ウクライナ情勢 782

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/16(水) 19:01:47.21ID:V6SQ/lyO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/
ウクライナ情勢776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668422991/
ウクライナ情勢777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668476074/
ウクライナ情勢778
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668504716/
ウクライナ情勢 779
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668534354/
ウクライナ情勢 780
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668559631/
ウクライナ情勢 781
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668574566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/16(水) 20:21:22.42ID:ZMqDh3JUa
>>24
余ってるFH-70はいいがMLRSはダメだな
263名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.133.27.18])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:21:35.14ID:MFPEfxRja
>>248
キチガイを相手にしないほうが‥
2022/11/16(水) 20:22:14.58ID:6nzGXgqoa
位置的にウクライナの誤爆でもないんだよねw
ウクライナが意図的にポーランド狙ったまであるw
ゼレンスキーならやりかねない.
2022/11/16(水) 20:22:39.56ID:9YmnlP/t0
>>261
あいつもう人間性崩壊してるなw
2022/11/16(水) 20:22:45.36ID:O6JIkib00
>>263
ありがと
いや、今日は暇だしw
267名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb5-ZZlP [126.245.34.7])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:23:15.38ID:4aC673Vkp
>>239
まあ、完璧はあり得ない、
迂回や修復のしやすさになる。
地中化も修復にコスト。
2022/11/16(水) 20:23:29.77ID:gHMe49TXd
>>256
反ワクチンとかトランプ信者みたいな統合失調症の気質ある人間がウクライナの裏に何かあるはずだって妄想膨らませてるんだろ
これら複数発祥してる人が多いし

数%いるんだよ統合失調症とその予備軍って
2022/11/16(水) 20:23:57.73ID:AR5DFFcq0
>>256
まあ、ロシア人自体は田舎もんだから、気のいい人が多いのも事実ではある
俺も何人か友達いるし
だけどモスクワやペテルブルクは基本的にアジア人差別激しいし
付き合った人によるかもね
ロシアって国家はクソだけど。まあウクライナも同類だけど
2022/11/16(水) 20:24:08.08ID:V6SQ/lyO0
今は弾薬の供給も大事だな
特に155ミリ弾薬とMLRS用
ロシアの弾薬どれくらいあるんだろうか
gangsta氏とサーロ氏のスペース聞いてたらまだ余裕ありそう
2022/11/16(水) 20:24:42.01ID:OHHKaQyuM
やたら謝罪させたがる奴は何なんだ
事実関係が明らかになってウクライナ単独の誤射だと分かったらポーランドの冷静な対応と支援に感謝するとか言っとけばいいだろ
悪いことしてないのに顔色伺って謝っとくかとか逆にそっちのほうが不誠実で信用なくすわ
272名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.215.58])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:24:46.55ID:gAAPzSMJr
>>256
ウクライナ側がロシア挑発して、戦争を招いた。しかも武力に武力で対抗して人殺しに手を染めてるウクライナは、良い国ではないのはたしかだろう。世界に迷惑かけすぎなくせに被害者気取りなのも納得いかない。
2022/11/16(水) 20:24:48.53ID:3VjG0iW6p
>>246
自業自得もなにもNATOはウクライナのせいじゃないって姿勢を強固にしてるのに何言ってんだ?
2022/11/16(水) 20:25:02.19ID:8CuDMsCe0
ロシア「軍」の立場に立って考えると、ミサイルをもしエネルギ0インフラに打つなら厳冬期が始まり出してから打ったほうが、
各国の対空ミサイル支援が始まるのも遅くなる+厳冬期にエネルギーインフラの復旧が間に合わない間隔でミサイルの断続的な攻撃で苦しめられる
のに、秋から打ち始めてしまっているから、対空支援が早期に始まった+厳冬期の飽和攻撃用の在庫が少なくなって密度が減った
であまり軍事的に賢くないね。まぁそもそもウクライナ軍に撤退させられ続けているのだからウクライナ軍に打てる分のミサイルを民間に復旧されるインフラに使っちゃってしまった分、
軍の有利を消してしまっている時点ですでにあまり良い手に思えないけどね。軍同士での勝利はもう捨てていて、ウクライナの反戦運動拡大に希望を託しているんだろうね。
侵略されている側は国を守るという士気が高いから、反戦運動拡大に期待するのはあまり良いとは思えないけどねぇ
2022/11/16(水) 20:26:11.55ID:6WDAITMM0
>>130
ウクライナも旧ソ連だからカチン虐殺はウクライナがやったといっても過言ではないし
旧ポーランド領土の多くはウクライナに併合された
2022/11/16(水) 20:26:49.67ID:gHMe49TXd
>>272
ウクライナが挑発した?w
2022/11/16(水) 20:27:01.00ID:qfbeEFUh0
>>272
今までさんざんロシアに蹂躙されてきたのはウクライナの方だろ。
2022/11/16(水) 20:27:15.90ID:gkIJLO+z0
前線から程遠いリヴィウやらキエフに何の軍事目標があるんだ?
ウクライナ全土への無差別攻撃が常態化してるから感覚が麻痺してるように思えるんだが
軍事目標でもないインフラや市街地に攻撃することがそもそも許されないし
ましてや前線と何の関係もないポーランド国境近くの市街地にミサイル飛ばしてる時点で
ポーランド人は日頃から怒り狂ってるだろ
2022/11/16(水) 20:27:30.36ID:OaAioeyqa
>>274
それはね、わかってると思うんだ


..現場レベルの下の人の方が
2022/11/16(水) 20:27:40.42ID:yzFk4M9d0
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1592839623725953025
ジャストイン:ポーランドの大統領は、「非常に可能性が高い」ミサイルはウクライナの防空からのものであると言います


あーあついにポーランドすらウクライナのせいって認めちゃった
ウク信どーすんのこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 20:27:56.77ID:6WDAITMM0
>>182
むしろS300が良すぎて西側の迎撃ミサイルの入りこむ余地がないような
2022/11/16(水) 20:29:07.38ID:gHMe49TXd
ロシアの味方ってシリアとイランと北朝鮮しかいない

これも金の切れ目が縁の切れ目の関係だけどw

つまり真の仲間はいない
2022/11/16(水) 20:29:32.31ID:V6SQ/lyO0
ポーランド大統領の談話
https://twitter.com/Liveuamap/status/1592838011360022530
ドゥダ大統領:昨日、我々はロシアのウクライナに対する大規模な攻撃を見た、
ポーランドとの国境付近の地域も爆撃された。ロシア側が責められるべき事態だ。
ただ、ポーランドへの意図的な攻撃の兆候はない

昨日起こったことはロシア側の責任だと言っている。S-300ミサイルの可能性が高い。
ロシアが発射したロケットであるという証拠はない。ウクライナの対空ミサイルの可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb5-ZZlP [126.245.34.7])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:29:55.68ID:4aC673Vkp
>>273
ロシアだしな
2022/11/16(水) 20:30:01.28ID:9/NOpQCiM
ロシアの対空ミサイルは評価高いな。ただ西側の航空機相手にしたらどうなのかはわからんけど。
2022/11/16(水) 20:30:04.36ID:EQoBOJiB0
頭Zの理論は感情100%だからある意味すごく分かりやすい
でもでもだって、あいつらの方が~、と駄々っ子レベルの事しか言えない
その主張が世界から認められてないからロシアは今あんな事になってんねん
2022/11/16(水) 20:30:04.44ID:6WDAITMM0
>>223
いやまじで迎撃ミサイルではこの戦争でロシア最強がはっきりしてしまったな
2022/11/16(水) 20:30:04.72ID:O6JIkib00
>>280
ゼレンスキーの対応が必要だけど
まあ、英米その他の国の助言もあるだろうし
無難に納めてもらえるさ
2022/11/16(水) 20:30:22.24ID:AR5DFFcq0
>>274
インフラ攻撃は敵国の国力を下げるには有効だけど、
既に国家として破綻したウクライナにはあまり意味がないなあ
まあミサイル消費は美味しいので
2022/11/16(水) 20:30:36.28ID:37Yp3oLN0
遂に共有あぼーんになったぞ
おまえらどんたけNGにぶちこんどるんや
291名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.215.58])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:30:54.30ID:gAAPzSMJr
ウクライナもインドのガンジーのように
非暴力を貫いてればウクライナアンチ増えなかっただろう。
2022/11/16(水) 20:31:08.72ID:9/NOpQCiM
>>223
ポーランドの防空体制はウンコなのでは?
ベレンコ事件思い出すわ。
293名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-5YBg [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:31:14.07ID:KOBbeDFQ0
昼寝から起きたらG19の戦争したくないもんっ!的な弱腰共同コメントが出てたけど、もうちょっと絞めなくていいのかこれ?
旅客機が撃墜された時やクリミアの時と同じでまたプーチンがニヤニヤしてそう
2022/11/16(水) 20:31:17.34ID:TygQppOsM
>>268
いるねー、そういう人
でも必ず数%いるというのは、進化の上で必要だから存在するんだろうね。工場の歩留まりとは違って
民主主義とおなじ、「全員が同一思考で同一方向を向いてはいけない」という安全装置としての意味があるんだよ、きっと

だからムネオも必要なんだよ
たぶん...
2022/11/16(水) 20:31:43.77ID:Ylopy1eS0
これウクライナのポーランドに対する攻撃だよな?
で有ればポーランドはウクライナに軍を派遣して鎮圧すべきでは?
って論理でポーランド軍がウクライナ入りする事は流石にないか、、、
2022/11/16(水) 20:31:54.95ID:t2oMNi540
>>283
ゼレンスキーの手腕というか人柄が問われる事態だなぁ
2022/11/16(水) 20:31:59.29ID:V6SQ/lyO0
砲弾の名称わかる?
https://twitter.com/DefenceU/status/1592837504973275142
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 20:33:40.85ID:gZi9CdZh0
露のミサイルと断定
→NATO参戦しないと示しがつかず舐められるためww3突入

宇のミサイルと断定
→事故のためしゃーなし

仮にあのミサイルがロシアのでもそうは言わないんじゃないかね
2022/11/16(水) 20:33:42.19ID:/aCUx6rs0
ウクライナと西側各国が共同声明を出す。それで解決。

すべての文章の末には「それにつけてもプーチンは滅びるべきである」をつける
300名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-+zZd [133.106.51.6])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:33:42.46ID:m5iCoB/8M
結局ウクライナがやらかしたのか
ゼレンスキーは対応間違えればまずいことなるぞ
2022/11/16(水) 20:33:51.28ID:U84PghjS0
「ロシアのミサイル」と言った時点で有罪だからなwww
それを真に受けてNATO加盟国が攻撃されたかのような報道した一部マスゴミも同罪だけど。
米露は冷静。情報が出そろえば何も特別な事は無かったな。勿論死んだポーランド人には同情するけど。
2022/11/16(水) 20:33:55.72ID:1pG50HGAa
もうポーランドがウクライナ併合してポーライナになっちゃえよ
欧州最強国家の誕生だぞ
2022/11/16(水) 20:33:57.60ID:TygQppOsM
>>293
だからってラブロフ吊し上げてもしょうがないだろ
アイツの心臓が止まっても役に立たん
しれっとハイマースの追加弾薬に、あれー射程が長そうなのが混じってるゾーてへぺろ、くらいじゃない?
2022/11/16(水) 20:34:08.00ID:AR5DFFcq0
>>293
英米にとっちゃ戦争が長引く方が良いからな
ロシアとウクライナの共倒れなんだし
プーチンはむしろ停戦したかろう
2022/11/16(水) 20:34:41.61ID:gZi9CdZh0
>>301
まぁ現地大統領が当初は露のミサイルと断定口調だったからね
2022/11/16(水) 20:34:51.64ID:9YmnlP/t0
>>278
リヴィウ地方はNATOからの供与兵器や物資の集積場があるからねぇ。
輸送中は狙えないので(NATOに警告されてる)、集積場に集まったところを狙ってるみたいよ。
2022/11/16(水) 20:35:00.55ID:gHMe49TXd
>>294
進化の上で必要とは言えない
文明が発達した結果自然だと生きれない疾患や遺伝子病の人間も医療と社会福祉で生き延びられるようになってるから

自然なら淘汰されかねない変異持ちがプールされてる
308名無し三等兵 (スッププ Sd7a-Hgwk [49.105.84.125])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:35:06.11ID:tgSN40nad
ポーランドの大統領はポーランドを狙ったミサイルではなく不幸な事故だっと声明出したが
2022/11/16(水) 20:35:14.82ID:ZMqDh3JUa
>>278
ここだろ
https://youtu.be/Ybz1L1WYaSk
2022/11/16(水) 20:35:19.62ID:z1t4Ru0yd
麻痺してるのはゼレンスキー独裁信者やな
毎日毎日一般市民に向けた砲撃でL・DPRの市民は死傷してるし街も破壊されてるが
日本のニュースで観てないから今日の死傷者はポーランド人2名とキエフ周辺数名とか情弱過ぎて草も生えんな
ミサイル100発
テロに対して断固報復するのは宣言通りだな
2022/11/16(水) 20:35:45.62ID:RhVO0y7Xa
>>298
もし仮にエスカレーション防止の為にウクライナに泥を被って貰うというシナリオなら対価として大規模支援が行われるだろうな
312名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb5-ZZlP [126.245.34.7])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:35:45.91ID:4aC673Vkp
ロシアアンチはさらに増えた。
俺もそのひとり。
ロシアも進入しなければよかったのに
313名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-5YBg [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:35:52.94ID:KOBbeDFQ0
>>289
燃料を入れるのにも電気がいるし、輸送するのにも道路状況が影響する
インフラ破壊は決定打にはならないけど、地味に相手の選択肢を奪えるよ
コスパは知らんけど
2022/11/16(水) 20:36:39.06ID:qfbeEFUh0
>>304
欧米もそろそろ潮時と思って思い始めているだろう。
武器供与がじわじわと自分の首を絞め始めているからな。
315名無し三等兵 (ワッチョイ 5af8-WM47 [61.194.35.179])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:37:07.33ID:ABYgRklP0
>>306
ついでにリヴィヴ地方はインフラ設備も多いよね
狙いのメインはNATO供給武器だと思うけど
316名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.133.27.18])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:37:20.47ID:MFPEfxRja
>>289
残存している電力を破壊されるのは打撃だろ
317名無し三等兵 (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:37:20.99ID:JKddx8Axd
>>310
プーチンの独裁は綺麗な独裁 ロシアの綺麗なミサイル攻撃は正義とかダブスタしているから、説得力がないのだ
2022/11/16(水) 20:37:22.91ID:t2oMNi540
インフラ破壊はシリアでやってたことの拡大版だよな
何年も続けられれば効果はあるかもね
2022/11/16(水) 20:37:27.58ID:9YmnlP/t0
>>310
性根腐ってるな。まるでロシア軍の消費期限切れのレーションみたい
2022/11/16(水) 20:37:31.87ID:4w8/VXNO0
>>314
武器供与は全然大丈夫やろ
2022/11/16(水) 20:38:00.13ID:/aCUx6rs0
プーアノンの最大の希望がゼレンスキーの誤射
プーチン軍は私服に着替えてヘルソンで土下座

(自称世界2位の軍隊です)
2022/11/16(水) 20:38:04.87ID:O6JIkib00
>>307
遺伝上の異変も多様性さね
進化の上で必要がどうかは、誰も判断しないのがダーウィニズムだね
2022/11/16(水) 20:38:05.98ID:gHMe49TXd
>>314
思ってないよ
経済的にロシア生産力の限界点を迎えたら惨めなことになるのわかってるからその時がくるまで無限支援続けるだろうw
2022/11/16(水) 20:38:22.05ID:V6SQ/lyO0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1592844029452247040
#ウクライナ : ウクライナの CAESAR 155mm 自走榴弾砲が、
#ドネツク州マクシミフカの近くで、ロシアのランセット徘徊弾薬によって損傷を受けました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 20:39:11.57ID:2bg5Eai80
戦争目標がはっきりとせず負けを認めない国との戦争
なんてどこもやりたくないって事だよな
10年単位の泥沼状態になりかねないわけで
326名無し三等兵 (スッププ Sd7a-Hgwk [49.105.84.125])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:39:17.17ID:tgSN40nad
この結果はロシア喜ぶんじゃないかな
余程のことない限りNATOは動かない
2022/11/16(水) 20:39:25.77ID:AR5DFFcq0
>>314
いやいやまだまだ
このまま行けばロシアは確実に分裂するからね
潰すまでやるだろ
2022/11/16(水) 20:39:28.06ID:3VjG0iW6p
>>300
やらかしてはない
迎撃失敗すれば必ず起きるからこれからもロシアがミサイル飛ばす限り起こる
もちろん防ぎようがないからあとはポーランドがどう対策するか
2022/11/16(水) 20:40:00.74ID:U84PghjS0
ちょっと待ってくれ!
今日のウクライナの被害が無かった事されてるのはさすがに問題。
330名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-5YBg [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:40:10.92ID:KOBbeDFQ0
>>299
大加藤乙
2022/11/16(水) 20:40:48.86ID:3KBl9E1C0
>>33
かつての超大国の最期の輝きですね
2022/11/16(水) 20:41:10.43ID:9YmnlP/t0
>>324
あらら・・・カエサルやられたか。
これに限らず、ランセットで手痛い損害出てるそうだし、これへの対策は割と危急の課題やね
333名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-5YBg [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:41:48.51ID:KOBbeDFQ0
>>326
逆だよ
NATOや英米を交渉のテーブルに着かせたいから侵攻した
NATOが出てきたら滅ぶけどな
2022/11/16(水) 20:41:51.65ID:gHMe49TXd
ロシアとしてはこんな惨劇が起きるのを防ぐためにウクライナ西部の防空はNATOがやりますって方向に傾くのが怖い
335名無し三等兵 (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:42:07.93ID:JKddx8Axd
>>315
日中戦争で言う重慶がリビウだ
キーウを守ったから遷都しなくてすんだが、援蒋ならぬ援宇ルートの拠点ではある
2022/11/16(水) 20:42:21.99ID:V6SQ/lyO0
ランセットは弾頭重量3キロか
自走は可能なのかな
2022/11/16(水) 20:42:28.28ID:t2oMNi540
>>324
撃破するほどの威力は無いんだな
それでも修理に時間が掛かるからアレだけど
ほんとロシアは嫌がらせさせたら世界一の軍隊かもw
2022/11/16(水) 20:42:30.56ID:8CuDMsCe0
もうロシアが勝つには、
①ウクライナ軍が多いところを調べて核を同時に複数撃つことで、これ以上支援しても挽回できないなと支援国に判断させるほど一気に戦力を激減させる。
 核戦争は怖いよね?反撃してこないでね

2022/11/16(水) 20:42:45.54ID:qfbeEFUh0
そもそもロシアは歴史に何も学んでいない。大国が小国を武力で取ろうとしても絶対に成功しない。なぜなら、その他のすべての国が反対するから。
340名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.215.58])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:42:47.44ID:gAAPzSMJr
>>295
あり得る。
2022/11/16(水) 20:42:51.76ID:9YmnlP/t0
飛行禁止区域設定したで


これがロシアが一番困るやつ
2022/11/16(水) 20:43:35.40ID:qRdwa0g20
本当にどこが撃ったのかは知らんけど、
このタイミングで「ウクライナかも」って発言した意図は?
やっぱロシアを刺激しないのが最優先すべき状況ってこと?
2022/11/16(水) 20:43:38.72ID:6WDAITMM0
>>282
イランはめちゃくちゃ金あるじゃん
344名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-5YBg [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:43:44.95ID:KOBbeDFQ0
>>332
対ドローン対策が捗るな
345名無し三等兵 (スッププ Sd7a-Hgwk [49.105.84.125])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:43:51.74ID:tgSN40nad
>>341
その予定はないってさ
2022/11/16(水) 20:44:21.11ID:8CuDMsCe0
>>338
途中で書き込んじゃったよ
②当事国ではない支援国が支援疲れするまで数年耐え忍ぶ
かのどちらかしかなさそうね。核や支援疲れ以外ではロシアが勝つのは難しいだろうね。
どちらにせよロシアが低コストでウクライナに勝つシナリオはもう無い。
2022/11/16(水) 20:44:46.61ID:2/IDus/np
>>345
ソース
2022/11/16(水) 20:44:49.61ID:ZMqDh3JUa
>>314
EU/NATO諸国はまた電気使用量の増える次の夏までにはロシアをウクライナから駆逐するか
2022年2月までのミンスク合意を順守するまで持って行くだろ

公平に見てもロシアに勝ち目は無い
クリミアと東部2州への影響力を失う前に停戦に持ち込むのが落とし所
2022/11/16(水) 20:44:56.43ID:6WDAITMM0
>>341
設定してどうやって守るんだ?
350名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-5YBg [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:45:54.16ID:KOBbeDFQ0
>>335
訓練センターもなかったっけ?
ウクライナの反攻は全てあそこから始まる感じだよね
2022/11/16(水) 20:46:12.74ID:RhVO0y7Xa
>>346
そして時間をかけたらゾンビ状態のロシア経済が限界を迎えるという
2022/11/16(水) 20:46:22.87ID:37Yp3oLN0
>>295
ウクライナを懲らしめてやる!つって
ポーランド軍のミサイル防衛システムを全土に配備してやろう
2022/11/16(水) 20:46:35.06ID:6WDAITMM0
>>341
イラクとかの設定ってNATOが空軍でそこの制空権とるって話しだろ
それこそS300の的になるじゃん
2022/11/16(水) 20:47:21.09ID:UVKSZ3/kr
>>346
可能性としては2しか無さそうだが、プーチンが更に動員を増やして動員兵を肉壁にしてズルズルと撤退を先延ばしにしたとして
ロシアの世論はどうなるのかという所が気になる。
2022/11/16(水) 20:47:29.74ID:6WDAITMM0
>>352
まさかのパトリオット3ww
2022/11/16(水) 20:47:35.36ID:gHMe49TXd
>>339
そもそも人口4000万以上いるから小国ですらないからな
それが経済力50倍以上の西側のサポート受けたらどうなるかってのを計算してなかったみたいだ

あっさり空挺の強襲で政権転覆できるとばかり考えてたんだろうな
2022/11/16(水) 20:47:36.74ID:wXj52PE/0
ところでロシアが言う第三次世界大戦の陣容ってどんなよ?
2022/11/16(水) 20:48:00.29ID:V6SQ/lyO0
https://twitter.com/karategin/status/1592845719786098688
露国防省は11/15に宇全土に対し行われたミサイルによる大規模攻撃に於て、キエフ市内には「精密攻撃」により
一発も撃ち込んでいない。宇メディアが公表している破壊された団地などは
宇軍の自演によるものだ、と主張。
まあ、こんな事ばかり言ってるから誰にも信用されなくなる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 20:48:13.61ID:iJk1y0V4M
>>353
たぶん、そのときはステルス飛んでレーダー波や熱を出してるのが72時間くらいで軒並みボコられるかと。
2022/11/16(水) 20:48:33.69ID:U84PghjS0
飛行禁止区域を設定したとして迎撃に上がるのはF-15?
F-35でスクランブルしまくったらすげーコストかかりそう。
ウクライナ領内の空港使えないだろうから空中給油機まで飛ばさないといけない。
そうなるともう地上を石器時代に戻さないと安全は確保できない。
飛行禁止区域を設定するならNATO軍がロシア軍を絶滅させた後だな。
361名無し三等兵 (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:48:41.54ID:JKddx8Axd
>>339
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd81b143903a5317d43e52c97315f153184227e

プーチン大統領が第二次世界大戦時の戦車や軍用品などを視察

こんな時期でもホルホルと過去のノスタルジーに浸って、歴史を自己流で勉強するプーチン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況