqz73DPo0
私刑が横行するとロシアに付け入る隙を与えることにもなるんで早めにやめさせるべき
383名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:45.91ID:DtW6Ml2k0
カザフ辺りの元子分からの出稼ぎ多いから彼らを徴兵したいのかもね
まあガチ子分だったカザフ辺りにも見限られてるのがまあまあ辛いところ
そしてカザフ辺りがロシアの手を離れると今度は中国に行くしかないからそれもまあまあ辛いところ
2022/11/15(火) 00:24:28.76ID:GO8VoHpo0
>>368
のわりに習団指導体制トップ7に一人も経済通がいないんだぜ
2022/11/15(火) 00:24:40.56ID:+qDSsBF70
>>304
何考えてんだろう
2022/11/15(火) 00:25:33.91ID:IDdC2sXE0
いやだって、WW2で外国人市民を収容所送りは良くあったけど、
外国人市民を徴兵って聞いたことないぞw
だって開戦案件やん
2022/11/15(火) 00:25:49.77ID:2fhbVsxp0
モスクワ市民が戦地に行けよ
388名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:55.93ID:DtW6Ml2k0
>>384
あれビビった
胡錦濤あんな扱いするし李克強は引退だし折角ケ小平が立て直した中共はもういないね
2022/11/15(火) 00:26:06.67ID:7yrEZ5B00
ロシアに住んでる外人とっ捕まえて肉壁貨車に詰め込むのか
やっぱすげえよロシアは
390名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:27:05.14ID:DtW6Ml2k0
>>387
モスクワは貴族の街だから
あそこだけがロシアで人間の住んでいる都市だから
そこから徴兵ごっそりするなら末期だよ
2022/11/15(火) 00:27:27.08ID:IDdC2sXE0
あーでも銃乱射したタジク人は外国人なのに徴兵されたんだっけ
もうやってたなロシア
2022/11/15(火) 00:28:07.76ID:hZp8DfLad
ウクライナ信者に確認したい

いまロシア側から停戦したらウクライナはクリミアまで攻めないよな?
2022/11/15(火) 00:29:07.00ID:3V9GMhkR0
>>392
一方的に停戦なんかできないぞ
世界からバカにされて笑われるだけ
2022/11/15(火) 00:30:01.94ID:LvD4z6Jp0
>>391
あれはあくまでタジキスタン「出身」ロシア国籍がないなんて報道はどこにもなかった
395名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:30:03.47ID:Z9OucRr70
停戦って片方が一方的に言って成立するもんじゃないんだわ
2022/11/15(火) 00:30:10.68ID:GO8VoHpo0
有事の時に私刑横行してちゃどうにもならんぞ
内部から崩壊していく

戦争をやるからこそ法の支配が重要なわけでな

戦国武将も領国支配の為に分国法つくってるが私戦はかなり重罪だからな
2022/11/15(火) 00:30:43.50ID:LRRCJ4ul0
>>371
あんまりプーチン追い込んで核の心配してるんだろうな
マクロンが会談後なんと言うかけっこう注目かも
ヘルソンとられたあとのプーチンのコメントがまだない
2022/11/15(火) 00:30:57.39ID:2fhbVsxp0
>>392
停戦条件がクリミアのウクライナ返還なのにどういう理屈だ?
2022/11/15(火) 00:31:24.48ID:hZp8DfLad
>>393
ロシアの軍事作戦は完了したよ
これ以上はウクライナが侵略者になる

へルソンも住民投票でロシア領土になったしな
400名無し三等兵 (オッペケ Srb5-8yNx [126.156.204.83])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:31:33.60ID:ozH6IO/Rr
>>374
それにJTほどロシア軍の兵站を破壊した功労者も他にいないしなw
2022/11/15(火) 00:32:23.64ID:hZp8DfLad
>>398
あんまりロシア嘗めるなよ?

ロシア太平洋艦隊はいつでも北海道を制圧できるからな
2022/11/15(火) 00:32:40.61ID:OAbiN22lM
>>392
クリ責めしないでどうすんだよ
2022/11/15(火) 00:33:22.66ID:Imvhi0T/0
>>400
JT軍はクリミアとベルゴロド周辺の各施設で大戦果上げてるよな
2022/11/15(火) 00:33:25.40ID:fPN7Es5X0
1420見ると高齢者は基本頭Zか危うきに近寄らずな感じばっかだが
理性的な反応をする老人がたまにいるな、前のビデオでもいたけど

https://www.youtube.com/watch?v=8szQkc4qWe4

フィルターされてないSNSの情報なんか見れないだろうに大したもんだ
2022/11/15(火) 00:34:38.77ID:2fhbVsxp0
>>401
元気そうだな
黒海行けよ
2022/11/15(火) 00:35:08.46ID:QioWacKYd
>>392
別にウクライナ信者じゃないが間違いなくクリミアまで攻めると思うぞ
ゼレンスキーが公言してるだろ
そのくらいロシアはやり過ぎた
2022/11/15(火) 00:36:45.53ID:hZp8DfLad
>>406
クリミアはロシア領土なのに?
408名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:38:04.12ID:DtW6Ml2k0
>>401
遠回しの自殺はやめなさい草

開戦初期にはよく言われてたよねこれ
正直全然怖くなかったけど草
2022/11/15(火) 00:39:32.16ID:hZp8DfLad
>>408
海上、航空自衛隊じゃぁ

ロシア太平洋艦隊に勝てない

T90で上陸されて終わるよ
2022/11/15(火) 00:39:38.25ID:QioWacKYd
>>407
クリミアはロシアが勝手に併合しただけで世界は認めてない
ゼレンスキーが2014年前に戻すと言ってる
2022/11/15(火) 00:40:44.69ID:hZp8DfLad
>>410
アルメニアやベラルーシは認めてるよ
2022/11/15(火) 00:40:49.13ID:r5G1AQYP0
>>396
でもソ連時代から横行してたけど内部から崩壊したことなくない?
2022/11/15(火) 00:40:57.14ID:tNLu6xnh0
錆だらけのボロ船が北海道に漂着するぞと脅すとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭Zの夜泣きは見ていて快いなぁ
414名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:41:36.14ID:Njh/aGcx0
昔バルチック艦隊ってありましたね(笑)
2022/11/15(火) 00:41:41.15ID:GO8VoHpo0
ロシアは両血統主義の一部出生地主義でもって多重国籍OK


だから片親が多重国籍でロシア外で生まれた子供もロシア国籍を持つことになる(その権利を行使するかは別)

プーチンロシアがロシア系がいる地域はロシアだ発言もこういう背景が絡んでる

ソ連崩壊で旧ソ連構成国の国民はロシアからみればロシアとその国の多重国籍者という見方になるわけ

だから【外国人】であってもその要件を満たせばロシアからすればロシア人なのだ

だからよくロシア国籍者が旧ソ連構成国の代表として五輪出た後にロシア国籍者として振る舞うのはそういうことだ
2022/11/15(火) 00:41:59.11ID:Imvhi0T/0
>>404
良くZマンやってられるよな
勝負関係なく間違いなく社会福祉が削られるのに
2022/11/15(火) 00:43:02.06ID:hZp8DfLad
イーロンマスクはロシア勝利を確信してる

お待ちらウクライナ信者がどれだけ信じてもウクライナ軍は敗北するし、ロシアに降伏するんだよ
2022/11/15(火) 00:43:07.74ID:fCdbgVVeM
>>404
実際は、最後の老人みたいな人がほとんどなんだろうな。
口に出せないだけで。
419名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:43:15.62ID:DtW6Ml2k0
ガチ子分だった超小国モルドバ侵攻すら諦めた連中が何か言ってるよwwwww
420名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:43:42.69ID:Z9OucRr70
五輪で思い出したがプルシェンコ最近静かだな
やたら威勢のいい演説読みたいのに
2022/11/15(火) 00:44:20.04ID:krdDRVeGM
>>404
ソ連時代を知ってる老人たちは知らないやつに本音は話さないと思う。
そこは中国と同じかなと。

俺は政治はわかんねーんだ、というのも常套の言い訳だし。本当は知ってるのだけど。

最後の爺さんは元は軍とかの人なのかもね。
2022/11/15(火) 00:45:27.13ID:GO8VoHpo0
まぁ色んな意味でロシアブランドが地に堕ちたよな
2022/11/15(火) 00:46:11.09ID:Kqz73DPo0
ttps://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1592179182356008961
ウクライナ軍参謀本部がへルソンの勝利の対価としての戦死者の事にも触れているのでウ軍的にも相当キツかったのは確かなようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 00:46:22.51ID:uJ0WX9w90
>>415
具体的な人物としてサッカーのティモシュチュク、格闘家のヒョードル、
フィギュアスケートのプルシェンコ、バレエダンサーのポルーニンあたりが代表例か
2022/11/15(火) 00:46:23.39ID:t8YZLAsyd
>>417
おたくワクチンちゃんと打ってるか?w
2022/11/15(火) 00:47:12.65ID:2fhbVsxp0
キンブルン半島揚陸してるのに黒海艦隊何してんの?w
2022/11/15(火) 00:47:33.22ID:QioWacKYd
>411
その二国が認めたとこで国際的に認められてない
当然ウクライナも認めてないから取りに行くと思う
このままなら
2022/11/15(火) 00:47:38.56ID:ZMV6B7jr0
黒海艦隊は衰退しました
2022/11/15(火) 00:48:06.57ID:qKwk2PtS0
ヒョードルもたしかウクライナの血が流れてるはず。
430名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:48:48.02ID:OV36YOdR0
プーアノン話のネタもプーチンの武器弾薬も完全に枯渇。
イラク国防省のスポークスマン並みの末期感。
431名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:48:53.91ID:OV36YOdR0
プーアノンの話のネタもプーチンの武器弾薬も完全に枯渇。
イラク国防省のスポークスマン並みの末期感。
2022/11/15(火) 00:48:56.58ID:mBr25KbWd
>>278
インドは対中でロシアをアテにしてる
んだもんでこっちに引き入れようってのがクァッド
2022/11/15(火) 00:49:39.37ID:nFkLeVR4d
https://twitter.com/Timmi_Allen/status/1592176751215607808?t=FvPyIGjzbUzTwSW2eGXDuw&s=19
ラブロフの居場所が特定されてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 00:49:54.88ID:3V9GMhkR0
ウクライナには現状ではクリミアまで攻めあがる力がない気がするんだよな
キエフとかハリコフの市民生活をすべて犠牲にして戦わないと無理だと思う


いうてロシアの体力はハンパじゃない
たとえばGDP3位でG7でもデカ物の部類の日本ですら、単体でロシアには歯が立たない
435名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:49:56.70ID:re5/H+hh0
>>11
この布陣ならひょっとして安倍さん守れたんじゃね?
警察の警備担当の奴ウクライナに修行に行って来いよ
2022/11/15(火) 00:51:24.40ID:jnXFGru40
クリミヤ半島攻略はペレコープ地峡経由しかなさそうだけど地雷源になってそう

ウクライナ軍に上陸作戦できるような船ないだろうし
437名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:51:37.18ID:DtW6Ml2k0
>>422
正直カザフ辺りに舐められてるロシアは見とうなかったよ…
2022/11/15(火) 00:52:02.12ID:h1PT4gpdd
https://twitter.com/TeiichiAoyama/status/1591702669261180928?t=vLRaaVN8kfYPuKGQUXAt1Q&s=19

いろいろと終わっとんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 00:52:17.86ID:GO8VoHpo0
>>434
クリミアは兵糧攻めすればいいだけ

もともと自治共和国や特別市として高度な自治が認められていたから
キーウの中央政府が攻め入るのはかなりハード

奪還できたとしてもその後の統治がかなり難しい

兵糧攻めしつつ自治共和国としてウクライナに戻る揺さぶりをかけクリミア内で内戦やらせればいい
2022/11/15(火) 00:53:11.63ID:jz9zbae20
キンバーンの西岸は露軍の射程範囲外と上念が言ってた
橋頭堡築けるかもな
2022/11/15(火) 00:53:27.31ID:dQR1YgKqp
ザンビア人留学生がロシアで懲役中になぜかウクライナで戦死してザンビア政府がキレてるってよ
442名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:53:46.17ID:xnlXL+GE0
ロシアやらインドやらに対して反米は云々と言う理解だけで語るのは流石に狭量過ぎる
アメリカは殆どの国から死ぬほど嫌われているけど、それはそれとして感情だけで「反米」やってる国はまず無いしな。イランなんかもイスラエル絡みとか色々と複雑だし
443名無し三等兵 (ワッチョイ d501-0Mql [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:54:14.63ID:FhJxK9W+0
>>284
栞だ
2022/11/15(火) 00:54:35.74ID:GO8VoHpo0
ロシアの影響力低下によってインドの中央アジアにおけるプレゼンスも相対的に低下し
そこに中共がプレゼンス拡大を図っているからな

インドはどうすんやろね
このまま行けば中央アジアでのプレゼンスを失う
2022/11/15(火) 00:55:22.87ID:3V9GMhkR0
この戦争の唯一の救いは、「ウクライナ人もロシア人もプーチン政権の犠牲者じゃないの?」って全世界敵に思われてることだと思う
要するに戦争をする理由がプーチンの古臭い妄想だっていうことを大多数の人が分かっちゃってる

だって、どう考えてもロシアが大国になるのに戦争は必要ないわけでしょ
あの国は教育水準や軍事力や資源は最初から高い状態でスタートしてるわけだし、
何が悲しくて戦争してるんだよ?

ゼレンスキーがしつこく連呼してる 「ロシア人がプーチンを排除すれば全て終了するんだけど」 ってのが正解なんだよ
ただ正解がまた暴力を使わないとダメだから難しいだけで
2022/11/15(火) 00:55:34.09ID:fPN7Es5X0
>>421
元動画見ると最後の爺さんはコーカサスのアクセントだって指摘されてる

しかし知性って顔に現れるのかな
今まで1420に出てきた老人は頭Zは頭悪そうな顔してる
含蓄のある事言う爺さんはやっぱり知性を感じさせる顔してる
ポジショントークかな?
2022/11/15(火) 00:55:53.80ID:2pr5RvXHa
アメリカが開戦当初考えたストーリーは、
ウクライナがクリミアとドネツクルガンスクを除く地域を
軍事的に奪還、クリミアとドネツクルガンスクは戦後賠償で返還だったろうな
実際高官の発言でそう言うコメントがあったし、
レンドリースもこの時点で停止する条文になってる
どうせその頃ロシアは搾かすで、碌な保証も出せないだろうし
土地を差し出すくらいしかできないだろう

ただ軍事的には、ウクライナが奪還を進めれば戦線が縮小されて
より厳しくなってくるし、
ロシア側もどこを狙われるか予想を当てやすくなる
その予想を裏切るならいきなりクリミアも相当アリだし
その場合にレンドリースをどうするかは言及がないから
流動的なんだけど
選挙結果は続行の気配だね

現時点でウクライナ軍は開戦当初の数倍の規模があって、
一方ロシア軍は2/3程度か
数でも全然張り合えちゃうし、質を考慮すれば
ホントにウクライナ優位になってんで
交渉するにしてもウクライナが妥協する理由が特にないんだよな
2022/11/15(火) 00:55:55.98ID:IDdC2sXE0
>>444
トルコが狙ってるよ
影響力がずっと増している
2022/11/15(火) 00:56:16.51ID:GO8VoHpo0
>>445
もうそのフェース過ぎてロシアはクソだ
になっていってるぞ
同情もなくなってきたからな
450名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:56:50.32ID:xnlXL+GE0
>>434
むしろロシアこそ海を隔てていたら日本単体にすら歯が立たないかと
ロシアが核を乱射する、または戦後日本がロシアの大陸本土に上陸する想定はあまりにもナンセンスだし
2022/11/15(火) 00:57:06.59ID:LUWa2A8za
>>445
悲しい事実はロシア人もクズ
2022/11/15(火) 00:58:41.53ID:ZMV6B7jr0
この8ヶ月で一般のロシア人がどれだけ戦争に反対していたかを西側は見ていた
そしてもうロシア人に情状酌量の余地なしと判断した
2022/11/15(火) 00:58:54.61ID:5aIE6wl30
https://twitter.com/tpyxanews/status/1592178222149795841?s=61&t=rHFCeZ10KiwJjbUp6FTteg

あちゃー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
454名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:58:57.16ID:DtW6Ml2k0
元子分かつ自分の所の裏庭で地形的にも攻めやすいウクライナを攻め落とせずボロボロになってるなら、今のロシアに攻め落とせる場所はないよ
海なんか到底越えられない
2022/11/15(火) 00:59:06.93ID:nOeF9z/70
>>439
クリミアを攻めないと思われると兵力を東に持っていかれるんで建前でも攻めないといけない
456名無し三等兵 (ワッチョイ 8dc6-X3QC [164.70.225.8])
垢版 |
2022/11/15(火) 00:59:08.85ID:32RjFsrJ0
キンバルンから攻勢は無理だよ
重装備揚陸出来ないし、グーグルマップにアップされてる写真見ればわかるが平地で遮蔽物無いし、おまけに砂地が殆どだから蛸壺も掘れん…砲撃から脆弱すぎる
2022/11/15(火) 01:00:09.23ID:s7s96aUb0
>>304
アメリカでも外国人に入隊届けが送られる(入隊すると永住権が取れる)そうだが、強制徴兵はすごいな
2022/11/15(火) 01:00:15.52ID:nFkLeVR4d
https://news.yahoo.co.jp/articles/720c4e4b7e90e29b322a5dd9cc2d4fc4f1607bd8?page=3
パルチザンが1500人捕まってるって書いてあるけど本当に全部パルチザンだったのかねえ
2022/11/15(火) 01:01:08.33ID:IDdC2sXE0
>>455
というか現在の戦力ならウクライナが勝てるから攻めるっしょ
クリミアにロシアが集中しない限り
2022/11/15(火) 01:01:38.54ID:WjiGZFCSM
「遷都」したヘニチェスク

>>438
2022 年 2 月 24 日、ヘニチェスクは
ロシアのウクライナ侵攻でロシア軍に
押収されました。

ロシアによる占領の際、ある老婦人が
ロシア兵に立ち向かい、
「死んだらウクライナの地で育つように、
ヒマワリの種をポケットに入れておけ」と
言った有名な事件が起きた。

この街は、ロシア軍の進撃を阻止するために

橋を爆破して死亡したヴィタリー・スカクンの死の現場でもあった。
461名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:01:41.49ID:DtW6Ml2k0
>>453
ブリンゲン中国行くの?
東アジアも軍事的にやべーことになってるんで本当頑張ってほしい
最早東アジア軍事情勢は複雑怪奇状態
2022/11/15(火) 01:02:13.30ID:QioWacKYd
>>434
今のウクライナだけじゃ無理かもだけど
なんかもうウクライナはNATOとロシアの代理になってるしな
西側次第ってのもあるし、ロシアが総動員かけたら厳しいだろうけど、その場合はロシア国内が持たなくなるなる可能性が
あとウクライナ軍はやるきまんまん
2022/11/15(火) 01:02:17.04ID:GO8VoHpo0
>>455
もうドンバス二州に集中する気だぞ
464名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:02:29.78ID:broPRgnV0
そろそろ台湾情勢スレ欲しいね
465名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:03:50.49ID:93vV7BWg0
>>47
東部で攻勢にでるって
2022/11/15(火) 01:04:02.25ID:nOeF9z/70
>>459
それな
戦線縮小するには東部放棄してクリミアに集中するしかないのに、自分から東部に戦力溶かしに行くんだもんなあ
2022/11/15(火) 01:04:21.31ID:uJ0WX9w90
>>445
プーチン排除後はプリゴジン、スロビキン、カディロフの3羽ガラス
+ドゥーギン等の強硬派が後を継ぐことになるんだよな。
内戦でも期待するか?

それともかつて大日本帝国がソ連を認めないという名目でシベリア出兵した様に
3羽ガラス+強硬派政権を認めないという名目で中共に第二次シベリア出兵でも期待するか?
468名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:04:24.34ID:DtW6Ml2k0
>>462
ソ連式総動員かけてロシア人がソ連式総動員に耐えられればワンチャン?
まあもう時すでに遅しだけど…
2022/11/15(火) 01:04:52.09ID:nOeF9z/70
>>463
だからクリミア攻めるのが上策だね
ロシアが合理的ならこんな判断はありえないんだが
2022/11/15(火) 01:05:14.83ID:jnXFGru40
もう兵士増やしても武器ないだろ
2022/11/15(火) 01:05:34.61ID:3V9GMhkR0
パトルシェフがアメリカの安保係と会った以上、
すでに停戦の支度は始まってると思うよ

バイデン政権は、次の4年が終わるまでには停戦をまとめたいだろうし

ロシアは世界のどの資源をとっても生産国上位5位に入ってくる怪物だから、
ビジネスの観点からはできれば停戦させたい

じゃあ俺はもうイランにいろいろ売っちゃうもん!とか言い出されても困るからな
472名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:05:57.89ID:DtW6Ml2k0
>>470
そこは朝鮮人民軍方式のイナゴ作戦とかで頑張る笑
2022/11/15(火) 01:06:06.31ID:nOeF9z/70
竹槍すら持たせてもらえないとかさあ
2022/11/15(火) 01:06:40.49ID:ZMV6B7jr0
総動員するにはその国を兵器や物資を全部肩代わりしてくれる大国が必要
つまり中国によるレンドリースが必須
475名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:07:11.11ID:re5/H+hh0
>>464
中国は言うだけでやらないってゆうかやれないっしょ
ロシアの戦力持ってしてもウクライナに負けたのを目の当たりにしてクアッド相手に無理ゲーに挑まなくない?
2022/11/15(火) 01:07:41.49ID:3V9GMhkR0
>>473
最近知ったが、竹槍をうまく尖らせた人には褒美とか出してた地域が沢山あるんだってな (´・ω・`)

敗戦になって初めて分かったのか、当時からみんな知ってて合わせてたのか・・・
2022/11/15(火) 01:07:45.85ID:IDdC2sXE0
>>471
ロシアを潰しても資源は無くならない
よってロシアを潰した方が良い
2022/11/15(火) 01:07:54.94ID:nOeF9z/70
中国も戦後のこと考え始めてる節があるね
479名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:08:17.71ID:Z9OucRr70
>>470
その両手は何のためにあるのか?
480名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:08:38.80ID:OV36YOdR0
>>433

https://twitter.com/tendar/status/1592185305980932096?s=46&t=xiUEeKtrpv04BQeA6s1k9Q

おいラブロフ病院から写真なんてとってんじゃねえぞ!
馬鹿かお前は?
馬鹿だったか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
481名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:08:45.13ID:DtW6Ml2k0
>>474
確か大日本帝国の動員率って他所と比べて意外と低かったよね?
工員はともかく国家経済の大半を支えて飯作ってる農民を動員できなかったとかで
ソ連の大規模動員も米帝レンドリースあってこそだとは思う
482名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:09:45.76ID:93vV7BWg0
>>441
ロシアはザンビア人まで無理やり徴兵したの??
もう徴兵できるひといなくなってきてるんじゃ。
483名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:10:12.62ID:DtW6Ml2k0
>>475
そこは習近平次第だからなんとも
あいつ中国における一番やったらいけない禁じ手やらかしたし
国内政治は完全にプーチンと同類だから習近平に理性を期待してはいけない
2022/11/15(火) 01:10:39.27ID:uJ0WX9w90
>>464
つ【Xデー】中国の台湾侵攻を予想するスレ1
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647846040/l50
2022/11/15(火) 01:10:59.00ID:3V9GMhkR0
>>480
あまり病気な顔には見えないが・・・
心臓病ってそんな簡単な話じゃないだろ
486名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:11:20.39ID:re5/H+hh0
中国は台湾に行くくらいなら実質中国領のシベリア、ウラジオストクストクを手に入れてから樺太に向かいそう
2022/11/15(火) 01:11:50.97ID:LRRCJ4ul0
ロシア総動員は無理だろうな~
まず大義がないし30万動員で国内労働者足りなくなってるし、優秀な人材ほど国外何十万でてっちゃってるし
488名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:12:06.64ID:93vV7BWg0
キンペーがバイデンと一緒になって
「核で脅すとか、よくないよね」って言い出した
2022/11/15(火) 01:12:58.10ID:RMj74ARfM
>>477
だよな。資源は逃げない。
2022/11/15(火) 01:13:19.20ID:jnXFGru40
モスクワとサンクトに1700万人いるからな、成人男子200万人は徴兵できるよ

まあこれに手を付けだすとプーチン支持率が死ぬけども
491名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:13:31.00ID:DtW6Ml2k0
中国の台湾に対する領土欲は理屈じゃないよ
「台湾を手に入れなきゃ中国は中国にならないんだ!」というルースキーミールみたいなもん
それこそロシアのウクライナに対する領土欲と同じ
そこを踏みとどまれるかどうかが中共の命運を大きく分けるだろう
492名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:13:43.75ID:Z9OucRr70
14歳から働けるように法改正するから労働力に問題は無いんだよなぁ
2022/11/15(火) 01:14:08.38ID:3V9GMhkR0
>>487
ドンバスはまだしも、南部をロシアと思えって言われてもな

栃木県の奴に「千葉県は栃木県だから守れ」って言っても全くピンとこないみたいな話だろこれって
自分の領土じゃないんだもん

守れって言われても無理がある
2022/11/15(火) 01:14:17.72ID:uJ0WX9w90
>>486
加えて北方4島を非武装地帯化することを条件に日本に譲渡し、
得撫島を中国の直轄領として確保すれば太平洋への道が拓ける。
495名無し三等兵 (ワッチョイ 3668-gPc0 [121.84.225.36])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:14:19.62ID:KVk1glgr0
>>492
ついでに炭鉱で19時間くらい働かせそう
2022/11/15(火) 01:14:45.16ID:nOeF9z/70
>>492
9ヶ月ごとに2歳ずつ下がっていくので5年後には0才児が働くことになるな
2022/11/15(火) 01:14:49.28ID:3V9GMhkR0
>>495
14才の女性もいるよね・・・
498名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:14:54.11ID:DtW6Ml2k0
>>492
ウクライナに対して末期戦とかもうアメリカが歯牙にかける相手でもなくなっちゃったねロシアたん…
何故か一方的にアメリカをライバル視してるみたいだけど
499名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:15:23.80ID:re5/H+hh0
俺がキンペーに転生したら北上してシベリア、ウラジオストクストク、樺太を手に入れてウクライナ支援して一路一帯復活させるわ
2022/11/15(火) 01:16:05.92ID:3V9GMhkR0
現実が、なんか出来の悪い戦争小説みたいなのが凄い

本屋さんで、「ロシアがウクライナに攻め込んだ!!」って戦争小説みても買わんだろ・・・
2022/11/15(火) 01:16:41.75ID:LRRCJ4ul0
14歳に労働させる時点で終わってる
502名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:16:47.03ID:re5/H+hh0
>>497
慰安婦だな
503名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:17:12.10ID:93vV7BWg0
>>491
ロシアがカザフスタンとトルキスタンに
旧ソ連領だからといって、いまも属国ではないと
クギをさされてるの見ても、台湾を取りに来るかね。
いまや世界中が台湾進攻があるか注目してるけど。。
504名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:17:16.20ID:Z9OucRr70
それに女性老人にまだ動員令出てないしな
来年には女性や独ソ戦を経験したベテランがウクライナに殺到するんだ、怖いだろう
505名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:17:39.27ID:OV36YOdR0
人を動員しても装備も訓練をできる人間ももういない。
完全に詰み。
2022/11/15(火) 01:18:06.77ID:6GlAWIIlr
自称中国人義勇兵さんが楽しそうにサバゲーやってる動画が流れてきたわw
507名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:18:29.46ID:93vV7BWg0
>>502
14歳は中学生じゃないか
2022/11/15(火) 01:19:09.35ID:fPN7Es5X0
元陸上自衛隊陸将補が語る
https://www.youtube.com/watch?v=Fh8jX_Ln0ic

戦況はロシアが圧倒的に有利
ロシアには訓練完了待ちの30万人の動員兵と1万両の戦車のストックがある
ウクライナはロシアが戦線を整理した空白地に進軍してるだけ
ウクライナは軍事的合理性を無視した土地の奪還に拘り大量の人員と装備を失っている
西側は最新兵器の開発に注力してて短期的な兵器砲弾の増産取れない
ロシアは安全なウラルで兵器の生産を行っている
西側はインフレやエネルギーの高騰でもはやウクライナへの援助は継続できない

これは頭Z認定でOK?
2022/11/15(火) 01:19:17.71ID:nOeF9z/70
台湾有事はいつあるかわからんけど、ウクライナと関連付けるにはタイミング逸しすぎ
特別な注目は不要
510名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:19:19.47ID:93vV7BWg0
>>505
そういやウクライナの兵士はEU圏が訓練させてたね。
511名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:19:26.69ID:DtW6Ml2k0
>>503
キンペーは三期目やれるほど大したことやってないけど、中国の悲願である台湾占領を果たせば天安門に自分の肖像画が飾られる日が近くなるからねえ
しかし今回のウクライナ侵攻で部外者で一番ババ引いたのは中国だな…
2022/11/15(火) 01:20:41.82ID:jnXFGru40
今回のロシアの体たらくみてると、台湾有事があった場合大陸反攻ルートになる可能性が
513名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:20:47.27ID:0+dLHq2j0
>>503
あるか無いかという問題ではなく、必ずあるからいつやるかという話だ。
何のために沖縄で熱心に工作してるとおもってる。
2022/11/15(火) 01:21:05.33ID:3V9GMhkR0
しかし、実際に戦争の情報を集め続けると、マイルドに嫌な気分になるな
最近は動画をクリックするの辞めたわ

ツイッターで情報拡散やってるやつらも気を付けないとPTSDとかになるんじゃないのか
人生で初めてだろこんなに毎日人が死ぬ動画見るの、奴らも
2022/11/15(火) 01:21:55.48ID:nOeF9z/70
世の中に必ずはねえよ
516名無し三等兵 (ワッチョイ 3668-gPc0 [121.84.225.36])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:22:20.58ID:KVk1glgr0
結局人を大切にしないってそういうことよな

引っ張ってくりゃ人数はおるから無茶苦茶に雑な使い潰しして文句言うやつは処分
サボって上に取り入ることだけできるやつが残って入ってきた奴に無茶振りしてパワハラ天国

そらマトモなやらなアカンことのノウハウなんか全く残らんまま新入りを育てることなど不可能
未熟児が未熟児に指導しながら死んでいってどんどん全体が退化していく

わぁまるで弊社そのものです
2022/11/15(火) 01:22:33.03ID:6GlAWIIlr
台湾侵攻は割と難しいと思うけど、金門島くらいは取りに来るんじゃないかなと思ってる
518名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:23:04.25ID:DtW6Ml2k0
>>516
でもソビエトそういう感じで勝っちゃったし
2022/11/15(火) 01:23:31.35ID:nOeF9z/70
>>517
一線超えたら全面戦争なんでそんな中途半端なことは起こり得ない
2022/11/15(火) 01:23:59.41ID:3V9GMhkR0
>>516
プーチン 「お世話になってます」 
521名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:24:46.51ID:Z9OucRr70
大半はドローン爆撃や砲撃の動画だし特にダメージは無いかな
爆発後にロシア兵がモゾモゾしてるぐらいだし
むしろ中南米のギャングが敵対勢力や市民殺してる動画の方が精神的にヤバい
2022/11/15(火) 01:25:19.07ID:nOeF9z/70
ほんとなんとかしてロシアがウクライナに負けるという現実をより大きな妄想で隠したいんだな
そういうのは開戦前に仕込むもんであって負けてから乗るやつはいない
2022/11/15(火) 01:26:37.50ID:3V9GMhkR0
>>521
相手の頭をトンカチで叩きながら相手の脳みそを味見する動画は御覧になったかな?
未見ならおすすめ (´・ω・`)
2022/11/15(火) 01:26:37.74ID:LRRCJ4ul0
正直ロシアは色々終わってる
色々な企業借りパクしてるし、民間航空機も今だに借りパク
もうロシアに投資する企業はないだろう
それでいて強力な経済制裁は今後も続く
民衆にはエンタメがなくなった
ロシア連邦は解体されてロシアという普通の国になる気がする
ただ核だけが不確定要素
2022/11/15(火) 01:26:42.38ID:THemH/N/0
>>516
前いた会社の社長&腰巾着のエンジニアとプーチン一派がそっくりマインドでしてゲンナリする
2022/11/15(火) 01:27:05.56ID:0+dLHq2j0
ISWの見立てでは、着上陸には成功するが台湾陸軍に阻まれて2/3程攻略で停滞、クアッド連合に海上封鎖され立ち枯れとの予想だぁな。
2022/11/15(火) 01:27:43.00ID:nFkLeVR4d
>>521
ロシア兵が死んでてもアリンコ踏み潰したのと同じ程度の感覚になってるからそれはそれでやばいかなーとも思う
2022/11/15(火) 01:28:28.70ID:MEobo+NwM
>>508
陸自の予算が削減されないようにするためのポジショントークなのかな。
2022/11/15(火) 01:29:53.56ID:jnXFGru40
>>508
ソ連軍の影を見てロシアを過大評価してるのかね。陸自はロシアが主敵だったから、俺の主敵のロシアがこんな雑魚なわけない!というバイアスがかかりそうだ。小泉悠も初期はそんな感じがあった。
2022/11/15(火) 01:30:19.53ID:X6fDBi0h0
>>508
俺はツイッターブロックしてる
531名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-bFRT [175.100.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:30:38.24ID:Z9OucRr70
>>527
まぁギリギリ人として見られるかなってレベルになってるんで自分の中のロシアヘイトはだいぶ溜まってるねぇ
2022/11/15(火) 01:30:45.28ID:2fhbVsxp0
>>528
予算のために頭Zになるって頭悪すぎない?
533名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:30:55.99ID:93vV7BWg0
>>513
キンペーは、バイデンとの会談の場で
台湾を自治区って呼んでたし、すぐに侵攻はしないって
言ってたから台湾は中国に戻したいんだろうね。
2022/11/15(火) 01:31:39.52ID:fPN7Es5X0
>>528
国家の存亡をかけて戦うロシアはウクライナよりも士気が高く必ず勝利すると言ってたから真性の頭Zだと思う
ハイマースで兵站ボコボコにやられてた8月頃の話
2022/11/15(火) 01:32:00.18ID:5+JrJyJP0
>>532
正しい分析や正論言って財務省が必要予算出すとは思わんだろう
2022/11/15(火) 01:32:18.46ID:jnXFGru40
予算獲得の理屈はオワコンロシアに求める必要ないでしょ。中国いるし。
2022/11/15(火) 01:33:17.88ID:3V9GMhkR0
占領地に展開しているロシア軍の密度が高くなっていってるから
これからウクライナが奪還する難易度は上げっていくだろうね

でさ、血みどろの戦争をやったあとに初めて 「これじゃダメじゃないか?」 って言い出すんだよ人間って

とにかくプーチンが全部悪いんだよ
何度でも書くけど、ウクライナはNATOにもEUにも入れなかったんだって

それを知っているのに、口実に使ってウクライナに侵攻したプーチンが悪い
538名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:33:20.06ID:DtW6Ml2k0
陸自関係者が盛る分にはあまり何も思わない
言っといた方が予算確保できそうだし
どの軍にもそういう節はある
2022/11/15(火) 01:33:38.30ID:CzFopPpPM
>>532
予算を減らされて結果的に日本の防衛力が弱くなる可能性を考えると、例え批判されてもロシアはスゴい、脅威って言い続ける人はいるのかなと。

これがその辺のオッサンなら、ただの頭Zかもだけど。

まあ、なんともわからんけど。
540名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:33:58.57ID:re5/H+hh0
インドもB21売って貰えそうだから頑張ってくれそうだしいくら人口多いって言ってもインド、オーストラリアが南から台湾、アメリカ、イギリス、日本に東側から来たら中国でも無理じゃね?
下手するとアメリカ、日本と仲のいいトルコ、フランス、イスラエル辺りも北から絡んでくるよ
2022/11/15(火) 01:34:25.16ID:vYju+rGzM
>>534
そか、ただのZか。
ハニトラされてるのかな。
2022/11/15(火) 01:35:28.23
ロシア国営放送でこんなこと言ってるな
もう敗戦濃厚って気付き始めてるのだろね


「三日でキエフを奪う」よりに
「ロシアが戦争に勝ったのは、大金を持った強力な連合の一部だったときだけだった」
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1592177084704903169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 01:35:33.44ID:2fhbVsxp0
>>535
>>539
頭Z認定されたら財務省どころか誰からも話を聞いてもらえなくなると思うけど
544名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:36:38.92ID:xnlXL+GE0
>>494
アメリカ「日本をそんな重要な決定に絡ませるかよ」
キンペー「そんな北の荒地よりも台湾が欲しいアル」
2022/11/15(火) 01:37:00.30ID:jnXFGru40
>>539
あんまり実態と乖離した的外れなこといってると、陸自の戦力分析能力がゴミと思われるからダメでしょ。
546名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:37:45.63ID:DtW6Ml2k0
>>543
一般人がやってたら頭Zだけど、自衛隊(特に陸自)は露助の脅威盛りまくって宣伝してもいいと個人的には思ってる
露助はもう弱くなりました〜日本の北方防衛は安心です!とか陸自関係者が言うのはどうかと思うし
2022/11/15(火) 01:38:58.66ID:3V9GMhkR0
>>542
大本営一色にならないのは余裕がある証拠だよ

この戦争は本気にならなければ勝てないって情報を流している以上、
全面戦争の準備を始めてる可能性もある
548名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:40:12.39ID:xnlXL+GE0
>>535
適当なこと言ったらそれこそ財務省に突かれて予算カットなんだよなぁ
財務省を国防の癌扱いするのもアレだけど、そんな風に舐めるのはちょっと論外すぎる
2022/11/15(火) 01:41:00.22ID:SqIQ3l4v0
>>542
最初のころ国営放送で中国とインドが味方だから勝てるとか言ってたろ
インフレとエネルギー高騰で西側は死んでる設定なんだから、
大金を持った強力な連合の一部という条件は概ね満たしてるじゃないか
2022/11/15(火) 01:41:53.84ID:nOeF9z/70
しかし仮に運用が完璧だったとしてもロシアの戦力ではウクライナ全土同時攻略ははじめから無理だったんじゃないだろうか
全兵士90万人に対して明らかに装備が足りてない気がする
歩兵の割合95%超えてない?
551名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-SGX1 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:42:12.67ID:fn7kXT0E0
>>500
去年の今頃それ言うたら頭おかしいと思われるで
おまけにロシアがボロボロに負けてるとか言ったら真顔で病院勧められるレベル
552名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:43:25.86ID:broPRgnV0
台湾侵攻のシミュレーション凄い甘い気がするんだよな
ロシアみたいな侵攻を想定しすぎてる気がする

だって未だに中国の空母艦隊は台湾を取り囲んでるんだぜ??
しかも上手いこと海底ケーブルの上に洋上してるという
2022/11/15(火) 01:44:08.93ID:3V9GMhkR0
ロシアは多民族国家だし、歴史はかなり古い

デカい北朝鮮ってのはジョークであって、本気でそう思ってるなら違うぞ
まぁ分かると思うけど、音楽や文学も一流の人材出してる国だから

北朝鮮とは違うってことは頭に入れておいたほうがいいよ
水爆も作ってるし、宇宙に人間送り込んでる

簡単な相手じゃないんだから
2022/11/15(火) 01:44:13.20ID:IDdC2sXE0
>>529
正直それはあるな
ソ連は確かに強大だったし

一万両の予備戦車かあ
数字上は存在するがそれだけだったね
そんなにあれば戦車の増産を急がないし、
ベラルーシからカツアゲしないw
2022/11/15(火) 01:45:01.67ID:nOeF9z/70
これから開戦するという時に予備を使える状態にしておかない時点で頭がおかしい
いつ使うんだよ
556名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:45:01.78ID:broPRgnV0
武力侵攻しないで台湾を弱らせきって、西側に介入の口実を与えない方法はたくさんありそうな気がするけど
557名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:46:11.67ID:re5/H+hh0
>>549
インドから戦車盗んだ上にSU57の契約破棄したのが最悪の選択だったな
2022/11/15(火) 01:46:46.36ID:3V9GMhkR0
領土を併合さえしてなけりゃ停戦の可能性も大きくなるのにな
あれがあるから、どうやったら停戦になるのか見当もつかない

ロシア憲法に書き込んだ領土は、手放すこと自体が憲法違反になる
559名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:47:00.10ID:DtW6Ml2k0
>>556
それは香港で中共がやらかさなければありえた
あれで台湾の親中派が一掃された
香港の屍が台湾を生かした
デモの時香港の屍を越えて台湾は中国から逃れよという看板があったけど、まさにそれと同じ
2022/11/15(火) 01:47:34.01ID:0LVN8qR3a
楽観的な軍隊ほど頼りないものはないからな
自衛隊関係者がシビアに捉えるのは良い事だ
そうでないとマジで困る

実際ベールに覆われて見えない部分を全て
シビアに評価すれば妥当だろ
561名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.193.167])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:48:40.31ID:CaZfkEUT0
>>478
米と密約かな?
2022/11/15(火) 01:48:45.51ID:3V9GMhkR0
習近平が10年以上トップをやりたがってるのが凄い気になるわ・・・

絶対に頭おかしくなっていくからな、長期でトップやってると
しかも習ってすでに70歳なんだろ?

プーチンは20年やって70歳で、すでにあれだけおかしいのに、習近平はいま70歳でこれから長期政権に入るんだから

気が狂ったらどうしよう・・・
2022/11/15(火) 01:48:51.23ID:RLo5ThCKM
>>533
自治区と言ってる話はどこソースだろう。

外交部の会談内容にはないな。
ttp://new.fmprc.gov.cn/web/zyxw/202211/t20221114_10974651.shtml

正直、びっくりするほどアメリカに媚びた内容になってる。
中国共産党も自由、民主、人権は人類が共同で目指してるもので、中国共産党も一貫して追求してる、とか。

ええ?マジで?みたいな内容。
2022/11/15(火) 01:49:18.56ID:VhQcvYOOd
ロシアは気分で憲法改正するから
日本人が思うほど重大な問題じゃないよ
2022/11/15(火) 01:49:42.13ID:nOeF9z/70
>>561
まあ中国はロシアと違ってアメリカと交渉できる立場にあるが…
2022/11/15(火) 01:49:56.50ID:jnXFGru40
>>551
2014年から交戦状態といっていいような有様だったから、東部の限定攻勢ならあり得た、そこまで非現実ではないやろ。この体たらくは予想外すぎるが。

>>555
民意の支持のない腐敗したキエフ政権などワンパンでKOよ。予備の出番などあり得ない。なお。
567名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:51:04.75ID:xnlXL+GE0
>>562
既に狂っていると見做していい状態だから安心せい!
チャイナの武力侵攻は不可避だと思って切り替えよう
568名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:52:00.35ID:93vV7BWg0
ロシア国内の報道で、ザポリージャで4人子供がいる兵士が死んだって
流れてた。ロシアがそんなおセンチになるなら、もう戦争も終盤なのかな
2022/11/15(火) 01:52:48.91ID:MfDqvbpKM
>>563
「自由」の前の「中国共産党」はタイポ
2022/11/15(火) 01:53:38.11ID:Imvhi0T/0
ハルキウとイジュム周辺の奪還が9月上旬くらい
ドネツ川東側の奪還が10月上旬くらい
ヘルソン右岸の奪還が11月上旬くらい
なんだか一月毎に大きな動きがあるけど、次に動くのは12月上旬くらいなのかね
定期的なイベントがあったり、そのたびに鹵獲兵器が手に入ったり、現実のくせに何故かゲームを彷彿とさせる
2022/11/15(火) 01:54:07.43ID:4hPykMMk0
>>563
一応中国も選挙はやってて(共産党が立候補者を選別)看板は民主主義国
2022/11/15(火) 01:54:46.16ID:3V9GMhkR0
ロシアで徴兵されない条件の一つとして、

小学校未満の子供が4人いる っていうのがある

種付けおじさんかよ ってロシアでも笑われてたw
2022/11/15(火) 01:54:58.01ID:ZMV6B7jr0
国際スポーツがドーピング問題で閉め出されてからロシアは完全に狂った
もう未来のことなんて考えてないから停戦の二文字はない
2022/11/15(火) 01:55:42.52ID:rGyHRBdsa
ジャップとかいう猿の話は他所でやれよ
スレ違いにもほどがある
2022/11/15(火) 01:56:39.07ID:nOeF9z/70
>>570
ドネツ川東って置き去りにされた部隊がずっと抵抗してて力尽きただけだから一連の動きでは

ヘルソンに関しても前線の戦力をそのまま下げずにドネツクに持ってっちゃったから、南部がスカスカになってて攻勢止まらない可能性がある
576名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:57:44.43ID:93vV7BWg0
寒くて凍死したらかわいそうだから
もう停戦しようよーー。
プーチンはウクライナには冷たく暗い冬を過ごさせてやるていってるけど
ロシア兵だって寒くてつらいよ。
2022/11/15(火) 01:57:45.44ID:CaZfkEUT0
ロシアから鹵獲した揚陸艦て
いくつあるのだろうか。
2022/11/15(火) 01:58:17.78ID:nFkLeVR4d
>>568
動員かからないはずの人がなんで死んでるんだという批判かな?
2022/11/15(火) 01:58:29.89ID:rGyHRBdsa
>>550
長年抑えつけようとするならそうだろうけど
傀儡政権作ってぇ、ウクライナ国内の親露派を押し立ててぇ(ニチャア)
という考えだったのだろうよ
クリミアを奪った時点でウクライナ人が硬化して、そんなのは妄想でしかなかったのだけどな
親露派が多いはずのハリコフですら徹底抗戦なのだから
580名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 01:59:01.70ID:re5/H+hh0
プーチン全く表に出て来なくなったけどガチで死んだんじゃね?
ワグネル以外は督戦隊もいなくなってるから撤退もスムーズだし
2022/11/15(火) 02:00:32.36ID:nOeF9z/70
>>579
妄想が崩れた時点で負け確定なのに終わらせ方考えてなかったんだよね…
582名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:01:13.37ID:93vV7BWg0
>>580
G20に遠隔で参加することになってるけど
じゃあ、プーチンのCGなのかな
583名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:01:35.06ID:DtW6Ml2k0
>>563
中国行くと自由、民主、人権とか書かれた看板は頻繁に目にすることができるよ草
ただそれが西側と同じ意味とか思っちゃいけない
露助の言ってることが同じ言葉でも西側とは全然意味が違うのと同じ
2022/11/15(火) 02:02:00.42ID:wYiLvZPiM
>>571
いや、それはわかってる。

ただ、アメリカにはアメリカ式民主主義、中国には中国式民主主義がありいずれも各国の国情にあってますし、アメリカのやり方は市場経済の原則に反してるとか、アメリカのやり方に迎合しつつ、市場経済とはなんぞやをアメリカに向けて語るとか、なんかこう…うまく書けないが、んん?っていう。
2022/11/15(火) 02:02:29.96ID:3V9GMhkR0
>>550
どうもそうみたいだね

ロシア軍で本当に強いのは10万、軍隊として使えるのが30万
合わせて40万人って分析がロシア内でもされてるし

しかも「本当に強い10万」はかなりやられてしまったとのこと
586名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.181.171])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:02:35.97ID:8BCfSitgp
>>577
クリミア奪還すると言っていたから
ロシアが退却していた分はあるのだろう。
2022/11/15(火) 02:02:58.49ID:nOeF9z/70
共産党を支持する自由
共産党を通して政策を実現する民主主義
共産党に与えられる人権
2022/11/15(火) 02:03:00.97ID:C0xDCI53M
>>583
住んでたけど、そんなに頻繁に目にするほどはないよね。
2022/11/15(火) 02:03:04.76ID:fPN7Es5X0
>>574
日本人なのにジャップとか猿とか言う人って一体どういう人生歩んできたの?
590名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:03:19.61ID:re5/H+hh0
>>582
参加するんだ!もしそこにもドタキャンとかで現れなかったら本当に死んでるかもしれんね
2022/11/15(火) 02:03:31.48ID:nOeF9z/70
>>586
クリミアは島じゃないぞ
592名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:04:04.88ID:DtW6Ml2k0
>>579
開戦前は妄想とも言い切れなかった節があるかも
クリミアのあの感じを見て西側は「どーせウクライナ人はロシアに迎合するでしょ」と見做してる節があった
まさか(汚職という意味ではかなりアレなウクライナで)軍改革が上手くいってるとか考えていなかったところはある
593名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:05:13.42ID:DtW6Ml2k0
>>588
地域によるかも
ラサとか地方は常に街中に自由とか民主とか掲げられてるよ草
2022/11/15(火) 02:05:24.41ID:IDdC2sXE0
>>580
病院に入院中です
2022/11/15(火) 02:05:30.00ID:Imvhi0T/0
>>590
生きてても死んでても最早戦争の趨勢に関係ない気もするけどね
スロビキン、プリゴジン、カディロフの集団指導体制にすれば反露が(物理的に)消えてきっとロシアも安定するよ
その先の未来は無いけど
2022/11/15(火) 02:05:34.09ID:3V9GMhkR0
習近平のポスターに墨をぶっかけた女子大生が拷問されて池沼になって帰宅した国のどこが民主主義やねん
中国とくらべたらロシアはめちゃくちゃ民主国家だわ

中国は世界でも有数の自由がない国だよ

安倍晋三は知能指数が5を下回ってる って書いて何ともないのが民主国家の条件やねん
2022/11/15(火) 02:05:45.82ID:fPN7Es5X0
ウクライナを自分達の手元に置いておきたいくせに真逆の動きをするプーチンの謎

クリミアから今回の侵攻に至る8年でウクライナ人のナショナリズムは思いっきり高まってしまっただろ
598名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.181.171])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:05:51.10ID:8BCfSitgp
>>591
クリミア半島
2022/11/15(火) 02:06:04.66ID:Ei9eezVZ0
レズニコフ
クリミアは戦わずして奪還可能
t.me/in_factum/6628
2022/11/15(火) 02:06:40.85ID:N1vTIQwwM
>>589
英語はわからないが外人気分になれる!

行ったことはないけど、外国は素晴らしいと思ってるので、ジヤップレンコすれば底辺の自分の価値も上がった気持ちになれる!

中身はないけど上から目線で話してるつもりになれる!

とかそんな感じかなと。
601名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.181.171])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:07:10.59ID:8BCfSitgp
>>599
兵糧攻めだな
2022/11/15(火) 02:08:03.83ID:3V9GMhkR0
中国共産とうの拷問はマジで常軌を逸してるからな

活動家で拷問され続けて、帰宅したあとに自殺した人間は最低でも5人確認されてる
あまりに酷い拷問だから、まともな生活に戻しても自分で死んでしまうんだ

体を腐敗させるとか、そういうのだから中国がやってる拷問って

民主活動家は精神力が強いから、刑務所で自殺せずに自宅に戻ってきてから自殺したっていわれてる
2022/11/15(火) 02:08:23.29ID:Imvhi0T/0
>>596
批判と罵倒がごっちゃになってるぞ
内容に正当性がある批判ならそら好きにすればいいけど、
根拠のない罵倒だったら政治体制関係なく処罰される怖れは普通にあるだろ
例えがおかしい
604名無し三等兵 (ワッチョイ 5a02-KdJn [27.92.99.143])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:10:55.41ID:3Qi4Es7O0
渡航作戦、ゼレンスキーがヘルソン演説と
驚きが続くわ。

渡航作戦はゼレンスキー訪問の陽動だと思えば納得。
無理して戦線も伸ばさないとウクライナが辛いのか
2022/11/15(火) 02:11:52.39ID:3V9GMhkR0
>>603
それが違うんだな

権力はいくら中傷してもいい
そして中傷に権力に反応しだしたら危険信号と見ていいよ

権力は「なにが中傷なのか」を決める力があるからこそ
好きなだけ中傷しても反応してこないってのがポイントになる

日本やアメリカで、岸田はアホでバイデンはチューしてくる変態だっていくら書いても問題にならないだろ、根拠はないのに
それが民主国家だよ
2022/11/15(火) 02:12:15.24
これ、ラブロフは何かを訴えてるんじゃねーのw

ラブロフが着てるTシャツにはヘロインの過剰摂取で27歳の若さで亡くなったアメリカのアーティスト、
ジャン=ミシェル・バスキアの名前が描かれているんだって。

時計もアップルウォッチで電話もiPhoneやしなあ
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1592136319865868289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:12:15.66ID:DtW6Ml2k0
>>573
サッカーワールドカップ…ちょっと前は自国で開催してたっていうのにこの落ちぶれよう…
608名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:13:04.07ID:93vV7BWg0
>>602
法輪功ってなんだろうって調べてたら
ちょっとした拷問動画をみてしまったことがある
といっても拘束されてるだけだけど
拘束のしかたが人権をはく奪してる。あれが頭に残って
ロシアの拷問をみてもあれより驚かない
2022/11/15(火) 02:13:15.30ID:Imvhi0T/0
>>599
モスクワでの闘争の結果~だから、内輪もめで返さざるを得なくなるくらいの考えだろうか
クリミアを攻めるのとはニュアンスが違う感じにも聞こえるけど
610名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.181.171])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:13:17.04ID:8BCfSitgp
>>604
陽動でなくても納得がゆくけど
ロシアからのレンドリース
2022/11/15(火) 02:13:38.07ID:dm9/jNxY0
勤務先が今年中にロシアから事業撤退するけどいろんな難癖つけられてかなり面倒
国内の会社の資産は没収するとか言われてる
612名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-SGX1 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:15:44.90ID:fn7kXT0E0
>>608
王朝が衰退・滅亡するときの大きな理由がかの国では宗教だからねえ
警戒するには十分すぎる動機にはなるんやろ
2022/11/15(火) 02:15:49.53ID:3V9GMhkR0
中国の拷問で、小さな椅子に一日中座らせる ってのがある
尻の肉が腐りはじめて、「ぼくは中国共産党に服従します」って殆どの人間がいうことになる

もっと酷いのだと、鉄の小さな箱に半年閉じ込めるってのがある
これはほとんど逆らえない
服従するか気が狂って死ぬ

中国は信用しないほうがいい
てか、日本に住んでる中国人で中国共産党シンパでも、中国と直で付き合うのはゴメンだって人が多い

当たり前だけど、自由な国のほうが良いに決まってる
2022/11/15(火) 02:16:20.24ID:JG3kWfuv0
中国共産党だと人食いバクテリアで顔面腐食させてから解放とかやりそうで怖い
絶対に画像検索するなよ
マジで後悔するから
2022/11/15(火) 02:16:30.96ID:h4pD7nwsM
>>606
ヘロイン中毒並みにアメリカ大好き、アメリカ中毒!
亡命したい。

とかか。
616名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-SGX1 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:17:22.37ID:fn7kXT0E0
>>615
SOSは草w
2022/11/15(火) 02:17:45.37ID:3V9GMhkR0
>>606
割とオシャレなセンスで草

なんやこいつwww
618名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-SGX1 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:18:46.69ID:fn7kXT0E0
ラブロフ(タスケテ)
2022/11/15(火) 02:19:01.51ID:LODVyfEqd
>>611
メーカーはどこも工場1円で売却みたいなことなってるし中国やらロシアでやってる以上当然のリスクだわね
620名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:19:16.71ID:93vV7BWg0
>>613
田中正造は鉄の檻に座った状態で半年閉じ込められて
出てきたらまた政治活動して、天皇に直訴もしたのは
あれは超人なんだね
621名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:20:04.60ID:DtW6Ml2k0
プーはヤクキメまくっててもうやばい助けてとSOS送ってる説
2022/11/15(火) 02:20:29.52ID:3V9GMhkR0
アップルウォッチって、ロシアじゃ裏切り行為にはならないのか・・・

阪神ファンが巨人のキャップ被ってるようなもんだろ・・・(´・ω・`)
2022/11/15(火) 02:21:13.25ID:X6fDBi0h0
名目上はまだ中立国だから
2022/11/15(火) 02:21:45.12
ラブロフが亡命したらロシアはもう崩壊加速しそうw

仮病で病院にいるし、あまりに不自然すぎるわ
2022/11/15(火) 02:22:13.81ID:O6xQ/VIwa
ただのたまたまが何か意味ありげに見えてしまうこともあるしなあ
胡錦濤は見る人が見れば、結構進んだ認知症特有の動きをしてて
本人は出る出ると言って聞かなかったんだろうが、
本番でその姿を見て彼より地位のある人(立場上普段周りに止める人はいないだろう)が止めただけ、てのは
別に腑に落ちる話

ラブロフも、あの姿勢は呼吸器か心臓の悪い高齢者によくあるし
(ちゃんと喋れるんなら心臓だろう)
iPhoneとApple Watchは、心臓のモニタリングに
使えるしな
まあ案外深い意味なんてないかもよ
Tシャツも現地でスタッフが慌てて買ってきただけとかな
2022/11/15(火) 02:22:40.18ID:Imvhi0T/0
>>605
間違い
刑法第230条の2には公共性と正真性の二つが求められるよ
内容次第では政治家への名誉毀損が成立するよ
民主国家を名乗りたいなら法治主義は無視できないはずだが
627名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:22:43.97ID:DtW6Ml2k0
ロシアって国内少数民族にパスポート出してるの?
中国だとチベット人とかウイグル人にはごく一部の留学生以外パスポート出さないけど
もし出してるならタタール人とかも案外逃げられそうだけどね
628名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:22:57.06ID:J2tvsFcd0
ビーチ前川だってチェゲバラのポスター貼って勤務してたし、、、、
2022/11/15(火) 02:23:05.83ID:3V9GMhkR0
>>620
そうだろうね
絶対的な信念があったんだろうね・・・

普通はそこまで貫けないだろうけど
2022/11/15(火) 02:23:07.09ID:Ei9eezVZ0
>>622
そんなことはないでしょ
オリガルヒはじめ上級国民はみんなベンツだろ
631名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:24:01.79ID:DtW6Ml2k0
>>630
オリガルヒが底辺のラーダ乗っているとは思えない草
2022/11/15(火) 02:24:03.24ID:IDdC2sXE0
コロナ前にサンクトペテルブルクに行ったけど、美しい町だった
修道院も行ったし
もう二度とロシアへは行けないだろうが、
あの街が戦火に遭うのは避けたいね
まあモスクワはどうでもいいや
2022/11/15(火) 02:24:49.24ID:dm9/jNxY0
>>619
その辺はリスクとして見ておかないとですね
幸い資産はそれほどでもないので影響は最小限で済みそう
それより現地雇用の再就職斡旋が大変だったようです
2022/11/15(火) 02:25:31.80ID:3V9GMhkR0
>>626
だけど現にバイデンも岸田も誹謗中傷されてるのに何もやってこないじゃん下に対して
それが民主国家の余裕やねん

ロシアもプーチンの批判ってやってよかったんだよ、2008年とか2014年までは
それがネムツォフ暗殺で変わった

ロシアはその瞬間に3流国になったけど、それが今じゃ5流よ
中国は7流かな
中国は見た目やGDPと違って、余裕が全くない国
2022/11/15(火) 02:26:46.54ID:3V9GMhkR0
中国の貧困な農村ってマジでヤバイからね

別にその人たちが不幸だとか言いたいわけじゃないけど、
でも18世紀ぐらいの生活してるから
電気ないんだもん
2022/11/15(火) 02:27:31.40ID:VhQcvYOOd
>>626
親告罪だから政治家が我慢してるってことも忘れてはいけないな
すぐ法的措置を仄めかす議員もいるし
2022/11/15(火) 02:27:55.31ID:IDdC2sXE0
この戦争はロシアが潰れるまで終わらんと思う
元々ロシア連邦はガタガタで、ロシア人は愛国心もないし、
各共和国はモスクワに敵対心を持っている
恐怖でおさえつけていたが、ここまで通常戦力失うとなあ
ロシアが恐るのはロシア人である
2022/11/15(火) 02:28:53.30ID:jnXFGru40
>>626
権力側が法的に反撃できるかという話じゃなくて、それを抑制するかどうかの話でしょ。
639名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.181.171])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:29:28.69ID:8BCfSitgp
>>632
無理だろうな。ワグナル御殿できたし
廃墟マニアさんもいる。
640名無し三等兵 (スップ Sd7a-IHKV [49.96.237.84])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:30:09.69ID:Vkm3saHgd
Oleshkyに到達したとか言っているけどほんとかな?

https://twitter.com/TpyxaNews/status/1592188567119630338?s=20&t=1DLrwMJZeMd-QCSfNZHc8g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:30:31.59ID:J2tvsFcd0
日本の場合
天皇陛下に対して誹謗中傷、廃止を唱えても
反天連がデモしても
それを醜悪である、論理的に反駁する言説により指摘しても
無理やり官憲なり団体が止めたり拘束できない

それは思想、宗教、表現の自由が法で守られてるから

その一線を越えているロシア、中国
642名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:30:54.08ID:DtW6Ml2k0
勝手に軍だけはソビエトそのままと思ってたからロシア人は愛国心が強いと思っていた
祖国が呼べばホイホイついてくる奴らだと
ドーピング問題の時も大昔から常にロシア人は「ロシアは悪くない、西側の陰謀だー」とかほざいてたし
ロシアが侮辱されるのは耐えられないが、かと言って命はかけたくない、面倒な連中だね
2022/11/15(火) 02:30:56.14ID:3V9GMhkR0
国家元首ってのは国家に直結してる存在なんだよ

だから国民・市民から誹謗中傷されても全く動じないのが矜持だし、そもそも動じちゃダメなの
だって色んな考えの人がいるのが民主国家なんだから

中には気が狂ってる人もいるんだよ国民のなかに
それも「そういう人も国民の中にいるんですね わかりました 参考にします」って受け入れるのが民主国家


習近平の悪口を言ったな!!拷問してこらしめてやる!!ってのが全体主義独裁五流国家
2022/11/15(火) 02:31:26.85ID:Imvhi0T/0
>>636
それは相手の我慢に甘えているだけで、いくらでも中傷していいという事態を全く保証しないよ
発言に責任が伴うのは当然だし、内容次第では発言者が処罰を受けるのは全くおかしくないと思うけどね
645名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:33:09.52ID:J2tvsFcd0
>>635

でも中国の全人口の3倍が入居できる鬼城が建設されてるよ

電気ガス上下水道交通情報インフラやら完成の目処は知らんけど
2022/11/15(火) 02:33:10.83ID:nt+b2QeB0
>>291
これだよ学も教養もねェーヤツは
千単位の区切りが「,」で小数点が「.」だとは限らない
ヨーロッパじゃ逆が多い
2022/11/15(火) 02:34:09.47
>>640
ここにも載ってるしマジっぽいね
https://twitter.com/TarmoFella/status/1592196131030695944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 02:35:44.85ID:9QeO+8tE0
>>646
Excelでも小数点とカンマ表記変えられるね
2022/11/15(火) 02:36:01.64
Oleshkyの町解放したのかw

どっから攻めたのだろね・・・
2022/11/15(火) 02:36:08.68ID:GolmxWaB0
>>640
いやいやさすがにそれは……
2022/11/15(火) 02:36:55.85ID:VhQcvYOOd
>>644
そう、甘えてるんだよ
平和だから許容されているだけで、甘えが当然だと思ってるようなら法治ではなく無法でしかない
2022/11/15(火) 02:37:07.70ID:X6fDBi0h0
町長がエンブレム掲げてるだけだろ
653名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.181.171])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:38:55.76ID:8BCfSitgp
>>649
上からだよ。
ノーバカホフカもそろそろ
だろうよ。地元、漁師もいるだろう。
ロシアのレンドリースもあるだろう。
2022/11/15(火) 02:38:56.44ID:GolmxWaB0
もし>>640が本当だったら、↓が言ってたことはそれなのだろうか
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1591918816094715905?t=eeFD19tcBR9-Mnxr_zf30Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
655名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:39:00.70ID:93vV7BWg0
ロシア兵がドニエプル川を泳いで渡ってた。
川岸にヘルメットと軍服がまとめておいてあった。
2022/11/15(火) 02:39:12.07
まさかボートで渡った別動隊が解放したのかなw
2022/11/15(火) 02:39:18.89ID:LvD4z6Jp0
>>625
認知症で党大会の場でおかしな行動とるリスクがあるってんなら最初から出席させるなだし胡錦涛が認知症で変な行動とったと仮定した場合周りが落ち着きすぎ、心配してなさ過ぎ
2022/11/15(火) 02:39:27.30ID:Imvhi0T/0
Oleshkyとか維持できるのかね
ウクライナ側は川を背にしたら補給も辛いし重装備なんかは送りにくくて仕方がない
659名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.181.171])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:41:01.43ID:8BCfSitgp
>>658
心配ご無用だよ。
2022/11/15(火) 02:41:05.53
ハリコフみたいな電撃戦が始まったりしてな
2022/11/15(火) 02:41:15.69ID:Vkm3saHgd
>>647
こういう映像も出て入るね。真偽はわからんが
https://twitter.com/ItsArtoir/status/1591809306990870533?s=20&t=zk54bA3dKf3MiTIEpypy3w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 02:41:38.08ID:0+dLHq2j0
河超えて追撃かけたら戦史に残る出来事だな
2022/11/15(火) 02:41:48.34ID:3V9GMhkR0
土井たか子は朝鮮人だ  ってネットに書いた奴は、一撃で逮捕・立件・有罪になった

土井たか子はなんせ議員を束ねる議長だったのと、
そいつは民族問題に関連することを書いたから、検察が動いた


権力者に対して何を書いても良いわけじゃない、たしかに日本でも
でも日本はかなり器でかいけどねw
2022/11/15(火) 02:42:19.07ID:LUWa2A8za
みんなOSINTでヘルソン東部の状況調査してくれや
衛星写真は上がってるから
2022/11/15(火) 02:42:43.73ID:jnXFGru40
左岸はスカスカなんだろなあ
クリミア防衛する気あんのか?
2022/11/15(火) 02:43:26.26ID:GolmxWaB0
キンブルン半島への上陸映像をわざわざ公開したのは、陽動・誘引で、本命はそっちだった?
2022/11/15(火) 02:43:42.05ID:SqIQ3l4v0
戦車とかあんまり送れないだろうにどうやって攻めるんだろう
渡河の妨害すら出来ないほど遠くまで逃げてるとかはいくら何でも考え難いんだが、ロシアだからなあ
2022/11/15(火) 02:43:59.65ID:3V9GMhkR0
クリミアの前にマリウポリを攻めにいくと思うけど、
長丁場になりそうだなどちらしにしろ

クリミアを軍事的に占領するってなったらそう簡単には・・・
2022/11/15(火) 02:47:15.51ID:jnXFGru40
>>663
ネットに書いたんじゃなくて、ネットのヨタ話を雑誌に書いたんだよ。
後検察は関係ない。民事訴訟。
2022/11/15(火) 02:47:22.91
>>666
あれ誘導かもしれんよなw

ヘルソン方面のウクライナ兵士は黄色の目印のマークつけてるはずなのに
あの動画の兵士は青色の目印のマークつけてたしさ
2022/11/15(火) 02:47:34.95ID:0+dLHq2j0
左岸にはスロビキンラインが構築中だった筈だが、完成して兵力充填される前に。
というのも有りっちゃ有りだしな。
2022/11/15(火) 02:48:57.33
ヘルソン全部奪還したらクリミアの補給路はロシアはキツくなりそうよな
2022/11/15(火) 02:48:59.50ID:LODVyfEqd
>>658
ここまで来て無計画に前進するとは思えない
2022/11/15(火) 02:49:48.15ID:CdxPmQNUa
中国人の残虐さはロシア人の野蛮さに匹敵するかそれを凌駕するだろう
大陸の大国家ていうのは力と恐怖で屈服させないとまとまりきれない宿命があるのかね
2022/11/15(火) 02:49:49.99ID:8BCfSitgp
全てが陽動であり本命でもあり
面白いな。
2022/11/15(火) 02:50:35.38ID:Imvhi0T/0
>>672
いくらなんでもそこまで追い詰められたら戒厳令&避難名目の強制移住だろう
土地と軍人以外はいらない体制だ
2022/11/15(火) 02:50:50.60ID:LUWa2A8za
現地の状況次第
2022/11/15(火) 02:53:09.40ID:Vkm3saHgd
左岸は微妙な土地っぽいな。砂丘が延々とつづいていたり、沼地があったり。
2022/11/15(火) 02:53:25.27ID:VK4XnGF/a
>>657
最初から参加させるなって、全くその通り
でもよくあるんだわ、日本でもなー
偉い人が認知症になると、まわりは何も言えないんだわ
しかも認知症の症状には、怒りっぽくなるてのがあるし
そこまで強く言うなら、と部下や家族は止められなくなる
それで、認知症の人より偉い人と会って初めて止められるて流れがホントによくあるんだわ
こういう会の仕切りは偉い人はやらんしな
本番でようやく止められる立場の人がまずいと思ったんだろう

周りが心配してないてのは、実は胡錦濤の隣の席の人が介助しようと立ち上がろうとして
さらに隣の人に止められてる
儀礼的な部分が大きい会だから、大騒ぎするな、
何事もなく振る舞え、てことだな

自衛隊も公開式典で整列してる時なんかは
体調不良で倒れたり座ったりする奴がいても基本
周りは助けずそのままの姿勢で、助ける専門の人が来るからな
いつだったか熱中症が続出して救護が追いつかなくなって
周りが助けてるのみたことはあるけどw
2022/11/15(火) 02:53:36.71ID:0+dLHq2j0
青が司令部「北」、黄色が司令部「南」
ザポリージャは「南」の管轄だろうな。
青はスバトボ、黄はトクマクあたりで冬攻勢でしょう。
2022/11/15(火) 02:54:09.16ID:gZBfuTcS0
>>640
元々後方に特殊部隊が入り込むのはウクライナの戦略の常だし
到達したとしても重装備を渡河させる手段がない以上威力偵察の域を出ないと思う
まあフリだとしてもロシアは気にしなきゃならんのでこれからしばらくキンバーンからそのへんまでちょっかい出し続けるんじゃないかな
2022/11/15(火) 02:54:56.60ID:5GFj2v270
>>663
当時から統一が動いてたんだろうな
統一は北朝鮮ロシアの仲間
文鮮明と金日成は義兄弟
2022/11/15(火) 02:55:21.90ID:VWYgakeKa
ヘルソンから撤退した部隊を東部につぎ込むつもりだったから川向うの守備部隊殆どいないのかもな
684名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:22.51ID:J2tvsFcd0
togetterを見たら青山貞一氏というのは確かに不思議な発言をされる方ですね
エキセントリックというかオブセッションというか
絶対的ロシア愛?
自分の決めた構図に当てはまるニュース、説をネット検索の力で掘り出して披露してるというか、、、、
2022/11/15(火) 02:55:28.11ID:9QeO+8tE0
>>681
それはウクライナに限らないかなあ
686名無し三等兵 (アークセー Sxb5-iVzG [126.162.86.13])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:56:30.21ID:vSxswz1rx
そう言えば、
中国の女子プロテニス選手は、
北京五輪以降どうなった?
2022/11/15(火) 02:58:02.40ID:0+dLHq2j0
宇軍の特殊部隊を使っての後方撹乱は強烈だしなぁ、夏に仕事してた部隊が戻って来たか、残置してたかな。
688名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.181.171])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:58.64ID:8BCfSitgp
>>683
ハイマースや榴弾砲等の射程距離内には
入りたくないよな。ドローンもある。
2022/11/15(火) 02:59:35.89
>>683
守備部隊殆どいなかったら電撃戦また始まるのかもなあ~

ロシアもまさか川渡ってすぐ攻めてくるとは思いもしなかっただろな

ロシアは兵站もほとんどなかったしてね
2022/11/15(火) 02:59:54.72ID:LUWa2A8za
胡錦濤の派閥の人間を党の重役から全部下ろしたらそら思うところは有るやろ
経済牽引してきた技術者集団の首撥ねて回ってるんだから中国はもう終わりだよ
2022/11/15(火) 03:00:40.57ID:Imvhi0T/0
特殊部隊というか官製パルチザンみたいな感じなのかもね
地の利はウクライナ側にあるから、今後ヘルソン左岸で延々ロシア軍の後背を脅かすみたいな感じ
ガンギマリウクライナ兵士の動画が偶に上がるし、そういう人材もいて不思議が無い
2022/11/15(火) 03:03:16.85ID:8BCfSitgp
マイラブ等で膠着作戦が効いている。
ハイマースや榴弾砲、ドローンの
恐怖心うまく植えつけたかもしれない。
本物4、ダミー5でもいいんだよ。
2022/11/15(火) 03:04:11.66ID:dUpU4/wq0
https://www.reddit.com/r/LiberalGooseGroup/comments/yoc7ba/

おまえらが思う中国の軟禁:
外出できない、許可なく第三者と接触できない

実際の中国の軟禁:
1.24時間体制で3人の警官が見守る
2.家中の壁や家具が白い布に包まれている
3.軟禁された者の目には24時間照明が当てられ、その照明を手で覆った者は罰
4.警察官3人が排泄を見守る
5.寝る、食べる、排泄する以外は、固定姿勢で定位置に座っていることしかできない
6.毛布に手をついて仰向けにしか寝られない
7.睡眠中も警察官が監視している

昨年、20代の中国人女性フェミニストが、中国の刑務所の食事の不正についてTwitterで訴え、
中国政府から国家政権転覆罪で起訴され、4カ月間自宅軟禁された
彼女の日課:
7:00 起床
7:10~8:00 固定姿勢で定位置に座る
8:00-8:30 朝食
8:30~12:00 固定姿勢で定位置に座る
12:00-12:30 昼食
12:30-14:00 昼寝
14:00-18:00 固定姿勢で定位置に座る
18:00-18:30 夕食
18:30-22:00 固定姿勢で定位置に座る
22:00 就寝
694名無し三等兵 (ワッチョイ 5a02-KdJn [27.92.99.143])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:06:16.87ID:3Qi4Es7O0
渡航されてクリミアに張り付かれたら
ロシアは更迭が何人か出るな。

武器が現地確保できる強み活かしてるな
まともに指揮しないで撤退させて弾薬もそんなないだろうし
ロシア兵が逃げることに躊躇いがない
695名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.205.117])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:06:46.34ID:oGNJpbUj0
>>692
冷静な判断できる指揮官や兵が極端に
少なくなっているのだろうな。
2022/11/15(火) 03:06:47.29ID:6g28lsAo0
これって元はロシア内の大学生たちをウクライナ2州の大学に送り込んでたってこと?
https://www.cnn.co.jp/world/35196034.html

だとしたら無理矢理だから大学生としたら嫌だっただろうな
教員とかも同じなんだろうか。。。
2022/11/15(火) 03:07:44.95ID:0+dLHq2j0
個人情報抜かれて追跡されGPSロケットをご自宅までお届けや特殊部隊のご訪問があるからね…露関係者は高位ほど危ない。
2022/11/15(火) 03:08:05.26
ドネツクとかルハンシクよりもクリミアの方が奪還しやすそうだよな
699名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:08:36.81ID:J2tvsFcd0
ロシア軍が戦線を縮小するため残存部隊を転進させていく過程で
ウクライナ軍の侵攻を歯止めするような火点防御や
塹壕をこさえてもドローン攻撃されるし
背後はそのまま後方に下がって補給の目処もないとすると
ロシア軍前線の殿に踏みとどまりたくはないな

小野田さんみたいな残置命令でもあれば別だけど、そういうシチュエーションでも無いし
2022/11/15(火) 03:08:59.30ID:X6fDBi0h0
>>696
ル人共ド人共の根こそぎ動員
2022/11/15(火) 03:09:36.08ID:eWXGOSCm0
ウクライナには負けて欲しかったのにな。
2022/11/15(火) 03:12:13.75ID:0+dLHq2j0
ヘルソンで戦犯やらかした部隊は特定されて地の果てまで追われるだろうね。
ブチャでやらかした部隊みたいに。
703名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-qOXV [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:05.36ID:Ai8EWuzo0
>>661
仮にウクライナの特殊部隊が渡河して街を奪還しても重火器が渡河できないなら大した問題ではないとたかをくくってるのかもな
2022/11/15(火) 03:14:06.95
外国人の学生も動員されてウクライナの前線で死んでるのかな・・・
ロシアはなんでもありやなあ
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1592218298808426496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 03:15:26.01ID:Imvhi0T/0
>>702
残しておいてもロシアにとって良い事ないし、都合の悪い部隊が居てもバフムトで捨て駒にされると思うよ

しかしドル人学生動員兵を返すのは分からんな
囚人すら集めている状況な以上、それよりはマシなはずの学生部隊をなぜ返すのか
士気ゼロでもバフムトで蛸壺に置いて肉壁にするくらいはすると思ったんだが
2022/11/15(火) 03:15:48.02ID:LODVyfEqd
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1592219216941404162?t=L0aL2IsgcNn__TCmEdNGuQ&s=19
強そうな部隊だなあ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 03:16:05.08ID:3l87cKmva
>>698
それな
このまま左岸やザポリージャに進んでったとして
撤退するロシア軍の立場になってみるとさあ
クリミアに撤退するのは嫌だよなw
橋なんてまたいつでも壊されるし

とはいえ東に撤退するにしても
距離は長いし海に追い詰められたら終わりだしな
結構今頃気が気じゃないと思うぜ
どっちに割り振られてもハズレ、
どっちかっつーと東のがマシって感じかなあ
708名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.205.117])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:17:08.38ID:oGNJpbUj0
>>703
弾薬貯蔵庫、燃料タンク
ガソリンスタンドといろいろあり、
クリミアの電力、水道インフラ止める事もできる
709名無し三等兵 (オッペケ Srb5-Xzxk [126.208.220.3])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:20:38.96ID:bYfqpGm1r
>>679
キンペーは悪くない!キントーが悪い!までは読んだ

何であっても国恥なのは変わらんので言い訳は無用
2022/11/15(火) 03:23:15.48ID:X6fDBi0h0
>>705
ロシア連邦に併合されたからロシア国内の法の適用を受けた
2022/11/15(火) 03:25:32.98ID:0+dLHq2j0
渡河作戦と見るか、島嶼上陸かで見るとこれまた味わい深い。
上陸堡を確保するのは特殊兵の役割だしなぁ。
2022/11/15(火) 03:26:19.67ID:THemH/N/0
>>640
どうやって渡ったんだろう???
713名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:55.36ID:J2tvsFcd0
米英が補給で後押ししてた蒋介石は後方へ転進しながら
日本軍を泥沼に追い込んでいったが
いかんせんそな時代の兵器では双方は致命的な損害を与えるには精度、射程がが足りなかった

高精度、長射程な兵器を潤沢に補給されるウクライナ軍と
なけなしの旧式兵器を在庫から引き出して占拠地で粘るロシア軍では
戦闘が対照的すぎて、日中とは比較にならない
2022/11/15(火) 03:26:55.90ID:Imvhi0T/0
>>710
そういえばそんな設定だった
ドル人用ロシアパスポートで本土入国不可だった頃の印象が強すぎてピンとこなかった
あのころとは待遇が違って当たり前か
715名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:20.34ID:J2tvsFcd0
>>711

米軍のシールズだって個人装備で隠密敵前上陸してないか
716名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:14.92ID:93vV7BWg0
Oleshkyてドニエプル川の左岸?
2022/11/15(火) 03:30:06.41ID:X6fDBi0h0
ロシアがやったポンツーンフェリーとか艀を繋げた浮橋とか
ウクライナもやろうと思えばやれるし
ロシアにはハイマースが無いから維持も出来るかも
718名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:33:28.96ID:J2tvsFcd0
>>717

ロシア軍がすべての河岸に火点を設置できるわけでないから
ドローンで監視や火点がない岸を探して
夜間にモーターボートで小隊を渡河させるのは
容易でないか
719名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:34:46.25ID:93vV7BWg0
>>712
爆弾も一緒にもって渡ったから
泳ぎではないと思う
2022/11/15(火) 03:36:08.81ID:wiy80Kyz0
>>717
装備さえあれば浮橋を潰しにきた部隊を逆に狩ることも出来るだろうしそこから無限出血させることも出来るわな
2022/11/15(火) 03:36:41.76ID:ef9wImrK0
ロシアって普通の国じゃないし考えようによってはまだ全力出してないのがね
セヴァストポリ落とされそうになった頃にヘルモードに入ると思う
722名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.205.117])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:39:02.17ID:oGNJpbUj0
>>719
橋だよ。
2022/11/15(火) 03:43:38.19ID:6g28lsAo0
>>704
留学生までマトモな訓練も受けさせずに前線送りとかプーチン無茶苦茶だな
日本からも芸術とかスポーツ系の大学に行ってると思うけど大丈夫かな?
これからは誰もロシアには留学しないだろうな
724名無し三等兵 (ワンミングク MM6a-MNJu [153.234.19.193])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:51:46.63ID:jh6Xa8h5M
>>723
よく、留学生や外国人が動員されるってはなしあるけどさ、
どう考えてもおかしいと思うのだが、なんで強行できるんだろ。

日本じゃ無理だろ。
725名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:31.94ID:R+e1NXy50
今思えば露側からランセット動画が大量にうpされたのも撤退作戦のひとつだったのかな
726名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:04:48.53ID:R+e1NXy50
BGMに文句言ってるのが大量に釣れてる


https://twitter.com/jpg2t785/status/1592180935763824641?t=eHygCGab5ZhE-W3PP0wHfg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
727名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:08:18.90ID:R+e1NXy50
戦争で人間性がとかしたり顔で書き込んでるけど、もの悲しい音楽だったら満足だったんだろうか。

BGMに文句つけてるの大概がおっさん説、どうでしょう?
2022/11/15(火) 04:14:14.40ID:Imvhi0T/0
映像が主役なわけだから音はどうでもいい気持ちはあるかな
偶に戦場の音声が流れる場合もあるから再生する事もあるけど、どうでもいい音楽が大音量で流れると単に邪魔
729名無し三等兵 (ワンミングク MM6a-MNJu [153.250.153.244])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:19:53.59ID:gpECERAjM
そもそも、侵略されてる側からすれば、祖国防衛戦争だし、
人的には劣勢なんだから、勇ましい音楽くらいつけるだろ。
そういうものだと見てればいいものを。
そんなこと言えるのはロシアの侵略を阻止した場合だけ。
730名無し三等兵 (ワッチョイ b1da-Zj5d [58.93.54.177])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:25:17.16ID:nDGheCCp0
>>727
無音だと落ち着かない気分になるのが、おっさんかもしれん
731名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-nDAF [126.166.14.44])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:26:05.40ID:euQtwlwep
>>704
serve time で服役だからこの場合は、
外国人犯罪者がワグネルと契約してウクライナで戦死したってことだろ。
2022/11/15(火) 04:26:25.40ID:Z20cBPxIa
ロシアの存在がコメディアン化してるからこのBGMも正しいのでは? 
733名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-niBw [106.154.141.52])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:29:56.48ID:DLJ17DqEa
ケルソン地方では、ロシア軍が赤い本のハムスターを吊るすのが好きだそうです。

UANIMALSのレポートです。

ロシアの廃墟となったキャンプで動物の死骸が発見された。

どんな人が、こんなひどいことをしたのだろう。😭😭😭😭😭💢💢

https://twitter.com/nemikochann/status/1592229230271942656?s=46&t=VuhJQeSMossqwO_BQXYWIg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 04:31:20.48ID:LUWa2A8za
>>733
クソ抜きだろ
美味しいですよねドブネズミ
2022/11/15(火) 04:44:29.93ID:X6fDBi0h0
https://twitter.com/cnnbrk/status/1592155780689833985
米露の会合はロシアに捕らわれた米国人(女子バスケ選手とか)の処遇がメインのようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
736名無し三等兵 (ワッチョイ d501-Yt0T [60.87.82.56])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:48:48.94ID:oEHhD7Rz0
ウ軍は予定通りだろうなこれドネツクやマウリポリとって南への補給断って南下してるし
このまま先にクリミアやりいきそうだよね。橋落としたみたいだからロシアからの補給路である橋またなんかするんじゃね?籠城戦なら何もしなくても勝手に堕ちるだろうし
ただクリミアの一般人も巻き添えくらうねけどウクライナの一般人はかなり被害被ってるから因果応報かな
2022/11/15(火) 04:51:20.73ID:X6fDBi0h0
久しぶりに見たマウリポリ
738名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:54:11.65ID:J2tvsFcd0
>>721

オレはまだ本気を出してない
2022/11/15(火) 04:54:19.92ID:5+JrJyJP0
昼にあんだけ都市名の由来とか発音とか話題になってたのにw
2022/11/15(火) 05:02:59.55ID:Fl1q/1qM0
昨日銃撃戦あったと報告はあったが
https://mobile.twitter.com/NOELreports/status/1592220614290714624
Hola Prystan は AFU の管理下にあると伝えられています。地元民が報じた。目視確認お待ちしております!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 05:10:23.67ID:lDtXWoXja
>>706
太ってるだけや
742名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:18:34.36ID:R+e1NXy50
露協力者への路上縛りプレイは私刑なんだろうけど、占領下から解放された瞬間の行政(警察)とかどうなってるんだろう。露支配下で警察してた奴なんて皆逃げただろうし。
2022/11/15(火) 05:24:17.95ID:3ms38Lkd0
ロシアが足らないのは
女性兵士だな。
2022/11/15(火) 05:25:45.61ID:LRRCJ4ul0
>>582
たしかそれもキャンセルになったよ
745名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-2HDG [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:43:17.42ID:1BgIfVDf0
>>508
陸自はマジてヤバイな
元陸将とかもロシア寄りの解説してたし
軍隊としてはろくに当てにならん
2022/11/15(火) 05:44:16.76ID:w7nKJsBPd
>>640
今の一連の左岸の情報はフェイクだと思う
できるだけ左岸にロシア軍を張り付かせるのが目的で恐らく別の場所で大規模攻勢を実施するつもりじゃないかと
747名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-2HDG [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:46:00.70ID:1BgIfVDf0
>>542
今頃気づいたのか
748名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-2HDG [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:48:53.94ID:1BgIfVDf0
>>539
自衛隊幻想
単に分析力ないだけ
749名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-2HDG [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:51:39.62ID:1BgIfVDf0
>>560
ノモンハンで過大評価して南進路線に切り替えて大失敗したの忘れんな
750名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 05:53:41.68
ウクライナ軍がドニエプル川を渡河してオレシキーを解放???
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-forces-cross-the-dnieper-to-free-orezhky/
2022/11/15(火) 05:55:44.41ID:2fhbVsxp0
>>745
ロシア軍の組織にに問題があるってなって司会者にどこが問題か聞かれて答えれなかったし
BTGに歩兵が少ないってなってどのくらい足りないのか聞かれても答えられないし
中国のロシア軍論文のほうがマシだったわ
2022/11/15(火) 06:00:42.70ID:XTPysNIAa
>>750
本当にウクライナ軍が川渡ったなら、今頃イジューム戦みたいにロシア側が「パニックになるな」「パニックになるな」とパニック起こしているはず
しかしその様子がないからちょっと眉唾かと
2022/11/15(火) 06:09:21.25ID:iLc8CRLoa
>>736
👮💢🚨
2022/11/15(火) 06:11:16.38ID:TYKbdn6D0
>>11
かっこよすぎだろ・・・
2022/11/15(火) 06:15:07.51ID:rKoldZySd
>>754
さりげなく現地の特産品をアピールしてるのもポイント高い
戦後に名物になりそう
2022/11/15(火) 06:15:38.93ID:Ei9eezVZ0
国連総会でウクライナ戦争の賠償に関する決議
https://www.washingtonpost.com/world/un-general-assembly-calls-for-russian-reparations-to-ukraine/2022/11/14/26828d30-644b-11ed-b08c-3ce222607059_story.html

国別の投票はこれ
t.me/in_factum/6651
反対はベラルーシ、中央アフリカ、中国、キューバ、DPRK、エリトリア、エチオピア、イラン、マリ、ニカラグア、ロシア、シリア、ジンバブエ
2022/11/15(火) 06:19:25.24ID:Xk9LYzA80
ヘルソン取ったし当分動きは無いんじゃないか
ドネツクにロシアが圧力掛けてるから
上手いこと戦力削りたいね
758名無し三等兵 (ワッチョイ 362f-EHNx [121.93.3.81])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:24:38.05ID:ZclM2FNc0
ロシア占領地域の分断(マリウポリ辺りを取り返す)、クリミア大橋の完全破壊とか
2022/11/15(火) 06:27:40.97ID:TEd5qOkWa
>>756
見事にゴミ国家しか居ない…
2022/11/15(火) 06:29:27.59ID:8w/W5vG60
>>304
ユーチューバーの森さんは逃げられたかね?
761名無し三等兵 (ワッチョイ ae3e-IvQ5 [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:30:56.66ID:i/nFJnfi0
>>521
前線で怪我の治療がまともに行なわれているか疑問なので、効果はあると思ってる。
2022/11/15(火) 06:36:23.12ID:qz5cMViIr
>>721
既にロシアは全力出してると思うわ
手抜きする理由無いし
2022/11/15(火) 06:39:07.30ID:mQmRljKn0
ヘルソン対岸のOleshky取ったってマジ?
2022/11/15(火) 06:45:56.73ID:tDWt0ITg0
オレシュキ市長に続き、ヘルソン州のフラン議員が、カホウカ、ノヴァ・カホウカ、
オレシュキ(いずれも左岸)の奪還を匂わせるほのめかし投稿をしている。様子見。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1592269425977487362

なんだなんだ、何が起こってるんだ?
欺瞞か事実か。わけわからん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 06:46:01.19ID:qz5cMViIr
>>596
日本でアベガーとか自民党はksだ政権交代しかないとかしてても別に生活は大丈夫だけど、
中国でキンペーガーとか中国共産党はksだ政権交代しかないってやると警察のお世話になって怒られる気はするな
2022/11/15(火) 06:49:36.93ID:+90xMwXk0
ISWの戦評面白いね ヘルソンにおいて橋を破壊するには向かないハイマースをうまく使ったと評してる
2022/11/15(火) 06:49:59.28ID:qz5cMViIr
>>764
マジだとするとロシア軍かなり下がったな
ドニプロ川で防衛線作る余力もなかったのか
2022/11/15(火) 06:50:43.73ID:B/kGT+/C0
ロシア「待て、進軍を止めろ、本気を出すぞ?いいのか?恐ろしいことになるぞ。しかし、今なら特別に4州で許してやる」
2022/11/15(火) 06:50:56.34ID:OHTEUtLt0
>>764
まじで左岸にロシア兵いなかったのかもな
キーウやハルキウ北部の撤退は国境が障壁になったから部隊転用できたが
同じ感覚で転用したら川は壁にならなかったと
2022/11/15(火) 06:52:11.28ID:qz5cMViIr
>>768
つーてもあとは核ぶっぱくらいしかやれないでしょ
2022/11/15(火) 06:53:24.36ID:IMIyrpu20
昨日からボートでKinburn上陸とHola Prystanで銃撃Oleshky入りと報告があるが戦闘車両は持ち込めない状態だからボート或いは徒歩で壊れた橋を渡って小人数で行動してるんだろう
当然それで街を抑えるなんて出来ないから目的は偵察と揺動だろうな
2022/11/15(火) 06:54:03.53ID:M0ob7qnWd
弾薬なくて毒ガス使うのが先じゃ無いの
やったらセバストポリにミサイル攻撃だろうけど
2022/11/15(火) 06:54:19.51ID:qz5cMViIr
>>771
ロシア軍がいない可能性もある
2022/11/15(火) 06:55:14.11ID:TEd5qOkWa
>>764
本当なら「ロシア軍は川で防衛線を引いてくれるに違いない」という俺達の期待がまた裏切られたという事になるな
2022/11/15(火) 06:55:23.44ID:qz5cMViIr
>>759
日本の隣国が2つもあるのが草
2022/11/15(火) 06:56:06.79ID:OHTEUtLt0
>>771
そう思ってると本格進攻の場合がある
川幅広いといってもダムの下流は中州が多くて架橋可能だし
2022/11/15(火) 06:57:31.64ID:TEd5qOkWa
>>775
3つなんだよなぁ
もう終わりだよこの国
2022/11/15(火) 06:58:21.57ID:wMUOMWgL0
>>772
BC兵器使ったらNATO参戦じゃなかったっけ?
2022/11/15(火) 07:00:20.74ID:B/kGT+/C0
>>777
ひでえとこにあるなこの国
囲まれてるやんけ
2022/11/15(火) 07:01:42.07ID:WGOa8f8O0
ウ軍としては核兵器を軍隊に落とされるのが一番嫌だろうからロ軍に近づいて居た方が安全と考えてルのかな
2022/11/15(火) 07:03:11.70ID:mQmRljKn0
Nova Kakhovkaにも入ってるらしいね
2022/11/15(火) 07:03:22.00ID:B/kGT+/C0
>>780
俺の知る限りではロシア軍は誤射をまったく恐れてないな
むしろ味方にも平気で攻撃してくる
2022/11/15(火) 07:05:01.77ID:HEFqbGZX0
>>779
ホント、、島国で良かった
2022/11/15(火) 07:05:02.34ID:VxLsM+AgM
つべのニュースでガルージンに交通違反を特権でもみ消す事を問いただすも意味不明な言い訳
相変わらずのドジンぶり

2021
1位:ロシア
2位:中国
3位:カザフスタン(エジプトが2021、カザフは2020と2019)
カザフよ恥を知れ・・・
2022/11/15(火) 07:05:44.91ID:tDWt0ITg0
ノヴァ・カホフカダムにウクライナ軍が到着したとされる写真
https://twitter.com/Tendar/status/1592266931201273856

ほんとにロシア兵いないのかも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:08:16.82ID:NJf0EIew0
どうやって渡ったんや…?
2022/11/15(火) 07:08:34.21ID:TEd5qOkWa
>>785
旗だけとかじゃなくて兵士付きとかもうガチじゃん
2022/11/15(火) 07:08:59.81ID:3Q/fkC850
>>785
まて、孔明の罠・・・
2022/11/15(火) 07:09:26.64ID:nt+b2QeB0
>>785
そりゃダムは川の両岸にわたって存在するわけで、西岸には到達するよ
2022/11/15(火) 07:11:09.18ID:qz5cMViIr
>>777
(´・ω・`)
791名無し三等兵 (スッププ Sd7a-Pn2a [49.105.77.114])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:11:56.89ID:kLQSUY6Gd
①把握されてない所に渡河ルートを作っていた
②勢いそのままに突っ込んでみた
③露軍がヘルソン撤退をヘルソン州撤退と思い込んでもぬけの殻
792名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:15:51.36ID:NJf0EIew0
対岸だって

この看板、ノヴァ・カホフカ市内ではなくて川の向こうの対岸に置いてある看板なのね。びっくりした。
https://twitter.com/rockfish31/status/1592278676598452224?s=46&t=oq1ubYitlqKjYUaQUw9vQg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 07:16:56.14ID:mQmRljKn0
渡河したのは3カ所かな

https://twitter.com/ua_patriot_news/status/1592268102267437057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 07:17:05.22ID:y/niwV2jM
>>733
いや、普通に干物にして食うんだろ
お前も食うよな、スルメ
2022/11/15(火) 07:18:15.06ID:2fhbVsxp0
兵站維持できてないんだろうな
だから防衛線すら張れない
2022/11/15(火) 07:18:41.95ID:M0ob7qnWd
南部総崩れじゃんロシア
2022/11/15(火) 07:18:54.43ID:ahaCUDiO0
露助にしてみりゃヘルソンなんぞ兵站の負担でしかないからな
プーのメンツ?知らね
2022/11/15(火) 07:19:30.49ID:HoJAUHT10
カホフカダム渡ったとこに分厚い陣地作ってたけど放棄したんか
799名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:20:18.35ID:NJf0EIew0
いや流石にまだ渡ってはないみたいよ
2022/11/15(火) 07:24:16.90ID:W0DkZ0mC0
歩兵自体は渡れる
問題はどうやって重装備を送るかだ
ロシア軍は重装備を上手く送れなくなって撤退したからウクライナ軍はどうするのかはわからないな
801名無し三等兵 (ワッチョイ ae3e-IvQ5 [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:27:00.88ID:i/nFJnfi0
>>706
右端の人が持ってる軽機関銃なんだろう?PK系ではないしL7でもMAGでももちろんMGでもルイスにも見えない
2022/11/15(火) 07:30:35.96ID:dMYYH09ca
>>800
ウクライナ軍の場合は橋さえ作れたら割りかし大丈夫かと
ロシア軍にはハイマースがない
ミサイルの命中率は悪いしそもそもどこに架かっているか見つける索敵能力が低いのは今までの結果から分かる

ただ今回、ロシア軍からの反応が薄いからちょっと眉唾かなぁ
803名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:30:54.84ID:R+e1NXy50
陸自の元偉い人が、こう言っちゃなんだけど、イロモノ政党のようつべ番組に出てる時点で色々お察しでしょ。
2022/11/15(火) 07:30:58.60ID:34aI5YwO0
>>392
まず前提だが、停戦というのは双方の合意があって初めてできるものだ
ロシア側がいくら停戦しようと言ってもウクライナは応じないから、その仮定は無意味
2022/11/15(火) 07:32:57.40ID:nt+b2QeB0
>>792
ノヴァ・カホウカは左岸だから、その対岸なら右岸=西岸だね
渡河の必要はない場所
2022/11/15(火) 07:33:52.89ID:34aI5YwO0
>>399
国連で世界の大半の国が無効だと宣言したインチキ国民投票がなんだって?

他人の家の敷地に侵入して、そこの住人を銃で脅してここは今から俺の家だと言えばお前の家になるのか

お前はアホか?
2022/11/15(火) 07:34:44.71ID:2aH37Ha+0
橋が壊れて物資が運べない以上、ウクライナ軍が占領、維持できるとしたら砲撃が届く対岸の街までだろうから
ロシア側も軽視して大して守ってなくてもおかしくはないか
2022/11/15(火) 07:35:55.80ID:y/niwV2jM
>>665
プだけは防衛する気はあるだろう

現場には防衛する人員も兵器も指揮も士気も無いだろう
2022/11/15(火) 07:36:21.35ID:jxF6f4iu0
そういや最近メドベージェフ全然出て来ないな
死んだか?
2022/11/15(火) 07:36:48.96ID:MACyOS4Ua
>>802
メルトポリとペレコープ地峡に防衛陣作ってるって話もあった
ドニプロ川での防衛線ではハイマースに撃ち負けるし補給の問題があるから
補給線が繋がってる位置まで下がったんじゃないかな?
811名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-qOXV [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:37:38.73ID:Ai8EWuzo0
無理に渡河すると今度はウクライナ側が兵站に困るからな
あえて誘ってるのかもしれない
812名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-OW1U [106.73.9.194])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:37:47.06ID:CSGv+wqz0
これ本気??
Sputnikのニュースがついに、ゲームと本物の区別がつかなくなっている

tps://twitter.com/sputnik_jp/status/1592138477663289344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 07:37:57.99ID:HuugGwYW0
そらヘルソン抜かれたら南部は総崩れになるしかない
2022/11/15(火) 07:38:22.74ID:y/niwV2jM
>>655
本当に寒中水泳大会やったのか

水温・距離・泳げない、半分も渡りきれなかったろう
815名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-qOXV [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:40:23.43ID:Ai8EWuzo0
>>814
そんなわけない
ウクライナ人に混じってスパイするつもりだろ
2022/11/15(火) 07:40:27.99ID:y/niwV2jM
>>640
たとえ到達してなくても、「到達した」ちう偽情報出すだけで
パニックの露豚は逃げ出すからな
ハリコフやリマンでやった情報戦だ
2022/11/15(火) 07:43:10.82ID:DiWUVpVM0
キンバーンの占領って、ヘルソン解放前から対岸で特殊部隊が活動してて、一旦補給を受けやすいキンバーンに集まった可能性ってないか?
2022/11/15(火) 07:45:10.29ID:k6fr0UkVM
左岸は現状だとウクライナとの砲撃戦に撃ち負けるから防衛線はそこそこにして、本命は地峡の向こう側のクリミア北部なのかもな

川もあるし市内に残してきたゲリラ(でも動員兵でゲリラ戦の訓練とかしてないからロシアの軍人の肩書きだけで何もできない)で牽制するからクリミアの防衛体制構築までは持つだろうと油断してたんじゃないの
2022/11/15(火) 07:49:05.62ID:2mICg5ORF
https://grandfleet.info/european-region/russian-forces-plan-to-evacuate-residents-of-severodonetsk-rubyzhne-kreminna/
ロシア軍は10月上旬にスバトボから住民避難を実行したが、ウクライナ軍参謀本部は14日夜「ロシア軍が
ルハンシク州のセベロドネツク、ルビージュネ、クレミンナから全住民の避難を計画している」と明かした。
2022/11/15(火) 07:49:53.85ID:2mICg5ORF
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1592215440197140480
リヴィウで台湾出身のウクライナ軍で戦った方の告別式が行われたそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 07:50:27.15ID:TEd5qOkWa
ヘルソン州関連の話は一旦様子見だな
普段なら有り得んと一蹴するもんでもこの戦争ではそれが当たり前のように起きるから判断が付かんわ
感覚が狂う
822名無し三等兵 (ワッチョイ ddff-oZep [14.133.50.219])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:50:48.91ID:HiiBuDY+0
>>351
知らないうちに最前線でミンチになってたりして
2022/11/15(火) 07:51:14.12ID:2mICg5ORF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1592281749555666944
米国はウクライナのために先進的な無人機を修正する方法を検討している。

CNNの取材に応じた2人の無名の当局者は、米国がグレイ・イーグル無人機に施し
得る変更を研究しており、無人機の機密技術がウクライナで盗まれる可能性を減らすことができると語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 07:54:21.51ID:hCedIpLGp
リマンの時もどこまで下がるんだよってレベルで後退してたよな
2022/11/15(火) 07:54:30.08ID:yYd0uvDla
ヘルソン傀儡政府がクリミアの近くまで遁走したこと考えると撤退した軍主力も一緒に逃げててもおかしくない
2022/11/15(火) 07:58:15.85ID:4pLpHtG90
最新装備の第3軍やら動員兵30万人はどこへ行ってしまったのやら…
2022/11/15(火) 08:00:13.31ID:mQmRljKn0
このまま橋向こうも奪還できそうな気がしてきた
2022/11/15(火) 08:04:08.38ID:/y0IrM6Nd
いきなり渡河するのは完全に意表つかれたなあ
2022/11/15(火) 08:05:08.26ID:2mICg5ORF
ロシア占領のマリウポリ、毎週150人死亡か 死亡率は「4~5倍」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c3829b9e6746b1582bef5dbbbe4a74f14727a7b
ウクライナ・プラウダは14日、ロシア軍に占領されている南東部マリウポリで毎週約150人が死亡していると
地元当局の情報として伝えた。ロシアの侵攻前に比べて、死亡率が4~5倍になっているという。
2022/11/15(火) 08:07:31.86ID:mQmRljKn0
そういえばルカシェンコの動向最近聞かないが何やってるのかな
2022/11/15(火) 08:08:16.94ID:tDWt0ITg0
イモの収穫も終わって、冬の保存食作りでもしてんじゃないのw
2022/11/15(火) 08:09:16.59ID:131LyVQh0
>>830
ロシアへの兵器輸送で忙しいな
兵器を抜かれまくって非武装化なんて、
日本のパヨクの理想の指導者像だろうな笑
2022/11/15(火) 08:09:58.33ID:948c3rSDa
ヘルソン天気
晴れ
9℃/1℃
2022/11/15(火) 08:10:43.82ID:mQmRljKn0
印刷機が動きません!復旧に半年かかります!まで見えた

https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1592211337895374849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 08:12:52.23ID:2mICg5ORF
EU、対ウクライナ兵器提供80億ユーロ 米の45%=ボレル上級代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd5101d3fa16b65cf6e551dd0586208e576bae0
[ブリュッセル 14日 ロイター] - 欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は14日、
EU、およびEU加盟国がこれまでにウクライナに提供した兵器と軍事装備の合計は少なくとも
80億ユーロ(82億7000万ドル)に達したと明らかにした。
2022/11/15(火) 08:15:46.94ID:2mICg5ORF
https://twitter.com/dourakutaro2013/status/1592201804976050176
例の新刊で小泉悠先生が「長い間、西欧人はロシア人を「何か少し変わった人たち」くらいで接していたら、
実はとんでもない妄想を持っていて、ある日突然、包丁を振り回し始めたみたいな感覚なのでしょう。
それで今回は早く措置入院させなきゃ駄目だということになったと思います。」と端的に語っていた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 08:16:21.34ID:9W8VfW9T0
すごい額だが
EU合算の倍以上提供してる米なんなん?ってなるな
2022/11/15(火) 08:17:05.68ID:2mICg5ORF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1592292804281372672
ウクライナの特殊部隊の迫撃砲チームの戦闘映像。

ロシア軍の対抗射撃が始まり、陣地変換を行っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 08:17:56.11ID:THemH/N/0
そりゃ戦わずしてロシアを葬れるんだから幾らでもだすよなぁ
2022/11/15(火) 08:18:32.52ID:2Vx61PFg0
>>713
全然違う
軍事的な活動では持久戦やれば日本の空爆能力が貧弱すぎて決定打を出せないから耐えられた
けど馬鹿だから前進して華南で大防波堤しいて、飢餓徴発などの強引な作戦をもって大陸打通作戦を迎えたら1944-1945年までに将校以上の戦力90%死んだのが国民党

国民党は南京レイプと対日ジェノサイドで戦争を始めたが、1945年まで日本軍主力に打撃を与えられないばかりか壊滅した

仮に1941年中原を日本が掌握し、補給線を寸断したところで、日本軍の抽出できる物量は大差ないから戦局に影響を与えることもない
2022/11/15(火) 08:19:09.00ID:wyGCR3Dg0
ドネツクで決戦すると陽動して、クリミア急襲?
2022/11/15(火) 08:19:30.52ID:948c3rSDa
USA!USA!USA!
アメリカ万歳よ
2022/11/15(火) 08:20:01.57ID:TEd5qOkWa
ヨーロッパはこの瞬間もどんどん軍事的脅威が減り続けてるもんな
これほど安い買い物は無いわ
2022/11/15(火) 08:20:28.29ID:9W8VfW9T0
あーでも英はEUに含まれないから
英+EUならもうちょいいくのか
2022/11/15(火) 08:21:36.32ID:6g28lsAo0
>>724
留学生に留学先への愛国心や忠誠心なんかある訳ないから、彼らは撒き餌にされてるんだな
スポーツ選手のドーピングも何度警告を受けても止めないし、告発した選手を暗殺しようとしてる
やっぱりロシア人は頭可怪しいね
2022/11/15(火) 08:22:25.18ID:948c3rSDa
1945年にライン川を渡河された後のドイツ軍みたいに死に体じゃね
ルールポケットの再現はよ
2022/11/15(火) 08:22:25.17ID:qz5cMViIr
>>837
超大国ぱねぇとしか
2022/11/15(火) 08:22:36.38ID:+90xMwXk0
キ○ガイが振り回す包丁の刃がボロボロになったとしてキ○ガイ自体がいなくなるわけじゃないのよEUにとっては余計被害妄想が激しくなるまである
2022/11/15(火) 08:23:46.35ID:Rzu65Txj0
>>810
そんなとこだろなあ
HIMARSにドニプロを超えさせて初めてウクライナの兵站に負荷をかけることができる
2022/11/15(火) 08:25:08.30ID:rOtuV1y+d
>>767
対岸から撤退する友軍が殺到してる中
自軍だけ川岸に留まって防衛戦構築出来るだけの練度があるだろうか…
2022/11/15(火) 08:25:15.47ID:0VMDV53G0
ヘルソンの対岸にあるOleshkyの様子
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1592280347852836864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 08:27:28.73ID:rOtuV1y+d
>>851
ヘルソン市街地からの撤退命令を
ヘルソン「州」からの撤退命令と捉えてたりして…
2022/11/15(火) 08:30:09.66ID:qz5cMViIr
>>850
さすがにあるんじゃね
2022/11/15(火) 08:30:33.41ID:IgccRF6AM
ロシア軍どこまで逃げたんだ?
2022/11/15(火) 08:31:44.56ID:Rzu65Txj0
>>726
こういうの軽快な音楽ないと普通の人は頭おかしくなるよね
文句付けてる奴のほとんどはBGMついてることに感謝するべきなのに
2022/11/15(火) 08:31:53.96ID:qz5cMViIr
>>852
現場のロシア軍「命令はへルソン市だけど間違えてへルソン州撤退にしちゃいましたてへぺろってことにしようぜもーやってらんね」
だったりしてな
2022/11/15(火) 08:32:02.57ID:camlPHumM
ロスケがいないのなら行けるとこまでドンドン行かなアカンわ
858名無し三等兵 (ワッチョイ ddff-oZep [14.133.50.219])
垢版 |
2022/11/15(火) 08:33:21.28ID:HiiBuDY+0
>>693
ファンビンビンも排泄を監視されたのかな
2022/11/15(火) 08:33:45.71ID:MC9qckpna
>>793
えっマジ?
ガバガバじゃねぇかよ
2022/11/15(火) 08:34:28.27ID:Rzu65Txj0
ウクライナの前線の偵察能力は50km程度あるんだよな
これGoogle Mapの二点間距離を計る機能でドニプロ右岸からテキトーに計ってみるとドニプロ左岸の残りヘルソン州の半分くらいが偵察能力の範囲とわかる
そこに居座ってるとHIMARSの餌食だからペレコープ地峡とメリトリポリ結ぶ線まで下がろうというのはわかりやすい
2022/11/15(火) 08:34:48.53ID:MC9qckpna
ザポリージャからの補給線の分断すら不要だったか?
もうロシア軍ボロボロだろ
2022/11/15(火) 08:35:49.41ID:Crqsih7N0
>>726
確かにカートゥーンみたいな音楽でアレだが、最後の最後のニワトリで癒されたw
2022/11/15(火) 08:36:38.04ID:Rzu65Txj0
>>861
もともとなにもしなくても分断されてるとこだからね
そんなとこから兵を退くのは理に適ってる
2022/11/15(火) 08:37:08.55ID:mBr25KbWd
>>861
そっちは北クリミア運河の遮断に必要じゃね
2022/11/15(火) 08:38:10.29ID:948c3rSDa
無秩序な撤退だったら、動員兵以外もまとまりがない烏合の衆になっているので後方で組織として再編成し、立て直さなければならない。
これは砲弾が飛んでくる前線の近くで行えるものではないのでぐーーっと後方に下げる。
2022/11/15(火) 08:40:12.11ID:W0DkZ0mC0
>>861
すぐ近くに原発あるからどちらにせよ、必ず行かないといけない
2022/11/15(火) 08:42:31.03ID:Rzu65Txj0
クリミアからはヘルソン市とメリトポリ地区に向かって鉄道走ってるけど、このうちヘルソン市に向かうほうはもう危なくて使えない
メリトポリ地区に向かうほうは機能するだろう
となるとまだ占領してるヘルソン州のドニプロに近いほうを維持しようとするとトラック輸送が頼りなわけだがロシア軍にそれは不可能なんだろう
2022/11/15(火) 08:48:16.44ID:aWGDLKBB0
もう軍部の暴走でクリミア以外から撤退して、軍が勝手にやったんです!4州はロシアのものなので撤退したとしてもうちのものだから!と主張するしかないな
主張続けるけど停戦は結ぶとかか?
ウクライナは応じないかもしれんが
2022/11/15(火) 08:51:06.31ID:dIhL30940
>>645
>>中国の全人口の3倍が入居できる鬼城

なにそれ?(*бωб)
2022/11/15(火) 08:51:56.47ID:2mICg5ORF
米、露に核使用を警告 トルコで高官協議
https://news.yahoo.co.jp/articles/059c9cef5b8d8a0b469e126342a688cab5433e21
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官とロシア対外情報局(SVR)のナルイシキン長官は14日、トルコの首都アンカラで協議した。
米露両国が発表した。ロイター通信によると、米ホワイトハウスは協議の目的について、
ウクライナで核兵器を使用した場合の結果に関しロシアに警告するためで、両国の停戦交渉の調停を行うためではないと説明した。

これに先立ち、イタリアメディアが7日、「ウクライナ南部ヘルソン州の州都ヘルソンをウクライナが
奪還した後に停戦交渉が再開されるべきだ」と米国と北大西洋条約機構(NATO)が
考えていると報じるなど、ウクライナを支援する欧米諸国内で交渉再開に向けた機運の高まりが指摘されていた。

一方、米バイデン政権は交渉再開の是非はウクライナ自身が決めることだとする立場を堅持。
同国のゼレンスキー大統領は、ロシアが占領地域から撤兵することが交渉再開の前提条件だと一貫して主張している。
2022/11/15(火) 08:53:09.67ID:Rzu65Txj0
クラスノダール発クリミア経由ヘルソン行の輸送は切れてないにしてもかなり細くなってるんだろうな
クリミア大橋直しましたアピールしてたけど、見た目だけで酷使は難しいんだろう
クリミアは維持できてもヘルソン支えるほどの能力はないんだろうな
2022/11/15(火) 08:53:46.35ID:pLBUEe2Na
どうも、ゼレンスキーは【最前線のへルソンに訪問した】のではなくて、
【ウクライナ軍が先に進軍したので、安全になったへルソンに訪問した】のだな。
つまり、ウクライナ軍はこのままへルソン州全域を奪還するし、クリミアまで奪還する勢い。
へルソンまでは地雷だらけだろうが、へルソン抜けたら、まだ防御陣は構築中だから、むしろ今までより攻めやすい
2022/11/15(火) 08:54:11.44ID:j8CqprVN0
>>814
泳いだか、ボートやIFVで渡ったのかは分からないが、川沿いに、軍服や銃器、装備品が放棄してあり、私服に着替えて逃げた模様

https://youtu.be/U25ectiO5pU
2022/11/15(火) 08:58:39.55ID:qz5cMViIr
>>872
へルソンもまだ安全とは言いがたいだろう
結構リスキーだと思うよ、リスク対策は勿論やってるんだろうけど
875名無し三等兵 (スッププ Sd7a-rHek [49.105.83.214])
垢版 |
2022/11/15(火) 08:58:55.94ID:dX4nOHLEd
>>830
ボグダンのツイートに
ベラルーシで5万枚の召集令状の入札があったらしいとか
2022/11/15(火) 09:00:27.12ID:1ZfaU89UM
>>606
盛られたんじゃないだろうね
暗殺を理由にプーがなんか言い訳したいとか
2022/11/15(火) 09:00:37.04ID:uJ0WX9w90
>>873
へルソンでもロシアからのレンドリースがあった様だな
2022/11/15(火) 09:06:48.47ID:B5hltXKo0
>>873
普通なら兵器や弾薬はともかく、軍服は捨てる必要ないだろから。
ボートに乗せてもらえなくて、服脱いで泳いで川渡ろうとした奴が多数いたんだろね。
879名無し三等兵 (アークセー Sxb5-uOnm [126.213.49.193])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:08:05.64ID:VgsqFz5mx
ロシア軍、メリトポリ市を「巨大な軍事基地」に
https://www.cnn.co.jp/world/35196038.html?ref=rss

(CNN) ウクライナ南部ザポリージャ州メリトポリのフェドロフ市長は13日、ロシア軍が同市を占領中に「巨大な軍事基地」に変えたと述べた。

フェドロフ氏は「メリトポリ市の周辺に要塞(ようさい)が建設されている」と述べた。ロシア軍は接収した地元の住宅や学校などで暮らし、住宅地に軍装備品が配備されているという。
880名無し三等兵 (スプッッ Sde5-IeZA [110.163.12.78])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:09:00.57ID:zJNkhjb7d
>>596

ソ連時代の庶民の間に流布していたジョーク

アメリカ人「アメリカでは大統領を無能だと堂々と批判する自由はある!」

ソ連人「ソ連にも、その自由はあるよ。アメリカの大統領を無能だと堂々と批判できます」
881名無し三等兵 (アークセー Sxb5-uOnm [126.213.49.193])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:10:32.27ID:VgsqFz5mx
ウクライナ軍がドニエプル川を渡河してオレシキーを解放???
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-forces-cross-the-dnieper-to-free-orezhky/

ヘルソン州オレシキーのリシュク市長は14日、ドニエプル川左岸に位置する「オレシキー解放を匂わせる画像」を
TelegramやFacebookに掲載して注目を集めており、これが事実ならウクライナ軍は左岸に足場を築いているという意味だ。
2022/11/15(火) 09:11:30.88ID:lVQfDorqd
動画にBGMは要らないおじさん「勝ってくるぞと板橋区ー!!」
2022/11/15(火) 09:13:21.39ID:Um2yG6aaa
プーチンを批判したら投獄か毒殺のロシアのどこが民主国家だってのw
2022/11/15(火) 09:16:50.44ID:lNPL/Zh/0
ボグダンに寄付集まってるらしいけど何目的で寄付してるのか謎い
2022/11/15(火) 09:16:53.45ID:MC9qckpna
>>879
じゃあメリトポリ行くか
2022/11/15(火) 09:17:27.68ID:MC9qckpna
マリウポリだった
887名無し三等兵 (スプッッ Sde5-IeZA [110.163.12.78])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:17:48.01ID:zJNkhjb7d
>>883
日本の極右でさえも、戦時中は言論の自由と民主主義要素があったと強弁してるからな

ロシアの極右Zも80年後、プーチン戦争時に言論の自由と民主主義要素があった 選挙で連邦議員や大統領を選んでいたと強弁してるよ
2022/11/15(火) 09:20:07.84ID:lNPL/Zh/0
戦争中は共産の取締はあったな
2022/11/15(火) 09:25:02.53ID:pLBUEe2Na
ガルージンが外交特権で罰金踏み倒し
890名無し三等兵 (スプッッ Sde5-IeZA [110.163.12.78])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:25:11.06ID:zJNkhjb7d
>>872
秦の始皇帝も敵国を落としたら、みずから現地を視察して将兵を閲兵してたよ

プーチンが意地でもウクライナにいるロシア軍を訪ねないのがおかしいだけだ
2022/11/15(火) 09:26:07.01ID:h1PT4gpdd
川の抑えもロクにない感じ?
渡河の防止出来てないならヘルソン南部もごっそり削られそう

キンブルン半島への攻撃で露軍の動き見極めて手薄になったタイミングでオレシキ、ノバカホフカを攻めた
892名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:27:50.72ID:5IEt7vkC0
鉄の船が見えるけど、これはアメリカからもらったリバーボート?
ウクライナ海軍は一隻も船が無くなったって聞いていたが
https://twitter.com/am_misfit/status/1592307402019581953?s=61&t=cJv3tWV9kt4YiRYEo_UoAg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 09:28:45.20ID:lNPL/Zh/0
人間送るだけならゴムボートでも十分だわな
2022/11/15(火) 09:30:02.27ID:AgAiSpT50
ザンビア外務省は、ロシア連邦で学んでいたレメハニ・ネイサニ・ニーレンダ(享年23)がウクライナで亡くなった理由を説明するよう求めました。
https://news.obozrevatel.com/ukr/abroad/u-zambii-vimagayut-vid-rosii-poyasnen-chomu-23-richnij-gromadyanin-kraini-zaginuv-na-vijni-v-ukraini-foto.htm

モスクワ工学物理学研究所に留学

2020年4月に罪を犯し懲役9年6ヶ月の判決

ワグネルの囚人兵になるも9/22に戦死

外国人囚人兵は国際問題すぎる
895名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:30:40.25ID:5IEt7vkC0
>>892
上陸用にATVかバギーみたいなのを積んでいるので
ロシア海軍が演習の時に使っていたウクライナからパクった前が開くリバーボートをまだ持っていた?
896名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-irrI [133.106.60.129])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:31:42.45ID:fCdbgVVeM
>>892
そらきれい
2022/11/15(火) 09:32:03.58ID:lNPL/Zh/0
少数を渡河させてロシアの戦力を川岸に拘束って感じかな
主攻勢軸に戦力割かせないための
2022/11/15(火) 09:32:04.06ID:IMIyrpu20
海軍裏切ったのは8年も前だから艦船は無理でも船艇くらいは買うだろ
899名無し三等兵 (ワッチョイ 6e90-Hr09 [207.65.242.109])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:33:08.92ID:GtH08R9h0
>>892
朝焼けか夕焼けかわからないけど綺麗だ
2022/11/15(火) 09:33:46.29ID:B5hltXKo0
>>881
ヘルソンの便衣兵と同じく、ドニアプル川左岸の防衛線も絵に描いた餅だったみたいね。
司令部が受けていた退却した兵員や装備の数字も現場の責任逃れの虚偽で、左岸には真っ先に逃げた将校と下士官しかいない歩の無い将棋状態とかね。
2022/11/15(火) 09:34:57.71ID:1jIfpBBw0
>>897
そもそも対岸にロシア軍いるの?
今の前線はどの辺なのかな
2022/11/15(火) 09:35:02.92ID:lNPL/Zh/0
川渡った兵士は戻れない決死隊になるわね
903名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:36:20.86ID:5IEt7vkC0
ロシア軍はハイマースの射程外まで逃げたというのが正しいか
問題はウクライナ軍の正式な渡河手順だけど
ダムのところの破壊されたスパンを応急処置で直すのが一番はやい
https://twitter.com/geopoliticalgu1/status/1592309890403696641?s=61&t=cJv3tWV9kt4YiRYEo_UoAg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 09:36:28.14ID:lVQfDorqd
>>894
留学生と聞けばアレだけど懲役9年6ヶ月って何やらかしたんだろうね
2022/11/15(火) 09:38:12.70ID:XoJs/UF60
>>726

そりゃ、今年2月の「大渋滞でござる」「初手の空挺が全滅したでござる」
以降、「鉛?錫?高く売れそうな重金属getしたら核廃棄物だったでござる」
「気持ちよく野gusoしてたら空からドローン爆弾が降ってきたでござる」
等など、お茶の間を沸かせた「ロシア軍だヨ 全員集合」なんだから
相応しいBGMだわ♪
2022/11/15(火) 09:38:16.34ID:tu3DROMV0
プーチンは戦争の前線近くに立って兵士を鼓舞しないの?w
2022/11/15(火) 09:38:51.75ID:Ih1dkYfwx
>>37
ヘルソン陥落までウクライナ軍も
拮抗していて前進速度おそかった
そのロシア軍がまるっと消えるわけはないな
2022/11/15(火) 09:40:20.29ID:lNPL/Zh/0
ロシアとしては動員兵の訓練完了までの時間稼ぎができればいいんだろうな
2022/11/15(火) 09:40:55.19ID:3ZnN8TzPd
>>892
旧ソ連圏の軍は地味に河川砲艦や高速哨戒艇、小型揚陸艇といった運河での任務にあたる小艦艇が発達している

ロシアが潰されても潰されてもホイホイと浮橋システムを投入した様に国土のアチコチに大規模河川があって対応しなきゃならない
2022/11/15(火) 09:42:19.60ID:C26OfCBwa
>>907
それが単純に東岸に下げるんじゃなくドネツクに持って行っちゃったからヘルソンに限っては消えちゃったんだよ
2022/11/15(火) 09:43:17.39ID:kH+YqDxba
南部には訓練も終わっている完全編成部隊が殿で居るんだよ。書類の上では。
912名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.49.75])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:43:39.82ID:J/ERPzd+a
>>892
全部ゴムボート
米軍供与の装甲付いてるやつじゃない

多分偵察じゃないかなぁ
生きて帰れるのかこれ
2022/11/15(火) 09:46:16.98ID:Rzu65Txj0
2/24以来、占領されてしまった土地の奪回はもう決まったけど、それまでにルハンシクとドネツクの失地も取り返せておくといいね
2/24線まで戻ると軍事援助も微妙になってくるだろうからな
2022/11/15(火) 09:46:21.50ID:ox0L+Ptod
ウクライナとロシアの交渉の可能性に関する米軍参謀長委員会委員長マーク・ミリ将軍の声明は、キエフを怒らせた。これはポリティコ新聞によって報道されています。

出版物によると、先週、ミリーはウクライナの戦場での勝利は不可能であると指摘し、したがって、次の冬はキエフとモスクワの間の交渉プロセスを開始するかもしれない。ウクライナの役人は将軍の言葉に感謝しなかった。
915名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.49.75])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:47:16.05ID:J/ERPzd+a
やっぱりBMPの渡河能力なんて鼻くそみたいなもんなんだな
2022/11/15(火) 09:47:20.17ID:hSzyb1RtM
>>908
その訓練を行う教官を前線ですり潰しちゃったんだけどね

短期決戦狙いで教官連れ出して、勝利後にすぐに戻せばええやろとか考えてたんだろなぁ
2022/11/15(火) 09:47:40.34ID:Fl1q/1qM0
https://mobile.twitter.com/UA_patriot_news/status/1592260335335256065
なんかロシア側でもウクライナ軍に渡河されたと言われてるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
918名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:47:40.57ID:8sLImB9N0
>>887
戦争中に米英の政治は素晴らしいとか言ったらダメだろう。
一般市民はもちろん上流でもダメ。やたらと賛美するのは
論外だが敵を知ることも必要だが。
2022/11/15(火) 09:49:15.42ID:qz5cMViIr
>>915
まあでもできるだけすごいかと
今の日本の装甲車両だと渡河できるのなんてあんまおらんし
2022/11/15(火) 09:49:16.31ID:Rzu65Txj0
ミリーの職務はアメリカ大統領に対する軍事的な助言と実行の実務責任だけだから外交までに口出すのは越権なわけで、まあ損害がどうとか和平がどうとかは新聞記者に対して居酒屋で与太話したレベルのものでしかない
2022/11/15(火) 09:49:24.86ID:Ksf2XQTUa
>>300
実は独ソ戦の時もドイツ側攻勢時もソ連側攻勢時もヘルソン周辺はあっさり落ちてるんだ
守り辛い地形と言うことだな
2022/11/15(火) 09:51:10.17ID:i4kKzfhQr
>>917

撤退も装備や兵士の置き去りも多かったみたいだな
まあ、ロシア軍には秩序だった撤退なんて無理なのはわかってたが・・・
2022/11/15(火) 09:51:23.22ID:Ipg2eLz/a
>>917
まさか本当に河で防御できてないんか
924名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.49.75])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:51:25.87ID:J/ERPzd+a
>>916
教導隊を全部前線に投入するわけねーだろ
そういうヒステリックな見方やめたほうがいいよ

すりつぶすってさ、全部戦死するわけもないんだからね
2022/11/15(火) 09:51:42.29ID:Rzu65Txj0
>>915
6月ぐらいだったかな渡ってる途中で沈む動画みたよ
結構難しいバランスの上で成り立ってる浮航能力なのでバランス崩すと、即沈没
ドニプロみたいな流れのある川では難しいだろうね
2022/11/15(火) 09:53:03.65ID:1V1++8iS0
>>920
それ以前にミリーはウクライナ軍の損害云々は言ってない
勝手にプーアノンが曲解解釈して騒ぎ立ててるだけ
2022/11/15(火) 09:54:28.10ID:Fl1q/1qM0
偵察だと思うがザリジニポルト、スカドフスクにもウクライナ軍が現れたらしい
928名無し三等兵 (スプッッ Sde5-IeZA [110.163.12.78])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:55:35.27ID:zJNkhjb7d
>>918
プーチン「米英のようにジンケンガーというパヨチンは、優先的にバフムトに送って、ウクライナに処分してもらうか」
2022/11/15(火) 09:56:00.91ID:Rzu65Txj0
>>926
AFPで流れた、ウクライナの損害はよーしらんけど、(軍事的な常識を元にすれば)同じぐらいじゃね?って話は誤報かAFPの記者がわかってないか日本語版の翻訳者が頭Zで勝手に付け加えた話なのか
あれの英語記事見てないからどのへんなのかさっぱりだ
2022/11/15(火) 09:56:03.39ID:lNPL/Zh/0
ウクライナとしては渡河渡河話題にしてロシアが軍を他の戦線に移動させないで置いてほしいだろうな
2022/11/15(火) 09:56:22.14ID:IMIyrpu20
>>912
多分ロシア軍が撤退してるという情報があってそれを確認しに軽装歩兵を偵察に入れた
戦闘目的ではないし重装備のロシア軍が残ってたら即撤退する
932名無し三等兵 (アークセー Sxb5-uOnm [126.213.49.193])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:56:31.16ID:VgsqFz5mx
侵攻続けるロシアに「損害賠償を」 国連総会で採択、14カ国は反対
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668466035/

193カ国で構成する国連総会は14日、2月からウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、損害賠償を要求する決議を賛成多数で採択した。
日米など94カ国が賛成し、ロシアなど14カ国が反対、73カ国が棄権した。12カ国は投票しなかった。

反対したのはバハマ、ベラルーシ、中央アフリカ、中国、キューバ、北朝鮮、エリトリア、エチオピア、イラン、マリ、ニカラグア、ロシア、シリア、ジンバブエ。
2022/11/15(火) 09:56:37.46ID:sIrq7SrCr
ヘルソンの対岸って干潟とか自然公園とか砂丘とか山程あるんだなあ
ロシアはそこを天然の要塞にするのか、自然の宝庫を地雷だらけにしてウクライナの環境を破壊しまくって帰るのはマジでやめて欲しいなあ
934名無し三等兵 (ワキゲー MMfe-xb42 [219.100.30.62])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:57:05.79ID:wsNLXCIrM
#BREAKING UK PM announces five new Navy ships, citing Russian threat
https://twitter.com/AFP/status/1592310376481406977?t=UgZwo_HRbotnKGTY3AcRGw&s=19
イギリスが新たに5隻の海軍艦艇を発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 09:57:23.98ID:AgAiSpT50
メドベージェフ、国連総会決議に対して「韓国、ベトナム、イラク、ユーゴスラビア、およびアメリカ人とNATOのその他の多数の犠牲者への損害に対して、米国が完全に補償する(反露決議と)同じ勧告を彼らが受け入れるべき。それならロシアも損害を補償する。」
https://tass.ru/politika/16322497

センシティブな火種を振り回すな
2022/11/15(火) 09:57:29.87ID:vzVNy4C3d
>>932
いつもの面子で草。しかしバハマは何故?
2022/11/15(火) 09:57:51.10ID:Rzu65Txj0
>>903
数字を元に線引くとそんな感じだよね
938名無し三等兵 (スプッッ Sde5-IeZA [110.163.12.78])
垢版 |
2022/11/15(火) 09:58:03.10ID:zJNkhjb7d
>>931
さすがにアメリカの軍事衛星でロシア軍の位置は丸分かりだろ
車のナンバーまで分かるそうだから
2022/11/15(火) 09:58:29.23ID:P/AoOG8+p
>>932
一体何を理由に反対をするのか意味わからんな
つかウクライナもそろそろ中国になんか言えよ
2022/11/15(火) 09:59:01.84ID:mptgDOJvr
今現地は深夜だから朝にならんと詳細はわからんな
マスキロフカかせいぜい偵察中隊レベルだと思うが
2022/11/15(火) 09:59:33.65ID:Rzu65Txj0
アメリカの偵察衛星の解像度は10平方センチメートルだったな
2022/11/15(火) 09:59:44.29ID:lVQfDorqd
>>934
ボスポラス海峡通れないのにどうやって渡すんだろ?
2022/11/15(火) 10:00:10.21ID:B5hltXKo0
左岸の防衛線がまるでできてないと各種偵察情報で分析できてたんだろ。
それなら渡河してしまうのが上策。
敵を侮るな慎重にとのんびり構えてたら、増援が到着してドニエプル川が本当に天然の防壁になる。
2022/11/15(火) 10:01:28.35ID:hSzyb1RtM
>>924
ロシアの教官不足JSFさんとこの9月の記事があったわ
この元ネタは英国防情報とのこと

関連してべラルーシに召集兵の訓練をアウトソーシングしてなかったけ?

https://grandfleet.info/european-region/russian-military-lacks-resources-to-retrain-conscripts-and-requires-self-purchase-of-winter-clothing/
2022/11/15(火) 10:01:34.26ID:Rzu65Txj0
>>942
これはイギリス海軍がロシアやべーから5隻増強するねで予算通したってことだろ
2022/11/15(火) 10:02:01.58ID:1V1++8iS0
>>929
うろ覚えだけど「どちらの被害も大きい、特にロシア軍の死傷者は10万人を超える」って発言だったはず
2022/11/15(火) 10:02:31.41ID:YRFBuwqQa
>>918
なんで?
別に敵国の政治システムを賛美してはいけないなんて理屈はないが
2022/11/15(火) 10:02:48.68ID:lVQfDorqd
>>945
ありがとう
てっきりウクライナにあげるのかと……(^_^ゞ
2022/11/15(火) 10:03:11.17ID:MsmlH48a0
>>924
この記事によると訓練無しで前線に送るのが当たり前らしい。
なぜなら訓練所が前線にあるからwww



https://news.yahoo.co.jp/articles/07206b891d7896345ab058de183b8f230b6ac8a1?page=2
ロシア軍、わずか1、2日訓練しただけの召集兵を前線に送り込んでいる
9/30(金) 7:30配信



なぜなら、ロシアの慣行では、新兵の訓練のほとんどを前線旅団が担当するからだ。これに対して西側の軍隊では、兵士は数週間から数カ月専門の訓練基地で過ごした後、所属する部隊に送られ、そこで追加の訓練を受けた後配置される資格を得る。
2022/11/15(火) 10:03:28.66ID:AgAiSpT50
>>936
バハマ船籍のロシア船とかたくさんありそうだから間接的に差し押さえられると考えたのでは?
2022/11/15(火) 10:04:37.49ID:vzVNy4C3d
>>950
そういう事なのか。確かにバハマ船籍の貨物船とか多いもんな
2022/11/15(火) 10:05:29.28ID:hDQz3szWr
https://twitter.com/karategin/status/1592303155697848320?s=46&t=5Zaaog4ZvU_IFv0oeXsv7g

プリゴージンが、「件のトンカチ撲殺動画で殺害された元囚人兵はCIAのスパイの疑いがあり、殺害現場は露国外、殺害犯もCIA関係者であってワグネルではない。何故なら、ワグネルには巨大トンカチで人を撲殺してはいけないという決まりがあるから」と訳の分からないことを言っている模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 10:05:38.77ID:IMIyrpu20
>>927
ドニプロ川沿いはわかるがそっちは黒海沿岸だぞ
ロシア軍は完全にヘルソン州から撤退したのか?
2022/11/15(火) 10:05:39.53ID:goE792bWp
>>939
ウクライナと中国って戦略的パートナーシップ声明出してたよな……(遠い目
2022/11/15(火) 10:06:51.76ID:IDItuV/oa
ウクライナ軍がノーバカホフカになだれ込んでるってマジ!?
ロシア軍ドニエプル川でこらえきれなかったの???

https://twitter.com/grandfleet_info/status/1592284426888941570?t=0k43phuiLamziSVSufH0jQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 10:06:53.90ID:hDQz3szWr
https://twitter.com/motersensha/status/1592299830885646336?s=46&t=5Zaaog4ZvU_IFv0oeXsv7g

edition.cnn.com/europe/live-ne…
バイデン曰く
>「私は、ウクライナの人々が自衛する能力を提供し続けることを非常に明確にしており、いかなる交渉にも関与するつもりはありません。ウクライナはウクライナなしでは何もありません。これはウクライナが下さなければならない決定です」

だそうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 10:06:56.51ID:0iQaoAp/M
>>892
カッコいい
きれい
このままハリウッド映画「ヘルソン」のラストシーンに使える

ああもうウクライナ戦争
「キーウ迎撃」「ベルゴロド奇襲」「マリウポリ籠城」「アゾフ」と、もう映画代だけで破産確定だよ
2022/11/15(火) 10:07:46.25ID:MsmlH48a0
>>952
馬鹿だ。
動画をフェイクだと言えば良いじゃないか。
事実と認めてどうするよ。
2022/11/15(火) 10:07:59.77ID:kBDX6hQLd
高度な情報戦
2022/11/15(火) 10:08:01.48ID:0iQaoAp/M
>>955
マジで雪崩れ込んでる?!
情報戦?!
2022/11/15(火) 10:08:05.31ID:k5Er+ge70
>>944
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-idJPKBN2RQ1OR

ベラルーシで訓練させてるって話はあったね
ロシアの教官まで戦地に送って壊滅したからか、予想外の動員に訓練させる体制が整ってなかったからか理由はわからん
ただ一つ言えるのは、士気の低いロシアの動員兵はやぶれかぶれなのかベラルーシで素行が悪くて評判良くないらしい
2022/11/15(火) 10:09:15.16ID:0iQaoAp/M
>>952
そんな決まりがあるということは
過去にトンカチで人を処刑したヤツいたんだね
963名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:09:41.98ID:8sLImB9N0
>>947
戦争中は敵国を賛美したらダメとの感情と国の都合だろう。戦時中の
日本で米英を賛美したらどうなるかはよく知っているね。
2022/11/15(火) 10:09:46.54ID:IMIyrpu20
>>952
わかりやすい説明だ
世界中が認めてくれるだろうw
2022/11/15(火) 10:10:10.27ID:MuhPRtXla
そもそもロシア軍には訓練専門の組織がなくて、そこいらの部隊の3個大隊のうちの1個大隊に新兵を突っ込む習慣だったと聞いた
で、その3個大隊のうちの1個大隊は前線に出さずに残す、なんてことはしないから教官も新兵もたちまち死んで行く
966名無し三等兵 (ワッチョイ ddff-oZep [14.133.50.219])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:13:26.09ID:HiiBuDY+0
>>949
OJTだな
2022/11/15(火) 10:13:29.39ID:hDQz3szWr
>>962
ネタ抜きで言うならシリアでやってる
2022/11/15(火) 10:15:17.30ID:hDQz3szWr
ロシアで有罪判決を受け、モスクワ郊外で服役中の 23 歳のザンビア人学生が、ウクライナで戦闘中に死亡しているのが発見されました。

ザンビア政府は言い、ロシアに説明を求めている。

https://twitter.com/visegrad24/status/1592324487697293315?s=46&t=5Zaaog4ZvU_IFv0oeXsv7g

外国人を動員して既に戦死させた模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 10:15:59.87ID:Crqsih7N0
>>892
PCのfpsゲームの一場面みたいだな
でもやっぱ本物の動画の迫力にはかなわないな
2022/11/15(火) 10:17:43.96ID:P/AoOG8+p
>>968
しかしいかにもな土人だから強制というよりはワグナーに志願したんやろな
それでも問題だが
2022/11/15(火) 10:18:39.70ID:IDdC2sXE0
>>960
ウクライナ軍は河を挟んでガンガン砲撃しているが、ロシア軍の砲撃が無い
少なくとも銃火器は退避して川岸には無いのだろう
歩兵も砲撃で逃げちゃったんじゃね
2022/11/15(火) 10:19:52.90ID:Ih1dkYfwx
>>957
ラスト
「ザ・デイ・アフター」
2022/11/15(火) 10:20:05.08ID:IMIyrpu20
>>894,968
この学生さんも9年6ヶ月の有罪判決ってなにやったんだろうな
結局処刑されてしまったな
2022/11/15(火) 10:20:18.21ID:qD95ox06a
>>970
留学生として来たのに10年近く刑務所に入る事になって、その時に従軍すれば半年で無罪放免になるとか言われればそりゃ乗るわなって
罪の内容にもよるが哀れな話だ
2022/11/15(火) 10:20:38.80ID:wG/1Ln6iM
ロシア軍の訓練がとか話出てるけどウクライナ軍も訓練しているわけで
訓練した兵士が増えた分ウクライナに多少余裕の戦力でも出来たのかな?
2022/11/15(火) 10:22:46.20ID:h9g4P5Hgp
キエフに水爆を使えば話が早い
水爆を使える兵器にした方がいい
2022/11/15(火) 10:23:22.56ID:B/kGT+/C0
>>952
全部CIAの仕業

黙ってた方がマシなのでは?
978名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:23:52.24ID:5IEt7vkC0
部隊がキンブルン半島突端に上陸したのは確かかもしれないがここを制圧しているかどうかは怪しいとする説
上空から見ても分かる通り隠れるところもなく維持するのは難しい土地です
https://twitter.com/vamelina/status/1592181658853466114?s=61&t=cJv3tWV9kt4YiRYEo_UoAg
https://twitter.com/geoconfirmed/status/1592324895035502592?s=61&t=cJv3tWV9kt4YiRYEo_UoAg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 10:24:02.77ID:h9g4P5Hgp
水爆は汚染が少ない
使える兵器だ
2022/11/15(火) 10:25:28.61ID:Rzu65Txj0
>>946
おれもめちゃくちゃうろ覚えだったから元記事あたった
https://www.afpbb.com/articles/-/3433166

ミリー氏はニューヨーク経済クラブ(Economic Club of New York)のイベントで、「10万人以上のロシア兵が死亡もしくは負傷した」「ウクライナ側も恐らく同程度だ」と述べた。

という記事にデスクが「ロシア、ウクライナ両軍とも10万人超死傷 米軍制服組トップ」という見出しをつけたわけだな

ニューヨーク経済クラブ(Economic Club of New York)のイベント中の話って完全に床屋政談とか居酒屋の与太話だな
981名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.49.19])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:27:01.14ID:cCOwOfMCa
>>944
で?
教導隊は全てウクライナで全滅しましたって事ですか?
一人残らず「すり潰されて」帰ってこなかったので
新しく訓練もう不可能なんですってことかな?

旧日本軍でも末期まで訓練部隊は本土にいたし、航空訓練部隊は満洲にいた

正直ニワカでしょ?
982名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:27:43.29ID:udfjSU4f0
>>952
シリアでも露助がやっていた処刑方法だったはずだが…。
2022/11/15(火) 10:28:19.40ID:p/9YCGZ80
ダム上下共に貨物船で輸送はできるからなぁ 河川港はあるし
浸透偵察部隊は当然入るけど、追撃は可能だけど怖いなぁ

ただ、入ればクリミアへの水の手は切れる
2022/11/15(火) 10:28:50.23ID:jl4hRKO70
ニワカっつうかそれが通じるのがおそロシア
2022/11/15(火) 10:28:52.68ID:hDQz3szWr
また誰も立てない気なのか?
いい加減900で立てて欲しいもんだが
とりあえず行ってくるわ
986名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:29:30.38ID:5IEt7vkC0
ロシアはメリトポリを要塞化しているらしいのでヘルソン州は捨てたのではないか
問題は橋が全部落ちたのでウクライナの機械化部隊が左岸に渡る方法がない
2022/11/15(火) 10:29:50.48ID:h9g4P5Hgp
重複スレがある
スレを分ける必要性がない
何番を踏もうが立てるつもりはない
2022/11/15(火) 10:29:54.32ID:h1PT4gpdd
>>955
ハイマース恐れて前線ガン引きしちゃったみたいだし、スカスカなんじゃないかなあ
989名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.49.19])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:31:13.69ID:cCOwOfMCa
>>965
じゃあ最初から訓練部隊を前線送りにしたってのはデマだったわけだ
戦車教導隊とか士官学校とかないんだなw
工兵も訓練無しかよw
2022/11/15(火) 10:31:17.45ID:U7EJ7rP60
>>935
アホな小学生のガキみたいな言い分だなw
2022/11/15(火) 10:31:47.63ID:hDQz3szWr
またダメだった
誰かお願い
ウクライナ情勢 777
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/
※前スレ
ウクライナ情勢 776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668422991/

次スレは>>900の人が責任持って立ててね
992名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.49.19])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:34:15.61ID:cCOwOfMCa
>>961
通常より多くの訓練をこなさなきゃならない
同盟国の協力を得られるなら当然依頼するだろう
ウクライナ軍も各国で訓練してるしね
993名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-gA6h [106.155.0.184])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:34:35.53ID:Z2akO9yAa
>>879
補給はどうすんだ?あそこは周りの道路抑えられたら詰む
2022/11/15(火) 10:35:06.51ID:Rzu65Txj0
しゃあっ スレ立て
ウクライナ情勢 777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668476058/
2022/11/15(火) 10:35:10.76ID:jl4hRKO70
ウクライナ情勢 777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668476058/

10数年ぶりにスレ立てしてみた!
2022/11/15(火) 10:35:26.60ID:B/kGT+/C0
>>981
旧日本軍と比べてどうすんだ
ロシア軍は隣の小国に攻めて半年で泣きそうなレベルの雑魚国家だぞ
世界にはできるやつがいたとしても誰にでもできるってわけじゃないんだ
2022/11/15(火) 10:35:28.48ID:hDQz3szWr
重複スレの方に行ってくれませんかね脳味噌Zは
そんなんだから支持されないんだよ?
2022/11/15(火) 10:35:37.81ID:hDQz3szWr
>>995
たておつ
2022/11/15(火) 10:35:59.02ID:Rzu65Txj0
やはり誰か立てるだろの精神は大切だった
2022/11/15(火) 10:37:01.28ID:hDQz3szWr
ジェットストリーム重複で草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 47分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況