ウクライナ情勢 782

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/16(水) 19:01:47.21ID:V6SQ/lyO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 773
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668310976/
ウクライナ情勢 774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
ウクライナ情勢775
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668391442/
ウクライナ情勢776
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668422991/
ウクライナ情勢777
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668476074/
ウクライナ情勢778
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668504716/
ウクライナ情勢 779
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668534354/
ウクライナ情勢 780
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668559631/
ウクライナ情勢 781
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668574566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/17(木) 07:11:40.06ID:NVgDxwce0
「ドイツは誰のロケットがポーランドに落ちたかなどどうでもいい。いずれにせよ、ウクライナを攻撃したのはロシアのせいだ」 — オラフ・ショルツ

https://twitter.com/tpyxanews/status/1592936404279250946?s=61&t=JmXBQXffLQjts4tkapo8FQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 07:15:02.84ID:/hiGIEFD0
そもそもNATOが自分達の空域をしっかり守ってなかったのが原因なんだからウクライナのミサイルですでも原因はロシアにあるからみんなで戦いましょう!終わり。
じゃそれじゃあウクライナも納得できないよ
迎撃しなきゃ駄目なんだからウクライナのミサイルで死んだと流されるくらいなら対策案出して貰わないと引き下がれんだろう
2022/11/17(木) 07:16:55.85ID:NVgDxwce0
https://twitter.com/ukrinform_jp/status/1592932602331144198?s=61&t=JmXBQXffLQjts4tkapo8FQ

ウクライナにも現地で調査させろってのは当然
どんな結果であれ周りは悪くないという空気も作ってくれてるが
ここで引いて軍を信用しないのかと思われる方が嫌なんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 07:23:56.09ID:/hiGIEFD0
>>953
軍の信頼がウクライナとゼレンスキーにとって全てだからね
NATOには多少国民向けに体裁させて貰いますって言っとけばいいけど軍がボイコットなんざした時は戦えなくなるからな
2022/11/17(木) 07:24:11.68ID:NVgDxwce0
ホワイトハウス:ロシアはポーランドでの事件に責任がある

国家安全保障会議のスポークスウーマン、エイドリアン・ワトソン氏は、「ロシアは、民間インフラを破壊するために特別に設計されたミサイルをウクライナに向けて放った。ウクライナには、自衛するあらゆる権利がある」と述べた。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1592949002214981633?s=61&t=JmXBQXffLQjts4tkapo8FQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 07:26:27.31ID:FKDSKQYc0
ほう、キーウで初雪ですか
冬将軍が出陣してきたな

First snow in Kyiv
https://twitter.com/Liveuamap/status/1592974573955600384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 07:26:30.42ID:/hiGIEFD0
>>953
文章見たけど先ずは軍を信じたいって表明で合ってるね
日本の見出しは糞みたいだから中身読まずに発狂して叩くのが多いんだよ
ウクライナ関連は開戦初期にその手のミスリードタイトルが溢れてた
特にNATOの参加を諦めます系のが


ゼレンシキー氏は、「私が空軍司令部からザルジュニー総司令官への個人的な夜の報告を疑うことはない。私は、それが私たちのミサイル、あるいは私たちのミサイル攻撃ではなかったということを疑っていない。私には、彼らを信頼しないということには、意味がないのだ。私は彼らと戦争を乗り越えてきた。私は、多くの首脳と話をした。私には、『ウクライナを現場に通してもらえないか?』というシンプルな立場がある。
それが公正だ。私は、私たちにはその権利があると思っている。
捜査が終わっていない間は、最終的な結論を口にしないでも良いだろうか? 私は、それが公正だと思っている」と発言した。
2022/11/17(木) 07:27:37.36ID:NV6oUlS60
>>950
CNNとSkyの出禁は許可されてない地域の取材したからだったな
2022/11/17(木) 07:28:08.79ID:NVgDxwce0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1592938901030998017?s=61&t=JmXBQXffLQjts4tkapo8FQ

米国側はあくまでウクライナへの防空装備の支援を強化したいって感じ
東側の防空システムの信頼性に疑問符も出てきたから欲しい所
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 07:29:17.01ID:NVgDxwce0
>>957
全裸中年も見出しで呟いてる感あって本性見てしまった感じ
2022/11/17(木) 07:30:12.62ID:/fWQcLkR0
ウクライナも遅かれ早かれ、NATO装備に転換しなければアカンからな。
2022/11/17(木) 07:31:44.47ID:NVgDxwce0
https://twitter.com/uajpnse/status/1592964845787570176?s=61&t=NC7x7k9maO9QZY7PLWwv5w

寒いのぅ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 07:33:54.78ID:uFcqfz0s0
陰謀論じゃないけど一連の流れが何か引っかかる
NATO側もロシア側も
2022/11/17(木) 07:34:20.12ID:7Nn795XQ0
>>959
一番疑問符がついたのポーランドでぴくりとも反応しなかったPAC3では?
965名無し三等兵 (ワッチョイ bd36-+zZd [180.198.157.62])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:35:07.49ID:mIUul6ke0
>>946
ウクアノンイライラで草
966名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.215.58])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:35:15.84ID:oMAcLy/Jr
ウクライナが謝罪しないことの問題だけでなく、ウクライナのもう一つの問題は、ロシア製の迎撃ミサイルでNATOとロシアの戦争の誘発を仕向けようとしたこと。これは下手したらNATO支援打ち切りの可能性あり。
2022/11/17(木) 07:35:28.10ID:7Nn795XQ0
>>963
ウクライナ兵内にいるロシアシンパがミサイルをあえてポーランドに打ち込んだとか?
2022/11/17(木) 07:35:41.88ID:NVgDxwce0
クリミア・タタール人で構成された部隊がヘルソン市に到着しました。

彼らは今、クリミアの故郷を解放し始めるまであと数十キロしか離れていません。

https://twitter.com/visegrad24/status/1593009468484513792?s=61&t=NC7x7k9maO9QZY7PLWwv5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 07:36:22.28ID:7Nn795XQ0
>>968
でた事実上のトルコ軍だな
2022/11/17(木) 07:37:26.57ID:NVgDxwce0
PMC "Wagner" の傭兵は、約 40 人の他の傭兵を裁判なしで処刑しました。これは、ロシアの人権活動家オルガ・ロマノバによる出版物「私たちは説明できます」とのインタビューで語られました.

https://twitter.com/nexta_tv/status/1592959834605105152?s=61&t=NC7x7k9maO9QZY7PLWwv5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 07:37:46.04ID:+bv2nVAhd
>>964

誰も言わないけどソレが1番大問題だよなぁ…。
2022/11/17(木) 07:38:00.40ID:NVgDxwce0
63人の拷問を受けた人々の遺体がヘルソン地域で発見されたと内務省のデニス・モナスティルスキー局長は述べた。

また、ロシア人が人を飼っていた場所が11カ所見つかりました。

https://twitter.com/tpyxanews/status/1592993793501822978?s=61&t=NC7x7k9maO9QZY7PLWwv5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 07:38:40.59ID:NVgDxwce0
>>964
確かに
974名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:39:19.58ID:bWWpsCiR0
ウクライナは自分達のではないと言ってるね

もしかして大戦にしない様に、先進国が嘘をついた?
2022/11/17(木) 07:39:19.65ID:T/1M3gAja
>>964
こっちに来るミサイルの迎撃ミサイルを迎撃しちゃダメだろ
2022/11/17(木) 07:39:28.67ID:F2pm8E84F
https://twitter.com/visegrad24/status/1593009468484513792
クリミア・タタール人で構成された部隊がヘルソン市に到着しました。
彼らは今、クリミアの故郷を解放し始めるまであと数十キロしか離れていません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 07:39:42.13ID:nYoM0D3A0
S300って対空ミサイルとして使っても地上で起爆するもんなのか?
もしかしていままで迎撃に使われたS300も外れたら全部地上で爆発してたの?
978名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:41:22.34ID:bWWpsCiR0
何となくNATOが出てがなくて良いように
アメリカが嘘ついた気もするな
2022/11/17(木) 07:41:37.85ID:NV6oUlS60
>>864
あの程度の穴なら爆薬関係なく、ミサイル本体の質量と速度で空きそう
980名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:42:53.60ID:bWWpsCiR0
バイデン の報告が早すぎだもんね
これはアメリカ?
嘘ついたか
2022/11/17(木) 07:43:00.35ID:Hpxts37A0
>>958
ヘルソン市内で生中継しちゃったのよね…
2022/11/17(木) 07:44:06.15ID:/fWQcLkR0
>>966
ワッチョイは便利やねぇ

https://i.imgur.com/qCaJ9EB.jpg
2022/11/17(木) 07:48:14.46ID:F2pm8E84F
>>977
通常は外れたら空中で自爆するシステムがあるみたい
今回はうまく動作しなかったのだろう
2022/11/17(木) 07:48:37.78ID:Ylvazoil0
軍の報告を信じたいというゼレンスキーの言葉が本当だとすると

超重要な情報なのに
ゼレンスキーに正しい報告が上がってこないことがやばい
2022/11/17(木) 07:50:47.62ID:YKvpup2t0
ポーランド着弾の一報を聞いてプーチンは肝を冷やしたのだろうか
986名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:53:21.40ID:bWWpsCiR0
世界大戦を防ぐためにアメリカが嘘をついた可能性もあるよ
何となくバイデン の発表が早すぎると思ったから

その後、同じ様な言葉で世界のトップがウクライナ擁護、ロシア非難したから
何で同じ言い回しなんだろう?と思ったな
987名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.116.239.202])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:54:02.59ID:6Po/+lh70
>>966
可能性はないよ。防衛システムを米製に変えろ
てことだ。
2022/11/17(木) 07:54:20.24ID:uFcqfz0s0
>>974
最初から把握していた事ならわざわざ円卓会議ですり合わせする必要あるのかって
2022/11/17(木) 07:54:31.35ID:7Nn795XQ0
バイデンは
PAC3えっ???って肝を冷やしてるよ
もしザルと扱いになったらそれこそプーチンの核恫喝が強化されてしまう
990名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.215.58])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:55:35.26ID:oMAcLy/Jr
ウクライナのゼレンスキーは証拠だせみたいにいってるけど、NATOとウクライナのゼレンスキーの揉め事になるよ100%
991名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:56:07.72ID:bWWpsCiR0
NATOは参戦したくなかったんだろう
G20で話し合うこともできたから、一斉にウクライナの誤射にした感じがする
なんか変な感じだ

結果出すのが早すぎる
992名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-Hgwk [14.8.32.32])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:38.00ID:ALlodtcG0
色々大人の事情がありそうですねー
2022/11/17(木) 07:57:54.46ID:6Po/+lh70
ヨーロッパ全域考えると
防衛システムの共通化と
連携はかる。
NATOは、戦後の安全保障考えている。
2022/11/17(木) 07:57:58.78ID:7/H9S22Qr
>>984
調査にウクライナの人間を入れてない方が不思議ではある
995名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.215.58])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:58:09.20ID:oMAcLy/Jr
>>991
どっちにしろ今回はロシアの勝利。
ウクカスざまあみろ
2022/11/17(木) 07:58:36.82ID:/fWQcLkR0
当事者でもあるロシアの反応が薄いのが不可解ではある。
もし誤射が本当なら、鬼の首掻き切ったのようにプロパンガスするのに
2022/11/17(木) 07:59:08.32ID:/fWQcLkR0
>>995
鬱陶しいからはよ死ね
998名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 07:59:27.90ID:bWWpsCiR0
>>995

ロシアの勝利は全く無いよ
少しは頭使えよ
2022/11/17(木) 07:59:55.02ID:uFcqfz0s0
円卓会議の後、数時間もしないうちにどこかの国の高官の話を発端に一斉に報道が始まった
いやいやそんな大事な情報漏らすなよって
意図的にリークしたとしか思えない
1000名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.215.58])
垢版 |
2022/11/17(木) 08:00:44.66ID:oMAcLy/Jr
ポーランドミサイル着弾事件なくてもロシア優勢だしな。
700万世帯電気なしのウクライナ詰んでるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 58分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況