ウクライナ情勢777

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/15(火) 10:34:34.78ID:Rzu65Txj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

※前スレ
ウクライナ情勢776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668422991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/15(火) 11:41:01.67ID:ox0L+Ptod
11月14日 - ゼレンスキー大統領は2月末に課された男性の移動を制限する法令を維持し彼らの闘争精神を弱体化させる
と外交政策コラムニストのチャーリー・カーペンターは書いている
コラムニストが指摘するように旅行禁止は国内での紛争勃発から8ヶ月後でも有効であり何百万人もの市民が生計を立て
家族に食料を提供するのを妨げています。この法律はすでに困難な失業状況を悪化させ、30%を超えている、と著者は指摘した。
ウクライナ人は元々ポーランドなど周辺国へ日常的に出稼ぎに出ていた。
「世論調査はこれが人権侵害を指すだけでなく軍事努力に逆効果だと言う幅広いウクライナ人の間で不評な措置であることを示している」と記事は言う。

ゼレンスキー独裁は国土と国民を疲弊させるチンカス政権やなロシアは旅行の自由があるのだが

ヒステリックな低知能者は自分で自分の首を絞めるこれはロシアに対する制裁だとのプロパガンダに盲目的に騙されて
トイペや生理用品さえ買えないまた電気代の高騰で冷蔵庫の電源を切るなど底辺な状況を国民に強いているフェイクニュースのメッカイギリス社会に現れている
冷静になって自分の国・国民に目を向けてウソライナなどを可能な限り速やかに切る事を政府に望む
91名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:41:19.53ID:8sLImB9N0
>>89
憲法の上にプーチンがいるから領土喪失も合憲だろう。
ヘルソン州の一部でも確保していればヘルソンを
支配していると言ってしまう。
2022/11/15(火) 11:41:59.39ID:2fhbVsxp0
別にウラルの軍事工場を空爆してもかまわんだろ
2022/11/15(火) 11:42:07.81ID:3bs6eiLvM
>>89
改憲だの違憲だの日本のパヨ以外は気にしないかと。

当然、戦争犯罪やりまくりのロシアも。
2022/11/15(火) 11:42:15.40ID:+eSCN/Sla
力で追い出すしかない
追い出した後もロシアは何も賠償しないだろう
2022/11/15(火) 11:43:05.28ID:1jIfpBBw0
>>51
本当は賛成したいけど棄権、はどのように考慮するのですか
2022/11/15(火) 11:43:09.82ID:DiWUVpVM0
>>88
もう、異次元すぎてなんとも言いようがない
ザンビアがそうかは知らんが、一般的にアフリカは今回の件に中立かと思ったが、敢えて敵にまわすの?
2022/11/15(火) 11:44:14.99ID:IFtXzHOWa
>>93
流石にそんなことはない
憲法の重さは英米では特に重い
2022/11/15(火) 11:45:23.40ID:IFtXzHOWa
>>96
自国民を肉の壁程度にしか思ってないから、他国が国民をどうやって守ろうとしてるのか理解できない可能性がある
2022/11/15(火) 11:45:26.01ID:qL0n+kpvd
賠償は確実にさせるべきだな。
獣は痛みを与えないと学習しないのだから。
2022/11/15(火) 11:45:55.40ID:gS+NaqKvM
>>97
ロシアの話だろ?
ロシアの国内法に違反するワグネルすらいるのに。
2022/11/15(火) 11:46:06.13ID:9eQCRjtvp
>>82
12人中9人死亡ってウクライナ側の被害も相当か
2022/11/15(火) 11:46:08.34ID:DiWUVpVM0
>>89
占領されること自体は、違憲じゃない。和平交渉で、ヘルソン含めて4州全部ロシア領とする以外の条件を出したら、違憲
2022/11/15(火) 11:46:45.20ID:qD95ox06a
ロシアは賠償すべきって決議は事実上ロシアを戦犯国として認定するって決議だからな
それに賛成94反対14って本当にとんでもない事だぞ
2022/11/15(火) 11:47:41.28ID:2ZhbUANz0
拒否権行使されて終わりだな
2022/11/15(火) 11:47:51.07ID:s/P1ExiwM
賠償は西側基準で見ればどうせろくな産業もないから欧州に資源と穀物をチュルチュルさせてやればよいだろう
それとは別でモスクワとサンクト民はシベリアに抑留な
2022/11/15(火) 11:48:07.20ID:IFtXzHOWa
>>100
話の前提からして、93の主張がロシアの問題とは読み取れなかった
2022/11/15(火) 11:49:55.68ID:2fhbVsxp0
B-1Bでウラルの軍事工場を空爆しろよ
108名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.106.79.65])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:50:36.88ID:6a6I+wS20
プーチンsh
109名無し三等兵 (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/15(火) 11:51:09.07ID:qL0n+kpvd
>>103
戦犯行為を世界に目撃されてるし裁判の準備もしてるからね。
2022/11/15(火) 11:52:29.55ID:T7vVLykBM
新防衛研究チャンネルの人も入院してたからちょっと追っかけてなくて久々スレきたけど
ヘルソン州で撤退による鹵獲って結構あった?
2022/11/15(火) 11:53:27.95ID:xdZUZhfy0
>>101
つうか相当な戦死しゃ出てるんじゃないか?
ウクライナも現代兵器で第一次大戦とイライラ戦争してるようなもんだからな。
2022/11/15(火) 11:54:26.44ID:GolmxWaB0
領土の奪還はともかく、賠償は無理だろうなあ
ロシアに無理矢理払わせる方法が無いし、経済制裁もいつまでも続けられん
最大限うまく行って、国際社会がウクライナ復興の資金援助をする代わりに停戦合意、ぐらいなとこだろう
2022/11/15(火) 11:54:55.08ID:/hJlW1TW0
2022年秋の徴兵制に伴い、沿海州の市民600人以上が召集されました。これは、ロシア国防省が発表したものです。150人以上が部隊に行き、合計で1,300人以上の地域住民が徴兵される予定だ。
もちろん、採用センターでは、兵役の種類に応じた制服、衛生用品、お金を受け取るための銀行カード、兵役先への移動中の食事など、必要なものはすべて提供される。
2022年秋に徴兵されるプリモリエの住民は、ドネツク、ルハンスク人民共和国、ザポリツィヤ、ケルソン地域や軍事作戦特別区域に派遣されることはない。新兵の多くは、東部軍管区にある陣地や軍部隊に配属される予定だ。

https://www.dv.kp.ru/online/news/5009879/?from=twall

ええー? ほんとにござるかぁ?
2022/11/15(火) 11:55:19.59ID:xdZUZhfy0
>>110
ハルキウ攻勢よりは非常少ない。
小火器の弾薬が手に入ったメインになりそう
2022/11/15(火) 11:55:40.59ID:W0DkZ0mC0
>>110
ヘルソン市からは撤退したけどヘルソン州はまだ半分以上奪われていて今抗争中
ハルキウほどではないが、S-300とかヘリとかはあった
2022/11/15(火) 11:56:18.12ID:GolmxWaB0
>>110
諸説あります

ただ、全く無かったってことはない
弾薬はもちろんT-90やS-300の鹵獲も確認されてる(使用可能かは不明)
2022/11/15(火) 11:56:49.84ID:qL0n+kpvd
ロシアを解体(内部崩壊でも可)すれば、あっちから賠償させて下さいと各勢力が願い出て来るだろう。
2022/11/15(火) 11:58:54.03ID:hDQz3szWr
https://twitter.com/motersensha/status/1592349481051521024?s=46&t=fm87OXdZQPSb3IrbFFs0Gg

どうも例の処刑を、スターリンがトロツキーを暗殺したのに擬えて褒め称えてる連中が多いようなんですよね……。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 11:59:09.54ID:/y0IrM6Nd
>>96
徴兵なのか志願したのかウクライナソースだとうーんて感じ
2022/11/15(火) 12:00:18.90ID:bZFvZQETd
>>118
でもロシアはCIAがやったって言ってるんだけどw
2022/11/15(火) 12:02:58.82ID:PNvn7DTEd
隣国だから補給は苦にならないと思ってたけど
ロシア側に物資が届かないもんだね
2022/11/15(火) 12:03:17.26ID:n31ql8g00
何人かのロシア側有力者と話つけばマレーシア航空コースでプーチン処分可能だが・・・
2022/11/15(火) 12:03:40.70ID:0JdUgjLU0
常任理事国なんて投票式にして5年に1回改選すればいいんだよ
一定量の軍事力、拠出金で最低要件を定めれば、立候補できる国も少なくなる
2022/11/15(火) 12:06:09.70ID:Imvhi0T/0
>>120
プリゴジンが褒めて、プリゴジンが否定した
あれでも一応ロシアを代表できる立場ではないので、ロシアという主語はちょっと大きすぎる
125名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:07:41.17ID:NJf0EIew0
いつの時代を生きとるんや

【11月15日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は14日、10人以上の子どもを持つ女性に贈られる称号で、ソビエト連邦崩壊後に廃止された「母親英雄(Mother Heroine)」賞を複数の女性に授与した。
https://twitter.com/afpbbcom/status/1592269391265435648?s=46&t=v6ckHT3LQx8aeIwdwzsY_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 12:08:54.58ID:GolmxWaB0
>>125
絶賛少子化中なのに若者を戦場に送って殺しまくったらヤバくね?って気づいたんだろう
127名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-gi+a [133.60.217.96])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:10:29.87ID:ifd2sGJ8M
>>44
>二度とウクライナに手を出さないことを条件
核も含めた完全武装解除しろと言ってるようなもんだな。
今までの行いからして手榴弾の一発でも残せばウクライナに放り込まれるのは目に見えている。
2022/11/15(火) 12:12:51.98ID:3t8n1Gzta
BMPの訓練動画色々見ているけど内部が狭すぎて絶対こんなの乗りたくないよー
https://i.imgur.com/iub6ASV.jpg

これに乗って移動している前線の兵士本当尊敬するわ
2022/11/15(火) 12:13:17.46ID:wyGCR3Dg0
ドニプロ川以南の守備隊を全てドネツクに回すことくらい、
ロシアにとっては常識の範疇
130名無し三等兵 (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:14:10.32ID:qL0n+kpvd
>>127
ウクライナは露の非武装化は最低限求めるだろう。能力が無ければ脅威足り得ないのだからね。
2022/11/15(火) 12:14:24.83ID:TXwHDDBDM
>>128
本番では中に入らずに上に乗るからセーフ
2022/11/15(火) 12:16:03.39ID:+eSCN/Sla
>>128
そこ実際は荷物置き場になる
2022/11/15(火) 12:16:47.11ID:GolmxWaB0
>>131
そこへ155mm榴弾が発射され……
134名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.254.206])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:17:02.08ID:c+uN5EDUd
ラブロフ倒れたってマジか?
135名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:18:08.69ID:Ru3toeSs0
ロシアと中国以外がすべて国連脱退して全員で新たに国連作れば良いんだよ。
そしてそっちを本家国連にして常任理事国は無しで運営する
2022/11/15(火) 12:18:58.60ID:4hPykMMk0
養子組めば徴兵免れないのか?
137名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.254.206])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:19:10.25ID:c+uN5EDUd
>>122
マハティールが当選したらあるかもね
138名無し三等兵 (ワッチョイ ae3e-IvQ5 [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:20:09.48ID:i/nFJnfi0
>>14
気持ちは判るがキチガイ警報出てるからな
2022/11/15(火) 12:20:41.04ID:+eSCN/Sla
国連てまあ集会所としての役目なので
会合の場があるだけましかなってレベル
2022/11/15(火) 12:21:40.02ID:IMIyrpu20
>>134
朝のニュースでラブロフがこれまで見た事ないラフな格好でフェイクニュースだと否定する動画紹介してたな
2022/11/15(火) 12:21:53.55ID:mQmRljKn0
そもそも何でロシアとかいうクソ貧乏な国が常任理事国なんだよ
ソ連は確かに大国だったが
2022/11/15(火) 12:22:04.53ID:M4WJcYYRa
>>139
拒否権も、集会所に顔を出させる能力くらいはあるのよね
143名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:22:22.77ID:8sLImB9N0
核使用をしない、ウクライナ全土からの撤退(いつまでとは言わない)
で米露が講和かな。ウクライナが同意しないだろうが、不審死が
あるかもだな。
2022/11/15(火) 12:23:38.99ID:QomtgG01a
アメリカが交渉相手だと思ってるうちは話が進まん
2022/11/15(火) 12:23:44.16ID:9Ojig3SQd
>>125
やはり母体は畑としか思ってないな
2022/11/15(火) 12:24:20.31ID:M4WJcYYRa
>>143
そもそも米露は戦ってもいないので講和もへったくれもない
ロシアの妄想に付き合う義理はアメリカにはない
147名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:24:50.03ID:8sLImB9N0
>>144
まあそうだが、中間選挙も終わったし色々動きが出てくる。
2022/11/15(火) 12:26:23.45ID:S+3DrlmTa
ノバカホフカがスカスカってマジかよ
この戦争の戦略目標の一つだろ?
何してるん?
2022/11/15(火) 12:27:05.24ID:j8CqprVN0
アントノフスキー橋の近接ドローン動画
橋もはしけも徹底的に破壊され、ロシア兵はどうやって撤退したのか、、、ロシア側が橋を落としたと思ったが水没している橋、着弾跡が結構あるのでウクライナ側の攻撃で落ちたっぽい、エクスカリバーかハイマースか分からんが弾着痕がまとまり過ぎてエグい

https://youtu.be/coXWmndZXIs
2022/11/15(火) 12:27:10.13ID:tDWt0ITg0
アメリカと講和って意味ワカンネw
当事者でもない国相手に講和?
2022/11/15(火) 12:28:07.07ID:Ipg2eLz/a
>>150
国内向けのポーズじゃない?
2022/11/15(火) 12:28:18.71ID:VaSsDit40
米露の講和とか言い出すやつだいたい親露説
2022/11/15(火) 12:28:47.29ID:3V9GMhkR0
小泉さんがテレ東で、
ウクロは川を挟んで膠着状態になって、戦線は東側のドンバスでの戦闘がメインになるって言ってた

(´・ω・`)
154名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.254.206])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:28:50.91ID:c+uN5EDUd
>>140
マジかー
釣られたわ
2022/11/15(火) 12:29:39.43ID:bZFvZQETd
>>150
ロシアは西側のサタンと戦ってる設定ですから
2022/11/15(火) 12:29:41.09ID:vCKqwMNs0
>>56
例のロシア軍が20名以上陣取ってる塹壕にウクライナ軍が6人乗りのBMP1台で正面からカチコミかけてる動画を見たあとではさもありなんという情報
攻めてる方も守ってる方も練度低すぎだが、士気の高さの差でウ軍が押してるのかねえ
2022/11/15(火) 12:31:38.33ID:M4WJcYYRa
>>156
あれは士気低いの見越した上での突進だと思うけどね
2022/11/15(火) 12:31:46.38ID:tDWt0ITg0
>>153
今朝のツイートでこんなことも言ってるよ
「ウクライナ軍はキンブルンにヒットエンドラン攻撃してるだけでなく本気で制圧を
考えているのだろうかぬ。とするとまたちょっと話が変わってくるのだが…」
2022/11/15(火) 12:32:13.44ID:+eSCN/Sla
野営できない
飯ない
水ない
寒い
戦闘どころじゃない
2022/11/15(火) 12:33:01.40ID:M0ob7qnWd
ロシア的にはウクライナというよりアメリカと戦ってる気分なのか
アメリカ様出てきたらフセインと同じだろ
2022/11/15(火) 12:33:02.08ID:Om5WaDa/a
ロシア、ウクライナどちらかの味方でもないけど日本が増税してまでウクライナ復興に何十兆円も援助できるほど裕福な国じゃないぜ
162名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.254.206])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:33:18.27ID:c+uN5EDUd
>>150
ロシアの理屈(旧衛星国にとどまらず旧ソ連領まで西側が侵入してきたのに誰もロシアの話を聞こうとしない)でいくと、黒幕のアメリカを引きずり出したいのよ
2022/11/15(火) 12:33:42.70ID:GolmxWaB0
現地ではそろそろ夜明け
ドニエプル川渡河の真相がそろそろわかるかな?
2022/11/15(火) 12:33:52.61ID:mBr25KbWd
>>73
・ロシアの無力化によりインドをクアッド側にオールインさせること
・中国への陸上の援助及び迂回輸入ルートの遮断

この二つのためにロシアの崩壊、最低限でも大幅な弱体化をさせておきたい
そのためにはロシアの損害を最大化する方針で進めるべき
2022/11/15(火) 12:34:29.86ID:/y0IrM6Nd
>>128
エコノミー症候群になるて義勇兵のひとが言ってた
2022/11/15(火) 12:35:00.96ID:ak2+2ECFd
>>23
ロシアが停戦を求めるときは負けてるとき、これは大昔から変わってない
なのでロシアが停戦したがってる時は徹底的に攻めて潰せってサイン
2022/11/15(火) 12:35:32.11ID:A1DvBvn6M
>>125
今産んだって今次戦争に間に合わんやろ
168名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.254.206])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:35:33.63ID:c+uN5EDUd
>>159
我々に向けて砲弾が飛んでくる
後ろから撃たれる
も加えてあげて
2022/11/15(火) 12:35:55.32ID:32RjFsrJ0
>>157
意図した攻撃にしてはBMPの停める向き酷すぎない?
「おっやべ、ロシア軍おるやん!」ってびっくりして変な方向で停めた感じする
2022/11/15(火) 12:37:04.66ID:ak2+2ECFd
>>51
立場や国力が弱い国はロシアと揉めたくないので消極的棄権してるところがある
2022/11/15(火) 12:37:28.11ID:Z4531dAY0
アメリカが支援を絞ればウクライナの攻勢は止まるし停戦ラインはアメリカの加減次第
172名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.254.206])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:38:00.87ID:c+uN5EDUd
>>146
西側の理屈でいくと、ロシアの妄想を聞き流しながらニヤニヤしているお楽しみタイム
173名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-Yf0a [163.49.206.248])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:38:33.24ID:tDsuN5MZM
自分がロシア軍だったら、
ハイマース含む一団がドニプロ側東岸に渡ってきた時に
最後のミサイルでダム破壊する
2022/11/15(火) 12:39:18.47ID:bO74cTV5a
>>171
そもそも何で世界がウクライナに味方するのかという部分を無視してロシアの主張繰り返しても何も起こらない
2022/11/15(火) 12:39:29.71ID:vCKqwMNs0
大相撲ファンなのでロシア国籍力士が徴兵されないか心配だ
引退した阿夢露や現役の狼雅は日本にいるが帰国してる大露羅は8月からツイッター更新してない…
2022/11/15(火) 12:40:11.15ID:TXwHDDBDM
>>148

クリミアにいた兵士を東岸の守りに付けずに、冬季のあいだに休養、再編、訓練して激戦区に再配置するつもりでだいぶ後方へ下げちゃったのかな?
177名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.254.206])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:40:14.08ID:c+uN5EDUd
>>161
裕福じゃないけど、ここで止めないともっとお金がかかる
今は損して得取れをしないと余計に金がかかる
2022/11/15(火) 12:40:57.33ID:mcyn3FHdd
>>8
ネオコンとは「ネコカンサバーティブ」の略で

そーだったのね
2022/11/15(火) 12:41:20.59ID:A1DvBvn6M
>>56
HOI2じゃないんだしそんな力技できるんかね
180名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-5YBg [1.75.254.206])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:42:46.00ID:c+uN5EDUd
>>166
倍プッシュだ
2022/11/15(火) 12:43:10.77ID:xdoQzV3sd
ヘルソン市撤収時に双方に損害を出さない取り決めがあった可能性

https://twitter.com/yamazoe_temp/status/1592360002551189504?t=wqV2WDDAM_WrZdMTeOb88A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/15(火) 12:43:35.71ID:xcf5wZX9a
>>179
HOIには攻勢準備モードがあるからそれの可能性
2022/11/15(火) 12:43:45.44ID:+eSCN/Sla
HOIが良くできてるんだ
2022/11/15(火) 12:44:09.83ID:o+fQQ1+f0
とりあえず 中古太陽光バネルをウクライナへ送るのはいかがだろうか・・・
2022/11/15(火) 12:44:22.38ID:IMIyrpu20
>>154
位置情報からホテルではなく病院で動画撮影したとする指摘もあるそうだから本当の所は不明
186名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-irrI [133.106.60.129])
垢版 |
2022/11/15(火) 12:44:52.93ID:fCdbgVVeM
>>156
ウクライナ側はドローンで敵地を見ながらで余裕。
ロシア軍側は土手越しで何も見えないから、
戦車がたくさんいるのかと思って戦々恐々。
2022/11/15(火) 12:45:12.27ID:Z4531dAY0
>>174
クリミアとドンバスの奪還までアメリカが面倒見るだろうか
やるかもしれないし、やらないかもしれない
世界情勢は複雑怪奇
2022/11/15(火) 12:45:29.82ID:GolmxWaB0
>>173
ダムを狙える精度のミサイルあんのかね
2022/11/15(火) 12:45:32.65ID:oyPZr/2Ha
>>42
河原に捨てられてたヘルメットは空挺スペツナズのものだったので、急遽浸透工作任務を与えられたんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況