ウクライナ情勢 783

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4b01-kwZy [60.102.188.95 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/17(木) 03:03:43.52ID:B1oOGuxd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 780
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668559631/
ウクライナ情勢 781
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668574566/
ウクライナ情勢 782
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668592907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
491名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:31.23ID:VTbVHRXm0
>>482
少子化対策は他国の子供拉致なんだな…
2022/11/17(木) 11:01:02.85ID:K8hsdu8s0
>>488
ID無し相手にブロックして貰えるなら喜んで付けるよ?wwwww
2022/11/17(木) 11:01:12.85ID:UnJoxAXod
>>474
そこは慎重にならなくていけないんじゃないの。ロシア軍のものとしたらNATOは参戦しなきゃいけないんだぞ 意図的なものや誤射を含めて
2022/11/17(木) 11:01:20.08ID:SZ/SEHgT0
>>454
ツイッターでよく見る光景じゃん
495名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:01:48.77ID:bWWpsCiR0
>>471
それはあるみたいだねー
トルコの大臣と話をした時のことを、ある識者がテレビで言ってたけど
一度だけゼレンスキーが停戦に動いたことがあったそうだ
クリミアは諦めるとか、確かにそんな話出てたね
それを阻止したのは、なんとアメリカ
もう少しロシアの力を削ぎたいとかなんとか、そんな事を言ってたとか

まー、アメリカは信頼してるけど
大国でいるために多少の政治的な汚さは持ってるだろうな
むしろ、ウクライナが純粋で真っ直ぐすぎる
特にゼレンスキー

ただ今の時代を変えるのは、この手の人だと感じる
2022/11/17(木) 11:02:24.15ID:rdI0KO+Pa
>>489
お笑い芸人は発言を許可しただけで訂正できたのはこの専門家がその番組に居てくれたお陰だな
コメンテーターの真にあるべき姿だわ
2022/11/17(木) 11:03:11.18
>>493
アメリカが日本に謝罪&賠償をした件を引用してウクライナが賠償すべきって論法に対してロシアのミサイルかどうかの証拠は必要ないと言った
そういう意味でならもちろん必要
498名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:04:13.28ID:bWWpsCiR0
>>487
ポーランドへの国民感情を考えるって、何を持って?
もし、やってなかったとしても賠償や謝罪する事?

哀悼なら、もうしてるし
499名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:04:54.39ID:8y7VOIqD0
謝罪では重過ぎるから日本語の遺憾の意はないのかな。それだともう少し
軽く感じる。
2022/11/17(木) 11:05:03.08ID:rdI0KO+Pa
まあNATOがロシアによる攻撃だという事実を隠してウクライナに罪を擦り付けてるという陰謀論はウクライナによる現場検証をNATOが拒否するのを見てからでも遅くない
2022/11/17(木) 11:05:24.57ID:FGaK1Tjw0
>>482
ワグネルの発言権も前進してるという一点だけだから
ドネツクが戦前まで押し込まれたら霧散しそう
2022/11/17(木) 11:05:39.89ID:F2pm8E84F
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-november-16
ルハンスク州、ドネツク州におけるロシア軍の士気と心理状態は極めて低いとの報告が複数ある。
戦場での多大な損失、適切な訓練なしに前線に動員されたこと、物資の不足などから、
脱走するケースも出てきている。ロシアの独立系メディアであるASTRAは、ロシア当局がルハンスク州ザイツェヴェの地下室に、
前線に戻ることを拒否したロシア人動員兵約300名を拘束していると報告した。
ASTRAは、ルハンスク州とドネツク州で少なくとも7つのロシア人拘束場所が確認されたと報告している。
リペツク州知事のIgor Artamonovは、動員された人員の親族がルハンスク州のスヴァトベ付近の
劣悪な状況について彼に特に訴えたと報告した。
Artamonovは、動員人員は訓練や適切な装備なしに前線に到着し、厳しい損失を経験したと述べている。

ロシア占領当局は、ウクライナの一時的な占領地における動員活動を継続した。
ウクライナ・レジスタンス・センターは、ロシアがボランティアを見つけることができなかった後、
南部占領地におけるロシア人パスポート保持者の動員を準備していると報告し、
ロシア占領当局はドネツク州のマキエフカとドネツク市の共同労働者の70%を動員したと述べた。
ルハンスク州軍事管理局は、ロシア占領当局がカディエフカで戸別動員を行っており、
同時に動員を避けたいルハンスク住民からも強奪していると報告している。
2022/11/17(木) 11:06:10.13ID:tUCk53t20
>>494
親戚友人のポーランド人は怒ってるからゼレンスキー謝罪しろ!てツイート出回ったりして
もうあるかな
2022/11/17(木) 11:08:09.44ID:7TKzf4DPd
中共必死だな
2022/11/17(木) 11:08:42.47ID:TNKDFan+d
>>486
もうすぐフローズンイワンの時期か
2022/11/17(木) 11:09:03.51ID:NT5kVeRfM
>>294
だからこそ軍も国民も一致団結して厳冬も乗り切る覚悟になれる
まさに英雄だわ
507名無し三等兵 (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:09:03.76ID:NrG7VIfkd
>>499
deplore でいいだろ
508名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.133.25.172])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:09:21.29ID:sTZSA+Bsa
>>470
スレ民が結論を急ぐわけがない
「プーアノン」連呼バカのお気に召さないだけよ
2022/11/17(木) 11:10:46.52ID:SZpAjEcx0
プーアノンさんに踊らされすぎ
ゼレンスキーは哀悼の意を示したし、後は事実調査を元に行動すれば良いのよ
2022/11/17(木) 11:12:11.35ID:NT5kVeRfM
>>505
戦死豚と凍死豚
どっちが多くなるかなあ
戦死も対ウ軍と、督戦隊含めての同士討ち、どっちが多いかなあ
511名無し三等兵 (ワッチョイ f610-b5PD [153.239.6.2])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:12:20.36ID:MaWsJGdN0
>>502
ザイツェヴェって前線に近いんじゃなかったか
運悪ければ砲撃で300人全滅
運が良ければ置き去りにされてめでたく投降
2022/11/17(木) 11:14:26.08ID:2FEZ5/Vga
ゼレンスキー氏の発言に対し、キエフにあるNATO加盟国の外交官は、フィナンシャル・タイムズ紙に次のように語った。
「バカバカしくなってきた。ウクライナ人は、われわれの信頼を破壊している。誰もウクライナを非難していないし、彼らは公然と嘘をついている。これはミサイルよりも破壊的だ。」

https://www.ft.com/content/d417ea8f-62ee-4bb8-966b-a85a98fc6b3a
2022/11/17(木) 11:14:29.89ID:F2pm8E84F
https://twitter.com/karategin/status/1593064179556306944
宇内務省は、ヘルソン州のドニエプル川右岸地域で露軍占領時に設置されていた拘置施設跡11箇所、
拷問の痕跡の有る住民の遺体63体を発見したと発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514名無し三等兵 (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:14:41.47ID:NrG7VIfkd
>>498
遺族を怒らせようにしないといけない
遺族が記者会見してウクライナもロシアも許せないとか言わないようにしないと
515名無し三等兵 (ワッチョイ 5a7c-lg2x [219.113.212.190])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:15:18.93ID:srh2naAk0
>>167
理にかなってるし、当然。戦時トップとしてゼレンスキーはマジで有能だわ。
西側も、そこは織り込み済みで、ゼレンスキーの立場を理解して対応するだろ。
2022/11/17(木) 11:15:35.41ID:2FEZ5/Vga
>>513
その63人が親ロシア派だったら笑えるな
517名無し三等兵 (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:15:50.33ID:NrG7VIfkd
>>514
間違えた

遺族がウクライナに怒らないようにしないといけない
2022/11/17(木) 11:16:56.57ID:F2pm8E84F
レオパルト2とBMPじゃ割に合わないな

スロバキアも「レオパルト2」ユーザーに! 代わりに中古の戦闘車両をウクライナへ放出
https://news.yahoo.co.jp/articles/d67d168617e6f2476313773e7664d71af137cb1c
なお、この合意に基づき、スロバキア軍には、ドイツで保管されていたレオパルト2A4戦車15両が引き渡されるそうで、
これと入れ替える形で、スロバキアは旧ソ連規格のBVP-1(ロシア名BMP-1)歩兵戦闘車30両を始めとした
各種装備をウクライナへ提供するとしています
2022/11/17(木) 11:17:04.56ID:XAVZ97Fed
ドイツのアイスヴァインの話かと思ったら全く違った
520名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:18:06.18ID:VTbVHRXm0
>>513
んー。やっぱりあったね。というかあるのは確信してたが、犠牲者が何桁かが問題よなぁ
521名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:18:40.66ID:bWWpsCiR0
>>512
なんか変な言い方ぢね
私は悪いけどウクライナ信じるな
522名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:20:20.91ID:8y7VOIqD0
>>507
ありがとう。確かにそうだな。
2022/11/17(木) 11:20:24.90ID:F2pm8E84F
露軍撤退のヘルソンでも民間人虐殺、計り知れない怒りと悲しみ 「話し合えは詭弁。騙されるな」識者が語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/52d095d56a2958be00a46e5e11726914212f648e
ヘルソンで〝戦勝〟したタイミングでウクライナは妥協して停戦合意をすべきですか?

 「東部を解放するまで、『勝利』とは言い切れません。日々、ロシア軍による残虐行為が行われ、
ウクライナ人の怒りと悲しみは計り知れません。
各国におけるロシアのプロパガンディストの論調は『ロシアはヘルソンから撤退して、建設的な態度を取った。
次はウクライナが建設的な態度を取る番だ』、『ウクライナは戦闘行為をやめて、停戦交渉を始めるべきだ』
みたいな感じですが、だまされてはいけません。
侵略者と侵略された被害者に同じように『話し合え』というのは詭弁です。
妥協は平和への道ではなく、戦争への道です。ロシアは再び侵略するでしょう」
2022/11/17(木) 11:21:21.33ID:F2pm8E84F
>>520
どの占領地も1%は殺されているから、数千人殺されていてもおかしくない
525名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:24:25.29ID:VTbVHRXm0
>>523
(侵略者と手先の言う)話し合えは詭弁。
イイ言葉だ。民間防衛の格言に載せたいくらいだ。
526名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-ljsd [106.129.108.73 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:24:33.05ID:kRnLJn/Ua
>>518
ドイツってどれだけレオパルドの在庫抱えてるんやろ
2022/11/17(木) 11:24:35.10ID:SZpAjEcx0
誘拐や虐殺があったことに意外性が無いのが草
クリミア付近の補給線も圧迫しやすくなったし、後は東部がどうなるか
528名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-y51N [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:26:01.87ID:RUJits+A0
>>516
ロシア応援してる貴方が笑うって…
人としてどうなんだ?
529名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.133.25.172])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:26:44.91ID:sTZSA+Bsa
>>524
インシュリン投与や透析患者が生き残れるとは思えないしな
2022/11/17(木) 11:27:17.33ID:+YvVu/bcd
>>525
つまり侵略されてる当事者が言えばいいんだな!9条を守ろう!
531名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:27:17.80ID:VTbVHRXm0
>>524
占領時間も長く、行政が裏切ってるので入念に選定しただろうから5桁はいってると見た。子供とかも両親コロしてないと攫えないしな。
2022/11/17(木) 11:27:20.19ID:OjqDe0zJp
>>373
このポーランド人はアノンな人?
533名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.133.25.172])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:27:57.17ID:sTZSA+Bsa
>>528
応援とかじゃなくてウクライナ情勢書き込んでね
534名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:28:39.74ID:8y7VOIqD0
>>532
同胞を殺されたらこう反応をする人もいるだろう。まあ真実が分かったら
ウクライナ支援から離れる人もいるだろう。少数派だろうけど。
2022/11/17(木) 11:29:03.63ID:NT5kVeRfM
>>502
ロシアのパスポート持ってると誘拐動員かよ

裏切り者ザマァとか言えるレベルの話じゃねえな
2022/11/17(木) 11:30:22.53ID:5+dByc4H0
2A4は微妙と思うけどBMP-1よりはマシなんか
2022/11/17(木) 11:30:35.73ID:RMi6Jj3ud
>>437
ちょっと前はクレミンナ北西大激戦地だったみたいだけどろ軍引いちゃったん?
538名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:33:35.74ID:VTbVHRXm0
>>537
そこのP66を遮断して砲兵が補給を叩いてるらしいわ
539名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:33:48.59ID:HkaGigdv0
>>526
確か、200両くらいは本国にあったはず。
2022/11/17(木) 11:34:25.23ID:RMi6Jj3ud
>>538
お〜前進したねえ
やったぜ!!
2022/11/17(木) 11:34:54.80ID:A/PdI9Vsd
>>198
やろうがやらなかろうがもうロシアは世界の敵なんだから諦めろよ
2022/11/17(木) 11:35:28.69ID:SZpAjEcx0
>>473
>>523
当たりを見てるとちゃんと対応してるのが良い
動員までしてるのにほとんど激励すらしない禿やミサイル撃ち込まれても遺憾砲を駆使する人間も見習って欲しい部分が多いな
2022/11/17(木) 11:36:13.20ID:F2pm8E84F
【速報】松野官房長官 ポーランドミサイル着弾「つきつめればロシアのウクライナ侵略に起因」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5991ea6a5511d0be930a7b077b4b87e0ad8423b5
2022/11/17(木) 11:36:14.74ID:SZ/SEHgT0
てかレオパルドとBMP1じゃ用途が違う気がするけどそこはどーすんだろう?
結局別で装甲車かなんか買わないとダメなのではw
2022/11/17(木) 11:38:47.99ID:UP5L3ZOLa
>>502
この手の話、ネオナチガーがどういう反応するかなと期待してたんだが、
よく考えてみたら、あいつら「西側」の報道を最初から信じないんだった。
2022/11/17(木) 11:38:59.68ID:/Z8yyZVl0
>>508
【プーアノン】が効いちゃってる?笑
2022/11/17(木) 11:39:00.93ID:5+dByc4H0
いつまでトコロテン方式続けるんだろう
つーかアメリカも旧型エイブラムス配れよ
2022/11/17(木) 11:40:10.86ID:j2VOfYxca
>>303
安倍はアメリカ、中国、ロシアにはへーこらして韓国にだけは八つ当たりする人間のクズを具現化したようなリーダーだったな
549名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:41:44.80ID:bWWpsCiR0
>>543
なんて、ふにゃふにゃした物言いなんだ
何も思ってないのが、もろわかりw
2022/11/17(木) 11:43:21.59ID:5tczqK1Wd
クアッドの功績はあるので
そもそも媚びなきゃ生きていけないからな日本
資源もないし国力もない
2022/11/17(木) 11:44:28.64ID:dJvduvXTa
アベガー
552名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-WpwK [126.157.2.172])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:44:29.24ID:SgbLqSgup
対空砲火の流れ弾は戦争のマイナーな、だが避けがたい死因の一つだからな。空に向けて撃った弾はかならず地面に落ちてくる。当然のことだ
ウクライナ戦争でもそこそこの数の軍民が死傷したはずだ。今まで表沙汰にならなかっただけでな
コラテラルダメージではある。ミサイルが飛んできているのに対空砲火をしないという選択肢はないからな
だが被害者からしたらたまったものではないし、ウクライナ政府は真摯な謝罪と賠償、再発防止策をとらねばならないだろう
まあロシアがウクライナに攻め込まなければこうなってないし、西側がS300に代わる防空システムをたくさん供与していれば被害は避けられたであろう
2022/11/17(木) 11:47:32.40ID:Nc81QpYM0
>>543
NATO事務総長と同じ事言ってるな
2022/11/17(木) 11:48:39.77ID:2FEZ5/Vga
>>543
山上はつきつめれば統一のせいだから山上は無罪ってことか?
2022/11/17(木) 11:50:14.60ID:2FEZ5/Vga
>>552
S300は対空モードで標的を外すと自爆する仕様。
で、今回は土地に着弾爆破してるから対地モードで発射した可能性がある。
しかも明後日の方向100㎞先に着弾してる。
つまり、うっかりではなく故意の可能性が充分にある。
556名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:55:24.63ID:RsMCGZKA0
>>555
ロシア製ミサイルだから誤動作なんてしょっちゅうだし。
何だったら、ロシアからバックドアで操作されてた可能性すらある。
再発を防止したいなら早く西側の防空システムに入れ替えるべき。
2022/11/17(木) 11:55:40.89ID:XDmAs/3Ed
戦線に与える影響は何も変わらんな
558名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-y51N [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:56:07.95ID:RUJits+A0
>>533
ウクライナの話だろ?????
別の話してないが。
559名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-WpwK [126.157.2.172])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:56:29.15ID:SgbLqSgup
S300のミサイルはセミアクティブレーダーホーミングで、ミサイルが自分のレーダーで標的を追跡する。ミサイルの側が、低空飛行をしている巡航ミサイルと地面から突き出した建物を誤認したのだろう。S300に巡航ミサイルの迎撃は向いてない
こんなポンコツミサイルでウクライナが戦わざるを得ない状況にも原因はある
2022/11/17(木) 11:57:16.15ID:SZpAjEcx0
>>552
>真摯な謝罪と賠償、再発防止策
一昔前なら謝ったら謝った方が悪くなるっていうのが欧米の思考だったけど変わったのか?
あと、アクティブに動けないウクライナが再発防止策を出すのは無理だよ
2022/11/17(木) 11:57:47.04ID:2FEZ5/Vga
>>556
希にある誤作動に誤作動を重ねないと今回の結果にはならない。
なんとかNATOを引き込みたいゼレンスキーの思惑とも合致する。
ゼレンスキーは本当に危険
562名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-WpwK [126.157.2.172])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:58:06.38ID:SgbLqSgup
緒戦でも、おそらくウクライナ軍の防空ミサイルがキエフの高層ビルを直撃したことがあった
ミサイルが旧ソ連製のアホだからこういうことになる
563名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-6zqM [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:58:23.83ID:LA4y8N4J0
ポーランドがウクライナ国境側に防空識別圏設定してロシアの巡航ミサイルを迎撃すればOK
564名無し三等兵 (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/17(木) 11:59:27.78ID:8y7VOIqD0
西側のミサイルなら精度はいいけど誤爆は起こるからね。その時ミサイルの
せいにするか運用する側のせいにするか見ものだね。なかなか習熟にも時間が
かかるが。
2022/11/17(木) 11:59:29.61ID:2FEZ5/Vga
ルブリン市議会議長がウクライナを批判し、この戦争に対するポーランドの見解を再考するよう呼びかける。

「私は大統領と政府の行動が全く理解できない...これはウクライナのミサイルであることは明らかだ。ウクライナ当局の挑発行為であることは明らかだ。ミサイルが誤って100kmも反対方向に発射されることはありえない。今日、我が国の大統領は、「ロケットの爆発というより、そこにあった燃料の爆発」「事故だった」といったおとぎ話で我々を安心させるのではなく、ポーランドはもうウクライナ当局のこうした行為を許さない!とV・ゼレンスキーにはっきり伝えるべきです。またレッドラインを越えるようなことがあれば、この戦争に対するポーランドの立場を再考するよう強く求めます!"
t.me/CyberspecNews/12814
2022/11/17(木) 12:00:30.76ID:2Lr489Jfa
今回のような事件を防ぐには「ロシアはミサイルを撃つのを辞めろ」と言うか「ウクライナはミサイルを迎撃するのを辞めろ」と言うかの二択
後者を要求する人間がウクライナの謝罪を要求している
2022/11/17(木) 12:00:44.93ID:SZpAjEcx0
故意の可能性は限りなく低い
現状でのメリットとデメリットがアホみたいに割に合わない
2022/11/17(木) 12:00:58.82ID:tYpr/t+Ja
>>349
お前、PAC3の射程とか全然調べてないだろう
ポーランド配備がMSEじゃなくて基本タイプだったらかなり短いぞ、ピンポイントな拠点防衛しか出来ない
単にあの農場あたりはPAC3でカバー出来る範囲になかっただけだろう
569名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-V0Al [163.49.206.77])
垢版 |
2022/11/17(木) 12:01:40.89ID:Q8wH46pdM
あーあ
ゼレンスキー終わった
やっぱりプーチンのほうがまともだったな
570名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/17(木) 12:02:05.57ID:HkaGigdv0
S300の自爆動画がいろいろとあったな。
運用は難しいのだろうと思う。
2022/11/17(木) 12:02:52.43ID:7/H9S22Qr
>>543
その通り
2022/11/17(木) 12:02:52.61ID:m32KHyqr0
>>566
どんな理屈だよ
迎撃はしていいけど
兵器がちゃんと動かなかったミスは謝罪ってだけ
人も死んでるんだから
その上でNATO側で対策やってくださいとなればむしろウクライナにプラスになる可能性が高い話
2022/11/17(木) 12:03:31.16ID:2FEZ5/Vga
仮にウクライナの誤爆げ真相なら、ウクライナ軍はゼレンスキーに虚偽報告を上げてるということ
もうコントロールできず軍が暴走してる訳だ
2022/11/17(木) 12:04:37.57ID:3rA1zn3Va
>>550
国力がない(G7構成国、GDP3 位、海軍力5位以内、空軍力8位以内)
もうちょっと客観視した方がいいと思う

衰退してることは確かだ
2022/11/17(木) 12:05:42.65ID:7/H9S22Qr
モルドバの大部分は、ウクライナの送電網に対する昨日の大規模なロシアのミサイル攻撃の後、停電に見舞われました。

https://twitter.com/visegrad24/status/1593076756017451008?s=46&t=tDcQUaiI1SV9eGMkLLde6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/17(木) 12:07:00.30ID:7/H9S22Qr
なんかプーアノンのテンション上がって日本語が崩れているの笑うぞ
2022/11/17(木) 12:07:14.23ID:NTx06Z4Aa
>>510
兵舎をハイマースで破壊しまくれば勝手に凍死するようになるんだから楽になるな
2022/11/17(木) 12:07:24.02ID:UP5L3ZOLa
>>575
ロシアは謝るだろうか?
2022/11/17(木) 12:07:56.63ID:OcDi4siDp
>>534
でもウクライナがわざと殺したって言ってるからどう見ても普通じゃないよ
2022/11/17(木) 12:08:14.75ID:DBIIa4AId
>>574
色んな制約があっていざとなってもまともに戦争できない国が海軍力何位だとか言ってもなあ
机上の空論じゃん
2022/11/17(木) 12:08:32.53ID:/4DMavxxr
>>502
ザイチェべの地下室ってホント最前線だな。
2022/11/17(木) 12:09:05.11ID:3rA1zn3Va
>>580
他の国は自由に戦争できるとでも言いたいのか
すごい認識だ
2022/11/17(木) 12:09:25.60ID:jM4+Nyxwa
>>548
やっぱお前ら日本に経済制裁されたのすげー根に持ってんだなw
わかりやすー
2022/11/17(木) 12:09:46.03ID:Mg7Xtn9ka
今回のミサイルはウクライナが対応間違えたな
あまりに早くロシアのミサイルだと断定したせいで引っ込みつかなくなった
NATO各国が「着弾したのがウクライナのミサイルだとしても悪いのはロシア」で丸く収めようとしてるのに
2022/11/17(木) 12:09:51.97ID:DBIIa4AId
>>582
他の国の大半は「いざとなったら」やるじゃん
日本は「いざとなっても」できない可能性が高い
586名無し三等兵 (ワッチョイ f610-b5PD [153.239.6.2])
垢版 |
2022/11/17(木) 12:09:57.29ID:MaWsJGdN0
>>565
ポーランドのムネオか
2022/11/17(木) 12:10:51.82ID:jM4+Nyxwa
>>576
いつものプーイモとか久しぶりに出てきたな
ヘルソン奪還からずっと茂みに隠れていたんかな
2022/11/17(木) 12:10:55.02ID:NTx06Z4Aa
>>585
定期的に大災害が襲ってくる日本ほど有事慣れした国はないと思うがな
589名無し三等兵 (ワッチョイ d501-eI0U [60.99.124.214])
垢版 |
2022/11/17(木) 12:11:03.43ID:wA2Y5MH90
>>578
モルドバもサタンの一味だからで逃げるに決まってるでしょ
2022/11/17(木) 12:11:04.88ID:0pm4y57f0
ポーランドの映像って今後日本で対空ミサイル配備で揉めるたびに何度も目にすることになるんだろうなぁ
2022/11/17(木) 12:11:39.16ID:RFWr0pZE0
コピペ貼っておく

海外の情報でキーウとリヴィウの緯度経度の座標をそれぞれ間違って入力すると今回着弾したポーランドの村に辿り着くとあるな

キーウの座標:50.4501N, 30.5234E
リヴィウの座標:49.842957N, 24.031E

ポーランドの座標:50.4501N, 24.031E
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況