ウクライナ情勢 782

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/16(水) 19:01:47.21ID:V6SQ/lyO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/
ウクライナ情勢776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668422991/
ウクライナ情勢777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668476074/
ウクライナ情勢778
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668504716/
ウクライナ情勢 779
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668534354/
ウクライナ情勢 780
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668559631/
ウクライナ情勢 781
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668574566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/16(水) 23:38:26.49ID:FcjMnPAO0
>>725
クレムリンから出れないよ
クーデター起きるかも?ってビビってて、ずーーっとクレムリンから出れないらしい
2022/11/16(水) 23:39:03.77ID:5TtlNJbG0
>>729
ロシア製でごめんな
732名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:39:40.89ID:Jrn9EhjP0
>>729
そうだな。ロシア製ミサイルなんだもんな。
早く、西側から人道支援枠で防空ミサイル供与すべき。
2022/11/16(水) 23:40:03.48ID:sqQrrabbd
ロシア軍の侵攻当初からゼレンスキーは飛行禁止空域の設定をNATOに散々要望してきたが拒否されて自力で領空を守るしかなかったからな
ポーランドはとばっちりを受けてしまったがこういう事態も予測はされていただろうに
2022/11/16(水) 23:40:33.81ID:ZvkQJNqo0
そりゃ戦争が早く終わるに越したことは無いがお前らの親玉の要求が非ナチ化だの脱サタン化だの意味不明なことばかりなんだもん どうすりゃいいんだよ
735名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:18.00ID:ES3wMsEX0
>>683
世界のトップは上手い事持っていくね
ウクライナの立場をわかり、ロシアの責任を追求する様に持っていき、大戦にはならない様にする

ただ、ちょっと引っかかる所もある
今回の事はロシアであっては困る
大戦に発展したんでは困る大国が多いのも確か
無理矢理、ウクライナの誤射にされた可能性もあるな
一斉にNATO諸国がウクライナを擁護してロシアの責任を言うってのも、ちょっと?ではあるな

まー、考えすぎかもしれないけど
2022/11/16(水) 23:42:35.67ID:FcjMnPAO0
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1592849831353253889?t=D0y8qu4Kbl9JVTmX76kbjw&s=19
 
バンクシー?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 23:43:34.03ID:0UdD0roF0
>>734
そんなカルトじみたことは元より相手にしてない
ロシア完全撤退とかプーチンが絶対選ばない選択肢は言ってないで現実的なラインで終わらせろってだけ
2022/11/16(水) 23:43:46.97ID:FcjMnPAO0
>>734
まったく逆だわ
こんな面白い戦争終わってほしいとか、軍事板に相応しくないですね
ずっとやっててほしいわ
739名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:50.49ID:ES3wMsEX0
>>729
ロシア製だ

確かにポンコツ
2022/11/16(水) 23:44:11.47ID:ZMqDh3JUa
>>729
元はロシア人が設計したものだからポンコツでも仕方ないだろ
https://i.imgur.com/7C8Dob6.png
741名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:19.82ID:x+LhlNkn0
>>734
朝鮮出兵みたいに耄碌した親玉が死なないと終わらん

まあサルは無能プーチンと違ってクソ強かったから、一緒くたにするのはちょっと失礼かもしれないが…
742名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:41.85ID:bbTAFGFQ0
>>735
まあそれ言い出しちゃうと陰謀論者と大して変わらんことになっちゃうから考えすぎはやめておこう
743名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:48.94ID:WmmB8UWj0
ポーランドからパトリオットで迎撃できなかったんかねしっかし
2022/11/16(水) 23:47:05.08ID:gZi9CdZh0
>>613
ロシアのイルカ部隊か?
2022/11/16(水) 23:47:17.25ID:sqQrrabbd
発射したミサイルがUターンして自爆するくらいのポンコツだからロシア製は
明後日の方に飛んで行ったとししても驚かないよ
746名無し三等兵 (ワッチョイ d501-eI0U [60.99.124.214])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:17.65ID:izbYciB60
>>734
ロシアが意味不明な事を言ってるから親露派も混乱してそう
要求飲めなんて頭沸くことは流石に言えないし、
かと言って否定して現実路線も親玉ロシアを否定するし…

ほんまロシアは全方位に喧嘩売っててある意味天才やわ
747名無し三等兵 (ワッチョイ 9ae8-WM47 [139.101.179.110])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:40.93ID:1TsCyu/80
>>735
俺も同じ事考えていた。
根拠がないけど、可能性はあるな。
748名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:55.52ID:x+LhlNkn0
>>737
多分お前さんの考えている「現実的なライン」こそ、
プーチンが絶対選ばない選択肢だと思うのよね
2022/11/16(水) 23:48:45.42ID:YmU2OxH/0
>>729
フルボッコで草
2022/11/16(水) 23:48:55.62ID:FcjMnPAO0
https://twitter.com/DefenceU/status/1592837504973275142?t=h0COszpoXyP0Cf6rGYG6ww&s=19
 
奇跡的に…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
751名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:48:56.55ID:ES3wMsEX0
G20首脳宣言、ロシアのウクライナ侵攻を非難 異論も指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b15e26f1af15cdd548a7df4c6f804a13f19834

一応まとまって声明出せたね

20カ国・地域(G20)首脳会議は16日、首脳宣言を採択し、ロシアのウクライナ侵攻を「最も強い言葉で非難する」と表明した。
752名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:49:05.45ID:bbTAFGFQ0
>>741
サルは耄碌してた時期でも戦争はクソ強いから一緒にしたらあかん草
2022/11/16(水) 23:49:21.19ID:Di2b5GNq0
https://twitter.com/toranomaki11/status/1592873986496815106?s=61&t=ndXebE5OyXmcqVD8WNjvQA

⚡おそらく事故後のキリル・ストレモウソフの車の写真がソーシャルネットワークに現れた.

車には無数の弾痕が見られます。

写真の信憑性は現時点では確立されていません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 23:50:10.70ID:FcjMnPAO0
https://twitter.com/jensstoltenberg/status/1592885853004914689?t=Gl9uvbZEd_1WPrnuz9YkSQ&s=19
 
ビビリのストルテンベルグ公式
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/16(水) 23:50:28.50ID:MKq3ZaRp0
まあ米帝がレンドリース法発動したってことは「滅ぼしつくして資源奪い尽くすまでロシア殺しはやめないしやめさせない」ってことだからな

ロシアはしょぼい核でも撃ってとっとと滅んでくれや
2022/11/16(水) 23:50:50.55ID:0UdD0roF0
>>748
プーチンってより現政権は政権維持が第一目標だから国内さえ納得させれたら停戦できると思うよ
ぶっちゃけ現状でもロシアが初期目標としてた領土取ってんだから材料としては十分だと思う
757名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-XcdA [14.13.211.128])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:51:22.00ID:iZ4hif0P0
ウクライナは防衛の為に間違いを起こしたのだろう

ポーランドへの誤爆ミスはプーチンが悪いという事で
死刑
758名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.215.58])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:51:34.46ID:gAAPzSMJr
>>745
ロシア製の兵器はロシアで訓練受けた人にしか上手く扱えないように作られてるの!
言わせんな恥ずかしいウクライナ頭悪い。
2022/11/16(水) 23:51:46.31ID:q5Rs/t0T0
>>756
領土取られての停戦じゃロシアに都合が良すぎて西側が納得しないだろ
760名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:51:54.02ID:bbTAFGFQ0
ずっとダラダラ戦争し続けるんじゃないかね
どっちも止まれないし
プーチン死んだってロシアは停戦しない可能性もある
2022/11/16(水) 23:52:04.72ID:t2oMNi540
>>619
潜水艦のソナーじゃないかって記事が出てたよ
762名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:52:52.52ID:bbTAFGFQ0
イルカが五万も黒海の中に住んでるのが驚きなんだが草
763名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:52:54.88ID:ES3wMsEX0
凄いね
NATOとアメリカの情報力
こりゃー、ロシアは敵わないわ

NATO、ポーランド着弾のミサイルをレーダーで追跡
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3aa3341aaabccfdab7ccc98a71adab996b296a9/comments
2022/11/16(水) 23:53:05.35ID:HM9/1Pp1d
>>743
戦略上の拠点じゃないから周囲に配備されてなかったんだって
765名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:53:24.86ID:nchwnJI20
ハゲが死んだところでハゲ2号出てくる可能性あるからな
2022/11/16(水) 23:53:27.44ID:9YmnlP/t0
>>756
しかしウクライナは当然の事ながら、周辺諸国や欧米もそれは看過できるものではない
やったもん勝ちを認めてしまうのは後々災厄となって降りかかる
767名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:53:36.03ID:bbTAFGFQ0
>>763
これで中国がビビってくれれば極東的には一番嬉しいんだが…
2022/11/16(水) 23:53:58.02ID:5cJoJqRz0
たぶん西側諸国にもいろんな意見の国があるんだろうが

・ロシアは崩壊しろ!
・クリミアはウクライナの物だ帰せ!(2014年ライン派)
・クリミアはくれてやるがそれ以外はやめろ!(2022年ライン派)
・ドネツク・ルハンシクの親露派地域はくれてやる!それ以外はやめろ!
・併合宣言の4州は実行支配が出来てるならくれてやる!それ以外からは撤退しろ!


これのどれかで停戦するしか無いだろう
769名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:54:32.83ID:bbTAFGFQ0
>>765
次はフサだと思うが、ロシア国民が強いロシアを求めてるのは間違いないのでハゲ2号やるしかないと思う
2022/11/16(水) 23:55:02.65ID:0UdD0roF0
>>759
>>766
そこはロシアも死ぬほどダメージ負ったからそれで納得して?みたいな感じでいけないかと
少なくとも国際的な威厳は完全に潰えたから、それを西側の戦果とするってことで
771名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:55:22.66ID:/aCUx6rs0
>>758
ええっ!
1970年代に当時ウクライナも含まれていたソ連で設計された武器はウクライナ人向けじゃなかったのか!

出直して来い
772名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:55:27.17ID:WmmB8UWj0
>>764
そういう理由があるなら良かったけど
迎撃能力があんまないって事だとほんと困るから少し安心だわ
773名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:55:27.19ID:bbTAFGFQ0
>>768
ロシアが崩壊すると核がイスラムテロリストとかに拡散しかねないのがマジで厄介だねえ
2022/11/16(水) 23:56:12.57ID:fYojT5V40
別に大して生活も困ってないし停戦する必要無くね?
2022/11/16(水) 23:56:26.89ID:9YmnlP/t0
>>768
下3つは論外。実質的には上2つしか選択肢は無い
776名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:57:12.42ID:x+LhlNkn0
>>770
そんな精神的勝利で満足するのはプーチンだけ定期
777名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:57:19.35ID:bbTAFGFQ0
>>774
軍板住民はそらそうだろうけど国土でずっと本土決戦して「大して生活困ってないし」とかはないよ
戦争は国土が荒れ果てるから自国領内でやるのは辛いんだ
778名無し三等兵 (ワッチョイ d501-eI0U [60.99.124.214])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:58:06.99ID:izbYciB60
>>768
下二つはないだろ
その程度なら戦争続けてロシアに出血させ続ける方が遥かにおいしい
クリミアもロシア軍撤退の追加オプションないと同じ

ハンガリーだけはありって言いそうだけど
2022/11/16(水) 23:58:12.01ID:q5Rs/t0T0
>>770
死ぬほどのダメージって何だよ?
ロシア国内で餓死者続出とか核兵器の維持が不可能になった何てニュースはないぞ?
そんなクソみたいな言い訳じゃウクライナの出血に対して割に合わないだろ
2022/11/16(水) 23:58:31.25ID:fYojT5V40
>>777
いや西側の話
ウクライナ人がもう無理と思ったら自然とそこが38度線になるだろ
2022/11/16(水) 23:59:42.44ID:AR5DFFcq0
>>738
だれ気味ではあるが、確かに面白いな
WW1が現代で見られたり
一方でドローンを駆使していたり
両軍とも低い練度でありながら、面白い戦闘をしている
とはいえどちらも西側の精鋭なら蹴散らされるから、あまり参考にはならないけど
2022/11/17(木) 00:01:24.99ID:J+Ta+1d+0
国際秩序を守るためって建付けでウクライナを支援してるんだから西側は原理的にロシアに大して領土で譲れる要素がなくないか?
せいぜいウクライナに一旦戻した後で国際監視団入れて住民投票くらいだろう
783名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:01:29.73ID:1xQv7bXK0
>>770
世の中そんなに甘くないわな
てかそこまで甘やかしたら10年後か20年後くらいに50万の正規兵によるキーウ電撃攻略をやらかすだけよ
まずはプーチンの首
戦犯の首
ウクライナの国土から撤退
賠償金
謝罪
この辺りが全部できてから
784名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:01:49.72ID:bMOup8+30
>>781
どちらも米帝が登場したらあっという間に蹴散らされる戦闘なのは間違いない
人民解放軍はここまで酷いかな、どうかな…と思いながら見てる
785名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:02:39.19ID:tq4Jj81A0
>>781
列強「ロシアと田舎の二流国の争いは戦訓足り得ず」
100年くらい前にそんな態度で地獄を見ましたよね…
2022/11/17(木) 00:03:21.37ID:of+pJAXI0
>>779
そんなロシア完全終了までは西側は求めてないでしょ、西側に全く対抗できないって実情が明らかになっただけで充分よ
割に合う合わないはウクライナの都合で西側には関係無いね
787名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:03:28.32ID:bMOup8+30
クリミア奪還まで戦争するなら永遠に戦争続くと思う
セヴァストポリ失うくらいならロシアは核使ってもおかしくないような重要拠点だし
2022/11/17(木) 00:03:49.91ID:kuXueZIRd
>>474
ロシア
2022/11/17(木) 00:04:53.96ID:gveifm5L0
しかしウクライナ軍はレジスタンス上がりの半分素人だから、ゲリラ戦気味になるのは仕方ないとして、
ロシア軍は酷すぎるなあ
うーんなんだろうなアレは
2022/11/17(木) 00:05:00.84ID:of+pJAXI0
>>783
あのさぁ…それを妄想するのは勝手だけどそれって核保有国に対して実現しないじゃん?
現実的なラインって言ってんじゃん?
791名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:05:14.79ID:1xQv7bXK0
>>787
クリミアは当面地峡封鎖で後回しよ
東部平定してからになるから来年の話やね
2022/11/17(木) 00:05:34.87ID:yq5B4PYy0
>>784
人民解放軍は数が多くてもっと惨いと思う
2022/11/17(木) 00:05:46.53ID:/Z8yyZVl0
>>781
大戦略で夢見た非対象戦だよ
俺は大戦略パーフェクトでよくやっていた
兵器性能もイジれるしな
2022/11/17(木) 00:05:55.02ID:BFu6lN2T0
>>786
大義名分の全くない侵略で国際法違反も外国資本の接収も虐殺も何でもありでそこまでしてもぶっちゃけ勝ち目ないけど領土下さい!なんて通す陣営があるかよ
ロシアは領土取れなくても完全終了なんてしないぞ
795名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:06:43.68ID:bMOup8+30
>>792
世界第二位と言われてたロシアがこれなんだからもう人民解放軍の内情や真の実力が全く想像もつかなくなっちまった
秘密主義の軍隊はよくわからんわ…
796名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:07:02.74ID:1xQv7bXK0
>>790
えっ!!!!
ロシアがまともに発射できる核兵器をもってると思ってるの???
そのプロパガンダを頭から信じてるってちょっと大丈夫?ってレベルよ。
2022/11/17(木) 00:07:38.93ID:gveifm5L0
>>784
人民解放軍は士官がみんな特権階級のボンボンだから、
もっと酷いことになるよ
というか士官が特権階級なのはロシアもそうだよな
つまり中世の貴族軍みたいな
2022/11/17(木) 00:07:57.25ID:of+pJAXI0
>>794
そりゃ正論だけど且つ理想であって、実際それじゃ停戦は不可能だろって話
2022/11/17(木) 00:09:01.10ID:/Z8yyZVl0
>>795
人民解放軍は普通に強いと思うよ
キルレシオが30倍負けていても前進するのは彼の国くらい
あのマッカーサーが恐怖を感じたわけで
800名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:09:10.31ID:1xQv7bXK0
>>797
中世の貴族軍って名誉を重んじていて更に狂信的な連中が多かったからめちゃくちゃ交戦的よ
2022/11/17(木) 00:10:05.50ID:BFu6lN2T0
>>798
ヤダヤダ負けたくないのぉ!って言って負けてくれるのはせいぜい小学生低学年までだろ
負けるくらいなら戦うのはウクライナも同じ
ロシアだけに都合の良い停戦なんてありえない
2022/11/17(木) 00:10:16.30ID:/Z8yyZVl0
チャンコロの命はすんげー安いからな
昔、商社の人が交通事故起こして死なせたら30万円~40万円で解決したほど
2022/11/17(木) 00:10:38.96ID:NVgDxwce0
https://twitter.com/visegrad24/status/1592895615398297601?s=61&t=ndXebE5OyXmcqVD8WNjvQA

事の本質は変わらないよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
804名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:10:46.58ID:bMOup8+30
>>796
流石に核持ってるからその点に関しては甘く見過ぎない方がいいよ
100発ダメでも1発有効なら凄まじい力を発揮するのが核
そして「1発あるだけでやばいな」と思わせるのが核の真の能力かもしれん
805名無し三等兵 (オッペケ Srb5-Xzxk [126.208.188.204])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:11:04.15ID:lFgeEwhor
>>790
そもそもロシアが現実的なラインで妥協できるなら、こんな無駄な全面侵攻なんておっ始めてないから…

あと核保有国ロシアに対しウクライナは妥協しろ!支援を打ち切るぞ!?なんて西側が言い始めたら建前も崩壊するし、その時点でもう現実的ではない
2022/11/17(木) 00:11:11.65ID:gveifm5L0
>>800
そうなんだ
じゃあアレだよ
銀英伝の貴族諸侯軍
弱い相手には強いけど、同格には士官が逃げちゃうから弱い
807名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:11:17.56ID:1xQv7bXK0
>>798
嘘つきとは約束しません
どうせ破られる停戦合意なんかやるだけ無駄
2022/11/17(木) 00:12:25.62ID:of+pJAXI0
>>801
そんな都合が良くない内に停戦しようって話なんだがな
まずウクライナと西側を切り離してくれねぇかな、そりゃウクライナは絶対停戦しないよ
809名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:12:30.90ID:bMOup8+30
>>799
それは毛沢東の士気上げ能力が高かったせいで習近平じゃその能力はないのではないか草
毛沢東政治家としては人類最悪級のゴミ以下だけど革命家や軍人としては強いし
2022/11/17(木) 00:12:32.78ID:26+7cV1Z0
>>803
プーアノン期待の星がw
2022/11/17(木) 00:13:06.32ID:SMVhshWR0
>>798
ロシアが非を認めて領土を返還して停戦しないなら
ウクライナが奪還できるように支援するまでだろ
812名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:13:27.02ID:bMOup8+30
>>802
そら中国の地方工場労働者とか今でも1万3千円とかで働いてるから30万とか大金よ
813名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:14:05.02ID:1xQv7bXK0
>>806
人民解放軍の士気はどうも低いらしいけどね
一人っ子政策のせいで戦死したら家が立ち行かなくなるらしい
リップシュタット盟約軍はラインハルトの引き立て役やから弱いんやで
2022/11/17(木) 00:14:10.06ID:gveifm5L0
>>799
それは貧乏だった頃の話だろ
今の連中は勤務中に暇だからってスマホで遊んでるぞ
ビックリしたわ
815名無し三等兵 (オッペケ Srb5-Xzxk [126.208.188.204])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:14:32.87ID:lFgeEwhor
小皇帝の軍隊が、果たして耄碌した独裁者の自己満足戦争に堪え得るかどうか…
まあチャイニーズは多少反抗しても戦車で轢けばビビって何でも言うこと聞くかもしれんが
2022/11/17(木) 00:15:20.68ID:BBjkk7dIM
>>802
それ、15年前とかならボラれてるよ。2倍くらいとられてる。
2022/11/17(木) 00:15:56.66ID:SZpAjEcx0
西側の停戦ラインは最低でも224より後退させた状況の構築だろう
あとは謝罪と賠償と今後侵攻させないための条件設定
ウクライナがあきらめない限りはって前提付きで
2022/11/17(木) 00:16:17.96ID:BFu6lN2T0
>>808
西側だっていまさらウクライナを切れないだろ
高いコストをかけて守ってきた秩序が台無しだしウクライナに投じた支援の回収が出来なくなる上他のチンピラ国家も調子づくしで良いことない
ロシアのやってることが無法すぎて勝たせていい理由が全く無いぞ?
2022/11/17(木) 00:16:41.05ID:of+pJAXI0
>>811
それをやると政権倒れるから政権維持が第一のプーチンはそれはやらないって話ね
これがロシアの譲れないラインとして、西側の納得できるライン(ウクライナは関係無い)を探ろうって事
2022/11/17(木) 00:17:03.09ID:yq5B4PYy0
中国は督戦隊が優秀なんよ
821名無し三等兵 (ワッチョイ ba5f-WM47 [173.245.217.43])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:18:16.58ID:bMOup8+30
ロシア人も第二次世界大戦のウラーから信じられんぐらい兵隊の根性としては劣化してたし、国共内戦や朝鮮戦争の頃の人民解放軍の根性はないかね
ギャングスタ氏も根性で反攻できた部分は大きいと言ってるし、士気はやはり重要だねえ
822名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:19:00.14ID:1xQv7bXK0
>>804
核恫喝外交でロシアはこれまで利益を掠め取ってきたんやけど今回初めてウクライナが殴り返したらビビるくらいは弱かった
西側共通の反省点よ
核恫喝に屈したらあかん
「どうせプーチンのディックは立たん。お役立ちしないイチモツで脅されても怖くも何ともありません」って言う態度が大事
823名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:19:00.59ID:1xQv7bXK0
>>804
核恫喝外交でロシアはこれまで利益を掠め取ってきたんやけど今回初めてウクライナが殴り返したらビビるくらいは弱かった
西側共通の反省点よ
核恫喝に屈したらあかん
「どうせプーチンのディックは立たん。お役立ちしないイチモツで脅されても怖くも何ともありません」って言う態度が大事
824名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:19:10.33ID:VTbVHRXm0
>>798
停戦する必要がないので停戦しない。それだけのことだろう。
825名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-5mvz [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:19:34.64ID:1xQv7bXK0
連投してもた
スマン
826名無し三等兵 (ワッチョイ d501-eI0U [60.99.124.214])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:20:08.23ID:wA2Y5MH90
>>807
なんかこの戦争の結末って、
ロシアで政変が起きて分裂して終了ってなりそう

その時期が東部解放前かクリミア包囲で睨み合い中かは読めないが
どちらにせよ嘘つき政権が倒れてからスタートなのはまちがいなに
827名無し三等兵 (オッペケ Srb5-Xzxk [126.208.188.204])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:20:37.91ID:lFgeEwhor
>>808
まずウクライナと西側は切り離せるものだという前提を捨てよう
もはやウクライナを代表とした西側とロシアの戦争なので、そこは不可分なのよ
2022/11/17(木) 00:21:10.14ID:26+7cV1Z0
根がヤクザなんでこっちが落としどころだと思って忖度してやると
「俺様の恐ろしさに怖気づいたw」と思う民族性だからな
西側流のなあなあ決着が出来る国だと思わない方がいい
2022/11/17(木) 00:21:15.96ID:0MherOalM
>>813
確かに内務担当軍の武警の方が遥かに士気は高いね。
解放軍はなんかオフや移動中は制服でもなんか仲間とグニャグニャと歩いてる。

武警は制服着てるとほぼヤクザ。
道のド真ん中をアゴ上げて肩で歩いてくる。
人民がヘラヘラ愛想笑い浮かべつつ道を空ける。

それでも日本で店先にテーブル出してクッキーやら売ったり、チラシ配ってるオネーチャンのが士気が高いけど。
上官が見てなくても笑顔で仕事してるし。

武警なら人民とだべってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況