ウクライナ情勢777

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/15(火) 10:34:34.78ID:Rzu65Txj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

※前スレ
ウクライナ情勢776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668422991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/15(火) 11:08:21.55ID:lVQfDorqd
>>40
ハシゲが横槍入れて参加拒否とかになりそう
2022/11/15(火) 11:08:42.25ID:IMIyrpu20
>>36
情報収集、砲撃修正、破壊工作が目的だったと言ってるらしいからだいぶ前から潜入してたんだろう
軍服なんて最初から持ってないかもしれない
2022/11/15(火) 11:09:06.34ID:hDQz3szWr
https://twitter.com/ichikaplus1/status/1592290752847302657?s=46&t=fm87OXdZQPSb3IrbFFs0Gg

まだ日が高いうちに、ロシアのプロパガンディストと思われる人物が140km出してオレシキから走り去る動画が上がってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 11:09:35.37ID:DiWUVpVM0
>>37
もうそれだけじゃ無理じゃない?ゼレンスキーは、賠償と二度とウクライナに手を出さないことを条件に出してるから。
2022/11/15(火) 11:10:52.24ID:Crqsih7N0
>>44
だよなあ
少なくても全軍撤退&賠償金は絶対だ
2022/11/15(火) 11:12:31.87ID:fUrGF0izM
この泥んこの季節に真正面からドニプロ川超えてるとかいう意味不明な文字列流れてきてるけどどこまでガチなのか
47名無し三等兵 (アークセー Sxb5-uOnm [126.213.49.193])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:12:38.54ID:VgsqFz5mx
プーチン大統領、ロシアの二重国籍者の徴兵を認める政令に署名
https://www.wsj.com/articles/putin-signs-decree-allowing-russians-with-dual-citizenship-to-be-drafted-11668451647
2022/11/15(火) 11:13:36.90ID:mptgDOJvr
ロシアがウクライナを交渉の席に着かせるには野戦軍、しかも機械化部隊の撃滅が必要だろう
西側戦車の供給がないということを信じて、ウ軍機動部隊に打撃を与えられれば攻勢能力を失って膠着し、和平交渉に持ち込める…はず
ヘルソンではロシア側が兵站で著しく不利なので決戦を避けた
ドネツクではウクライナ軍は守勢で機械化部隊を出してこない
ザポリージャはしばらく不透明
となるとこれからのルハンシクでのウ軍冬季攻勢をどれだけ撃破できるかというところになる
49名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.51.244])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:14:31.48ID:WN4L6adha
>>39
冬は機動戦のシーズンって1000回位いわれてない?
2022/11/15(火) 11:15:32.55ID:hDQz3szWr
ぬぅ渡河は様子見だがロシア軍の士気がグダグダだから
この情報でも逃げ惑う奴が出てくるのかね
2022/11/15(火) 11:15:59.08ID:V2zG30kwa
ロシアの賠償は85?が棄権や欠席、反対14だから世界の半分は手懐けてるのか
2022/11/15(火) 11:17:07.52ID:IMIyrpu20
ゼレンスキーの停戦交渉再開の5条件
領土の回復
国連憲章の尊重
戦争によって生じた損害に対する賠償
戦争犯罪者の処罰
ロシアが二度と侵攻しないことの保証
53名無し三等兵 (スフッ Sd7a-5ydB [49.104.14.148])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:17:08.45ID:5Qk4L2rZd
>>51
関わりたく無いんだろう
狂人に関わってロクなことはない
54名無し三等兵 (アークセー Sxb5-uOnm [126.213.49.193])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:17:10.46ID:VgsqFz5mx
ロシア軍、セベロドネツク、ルビージュネ、クレミンナの住民避難を計画中
https://grandfleet.info/european-region/russian-forces-plan-to-evacuate-residents-of-severodonetsk-rubyzhne-kreminna/
2022/11/15(火) 11:19:41.91ID:fCWwsn70a
>>51
棄権は棄権であって反対じゃねーんだよ
56名無し三等兵 (アークセー Sxb5-uOnm [126.213.49.193])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:20:13.31ID:VgsqFz5mx
ロシアメディアおよび現地住民によると、ウクライナ軍がドニエプル川を渡ってまさかの正面突破する模様
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668476404/

https://politics.quora.com/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E8%BB%8D%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%82%82%E3%82%84%E5%A5%87%E8%A5%B2%E3%81%A7%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%84%E3%82%AF%E5%B7%9D%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%81%9F-%E7%8F%BE%E5%9C%B0%E4%BD%8F%E6%B0%91%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BE%B5%E7%95%A5-%EF%BC%91%EF%BC%91%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%94%E6%97%A5%E6%88%A6%E6%B3%81
57名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:20:42.42ID:Ru3toeSs0
しかし終戦後、ロシアにどうやって戦後賠償させればいいんだろうね。一説によると百兆円に達するとも言われて、凍結されたロシアの資産全部あわせてもその数分の一も弁済できないらしい。残りをどうするか。

ドラッガーを何冊も読んだから政治経済の専門家を自称してもいいと思ってる俺がいくつかスキームを考えてみた

1. 100年ローンを組んで毎年一定額円ずつロシアに返済される。
  利息も含めて毎年1兆円くらいだったら返済できるだろう。これが一番現実的か?
2. ロシア国民を世界各国の工場に徴収して労働させる。
  1000万人くらい徴収して月300時間くらい労働させればそれなりの弁済額になるか?
  これの唯一の問題点はロシア人が単純労働でもつとまるかどうか
3. 領土割譲による弁済
  ウクライナに隣接するコーカサス地方を割譲すれば10兆円くらいになるだろう
  カリーニングラードはポーランドが1兆円くらいで買ってくれる
  日本も北方領土を買ってやればいい。いや北方領土はもともと日本領だから樺太全島やアリューシャン列島まで含めて5兆円くらいで買ってやってもいいのでは?
2022/11/15(火) 11:20:55.69ID:fCWwsn70a
>>54
ほう、これらの都市ももうもたないってことかいな
2週間後にはルハンシク西部もごっそり状況変わってるかもな
2022/11/15(火) 11:21:42.84ID:vJOhO22C0
ロシアメディアおよび現地住民によると、ウクライナ軍がドニエプル川を渡ってまさかの正面突破する模様





https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668476404/
2022/11/15(火) 11:21:46.79ID:hDQz3szWr
脛に傷を持つから賛成はせずとも棄権はするって感じよね
61名無し三等兵 (スップ Sd5a-WM47 [1.66.101.7])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:22:05.52ID:jSOekQtXd
ゼレの条件に付け加えて欲しいんだけど
・エネルギーテロをしない
・歴史教科書の見直し
62名無し三等兵 (アークセー Sxb5-uOnm [126.213.49.193])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:23:34.22ID:VgsqFz5mx
ウクライナ軍がオレシキー、ノーバ・カホフカ、カホフカを解放か???
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-liberates-orezhky-nova-kakhovka-kakhovka/
2022/11/15(火) 11:23:44.03ID:k0IrOd0cM
>>34
ISWは兵を訓練、休ませるために停戦を呼びかけてると言ってるな
そんなのに乗るわけがないわけで
2022/11/15(火) 11:23:54.03ID:qL0n+kpvd
渡河や揚陸は敵前でやるから危険なのであって、敵いないなら進むのは当たり前であるからね。
2022/11/15(火) 11:23:56.20ID:m/dnmbcq0
>>47
国内に動員出来る人間が居なくなったら海外から拉致して動員しそう
拉致なら北朝鮮でも出来るしな
露助ならやりかねない
2022/11/15(火) 11:25:34.77ID:wxmsmN6+a
ドネツクで攻勢かけると言いながらルハンシクで交代準備ってどういう状況よ
目的がわからんぞ
2022/11/15(火) 11:25:41.14ID:ljeAFsUPa
>>62
この辺はまだわからんな
続報待ち
2022/11/15(火) 11:25:43.82ID:vIV2N9/SM
>>30
まず、駐車違反の料金払え犯罪者が。

としか。
2022/11/15(火) 11:26:04.82ID:2ZhbUANz0
西側の国際会議でウクライナが復興に100兆円かかると言って
その負担を西側に求めたわけで
賠償とかの話はでてないんだよね
だからウクライナ復興費用はロシアじゃなくて日本含む西側が負担することはもう決定している
2022/11/15(火) 11:26:28.87ID:2ZhbUANz0
戦争が長引くほど日本の負担は恐ろしく増えてくだろうね
71名無し三等兵 (スップ Sd5a-WM47 [1.66.101.7])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:26:46.76ID:jSOekQtXd
海外から拉致する前に、海外のいるロシア人を集める可能性はあるか
小原ブラスざまあ

まぁ住所とか分からないから無理とか言ってた気がするけど
2022/11/15(火) 11:27:48.38ID:2ZhbUANz0
復興支援額はまさにウクライナの言い値が通るね
2022/11/15(火) 11:28:11.71ID:+Byvb0tc0
日本周囲で暴れられるリスクが減らせるなら安いもんよ
2022/11/15(火) 11:28:21.16ID:DiWUVpVM0
>>57
1.はありだが、追加でロシア国内の石油・ガス・その他天然資源の採掘権の譲渡

2.そんな強制労働みたいなものを、おおっぴらに受け入れる国はないと思う

3.領土割譲は新たな民族紛争の元になるし、そもそもそんなことウクライナは要求してない
2022/11/15(火) 11:29:19.51ID:MsmlH48a0
>>71
余裕こいてるロシア人は一生大使館領事館に行かないつもりかな?
2022/11/15(火) 11:29:45.19ID:ONW1XAKza
>>66
あのクッソ硬いドネツィク正面要塞にらウラー突撃敢行!
勇猛なロシア陸軍奮闘す!

ってやりたいのかしらね?
77名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:30:11.42ID:Ru3toeSs0
>>62
非常に興味深い
2022/11/15(火) 11:30:53.54ID:h1PT4gpdd
ハルキウ攻勢ふたたび?
2022/11/15(火) 11:31:16.24ID:ONW1XAKza
>>69
何都合のいいこと言ってるの?
100兆円の援助って無償とは限らない(というかほとんどは有償援助になる)なわけで、戦時賠償とは何の関係もないわ
80名無し三等兵 (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:31:16.63ID:qL0n+kpvd
>>71
近所のやつが密告するので逃げられるわけないんだよな。
徴兵対象じゃない奴でも捕まえて肉壁にするような奴らだ、東部都市に住んでるアジア系なんて目立つし、少数民族と見做されるだろうにな。
2022/11/15(火) 11:32:29.44ID:F9RV4L8ba
>>62
こんなことすぐ出来るほどロシア軍アホじゃないだろ
ないよな…?
2022/11/15(火) 11:33:27.29ID:1jyrj/0xF
バフムートで義勇兵死亡の報告が多いね
激戦なんだろうな
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1592336340699729920
カナダ人ボランティアがドネツク州で殺害される。

CBCの報道によると、アフガニスタンに派遣されていたカナダ・サスカチュワン州出身の33歳の農民、
ジョセフ・ヒルデブランドは、ドネツク州のバフムート付近で戦闘任務中に死亡したとのことである。

遺族によると、生存している兵士から電話があり、ミッションに参加した12人のうち殺された9人の遺体を、
敵地から救出できるまで現在守っているとい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 11:33:28.47ID:CnQeFYhn0
露には資源あるから賠償もなんとかなるやろ
2022/11/15(火) 11:33:45.99ID:FyT0EdoYM
>>70
早くロシア本土の空爆を
2022/11/15(火) 11:35:17.77ID:m5/aJmqlM
>>82
砲撃で死んでるという感じかな。
2022/11/15(火) 11:35:36.70ID:DiWUVpVM0
>>79
たぶん、日本のゼネコンも、「あの橋と港と、飛行場の再建やれますよ」って外務省に持ち込んでるだろうし
2022/11/15(火) 11:35:58.72ID:1jyrj/0xF
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1592323589402787840
ロシア、カナダ人100人を新たに入国禁止 俳優のジム・キャリーさんも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 11:37:17.72ID:1jyrj/0xF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1592322156473372673
ロシアに徴用され、ウクライナに送られたザンビアが説明を求めている。

ザンビア政府は、モスクワで服役中の国民がウクライナで戦うために徴兵され、
そこで殺害された経緯についてロシアに尋ねたと、ザンビアのスタンレー・カクボ外相は
語ったとロイター通信は報じている。

ザンビア人はロシアの法律違反で有罪判決を受け、モスクワ近郊で服役していた学生だという。
ロイターはまた、この学生の父親の言葉を引用し、誰が刑務所から彼を徴発したのかわからないと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:38:18.13ID:5IEt7vkC0
親露垢がゼレンスキーがロシアの領土に入ったと騒いでいるけど
それを言ったらヘルソン右岸はプーチンがやった領土割譲を禁ずる改憲の違憲状態だよね
2022/11/15(火) 11:41:01.67ID:ox0L+Ptod
11月14日 - ゼレンスキー大統領は2月末に課された男性の移動を制限する法令を維持し彼らの闘争精神を弱体化させる
と外交政策コラムニストのチャーリー・カーペンターは書いている
コラムニストが指摘するように旅行禁止は国内での紛争勃発から8ヶ月後でも有効であり何百万人もの市民が生計を立て
家族に食料を提供するのを妨げています。この法律はすでに困難な失業状況を悪化させ、30%を超えている、と著者は指摘した。
ウクライナ人は元々ポーランドなど周辺国へ日常的に出稼ぎに出ていた。
「世論調査はこれが人権侵害を指すだけでなく軍事努力に逆効果だと言う幅広いウクライナ人の間で不評な措置であることを示している」と記事は言う。

ゼレンスキー独裁は国土と国民を疲弊させるチンカス政権やなロシアは旅行の自由があるのだが

ヒステリックな低知能者は自分で自分の首を絞めるこれはロシアに対する制裁だとのプロパガンダに盲目的に騙されて
トイペや生理用品さえ買えないまた電気代の高騰で冷蔵庫の電源を切るなど底辺な状況を国民に強いているフェイクニュースのメッカイギリス社会に現れている
冷静になって自分の国・国民に目を向けてウソライナなどを可能な限り速やかに切る事を政府に望む
91名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:41:19.53ID:8sLImB9N0
>>89
憲法の上にプーチンがいるから領土喪失も合憲だろう。
ヘルソン州の一部でも確保していればヘルソンを
支配していると言ってしまう。
2022/11/15(火) 11:41:59.39ID:2fhbVsxp0
別にウラルの軍事工場を空爆してもかまわんだろ
2022/11/15(火) 11:42:07.81ID:3bs6eiLvM
>>89
改憲だの違憲だの日本のパヨ以外は気にしないかと。

当然、戦争犯罪やりまくりのロシアも。
2022/11/15(火) 11:42:15.40ID:+eSCN/Sla
力で追い出すしかない
追い出した後もロシアは何も賠償しないだろう
2022/11/15(火) 11:43:05.28ID:1jIfpBBw0
>>51
本当は賛成したいけど棄権、はどのように考慮するのですか
2022/11/15(火) 11:43:09.82ID:DiWUVpVM0
>>88
もう、異次元すぎてなんとも言いようがない
ザンビアがそうかは知らんが、一般的にアフリカは今回の件に中立かと思ったが、敢えて敵にまわすの?
2022/11/15(火) 11:44:14.99ID:IFtXzHOWa
>>93
流石にそんなことはない
憲法の重さは英米では特に重い
2022/11/15(火) 11:45:23.40ID:IFtXzHOWa
>>96
自国民を肉の壁程度にしか思ってないから、他国が国民をどうやって守ろうとしてるのか理解できない可能性がある
2022/11/15(火) 11:45:26.01ID:qL0n+kpvd
賠償は確実にさせるべきだな。
獣は痛みを与えないと学習しないのだから。
2022/11/15(火) 11:45:55.40ID:gS+NaqKvM
>>97
ロシアの話だろ?
ロシアの国内法に違反するワグネルすらいるのに。
2022/11/15(火) 11:46:06.13ID:9eQCRjtvp
>>82
12人中9人死亡ってウクライナ側の被害も相当か
2022/11/15(火) 11:46:08.34ID:DiWUVpVM0
>>89
占領されること自体は、違憲じゃない。和平交渉で、ヘルソン含めて4州全部ロシア領とする以外の条件を出したら、違憲
2022/11/15(火) 11:46:45.20ID:qD95ox06a
ロシアは賠償すべきって決議は事実上ロシアを戦犯国として認定するって決議だからな
それに賛成94反対14って本当にとんでもない事だぞ
2022/11/15(火) 11:47:41.28ID:2ZhbUANz0
拒否権行使されて終わりだな
2022/11/15(火) 11:47:51.07ID:s/P1ExiwM
賠償は西側基準で見ればどうせろくな産業もないから欧州に資源と穀物をチュルチュルさせてやればよいだろう
それとは別でモスクワとサンクト民はシベリアに抑留な
2022/11/15(火) 11:48:07.20ID:IFtXzHOWa
>>100
話の前提からして、93の主張がロシアの問題とは読み取れなかった
2022/11/15(火) 11:49:55.68ID:2fhbVsxp0
B-1Bでウラルの軍事工場を空爆しろよ
108名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.106.79.65])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:50:36.88ID:6a6I+wS20
プーチンsh
109名無し三等兵 (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:51:09.07ID:qL0n+kpvd
>>103
戦犯行為を世界に目撃されてるし裁判の準備もしてるからね。
2022/11/15(火) 11:52:29.55ID:T7vVLykBM
新防衛研究チャンネルの人も入院してたからちょっと追っかけてなくて久々スレきたけど
ヘルソン州で撤退による鹵獲って結構あった?
2022/11/15(火) 11:53:27.95ID:xdZUZhfy0
>>101
つうか相当な戦死しゃ出てるんじゃないか?
ウクライナも現代兵器で第一次大戦とイライラ戦争してるようなもんだからな。
2022/11/15(火) 11:54:26.44ID:GolmxWaB0
領土の奪還はともかく、賠償は無理だろうなあ
ロシアに無理矢理払わせる方法が無いし、経済制裁もいつまでも続けられん
最大限うまく行って、国際社会がウクライナ復興の資金援助をする代わりに停戦合意、ぐらいなとこだろう
2022/11/15(火) 11:54:55.08ID:/hJlW1TW0
2022年秋の徴兵制に伴い、沿海州の市民600人以上が召集されました。これは、ロシア国防省が発表したものです。150人以上が部隊に行き、合計で1,300人以上の地域住民が徴兵される予定だ。
もちろん、採用センターでは、兵役の種類に応じた制服、衛生用品、お金を受け取るための銀行カード、兵役先への移動中の食事など、必要なものはすべて提供される。
2022年秋に徴兵されるプリモリエの住民は、ドネツク、ルハンスク人民共和国、ザポリツィヤ、ケルソン地域や軍事作戦特別区域に派遣されることはない。新兵の多くは、東部軍管区にある陣地や軍部隊に配属される予定だ。

https://www.dv.kp.ru/online/news/5009879/?from=twall

ええー? ほんとにござるかぁ?
2022/11/15(火) 11:55:19.59ID:xdZUZhfy0
>>110
ハルキウ攻勢よりは非常少ない。
小火器の弾薬が手に入ったメインになりそう
2022/11/15(火) 11:55:40.59ID:W0DkZ0mC0
>>110
ヘルソン市からは撤退したけどヘルソン州はまだ半分以上奪われていて今抗争中
ハルキウほどではないが、S-300とかヘリとかはあった
2022/11/15(火) 11:56:18.12ID:GolmxWaB0
>>110
諸説あります

ただ、全く無かったってことはない
弾薬はもちろんT-90やS-300の鹵獲も確認されてる(使用可能かは不明)
2022/11/15(火) 11:56:49.84ID:qL0n+kpvd
ロシアを解体(内部崩壊でも可)すれば、あっちから賠償させて下さいと各勢力が願い出て来るだろう。
2022/11/15(火) 11:58:54.03ID:hDQz3szWr
https://twitter.com/motersensha/status/1592349481051521024?s=46&t=fm87OXdZQPSb3IrbFFs0Gg

どうも例の処刑を、スターリンがトロツキーを暗殺したのに擬えて褒め称えてる連中が多いようなんですよね……。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 11:59:09.54ID:/y0IrM6Nd
>>96
徴兵なのか志願したのかウクライナソースだとうーんて感じ
2022/11/15(火) 12:00:18.90ID:bZFvZQETd
>>118
でもロシアはCIAがやったって言ってるんだけどw
2022/11/15(火) 12:02:58.82ID:PNvn7DTEd
隣国だから補給は苦にならないと思ってたけど
ロシア側に物資が届かないもんだね
2022/11/15(火) 12:03:17.26ID:n31ql8g00
何人かのロシア側有力者と話つけばマレーシア航空コースでプーチン処分可能だが・・・
2022/11/15(火) 12:03:40.70ID:0JdUgjLU0
常任理事国なんて投票式にして5年に1回改選すればいいんだよ
一定量の軍事力、拠出金で最低要件を定めれば、立候補できる国も少なくなる
2022/11/15(火) 12:06:09.70ID:Imvhi0T/0
>>120
プリゴジンが褒めて、プリゴジンが否定した
あれでも一応ロシアを代表できる立場ではないので、ロシアという主語はちょっと大きすぎる
125名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:07:41.17ID:NJf0EIew0
いつの時代を生きとるんや

【11月15日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は14日、10人以上の子どもを持つ女性に贈られる称号で、ソビエト連邦崩壊後に廃止された「母親英雄(Mother Heroine)」賞を複数の女性に授与した。
https://twitter.com/afpbbcom/status/1592269391265435648?s=46&t=v6ckHT3LQx8aeIwdwzsY_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 12:08:54.58ID:GolmxWaB0
>>125
絶賛少子化中なのに若者を戦場に送って殺しまくったらヤバくね?って気づいたんだろう
127名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-gi+a [133.60.217.96])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:10:29.87ID:ifd2sGJ8M
>>44
>二度とウクライナに手を出さないことを条件
核も含めた完全武装解除しろと言ってるようなもんだな。
今までの行いからして手榴弾の一発でも残せばウクライナに放り込まれるのは目に見えている。
2022/11/15(火) 12:12:51.98ID:3t8n1Gzta
BMPの訓練動画色々見ているけど内部が狭すぎて絶対こんなの乗りたくないよー
https://i.imgur.com/iub6ASV.jpg

これに乗って移動している前線の兵士本当尊敬するわ
2022/11/15(火) 12:13:17.46ID:wyGCR3Dg0
ドニプロ川以南の守備隊を全てドネツクに回すことくらい、
ロシアにとっては常識の範疇
130名無し三等兵 (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:14:10.32ID:qL0n+kpvd
>>127
ウクライナは露の非武装化は最低限求めるだろう。能力が無ければ脅威足り得ないのだからね。
2022/11/15(火) 12:14:24.83ID:TXwHDDBDM
>>128
本番では中に入らずに上に乗るからセーフ
2022/11/15(火) 12:16:03.39ID:+eSCN/Sla
>>128
そこ実際は荷物置き場になる
2022/11/15(火) 12:16:47.11ID:GolmxWaB0
>>131
そこへ155mm榴弾が発射され……
134名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.254.206])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:17:02.08ID:c+uN5EDUd
ラブロフ倒れたってマジか?
135名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:18:08.69ID:Ru3toeSs0
ロシアと中国以外がすべて国連脱退して全員で新たに国連作れば良いんだよ。
そしてそっちを本家国連にして常任理事国は無しで運営する
2022/11/15(火) 12:18:58.60ID:4hPykMMk0
養子組めば徴兵免れないのか?
137名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.254.206])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:19:10.25ID:c+uN5EDUd
>>122
マハティールが当選したらあるかもね
138名無し三等兵 (ワッチョイ ae3e-IvQ5 [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:20:09.48ID:i/nFJnfi0
>>14
気持ちは判るがキチガイ警報出てるからな
2022/11/15(火) 12:20:41.04ID:+eSCN/Sla
国連てまあ集会所としての役目なので
会合の場があるだけましかなってレベル
2022/11/15(火) 12:21:40.02ID:IMIyrpu20
>>134
朝のニュースでラブロフがこれまで見た事ないラフな格好でフェイクニュースだと否定する動画紹介してたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況