ウクライナ情勢 780

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/16(水) 09:47:11.01ID:UOe4h15Ka
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
ウクライナ情勢 772
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668259133/
ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/
ウクライナ情勢776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668422991/
ウクライナ情勢777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668476074/
前スレ
ウクライナ情勢778
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668504716/
ウクライナ情勢 779
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668534354/

>>900
次スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/16(水) 12:01:38.32ID:2fQMaunGd
というか死者二名の内訳はなんだ
軍人か一般人か、国籍によってもまた話が変わるのでは
2022/11/16(水) 12:01:49.48ID:T0I8u3+qM
ウクライナが迎撃したミサイルの残骸ってロシアのミサイルの残骸ってことじゃないの?
日本語力の問題かもしれないけど
509名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-eW7o [133.106.128.80])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:02:42.09ID:67Z/h838M
>>493
ベラルーシからってだけ
2022/11/16(水) 12:02:54.96ID:HVugudGdr
>>508
カリブル巡航ミサイルの残骸もあるそうだから100%ロシア軍のミサイルよ
2022/11/16(水) 12:03:18.57ID:7mCuq3+ld
撃ち方やめとか半休取れとか面白いと思って書き込んでるのかな
2022/11/16(水) 12:03:30.91ID:j+AhQOFR0
>>396
ゼレンスキーはここのところの米露の接触で焦ってないか?
停戦目的でアメリカに支援切られたら困るから
2022/11/16(水) 12:03:36.87ID:8W10AoShd
バイデン大統領「ロシアから発射されたとは考えにくい」 [1ゲットロボ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668566932/
2022/11/16(水) 12:03:58.03ID:eezyrkog0
ウクライナの防空S-300が標的を外して飛んでいったやつか
損傷しただけのロシアのミサイルが迷走したか、どちらかだろうな
2022/11/16(水) 12:04:13.67ID:GR0pMkz8d
まだ公式発表すらないのに
もし違ってたら飛ばしじゃ済まないぞ
2022/11/16(水) 12:04:14.81ID:t2oMNi540
てかトランプの演説が長すぎて人がどんどん帰っちゃってるのウケるw
絶対駄目だなwww
2022/11/16(水) 12:04:20.25ID:K0cSf1O20
ロシアから発射された可能性は低いのか
ベラルーシから発射はこれに含まれるの?
518名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-eW7o [133.106.128.80])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:04:43.43ID:67Z/h838M
NATOとポーランドが全神経を集中させて警戒してた地域なんだから
どこからいつ打ったかまでリアルタイムで全部把握してるっての
519名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:05:06.57ID:+VLxnIRL0
>>468
マスコミが刑量を決めるワケでもないのに、頭は大丈夫か?
だいたい、威嚇でいきなり執行弾を使うかよ。
2022/11/16(水) 12:05:16.75ID:sKIGCiES0
ウクライナがカリブル鹵獲してポーランドに向けて撃ったんだよ

カリブルはヘルソンあたりで鹵獲してさ・・・

なわけない
2022/11/16(水) 12:05:29.69ID:ZJcsqEnp0
NATO軍の参戦を誘発するために
ウクライナとポーランドが組んで行った自作自演の可能性も捨てきれない
現場からロシア製のミサイルが発見されたというが
ウクライナに転がっているロシアのミサイルの破片をばらまけば済むことだしな
いまの時点では、何があったか特定は難しいが

まあ、少なくともアメリカはNATOの参戦は嫌がっているようだ
バイデンは早々にロシアからの発射ではないと示唆したしな
アメリカ軍抜きではNATO軍も出来ることは限られている
2022/11/16(水) 12:05:55.20ID:u/7TwpcLr
分裂はしねーよ
そんなもんロシアが悪いとしかならん
2022/11/16(水) 12:06:12.30ID:ya4ka6Oxp
ウクライナの砲撃ならともかく追撃ミサイルならロシアが悪いし西側は更に対策しないとずっと同じことが起きる
2022/11/16(水) 12:06:29.17ID:q0vHCiKoa
>>521
バイデンは失言癖あるからどうにもこういう初動の発言は全く信用ならないとこはある
2022/11/16(水) 12:06:50.29ID:EuGgqgj+a
ロシアや中国は意図的に挑発して出方を見る戦略をたまにやるよね
2022/11/16(水) 12:06:59.99ID:1TXkKSTiM
普通に考えれば練度ゴミミサイルの誤射が原因だろうに偽旗言ってるのやばない?
思ってた異常にアカン奴多いな
2022/11/16(水) 12:07:33.65ID:HVugudGdr
>>521
そらやりたくはないだろうな
2022/11/16(水) 12:07:36.96ID:W6vPHpop0
S-300がKH-101と合流して「ジョー、君はどこに落ちたい?」となっただけだろ
529名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:07:40.32ID:ABYgRklP0
そらNATOもアメリカもこんなことで直接参戦は嫌に決まってる
露助は知らんがNATOは核戦争したくないが第一前提
特にアメリカは国民も今は昔と違って完全に内向きになってるからウクライナという遠い立地の戦争に本格介入は嫌がるだろうな
2022/11/16(水) 12:07:56.46ID:mTOk+pCA0
>>482
地上目標のモードがあるから設定されてれば地表に着弾すれば爆発する
対空モードで失探して地表に向かって落ちていく場合地上に被害を出さないように空中で自爆する
2022/11/16(水) 12:08:27.26ID:u/7TwpcLr
ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領:

「今のところ、誰がミサイルを発射したかについての明確な証拠はありません。」

https://twitter.com/visegrad24/status/1592710782013538305?s=46&t=rcvB-WYEdQTwCYfe_rM7pw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 12:08:43.17ID:7gYCnGQYa
迎撃に伴う事故認定だとすると
これはポーランド軍によるリヴィウ近郊に対する防空網の展開くるいのエスカレーションくらいかな
2022/11/16(水) 12:08:53.73ID:MZkJLpXsa
ウクライナとポーランドの国境付近に撃ってたら、ポーランドが西から迎撃しない限りいつかはポーランドに落ちるよ
未必の故意やな
2022/11/16(水) 12:09:01.57ID:j+AhQOFR0
>>429
西側体制の分裂こそWW3につながると思ってる
535名無し三等兵 (スププ Sd7a-a9Y2 [49.96.9.216])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:09:42.09ID:wz32lDjDd
>>519
昔はそれで警官クビになったり裁判になってたんだぞ?
2022/11/16(水) 12:09:45.24ID:6+WthcR0a
「ロシアはウクライナの東でポーランドは西なだから、ウクライナの対空ミサイルがポーランドに落ちるのは故意に撃ったから」

これで騙される人結構いそう
2022/11/16(水) 12:10:13.31ID:boJQBRnG0
ウクライナの偽旗なんてありえんでしょ
一発で逆転負けする一手だぞ
2022/11/16(水) 12:10:16.73ID:GR0pMkz8d
>>530
迎撃でウクライナが打つ場合は対空モードだよなあ
2022/11/16(水) 12:11:29.96ID:/hCOutEYa
少なくともポーランドによるウクライナ上空での迎撃を認める必要があるな
2022/11/16(水) 12:11:31.94ID:GR0pMkz8d
>>537
せやね
しかもバレない訳がない
541名無し三等兵 (スププ Sd7a-a9Y2 [49.96.9.216])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:12:00.48ID:wz32lDjDd
>>537
それな
2022/11/16(水) 12:12:16.10ID:rIgoV7D40
>>538
ウクライナもウクライナでなにかミスしてて、弾頭の設定を適切に行わないまま発射してる可能性くらいはあるわな
2022/11/16(水) 12:12:33.23ID:I32kyWn1M
ウクライナの迎撃失敗だとしたら
なんで自爆しなかったんだろう
2022/11/16(水) 12:12:54.77ID:1TXkKSTiM
>>537
ドローン衛星監視をフル活用してる国家が採る手段じゃない
2022/11/16(水) 12:13:05.70ID:SKy7h7370
>>161

現実はロシアだけ滅びそうで草
2022/11/16(水) 12:13:25.46ID:t2oMNi540
まぁ恐らくポーランド国境付近からリヴィウ辺りまでは
ポーランド軍も露助のミサイルを迎撃するようになるんじゃないか?

昨日ロシアのインフラ攻撃は効果的だって連投してた人が居たが
まぁ効果的だったよね
逆の意味でwww
547名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-nDAF [106.154.160.90])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:13:31.07ID:gH2nbAt4a
とりあえずこれが原因で大戦にはならなそうだな
2022/11/16(水) 12:13:49.20ID:YVynnC6H0
トランプの選挙にロシアが協力していた疑惑を考えると皮肉な話だ
549名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.215.58])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:13:55.84ID:gAAPzSMJr
武力に武力で対抗してる時点で間違い。人殺ししてるウクライナの正当性は認められない!被害者気取り英雄気取りのウクライナゼレンスキーはカス。
2022/11/16(水) 12:14:06.69ID:j+AhQOFR0
>>461
空中で迎撃してそんな判り易い破片が同じ地点に残るものなの?
2022/11/16(水) 12:14:40.56ID:ya4ka6Oxp
>>543
追撃した破片では?
552名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-iI4B [1.75.246.158])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:15:43.24ID:Phz01JOEd
>1-60

2022/11/16、ウクライナに隣接する、
ポーランド東部 農村部に、
着弾 2人殺害したのは、
露中イスラム圏 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 Z圏
汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏ベラルーシからの、ミサイルだろ。

  つまり、諸悪の根源、

露中イスラム圏 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 Z圏
汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 ベラルーシ。

こいつを、いますぐ、
欧米日安保同盟 クアッド圏 
NATOが、
ステルスと、レーザー誘導弾 
トマホークで、
ウルトラ ボコれば解決ww
2022/11/16(水) 12:15:51.98ID:eezyrkog0
ロシアからの軌道ではなかったとしても、ベラルーシやモルドバ、黒海からの発射の可能性はないのだろうか
2022/11/16(水) 12:16:17.98ID:vJrTNAsed
S-300って反転した動画みたことあるがあんな感じの誤爆はありえないのかな?

って思ったけど、そもそもポーランド国境付近にウクライナが対空兵器を発射する理由が必要だからやっぱりロシアの誤爆説が可能性高そうだな
2022/11/16(水) 12:16:25.16ID:sKIGCiES0
>>546
キーウから西は飛行禁止区域設定するんじゃね?

輸送に航空機使えるようになるし万々歳やろ
2022/11/16(水) 12:17:27.21ID:6+WthcR0a
よく考えたらポーランドは2022年にもなって第二次世界大戦の賠償金185兆円をドイツに要求する国だし別にかわいそうと思わんな
2022/11/16(水) 12:17:28.07ID:/hCOutEYa
>>553
ベラルーシからはありうるけど黒海や沿ドニエストルではないんじゃないか
2022/11/16(水) 12:17:49.89ID:hHC4qGC2a
>>261
まぁ妥当なラインだな
近隣でドンパチやられちゃ被害被る立場なのが明確化されたわけだし
2022/11/16(水) 12:17:51.89ID:XXZL6uRi0
S300の自爆回路が故障で作動せず、燃料尽きるまで飛んでポーランド領内に落ちたんだろな。
560名無し三等兵 (オッペケ Srb5-Xzxk [126.208.188.89])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:18:06.87ID:KOGp7L/vr
各ケースにおけるNATOの対応
・ロシア軍の仕業→ロシア無差別攻撃するな死ね。我々には積極的に「迎撃」する準備がある
・ウクライナ軍の迎撃失敗→ロシア無差別攻撃するな死ね。我々には積極的に「迎撃」する準備がある
・ウクライナ軍の仕業(とプーチンが主張する)→ロシア嘘吐くな無差別攻撃するな死ね。我々には積極的に「迎撃」する準備がある

結論:どれでも似たようなもん
2022/11/16(水) 12:18:33.35ID:GR0pMkz8d
バイデンは言葉足らずな部分があるからな
そこだけ切り取って「ロシアの攻撃ではない」と先走ってる連中の多いこと
2022/11/16(水) 12:18:42.72ID:GWyr4OrYd
>>521
ガスの海底ケーブルのときみたいに
今回も近くにIDとか落ちてないのか
2022/11/16(水) 12:19:18.75ID:t2oMNi540
>>555
そんな感じで落ち着く気がする
2022/11/16(水) 12:19:33.64ID:/hCOutEYa
NHKはロシアによる攻撃って書いてて草
565名無し三等兵 (ワッチョイ f168-csL8 [112.70.205.61 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:19:52.77ID:m0prT7/70
>>462
ってか「もうそろそろやめませんか?」
って話がそろそろ出ていいと思う。
2022/11/16(水) 12:20:01.18ID:I6odziwl0
>>562
ミサイルの破片の横にハーケンクロイツを印刷したコピー紙と我が闘争とSIMS3置く係がいたはず
2022/11/16(水) 12:20:12.05ID:8CDANehar
>>524
トランプとは別の意味でナイーブな外交問題にもさらっと発言してしまうからバイデン面白い~な。この戦争の前にも「ロシアは開戦するよ」と公言してたしな。
2022/11/16(水) 12:20:19.22ID:D2RskjPuM
ベラルーシ領内からのハラスメントが捗りそうだな
2022/11/16(水) 12:20:23.14ID:xc/nFmbYa
NATOの自動参戦は無さそうだね
ロシアしょんべんチビってるし
2022/11/16(水) 12:20:23.48ID:8DHd8uCva
>>560
日頃の行いって大事なんだなって
ロシアは悔い改めて
571名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-A+/v [133.38.94.190])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:20:32.39ID:O/fHRmcLM
てか外野とゼレンが状況をエスカレートさせたがってるだけ
そりゃウクが1番の被害者だが、死なば諸共みたいなことやんなよな
露助もアメリカもNATOもそこらへんはわかってるから簡単に第3次なんて起きねーよ
昔と違ってガチでやりあえば地球がやばいんだし
2022/11/16(水) 12:20:39.48ID:yJuB8+QW0
これエスカレーション防ぐために揉み潰すつもりなん?
2022/11/16(水) 12:20:57.15ID:qqqI3ptTa
ルカシェンコのコメントまだー?
2022/11/16(水) 12:21:07.80ID:j+AhQOFR0
>>561
まだ「ロシア本土ではないベラルーシからという可能性」は排除されていないのにね
てかロシアが国土を指すのか、軍を指すのかに言及されてない
2022/11/16(水) 12:21:28.20ID:boJQBRnG0
ロシアの偽旗はあり得るかもしれないけど
NATOのエスカレーション基準の確認、離間工作と、うまくウクライナの仕業にできれば一発逆転出来る
核を持ってるから国内攻撃はされない思ってる安心感とインフラ攻撃に頼るギャンブラー気質が重なって計画してもおかしくはない
一見ロシアは損をしないように見えるしな
2022/11/16(水) 12:21:33.88ID:7gYCnGQYa
>>563
それは落ち着くんでなくてエスカレートするって言うんだよ……
2022/11/16(水) 12:21:40.80ID:/IhFSvip0
ロシアからの可能性は低いって言ってるけどベラルーシからの可能性も含んでるんかね
ベラルーシからなら別におかしくはないような気もするんだけど
2022/11/16(水) 12:22:19.61ID:TwP4RKzo0
>>571
地球はヤバくねーよ
人類の文明社会がヤバいだけ
2022/11/16(水) 12:22:34.44ID:F2f1tFdh0
>>299
まさかジャップ役人がやりそうな低レベルなミスをロシアがやるかな
2022/11/16(水) 12:22:48.12ID:LHmKDXzZr
ベラルーシ激詰め√だと思ふ
2022/11/16(水) 12:22:48.31ID:ya4ka6Oxp
全てはミサイル撃ったロシアが悪いで完結するけどウクライナ政府の前のめりなNATO参戦カモン!ツイートはやばい
確定してないのに馬鹿すたと思うわ
いい加減支援を求めるのはともかくNATOの参戦を煽るのはやめた方がいい
あのツイートからどう謝罪にもっていくんだよ
582名無し三等兵 (ワッチョイ 8533-NAfV [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:22:54.96ID:IXBg2KPA0
だから、飛行禁止区域は全く控えめな措置ではないと言うとろうが
583名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-CW/d [106.128.123.186])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:11.30ID:6+WthcR0a
ここでブチャの虐殺が捏造でマリウポリの地下にある秘密研究所が公開されてザポリージャ原発から汚い核兵器見つかって
捕虜になったNATOの高官の身柄公開してドンバスの虐殺も証明できれば風向き変わるぞ

頑張れロシア!
584名無し三等兵 (ワッチョイ d501-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:22.85ID:RIooEuxJ0
>>543
かわりにゼレンスキーが自爆したね。
「これはロシアが犯人だ」って。
信用を築くには長い時間が必要だけど失うのは一瞬
585名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-A+/v [133.38.94.190])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:29.64ID:O/fHRmcLM
核兵器がある以上は簡単に大戦はおきんやろうな
2022/11/16(水) 12:23:59.24ID:F2f1tFdh0
ゼレンスキーがキーウに帰ったという情報を得て泡食って座標入力して発射したせいでミスったのかな
587名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-eW7o [133.106.128.80])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:59.67ID:67Z/h838M
ベラルーシから撃ったのはNATOか把握してて
ロシアが撃ってないと言い張るなら
NATOはベラルーシ侵攻してロシアはそれを黙認で手打ちだな
2022/11/16(水) 12:24:28.04ID:ya4ka6Oxp
>>561
バイデンはNATOを参加させたくないから焦ってそこだけ否定したんだろ
2022/11/16(水) 12:24:32.88ID:7gYCnGQYa
>>584
ロシアがやらかしたことに変わりはない
ウクライナの迎撃に伴う事故だとしてもだ

寝言はベッドの中でだけにしろ
2022/11/16(水) 12:24:47.14ID:KdrTi5Dr0
バイデンがロシアのミサイルじゃないと言い出したからやっぱNATO形骸化で草
2022/11/16(水) 12:24:49.87ID:6+WthcR0a
保証占領みたいな感じでポーランドの防空部隊がウクライナ西武ドームに駐屯すればいいんじゃね
592名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-A+/v [133.38.94.190])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:24:59.57ID:O/fHRmcLM
ぜ助は若干役にのめり込みすぎちゃってるよな
そりゃあまあ許せんが、普通に考えたら煽りすぎって印象だわ
593名無し三等兵 (ワッチョイ 8533-NAfV [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:25:05.90ID:IXBg2KPA0
>>497
そこもか

そうとう慎重になってるな
2022/11/16(水) 12:25:33.81ID:cChTxW5Wd
ひるおびで高橋がs300だかの対地モードではあのような煙は起こらないとかいってたな、巡航ミサイルの可能性が高いっていってたしすくなくともs300だけではなさそう
2022/11/16(水) 12:25:36.08ID:SfhsgCh8a
>>587
ベラルーシ以外納得の落とし所だな
2022/11/16(水) 12:25:43.48ID:GK01aSzzM
>>590

759 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/11/16(水) 12:14:29.38 ID:TuyhhLYh0
こういうことだよ。
確かに「ロシアからは撃ってない」
https://i.imgur.com/eRgSPLr.jpg
2022/11/16(水) 12:25:45.97ID:4pf68GRL0
よくわからんのがNATOの反応を見るといっても、これ一発じゃなんの確証にならないと思うんだよな
しゃあっNATOは弱腰!バンバンミサイル撃つぜでボコスカポーランドに落ちたら、それはそれで態度変わるだろ
598名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-eW7o [133.106.128.80])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:25:50.01ID:67Z/h838M
>>590
飛行ルートから考えてロシアから撃ったのではないってだけで
逆にいうと飛行ルートは完全にわかってる
2022/11/16(水) 12:25:59.89ID:j+AhQOFR0
なんで昨日からアノンがこんなに必死なの?
2022/11/16(水) 12:26:21.64ID:eITcpN+M0
ベラルーシが先手を打ったかな?
ttps://twitter.com/PLinTokyo/status/1592677424533151745
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 12:26:25.58ID:Eb3xi7qh0
>>583
なろう小説並のご都合展開に草を禁じ得ない
2022/11/16(水) 12:26:31.66ID:TwP4RKzo0
ロシア【から】は
2022/11/16(水) 12:26:52.67ID:FcjMnPAO0
>>572
それはもうない
ポーランドが第4条による緊急会議開催要請したから
2022/11/16(水) 12:27:17.63ID:m7N3ttyV0
>>73
トゲトゲ肩パットもいるんじゃないか?
2022/11/16(水) 12:27:26.71ID:K0cSf1O20
今の感じだと
ロシアのミサイルを迎撃した破片が落ちたか
迎撃したミサイルの誤射のどちらかの可能性が高いっぽいな
2022/11/16(水) 12:27:44.95ID:fSnXxj0Md
バイデンが「ロシアじゃないかも」発表してからめっちゃ露骨に嬉々としてるやん
反米思想でロシア応援してるなら都合のいい時だけアメリカ信じるんじゃなくて最後まで貫きなさいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況