ウクライナ情勢777

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/15(火) 10:34:34.78ID:Rzu65Txj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

※前スレ
ウクライナ情勢776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668422991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/15(火) 16:20:48.24ID:1jyrj/0xF
3月との戦況図の比較
https://twitter.com/nexta_tv/status/1592416820350570496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
574名無し三等兵 (スップ Sd7a-6zqM [49.97.93.208])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:21:14.88ID:PXRLM9Q9d
>>198
その金塊はニューヨーク連銀の地下金庫で差押えられてます。
2022/11/15(火) 16:21:25.36ID:Rzu65Txj0
ロシア兵がたくさん死なないと戦争終わらんというのはそのとおりだが、そこはロシア軍と相談してやらないといけないことだからな
逃げられたら殺せないし、攻めてくる数以上に殺すのは不可能だ
2022/11/15(火) 16:21:56.36ID:1jyrj/0xF
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1592408581273710592
ロシアの空中目標を迎撃するウクライナのS-300防空バッテリー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 16:23:52.63ID:1jyrj/0xF
【戦況要旨】ISW ウクライナ東部 2030 ET 14.11.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1592403737683046402
▼ハルキウ州東部~ルハンシク州西部
11月13~14日、ウクライナ軍によるスヴァトヴェ~クレミンナ方面への攻撃が続いた。
動画情報によると、ウクライナ軍はMakiivkaを解放した。また、ロシア・ウクライナ双方の情報源から、

Novoselivske・Volodymyrivka・Stelmakhivka方面での戦闘が報告されている。

ロシア国防省は、ウクライナ軍がクレミンナに近いChervonopopivka地域で攻撃を行っていると主張している。
また、ウクライナ参謀本部はクレミンナ西方のTorskeでロシア軍の攻撃を食い止めたと伝えた。

また、ウクライナ参謀本部はリシチャンシク西方のビロホリウカに対するロシア軍の攻撃を撃退したとも伝えた。

なお、ロシア軍は13日、ハルキウ市北方のTernovaをヘリによって攻撃した模様だ。
ロシアの軍事ブロガーは、この集落にロシア軍拠点を築くことに失敗したと述べている。

▼ドネツィク州
13~14日、ロシア軍はバフムート周辺・アウジーウカ~ドネツィク市周辺・ドネツィク州西部
での攻勢作戦を激化させており、一定の戦果をあげたと主張している。

ロシア側が主張している主な戦果は
・バフムート20km南のMayorskの占領
・ドネツィク市南西約12kmにあるOpytneへの突入
・ドネツィク市南西45kmにあるPavlivkaの占領
である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 16:23:53.02ID:On4x6KHK0
>>573
クリミア半島まで奪還して
ロシアを叩きのめして欲しい
579名無し三等兵 (スップ Sd7a-6zqM [49.97.93.208])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:24:32.95ID:PXRLM9Q9d
>>224
プラナリアは半分に切ると二匹になっちゃうから喩えとしては嫌だな
2022/11/15(火) 16:24:34.80ID:Xguh5HC7M
>>573
何度も言及されてるけどやっぱ緒戦でキーウを守りきったのは偉大だわ
2022/11/15(火) 16:24:42.24ID:Z8LW3VHX0
だいたいの目安


死者3万人 兵の士気が崩壊
死者5万人 投降兵が続出する
死者10万人 もはや軍がまともに機能しなくなる
死者30万人 国内経済が崩壊する
死者50万人 政府が維持できなくなる
死者100万人 クーデターの発生が秒読み
2022/11/15(火) 16:25:27.49ID:WkvHIJ+ZM
>>572
一応。僅かな知性は。

あ…うが…せ、センタクキ…べ、ベンキも…アル…オガッ!

…オラ…モッテカエル…うがぐぐ
2022/11/15(火) 16:25:50.91ID:1jyrj/0xF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1592403163327651841
ドイツの大手軍事企業ラインメタル社は、世界的な弾薬需要の高まりを受けて、
ヨーロッパ最大規模の弾薬製造能力を持つスペインのExpal社を買収。

ウクライナのゲパルト用の弾薬生産が実施される可能性もあるようです。

株主たちの心証も良く、ラインメタル社の株価は8%上昇。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 16:26:16.66ID:1jyrj/0xF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1592401092843044865
ブリムストーン対戦車ミサイルの発射装置に改造されたウクライナ軍のトラック。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 16:26:57.86ID:Z8LW3VHX0
>>584
とんでもないことするなぁ
2022/11/15(火) 16:27:30.53ID:YWJVA1zR0
>>581
国内経済が維持できなくなるレベルにすぐ行きそう
2022/11/15(火) 16:28:05.01ID:1jyrj/0xF
岸田首相、ロシアを「最も強い言葉で非難」 各国に結束呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c333717c8f6493ac25c420b04197ad05746f74
2022/11/15(火) 16:28:39.53ID:/lFFc4Yyd
>>542
これは平常運転
2022/11/15(火) 16:29:17.88ID:Rzu65Txj0
>>584
空対地ミサイルって必要なデータさえ入力できれば発射母機は別に空飛んでなくてもいいんだな
あたりまえか
これが出来るならいすゞエルフとか三菱ふそうキャンターなんかでも役に立つんだな
2022/11/15(火) 16:29:42.21ID:Ih1dkYfwx
エアカバーもなく
随伴歩兵もいないと
戦車は対戦車ミサイルの鴨か
酷いなぁ

https://youtu.be/tFlqI3KYiIU
2022/11/15(火) 16:29:54.28ID:Xguh5HC7M
>>584
ロマンあふれすぎて笑う
ヒノノニトンも改造したらヘルファイアあたりのランチャーになるかな
ちょっと作ってウクライナに送ってみない?
2022/11/15(火) 16:30:03.62ID:1jyrj/0xF
ウクライナ軍、英国提供「スターストリーク」でロシア軍の偵察ドローンを上空で破壊
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20221115-00323989

動画
https://youtu.be/pp1o_bt5Jms
2022/11/15(火) 16:30:34.01ID:YWJVA1zR0
テロリストならよくやってるよね自家用車の改造
2022/11/15(火) 16:30:34.44ID:HQvj2Bs70
>>587
申し訳ないが、いつも口だけだな、我が国は
2022/11/15(火) 16:31:30.95ID:lVQfDorqd
>>587
支持率ボロボロだから必死だねw
2022/11/15(火) 16:31:43.41ID:1jyrj/0xF
日本も155㎜弾供与してほしいよ
韓国みたいにアメリカに供与すればいいのに
597名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.253.152])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:32:16.72ID:jInAC/yTd
>>587
昨日だか一昨日にバイデンと会ってたから、その時に言えって言われたんだろうなぁ
2022/11/15(火) 16:33:55.38ID:qggyh7/ya
>>592
出たな変態兵器
2022/11/15(火) 16:34:21.86ID:qggyh7/ya
>>596
日本も在庫がねえんだ
2022/11/15(火) 16:35:38.52ID:IMIyrpu20
>>573
キーウ付近の北部は4月上旬にはロシア軍が撤退しててその後は東部と南部をジワジワ侵攻されてウクライナ軍が本格的に反攻したのは9月のハルキウ奪還と11月のヘルソン奪還
2022/11/15(火) 16:36:02.69ID:lVQfDorqd
>>592
若きウクライナ兵は英国面に墜ちた……
2022/11/15(火) 16:36:09.20ID:6a6I+wS20
改造魔が多いな。
ハイマースなど爆薬の量調整
で射程距離(80km)、160kmに伸ばしていると思う
2022/11/15(火) 16:36:53.82ID:Z8LW3VHX0
スターストリークはタングステンの鉄杭がえぐい
対空兵器ではなく・・・・・・・・・・げふっげふっ
2022/11/15(火) 16:37:05.96ID:TPK70UyMp
岸田はロシアを批判してた時だけは勝手に視聴率上がったけどその後の統一教会のせいで…
605名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-vQbC [126.193.110.237])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:37:19.22ID:4L64rdXDp
たまに打つ
弾がないのが
たまに傷

by 陸上自衛隊
2022/11/15(火) 16:37:26.71ID:Rzu65Txj0
ブリムストーンは打ちっ放しだから、だいたいいる方向に撃てばあとは勝手に標的探して刺さってくれるんだな
それならほんと別に航空機に積まなくてもいいんだ
2022/11/15(火) 16:37:48.46ID:mptgDOJvr
何視聴しとんねん
2022/11/15(火) 16:42:19.52ID:ZMV6B7jr0
こうして戦況図を見るとハルキウを完全に奪還したことでウクライナ軍が包囲される危険がなくなったのは大きい
戦線がだいぶすっきりしてウクライナ軍は完全に主導権を握れる立場になった
609名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-nDAF [106.154.162.119])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:42:45.40ID:5lhWXF64a
視聴率www
2022/11/15(火) 16:42:57.13ID:5+G5fGn80
>>283
オークだし、亜人?
2022/11/15(火) 16:44:07.97ID:IMIyrpu20
岸田は芸人さんだから
612名無し三等兵 (スップ Sd7a-6zqM [49.97.93.208])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:45:10.55ID:PXRLM9Q9d
>>302
アメリカもドーピングあるけど個人の問題なので名誉剥奪される。ロシアは国の問題なので、ドーピング違反を庇った上に被害者面する。
613名無し三等兵 (ワッチョイ a905-NPlJ [120.51.196.251])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:47:22.16ID:bdNIlGE+0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1592415102699204610?s=46&t=rRR4LH63gGz147RBjS1sRw

ロイター報道として:複数の中国の石油精製会社がロシアからの石油調達を停止

貴重な収入源が終わった…
プーチン、お前の夢は完全に絶たれた。潔く自決しような。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
614名無し三等兵 (スププ Sd7a-a9Y2 [49.96.9.216])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:47:30.64ID:XMDEP3Kkd
岸田は鳩菅石と同系統だな
国民どころか党より自分がマスゴミ野党から叩かれない事を優先しとる
615名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.106.79.65])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:50:30.40ID:6a6I+wS20
>>613
核使用、間近だね
中国、西側に同調
616名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.16.196])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:50:32.52ID:2pi32olsa
>>613
元々ロシアから調達してたのか?
2022/11/15(火) 16:52:01.72ID:TYKbdn6D0
>>581
第一次で革命が勃発したのってどこら辺のラインだったんだろ?
618名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.16.196])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:12.14ID:2pi32olsa
滅茶滅茶ロシアから原油輸入してたわ
ロシアオワタ
2022/11/15(火) 16:52:33.95ID:Z9fvAHU90
>>616
中国とインドは他が買わなくなったロシア原油を足元見て割安で買ってた
620名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-nDAF [106.154.162.119])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:35.89ID:5lhWXF64a
中国に捨てられたらマジでおわりじゃん
2022/11/15(火) 16:52:50.72ID:TYKbdn6D0
>>613
あれ?中国までロシア見棄てちゃった?
2022/11/15(火) 16:53:06.66ID:47J4qnkma
このタイミングでって事は米中でなんか密約交わしたんかね
2022/11/15(火) 16:53:46.90ID:Ih1dkYfwx
>>616
原油の主な輸出先は
中国インドサウジアラビア
サウジアラビアなんて転売ヤーだから
2022/11/15(火) 16:53:50.99ID:l1wOkUcW0
https://twitter.com/i/status/1592422312523223040
AT地雷で死亡したロシアのナチスグループ「Rusich」の2人のメンバー。夏からの映像。
※死体画像あり、閲覧注意

見事に吹っ飛んでるなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 16:53:57.86ID:yowpiukid
インドの購入量は減ってないのかな?
2022/11/15(火) 16:54:25.40ID:2wVS0ptf0
ウクライナ兵の戦死者数が不明なのはおいといて、ロシア兵の戦死者が増大してることはいいことなのだろう

でもスターリン時代のソ連、毛沢東時代の中国の死者数にはまるで届かないことを思うと、あの時代はどれだけ地獄だったんだろう
2022/11/15(火) 16:55:21.84ID:TYKbdn6D0
>>622
プーチンがG20欠席しちゃってるしねえ・・・
2022/11/15(火) 16:55:25.11ID:fPN7Es5X0
「"親ロシア"進むアフリカ、若者に広がるプーチン礼賛」
https://www.youtube.com/watch?v=pYYMfDzRXnA

欧米への不信感やロシアのプロパガンダが影響しているらしい

ロシアの行いはアフリカで例えるならイギリスやフランスが白人系住民保護を理由に侵略してくるような物
辿った歴史も大国の侵略や収奪に苦しめられてきたウクライナはアフリカに共通点がある
なんとか矛盾に気付いて目を覚ましてくれないものか

アフリカ人は愚かだ、と思うかもしれないけどそもそも欧米は他者に対する理解を丁寧に説明して得ようとしない傲慢さがある
629名無し三等兵 (スップ Sd7a-6zqM [49.97.93.208])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:29.03ID:PXRLM9Q9d
>>342
そろそろブリゴジンにR9Xをお見舞いしても良い頃だと思う
2022/11/15(火) 16:55:34.77ID:YWJVA1zR0
つか中国も大量に溜め込めないてだけもありそう
経済落ち込んでるし
2022/11/15(火) 16:55:40.58ID:6a6I+wS20
プーチンに何かあったか?
2022/11/15(火) 16:56:26.25ID:Imvhi0T/0
中国は小売売上高が想定以上に悪かったし、広東とか北京とかのコロナ罹患者も増えてるし、
更に言えば世界の景気も不況方向に向かってるから輸出増も見込みにくい
石油の輸入を今以上に増やす理由が逆さに振っても出てこない
2022/11/15(火) 16:56:29.82ID:qz5cMViIr
>>594
ここ見てると結構支援してないか
2022/11/15(火) 16:58:03.50ID:yowpiukid
>>632
でもGDPは16%成長してるし!
635名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.16.196])
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:52.69ID:2pi32olsa
>>624
ロシアのナチグループということはウクライナ派ということか?
2022/11/15(火) 16:59:07.09ID:6a6I+wS20
中国、備蓄が100%近いとか?
備蓄するタンクがない
2022/11/15(火) 16:59:22.92ID:6a6I+wS20
中国、備蓄が100%近いとか?
備蓄するタンクがない
2022/11/15(火) 16:59:52.69ID:CDkRAfMp0
>>542
輸送車狩りも素晴らしい戦果。
空で走っている車は少ないはず。
何らかの弾薬や燃料が同時に吹き飛んでいる。
2022/11/15(火) 17:01:01.29ID:MBr/UeNWp
ロシアは北ルハンシクと南ヘルソンを捨ててドネツクに戦力を集中させているようだが、意図が分からない
重要な2つの補給戦を失ってもいいのだろうか
640名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:01:23.14ID:Ru3toeSs0
>>628
愚かと言っていいかわからんが、陰謀論というか迷信みたいなのに吸い寄せられやすい文化的構造はあるよ
ワクチン接種率が極端に低いのも、いまだにアルビノ狩りが行われてるのもそのせいだし
2022/11/15(火) 17:01:44.16ID:qz5cMViIr
>>639
東部だけは死守の構えなのかもね
2022/11/15(火) 17:02:03.18ID:yowpiukid
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1592424227289722885?t=dOhQ-wTE0ordyS3M7DvkUw&s=19
当たらなければどうということはないのでヨシ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 17:02:34.83ID:Z9fvAHU90
>>637
安いぞイエーイは良いけどゼロコロナやらなんやらで需要落ちてんだよね
2022/11/15(火) 17:02:46.31ID:TYKbdn6D0
>>631
最近プーチン本人出てきてないしなぁ・・・
「この建物内にウクライナの最大のシンパがいるようですな・・・閣下・・・」
2022/11/15(火) 17:03:59.79ID:Z8LW3VHX0
北風と太陽はロシアには無いんだろうな
646名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-5YBg [49.98.13.250])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:04:15.93ID:a283LU0Zd
>>622
昨日米中が核兵器使用の脅迫は許容できないって発表したから、ぼちぼち終わりに向かってるんじゃね?
2022/11/15(火) 17:04:41.78ID:YWJVA1zR0
ゼロコロナ緩和したりを繰り返してるけど
結局維持する構えだしな
そのせいで日本含む外資系と中国の金持ちが逃げてる
党に都合悪い実態はどーなってるんだろうな
648名無し三等兵 (ワッチョイ 416e-lg2x [138.64.65.246])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:05:39.26ID:39NkyVTq0
>>373

>財務省 れいわ 共産党 立憲 朝日新聞 琉球新報みたいな日本をリードするエリート
なんの生産性もない無能文系じゃん。工学は勿論、数理処理さえできない。
欧米では金融にすら就職できない連中だよ。w
2022/11/15(火) 17:06:18.12ID:Z8LW3VHX0
正直ロシアがこれ以上弱体化したら台湾の侵攻は出来ない
北極海がアメリカの庭になると中国は万事休す
2022/11/15(火) 17:06:57.66ID:lv+96h+Jd
>>617
WW1での露軍の死者は170万
2022/11/15(火) 17:06:57.81ID:Z9fvAHU90
軍事のぐの字も知らん財務省がニュースとか見て適当な事言ってあれいらないだろこれいらないだろと言う異常さ
2022/11/15(火) 17:07:03.28ID:TYKbdn6D0
>>649
でもプーチンやロシアに止まる意志がないんじゃ・・・?
2022/11/15(火) 17:07:31.96ID:Z8LW3VHX0
>>651
財務省三分割が俺の持論だな
654名無し三等兵 (ワッチョイ 36da-WvaI [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:07:44.46ID:yhR95rtW0
最新のロシア避難決議の戦後賠償に関して
ロシアに対して戦後賠償を突きつけることに対し

賛成=94
反対=14
棄権=73

で反対と棄権が案外多いみたいね
655名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:08:03.49ID:Ru3toeSs0
>>649
ウクライナ支援で西側の軍備ストックが極小になるタイミングも狙ってると思うけど
2022/11/15(火) 17:08:32.63ID:Z8LW3VHX0
>>655
レイセオンフル稼働だろうからこれからどんどん増える
攻めるならもう遅いだろ
2022/11/15(火) 17:09:09.01ID:lv+96h+Jd
>>634
中国の統計信じるやつはおらん
特に土地バブル崩壊以降は
2022/11/15(火) 17:09:12.08ID:YWJVA1zR0
ロシアがww1後のドイツになられても困るってのはあるのはあるが
2022/11/15(火) 17:09:27.74ID:8Is7kBd+a
キンペーとバイデンが何か密約したのか
2022/11/15(火) 17:09:45.74ID:Ih1dkYfwx
>>639
クリミア半島捨てて東だけ守る決断したのか
でもそれじゃぁプーチンの首も持たない
2022/11/15(火) 17:10:25.25ID:Oed5mL15a
>>477
何言ってんだか知らんが
台湾有事=世界恐慌
だかんな、アメリカにとって最も望ましくない状況が現出するわ

なお、中共も日本も特大ダメージな模様
2022/11/15(火) 17:10:27.38ID:Z8LW3VHX0
>>660
どのみちヘルソンから南下されたらクリミアを防衛することは不可能
663名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-5YBg [49.98.13.250])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:10:31.88ID:a283LU0Zd
>>655
14日にバイデンと習が、台湾に関するレッドラインについて確認しようよって話し合いをしているから、当分は一息つけると思うよ
664名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:10:53.39ID:Ru3toeSs0
>>652
プーチンはともかくロシアにはないな
一年後にプーチンが大統領の座にとどまってる可能性は半分以下だろうしその場合プーチンが生存してる可能性はさらにその半分だろうけど、それでロシアがまともになる可能性はほぼ皆無
665名無し三等兵 (スップ Sd7a-6zqM [49.97.93.208])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:11:22.43ID:PXRLM9Q9d
>>454
気休めにしかならない保険適用外の風邪薬とか漢方とかなら、日本でも安いよ。
2022/11/15(火) 17:11:22.50ID:Oed5mL15a
>>654
14で「反対が多い」って認知おかしいんじゃないの
2022/11/15(火) 17:11:58.36ID:Z8LW3VHX0
ロシア人の大半はまだ勝てると思ってるからなw
668名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:12:03.34ID:0+dLHq2j0
>>658
あれはまだ余力を残してしまったから「戦では負けてない、裏切り者がいて負けた」と次に繋げてしまったのでどうやっても言い訳できない負けを叩き込むべきだったのよ。
2022/11/15(火) 17:12:15.20ID:5m+Enbozp
>>613
中国が価格の下がったロシア石油を買わないメリットないだろうにどうした?
賛成票でも相変わらずロシアについてるくせに
2022/11/15(火) 17:12:24.58ID:Oed5mL15a
>>663
とりあえず日中首脳会談もやるので、短期的には緊張緩和ムードになりそう=対露強硬姿勢になるってことだが
671名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-5YBg [49.98.13.250])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:12:25.74ID:a283LU0Zd
>>659
台湾についてお互いのレッドラインを確認し合おうよって事で会ったけど、どこまで腹を割ったかは知らない
2022/11/15(火) 17:12:54.85ID:Q4Qfy4n+0
>>639
細い補給線が全面的にウクライナの射程に入ったから
その辺りの地域を維持するのは実質的に兵站の負担を過度に増大させるだけ
クリミア北部とメリトポリを防衛ラインに設定し直すことが戦略的に妥当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況