ウクライナ情勢776

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/14(月) 19:49:51.47ID:K0Qd0Uck0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
ウクライナ情勢 772
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668259133/
ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
※前スレ
ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/15(火) 03:26:19.67ID:THemH/N/0
>>640
どうやって渡ったんだろう???
713名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:55.36ID:J2tvsFcd0
米英が補給で後押ししてた蒋介石は後方へ転進しながら
日本軍を泥沼に追い込んでいったが
いかんせんそな時代の兵器では双方は致命的な損害を与えるには精度、射程がが足りなかった

高精度、長射程な兵器を潤沢に補給されるウクライナ軍と
なけなしの旧式兵器を在庫から引き出して占拠地で粘るロシア軍では
戦闘が対照的すぎて、日中とは比較にならない
2022/11/15(火) 03:26:55.90ID:Imvhi0T/0
>>710
そういえばそんな設定だった
ドル人用ロシアパスポートで本土入国不可だった頃の印象が強すぎてピンとこなかった
あのころとは待遇が違って当たり前か
715名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:20.34ID:J2tvsFcd0
>>711

米軍のシールズだって個人装備で隠密敵前上陸してないか
716名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:14.92ID:93vV7BWg0
Oleshkyてドニエプル川の左岸?
2022/11/15(火) 03:30:06.41ID:X6fDBi0h0
ロシアがやったポンツーンフェリーとか艀を繋げた浮橋とか
ウクライナもやろうと思えばやれるし
ロシアにはハイマースが無いから維持も出来るかも
718名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:33:28.96ID:J2tvsFcd0
>>717

ロシア軍がすべての河岸に火点を設置できるわけでないから
ドローンで監視や火点がない岸を探して
夜間にモーターボートで小隊を渡河させるのは
容易でないか
719名無し三等兵 (ワッチョイ da73-ZKGJ [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:34:46.25ID:93vV7BWg0
>>712
爆弾も一緒にもって渡ったから
泳ぎではないと思う
2022/11/15(火) 03:36:08.81ID:wiy80Kyz0
>>717
装備さえあれば浮橋を潰しにきた部隊を逆に狩ることも出来るだろうしそこから無限出血させることも出来るわな
2022/11/15(火) 03:36:41.76ID:ef9wImrK0
ロシアって普通の国じゃないし考えようによってはまだ全力出してないのがね
セヴァストポリ落とされそうになった頃にヘルモードに入ると思う
722名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.205.117])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:39:02.17ID:oGNJpbUj0
>>719
橋だよ。
2022/11/15(火) 03:43:38.19ID:6g28lsAo0
>>704
留学生までマトモな訓練も受けさせずに前線送りとかプーチン無茶苦茶だな
日本からも芸術とかスポーツ系の大学に行ってると思うけど大丈夫かな?
これからは誰もロシアには留学しないだろうな
724名無し三等兵 (ワンミングク MM6a-MNJu [153.234.19.193])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:51:46.63ID:jh6Xa8h5M
>>723
よく、留学生や外国人が動員されるってはなしあるけどさ、
どう考えてもおかしいと思うのだが、なんで強行できるんだろ。

日本じゃ無理だろ。
725名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:31.94ID:R+e1NXy50
今思えば露側からランセット動画が大量にうpされたのも撤退作戦のひとつだったのかな
726名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:04:48.53ID:R+e1NXy50
BGMに文句言ってるのが大量に釣れてる


https://twitter.com/jpg2t785/status/1592180935763824641?t=eHygCGab5ZhE-W3PP0wHfg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
727名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:08:18.90ID:R+e1NXy50
戦争で人間性がとかしたり顔で書き込んでるけど、もの悲しい音楽だったら満足だったんだろうか。

BGMに文句つけてるの大概がおっさん説、どうでしょう?
2022/11/15(火) 04:14:14.40ID:Imvhi0T/0
映像が主役なわけだから音はどうでもいい気持ちはあるかな
偶に戦場の音声が流れる場合もあるから再生する事もあるけど、どうでもいい音楽が大音量で流れると単に邪魔
729名無し三等兵 (ワンミングク MM6a-MNJu [153.250.153.244])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:19:53.59ID:gpECERAjM
そもそも、侵略されてる側からすれば、祖国防衛戦争だし、
人的には劣勢なんだから、勇ましい音楽くらいつけるだろ。
そういうものだと見てればいいものを。
そんなこと言えるのはロシアの侵略を阻止した場合だけ。
730名無し三等兵 (ワッチョイ b1da-Zj5d [58.93.54.177])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:25:17.16ID:nDGheCCp0
>>727
無音だと落ち着かない気分になるのが、おっさんかもしれん
731名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-nDAF [126.166.14.44])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:26:05.40ID:euQtwlwep
>>704
serve time で服役だからこの場合は、
外国人犯罪者がワグネルと契約してウクライナで戦死したってことだろ。
2022/11/15(火) 04:26:25.40ID:Z20cBPxIa
ロシアの存在がコメディアン化してるからこのBGMも正しいのでは? 
733名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-niBw [106.154.141.52])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:29:56.48ID:DLJ17DqEa
ケルソン地方では、ロシア軍が赤い本のハムスターを吊るすのが好きだそうです。

UANIMALSのレポートです。

ロシアの廃墟となったキャンプで動物の死骸が発見された。

どんな人が、こんなひどいことをしたのだろう。😭😭😭😭😭💢💢

https://twitter.com/nemikochann/status/1592229230271942656?s=46&t=VuhJQeSMossqwO_BQXYWIg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 04:31:20.48ID:LUWa2A8za
>>733
クソ抜きだろ
美味しいですよねドブネズミ
2022/11/15(火) 04:44:29.93ID:X6fDBi0h0
https://twitter.com/cnnbrk/status/1592155780689833985
米露の会合はロシアに捕らわれた米国人(女子バスケ選手とか)の処遇がメインのようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
736名無し三等兵 (ワッチョイ d501-Yt0T [60.87.82.56])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:48:48.94ID:oEHhD7Rz0
ウ軍は予定通りだろうなこれドネツクやマウリポリとって南への補給断って南下してるし
このまま先にクリミアやりいきそうだよね。橋落としたみたいだからロシアからの補給路である橋またなんかするんじゃね?籠城戦なら何もしなくても勝手に堕ちるだろうし
ただクリミアの一般人も巻き添えくらうねけどウクライナの一般人はかなり被害被ってるから因果応報かな
2022/11/15(火) 04:51:20.73ID:X6fDBi0h0
久しぶりに見たマウリポリ
738名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.211.150])
垢版 |
2022/11/15(火) 04:54:11.65ID:J2tvsFcd0
>>721

オレはまだ本気を出してない
2022/11/15(火) 04:54:19.92ID:5+JrJyJP0
昼にあんだけ都市名の由来とか発音とか話題になってたのにw
2022/11/15(火) 05:02:59.55ID:Fl1q/1qM0
昨日銃撃戦あったと報告はあったが
https://mobile.twitter.com/NOELreports/status/1592220614290714624
Hola Prystan は AFU の管理下にあると伝えられています。地元民が報じた。目視確認お待ちしております!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 05:10:23.67ID:lDtXWoXja
>>706
太ってるだけや
742名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:18:34.36ID:R+e1NXy50
露協力者への路上縛りプレイは私刑なんだろうけど、占領下から解放された瞬間の行政(警察)とかどうなってるんだろう。露支配下で警察してた奴なんて皆逃げただろうし。
2022/11/15(火) 05:24:17.95ID:3ms38Lkd0
ロシアが足らないのは
女性兵士だな。
2022/11/15(火) 05:25:45.61ID:LRRCJ4ul0
>>582
たしかそれもキャンセルになったよ
745名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-2HDG [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:43:17.42ID:1BgIfVDf0
>>508
陸自はマジてヤバイな
元陸将とかもロシア寄りの解説してたし
軍隊としてはろくに当てにならん
2022/11/15(火) 05:44:16.76ID:w7nKJsBPd
>>640
今の一連の左岸の情報はフェイクだと思う
できるだけ左岸にロシア軍を張り付かせるのが目的で恐らく別の場所で大規模攻勢を実施するつもりじゃないかと
747名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-2HDG [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:46:00.70ID:1BgIfVDf0
>>542
今頃気づいたのか
748名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-2HDG [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:48:53.94ID:1BgIfVDf0
>>539
自衛隊幻想
単に分析力ないだけ
749名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-2HDG [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 05:51:39.62ID:1BgIfVDf0
>>560
ノモンハンで過大評価して南進路線に切り替えて大失敗したの忘れんな
750名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 05:53:41.68
ウクライナ軍がドニエプル川を渡河してオレシキーを解放???
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-forces-cross-the-dnieper-to-free-orezhky/
2022/11/15(火) 05:55:44.41ID:2fhbVsxp0
>>745
ロシア軍の組織にに問題があるってなって司会者にどこが問題か聞かれて答えれなかったし
BTGに歩兵が少ないってなってどのくらい足りないのか聞かれても答えられないし
中国のロシア軍論文のほうがマシだったわ
2022/11/15(火) 06:00:42.70ID:XTPysNIAa
>>750
本当にウクライナ軍が川渡ったなら、今頃イジューム戦みたいにロシア側が「パニックになるな」「パニックになるな」とパニック起こしているはず
しかしその様子がないからちょっと眉唾かと
2022/11/15(火) 06:09:21.25ID:iLc8CRLoa
>>736
👮💢🚨
2022/11/15(火) 06:11:16.38ID:TYKbdn6D0
>>11
かっこよすぎだろ・・・
2022/11/15(火) 06:15:07.51ID:rKoldZySd
>>754
さりげなく現地の特産品をアピールしてるのもポイント高い
戦後に名物になりそう
2022/11/15(火) 06:15:38.93ID:Ei9eezVZ0
国連総会でウクライナ戦争の賠償に関する決議
https://www.washingtonpost.com/world/un-general-assembly-calls-for-russian-reparations-to-ukraine/2022/11/14/26828d30-644b-11ed-b08c-3ce222607059_story.html

国別の投票はこれ
t.me/in_factum/6651
反対はベラルーシ、中央アフリカ、中国、キューバ、DPRK、エリトリア、エチオピア、イラン、マリ、ニカラグア、ロシア、シリア、ジンバブエ
2022/11/15(火) 06:19:25.24ID:Xk9LYzA80
ヘルソン取ったし当分動きは無いんじゃないか
ドネツクにロシアが圧力掛けてるから
上手いこと戦力削りたいね
758名無し三等兵 (ワッチョイ 362f-EHNx [121.93.3.81])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:24:38.05ID:ZclM2FNc0
ロシア占領地域の分断(マリウポリ辺りを取り返す)、クリミア大橋の完全破壊とか
2022/11/15(火) 06:27:40.97ID:TEd5qOkWa
>>756
見事にゴミ国家しか居ない…
2022/11/15(火) 06:29:27.59ID:8w/W5vG60
>>304
ユーチューバーの森さんは逃げられたかね?
761名無し三等兵 (ワッチョイ ae3e-IvQ5 [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/15(火) 06:30:56.66ID:i/nFJnfi0
>>521
前線で怪我の治療がまともに行なわれているか疑問なので、効果はあると思ってる。
2022/11/15(火) 06:36:23.12ID:qz5cMViIr
>>721
既にロシアは全力出してると思うわ
手抜きする理由無いし
2022/11/15(火) 06:39:07.30ID:mQmRljKn0
ヘルソン対岸のOleshky取ったってマジ?
2022/11/15(火) 06:45:56.73ID:tDWt0ITg0
オレシュキ市長に続き、ヘルソン州のフラン議員が、カホウカ、ノヴァ・カホウカ、
オレシュキ(いずれも左岸)の奪還を匂わせるほのめかし投稿をしている。様子見。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1592269425977487362

なんだなんだ、何が起こってるんだ?
欺瞞か事実か。わけわからん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 06:46:01.19ID:qz5cMViIr
>>596
日本でアベガーとか自民党はksだ政権交代しかないとかしてても別に生活は大丈夫だけど、
中国でキンペーガーとか中国共産党はksだ政権交代しかないってやると警察のお世話になって怒られる気はするな
2022/11/15(火) 06:49:36.93ID:+90xMwXk0
ISWの戦評面白いね ヘルソンにおいて橋を破壊するには向かないハイマースをうまく使ったと評してる
2022/11/15(火) 06:49:59.28ID:qz5cMViIr
>>764
マジだとするとロシア軍かなり下がったな
ドニプロ川で防衛線作る余力もなかったのか
2022/11/15(火) 06:50:43.73ID:B/kGT+/C0
ロシア「待て、進軍を止めろ、本気を出すぞ?いいのか?恐ろしいことになるぞ。しかし、今なら特別に4州で許してやる」
2022/11/15(火) 06:50:56.34ID:OHTEUtLt0
>>764
まじで左岸にロシア兵いなかったのかもな
キーウやハルキウ北部の撤退は国境が障壁になったから部隊転用できたが
同じ感覚で転用したら川は壁にならなかったと
2022/11/15(火) 06:52:11.28ID:qz5cMViIr
>>768
つーてもあとは核ぶっぱくらいしかやれないでしょ
2022/11/15(火) 06:53:24.36ID:IMIyrpu20
昨日からボートでKinburn上陸とHola Prystanで銃撃Oleshky入りと報告があるが戦闘車両は持ち込めない状態だからボート或いは徒歩で壊れた橋を渡って小人数で行動してるんだろう
当然それで街を抑えるなんて出来ないから目的は偵察と揺動だろうな
2022/11/15(火) 06:54:03.53ID:M0ob7qnWd
弾薬なくて毒ガス使うのが先じゃ無いの
やったらセバストポリにミサイル攻撃だろうけど
2022/11/15(火) 06:54:19.51ID:qz5cMViIr
>>771
ロシア軍がいない可能性もある
2022/11/15(火) 06:55:14.11ID:TEd5qOkWa
>>764
本当なら「ロシア軍は川で防衛線を引いてくれるに違いない」という俺達の期待がまた裏切られたという事になるな
2022/11/15(火) 06:55:23.44ID:qz5cMViIr
>>759
日本の隣国が2つもあるのが草
2022/11/15(火) 06:56:06.79ID:OHTEUtLt0
>>771
そう思ってると本格進攻の場合がある
川幅広いといってもダムの下流は中州が多くて架橋可能だし
2022/11/15(火) 06:57:31.64ID:TEd5qOkWa
>>775
3つなんだよなぁ
もう終わりだよこの国
2022/11/15(火) 06:58:21.57ID:wMUOMWgL0
>>772
BC兵器使ったらNATO参戦じゃなかったっけ?
2022/11/15(火) 07:00:20.74ID:B/kGT+/C0
>>777
ひでえとこにあるなこの国
囲まれてるやんけ
2022/11/15(火) 07:01:42.07ID:WGOa8f8O0
ウ軍としては核兵器を軍隊に落とされるのが一番嫌だろうからロ軍に近づいて居た方が安全と考えてルのかな
2022/11/15(火) 07:03:11.70ID:mQmRljKn0
Nova Kakhovkaにも入ってるらしいね
2022/11/15(火) 07:03:22.00ID:B/kGT+/C0
>>780
俺の知る限りではロシア軍は誤射をまったく恐れてないな
むしろ味方にも平気で攻撃してくる
2022/11/15(火) 07:05:01.77ID:HEFqbGZX0
>>779
ホント、、島国で良かった
2022/11/15(火) 07:05:02.34ID:VxLsM+AgM
つべのニュースでガルージンに交通違反を特権でもみ消す事を問いただすも意味不明な言い訳
相変わらずのドジンぶり

2021
1位:ロシア
2位:中国
3位:カザフスタン(エジプトが2021、カザフは2020と2019)
カザフよ恥を知れ・・・
2022/11/15(火) 07:05:44.91ID:tDWt0ITg0
ノヴァ・カホフカダムにウクライナ軍が到着したとされる写真
https://twitter.com/Tendar/status/1592266931201273856

ほんとにロシア兵いないのかも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:08:16.82ID:NJf0EIew0
どうやって渡ったんや…?
2022/11/15(火) 07:08:34.21ID:TEd5qOkWa
>>785
旗だけとかじゃなくて兵士付きとかもうガチじゃん
2022/11/15(火) 07:08:59.81ID:3Q/fkC850
>>785
まて、孔明の罠・・・
2022/11/15(火) 07:09:26.64ID:nt+b2QeB0
>>785
そりゃダムは川の両岸にわたって存在するわけで、西岸には到達するよ
2022/11/15(火) 07:11:09.18ID:qz5cMViIr
>>777
(´・ω・`)
791名無し三等兵 (スッププ Sd7a-Pn2a [49.105.77.114])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:11:56.89ID:kLQSUY6Gd
①把握されてない所に渡河ルートを作っていた
②勢いそのままに突っ込んでみた
③露軍がヘルソン撤退をヘルソン州撤退と思い込んでもぬけの殻
792名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:15:51.36ID:NJf0EIew0
対岸だって

この看板、ノヴァ・カホフカ市内ではなくて川の向こうの対岸に置いてある看板なのね。びっくりした。
https://twitter.com/rockfish31/status/1592278676598452224?s=46&t=oq1ubYitlqKjYUaQUw9vQg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 07:16:56.14ID:mQmRljKn0
渡河したのは3カ所かな

https://twitter.com/ua_patriot_news/status/1592268102267437057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 07:17:05.22ID:y/niwV2jM
>>733
いや、普通に干物にして食うんだろ
お前も食うよな、スルメ
2022/11/15(火) 07:18:15.06ID:2fhbVsxp0
兵站維持できてないんだろうな
だから防衛線すら張れない
2022/11/15(火) 07:18:41.95ID:M0ob7qnWd
南部総崩れじゃんロシア
2022/11/15(火) 07:18:54.43ID:ahaCUDiO0
露助にしてみりゃヘルソンなんぞ兵站の負担でしかないからな
プーのメンツ?知らね
2022/11/15(火) 07:19:30.49ID:HoJAUHT10
カホフカダム渡ったとこに分厚い陣地作ってたけど放棄したんか
799名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:20:18.35ID:NJf0EIew0
いや流石にまだ渡ってはないみたいよ
2022/11/15(火) 07:24:16.90ID:W0DkZ0mC0
歩兵自体は渡れる
問題はどうやって重装備を送るかだ
ロシア軍は重装備を上手く送れなくなって撤退したからウクライナ軍はどうするのかはわからないな
801名無し三等兵 (ワッチョイ ae3e-IvQ5 [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:27:00.88ID:i/nFJnfi0
>>706
右端の人が持ってる軽機関銃なんだろう?PK系ではないしL7でもMAGでももちろんMGでもルイスにも見えない
2022/11/15(火) 07:30:35.96ID:dMYYH09ca
>>800
ウクライナ軍の場合は橋さえ作れたら割りかし大丈夫かと
ロシア軍にはハイマースがない
ミサイルの命中率は悪いしそもそもどこに架かっているか見つける索敵能力が低いのは今までの結果から分かる

ただ今回、ロシア軍からの反応が薄いからちょっと眉唾かなぁ
803名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-OT9C [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:30:54.84ID:R+e1NXy50
陸自の元偉い人が、こう言っちゃなんだけど、イロモノ政党のようつべ番組に出てる時点で色々お察しでしょ。
2022/11/15(火) 07:30:58.60ID:34aI5YwO0
>>392
まず前提だが、停戦というのは双方の合意があって初めてできるものだ
ロシア側がいくら停戦しようと言ってもウクライナは応じないから、その仮定は無意味
2022/11/15(火) 07:32:57.40ID:nt+b2QeB0
>>792
ノヴァ・カホウカは左岸だから、その対岸なら右岸=西岸だね
渡河の必要はない場所
2022/11/15(火) 07:33:52.89ID:34aI5YwO0
>>399
国連で世界の大半の国が無効だと宣言したインチキ国民投票がなんだって?

他人の家の敷地に侵入して、そこの住人を銃で脅してここは今から俺の家だと言えばお前の家になるのか

お前はアホか?
2022/11/15(火) 07:34:44.71ID:2aH37Ha+0
橋が壊れて物資が運べない以上、ウクライナ軍が占領、維持できるとしたら砲撃が届く対岸の街までだろうから
ロシア側も軽視して大して守ってなくてもおかしくはないか
2022/11/15(火) 07:35:55.80ID:y/niwV2jM
>>665
プだけは防衛する気はあるだろう

現場には防衛する人員も兵器も指揮も士気も無いだろう
2022/11/15(火) 07:36:21.35ID:jxF6f4iu0
そういや最近メドベージェフ全然出て来ないな
死んだか?
2022/11/15(火) 07:36:48.96ID:MACyOS4Ua
>>802
メルトポリとペレコープ地峡に防衛陣作ってるって話もあった
ドニプロ川での防衛線ではハイマースに撃ち負けるし補給の問題があるから
補給線が繋がってる位置まで下がったんじゃないかな?
811名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-qOXV [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/15(火) 07:37:38.73ID:Ai8EWuzo0
無理に渡河すると今度はウクライナ側が兵站に困るからな
あえて誘ってるのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況