ウクライナ情勢 786

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/18(金) 19:35:48.75ID:svNwJ398d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 781
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668574566/
ウクライナ情勢 782
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668592907/
ウクライナ情勢 783
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668621823/
ウクライナ情勢 784
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668665197/
ウクライナ情勢 785
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668724491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/18(金) 20:26:56.85ID:Kkae7beid
ヘルソンの頭文字がなぜKなのか説明できる奴ゼロ人説
2022/11/18(金) 20:33:33.34ID:ifRu56tD0
ウクライナ語のXを英語表記にする場合Kh又はChとするルールに従って変換したから
2022/11/18(金) 20:37:59.58ID:VFJDigxD0
容赦ない説明
5名無し三等兵
垢版 |
2022/11/18(金) 20:50:19.95
ロシア軍愚連隊、わずか12日間の戦闘で徴集兵2500人を失ったと報じられる [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668742734/
2022/11/18(金) 20:52:26.89ID:ixhgjRz70
>>1
Z
2022/11/18(金) 20:54:53.22ID:fNMRmbk9d
>>1
ttps://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/220307141157-03-russia-z-symbol-ukraine-war.jpg?c=16x9&q=h_720,w_1280,c_fill
2022/11/18(金) 20:55:14.70ID:ixhgjRz70
政府が武器輸出の指針見直し案を提示 ウクライナ支援を想定
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d622e24f2c40ce79b15e85bfd5ccd2e56a695c1
政府は「防衛装備移転三原則」の運用指針の見直し案を与党に提示しました。
ロシアの侵攻を受けているウクライナへの支援が想定されています。
9名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-NTjb [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/18(金) 20:55:21.86ID:svfitD9W0
数年前にロシア30都市60万人で同時大規模デモあったよな
資産数兆円と山手線内側の1/6程の超広大な面積を誇るプーチン御殿
ロシア国民の屍の上で築いた巨万の富と圧政で搾取したプーチンに対する大規模デモ

あれを今起こしてくれないかロシア人
10名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/18(金) 20:55:28.45ID:DxDXS6uE0
>>1
乙です。
2022/11/18(金) 20:56:22.71ID:ixhgjRz70
森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/636f3ab63f97b9981c23c753aceb925d24f2cab3
森喜朗元首相は18日夜、東京都内で開かれた日本維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつし、
ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。「ロシアのプーチン大統領だけが批判され、
ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、
多くのウクライナの人たちを苦しめている」と発言した

 ロシアのウクライナ侵攻に関する報道に関しても「日本のマスコミは一方に偏る。
西側の報道に動かされてしまっている。欧州や米国の報道のみを使っている感じがしてならない」と指摘した。

 ロシアに厳しい姿勢の岸田文雄首相も「米国一辺倒になってしまった」とした。
2022/11/18(金) 20:57:46.70ID:OibulTCa0
>>9
そんな事したら名簿を控えて後日動員で前線送りだろう
と思ったけどよく考えたら戦争反対デモは犯罪で、犯罪者は即動員な国だった
2022/11/18(金) 21:01:40.49ID:bleIxFx80
>>11
自国の女性を苦しめたバカは黙ってろ
14名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.192.134])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:01:49.02ID:WHvCTwoJr
親ロシア派のウクライナ人から新しいウクライナ大統領を擁立することがウクライナのしんの発展につながる。ロシアとしても和解にもつながる。金しこたま蓄えてるゼレンスキーは金の亡者で、総動員令により、ウクライナ民に圧政敷いているし、早めに全財産差し押さえて投獄させるべき。
2022/11/18(金) 21:02:00.20ID:1KKJJ/2z0
>>11
さすがムネオの親分だな。
2022/11/18(金) 21:02:10.02ID:M1GzGdhZ0
ドネツ川右岸の反攻をあまりしないことでワグネルが増長してるのが面白いよな
ウクライナの作戦計画でロシア政府内の力関係が左右されるという
17名無し三等兵 (スップ Sd5a-zbmb [1.75.228.192])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:02:43.89ID:hbg9aMeod
前スレ1000

1000 名無し三等兵 (スプッッ Sd42-Yx+A [183.74.192.106])[sage] 2022/11/18(金) 20:59:34.46 ID:IstkL41md
まあフィンランドほどじゃないですね

ソ連の将軍は森の中から誰かが叫ぶのを聞いた。
「フィンランドの兵士1人はソ連の兵士10人より強い!」
怒った将軍は、10人の兵士を送り込んだ。銃声と瀕死のソビエト兵士の叫び声がしばらく続いた後、また叫び声が聞こえた。
「フィンランドの兵士1人はソ連の兵士100人より強い!」
将軍は100人の兵士を送ったが、またしても誰も戻って来なかった。そして、将軍は3回目の叫びを聞く…
「1人のフィンランド兵は1000人のソビエト兵より強い!」
激怒した将軍は千人単位の兵士を送り込んだ。すると今度は生き残った者がいたようで、こんな叫びが聞こえた…

「罠だ、二人いるぞ!」
2022/11/18(金) 21:02:47.68ID:o0xMXQNB0
前スレ>>998
習近平とプリゴジンが並んで笑顔で握手するのか
あと、鈴木宗男や森喜朗ともするのかな
外交面でも色々と面白そうだ
2022/11/18(金) 21:03:57.53ID:Y0ahgq8R0
>>14
親ロシア派なんかロシアに動員されてひき肉になってるよ
2022/11/18(金) 21:04:17.10ID:sloPHT2H0
>>17
シモヘイヘは出てこないのかw
2022/11/18(金) 21:04:41.63ID:1KKJJ/2z0
>>18
キンペーちゃんは梯子外すみたいよ
22名無し三等兵 (ワッチョイ f663-EHNx [153.161.131.254])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:05:13.42ID:6OfRJM+I0
ゼレンスキー氏は「私には何が起こったのか分からない。われわれには、確実には分かっていない。世界は分かっていない。
しかし私は、ロシア製のミサイルだったことは確信しており、われわれの防空システムから発射があったことは確信している」
https://www.afpbb.com/articles/-/3437129?act=all
2022/11/18(金) 21:05:18.74ID:1KKJJ/2z0
森喜朗元首相は18日、東京都内の会合でウクライナ情勢について「このままいけば、核を使うかもしれない。プーチン(ロシア大統領)もメンツがある」との見解を示しました。

https://twitter.com/jijicom/status/1593569558090383360?s=46&t=5kzTlp_WctdYc5yQ45hL-w

なんか、何処かで聞いたその台詞
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 21:05:24.70ID:ixhgjRz70
ウクライナの女性兵士
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1593559726993833991
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 21:06:29.40ID:VXolNCjt0
>>23
鈴木Z
26名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:06:41.16ID:DxDXS6uE0
正面から戦って宇軍が負けるという事は無い。
が、ワグネルに対して宇軍はわざと撤退し、連中を増長させれば良いと思う。
露助の内部抗争で、せいぜい暴れてかき乱してほしいわ。
2022/11/18(金) 21:07:09.19ID:sloPHT2H0
1930によるとバフムトでワグネルがずっと戦ってる相手は訓練されてない一般人らしい。
28名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:34.10ID:DxDXS6uE0
>>23
この老害、底抜けのあほだろ。
核を使われた方のメンツは?
露助と米英NATOのどちらが怖い?
俺は後者だね。
さっさとお前はくたばれや、老害。
2022/11/18(金) 21:10:31.06ID:Y0ahgq8R0
>>23
まだ逮捕されてないんかよ
2022/11/18(金) 21:10:41.67ID:Alxjzo4t0
ワグナーは終始自社のためにしか戦ってないな。
どころか軍をこきおろして傘下に置きたいまである。
規模小さいのにイキってるブラック企業みたいなもん。
2022/11/18(金) 21:10:43.21ID:a1EAhLfLM
>>24
えーと
ウ軍女性兵士はルックスも採用基準に加えてるとか?

分かってないなー
オレの趣味じゃないなー
もっと細くてヒンヌーが良いんだよ
32名無し三等兵 (スプッッ Sd42-2hFW [183.74.192.105])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:10:47.27ID:55gx2Jwyd
>>17
one finnish soldier jokeで検索するとけっこう有名な話みたいだな
2022/11/18(金) 21:11:20.47ID:o0xMXQNB0
>>21
まあ、習近平はプリゴジン、スロビキン、カディロフやロシア強硬派をはじめとする
核攻撃先制使用論者を認めるつもりなどないからな。

>>27
それってウクライナ郷土防衛隊のことかね。
2022/11/18(金) 21:12:11.79ID:Y0ahgq8R0
>>33
議員が戦ってる言うてた
2022/11/18(金) 21:12:57.79ID:ixhgjRz70
https://twitter.com/AlexKokcharov/status/1593575715252817921
このインフォグラフィックは、ロシアからの侵攻からウクライナを守るために戦死した
外国人志願兵の数を示している。総数は101人。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 21:13:45.20ID:Q0/Ogdnyr
でも核使用に関しては広島長崎はハラハラしてるだろうな
唯一の特徴が失われてケロイド芸で稼げなくなってしまう
2022/11/18(金) 21:13:57.69ID:VXolNCjt0
今の内閣でも本心ではZ心を抱えてるヤツは絶対にいる
残念ながら自民党はそういうヤツは排除できないけどね
民主党と幸福Zと維Z新は論外
2022/11/18(金) 21:13:59.69ID:ixhgjRz70
アゼルバイジャンとウクライナって親交あったのかな
2022/11/18(金) 21:15:05.52ID:ixhgjRz70
https://twitter.com/noclador/status/1593576764281950208
M982エクスカリバーを発射するM777 3台。

ビデオの最後に、米国から寄贈されたM1A2コリメーターを初めて発見した。
これは間接射撃の偏向角度を測定するための光学的基準を確立するために使用される。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 21:15:29.18ID:09eTAKb80
>>8
俺東北民の三十代なんだが、これをロシアに当てはめたら11月に死んでるんだろうな。でも俺如きじゃ岸田を総理の座から下ろすことはできぬ…
そういう意味ではロシア人に一定の同情はする。

え?ロシア人なんか大嫌いですよ。
2022/11/18(金) 21:16:25.71ID:Alxjzo4t0
バフムト周辺にいるのは宇の正規軍だと思うが…。
じゃなきゃ、交差点で何ヶ月も足止めされて毎日のように攻撃撃退されて、反攻くらってたワグナーや空挺がよほど雑魚って事になりませんかね?
42名無し三等兵 (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:16:32.62ID:1huVxh0xd
>>30
プーチンの突撃隊であり親衛隊みたいなもんだろ
軍部が謀反を画策した時には、ワグナーに逮捕させるプーチンの私兵だよ
2022/11/18(金) 21:19:22.05ID:zw5d5w2+a
>>8
8月くらいににやってほしかった
44名無し三等兵 (オッペケ Srb5-8yNx [126.166.175.222])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:19:37.52ID:2ctSpYisr
>>38
なにせ国土奪われてる仲間だし他にモルドバジョージア加えて反露のGUAM結成してる
戦前から装甲車だかトラックだか送ったりしてるし開戦時にウクライナでアゼルバイジャンのmig-29を修理中だったからそのまま寄贈したとか言われてるしな
2022/11/18(金) 21:19:41.37ID:VhEhWzj60
>>23
ムネオと言いこいつと言いロシアに近い奴はプーチンのメンツの話ばかり
メンツにかけて核ぶちかましますって北の黒電話以下の思考回路だろ
メンツと命とどっちが大事か大好きなプーチンに聞いて来いよ
46名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:20:19.38ID:EOCIb7g+0
バフムトには自由ロシア軍いるって言ってたな
今はどうだか
2022/11/18(金) 21:20:35.73ID:mPyuR34k0
ロシアは絶対に信用してはならない
48名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:20:54.02ID:Alxjzo4t0
>>42
それはカディロフやFSBの役目で、ワグナーは例えるならSAだな。
49名無し三等兵 (オッペケ Srb5-8yNx [126.166.175.222])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:20:57.76ID:2ctSpYisr
>>43
その頃は国葬で忙しいのにそんなことやってる暇ないだろ…
2022/11/18(金) 21:21:14.12ID:kQzewEOa0
ジョージアってイングランドみたいな国旗なんだな
51名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:23:42.03ID:Alxjzo4t0
>>45
侵略国家のメンツは潰しておいた方が安全。
ただの方便だからな、気にする方がおかしい。
ヒトラーのメンツを配慮して融和した結果がWW2だかんね。
52名無し三等兵 (スッップ Sd7a-IeZA [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:25:34.03ID:1huVxh0xd
>>45
国民の人権や生命よりも国のメンツが大事 国民は黙って国に奉公しろと言うファシスト的な思考を持つ人ほど、プーチンに同情的となる傾向が世界共通である
2022/11/18(金) 21:25:39.51ID:1KKJJ/2z0
そういや、プーチン介護士のマクロンも開戦初期にそんなような事言ってたな
2022/11/18(金) 21:28:28.50ID:NFmemE020
#Lukashenko : 「今、彼らは文句を言います:『マクドナルドは去っていく』。私は考えています: ありがたいことに、それはなくなります! このマクドナルドがかつてしたことをしなければなりません. パンを半分に切って、肉、ポテト、サラダをその 2 つの半分に入れることはできませんか? 主よ、それを食べるのは誰ですか? 、 知らない。"

https://twitter.com/nexta_tv/status/1593573280304304128?s=61&t=tp2WkpbsZspPHDNhYpY9Lw

よくわからん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 21:30:50.28ID:hWumZsSg0
>>54
ポテトが好きなことはよくわかった
2022/11/18(金) 21:30:55.43ID:pN5l8ELJM
>>17
ほぼ事実だという事が証明されつつあるなw
2022/11/18(金) 21:32:35.22ID:UdV4gy8E0
>>11
親露派ってなんで…こう…なんと言っていいか、いかにもな人が多いんだろう
2022/11/18(金) 21:32:35.87ID:DOMraF5KM
>>50
聖ゲオルギオスの旗だからな
59名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.192.134])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:34:05.48ID:WHvCTwoJr
>>52
ゼレンスキーの方がやってることが基地外。
総動員令で、国外脱出することすらできない。
ロシアは部分的動員令にとどめてる。
60名無し三等兵 (スププ Sd7a-a9Y2 [49.98.52.204])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:34:59.42ID:uJ7p5Yyhd
>>45
その通りだな
さっさとウクライナにATACMS供与してロシア領内攻撃させるべき
61名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:36:23.95ID:qgeqcb520
面白ネタ
>撃墜されたロシアのミサイルの 1 つは、弾頭が空の X-55 でした。
>X-55 は通常、核弾頭の運搬システムです。ミサイルの単価は 1,300 万ドルです。
1. 核弾頭も使えるぞと脅している
2. 通常断頭型の巡航ミサイルの在庫が無くなったので核弾頭を外して囮として飛ばしている
https://twitter.com/tendar/status/1593519581301276679?s=61&t=vdGizIJWVei3TT6FzJg9dA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb5-ZZlP [126.245.34.7])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:37:46.47ID:5Rav6rPQp
ワールドカップ中止になるかも?
イラン出るので
2022/11/18(金) 21:39:40.61ID:Qff3Lv2F0
>>61
いいね、核兵器のプラットフォームも枯渇してしまえば実質的に無力化できる
爆撃機で直接投下するレベルまで困窮すればいい
64名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.192.134])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:40:18.20ID:WHvCTwoJr
>>60
もうアメリカに見放されてる。今更
言うこと変えても遅すぎ。ゼレンスキー頭悪いなあw
2022/11/18(金) 21:40:22.72ID:XdepoJxl0
森元って神の国発言とかあった国粋系ウヨだし
反米ウヨ系のyoutube動画でも見ちゃって影響されたのかもしれん
2022/11/18(金) 21:40:28.59ID:NFmemE020
占領者に敬意を表するカール・グスタフ氏

https://twitter.com/tpyxanews/status/1593574602986336256?s=61&t=tp2WkpbsZspPHDNhYpY9Lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 21:41:45.83ID:M1GzGdhZ0
二言目にはメンツだしてくる人は事大主義者
小国のメンツを気にしてるのを聞いたことが無い
2022/11/18(金) 21:42:36.74ID:K4EIw/U20
>>65
中川消して宗男にした張本人だからな
 
おっと、誰か来たようだ…
2022/11/18(金) 21:42:40.45ID:T2qp2xCE0
>>23
脅しは実際にやってしまうともう脅しにならんから通じないからな。
核使えるものならやってみろ。
それに対しての報復と対処の方法があるなら問題ない。
脅しに屈しないし、脅しに屈したらさらに脅されるだけ。
70名無し三等兵 (スププ Sd7a-a9Y2 [49.98.52.204])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:42:49.51ID:uJ7p5Yyhd
このスレでもバイデンが長距離兵器供与しないのは、エスカレーションするかもしれないから!
って言ってたのに森元が言うとプーアノン認定w
2022/11/18(金) 21:42:54.47ID:6k4dQm9V0
>>17
なぜソ連の将軍より強いと言わなかったのかが謎だ
2022/11/18(金) 21:43:16.67ID:oj4sVki+0
>>23
プーチンのメンツ<<<<<ウクライナ人の自由
喜朗のメンツ<<<<<女性の人権
73名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:43:38.17ID:qgeqcb520
激しく笑った>独裁者の与太話を黙って聞かないといけないマクドナルド好きな若者

>ルカシェンコは、ベラルーシ市場からマクドナルドが撤退したことを神に感謝した.
彼によると、マクドナルドは肉が「押し込まれる」カットされたパンにすぎない。
つまり、ベラルーシ人は簡単に対処できます。
https://twitter.com/antiputler_news/status/1593581291517218819?s=61&t=vdGizIJWVei3TT6FzJg9dA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 21:44:05.03ID:NFmemE020
>ウクライナ人は、自分たちのために戦ってくれる人を求めていません。
>彼らは、アメリカ兵、イギリス人、ドイツ人、フランス人、または他の誰かが彼らのために戦ってくれることを望んでいません。彼らは自分自身のために戦うでしょう。
>ウクライナが求めているのは戦うための手段だけであり、私たちはその手段を提供することを決意しています。
>ウクライナ人は自分たちのタイムラインでこれを行います。
>それまでは、必要な限りサポートを続けます。
>それが米国の立場であるだけでなく、今日そこにいたすべての国の立場であることは、今日の私とコンタクトグループにとって明らかです。ウクライナを自由に保つために必要な限り、私たちはそこにいます。

https://fusetter.com/tw/iXOyiB7y#all
2022/11/18(金) 21:44:13.55ID:Xrfomtow0
プーアノンさんは逆張りだけじゃなくて、ゼレンスキーに嫉妬してるんだな
遥かに酷いプーチンについて何も言わないのがその証拠
2022/11/18(金) 21:45:06.64ID:T2qp2xCE0
>>52
真の保守を求めてロシアと蜜月になる人もいるからな。
価値観が似ているんだろう。
2022/11/18(金) 21:46:02.25ID:K4EIw/U20
プーアノンは童貞だから、この世界そのものに恨みがある。
2022/11/18(金) 21:46:02.47ID:NFmemE020
>>75
橋下がその傾向強いのよね…
2022/11/18(金) 21:46:22.56ID:5vASY8nJ0
>>11
この期に及んでロシア擁護してる人に碌なのいない…
80名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-SU77 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:46:53.80ID:2mNff0gG0
>>70
プーチンがキレないラインを探りつつボコるのと、
プーチンにビビってへりくだるのはまた違うと思う
2022/11/18(金) 21:46:57.57ID:PONgwdlq0
プーアノンとかより親露派と呼んで欲しい
そのほうがレッテルとしてより恐ろしい
2022/11/18(金) 21:46:57.74ID:O6LzywhE0
強盗のメンツとは
2022/11/18(金) 21:47:40.14ID:NFmemE020
何が酷いって擁護してる人間を見て同調しようと思う奴いねーだろって所
2022/11/18(金) 21:49:17.68ID:NZArD/RaF
最近生プーチンを見ないが、黒電話よろしく入れ替わったか?
85名無し三等兵 (スププ Sd7a-a9Y2 [49.98.52.204])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:49:40.29ID:uJ7p5Yyhd
>>80
まさにそれ森元が言ってることじゃんw
2022/11/18(金) 21:49:44.97ID:mPyuR34k0
プーチンのメンツなんて一切考慮するひつようがない
2022/11/18(金) 21:50:09.48ID:yLTtResfM
プーアノンですら宗男や森元を賛美しないのはちょっと笑う
2022/11/18(金) 21:50:33.60ID:uLo6O9CGa
侵略して面子潰れないほうが問題だからなあ
2022/11/18(金) 21:50:59.91ID:jMmDIvNM0
森元関係はマスゴミは平気で発言捏造するから保留しとけ
五輪の時の発言捏造はあまりにも酷すぎた
2022/11/18(金) 21:51:22.44ID:NZArD/RaF
テロリストにもメンツがある。と言ってるに等しいな。
91名無し三等兵 (ワッチョイ 5a02-KdJn [27.92.99.143])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:51:52.75ID:JuZ8qlXp0
>>61
ロシアが何かしらの発表してないなら
ロシアのミサイルが尽きたな。

ベルラーシのが増えるのかな?
92名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-yB4J [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:53:00.74ID:7vhxkjSM0
>>66
なんで一般市民ぽい奴がいるんだろう?避難させないと危なくないか?カール君ぶっ放す相手いるならせめて建物にいろと
2022/11/18(金) 21:54:49.12ID:mPyuR34k0
森元首相はクリミア侵略後にプーチンにあったときに日本の制裁骨抜きにしときましたからって言った国賊
2022/11/18(金) 21:54:57.42ID:85VfV2bn0
>>78
テレビで有名になってから一国の大統領
そらハシゲからすりゃ嫉妬不可避ですわ
2022/11/18(金) 21:55:37.94ID:LfxlaMsU0
マクロンがプーチンと電話会談したらしいが、ありふれた内容だったな
彼は本物だったのか
影武者ではなかったのか(何人かいるらしい)
ヘルソン奪還されたあとプーチンの映像でてきてないよな
2022/11/18(金) 21:56:36.47ID:NZArD/RaF
そういや初期動員で前線いかされた戦略ミサイル軍のヤツとかいたな…
2022/11/18(金) 21:58:15.02ID:K4EIw/U20
森元(85)、ポッポ(75)、宗男(74)

加齢臭どころか腐臭が漂うメンバー
98名無し三等兵 (ワッチョイ bd42-oA9z [180.20.14.47])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:02:54.37ID:YLDO/FHB0
>>14
まだ張り付いてんのかこのゴミは。
そういうのは自分の巣でやれ、な?
2022/11/18(金) 22:03:00.72ID:svNwJ398d
>>23
東京都の会合というか宗男のパーティー
切り取りでもなんでもなく真っ黒だ
100名無し三等兵 (ワッチョイ bd42-oA9z [180.20.14.47])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:03:52.06ID:YLDO/FHB0
>>31
おまわりさん、この人です。
2022/11/18(金) 22:03:57.70ID:NZArD/RaF
北部は雪、冬将軍様の到来だぁな。
2022/11/18(金) 22:04:32.57ID:RAtEWU7g0
>>97
普通に全員ボケてるんじゃないかと思う
2022/11/18(金) 22:04:44.14ID:WXE19u2T0
>>89
NHKでそのまま流れてたがあれじゃ擁護できんぞ
104名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.192.134])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:05:29.72ID:WHvCTwoJr
>>91
アメリカのバイデンがロシア擁護したからミサイル止まってるだけ。予備のミサイルは大量に持ってる。
2022/11/18(金) 22:06:59.23ID:NZArD/RaF
ロシアは使えるミサイルが無くなったようだな。
2022/11/18(金) 22:07:16.08ID:jMmDIvNM0
>>103
前後3分流してたか?
五輪の時は職員の失言を諫めた話を切り取って、職員の失言を森の発言と捏造報道してたぞ
2022/11/18(金) 22:07:36.92ID:NFmemE020
バイデンがロシア擁護?いよいよ変な物見えてるな…
2022/11/18(金) 22:07:40.83ID:svNwJ398d
>>89
これは宗男のためにパーティーにまで出向いて発言してるから擁護の余地がないよ
そもそも与党はウクライナを支援する立場で結束すべき場面なのに宗男の会に出てる時点で駄目でしょ
109名無し三等兵 (ワッチョイ f663-EHNx [153.161.131.254])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:07:56.25ID:6OfRJM+I0
森元首相がゼレンスキー氏を批判「ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」「プーチン説得できるのは鈴木宗男氏」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668775630/

「ロシアのプーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」

「日本のマスコミは一方に偏る。西側の報道に動かされてしまっている。欧州や米国の報道のみを使っている感じがしてならない」

「この事態を収める役は安倍晋三元首相だった。岸田文雄首相はアメリカ一辺倒になった」

「プーチンを説得できるのは鈴木氏だ」
2022/11/18(金) 22:08:37.85ID:RAtEWU7g0
ミサイルはイランとか北朝鮮からパクれるデショ
戦車なら無理かもだが
2022/11/18(金) 22:08:39.08ID:kQzewEOa0
駐車違反踏み倒してそうな人がいますね
112名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.192.134])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:08:51.38ID:WHvCTwoJr
ロシアとしてもアメリカの擁護する形のいい条件で停戦したいと思ってるんだろうなあ。
2022/11/18(金) 22:09:02.35ID:uSNKpM3l0
巡航ミサイルは5,000万はするだろ
飽和攻撃で1日100発撃ったら50億円の1日花火だ
2022/11/18(金) 22:09:05.82ID:Qj/DzjVP0
>>54
肉とかパンはそれぞれ丸ごと食うのが幸せなのに何で小さくして無理やり詰め込むんや…そんなもんいらんわ!みたいな感じか?
食文化の違いは奥深いな
2022/11/18(金) 22:09:23.95ID:EptBB52Ia
なんと自民党の重鎮がプーアノンだったぞ!
日本はプーアノン王国だな!

森元首相がゼレンスキー氏を批判「ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」「プーチン説得できるのは鈴木宗男氏」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668775630/
2022/11/18(金) 22:09:44.95ID:1SmFLuzka
ようやく世界がゼレンスキーの異常さに気付いてきたな
メディアも誤魔化し切れなくなった
2022/11/18(金) 22:10:54.20ID:O6LzywhE0
核の代わりに何を詰めたら効果的なんだろうな
2022/11/18(金) 22:11:45.09ID:NFmemE020
失言で有名な人まで持ち上げるようになるとは…
2022/11/18(金) 22:13:00.55ID:2YSI6Lqc0
ttps://twitter.com/karategin/status/1593589484926418945
なんでそんなジャガイモばっかりかと思ったら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 22:13:26.17ID:mPyuR34k0
宗男のパーティーいってる時点てアウトだな
2022/11/18(金) 22:14:04.57ID:XdepoJxl0
むしろオリンピックで更迭しといてよかったわ
2022/11/18(金) 22:14:27.64ID:8Geyv9ieM
>>117
ウォッカとオレンジジュース

これぞ核テル
2022/11/18(金) 22:14:28.15ID:bleIxFx80
さっさと説得しに行ってほしいわ どんなトンデモ主張が飛び出すか楽しみ
2022/11/18(金) 22:15:57.99ID:jMmDIvNM0
あの捏造報道信じてる人多くてビビるわw
125名無し三等兵 (ワッチョイ f663-EHNx [153.161.131.254])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:16:34.29ID:6OfRJM+I0
ゼレンスキー大統領「何が起こったのか分からない」 ポーランドミサイル着弾 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668765665/

ゼレンスキー氏は「私には何が起こったのか分からない。われわれには、確実には分かっていない。世界は分かっていない。
しかし私は、ロシア製のミサイルだったことは確信しており、われわれの防空システムから発射があったことは確信している」
2022/11/18(金) 22:17:04.33ID:P7p22cwo0
>>123
そりゃ北海道をよこせって言われるに決まっている
127名無し三等兵 (ワッチョイ 76bb-NPlJ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:17:30.37ID:nkKMAOx20
https://twitter.com/iunomesu/status/1593589280277815296?s=46&t=OhbBf4XGTCY9dTzKLAPW5A

> DPRやLPRの公務員たちは現在ロシア当局の役人と交換され続けてるとの事です
交換された元公務員たちは、そのまま動員されて前線へ送られているそうです

傀儡が用済みになったら抹殺。プーアノンがプーチンを褒め称えても、プーチンはプーアノンを虫ケラ以下の道具としか思っていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 22:17:36.52ID:kQzewEOa0
>>120
辻本の集まりにも顔出してるし、昔から節操ないよ。その場その場でいい顔してる感じ
2022/11/18(金) 22:18:19.13ID:NFmemE020
しれっとムネオとプーチンぶつけるんだよって言ってんのは笑うぞ
2022/11/18(金) 22:21:02.73ID:85VfV2bn0
>>54
いやポテトはマクナル挟んでないだろ
2022/11/18(金) 22:21:18.84ID:YdlMOELS0
俺のターン
場にムネオをセット
カードの特性によりプーチンを説得


はぁ?
2022/11/18(金) 22:21:30.49ID:RAtEWU7g0
ボケ老人の発言何てどうでもいいよ
133名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:22:44.83ID:EOCIb7g+0
宗男を特使としてロシアに送ればいい

もう戻ってこなくていいぞ
2022/11/18(金) 22:22:56.41ID:O6LzywhE0
>>126
プーチンさんは人情家だから北海道だけで許してくれる
135名無し三等兵 (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:24:22.32ID:Fzoq/xYJd
>>127
わかりきってた事だけど、走狗など邪魔なだけだもんね。そりゃ煮るさ。
2022/11/18(金) 22:24:25.58ID:NFmemE020
https://twitter.com/houmei20/status/1593595760825995265?s=61&t=tp2WkpbsZspPHDNhYpY9Lw

ウクライナ軍がヘルソン州Chaplynkaにあるロシア軍弾薬庫を砲撃し、爆発が発生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 22:26:14.18
>>54
Lord, who eats that, I don't know.

これは「神のみぞ知る」が適切な翻訳の気がする
2022/11/18(金) 22:26:54.44ID:7lto9hcR0
>>133
数日後、ウクライナの地で元気に駆け回る宗男の姿が…!
2022/11/18(金) 22:27:07.39ID:o0xMXQNB0
>>124
だから森は自身を批難するマスコミ嫌いになり、自身をヨイショするマスコミしか存在しない
ロシアのような国にシンパシーを感じやすいんだろうな。
2022/11/18(金) 22:29:18.59ID:Fzoq/xYJd
ウクライナ軍は攻勢を始める前に前線後方の集積所を狙うコトをよくやるね。
そこまで特殊部隊が浸透して敵情を把握してるって事だけど。
つまり北部で攻勢は近い
141名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:30:43.58ID:BYJJCsbY0
報道1930でウクライナの軍ではない兵士
バハムトで戦ってる兵士のインタビューやってたね

300対10000の兵士で戦ってるって
それでも負けてないと
それも募金で集めた兵器を使って戦ってるって言ってたね
凄い砲撃に晒されて耐え抜いてると
映画のスパルタカス?みたいな人達
凄い人もいるもんだ

しかし、ロシアの兵士は酷い
無惨だと思った
2022/11/18(金) 22:30:53.35ID:o0xMXQNB0
>>140
寒くなって泥濘が終わり、地面が凍ればいよいよ攻勢か
143名無し三等兵 (ワッチョイ f663-EHNx [153.161.131.254])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:30:54.61ID:6OfRJM+I0
米財務長官、ウクライナに「145億ドルの追加支援必要」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN161300W2A111C2000000/
2022/11/18(金) 22:31:13.37ID:Qj/DzjVP0
最近もいろいろ映像出てるけど対戦車地雷って人がゴミみたいに吹き飛ばされてて怖いなあ
145名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:32:10.07ID:BYJJCsbY0
>>115
ロシアの味方は変なのばっかだな
味方じゃなくて良かったって人ばかり
2022/11/18(金) 22:33:06.38ID:Rea/RlOD0
>>136
今週まったく見れてなかったんだけど、ウクライナ軍はどうやってドニエプル川渡ったん?
147名無し三等兵 (ワッチョイ c9e6-WtXi [114.156.77.94])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:33:45.43ID:sR+m2xUJ0
>>143
プーアノン憤死w
148名無し三等兵 (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:36:57.90ID:Fzoq/xYJd
>>144
なんか見えてる対戦車地雷をあえて踏んだ露の歩兵戦闘車思いだしたわ
149名無し三等兵 (スッップ Sd7a-WM47 [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:39:16.36ID:Fzoq/xYJd
>>141
サーモバリックをどう耐え抜いてるが知りたいな、籠ってると酸欠で死ぬでしょあれ。
150名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:40:32.50ID:BYJJCsbY0
ムネオ、鳩山、森
この人達に文句言われても何も打撃にならないな

やっぱり、イカれてる人はロシア寄りなんだよなと思うだけだな
2022/11/18(金) 22:40:36.47ID:OibulTCa0
>>143
金額の多寡はさておき砲弾の製造能力にも予算割り当てて欲しいな
別の地域にも流用できるわけだし
152名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:41:43.55ID:BYJJCsbY0
>>149
その辺は詳しくないけど、しかしずぶとく覚悟のある人達だと思ったわ
数じゃないんだねー
2022/11/18(金) 22:41:49.01ID:NFmemE020
過去1週間で、57,000足以上の防寒靴、11,000着の防弾チョッキ、8,000着以上のヘルメットがウクライナ軍に引き渡されたと、ウクライナ国防副大臣Maliarは述べた。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1593599664019963906?s=61&t=tp2WkpbsZspPHDNhYpY9Lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/18(金) 22:48:49.51ID:hWumZsSg0
>>138
ドニエプル川の氷の下に沈んでほしい
2022/11/18(金) 22:51:26.63ID:O6LzywhE0
>>138
徴兵されとるやないかーい
2022/11/18(金) 22:53:06.91ID:FNZ0VAA2a
>>116
異常さに気づいた(支援増)
プーアノン君もう負けを認めろよ…
2022/11/18(金) 22:57:02.04ID:JooJIOWU0
【悲報】米軍、プーアノンだった!

米軍制服組トップ「ウクライナ軍の軍事的勝利は当面不可能。さっさと停戦交渉しておけよ」どうして…🥺 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668758469/
2022/11/18(金) 22:57:32.86ID:NFmemE020
支援で戦えてるのは事実だが
初期にキーウを落とせなかったのはウクライナの地力だぞ
その時は支援なんかなかったんだからな
2022/11/18(金) 22:59:41.28ID:NFmemE020
現在、バフムートと、ウクライナ人が非常に成功したモバイル防御と戦っているシヴェルスクとソレダートの近くで、重要な戦闘が進行中です。
現在、ザポリージャでは接触が制限されており、ザポリージャ原子力発電所内およびその周辺でも接触が制限されています。そして、すでに議論したように、ヘルソンの攻撃はすでに成功しています。

したがって、約900キロメートルの最前線のトレース全体で、ウクライナ人は成功に次ぐ成功を収め、ロシア人は毎回失敗しました。彼らは戦略的にも、作戦的にも負けました。
繰り返しますが、彼らは戦術的にも負けました。

マーク A. ミリー将軍

トップの言葉はこれだよ
2022/11/18(金) 23:01:56.95ID:tpqYhlDk0
>>158
あったんじゃね?
C-17で大量のジャベリンがウクライナに続々送られたのが開戦2ヶ月ぐらい前
米軍によるジャベリンの訓練自体は2021年ぐらいやってたし
161名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.198.241])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:02:03.99ID:u+6AaS4m0
>>157
不可能?難しいんだよ
2022/11/18(金) 23:02:30.97ID:BWc3fIK3x
>>153
ロシア「冬服50万着売って」
トルコ「だが断る」

ロシア「誰か冬服売って~」
北朝鮮「国連安全保障理事会の制裁で繊維製品の輸出が禁止されてるニダ」
ロシア「カマヘンカマヘン」
163名無し三等兵 (ワッチョイ f663-EHNx [153.161.131.254])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:02:34.56ID:6OfRJM+I0
ウクライナに再びミサイル攻撃、1千万人停電 ゼレンスキー氏
https://www.cnn.co.jp/world/35196280.html
164名無し三等兵 (ワッチョイ d501-oZep [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:02:41.04ID:BC2e4bbD0
ロシア勝つ
ロシカツでお前ら全員死亡!
2022/11/18(金) 23:04:16.76
>>157
ミリー統合参謀本部議長はそんなこと言ってないし
交渉すればロシア軍が政治的に撤退してくれるかもしれないぞと言ってるだけ
2022/11/18(金) 23:04:38.37ID:O6LzywhE0
イランの防寒着があるじゃろ?
2022/11/18(金) 23:05:42.21ID:DOMraF5KM
寒くて実質停戦状態になるな
2022/11/18(金) 23:06:30.99ID:Xrfomtow0
>>157
プーアノンの言語認識力が皆無なことを示すテンプレ
有事になったらすぐに外国に逃げてワインうめ~とかツィートしそうだな
2022/11/18(金) 23:06:38.77ID:NFmemE020
>>160
ジャベリンだけで覆せるようなもんじゃない
170名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-SU77 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:07:51.20ID:2mNff0gG0
寒くて勝手に停戦状態になったロシア軍がウクライナ軍にボコられる流れになるのは分かる
171名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.133.25.221])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:07:52.89ID:Q73FHuT5a
>>169
真面目な話知恵と勇気でロシア軍止めたからな
2022/11/18(金) 23:08:24.79ID:NFmemE020
偏った認知で発言の内容まで捻じ曲げる時点で正しい主張ではないと言っているようなもの
2022/11/18(金) 23:10:23.44ID:NFmemE020
「私たちはストームトルーパーであり、領土の防衛者ではないことが判明しました!」

トムスク出身のモビキは、彼らがだまされたことを知り、今では戦闘を強いられていると不平を言っています。この「ストームトルーパー」によると、10 月 26 日以来、アサルトライフルを持ったことはありません。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1593605399797719043?s=61&t=tp2WkpbsZspPHDNhYpY9Lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
174名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:10:35.60ID:BYJJCsbY0
>>158
300人隊10000人で戦ってて、10000人の方が負けるんだから
ロシアの弱さは驚異的
もしくはウクライナの兵士は優秀すぎなのか
2022/11/18(金) 23:11:00.27ID:NFmemE020
⚡地方当局者: Ukrzaliznytsia は、キーウと解放されたヘルソンの間の鉄道交通を再開します。

ヘルソン州行政長官の顧問であるセルヒー・クラン氏によると、最初の列車は 11 月 18 日に 200 人の乗客を乗せて出発します。

https://twitter.com/motersensha/status/1593607126491877376?s=61&t=tp2WkpbsZspPHDNhYpY9Lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
176名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.133.25.221])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:11:54.47ID:Q73FHuT5a
>>174
真に受けるなよ
2022/11/18(金) 23:13:04.71ID:O6LzywhE0
>>175
破壊されてなかったんだ
2022/11/18(金) 23:13:36.17ID:izX8pcfsM
プーチンがヒトラーの行動なぞってるならこの冬にバルジの戦いみたいなことしでかす悪寒...
まあやって失敗したらロシアの滅亡早めるだけだとおもうが
2022/11/18(金) 23:14:12.53ID:z8bPk1uS0
>>173
Stormtrooperは皆小銃持ってるよ
一緒にしないでくれ 肉壁君
2022/11/18(金) 23:15:19.16ID:t4wBiOqE0
>>177
通せる見込みになった時点から復旧を始めたのでは
181名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.198.241])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:17:45.51ID:u+6AaS4m0
>>136
はや〜。ジャンコイもあったけど
潜伏部隊かな?それとも撤退兵に紛れ込む?
2022/11/18(金) 23:20:59.71ID:ifRu56tD0
>>176
フィンランドのジョークがあるくらいだからあながち嘘とも言い切れないくらいロシア兵が弱いのでは?
2022/11/18(金) 23:23:50.30ID:OzlkJvvZ0
>>182
>>17のことですよね。どこがジョークなのか今ひとつ分からない
184名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:24:12.92ID:BYJJCsbY0
Yahooの森の発言のコメント
やっぱり反響多いね
もちろん、悪いのはロシアだろうが多い
185名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:25:30.96ID:BYJJCsbY0
>>176
ロシアが弱すぎなのが受け入れられないんだなw
まー、酷いもんだよね
ミサイル飛ばすしか能がないもんな
2022/11/18(金) 23:26:32.52ID:P7p22cwo0
>>182
カディロフもロシア兵は弱いと言っていたような
2022/11/18(金) 23:26:53.15ID:7LmxXtZD0
>>23
んhkも食い付いてきたしで爆釣だなw
ムネオと維新を丸ごと鉄板の上に放り出したw
2022/11/18(金) 23:28:57.16ID:GoA5L8gk0
第三次世界大戦で人類を滅亡させる偽旗やったからアメリカは完全にチンポ芸人を見放したな
2022/11/18(金) 23:29:14.35ID:ifRu56tD0
>>183
ゾウリムシみたいなのが1000匹居たところでなんの脅威にもならないというか
190名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:29:36.26ID:BYJJCsbY0
他にもロシアはバハムトだけ前進だって言ってたね
しかし100メートルぐらいw
大量の死者と弾を使ってだと
それもロシア軍ではなくワグネル
迎えうつは数百人のウクライナ兵

ビックリだよ、やる気あんのか?ロシア
191名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb5-ZZlP [126.245.34.7])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:30:45.99ID:5Rav6rPQp
>>185
無抵抗の住民にはやたら強い
2022/11/18(金) 23:31:13.17ID:vS+F1Iha0
森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/636f3ab63f97b9981c23c753aceb925d24f2cab3
>森喜朗元首相は18日夜、東京都内で開かれた日本維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつし、
ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。「ロシアのプーチン大統領だけが批判され、
ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」と発言した。

 ロシアのウクライナ侵攻に関する報道に関しても「日本のマスコミは一方に偏る。西側の報道に動かされてしまっている。
欧州や米国の報道のみを使っている感じがしてならない」と指摘した。

 ロシアに厳しい姿勢の岸田文雄首相も「米国一辺倒になってしまった」とした。
2022/11/18(金) 23:32:28.41ID:OzlkJvvZ0
>>189
それは何となく分かりました

最後のオチである「罠だ、二人いるぞ!」のところが・・・
2022/11/18(金) 23:32:41.24ID:5Rav6rPQp
いちいち、人の意見しか流すしかない
195名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:32:50.95ID:BYJJCsbY0
NHKが森の発言、詳細流したんだってね
嫌われもんのウクライナ批判は支援みたいなもんだなw w

しかし、どの国にロシア寄りの奴はいるんだよ
でも、それは少数派なんだよ
2022/11/18(金) 23:34:23.39ID:OzlkJvvZ0
支那好きもおればロシア好きもナチス好きもおるだろうね
2022/11/18(金) 23:36:56.48ID:O6LzywhE0
好きな意見言えるだけで世界の半分より上なんだよな
198名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:38:03.26ID:BYJJCsbY0
でもさー、これが海外で記事になると
日本はこんな考えの人もいるとか言われちゃうんだよな
殆どの日本人は森の意見と同じじゃないんだけど

ミリー発言も森より圧倒的にましだけど
それでもアメリカ国内でかなり批判されたと言ってたな
そう言う事は、国民の総意はウクライナ支援なんだよ
2022/11/18(金) 23:38:31.24ID:VXolNCjt0
少なくとも自民党はコイツをどうにかする姿勢ぐらいは見せろ
オリンピックの時の不正ですら逮捕できないんだからお前らがどうにかしろよ
2022/11/18(金) 23:39:34.66ID:BWc3fIK3x
機動戦でない持久戦に近い現況だ冬を以下に味方につけるか
移動すれば轍跡が残る
塹壕でも暖ん取る為に焚き火すればサーモセンサーですぐ見つかる
戦車も数時間に一回暖機運転必要で被発見りつ上がる
小型ドローンは低温バッテリー持たない、雪でとべない

知恵比べや
2022/11/18(金) 23:40:18.01ID:OzlkJvvZ0
>>198
世界に発信するメディアもメディアだと思う 
2022/11/18(金) 23:42:46.20ID:IItXvXoB0
ボクダンさん、疲れてきてる
今さらだけど、あの人の日本語力すげえな
2022/11/18(金) 23:43:26.23ID:ifRu56tD0
>>193
読み手に「そう言うレベルの話じゃないだろ」とツッコミ入れて貰うオチ
204名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-I37F [126.156.102.49])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:43:57.70ID:C0c/gmKVp
>>193
「罠だ」というのはつまり2人いると1000人単位でも勝てないってこととそのことを1000人の兵士も認めてるってことや
2022/11/18(金) 23:43:58.77ID:o0xMXQNB0
>>191
全ての米軍が総撤退し、自衛隊が到着する前の沖縄なら
簡単に蹂躙できそう
206名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-I37F [126.156.102.49])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:45:25.35ID:C0c/gmKVp
>>201
元首相だからなぁ
ポッポもだけど
2022/11/18(金) 23:46:31.16ID:NJBT2xu80
親露派の脳みそ
スカスカどころかガバガバ
プーアノンの末路
2022/11/18(金) 23:46:55.07ID:y+BE1z0c0
>>206
変なの首相にするからこんなことになる。
森もセクハラで辞任だったけ?
すげー短命だったけど一応総理だもんな。
2022/11/18(金) 23:49:11.41ID:OzlkJvvZ0
>>203
>>204
ありがとうございます。ジョークで悩むとは我ながら情けない。
2022/11/18(金) 23:53:06.47ID:O6LzywhE0
ロシアが敗戦した後でも
ウクライナでこれだけ死者が出たのはゼレンスキーのせいだ
って喚き続けそうだよ
211名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.166.192.134])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:56:38.15ID:WHvCTwoJr
ウクライナがロシアに謝罪する形でないと戦争終わらない。実際このままだとウクライナ滅ぶぞ。ロシアの方が圧倒的に強いわけだし。
2022/11/18(金) 23:57:06.07ID:VXolNCjt0
中国が台湾沖縄を攻めた時も絶対に同じこと言うことから今すぐ排除しろ
その前に寿命で死にそうだが
2022/11/18(金) 23:57:23.20ID:H/7CPKop0
>>146
ゴムボートで渡ってる動画があった
けど、渡河したあとの続報ないから威力偵察だけかもね
2022/11/18(金) 23:57:57.42ID:Sne41XiE0
ここまで読んだ
2022/11/19(土) 00:01:00.15ID:40PYN62a0
>>213
なるほど、そういうことか
サンクス!
2022/11/19(土) 00:01:54.57ID:iyT2vFdiM
>>208
いうてもメルケルやベルルスコーニもあれやん
短命森元よりある意味たち悪いだろ
2022/11/19(土) 00:02:32.11ID:vOq9GuF/0
日本語下手くそだな
2022/11/19(土) 00:02:34.85ID:TV65DaM30
水陸両用車で車も運んでたよな
ああいうのってピストン輸送するんだろうか
2022/11/19(土) 00:02:34.99ID:uakKP4dV0
2〜3日前、民家の庭で10人前後のロシア兵の死んでいるドローン動画があり、スレで砲弾によって死んだ、処刑されたなどの意見があったがこれ見て複雑な気持ちになった

https://youtu.be/bjqV9tsi_7c

重複ならすまん
220名無し三等兵 (スップ Sd5a-lriv [1.72.9.250])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:03:05.91ID:L0OMnycNd
森www
森>山下>プーチンの外交カードを捨てたくないんだろうな
221名無し三等兵 (スップ Sd5a-lriv [1.72.9.250])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:04:24.41ID:L0OMnycNd
ポッポも酷いが森も十分酷いなwww
2022/11/19(土) 00:05:12.10ID:uakKP4dV0
最後に出てきた奴が投降を装って銃撃から、全員死亡、ウクライナ兵も1人死亡という結果のやつかな?
223名無し三等兵 (ワッチョイ 7621-i+9t [175.100.225.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:05:13.26ID:l71UnQM20
まぁ計画的な偽装投降なんだろうな
なので全員その場で処刑されても文句言えんよ
2022/11/19(土) 00:05:21.37ID:sSXZaAHG0
https://twitter.com/folly61397914/status/1593566456738115584?s=61&t=tp2WkpbsZspPHDNhYpY9Lw

私たちは、 Ukraineにロシア軍によって行われた語られない残虐行為を見てきました - 子供と女性のレイプ、拷問、殺人、大規模な破壊... リストは続きます.しかし、ロシアは 2014 年に残虐行為を行っていました - 墜落現場で祝っている飛行#MH17のダウンとその軍隊

吐き気がするクソ野郎共だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 00:07:13.16ID:uakKP4dV0
>>223
ああやはり
奥の伏せてる兵士がやたら後ろ気にしてるし、怪しい感じはした。よくこのパターンあるけど、最後の1人か督戦隊なのかな?
2022/11/19(土) 00:07:34.32ID:vOq9GuF/0
ロシアに拉致された子供はどうしとるんかのう
ホンマくそだわ
2022/11/19(土) 00:09:40.44ID:AIcRUHGUd
現時点で拉致された人何人いるんだろうな
ロシア自身も総数やどこに送られたか把握できてなさそう
2022/11/19(土) 00:10:15.76ID:uakKP4dV0
>>226
ほんとこれを報道してほしい。占領下の地域から数千〜数万の人がロシア国内に拉致されている。
あと、森と宗男はロシアに徴収されて泥まれで戦え
2022/11/19(土) 00:10:45.23ID:8qkvi2Rr0
>>219
それ10人ほど投降したロシア兵が手を挙げて伏せたところで奥から銃をぶっ放した一人のロシア兵が出てきて銃撃戦になって全ロシア兵が死んだというシーン
ウクライナ側は重傷を負ったけど一命は取り留めたそう

https://twitter.com/visegrad24/status/1593554409287430144
https://twitter.com/visegrad24/status/1593555618379583488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:11:39.63ID:Ocx9xXm30
ロシア兵
敵の場所を見きわめる為に、囮に使ってるんだよな
もうボロ雑巾の様な扱い
これで暴動起きないの?

ロシア人、立ち上がれよ
なんだか殺されるのを待ってる羊みたいだ
231名無し三等兵 (ワッチョイ cedb-hRuy [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:12:35.07ID:mISfYf390
おーウクライナの人無事だったかよかったな
まあ偽装投降するとこいつら全員グルだと思われるからな
全員ぶっ殺されても文句言えんよ いやなら降伏する前に督戦隊見つけて殺してから降伏せんとな
232名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-owpT [133.106.39.162])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:12:35.59ID:FiD3WIDTM
うちの会社、今月8台ピックアップトラックをウクライナに送った
233名無し三等兵 (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:12:47.80ID:8JRGHM7qd
>>228
日本もされてたで、満州で。女子供は死んじまったがな…。
2022/11/19(土) 00:13:35.61ID:z4arC3El0
鳩山も森も元総理ってのがやばいな
元首相の二人が親露派っていうと馬鹿国だと思われそう
間違いなく日本の品位を下げてる
2022/11/19(土) 00:14:32.57ID:cSwU+iEf0
ヘルソンの動画とか見るとほとんど美女が見当たらないんだよなぁ
2022/11/19(土) 00:15:20.15ID:Fe8/6z2j0
>>229
おお、助かったのかよかった
2022/11/19(土) 00:15:56.20ID:mISfYf390
>>232
社会貢献してるいい会社だな
238名無し三等兵 (ワッチョイ 7621-i+9t [175.100.225.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:16:20.68ID:l71UnQM20
全員ではないだろうけど若い女性は予め外国に避難してるんじゃないかな
239名無し三等兵 (ワッチョイ 9309-Eol1 [150.91.1.183])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:16:30.12ID:NzTTBMMu0
>>8
ウクライナ支援? 本音は台湾支援じゃないのか?
しかし国家として承認してないところにも支援できるように
しとかんとね。
2022/11/19(土) 00:16:47.53ID:Ox4+sO0O0
>>185
ミサイル飛ばすにしても腹くくって核攻撃するわけでもないしマジでダサすぎる
241名無し三等兵 (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:17:40.72ID:8JRGHM7qd
>>231
督戦隊という特定の隊がある訳ではないのだ、督戦システムと言った方が良いかな。
隣りの部隊や後ろの部隊が督戦隊になり、これが各段列、階層にあって相互監視しあってる、撃たないと他から弾が飛んで来るのだ。
242名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:19:08.09ID:Ocx9xXm30
きっとプーチンが叩かれまくると、自分と重ねちゃうんだな
森とかムネオ、鳩山は
気持ちが理解できて、同情してしまうんだろうww
2022/11/19(土) 00:19:45.75ID:gAx2X1OTa
森元は年齢的にも好き放題言うだけ言って戦争の結果を見る前に逝きそうなのが質悪いわ
2022/11/19(土) 00:19:46.65ID:vOq9GuF/0
>>239
台湾を国家承認するという手があるからなぁ
2022/11/19(土) 00:21:05.71ID:vOq9GuF/0
森元は露助の酷さは知ってる世代だろうにな
246名無し三等兵 (ワッチョイ 7621-i+9t [175.100.225.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:22:30.78ID:l71UnQM20
権力がある若しくはあった時期がある人にとってはプーチンみたいなのが羨ましいんだろう
自分の発言で事の全てが決まるんだから
2022/11/19(土) 00:22:56.30ID:Q67prBND0
>>223
ウクライナ側は「これで全員だよな?」って何度も確認してるに違いなくて、それにちゃんと答えてない時点でグルだわな
2022/11/19(土) 00:23:35.01ID:+IMJIEWta
>>224
これ見たらオランダ人がキレるのも無理ないわ
2022/11/19(土) 00:24:08.23ID:GA5JiFUa0
宗男とか森元はロシアに媚びへつらう事が、北方領土を取り返すために必要と思ってるんだろ
2022/11/19(土) 00:24:45.93ID:T+0z3kRrd
ロシアの男どもが絶滅するまで嫌がらせされてロシア女が特産品として世界の金持ちセレブに輸出されてババアになってゴミ捨て場に捨てられるまで「堪能」されるのか

ここまでロシアのメッキが剥がれるなんてな
2022/11/19(土) 00:26:17.19ID:+tSjQm0e0
>>149
サーモバリックや燃料気化爆弾で酸欠ってのは都市伝説というかデマっぽいよ
空中の酸素を使って爆燃させるって原理から「じゃあ酸欠なるよね」って連想が生んだ珍説が
アウトブレイクという映画の「真空爆弾」という誤訳もあって広がった
周囲含めて酸素燃やしつくされる距離なら酸欠なる前に死んでるわな
2022/11/19(土) 00:27:55.90ID:mSwKh+5b0
>>216
長期政権で極悪な方が確かにタチが悪い。
森はマシなのか。
2022/11/19(土) 00:30:17.58ID:U6dmZjTB0
ドイツ軍なんて今や自衛隊以下だからな
キチガイ国家と地続きなのに
どうかしてる
254名無し三等兵 (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:32:23.41ID:8JRGHM7qd
>>251
アフガンの洞窟で使った時は効果的面だったらしいけど。
2022/11/19(土) 00:33:05.24ID:uakKP4dV0
>>252
森は短期政権だったが、長期間政権に一定の影響力もっているのがタチが悪い。
しかも、自身の利権の保守が第一の目的なのが更にタチが悪い。正に老害
256名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:34:02.74ID:YW/uk28Z0
>>253
日本もそうだが下手に戦意を見せるとキ◯ガイ国家認定されて袋叩きにされる身の上だからしゃーない
ドイツとロシアを日本とチャイナに置き換えるとだいたいどんな考え方なのかは分かるし
2022/11/19(土) 00:34:56.31ID:Fe8/6z2j0
>>78
彼のツベのチャンネルが笑える
どんだけゼレンスキーに憧れて嫉妬してるんだよ
2022/11/19(土) 00:35:01.52ID:uakKP4dV0
>>251
太平洋戦争時の日本軍洞窟陣地に対する火炎放射器による攻撃では、酸欠で戦死された方が殆ど。洞窟陣地に対する攻撃
2022/11/19(土) 00:35:45.69ID:T+0z3kRrd
水分なくなって干からびたミイラがなんか言ってたのか
しかもムネオのパーティでとか悪党しかいなさそうなとこでな

老人ホームで大人しくしてりゃいいものを。。
2022/11/19(土) 00:37:11.50ID:woVEP7e+0
>>251
酸欠で死ぬというのは閉鎖空間でのみ生じる現象で
通常空間では起きないのでその通り
しかし塹壕など空間が限られている場合は起きうる
2022/11/19(土) 00:37:50.62ID:sSXZaAHG0
https://twitter.com/karategin/status/1593628633133977602?s=61&t=dPyuRdwgOQh6Xv3NrKat2w

ヘルソンの北東、スィンギリョフカの町でもドニエプル川左岸に逃げ遅れた元軍民政府の高官が捕まっている模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
262名無し三等兵 (ワッチョイ 9309-Eol1 [150.91.1.183])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:39:12.68ID:NzTTBMMu0
>>244
なるほど、中台紛争が起これば台湾は独立を宣言するかもね。
それを承認しちゃえばいいんだな。
263名無し三等兵 (オッペケ Srbb-0WRM [126.166.192.134])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:39:40.41ID:9eNPpMUHr
ウクライナはロシアに負けた。悔しいのうw
2022/11/19(土) 00:39:51.95ID:8JRGHM7qd
ザポリージャ中部攻勢はアゾフ海まで通打だろうけどどの軸でいくかだよな。西に寄りすぎず、東にも寄りたくはないはずで中間を突破なんではなかろうかな。
2022/11/19(土) 00:41:28.71ID:TV65DaM30
年内にクリミアまで届きそう?
266名無し三等兵 (ワッチョイ 6395-G9YD [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:43:47.28ID:KqUMEATf0
年内は難しいと思う。
267名無し三等兵 (オッペケ Srbb-JKck [126.166.186.155])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:44:10.65ID:1s0Huenor
>>265
無理やろ
というかドニプロ左岸に進出が無理だと思う
結局東部のほうではまだスバトボすらとれてないのに
268名無し三等兵 (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:44:15.84ID:8JRGHM7qd
>>261
少しだけ長く現世に留まってられる分良かったな。
ウクライナ側ならまだゲロさせて処刑まで面倒みてくれる。
ロシアなら即始末しただろうからね。
269名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:46:53.82ID:YW/uk28Z0
年内でクリミアまで行くならもう、プーチンが自死か怪死かなんかしてロシアで内乱が起こって侵略継続が不可能になるくらいのミラクルがないと無理だと思う
2022/11/19(土) 00:47:46.06ID:woVEP7e+0
>>265
無理だよ
最低でもあと2年はロシアは出て行かないだろうな
つまり2年は戦争は続く
2022/11/19(土) 00:49:52.64ID:sSXZaAHG0
もうすぐ出撃するファイターたち!彼らは@maria2christine地域で戦っており、5 セットのセラミック プレートが必要でした。ポーランド🇵🇱サプライヤーに再度感謝します。配布するセラミックプレートがあることを確認してください!
#OneTeamOneFight 💪

harri_est
272名無し三等兵 (ワッチョイ 076e-Nwcx [138.64.65.246])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:50:34.77ID:1PRl3CK60
>>23
無差別大量殺人犯にもメンツがある!って言ってるんだぜ?このジジィ。w
2022/11/19(土) 00:50:40.35ID:woVEP7e+0
>>269
ロシアで内乱が起こるのはミラクルと言うほどでもない
既に予備戦力の3割は投入されている
これは本来内乱を防ぐための親衛隊の戦力だ
ロシアは常に内乱の危機を抱えている
予備戦力が消費されれば、内乱が起きるだろう
2022/11/19(土) 00:50:55.78ID:8JRGHM7qd
むしろヘルソン市街が年内に戻って来たことが、驚天動地だわ。もっと時間かかると踏んでた。
2022/11/19(土) 00:55:43.44ID:TV65DaM30
森さんはロシアが核使った時に
俺の言ったとおりだろ?をやりたいだけかと
276名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:56:41.24ID:4IrDtSjm0
これ西側がロシアが内乱でバラバラに分割されるの狙ってそう
その場合、北方、千島はウクライナ系のロシア人の割合多いから日本に併合してくれって言って来そう
ゼレちんが北方領土は日本の領土ってゆってた伏線だな
で、ウラジオストク、樺太は中国人が半分くらい住み着いてるから中国と併合しそう
2022/11/19(土) 00:58:45.43ID:sSXZaAHG0
https://twitter.com/visegrad24/status/1593633956666097664?s=61&t=dPyuRdwgOQh6Xv3NrKat2w

なぜウクライナはすべての領土を奪還したいのですか?

このような話は確かに役割を果たします。

数日前、ロシア兵がザポリージャ地方のオレクサンドルとナタリア・ダルモビッドの家に押し入りました。

彼らはナタリアをレイプし、家族 4 人全員を射殺した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 00:58:58.73ID:B3305aSQM
>>275
プーチンは3月から言ってますけど何か?で終わるような…
2022/11/19(土) 01:01:17.18ID:woVEP7e+0
>>276
当然狙っているだろうね
降伏よりも分裂の可能性の方がはるかに高いから
そのためには親衛隊の戦力を可能な限り潰す必要がある
この戦争は絶好のチャンス
2022/11/19(土) 01:03:26.82ID:6m+ZVVOUM
>>262
分離独立するメリットはないので、台湾の中華民国政府を西側が承認するだけでいいのよねぇ。

中華民国こそが本来の常任理事国なんだし。
2022/11/19(土) 01:03:28.35ID:yXdOj8CCM
>>67
メンツとか落とし所とか言い出す輩は即
2022/11/19(土) 01:05:28.70ID:sSXZaAHG0
「ザハクのハメネイ!我々はあなたを墓場に連れて行きます」キアンの葬式に参列した人々は、イランの最高指導者をザハクと比較して唱えた。

https://twitter.com/motersensha/status/1593635296137998336?s=61&t=dPyuRdwgOQh6Xv3NrKat2w

ロシアを支援する国の内情のヤバさよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 01:08:06.80ID:yXdOj8CCM
>>279
ウクライナ国会がチェチェンの独立を承認する決議を出したりしてる。
独立はタゲスタンやチェチェン等のムスリム国家や仏教国家カルムイクから始まりそう。
ロシアは1600年頃の領土まで後退する。
284名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-jFJt [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/19(土) 01:09:27.68ID:pAREgl3B0
>>282
一瞬ザハクってなんぞ?と思ったらザッハークかw
向こうではそう発音すんだね
つか蛇王呼ばわりなんぞ相当やで
2022/11/19(土) 01:10:35.46ID:HBB8r75ga
>>241
独ソ戦ゲーでNKVDユニットをスタックしておくヤツかと思ってた
2022/11/19(土) 01:11:02.04ID:DBR0WCl2M
>>149
平地の塹壕だと、熱で強烈な上昇気流が起きて、周辺から猛烈な風と空気が入ってきそう。

熱だけ防げたら窒息しなさそう。
他の人も書いてるが洞窟とかだと死ぬかも。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/19(土) 01:12:18.61ID:4IrDtSjm0
中国が台湾に攻め込んだとして日本と韓国にポーランドポジが出来るかって言われたら無理じゃね、、、
2022/11/19(土) 01:14:07.69ID:+tSjQm0e0
>>258
そりゃ洞窟内で火を連続的に燃やせば酸欠や一酸化炭素中毒になるよw
>>260
爆発するような瞬間的な燃焼なら酸素が消費されるのは気化した燃料雲の中だけ
塹壕だろうと車内だろうと酸欠になるほど近距離なら爆風で死んでるよ
ただ、離れていても爆風で肺がダメージ受けるのでそれで窒息死する人は多いし
それを酸欠だと誤解したって説はある
289名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/19(土) 01:15:56.21ID:4IrDtSjm0
>>286
熱さえ防げば最悪治療キットにオキシドールと輸血パックがあれば助かる
2022/11/19(土) 01:16:35.72ID:woVEP7e+0
ただ内乱が起きそうならロシアがウクライナから引き上げる可能性も高いんだよなあ
その意味で内乱が起きずにロシアが戦えるのは2年
ウクライナから引き上げる場合、停戦はなされずに、
事実上の休戦になるだろう
この場合ウクライナは賠償金を取れない
2022/11/19(土) 01:16:47.98ID:T49j0zFu0
ウクライナにも核兵器供与しろよ
292名無し三等兵 (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/19(土) 01:17:44.63ID:8JRGHM7qd
>>283
中露はあんな広大な土地を統治できる訳ないのだから、分割して小国に割った方が健全だぁな。
293名無し三等兵 (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/19(土) 01:19:17.34ID:8JRGHM7qd
>>290
内乱を起こすには、負けさせるのが良いのだ。
戦史が証明している。
294名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-jFJt [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/19(土) 01:20:30.26ID:pAREgl3B0
しかし煽り抜きのガチ年配の方々はロシアに対して何かしらのリスペクトめいたものがあんのかねえ
2022/11/19(土) 01:20:53.62ID:SQVc6jr8M
>>292
小国だとイスラム過激派に対抗できなくなったりするのよね。
たいていは装備を揃える金も維持する金もなく。

実際、旧ソ連構成国は自前の国境警備だけでは防ぎ切れなくて、ロシア軍と共同警備してたり。
2022/11/19(土) 01:22:27.49ID:vWpymBT5M
>>293
ロシアがブレストリトフスク条約で、ロシアから広大な領土を勝ち取った裏には、ドイツ軍が密かにレーニンを鉄道でモスクワに送り込んで革命という名の内乱をたかしつけたことが大きいからな。
2022/11/19(土) 01:25:24.71ID:T+0z3kRrd
2年もロシアもたないだろ
プーチン殺される可能性上がるだけだわ
298名無し三等兵 (オッペケ Srbb-JKck [126.166.186.155])
垢版 |
2022/11/19(土) 01:28:05.21ID:1s0Huenor
西側、特にEUなんかはあんまりロシア内部の混乱を望んでるとは思えないけどなぁ
変に分裂とかされたら核の扱いとか怪しくなるしプーチン以上に頭のおかしい強硬派が乱立してテロ頻発とかなったら目もあてられない
反抗できないくらい弱くなったまま一次産品だけ供給する奴隷国としてまとまってくれてるのが一番都合がいい
2022/11/19(土) 01:31:35.70ID:SdrTbf8q0
「日本マスコミは西側に偏ってる」と森喜朗は言うが、コイツがロシア語等の非西側メディアに触れてるとは思えず。

単に「わしの思てたんと違う」ってだけでは。
2022/11/19(土) 01:32:53.99ID:T+0z3kRrd
ミイラはプーアノンだったってことだな
2022/11/19(土) 01:33:32.84ID:Rmzxwd/S0
>>294
米ソ冷戦時代に非常な脅威を感じてたからね。
2022/11/19(土) 01:36:40.11ID:4uJXwSYFd
この冬はまだまだ血を流してそう
来年の春の泥濘の頃に先行きが見え始めて次の転機になるのでしょう
さらに拡大するのか折れるのか
2022/11/19(土) 01:41:00.36ID:4HwW1YbB0
>>292 >>295に補足すると、清真寺 中国 で検索。
漢民族にも回教徒はたくさんいるし、社会が混乱して人心不安で精神的支柱が必要になったら
>>292が望む状況だと当然そうなる)これから改宗者が沢山出ないとは誰にも言えんぞ。
2022/11/19(土) 01:45:53.74ID:ggP5zq7S0
>>141
テルモピュライの戦い、リアルスリーハンドレッドかよ
2022/11/19(土) 01:51:39.43ID:8JRGHM7qd
奇しくも近代兵器の前では人海戦術は損害だけが増える。と実証された地の近くで、また同じ戦訓を得るとはね…
2022/11/19(土) 01:52:36.36ID:91f8l7sOM
>>303
人口比でたくさんかと言われるとアレだが、清真の店で炒面はよく食ってたからいるのはわかるよ。

ちなみに、清真の看板の店で働いてて、例の清真の帽子を被ってる人に清真なの?って聞くと結構な割合で制服だから着てる、とか返事がある。
2022/11/19(土) 01:53:44.46ID:T+0z3kRrd
アメリカ軍は無人機で虐殺できるからそもそも兵隊を戦地に出さなくなるだろうな
2022/11/19(土) 01:55:49.81ID:KX3RKUbbM
余談だけど、清真(イスラム)の店の炒麺は日本の胡椒が効いた太麺の焼きうどんみたいな見た目と味付け。
309名無し三等兵 (ワッチョイ 9309-Eol1 [150.91.1.183])
垢版 |
2022/11/19(土) 02:03:03.70ID:NzTTBMMu0
>>287
島国の台湾に物資を送るのは難しいだろうとは思うけれど
アメリカがやる気なら日本も傍観ってわけにはいかんからなぁ。
今はやる気を見せて戦争抑止に繋がってくれるのを祈るばかり。
2022/11/19(土) 02:04:11.70ID:BB92qBUGd
>>226
養子縁組される話が少し前に出てた
311名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/19(土) 02:08:22.68ID:YW/uk28Z0
台湾はむしろ演習なりなんなりを理由に近海へ艦隊展開できるだけ陸続きのウクライナよりは干渉し易いかもしれん
そして邪魔をされて業を煮やしたキンペーが主催の台湾ミサイル・ドローン花火大会が始まる(プーチンの無差別爆撃リスペクト)
2022/11/19(土) 02:10:16.22ID:BB92qBUGd
https://twitter.com/Milan8662/status/1593596931594457088?t=ZbiS4Bm4VpBD8l7bm6arVA&s=19
うんこしてる最中に爆撃されたのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 02:19:03.95ID:Jxv+KesI0
西側東側に分別する思想って、
要するに世界は主流派と非主流派に分別出来ると言う前提に立ってるわけだろ?

その上で非主流派の立場の思想に無条件で傾倒する人が一定するいるのは分かるにしても、
そもそもロシアの自称非主流派と言う物語に同調する意味は分からんと言うのはあるな
プーチンの会見を見てもロシアは西欧に対して自立的でかつ阻害されてきた歴史を持つ事を強調してたけど、
日本の視点からして、どう考えても東征して来た国の一つなわけだしな

他にも旧ソ連国の中ではロシアは主流派で独立した諸国は反主流派だったわけで、
その点で反主流派だった国の訴えは響かないのか?と言う疑問がある
結局の所、あくまで「アメリカを中心とした西欧諸国に対する反主流派」と言う位置付けが重要なのだろうか
2022/11/19(土) 02:20:54.19ID:cSwU+iEf0
>>224
ウクライナの輸送機だと思って撃墜したんだろコイツら
マレーシアって思い切り書いてあるけど英語読めないのかな
2022/11/19(土) 02:24:34.76ID:lL6hu3KnM
>>313
主流かどうかは無縁。
単に冷戦時に双方とも使ってた概念の継続流用と思う。

例えば中国語だと西側の事を西方国家などという(日本は東にあるけども西方国家の扱い)。
2022/11/19(土) 02:34:21.56ID:lL6hu3KnM
そもそも東西の概念は複雑よね。
欧州から見た東西は、中東や極東という言葉に反映されてるけど、では東洋という言葉はどうかというと、それは元々は中国語から来てる。東洋人はアジア人という広い意味ではなく、実質的に日本人のことだったと言われる。

東洋人の洋人=ヤンレンとは昔の中国語で大洋を越えて来る外国人のことなので。
ここから西洋人、南洋人はいるが北洋人はいない。

これを日本人がアジア地域の人を指す意味で東洋人と言うようになったと思われる。
これをみても東西は主流かどうかの概念ではない。

スレチすぎるが。
2022/11/19(土) 02:34:49.77ID:BB92qBUGd
>>314
辺境の地の貧乏人がしょうがなく軍隊はいるんだから英語なんてできるわけがないよ
2022/11/19(土) 02:39:52.79ID:dwR6XdndM
>>314
ただ一番の当事者であるはずのマレーシアが無関心なんだよねー
2022/11/19(土) 02:41:53.53ID:Jxv+KesI0
>>315
森元さんまでが西側東側と言う表現を使った事に違和感があって考えたけど、
あの世代の人ならそんな物なのかな

様々な立場から情報が行きかう時代にあって、
「東側」と言う概念にアンチテーゼとしての真実性を見出す根拠が分からなくてな
320名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-3Tzy [126.1.48.162])
垢版 |
2022/11/19(土) 02:49:54.77ID:/pm2BTaI0
ポーランドの件でウクライナが調査したがってるけど 調査するにはアメリカの許可がないと出来ないっぽいし アメリカは完全にウクライナだと思ってるから多分拒否される
321名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/19(土) 02:53:09.46ID:VmPiswWG0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1593651957327167488
ラブロフとロシア代表団の他の代表者は、12 月 1 日から 2 日に
ポーランドの都市#Lodzで開催される OSCE 会議に出席することはできません。

これは、ポーランド外務省のウカシュ・ジャシナ代表によって述べられました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/19(土) 02:56:06.93ID:VmPiswWG0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1593651957327167488
故郷のヘルソンを解放した後、感極まって泣いているウクライナの兵士。
ツイートを翻訳
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
323名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/19(土) 02:57:36.49ID:VmPiswWG0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1593635262457847808
ドイツの自走榴弾砲は、予備部品の不足により故障している ウクライナのドイツ自走榴弾砲 PzH 2000 榴弾砲は、
前線での集中的な使用により故障しており、そのほとんどが修理を必要としている、と Der Spiegel は報告している。
6 基の榴弾砲を修理するには、予備部品の提供者として 1 基を解体する必要がありました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 02:57:37.48ID:SdrTbf8q0
森喜朗は親ロシアだが、「ここまで極端だったか?」とも思う。
鈴木宗男のパーティーでの発言だから、ムネオと参加者へのリップサービスが大きいのでは?
昔から、自分の信条や国民の反応よりも、パーティーでの聴衆のウケを優先する人だった。
2022/11/19(土) 02:59:07.84ID:+sdoHEGY0
しかしなんの因果で侵略者ロシアの擁護をする羽目になるんだろ
326名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/19(土) 03:04:11.06ID:VmPiswWG0
対ロシア制裁は「戦争への一歩」 ハンガリー首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/11cebe8ca12ed2b156f21ac85d96ba957362a37a
2022/11/19(土) 03:04:35.13ID:lL6hu3KnM
>>316
補足。ここに書いたのは、欧州を中心と見ての極東中東とは違い、東洋人、西洋人、南洋人は中国を世界の中心として見て生まれた概念ということを書いた。

>>319
冷戦期を生きてくると、どうしても旧来の東西の概念に囚われがちなのである。

余談だが、中国の学者曰く、ロシアはすでに社会主義国ではなく、今回のウクライナ戦争は旧東西冷戦のような資本主義と社会主義の戦いではなく、西側的民主主義国家と、非西側的民主主義国家の戦争である、と言ってたが、確かに、と思った。
328名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/19(土) 03:04:55.91ID:VmPiswWG0
ミサイル調査「数日で結果」 米高官はウ大統領に慎重発言要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e1b6b740af5e9fb6074c50c92d0710a1de9b8d2
2022/11/19(土) 03:06:38.97ID:lL6hu3KnM
>>325
ハニトラされてんでないの、というのは1つ

あとは、もしロシアが無くなると、弱くなりすぎると、ロシアとのパイプを強みに影響力を持ってきた自分の存在価値も無くなるという危機感なのか。こりゃ、ムネオも。
2022/11/19(土) 03:08:08.88ID:2WkYVyqGa
>>324
同意見だな
元々森派は日米協調路線派だし反米要素はどこにも無い
会場受け優先のリップサービスを真面目に受け取りすぎとも思う
2022/11/19(土) 03:11:12.54ID:g/Mkx/7Bd
>>324
ティーパーティーと同じ戦略でロシアに有利な発言には盛大な拍手
不利な発言には無反応を貫いたのかな
332名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc6-jSu6 [164.70.225.8])
垢版 |
2022/11/19(土) 03:11:17.89ID:jdnUxM0k0
>>323
pzh2000すら共喰い整備しなきゃならんのか…
2022/11/19(土) 03:12:55.29ID:A6Rsmmmw0
>>8
ようやく改正か。夏にはやってもよかったところだが。
ところで、詳しい内容が知りたいな。
侵略などの重要な事態に対応するためなのはいいとして、
「侵略などの重要な事態」と誰が判定するのか、それが議会なら賛成だが。
334名無し三等兵 (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/19(土) 03:13:39.90ID:8JRGHM7qd
>>310
親元無視して攫えないから、つまり両親は…
2022/11/19(土) 03:15:45.09ID:A6Rsmmmw0
>>287
台湾有事の時は、アメリカ軍の支援をやることになるだろう。
2022/11/19(土) 03:16:26.75ID:ghai05hqM
>>327
小室直樹が30年以上前にロシアはゾンビ資本主義になると喝破している
337名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/19(土) 03:17:53.08ID:VmPiswWG0
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1593666471191879682
参謀総長: ロシア軍は一部の部隊をヘルソンからルハンシク州に移動させた。
11月18日、ウクライナの参謀総長は、軍隊はルハーンシク州のノボアイダルの町に移動したと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 03:19:30.08ID:0Awz14iZM
>>327
あと根本的な誤解が見られるけど、
デモクラシーは民主政であって、民主主義とかいう訳のわからない言葉で誤魔化しちゃ駄目だよ
2022/11/19(土) 03:20:48.66ID:AIcRUHGUd
>>324
だからこそ叩かれたくないならこの時期に行ったら駄目なんだよな
宗男の立場を分かっててこの時期に行ったってことはあえて自分が同レベルだと示したということ
2022/11/19(土) 03:21:41.10ID:lGzMUqliM
>>338
中国の学者に中国語でメールでも送ってくださいな。
2022/11/19(土) 03:25:19.01ID:AIcRUHGUd
Gangsta氏がRTしてるけどドブレ氏の遺言名乗ってた偽垢の中身はロシア人だったらしい
復讐の仕方が嘘なのも脅しリプにビビってツイ消し言い訳ツイートするあたり、まさにロシア人仕草で草
2022/11/19(土) 03:27:36.09ID:VNW9mT9iM
>>340
思想(ism)と実際の支配形態を峻別しないと、何も見えなくなるんだよね。
デモクラシー=民主政の対義語はシオクラシー=神権政(治)。
2022/11/19(土) 03:29:34.65ID:pDIoYPmx0
https://twitter.com/horlovkanash/status/1593623307139649537?t=omW2w7q9K0SHieD6ewP1Yg&s=19
 
日本人が結構バフムートで死んだか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 03:38:55.31ID:41irsYC1a
>>332
ドイツはロシアに有利になるよう軍縮進めてたんで当然の結果
345名無し三等兵 (ワッチョイ 1a73-yS4u [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/19(土) 03:41:44.01ID:5HE69uyP0
>>276
EUも貧しい国に食料を援助する準備をはじめた。
アフリカの国がが西側に寄る要素が増えた。
小麦をロシアから買うから仲たがいできないのに風穴があくかな。
2022/11/19(土) 03:48:27.02ID:M0upvoKw0
>>343
いやそうはならんやろ
2022/11/19(土) 03:51:35.54ID:z6r3pBYg0
まぁ元総理とはいえ森は議員じゃないから別にいいけど
2022/11/19(土) 04:04:19.16ID:hk26T4aL0
森元発言は安倍派にとって致命傷
2022/11/19(土) 04:17:04.38ID:BHrXJ0Iq0
戦争の話以外は他所でやれよ
他だと構ってもらえないからこのでやってるのか?
2022/11/19(土) 04:23:12.04ID:lCxerPxJ0
アメリカのスパホどころか、空母でさえ共食い整備してるから
今の時代、共食い整備は普通だと思われ
2022/11/19(土) 05:02:11.94ID:kxZIEeCB0
>>115
ムネオがロシアを動かせる…

アリが象に挑んで勝てますかね。
2022/11/19(土) 05:03:19.06ID:rRoaYXBT0
それは流用ではあるけど共食い整備とは言わない

共食い整備の場合、複数の使用可能な機体を壊して1つの機体を維持することだから数が減っていく一方やで
2022/11/19(土) 05:03:46.15ID:lCxerPxJ0
朝起きてツイッター開いたら、mssn65とかのツイートが上の方にでてきてたのに
でてこなくなってるなw
2022/11/19(土) 05:32:52.64ID:JtKidvPur
>>295
そのタリバンの様なイスラム過激派にたいする
緩衝国が存在すれば問題無い。
東では中国だろうし、西は正統チェチェン共和国や
モスクワ人民共和国になると思うぞ。
2022/11/19(土) 05:47:17.58ID:Dp8Hf0dvM
>>127
デニーとかはこれ見ても自分は違うって五星紅旗のケツキスし続けるんだな

そういえば佐藤優は俺なら沖縄を独立させられるよって豪語してたな。
2022/11/19(土) 05:53:55.27ID:zoPt8Kdnd
森「ゼレンスキー氏は、ロシアへの逆侵攻、モスクワ進撃を決断しなかった為に今も多くのウクライナ市民を苦しめている、という趣旨だった」



ギリこれで炎上を回避出来るかもしれない
2022/11/19(土) 06:04:32.19ID:Dp8Hf0dvM
>>208
森元は政治力0軍事力0謀略力85みたいな謀略特化型政治家だから汚れ仕事は大得意で裏での権力は絶大。

六本木のホテルで薬でホステス殺した噂のある次男には身代わり立てて(出所後のお塩さんのフォローもきっちり)最後まで悪さをもみ消しつつ、薬物で自動車事故を起こしてかばいきれないと判断したら、殺処分するぐらい胆力もある。
358名無し三等兵 (ワッチョイ 6395-G9YD [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/19(土) 06:08:07.95ID:KqUMEATf0
>>343
真偽は兎も角、今回の戦争は超近接戦闘や白兵戦が多いですな。
フォークランド紛争が特殊な例と思ってましたが、現代戦争でも意外にあるのがなんとも…。
2022/11/19(土) 06:08:46.69ID:dhB4pWH60
>>325
プーチンと統一が繋がってるから
統一の清和会は親ロシア
安倍プーチントランプ金正恩
森も統一
2022/11/19(土) 06:12:55.66ID:umrFUvMM0
>>241
督戦隊の装備は他より良いという報告があったけど
2022/11/19(土) 06:16:09.53ID:a6fPXp/w0
>>320
アメリカの関心は、ロシアが意図してポーランドを攻撃したか否か、の一点。
ロシアがポーランドを狙って攻撃したのならNATOの軍事侵攻が有り得るからだ。

ポーランドの被害の責任に関してはロシアにあることは疑いがない。
例えば空襲を迎撃すれば高射砲の破片などで地上の民間人に一定の被害がでるが、
この被害は空襲の被害に含まれる。
2022/11/19(土) 06:29:11.68ID:WZBUMwDU0
>>343
え・・・
2022/11/19(土) 06:32:22.27ID:p7kKSjk9a
英米はロシア有利だのウクライナ有利だの正反対の情報を交互に流してプーチンの判断力を鈍らせている
結局戦争の長期化を目論んでいる感じ
ネタニヤフのカムバックで若干パワーバランスが変わるかもね
イスラエルは核持ってるしちょっとヤバいかも
キーウにアイアンドームでも売りつけるのが先かw
364名無し三等兵 (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/19(土) 06:32:25.47ID:8JRGHM7qd
>>350
スペアパーツを保持しておくのは労力かかるし、メーカーも既に作ってくれないしね…
2022/11/19(土) 06:33:41.79ID:V4Z8UZqo0
皆爆発後もモゾモゾ動いてるけどこれはちゃんと殺せたの?
手足が飛び散ったり流血するような衝撃ではないのに殺傷能力あるのかな
破片食い込んでる?
https://i.imgur.com/REQYtxj.mp4
2022/11/19(土) 06:37:54.34ID:WZBUMwDU0
>>365
これくらいが一番敵の力を削ぐんじゃね?
2022/11/19(土) 06:40:18.78ID:3hKfV35O0
なんだ森元もムネオパターンか
この手の珍説唱える元自民党代議士には共通点があるんだよ
現役時代は面倒見が良いとされ陳情がたくさん持ち込まれて、すごく忙しかったということ
現役時代から珍説唱えてたんだけど、当時はクソ忙しいから珍説全振りできなかった
ところが影響力を失って誰も陳情持ち込まなくなってヒマになり、やることなくなったから珍説にしがみつき、また注目してもらえるようになるのを期待してるんだな

このスレにもいるんじゃないか?定年退職した父親があるいは家から出てお盆に帰省してみたら母親が突如プーアノン変貌してたという人が
これはようするに必要とされなくなった人がヒマになってしまい穴埋めをしてくる物語にしがみついた結果なんだよ
2022/11/19(土) 06:43:24.86ID:YaPQvholr
軽量ドローンから落とせる爆弾は小さいから殺すよりも怪我させるだけで十分よ
2022/11/19(土) 06:59:39.00ID:Y1lmsQlza
>>287
韓国は台湾を助けんだろ
トルコポジしようとしてハンガリーになる
2022/11/19(土) 07:00:02.66ID:lCxerPxJ0
>>365
殺さないほうが、仲間が助けて後送しようとするから
総合的に戦力が下がる
2022/11/19(土) 07:01:31.56ID:BCrU1oDr0
>>343
やっぱり日本兵と言えば、日本刀振り回してバンザイ突撃のイメージなんだな
2022/11/19(土) 07:01:39.41ID:LrMz6n4Nd
>>276
日米がケツ持ちして緑ウクライナ共和国を再誕させるしかないだろうな
2022/11/19(土) 07:02:28.69ID:z6r3pBYg0
森がプーチンと親しかったのは知ってるが領土交渉で袖にされて恩を感じるポイントがあったのやら
2022/11/19(土) 07:06:52.59ID:dB0D5/5+0
>>367
小人閑居して不善を為す、か
オリンピックが終わってやることなくなっちゃったってわけかな?
2022/11/19(土) 07:07:54.46ID:JitiGQNl0
>>359
安倍はすぐロシア批判してたじゃん
トランプは天才とかプーチン褒めてたけど
2022/11/19(土) 07:08:21.35ID:BDyWPXT90
>>343
真偽はわからんが銃剣突撃って情報は初めて見たな
2022/11/19(土) 07:09:06.62ID:WZBUMwDU0
>>371
なるほど、あの文はウラー突撃してくるロシア兵を日本兵に例えてわけか。なるほど。
2022/11/19(土) 07:11:12.73ID:6X0YX4Im0
森元は上で言われてるように皆が黒と言うのを白と言って注目を集めたいんだろうね
そして皆が踊らされている中で真に国を思い行動してるのは自分だけと悦に入ってる
スレの中にも同じのがいるね
2022/11/19(土) 07:11:38.46ID:cxK7AGtra
>>325
侵攻されたウクライナにも責任はあるし、侵攻されたからと言って何やっても良い訳ではないから。
2022/11/19(土) 07:12:00.71ID:4HDt+cfE0
>>202
少年期青年期を日本(大阪)で過ごしてる
小原ブラスと同じようなもんだよ
その上ボグダン氏は頭脳明晰、血筋からしてサラブレッドでしょ
2022/11/19(土) 07:12:28.32ID:hLKqbwJRp
>>341
そんなツイートRTしてないけど
382名無し三等兵 (スップ Sd5a-lriv [1.72.9.250])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:13:30.95ID:L0OMnycNd
>>245
金スキーだから自分が酷い目にあわないのなら無いのと一緒なんでしょ
383名無し三等兵 (スップ Sd5a-lriv [1.72.9.250])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:19:17.06ID:L0OMnycNd
>>378
思想の自由を人質にしたプロ議員
そういえば信仰の自由を人質にした外国人も最近話題になったな
2022/11/19(土) 07:19:58.15ID:acBlYqzr0
侵攻されたウクライナにも責任がある じゃあどうすりゃいいんだよ 責任取ってロシアの要求は何もかも飲めってか
2022/11/19(土) 07:22:17.18ID:Bud8W6xm0
>>57
独裁、家督制支持、男尊女卑この辺を目指しているor維持している
386名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:43.69ID:5cXM5tNy0
>>378
単に立場がヤバいから救いの手を差し伸べてくれる奴なら誰でもいいんやろ
387名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-vjFw [153.239.6.2])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:04.29ID:Il6KbVUb0
親米とか反米とかの対立ではなく
西欧的民主主義概念を信奉するか嫌悪するかの対立軸

後者の人々はすなわちプーチン側で行動する
・習近平中国
・北朝鮮金王朝
・イラン宗教指導部
・トランプ派と共和党右派
・安倍派統一教会withムネオ
388名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:19.01ID:RQVtsfcK0
>>384
個人的には一旦停戦してクリミアを含む全ウクライナからロシア軍が撤退
すればいいと考える。もちろん経済制裁は撤退の段階に応じて少しずつ
解除し撤退と経済制裁解除を交換条件とする。停戦監視団の構成が
難題だけどね。
2022/11/19(土) 07:35:13.24ID:JtKidvPur
>>387
トルコのエルドアン「...」
アゼルバイジャンのアリエフ「...」
シンガポール首相「...」
2022/11/19(土) 07:39:36.32ID:UrDCP5m60
>>378
宗男のパーティーだから
ただのリップサービスでしょ
あの人悪気は無いと思うよ
普通のパーティーなら
ロシアが悪いと平気で言いそう
そこが宗男とか鳩山とかとは違う
2022/11/19(土) 07:39:58.62ID:A6Rsmmmw0
>>388
クリミアを含む全ウクライナからロシア軍が撤退したら、
停戦どこか終戦だろう。
それが出来ないから戦争が続いている。
2022/11/19(土) 07:40:30.50ID:V4Z8UZqo0
>>379
死ねゴミ
2022/11/19(土) 07:41:47.15ID:ZwLnh1CP0
>>312
うん、そうだと思う
2022/11/19(土) 07:43:46.51ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1593728361024585737
ポーランドの首相。ウクライナを支援しなければ、戦争がやってくる。

マテウシュ・モラヴェツキー氏は、「我々はまだ、プリシュトフ事件の正確な状況や理由を100%知っているわけではないが、
根本的な原因であるロシアのウクライナに対する侵略は確実に知っている」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 07:44:18.56ID:aWhV2mZH0
>>136
ここ執拗に砲撃してるね
2022/11/19(土) 07:44:28.04ID:A6Rsmmmw0
>>390
元首相という自分の立場を考えられない変な人なんだろう。
鳩山氏と似たようなものだと思う。
細川氏みたいに政治活動辞めて陶芸とかの芸術活動でもやっていればいいのに。
2022/11/19(土) 07:45:20.45ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/efs6qz/status/1593681374543810563
ベルギーのゲパルトは38台あり、修復やアップグレードを待っている。ドイツは助けてくれるだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 07:45:44.18ID:6X0YX4Im0
>>388
これ以上無駄に人命を失わないためにも停戦には賛成だがやはり問題は停戦による占領地域の固着化だよね
貴方が言うようにクリミア含むウクライナ領からのロシア軍の完全撤退が当然なのだがムネオとかはそこを言及せずうやむやにしてる
結局は人命第一の美辞麗句の裏でロシアの利益行為が見え透いているから腹立たしくなるんだよ
2022/11/19(土) 07:46:52.63ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1593701113991151622
メドベージェフ「ロシア人捕虜を射殺したウクライナ軍には、
たとえ何年かかっても『死刑』しか相応しくない」。

ロシア軍によるロシア人捕虜の処刑や、50人以上のウクライナ人捕虜が
殺害されたオレニフカについて言及するのを忘れていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 07:47:45.08ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1593699041979891720
ウクライナ、NATO6カ国以上と兵器共同生産へ。

ポーランド、チェコ、フランス、デンマーク、その他のNATO諸国は、
ウクライナと共同で重火器やその他の軍事装備を生産・開発すると、
ウクライナの主要防衛企業Ukroboronpromが発表した。

Ukroboronpromは、弾薬、装甲車、多連装ロケットランチャーを生産すると発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 07:49:27.23ID:1gmeM2AS0
ポーランド含む東欧や北欧はウクライナの次は自分達だからね、危機感が違う。
ロシアに何の成果も得られないと示さないと必ず侵略してくるからね。
2022/11/19(土) 07:49:31.26ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1593696616917204992
ウクライナの無人水上艦がロシアの石油港(#クラスノダールクライ)に突入したと報道された。
被害があったかどうかは不明。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 07:50:12.70ID:7tgO5kNIM
>>397
なんかゲパルトがスレのネタだけじゃなく
戦場でも大人気大活躍してんの?
骨董品のキワモノ兵器とおもてたんだけどマジかなあ
404名無し三等兵 (ラクッペペ MMb6-JzY7 [133.106.74.43])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:50:24.17ID:+1APPEHgM
お?74式供与きたか?(いらない
2022/11/19(土) 07:50:47.55ID:7FiZC4U2d
2022年11月18日 22:39現地時間
オデッサの住民は停電に抗議した

オデッサの住民は外に出て停電に抗議して車の移動を妨害し始めたと「Strana.ua」は報じている。
人々は信号機の消えた交差点の横断歩道で頻繁に動き始めた。警察は現場まで車で行った。
テレグラムチャンネルによると警察が到着するとすぐに信号機が作動し始めた。
これが「典型的なオデッサ」
11月18日、ウクライナのデニス・シュミガル首相はミサイル攻撃の後、ウクライナのエネルギーシステムのほぼ半分が無効になったと述べた。彼はこの国はヨーロッパのエネルギーパートナーからの追加の支援と「追加のガスを購入するための追加の財源」を必要としていると指摘した。
その前の10月上旬閣僚会議で彼はウクライナは90%の暖房シーズンの準備ができていると述べた。
にもかかわらず電力供給システムの運用の中断によりウクライナ当局は市民に電力を節約するよう求めた。Ukrenergoは11月19日から全国で(暖房用)ファンの停電の導入を報告した。
406名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:51:20.99ID:5cXM5tNy0
>>398
どんな枠組みでもロシアに停戦を継続させることが出来ない
軍備が再編成されたらまた攻めてくるから無意味な停戦になる
そんな事するくらいならプーチン政権が崩壊するまでやった方が平和な期間は長くなるから結果として多くの人が助かる
2022/11/19(土) 07:52:01.15ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1593686327995662336
また、英国陸軍から標準装備と冬用装備を受け取る一環として、ウクライナ軍には
「ウクライナに栄光あれ!」と刻まれた再利用可能なライターが贈呈されます。グローリー トゥ ヒーローズ"

ありがとう、友よ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 07:52:47.18ID:VmPiswWG0
>>403
巡航ミサイル2基とドローン数十基は撃破したらしいよ
ただ弾薬が少ないみたいだね
2022/11/19(土) 07:53:09.17ID:NTxZmwg50
https://imgur.com/dhnoOkH.jpg

小型ドローンでよく投下されてる30ミリグレネード弾
元は機関銃型の発射機で使うもの

一発の爆発力は小さくて即死はしにくいけど細切れになった外殻が周囲に飛び散る
破片が刺さったままほっといたら失血で死ぬか、化膿して腕や足を切除になる
すぐに応急止血して、後送して、摘出や縫合の手術が必要
410名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-jX0e [106.133.89.28])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:53:25.33ID:gxmcyH7ha
>>390
昔からその場の雰囲気で目の前の人に気に入られるようなことを考えなしに喋るガイジで有名なやつやからな
政治家なんて大なり小なりそんなもんではあるけど
2022/11/19(土) 07:53:41.16ID:1gmeM2AS0
被害国であるチェチェン曰く
「停戦は意味がない。再侵略のための時間稼ぎでしかない」
412名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:54:05.19ID:RQVtsfcK0
>>398
武力で全土解放もできるだろうが、時間がかかるし流血が多い。
ただロシアが無条件で撤退するのは難しいだろう。経済制裁
解除と交換条件にすればいいだろうが制裁解除も撤退の段階
に応じて段階的に解除するのが現実的だろうね。
413名無し三等兵 (ワッチョイ f333-mBx9 [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:55:07.47ID:Yug1+EoK0
せっかく取った場所をなんで返さなきゃならんのよ
そんなことするぐらいなら最初から攻めないでしょ
2022/11/19(土) 07:55:41.48ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1593658256697663488
SPG-9無反動砲を搭載したウクライナのバギーが#Kherson cityで目撃される。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 07:56:49.26ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/lowbrow22/status/1593634798051868672
ヘルソン出身のBBC記者が、取材ではなく親族を訪問するためヘルソンに入った。
ヘルソンは以前ロシア語が主要言語として使われており、言語は「敵と味方を分ける物」ではなかったのだが、
今では数十の日常的なフレーズを知ってるだけの人でも宇語を使おうとしている。との事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
416名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:57:05.44ID:RQVtsfcK0
>>413
ウクライナを攻めた最初の判断に間違いがあった。もちろんプーチンの
責任だがプーチンに情報を上げた人の責任もある。間違いは正すべき
だと考えるけど。
417名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-3Tzy [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:57:17.79ID:1gmeM2AS0
>>412
侵略国家に与えてよいのは罰だけなんだ。
やった方が得などと間違っても思わせてはならない。
418名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:58:33.76ID:RQVtsfcK0
>>417
罰も必要だがこれ以上の流血やましてや核戦争はいらない。
もちろん停戦してもロシアへの工作は必要だね。
2022/11/19(土) 07:58:35.32ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/UAarmy_animals/status/1593739778138279939
砲兵犬。犬は兵士と一緒に暮らしています。心配しないでください。私は彼らに満足しています。

https://twitter.com/UAarmy_animals/status/1593665301467496449
特殊部隊猫。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 07:59:25.19ID:VmPiswWG0
英国防省「ロシア軍、最大60キロ後退して防衛線を構築」
https://news.yahoo.co.jp/articles/139d15eb088d257db03618c41ba8bda1ea59b747
 【NEWSIS】ロシア軍がウクライナ軍の突破に備えて、現在の戦線より最大60キロ後方に防衛線を構築していると、
英国防省が分析した。南部ヘルソンから退却した兵力の一部を東部ドネツク州に再配備するだろうとの見方も示した。
421名無し三等兵 (ワッチョイ f333-mBx9 [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/19(土) 07:59:56.02ID:Yug1+EoK0
ドローン搭載直前にダクトテープで前の部分と後ろの部分くっつけてるやつ
あれは40mm?
2022/11/19(土) 08:00:25.45ID:7FiZC4U2d
ウクライナと西側の当局者はロシアのミサイル在庫の【枯渇】について数ヶ月間話してきたが
モスクワはウクライナで大規模なストライキを開始し続けている
とニューヨークタイムズ紙は書いている。
出版物によると元米国海兵隊大佐兼戦略国際研究センターの上級顧問マーク・カンシアンを引用してロシアのミサイル兵器庫の状態
と数について明確な考えを持っている西側の政治家はほとんどいない。
彼によると、彼らの多くは『NATOとの戦争に備えてロシアが長い間ミサイルと武器の在庫を保持してきた』と確信している。

10月10日以来ロシア軍はハリコフとキエフからリヴィウとイヴァーノ・フランキーフスクまで
ウクライナの軍事統制、通信、エネルギーシステムの施設で高精度の長距離武器で打撃を行っています。
ウラジミール・プーチンによるとこれは『クリミア橋へのテロ攻撃』や『ロシアの民間施設他への攻撃』に対する対応です。
ウクライナのゼレンスキーは11月1日エネルギーインフラの約40%が国内で被害を受けたと述べた。
さらにUkrenergoは11月19日から全国で(暖房用)ファンの停電の導入を報告した。
423名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-3Tzy [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:00:43.91ID:1gmeM2AS0
>>418
その上っ面だけの偽善が未来のより大きな惨禍を引き起こすのだ。
2022/11/19(土) 08:01:19.32ID:VmPiswWG0
[深層NEWS]ロシア部隊は「バラバラに作戦、ものすごくもろい」…防衛研究所・高橋杉雄氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe5285d1393acaa7efcab7b3104347848737ca7
高橋氏は、ロシアの部隊が正規軍や民間軍事会社の雇い兵などで構成されることに触れ、
「全体が統一されておらず、バラバラに作戦を考えて戦っている。ものすごくもろい」と語った。
425名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:02:15.09ID:RQVtsfcK0
>>423
別にロシアに罰を与えないとか言っていないけど。現状だとズルズル戦争が
続いて無関係の国に罰が与えられている状況。トランプ復活なんてなると
プーチン有利になる。
2022/11/19(土) 08:02:33.14ID:VmPiswWG0
ウクライナ首都の電力網「完全停止」の恐れ、国内インフラ半分が停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/0354c798f9a0d287f50e07f14eaf836cde4cf55b
427名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:03:42.33ID:5cXM5tNy0
>>418
目先の停戦に意味はないよ
より補強されたロシア軍がまたウクライナに攻めていく
今度は今回の戦訓を改善してからの全面大攻勢になるから被害も莫大なものになる
428名無し三等兵 (ワッチョイ f333-mBx9 [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:04:50.31ID:Yug1+EoK0
あれテープでまいてるってことはドローン搭載は本来と別の使い方してるってことだよね?
429名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:05:25.30ID:Ocx9xXm30
森の発言のYahooのコメント
10000超えてるじゃんw
とんでもない発言だよな
430名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-RjHA [133.106.50.44])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:05:26.69ID:+ux+a1nuM
>>414
かっけー。マッドマックスみたい。
2022/11/19(土) 08:05:41.85ID:UrDCP5m60
将校を先に殺したのが今になって効きまくりだな
所詮ワーグナーの奴らなんか軍事素人にすぎん
2022/11/19(土) 08:06:27.40ID:1gmeM2AS0
いま、今回でロシアを内乱崩壊まで持っていく事こそが肝要なんだ。立て直す暇を与えてはならない。
2022/11/19(土) 08:07:53.61ID:VmPiswWG0
森元の発言は当然だが、スプートニクでも紹介されていたな
434名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-3Tzy [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:08:28.35ID:1gmeM2AS0
>>431
退役軍人やらのパラミリだけど、数はそんなにいないしな。態度だけはデカいが。
2022/11/19(土) 08:09:55.84ID:VmPiswWG0
習氏、想定外の「友好モード」 尖閣・台湾は平行線 日中首脳会談
https://news.yahoo.co.jp/articles/c19c5a3441c6e19803585a5b2d1d0d6261bee125
ロシアのウクライナ侵攻を巡っては、核兵器使用に反対することで一致。
核・弾道ミサイル開発を進める北朝鮮に対する緊密な連携も確認した。

会談前の写真撮影で、習氏は笑顔を絶やさず首相と握手。会談中も「ずっとニコニコしていた」(政府関係者)という。
外務省幹部は、3期目の中国共産党指導部を発足させた習氏が「各国との関係を仕切り直し、積極外交モードに入った」とみる。
436名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-3Tzy [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:10:34.79ID:1gmeM2AS0
>>429
政治がらみのどっかの工作だろうよ。
ネットは現実の影ではない。
437名無し三等兵 (ワッチョイ f333-mBx9 [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:10:41.95ID:Yug1+EoK0
>>426
スターリンクにも影響でるかな
スターリンクに限らずだけど、民間だけじゃなくてウクライナ軍にとっても大きな影響でるかもしれん
438名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:10:50.66ID:Ocx9xXm30
>>425
何でそんなに悲観的
二年後のことまで考えてw
トランプ復活は二年後までないよ
それにトランプ自身はロシア擁護の発言なんてしてないから
本当のスタンスなんてわからない
439名無し三等兵 (スップ Sd5a-lriv [1.72.9.250])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:11:30.30ID:L0OMnycNd
>>425
平和が当たり前だとは思わないほうがいいよ
2022/11/19(土) 08:12:23.45ID:woVEP7e+0
>>435
そりゃロシアが核を使えないわけだ
2022/11/19(土) 08:12:50.49ID:pnHwblE/a
>>425
どう考えたって今殴るのをやめた方がなあなあの骨抜きになり将来に良くないメッセージを残すリスクが高い
拳が痛かろうとやれるときには相手が顎を上げるまで徹底的に殴り続ける他はないよ
442名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:13:38.26ID:Ocx9xXm30
>>424
ゼレンスキーの発言聞いてて
「あー、軍と一体になって戦ってるな、信頼してるな」と感じるけど
プーチンは「こんな扱いで死ぬ気で戦えるんだろうか」になる

やはり数じゃないね
バラバラで意思疎通の無い軍隊は弱い
2022/11/19(土) 08:14:10.59ID:z4arC3El0
>>438
トランプはプーチンに好意的
G20で妙に仲良くしてたからな
開戦当初にプーチンのことを天才と言ったそうだがあの発言が本音だろう
2022/11/19(土) 08:15:20.89ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1593740801586221057
ウクライナでキエフ-ヘルソン間が開通しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 08:16:12.75ID:aWhV2mZH0
>>399
メドベージェフはプーチン後がま狙ってるみたいでイギってばっかだけど陰薄いよなあ
2022/11/19(土) 08:16:51.15ID:VmPiswWG0
gangsta氏は危険な兵器とし、地下室に避難してると語ってたな
https://twitter.com/visegrad24/status/1593740420877516802
ロシア軍は今夜、ヴューレダー付近で焼夷弾によりウクライナ軍を攻撃している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 08:17:04.82ID:PfjBjGhm0
>>425
トランプ復活はない。中間選挙で接戦州を落としたからトランプ派は。いま共和党の主役は若いデサンティスのほうに移ってる、アメリカは若いやつが大好きな国だから爺さんより若いデサンティスのほうが支持を集めやすい土壌ある。

仮にデサンティスとトランプで分裂したまま選挙になるとバイデンがボケていても当選できてしまう
2022/11/19(土) 08:18:23.69ID:VmPiswWG0
>>447
バイデンは出馬するのかな?
2022/11/19(土) 08:19:16.92ID:QwJ1YM7S0
もうロシア本土をガンガンドローンで攻撃することにしたのか
モスクワ爆撃も頼む


宇軍が水上ドローンで露の黒海東岸ノヴォロシースクの石油積出港シェフハリスを攻撃。
大規模な爆発が確認される。
なおこの港からは露のみでなくカザフスタンやアゼルからの石油も船に積み込まれている
450名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-3Tzy [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:19:44.88ID:1gmeM2AS0
>>446
焼夷弾って事はティルミットだろね。
451名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:20:03.42ID:Ocx9xXm30
>>400
それは良いね
一々、弾を要求してると大変だもんね
2022/11/19(土) 08:20:30.11ID:JZNW3Tgb0
>>367
納得できるわ
2022/11/19(土) 08:20:51.50ID:dB0D5/5+0
>>448
本人は出る気でいるようだけど、他に有力候補が出てくるかどうかだねえ
まずは党内で候補者の争いがあるからわからんね
2022/11/19(土) 08:23:11.34ID:1gmeM2AS0
ベルゴロドもそうだが、ロストフも半身不随にはしておきたいよなあ
2022/11/19(土) 08:23:39.13ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/visegrad24/status/1593740420877516802?s=46&t=t-bAPCJpCiEZoY1GkNjBFA
また戦争犯罪やってんなこいつら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 08:23:46.90ID:kxsJWWqZ0
>>400
フランスが入っているのが、実効力高くて良いプランだ
2022/11/19(土) 08:24:08.99ID:VmPiswWG0
特集あるみたい
https://twitter.com/hwtnv/status/1593740845961793536
NHK BS-1スペシャル『デジタル・ウクライナII?埋もれた戦禍を追う?』今夜22:00放送です。

ロシアに完全掌握されたウクライナ東部の要衝マリウポリを徹底解析。
ロシア側の過酷な“選別”の実態、さらにロシア市民による極秘支援ネットワークの存在が明らかに。

ネットや人工衛星からの情報を解析するオープン・ソース・インテリジェンス=OSINTを用いた調査ドキュメンタリー。
情報が途絶えたマリウポリで何が起きていたのか?取材班は専門家らと協力、
市民の犠牲の規模、避難ルートで何が起きていたのかを解析。デジタルの力で埋もれた戦禍を追った。
見えてきたロシア側の組織的な“選別”の詳細、そして当事者らが明かしたロシア人によるウクライナ支援の地下ネットワークの存在とは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 08:24:14.99ID:PfjBjGhm0
>>448
カマラがイマイチなとこみると出馬するとみた。
ただ民主の場合は無名の新人が現れ大統領になるパターン多いから有望な新人(中道)が出てきた場合は「禅譲」もあり得る。

共和のほうはトランプという厄介な不良債権の処理がある。中間選挙は負けたとはいえトランプ派は共和では3割強いるからコイツらがデサンティスの足を引っ張ると100%民主が買ってしまう。
トランプに恩赦をやるから引っ込めという条件で
出馬断念させるんじゃないの共和としては
459名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:25:02.14ID:Ocx9xXm30
>>399
鈍重そうなさ
アホ面のメドベージェフ

>>394
やっぱりね
ポーランドはそう判断するよね
自分達の事として捉えるよね

だから、ウクライナが謝るとか謝らないとか
そんな事は二の次なんだよ
まー、ちゃんとした結果が出て、もしウクライナの砲弾だとわかったら、ゼレンスキーは謝る人
2022/11/19(土) 08:25:17.36ID:z4arC3El0
バイデンは流石に次はない
今の時点でも高齢すぎていつ逝くか分からない状態だからな
2年前の大統領選挙では高齢でもそこまで高齢さを感じさせなかったけど
今は少し挙動がスローだし呂律も不安
言ってることが分からないレベルではないけど高齢さを感じさせる
あと6年は無理
2022/11/19(土) 08:25:27.88ID:GPsx2LTrr
>>324
リップサービスでも一瞬で拡散されて破滅していく奴は多いのに
それがわからない老人は自身がプロパガンダに利用されてるのも気付けないのかな?
2022/11/19(土) 08:25:30.23ID:kxsJWWqZ0
森くんさあ、相手に合わせて変な発言する悪癖老化でさらにひどくなってない?
2022/11/19(土) 08:25:51.40ID:PfjBjGhm0
>>453
民主党が面白いのは、全く無名の新人が出てきて大統領になるパターンが多いこと。ビル・クリントンもそうだしバラク・オバマもそうだったように無名の新人が求心力もって押し上げられるという
464名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:26:18.53ID:Ocx9xXm30
>>387
共和党は極右だよ
右派はロシア寄りではないよ
2022/11/19(土) 08:26:56.75ID:aWhV2mZH0
18日22:13 ウクライナ キーウは雪が降っています
https://twitter.com/2p7kobxk7f6hlml/status/1593699894006620162?s=46&t=7xa-n7bj2wZ94wZbsXhUeQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 08:27:41.45ID:VmPiswWG0
>>458
なるほどな、個人的にはバイデンは交代してほしいけど
中間選挙が再任の後押しになったかもなあ
2022/11/19(土) 08:27:41.89ID:kxsJWWqZ0
>>463
共和党でもあるよ
基本的にアメリカ大統領選への最大の人材供給源は、上院議員か知事だしな
2022/11/19(土) 08:28:28.84ID:AsJre5jld
>>411
まぁなぁ
これ学習してまた何かろくでもないことするの見えてるな
2022/11/19(土) 08:30:17.00ID:/tj65/540
西側としても戦後にウクライナの現行体制が存続するのは有害でしょ
綺麗な決着は程々に双方が疲弊しきったところでNATO軍のウクライナ侵攻と解体だと思うよ
2022/11/19(土) 08:31:11.77ID:kxsJWWqZ0
>>469
……何この頭ロシア?
2022/11/19(土) 08:31:36.64ID:PfjBjGhm0
>>367
うちの親父はそんな兆し全くないな。

高卒で学生運動経験なし
今も盛んにゴルフ等で交流
営業やってたので頓珍漢な珍説には否定的

とプーアノンになりそうな予感がしない。いまも
「日本もウクライナに武器やって恩を売ればいい。あとでプラント案件とか首突っ込めるチャンス出来るから。」と言ってるし
472名無し三等兵 (ワッチョイ 3660-0oDx [39.111.251.25])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:31:41.81ID:Lqi6+AfT0
トヨタの高機動車がロシアに行ってんのが海外でも大きく取り上げられてて草
「日本くんー? 重迫撃砲を牽引出来るトラックとか普通に軍事兵器だよー?」みたいな感じになってる

The russians Got Japanese Toyota HMV BXD10. How It Could Have Happened
//en.defence-ua.com/weapon_and_tech/the_russians_got_japanese_toyota_hmv_bxd10_how_it_could_have_happened-4880.html
473名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:31:47.44ID:Ocx9xXm30
>>443
その発言イコール、今回の侵略を正当化までは早合点ではないかな
あの人は金正恩にもおべんちゃら言うけど、制裁は強めたから

まー、トランプじゃない方が良いけどね
周りもプーチン支持の人いるし
2022/11/19(土) 08:31:56.75ID:VmPiswWG0
スバトボにまだ攻勢できそうだね
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1593748362469281792
クレミンナ方面では今日も戦闘が激しさを増しており、双方が独自の攻撃を試みている。
ウクライナ軍はスヴァトヴァ方面への攻撃を続けており、一定の成果を上げている。
ロシアの情報筋によると、ウクライナ軍はへルソン地域のドニプロ川左岸で偵察を続けているとのことです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 08:32:18.24ID:z4arC3El0
麻生や二階、森なんかもそうだけど人間80あたりになってくると歩くとか話すみたいな日常的な行動にも
高齢さを感じさせるようになるからな
トランプなんかも70代後半に差し掛かって流石に高齢さを感じさせるようになってるし政治家の年齢制限は本当に必要だよ
75歳で引退すべき
2022/11/19(土) 08:33:58.32ID:kGNRDa3k0
>>459
「ロシアがウクライナ占領して傀儡政権造ってもポーランドには絶対手を出さないよ」って言われてもな
2022/11/19(土) 08:34:00.46ID:VmPiswWG0
高齢になるほど、車の運転に自信を持つ傾向にあるらしいし
衰えを認識する機能も劣化するんだろうな
周りが止めないと
478名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:34:16.24ID:Ocx9xXm30
>>436
いやー、森のトンデモ発言に関しては普通に反応するよ
ww
工作してる感じのコメントより、短くて普通の発言が圧倒的に多いし
2022/11/19(土) 08:34:37.75ID:PfjBjGhm0
>>467
それ考えたらトランプはかなり例外ってことよ。
共和党がイラク戦争の失敗や人口の白人層の割合減少で落ち目になりカルト傾向強かった保守派が党内で台頭それがトランプと結びついた。
2022/11/19(土) 08:35:54.37ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/hosakasanshiro/status/1593465986790920193?s=46&t=t-bAPCJpCiEZoY1GkNjBFA
なんつーかロシアは変わる事無いんだろうなと読んでて思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 08:36:14.53ID:AsJre5jld
>>471
「自分は他より頭いい」と思ってる人が
年とって判断鈍ってきたらおかしくなって信じてしまって
柔軟さも失ってしまいハマると思う

>「日本もウクライナに武器やって恩を売ればいい。あとでプラント案件とか首突っ込めるチャンス出来るから。」と言ってるし
売れるような代物は大してない・・・
2022/11/19(土) 08:36:14.56ID:VmPiswWG0
バフムートは5か月耐えている
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1593748783724208128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 08:37:10.63ID:AsJre5jld
>>475
バイデンとか80でアメリカ大統領とか良くできるなぁと
オバマとかもっと若かったのに任期中で一気に老けたぞ
2022/11/19(土) 08:37:19.59ID:XJLdoyF4a
>>421
60mm軽迫の弾だと思う
485名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-R4S5 [14.8.8.192])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:37:47.03ID:yOBHQEN90
あの発言して与党の支持率上がる要素1ミリも無いが何がしたいんだ
それとも岸田下ろしたいがための足引っ張る発言なのか
2022/11/19(土) 08:37:54.63ID:AsJre5jld
>>477
自分は衰えをわからないから手放さないんだよ
2022/11/19(土) 08:38:00.99ID:QwJ1YM7S0
中国共産党の68歳定年制は本当に良く出来てるよな
なお習近平
2022/11/19(土) 08:38:34.80ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/visegrad24/status/1593748699171196932?s=46&t=t-bAPCJpCiEZoY1GkNjBFA

ウクライナは、海戦の歴史に新たな章を刻んでいます。

USV海上ドローンによる史上2回目の攻撃が今日行われました。

ドローンは、トランスネフチが所有するロシアのノヴォロシースクにあるシェスカリス石油港を攻撃しました。

ロシアの港を攻撃し続けると、物流が不自由になります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 08:38:43.75ID:kxsJWWqZ0
>>485
目の前の聴衆喜ばせたいだけ
昔から森はそういう奴
2022/11/19(土) 08:39:27.92ID:1gmeM2AS0
スバトボなのかクレミンナなのか、どっちも似たような圧で押してるのは戦略なのかな
2022/11/19(土) 08:39:58.79ID:AsJre5jld
>>487
長幼の序が厳しいとこだと
トップがボケておかしくなっても止められないからな
492名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:40:34.30ID:BMQ9TCxK0
>>470
プーアノンと言うより在日ロシア人という気がする。ウクライナは独立戦争を勝ち抜いた強力な国民国家になるのにね
2022/11/19(土) 08:40:37.16ID:3ZB3rELha
>>476
ロシア
「ポーランドには絶対手を出さないから安心して」

「但し沿ドニエストルを含むモルドバはいただくがな」
「バルト3国も旧ソ連だから当然獲るぜフゥハハハ〜w」
494名無し三等兵 (ワッチョイ f333-mBx9 [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:41:05.56ID:Yug1+EoK0
>>484
そうなのか
あの作業してる段階で手滑らせて落としたらやばい?
2022/11/19(土) 08:42:23.02ID:AsJre5jld
>>489
ttps://www.kobe-np.co.jp/column/seihei/202211/0015809223.shtml
>半年ほど前、エッセイストの酒井順子さんが「キジも鳴かずばうたれまい」をもじって、本紙にこう寄せていた。
>「ウケを狙わずば撃たれまいに」。内輪の集まりで飛び出す政治家らの失言の類いをやゆしたものだ

まぁ政治家だとその集まりに向けて耳触りのいい言葉言うからつい言ってしまうのかもね
2022/11/19(土) 08:42:30.65ID:PfjBjGhm0
>>481
製鉄技術(親父元鉄鋼マン)は売れそうらしい。
この分野だけは半導体装置と並んでまだ日本が世界トップクラスを維持できてるって。

ウクライナのある製鉄所使えば副産物の水素や酸素使って発電やれる。東日本大震災のときも首都圏で大規模停電起きなかったのは東京湾沿岸の製鉄所が採算度外視で火力発電回して外部送電したのも一因。
2022/11/19(土) 08:44:53.63ID:1gt2Q88Cp
ウクライナの分析によると、ロシアがウクライナに対して使用しているMohajer-6イランドローンの部品の約3分の1は日本からのものである。 約半数がアメリカのものです。
2022/11/19(土) 08:46:04.16ID:aWhV2mZH0
>>488
これどうなんだろうね?
濃く持つ回廊止められそうな気がするけど
2022/11/19(土) 08:46:14.55ID:kxsJWWqZ0
石炭ガス発電プラントとか、素材産業とか、特殊鉄鋼とか
日本は競争力高い産業まだ多いよ
2022/11/19(土) 08:46:19.80ID:AsJre5jld
>>496
鉄も最近はなぁ・・・
ここ数年で落ち込み凄い
2022/11/19(土) 08:47:10.14ID:PfjBjGhm0
対イランは経産省の許可必要とか輸出規制あるんじゃないの?以前に電子部品をイランに不正輸出して揉めた会社あったはず。
2022/11/19(土) 08:47:28.58ID:kxsJWWqZ0
>>498
なんで協定で「黒海艦隊を攻撃しない」と合意してるわけでもないのにウクライナが攻撃控える必要があるのだ
それで穀物回廊攻撃するなら、ロシアが合意違反してるだけ
2022/11/19(土) 08:48:31.16ID:/tj65/540
>>470
ウクライナは鉄砲玉に過ぎない
ゼレンスキーの護衛はSASで何時でも首狩りできる。
戦後に独裁体制の陸軍国家が残るのはポーランドとかにしても不都合
2022/11/19(土) 08:48:49.99ID:3hKfV35O0
>>471
ゴルフ等で交流がポイントだね
結局地元の付き合いやら、なんのかんので忙しいし頼られてるんだろう
2022/11/19(土) 08:49:02.14ID:PfjBjGhm0
>>500
日鉄の電磁鋼板、JFEのシームレスパイプ、コベルコのスプリングがお家芸だったはず。
506名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:49:34.18ID:RQVtsfcK0
今更鉄はね。ロシアとコミで製鉄だし東部にあるしいらないだろう。
西部でIT中心の国作りをするのではないかな。その前に戦闘を
止める必要があるけど。
2022/11/19(土) 08:49:40.61ID:kVZ4e7old
団塊としらけ世代で政治スタンスがかなり違うからな
2022/11/19(土) 08:49:45.89ID:VmPiswWG0
南部ヘルソン、拘束や不明多数 226人と米報告書
https://news.yahoo.co.jp/articles/06af70d2401219be75216f6a337e7434367311e8
【ワシントン共同】ロシアによる戦争犯罪の証拠を収集する米国務省の関連団体「紛争監視団」は18日、
ロシアが併合を宣言したウクライナ南部ヘルソン州に関する報告書を発表し、
226人が拘束されたり、行方不明になったりしたと明らかにした。実際はこれよりはるかに多数に上ると分析した。

 報告書によると、226人はウクライナの政府関係者や治安当局者、市民社会の指導者ら。
2022/11/19(土) 08:50:30.02ID:AsJre5jld
ttps://meduza.io/feature/2022/02/26/karta-voyny-v-ukraine-posmotrite-gde-idut-boi-segodnya
ドンバスで激しい戦闘が進行中であり、ウクライナ軍はまだドニエプル川を渡っていない - そしてヘルソンを去ったロシア人はまだどこにも見られていない
(平均して、最前線の状況から 2 日遅れています。)
510名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:51:26.32ID:BMQ9TCxK0
>>498
この前のセヴァストポリでマカロフ攻撃された時に穀物輸送合意停止とかキレてたけど、無視されて慌てて擦り寄ってた大恥をもう忘れたの?
2022/11/19(土) 08:51:49.27ID:bSQREkgJa
ロシアが消滅でもしない限りウクライナは最前線にならざるを得ないから製鉄関連は嫌でもやらなきゃいけなくなる
2022/11/19(土) 08:52:13.43ID:wtcb++Ze0
破壊されたインフラ関係にNATOが人道的支援でも出来ればよりマシになると思うけど、今回のポーランドでの対応を見ると無理なんだろうな
ウクライナが長距離ミサイルを何らかの方法で製造できるようになればインフラに関する流れは変わりそうだから、
以前言ってた長距離ミサイルの開発ってどうなってるんだろ?
2022/11/19(土) 08:52:20.19ID:PfjBjGhm0
>>504
月4回もゴルフ行ってるよ。「ワクチン5回打ってるからコロナちなったらなっただろ?」ともう割り切ってる。母親も家に居られるよりはいいと特に反対はしてない模様。
プーアノンになりそうなリスクあるのはカーチャンほうよ。Androidテレビにしてから毎日ユーチューブを見るようになったから。たまに実家覗く度にどんな動画みてるかチェックはしていて今のとこ大丈夫だけど
514名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:52:24.85ID:4IrDtSjm0
>>435
中国も今ゼロコロナ政策と元安で輸出赤字からのバブル崩壊して苦しいから外交に力を入れて来たな
GDP去年の2/3~1/2くらいまで後退したらしいし今やらかして追加制裁でも食らったら国の経済マジ潰れかねない
515名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:53:05.93ID:asmTrB4qd
まあ何にしてもロシア保証占領と賠償貿易(指定価格資源輸出)を飲ませるまでロシア叩き潰すのがよい
2022/11/19(土) 08:54:13.60ID:aWhV2mZH0
>>502
穀物回廊維持した方が得だと思うからだよ
2022/11/19(土) 08:54:14.62ID:UY5Vpo0s0
>>501
イランも制裁されてたけど抜け道があるんだろうとは言われてるな。まあ日本とイランはイランとアメリカとか程仲が悪いわけではないしな。
518名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:54:54.30ID:ZH9jI1H80
ジェネバコンベンションのアップデートが必要
敵がドローンに対して白旗降伏を宣言した場合
指示用にトラメガ機能が必要?
https://twitter.com/igorsushko/status/1593748245867470848?s=61&t=vdGizIJWVei3TT6FzJg9dA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-3Tzy [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:55:14.98ID:1gmeM2AS0
>>501
電子部品は第三国迂回すりゃ無いも同然だろう。戦略物資でも何でもない汎用製品だから。
2022/11/19(土) 08:55:32.79ID:PfjBjGhm0
>>514
中国は経済期待できそうにないかと。実務やれる共青団の官僚が大量に首切りされたんだろ?
2022/11/19(土) 08:55:39.61ID:kxsJWWqZ0
>>512
既に入ってるんだけど無理って何?
(発送電系の支援には日本が真っ先に手を挙げている)
2022/11/19(土) 08:55:47.85ID:AsJre5jld
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/kriegsverbrechen-in-luhansk-video-zeigt-erschossene-russische-gefangene-81989898.bild.html
ルハンシクでの戦争犯罪の可能性ロシア人捕虜を撃ったビデオ
>ドローンは、地面に並んで横たわっている彼らの血まみれの体を撮影しました。ロシア国防省はウクライナを戦争犯罪で告発し、「処刑」について語っている。
>しかし、別のビデオが示しています: 3人のウクライナ人兵士が捕らえられたときに突然攻撃されました!
>そして衝撃の瞬間:ロシア兵と思われる別のガンマンが家から出てきた。しかし、降伏する代わりに、彼はウクライナ人を撃ちます。
2022/11/19(土) 08:55:48.38ID:BDyWPXT90
>>487
集団指導体制でうまく回っていたのにプーチンみたいに晩年暴走して東アジアに戦禍もたらしそうで嫌な感じ
経済より体制維持重視して伸びてる産業の芽を摘んでるから自滅してくれるといいけど
2022/11/19(土) 08:55:56.56ID:o7QG1/JX0
>>435
安倍氏と違って岸田さんは対中強硬姿勢取ってないしな
日本は中国と台湾・尖閣問題を抱えるが経済的な繋がりも強く、強硬姿勢一辺倒と言う形では当れない相手なのは変わらないな
2022/11/19(土) 08:56:46.47ID:kxsJWWqZ0
>>516
黒海艦隊フリーにしたらカリブルご容赦なく飛んでくるんだが?
黒海艦隊を事実上無力化できれば穀物輸送に問題は出ない
2022/11/19(土) 08:58:48.89ID:BDyWPXT90
ウクライナの高炉は再建するんかな
日本も二酸化炭素排出の関係で最近は高炉より電気炉が持て囃されてるけど
2022/11/19(土) 08:58:50.25ID:PfjBjGhm0
>>519
いまは第三国への輸出でもトレーサビリティがある程度求められる。
>>517
アラブ首長国連邦経由じゃないかな?
あそこ周辺は沿岸交易やってる部族がいて事実上密貿易がある程度容認されてるって聞いたことある
2022/11/19(土) 08:59:27.80ID:kxsJWWqZ0
>>517
むしろ西側でイランと一番仲がいいまであるな日本
>>527
カタール経由もありそうだな
529名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:00:03.52ID:Ocx9xXm30
>>489
そんなの困るね
政治家なのに自分の考えなく、言葉にも責任持たないなんて
居なくなってほしいわ
2022/11/19(土) 09:01:34.62ID:wtcb++Ze0
>>521
発電機とか、物質的な支援以外ってこと
インフラ復旧作業にNATOが人手を出してくれれば色々な意味で効果的じゃないかって愚考してみた
2022/11/19(土) 09:01:36.87ID:kxsJWWqZ0
今黒海艦隊がおとなしいのは、ウクライナの攻撃により、セヴァストポリとノヴォロシスクに事実上封じ込められたからってのがある
ウクライナとしては自国防衛のためにも黒海艦隊封じ込めの一手しかない
2022/11/19(土) 09:01:43.02ID:VmPiswWG0
企業にはロシア撤退の「道義的責任」がある
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb463b7b136157a62e03fec50442a3f21c92f204?page=2
──「ロシアで事業を続けることは、ナチス政権下のドイツで事業を続けることと同じだ」と、
前出の記事で語っていますね。一部の企業は、なぜ道義的責任や評判を犠牲にしてまで事業を続けるのでしょう?

ブラウダー:お金のためだろう。市場は、そうした企業をボイコットすべきだ。確かに撤退は厄介な問題だ。
利益の断念にとどまらず、大規模なコストが生じる場合もある。だが、どの企業も、
ロシアが危険な場所であることを承知のうえで、事業を行っていたはずだ。
ロシアがウクライナに侵攻した以上、コストを払ってでも撤退すべきだ。
533名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:01:45.55ID:Ocx9xXm30
>>487
習近平は終身独裁に法律だったか、憲法だったか
変えちゃったじゃないw
2022/11/19(土) 09:03:46.38ID:kxsJWWqZ0
>>530
機材送り込むってことは、現地への指導・アドバイザーの派遣もワンセットだよ
そうでないと、プラントみたいな大型で複雑な機器は使えないから

多分想定してるのは、もっと大規模な人的支援だとは思うけど、ウクライナの人たちに仕事も支援すること考えると、今の形はベターではなかろうか
535名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:04:28.35ID:Ocx9xXm30
>>503
あんた
ロシア人の様な非道な考えだね
536名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-3Tzy [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:05:09.08ID:1gmeM2AS0
>>523
習も必ず狂うし、台湾侵略もあるよ。
権威国家はそういう仕組みなんで
2022/11/19(土) 09:05:51.48ID:AsJre5jld
>>529
大多数から票や支持集めるためにはそうするのが良いというのは
ある種の処世術
2022/11/19(土) 09:06:05.58ID:PfjBjGhm0
>>528
一昨日ラジオで専門家が面白いこといってたな。
なぜカタールがワールドカップやるのか?って

あそこは小さい国だから独自性出さないとサウジやUAEやイランに呑み込まれてしまうから、少し斜め上な路線を意図的にやる。そして稼ぎ頭のガスの鉱区がイランにそばにあるのでイランとは絶対対立できん、イランと対立してるサウジからすれば目の上のタンコブになるから一時サウジと断交になった。あと中東が基本的に仲の悪いトルコとも関係良好な国。エルドアンが乗ってるトルコの政府専用機はカタールからプレゼントされたものだしな
2022/11/19(土) 09:07:07.25ID:kxsJWWqZ0
>>535
非道というか、多分思考が18世紀か19世紀
2022/11/19(土) 09:07:07.99ID:JfLKFixid
トルコ経由でロシアのガスや穀物がヨーロッパやアフリカに輸出されるって、プーチンとエルドアンの笑顔がワールドニュースで流れてたよ
これではロシアの勝ちみたいじゃあないか
541名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:07:09.70ID:Ocx9xXm30
>>435
だから、やっぱりウクライナ勝たせる事が大切なんだな
ロシアが勝ってきたら、中国も強気に出てくる

中国も今のロシアの立場にはなりたくないもんね
542名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:08:43.58ID:Ocx9xXm30
>>540
そりゃー、穀物輸出しなきゃ世界が飢餓になって困るじゃないよ
なんで、それでロシアの勝ち?w
543名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:09:35.55ID:Ocx9xXm30
>>537
今回の発言は大多数から票を失ってるけどねw
その辺の判断ができないんだろう
森は
544名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-11wO [133.106.150.196])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:10:32.53ID:iv58DTKxM
>>519
半導体はロット番号からどの業者が流したかモロバレ
2022/11/19(土) 09:10:45.91ID:PfjBjGhm0
>>540
トルコはガス供給先が欲しいからな。
エルドアンにしてもアメリカから武器供与受けるならこれ以上イランとは友好関係は難しいし、
546名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:12:03.50ID:Ocx9xXm30
昨日、保険に入ってないタンカーは通さないとトルコは発表してなかったか?
確か12月1日から
これ、もろロシアの船、困るよね
2022/11/19(土) 09:12:05.41ID:kxsJWWqZ0
>>545
アメリカとしてはトルコがイランと必要以上に対立することは望んでないと思うけどね
地域の不安定要因になるので

今くらいがベターって感じなんだろうな
2022/11/19(土) 09:12:42.94ID:PfjBjGhm0
>>543
森は引退してないか?影響受けるとしたらムネオのいる維新か?大阪住んでるけど地元は普通に維新が強くて来年のトリプル選でいよいよ大阪市会過半数を取って大阪統一しそうだけど
549名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-3Tzy [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:12:56.17ID:1gmeM2AS0
>>540
ずいぶん偏ったニュースだな。
黒海から船で出すんだからトルコ経由するしかなかろうよ。
2022/11/19(土) 09:14:00.44ID:AsJre5jld
ttps://www.1tv.ru/news/2022-11-18/441816-v_rossii_aktivizirovalsya_epidemicheskiy_protsess_po_grippu_orvi_i_koronavirusu
ロシアでは、インフルエンザ、SARS、コロナウイルスの流行プロセスが激化している

ウクライナ侵攻関係は信じられんがこれはガチっぽい
2022/11/19(土) 09:14:47.76ID:AIcRUHGUd
>>381
取り消してたからURL貼るわ
https://twitter.com/kochevenko_/status/1593631471805558786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 09:15:13.37ID:kxsJWWqZ0
>>546
トルコ・ストリームってパイプラインあるので、それを使わせるとトルコは儲かるのよな
その上でロシアからの直接輸出であるタンカーは通航を規制する

トルコは清々しいまでの自国利益優先主義で笑うしかない
553名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:15:17.36ID:4IrDtSjm0
>>528
イランからの石油輸入がサウジ、アラブに次いで3番目の量を輸入出来てるし、イランは日本への石油輸出が国の貿易利益の大半を占めてるからお互いにwinwinで上手くやれてる
縁を切ったらイランへ凄まじい経済政策になるかもしれんけど、日本の石油が足りなくなるから絶対にやらんと思うわ
554名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-11wO [133.106.150.196])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:16:04.46ID:iv58DTKxM
>>546
もうスエズ運河も通れないだろ、インドどうするんだろ
2022/11/19(土) 09:16:28.54ID:gHmyEv7Ba
今話題のワグナーグループってネオナチなんか
ウクライナのネオナチ倒すのにロシアのネオナチ私兵をぶつけるとかどういうことやねん
2022/11/19(土) 09:16:32.57ID:ggP5zq7S0
>>318
一番の当事者はオランダだぞ
なんせ搭乗者の6割オランダ人だったから

あと当時の首相のマハティール…
2022/11/19(土) 09:17:29.25ID:kxsJWWqZ0
>>554
元々インドはシェア的にはロシア産化石燃料に依存はしてないので
2022/11/19(土) 09:17:49.63ID:WZBUMwDU0
>>550
ちょっとまて。SARS?
2022/11/19(土) 09:19:28.01ID:PfjBjGhm0
イランって欧米の制裁で採掘や精製技術供与されてないのによく掘れてるな?中国に援助してもらってるの?
560名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:19:28.19ID:Ocx9xXm30
このニュース
トルコ、ロシアを締め上げる気、満々なんだけど

12月5日のロシア石油に対する制裁開始を前に、
トルコは黒海海峡を無保険の石油タンカーに対して封鎖する。
新ルールは12月1日から適用されます。

トルコは世界の石油輸送会社に対して、同国の重要な海峡を通過するには、保険に加入していることを証明しなければならないと警告した
ブルームバーグ
2022/11/19(土) 09:19:52.66ID:UY5Vpo0s0
>>557
売り先に困ったロシアが安く売るというから買ってだけよな。
戦前は全然シェアなかったし
2022/11/19(土) 09:20:06.09ID:/tj65/540
>>535
>>539
ロシアを倒したあとにウクライナが
ロシア並の脅威になったらいかんだろ

それにウクライナを戦後復興するにも
新しい体制にして環境整えないとスムーズに進まない
2022/11/19(土) 09:20:06.35ID:ggP5zq7S0
>>342
政権自身の主義ならそれは政体と同義なんじゃないの?何故区別が必要なの
2022/11/19(土) 09:20:19.08ID:7Me/x73Yx
>>546
原油タンカーのみあうち
穀物輸出合意にロシア復帰で
イギリス保険会社もタンカー以外の保険は再開
2022/11/19(土) 09:21:50.49ID:1gmeM2AS0
ロシアは医療品が貧弱。露軍のメディが宇軍に比してお粗末すぎる。
2022/11/19(土) 09:22:16.03ID:AsJre5jld
>>558
SARSコロナウイルスが正式名称みたいだから
2つだな
2022/11/19(土) 09:22:33.05ID:ggP5zq7S0
>>503
下策だな
ゼレンスキーの首狩ったりしたらそれこそ軍が暴走する
568名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:23:05.58ID:Ocx9xXm30
>>548
あっ、そうだったね
引退してましたね
しかし記事にしないで欲しいよね
世界に恥をかく

まー、ニュース見てると何処の国にもトンデモ発言ジジイがいて、困ってるんだろうけどw
2022/11/19(土) 09:23:22.35ID:W/tUt6DL0
>>558
COVID19もSARSの一種なので、おかしな話ではない。
2022/11/19(土) 09:24:17.31ID:HyxdsrqM0
>>559
中国の会社が採掘精油を行ってるはず
2022/11/19(土) 09:24:59.39ID:ggP5zq7S0
>>555
そこでいうネオナチてのはナチズムじゃなく極右のことやろ
2022/11/19(土) 09:25:11.84ID:7Me/x73Yx
>>554
瀬取りであちこちで積み替えてる
573名無し三等兵 (ワッチョイ bbff-iKek [14.133.50.219])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:25:50.87ID:/nUSTPff0
>>565
インドからジェネリック薬品を輸入するんじゃね
2022/11/19(土) 09:26:01.65ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1593717707006001152?s=46&t=t-bAPCJpCiEZoY1GkNjBFA
すっげぇ爆発
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
575名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:27:10.24ID:4IrDtSjm0
>>559
戦前に日本から技術提供されてるよ
インフラ整備まで日本がしてる
そのおかげで親日の国民も多いからアメリカ側でも仲がいい
2022/11/19(土) 09:28:27.69ID:kxsJWWqZ0
SARS-COV-2(重症急性呼吸器症候群発症型コロナウイルス2型)
が新型コロナウイルスの正式名称だねぇ
2022/11/19(土) 09:28:35.72ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1593715186434818049?s=46&t=t-bAPCJpCiEZoY1GkNjBFA
いつもスイカ持ってんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 09:29:40.27ID:qJUsAYRl0
俺の記憶が確かならsarsの致死率は今の比でないくらい高いはず
2022/11/19(土) 09:30:14.38ID:gHmyEv7Ba
>>571
2014年に「ワグナー・グループ」として設立された[21][22]。組織名はアドルフ・ヒトラーが好んだ作曲家ワグナーを意味し、これをウトキンがコールサインとして使っていたことが由来である

ってWikipediaに書いてありました
これはネオナチによるフェイクニュースですか?
2022/11/19(土) 09:30:23.62ID:aHLytoqKa
>>357
すげー
そこまで極端だと部下で欲しいよね。
使い道あるよ。
2022/11/19(土) 09:31:01.03ID:LrMz6n4Nd
>>472
コレもっと取り上げてロシアへの中古車輸出全面禁止まで持ってかないといかん
582名無し三等兵 (ワッチョイ f333-mBx9 [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:32:55.07ID:Yug1+EoK0
>>580
野心もあるぞ
2022/11/19(土) 09:32:58.40ID:kxsJWWqZ0
>>580
手下への面倒見とか支援者への手厚い対応とか
とにかく人への対応が手厚くて、冠婚葬祭とかにも欠かさず顔を出して泣いたりお礼言ったりと丁寧なのが森の人気の秘訣

なお、制作立案とか国の長期展望とかそんなものはない
2022/11/19(土) 09:34:20.19ID:/tj65/540
>>567
徐々に旧ソ連系装備から置換されつつある西側装備や指揮通信システム等々は
対ロシアでは戦闘力向上になるが、
対NATOで見れば無力化に近い
2022/11/19(土) 09:34:31.57ID:ggP5zq7S0
>>472
陸自の高機動車って言うと兵器輸出みたいに聞こえるが
ロシアのそれは民生用のメガクルーザーの中古品じゃないっけ
2022/11/19(土) 09:36:22.41ID:AsJre5jld
>>583
ラグビーW杯の招致とかそういうのは森の功績大きいだろうしな
まぁ叩かれてるところだけ見ると本人の力を過小評価してしまうけど
偉くなるにはそれなりの力とかあるんだよ
587名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.225.212])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:37:18.72ID:/iwvgcpG0
ウクライナ
欧米製の戦闘機など使いだすのか?
2022/11/19(土) 09:38:02.24ID:6aLwta/r0
>>586
フィクサーとして有能なのは誰も否定してないのでは
2022/11/19(土) 09:38:37.21ID:Y4Zyq1yEd
>>580
魑魅魍魎が跋扈する昭和の政界でトップまで上り詰めてるからな
腹芸やらせたら無敵
2022/11/19(土) 09:39:11.21ID:aWhV2mZH0
全然な続報ないけどキンバーン半島に渡ったウクライナ軍はどうしてるんだろうね
591名無し三等兵 (ワッチョイ f650-zP9R [223.135.193.159])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:39:40.70ID:dY0XgKmH0
>>574
ザポリージャ原発?
2022/11/19(土) 09:39:51.91ID:wtcb++Ze0
>>534
それには賛成
あと、NATOの人間を入れて殺されたら参戦すっぞって脅しをかけられたらインフラ攻撃もしづらくなりそうだなっていう打算もあるw
なのでポーランドの件を見てるとそれも無理そうだなーって
2022/11/19(土) 09:39:54.00ID:kxsJWWqZ0
>>590
特殊部隊だろうから、見えないところで活動しているのでは
594名無し三等兵 (ワッチョイ f333-mBx9 [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:40:45.71ID:Yug1+EoK0
>>585
記事の内容としては、そういうのを民生用として輸出しちゃっていいの?
だから、自衛隊から兵器が流れてるとこそういう話ではない
595名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:41:10.46ID:Ocx9xXm30
>>577
吐く息も白くて寒そうなのに、幸せそうだな
596名無し三等兵 (ワッチョイ bbff-iKek [14.133.50.219])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:41:46.40ID:/nUSTPff0
成功したにせよ失敗したにせよキンバーン半島上陸後どうしたかは今はまだ宇側は公表しにくいわな
2022/11/19(土) 09:44:14.42ID:nQfUYdGCd
>>590
威力偵察でロシアの前線がどこまで下がったか確認してるんだろう
左岸から60km下がったとか言われてるからかなり時間かかるかもしれない
2022/11/19(土) 09:44:42.07ID:aWhV2mZH0
>>593
ですよねー
殲滅したらロシアは間違いなく発表するだろうから活動中と思っておきまふ
2022/11/19(土) 09:45:10.52ID:y8IhzLm80
森喜朗は単に呼ばれていった場所の客層に合わせてリップサービスしてるだけだろ
日本は天皇中心の神の国とかひたすら歓心を買いたい一心
サハリン利権を嗅ぎつければプーを持ち上げるのも朝飯前
こんな男↓だからな
「森さんは産経も早稲田も試験を受けずに入ったわけね」五輪汚職だけじゃない…森喜朗85歳の“黒すぎる功績”とは?(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/40b75a50dbe955f13ceb662b43a06c530d015db5
2022/11/19(土) 09:45:42.87ID:0LiEdCun0
>>420
ハイマースの射程外か?
塹壕でも掘ってるのかな?w
2022/11/19(土) 09:46:33.24ID:GPsx2LTrr
>>591
原発ではなさそう
2022/11/19(土) 09:48:58.19ID:tIMZdpLx0
>>488
もう黒海艦隊の逃げ場ないじゃん…
2022/11/19(土) 09:49:24.56ID:GPsx2LTrr
>>599
いやぁどうだろうな
https://twitter.com/toranomaki11/status/1593767500269105152?s=46&t=8-WCMwY0X40vVA_v7k3v9g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
604名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.225.212])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:50:06.95ID:/iwvgcpG0
ハイマース射程距離
80kmだから20kmは進んでいると考えていいのか?
605名無し三等兵 (スップ Sd5a-lriv [1.72.9.250])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:51:09.74ID:L0OMnycNd
>>552
えっ?
トルコが苦しくなったら誰が助けてくれるの?
みんなが虎視眈々と狙ってるよ?
2022/11/19(土) 09:51:48.01ID:NmmpZB8O0
>>599
森元は根っからの宗男系親露プーアノンだとと思ってるけど、信念もなくリップサービスで思ってもないことを言える政治家ならそれはそれでダメなんだよな
2022/11/19(土) 09:52:01.53ID:/iwvgcpG0
ノヴォロシースク
黒海艦隊一部が退避。
2022/11/19(土) 09:52:06.74ID:kxsJWWqZ0
>>605
NATO加盟国なので加盟国に参戦義務が……
2022/11/19(土) 09:54:44.89ID:WZBUMwDU0
>>569
COVID-19は病名。SARS-COV2が原因ウイルス名。
単にSARSと言えば、2003年のあれを指す。
まあ、いいけど。
2022/11/19(土) 09:57:39.05ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/ukrinform_jp/status/1593521832010866688?s=46&t=8-WCMwY0X40vVA_v7k3v9g

スウェーデン国会、過去最高額の対ウクライナ軍事支援を承認
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 09:58:49.84ID:aWhV2mZH0
>>597
よく砲撃されてるチャプリンカが前線なのかしらんね?
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1gO8X7RC8cUzc-1q7-s4-09X53HNIEJA&ll=46.19652849065037%2C33.28646753981482&z=8
地図見るとクリミア半島のアルムヤンスクが目と鼻の先でなんか胸熱
612名無し三等兵 (ワッチョイ 363e-qT7B [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:59:11.73ID:iXMolft80
>>35
ジョージアは言わずもながベラルーシ義勇兵の多さよ。これ実質ベラルーシはウクライナの味方じゃね?
2022/11/19(土) 09:59:25.15ID:dhB4pWH60
>>606
森が親露なのは統一だからだよ
小泉安倍といった山口県の朝鮮移民と
韓国カルトは親密だからね
614名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:59:48.12ID:Ocx9xXm30
>>610
そうなるわな
逆に支援増えると思った
ポーランドも全面的にウクライナ擁護だし

自分達に関係ない事ではないからだよ
ウクライナに早く決着つけさせる方が近道
2022/11/19(土) 10:00:12.89ID:AsJre5jld
>>610
冬季装備は助かるな
616名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-3Tzy [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:00:14.40ID:1gmeM2AS0
>>602
黒海艦隊を潰すか雪隠詰めに出来れば
ロシアの主目的である黒海艦隊の保全を折る事が出来る。
2022/11/19(土) 10:00:39.88ID:z6r3pBYg0
リップサービスならいいんだけどそれがロシアのプロパガンダとして使われることを想定してないのがアホなのよな
2022/11/19(土) 10:01:11.01ID:dhB4pWH60
>>617
だってロシア北朝鮮の仲間ですし
2022/11/19(土) 10:02:15.27ID:AsJre5jld
ロシアもメディアで「NATOがここまで本格的に一致団結してウクライナ支援するとは思わなかった」って言ってたのが
もう正直なところだろう
2022/11/19(土) 10:02:32.49ID:aWhV2mZH0
>>617
こんなに汚れた仕事無報酬じゃやらんでしょ
621名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:03:39.63ID:Ocx9xXm30
>>617
アホはアホだと思うよ
いつも結果的に悪い反応を引き起こしてしまうし

だいたい、リップサービスってw
政治家としての考えがないのか?と思ってしまうw
2022/11/19(土) 10:04:11.71ID:dhB4pWH60
橋下安倍森とか統一関係は大体親露
統一の頭Qも親露だろ
全ては統一で繋がってるんだよ
2022/11/19(土) 10:04:14.95ID:YpL7GOKM0
ベラルーシもジョージアもロシアに脅されて仕方なく付いてるだけ。
できることなら手を切りたいと思ってるだろう。
2022/11/19(土) 10:04:19.10ID:tIMZdpLx0
ttps://twitter.com/KyivIndependent/status/1593770090348310528
南部作戦司令部はオレシュキーとキンブルン砂州で戦果をあげたと発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 10:05:15.28ID:dhB4pWH60
ロシアの尖兵は大体統一
626名無し三等兵 (ワッチョイ 0310-gqGf [220.96.70.8])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:06:48.91ID:d/ZZ1e3L0
>>599
無理して擁護すんなよ自民党信者さん
2022/11/19(土) 10:07:19.48ID:6khX7S0Ha
>>525
逆に港内だと撃てないのかね
2022/11/19(土) 10:07:30.02ID:aWhV2mZH0
>>624
タイムリーなのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/11/19(土) 10:09:38.60ID:kxsJWWqZ0
>>619
その時点で既に認識が決定的に他国とずれてるわけだけど
それはそれとして、本当に2週間で終わっbトたら支援する滑ヤもなく既成事試タ化していただbうから、この試x援引き出したbフは一身にウクャ宴Cナの献身的bネ防衛によるもbフ
2022/11/19(土) 10:10:42.43ID:kxsJWWqZ0
>>627
水深とか港湾設備とかあるので港の中からは普通撃てない
2022/11/19(土) 10:11:02.32ID:aWhV2mZH0
と思ったら19日の記事だったw
2022/11/19(土) 10:12:17.51ID:YpL7GOKM0
クリミア奪還いくのか?
ワクワクするな。

イランからのミサイルが届かないといいけど…。
2022/11/19(土) 10:13:04.13ID:ggP5zq7S0
>>621
政治家じゃなく政治屋だからなあ…
2022/11/19(土) 10:13:20.13ID:NTxZmwg50
>民生版のメガクルーザーは、主に災害対策車として官公庁や警察などに納入されました。
>当時の車両本体価格は1000万円弱で、一般で購入した人もわずかにおり、最終的には130台ほどが登録されて終了しました。
https://www.goo-net-exchange.com/usedcars/TOYOTA/MEGA_CRUISER/700040355730220502002/index.html

ロシアが研究用や金持ちの道楽で輸入してたのか
ロシアに直接売られたのか第三国経由か
中古車として売られたのか分解して鉄くずとして売られたのか

兵装は当然無いし、装甲も無いし、でかい四駆でしか無いと思うが
防衛関連は民生品でも輸出禁止とすればカワサキのオフロードバイクも輸出禁止になる
2022/11/19(土) 10:13:48.24ID:U1UNdXFtd
>>208
森元は神の国発言みたいな放言が多くて支持率一桁まで落ちてたな
セクハラ辞任は宇野だろ
親父が叙勲されたが時の首相が森元で実家に帰る度森元の名前を見てフッって気分になる
636名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:13:51.69ID:asmTrB4qd
>>599
元々舌禍首相だからなんも考えずにリップサービスしただけでしょう
2022/11/19(土) 10:15:28.73ID:Whtlva020
ロシア追い払うとして、その後どうするんだろうな…
絶対また侵略してくるだろ。取り返すとか抜かして
638名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:15:37.29ID:Ocx9xXm30
森の発言もすごいけど、鳩山はもっと凄いなw
ブチャの大虐殺はイギリスとウクライナのやった事だと判明してから世間は騒がなくなったとか、言ってるしw w

この二人、日本の首相だったんだよねw
病院行った方が良いと思うわ
2022/11/19(土) 10:15:41.51ID:umrFUvMM0
>>624
戦車と装甲車を破壊してるからジャベリンとか持った歩兵だろうけど補給の問題もあるから拠点とするのも難しいだろ
640名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:15:47.60ID:asmTrB4qd
>>617
全く考えてないと思うよ、過去を見ると
その時の観客に迎合しただけ
アホと言うか愛らしいおじいちゃん
2022/11/19(土) 10:16:00.77ID:AsJre5jld
>>629
ドイツとか48時間で終わる所にどうして支援しなきゃならんのかて感じだったしな
2022/11/19(土) 10:16:11.77ID:tIMZdpLx0
黒海艦隊には通常動力潜しかないから母港を全部押さえれば潜水艦も動けなくなるかもしれん
2022/11/19(土) 10:17:25.40ID:GPsx2LTrr
どうでもいいが「信者」って言葉使いたがる人の口汚さはなんなんだろうか?
2022/11/19(土) 10:17:33.49ID:YpL7GOKM0
どーせ死にぞこないの老いぼれなんだから、マスコミもいちいち放言に反応すんのやめたら?
どーせなんの影響力もないんだし。
2022/11/19(土) 10:17:56.01ID:0LiEdCun0
日本も余剰になるFH-70送ってやれよw
646名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:19:01.32ID:asmTrB4qd
>>644
まったく
他に書くことがないのかと
2022/11/19(土) 10:19:58.44ID:aWhV2mZH0
って今日19だった('A`)
2022/11/19(土) 10:20:24.27ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/exen/status/1593619463802429447?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA
犬可愛い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 10:20:49.69ID:GPsx2LTrr
>>647
ドンマイ
2022/11/19(土) 10:21:42.98ID:aWhV2mZH0
vk.com/wall-123538639…
ドニプロ川にいるウクライナの人がアメリカ国から受け取ったドーントレスという船に乗っています
https://twitter.com/southwood_/status/1593598011631730689?s=46&t=7xa-n7bj2wZ94wZbsXhUeQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 10:21:54.89ID:tIMZdpLx0
森はフィクサーとしての力はあるんだろうけど志とかは特にない政治屋だしな
スポーツ好きな奴はだいたい友達程度の事しか考えてないんだろう
2022/11/19(土) 10:22:11.22ID:cwYDgYSC0
オレシュキー攻めはロシアのヘルソン部隊のある程度をヘルソンに釘付けにしておくことが主要目的で奪還は後回しじゃないかな
オレシュキー無理に奪還しても兵站確保きついしダム爆破されたらその辺流されるリスクあるからね。他の戦線への転戦防止目的の陽動だろう
2022/11/19(土) 10:22:43.02ID:1gmeM2AS0
「この戦争はクリミアから始まり、クリミアで終わる」
カッコいいよなこの言葉
654名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-3Tzy [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:24:47.21ID:1gmeM2AS0
>>645
法改正して何とか送る事になるだろうから少し時間がかかるかもなぁ
2022/11/19(土) 10:25:28.00ID:gVksLATOd
>>650
急降下爆撃機かな?(すっとぼけ)
2022/11/19(土) 10:28:08.67ID:kxsJWWqZ0
>>653
もし本当にそうなったら、歴史的には「第二次クリミア戦争」とか命名されるかもしれんな
2022/11/19(土) 10:28:25.76ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/mitibataga/status/1593777238159536128?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

ウクライナがロシア占領地の鉄道をピンポイントで攻撃したことをロシアが確認。

このカレンダーおじさんのが気になる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 10:29:43.18ID:wP0DrIgAa
>>637
しばらく動けないように徹底的に兵器破壊しておく。
2022/11/19(土) 10:29:48.72ID:LzaGo0LV0
>>624

お、俺好きーきた!?
2022/11/19(土) 10:29:58.02ID:aWhV2mZH0
>>655
ドーントレスと言えばw

高速哨戒艇なんて支援パッケージに入ってた記憶ないんですけどフェニックスゴーストなんですかねえ
2022/11/19(土) 10:30:25.66ID:wiCP5IVS0
そもそも何で武器輸出が駄目なんか判らない
俺は憲法9条絶対養護派なんだけどさ
日本が戦争しない為に敵対国と交戦している国を支援して
戦力を削ぐ事は戦争放棄の憲法9条の精神に則る行為だと思うけどさ
2022/11/19(土) 10:31:16.52ID:1gmeM2AS0
クリミアの墓標に刻む文言が増える
オーク終焉の地とな
2022/11/19(土) 10:34:46.48ID:YHFGnSzw0
>>657
すげー精度
2022/11/19(土) 10:35:36.45ID:UY5Vpo0s0
>>637
小康状態の間にNATOに入る交渉するんじゃね。
もうロシアが威嚇しても効果薄いだろうし。
2022/11/19(土) 10:35:51.12ID:GPsx2LTrr
これがドネツクでのロシアの世界の様子です。

5月1日から断水しています。高齢者は、冬に死ぬだけだと認めています。

これは砲撃の結果ではありません。ロシアの戦争犯罪者とは異なり、ウクライナはドンバスの発電所、変圧器、ボイラー室を攻撃していません。

ロシアはちょうどドネツクに来ました

https://twitter.com/den_kazansky/status/1593317056954437637?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

それはそれとして今のインフラ攻撃って東部にも影響はないのかね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 10:35:51.49ID:WZBUMwDU0
>>657
ロシア兵っておじいさん多いよね
2022/11/19(土) 10:37:32.97ID:4Qt6CYnod
>>585
画像見る限り普通に自衛隊仕様
用廃なったのを廃品業者がロシアに売ったんだろう
問題は車体切断したのを現地で繋ぎ合わせたガラクタか
書類だけ切断した事にして丸々横流ししたのか判らん事
2022/11/19(土) 10:37:43.77ID:kxsJWWqZ0
>>664
NATOではなく別の多国間集団安全保障条約かもしれんけどね
ウクライナの軍事力当てにする国(バルト三国やジョージア)も出てくるだろう
2022/11/19(土) 10:38:23.85ID:GPsx2LTrr
素晴らしい後援者を持つことは非常に重要です。世界中の多くの戦士がポーランドのグロット ライフルを使用してウクライナで戦っています。このライフルは、ドイツのナチスとロシアのボルシェビキの敵であり、国内軍の司令官であるステファン ロウェッキ ''グロット''将軍を記念して名付けられました。
🇵🇱🛡🛡🇺🇦

https://twitter.com/ejagiellonians/status/1593484150589243392?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

https://i.imgur.com/F7vPI0r.jpeg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 10:38:45.14ID:d/ZZ1e3L0
あれはどう見てもメガクルじゃなくて高機動車だろ
本当に軍板かここ
2022/11/19(土) 10:40:58.28ID:GPsx2LTrr
露大統領府付属人権委員会のフェデーエフ委員長、例の元ワグネル囚人兵巨大トンカチ撲殺事件について、「戦場では何でも起こりうる」として、事件への介入や連邦捜査委員会への捜査要請は行わないと言明

https://twitter.com/karategin/status/1593720365280382976?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

お察し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
672名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:41:45.08ID:ZH9jI1H80
ロシアが空爆している左岸の場所から類推するウクライナの進行具合
もしくは自軍のS300のデコイを破壊するくらいなので鹵獲されたくない重兵器を破壊している?としたらロシアの撤退ラインを類推
https://twitter.com/geopoliticalgu1/status/1593775844131905537?s=61&t=vdGizIJWVei3TT6FzJg9dA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
673名無し三等兵 (ワッチョイ bbff-iKek [14.133.50.219])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:42:30.20ID:/nUSTPff0
土曜日だからか変な陰謀論者がいるな
2022/11/19(土) 10:43:32.03ID:JSC5aTGm0
>>523
そうするつもりだろう

中国は完全に軍事と武力恫喝政治ありきで国家計算企ててる
大局的に経済成功ではなく、国家混乱下の強肩政治こそ成功と見て、経済よりも農業重視の姿勢でいる
675名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-ihPV [133.159.150.179])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:44:36.71ID:5IHUqscJM
>>661
憲法と関係ない話だからでしょ

民間企業が簡単に武器や部品を交戦国に売りまくって
その結果トラブルになったり、チョンみたいに企業訴えるやつらが出てきたらめんどくさいからな
それに敵対国に売る企業も必ず出てくる
それらをいちいち管理監督とかやってられない

輸入食料の検疫をいちいちやってられないのと同じで無法状態になる
2022/11/19(土) 10:45:09.76ID:YaPQvholr
昔は共産圏相手だけだったのに
追加追加で全部アウトになった。
結局今や日本の機械がドローンに使われてるんだから
有名無実よな
2022/11/19(土) 10:45:10.36ID:3hKfV35O0
>>670
バラバラのスクラップから組み直したものは高機動車なのだろうか
2022/11/19(土) 10:46:23.85ID:GPsx2LTrr
過去にIRAが豊和のAR-180使って問題なったしなぁ
679名無し三等兵 (オッペケ Srbb-0WRM [126.166.215.212])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:47:41.71ID:kvC5PJZmr
ロシアは何一つ悪いことしてないから。
なんでかっていうウクライナが挑発してロシアをたきつけたから。
2022/11/19(土) 10:47:48.18ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/visegrad24/status/1593782427670937602?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

治安部隊との衝突が激化する中、マハバード市でバリケードを構築するクルド人の抗議者たち。

イランの抗議活動は、2014 年 2 月のマイダン段階に入ったようです。

Mullahs が倒れる時が来ました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 10:47:53.35ID:6khX7S0Ha
>>655
敵機直上!急降下!
2022/11/19(土) 10:49:36.42ID:VmPiswWG0
ウクライナ、ほぼ全土で電力回復 エネルギー当局者
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1593780794975485952
(CNN) 17日に1000万人以上が停電に見舞われたウクライナで、
ほぼ全土の電力が回復したことが分かった。エネルギー研究施設の責任者を務める
オレクサンドル・カルチェンコ氏が18日、明らかにした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
683名無し三等兵 (オッペケ Srbb-0WRM [126.166.215.212])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:49:44.31ID:kvC5PJZmr
自己中ウクライナを解体し、アメリカNATOとロシアでウクライナ領土東西で折半するのが妥当。
2022/11/19(土) 10:50:01.23ID:tIMZdpLx0
>>672
本格的な橋頭堡を築いているのか威力偵察の類いなのかは不明だけどドニプロ川東岸でウクライナ軍が活動してるのは確かっぽいな
685名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:50:08.08ID:ZH9jI1H80
タミヤのドイツ4連装FLAK38とかヴィルベルヴィントの兵員が冬仕様だった
https://twitter.com/ukrainiansquad/status/1593767944466546688?s=61&t=hF53ne5kO9oklLnuYzEnRg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 10:50:12.19ID:6khX7S0Ha
>>672
自分北クリミア運河〆ていいすか?
2022/11/19(土) 10:50:22.14ID:YTY06NLcM
>>669
しかし銃を持ってる兵士、かなり年を食ってるように見えるな
60代じゃないの?
688名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:51:33.24ID:Ocx9xXm30
>>682
えっ、ほんと
凄い早いな!
2022/11/19(土) 10:52:04.75ID:umrFUvMM0
廃棄する自衛隊車両は解体業者に再利用不可という前提でスクラップとして払い下げられるので公道を走る事は二度と出来ない
抜け道はあって解体してスクラップパーツとして輸出して現地で再度組み立てれば国内的にはスクラップとして処分された事に出来る
2022/11/19(土) 10:53:45.52ID:GPsx2LTrr
>>687
老けて見えるけどわからんね
2022/11/19(土) 10:54:38.88ID:1gmeM2AS0
クリミアの墓標に刻む文言が増える
オーク終焉の地とな
2022/11/19(土) 10:55:24.21ID:xHlPR7cG0
表向きはウクライナへの航空機の支援は行われて無くて補修部品だけなんだが
それを組み上げるのと同様
2022/11/19(土) 10:55:49.82ID:GPsx2LTrr
バフムートの家も破壊されたロシアの砲撃で負傷した後、慰め合う老夫婦。

https://twitter.com/visegrad24/status/1593784124485128195?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
694名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:58:13.91ID:ZH9jI1H80
ダムの橋桁を直して車両が通行できるようになったかの投稿はお控えなすってなのか
もう直ってそうだが
2022/11/19(土) 10:58:34.36ID:1gmeM2AS0
バタフライナイフは人を傷つけるから全面禁止。みたいな物に責任転換する様な幼児性の思考からは脱却すべきだあな。
道具は使う人の責任です、道具自体に罪はない。
696名無し三等兵 (スッププ Sdba-wcf+ [49.105.93.247])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:58:42.77ID:mgcQHrbSd
>>416
そもそも他国を軍事的に占領しようと思うところが間違い。
697名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-JSpm [106.131.230.251])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:02:40.46ID:8gXzGfFBa
>>589
腹芸というけど日本が対外に必要なのは腹芸だよな
腹芸能力不足でどれだけボコボコにされているか
2022/11/19(土) 11:05:47.77ID:YpL7GOKM0
>>638
ポッポは完全に狂っちゃってる人。と言うより頭が悪すぎる。まあ、麻生の次くらいに悪い。
まあ誰も聞く耳もたんから、影響力は皆無。その点はアイムソーリー森(元)総理と同じだけどな。
699名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-JSpm [106.131.230.251])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:07:09.90ID:8gXzGfFBa
>>695
物を封じることで使わせないというのは合理的だけどな
結局1%のキチガイが使って犯罪を起こすのが現実で、それが起きないと考えるのはお花畑思考だとは思うが
700名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-ihPV [133.159.150.179])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:08:59.70ID:5IHUqscJM
世界からは日本の政治家はバカ
バカが首相になる国としか見られていない
バカとハサミは・・・
2022/11/19(土) 11:09:05.74ID:nV24SD94M
>>699
みんな、自分が使ってるものが規制されないと思ってるからそう言うわけよ。

車、包丁、ライター、石油ストーブ(灯油)、カセットボンベ、高濃度アルコール、etc.
702名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-JSpm [106.131.230.251])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:10:23.17ID:8gXzGfFBa
>>701
日常生活で使わざるを得ないものと、不要な物は分けて考えるべきではあるがな
2022/11/19(土) 11:10:51.49ID:A6Rsmmmw0
>>562
ウクライナが恩をあだで返して他国を侵略するとは思えない。
どうやったら脅威になるという理論が導けるの?
704名無し三等兵 (ワッチョイ c7a8-GThY [202.222.59.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:11:50.16ID:UfO5jc2v0
もうこんな馬鹿な戦争は止めるべきだ
宇軍はスバトボ・クレミンナで勝ち、セベロドネツクまで進む
地形も装備も組織も補給も練度も士気も圧倒的な状態にある
ただ、露兵と宇兵が死ぬだけだ
露軍は開戦前まで無条件に撤退し、残部については協議する
それ以外に道はない
既にロシアは世界の脅威になり得ない。
核で地球の半分を滅ぼしても、先のないただの自殺でしかない。
たといブーチンやバトリチェフが反対しても露軍は戦えないし
切っ掛けがあれば内戦に至るしかない
705名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:12:37.30ID:Ocx9xXm30
>>693
インパクトある写真だな
2022/11/19(土) 11:12:48.00ID:1EtwI+YF0
ガソリンは面倒になったが凶器は厳しく規制したほうがいいよ
2022/11/19(土) 11:12:50.19ID:B/2fJqB40
>>704
ロシアにいわないと終わらない
2022/11/19(土) 11:14:03.36ID:LrMz6n4Nd
>>698
アレは完全に自己愛性人格障害
とにかく褒められたくて相手に合わせたその場限りのウソを連発する
子供の頃に周囲から弟の邦夫と比較され続けた結果なんだろうなぁ……と察せられる
2022/11/19(土) 11:15:12.30ID:1nfxQhuu0
>>444
なんとなく日本語に聞こえるのはなぜだw
2022/11/19(土) 11:15:52.32ID:ZaFBl72w0
>>619
クリミアのとき、そこまでキツイ制裁なかったし。
ウクライナ攻めてもキツイ制裁はしてこないと思ったのかもね。
楽観的に考えすぎたね。
2022/11/19(土) 11:17:53.69ID:YpL7GOKM0
>>708
カアイソウな人だよね。
でも、韓国とか行って謝ってくるのだけ早めてほしいわ。
恥ずかしくてしゃーない。
2022/11/19(土) 11:18:06.45ID:mISfYf390
イラン市民はすごいな 市民殺されたから治安部隊逆に殺してて笑った
それに比べてロシアさん・・・w
2022/11/19(土) 11:19:11.94ID:nE2kxwIia
>>710
そのあたりは満州事変で味占めちゃった日中戦争の日本にも近いな。
更に犠牲と戦費が膨れ上がるに従い、どんどん引くに引けなくなったところも似ている。
違うのは日本は首都南京を簡単に攻略したことで「もう楽勝」と思ったのが失敗だったが
ロシアは緒戦からつまずいてプーチンの面子のための戦争になってしまった点だな。
2022/11/19(土) 11:19:13.89ID:NTxZmwg50
https://usedcarsphil.com/toyota-mega-cruiser-for-sale

高機動車の廃車が法律どおり解体処分されて鉄くずとしてフィリピンに売られて
それを左ハンドルに再生・改造してメガクルーザーとして売ってるらしい
んで日本に逆輸入されたりロシアなんかに輸出されてると

再生前提で部品ごとに分解されたのか、主要部品が切断されてるのかは不明
フレームを鋼管で創作したり、ボディもつぎはぎしてるのかも
2022/11/19(土) 11:19:31.61ID:Tpw/Er0vM
>>706
車もガソリンも精神鑑定を3年おきにした方がいいと思う。
2022/11/19(土) 11:19:59.08ID:VmPiswWG0
鈴木宗男氏 ポーランド着弾、ゼレンスキー大統領「フェイク主張」も「もっと強く、もっと激しく」求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/584137053881635462cc17a6cb036c6a5beb24ca
ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が18日に更新した自身のブログで、ウクライナ・ゼレンスキー大統領の主張を“歓迎”した。

 ポーランドにミサイルが着弾し2人が死亡。ウクライナのゼレンスキー大統領が
「我々のミサイルではないことは疑いの余地がない」としていることに触れ、
「もっと強くゼレンスキー氏がフェイク主張することにより、欧米諸国がウクライナの実態を知り、
和平、停戦と進むからである」と説明した。
2022/11/19(土) 11:21:02.01ID:YpL7GOKM0
>>704
まあ、そう誰が言ったところで止まらんだろうなあ。
歴史上「お互いもう疲れたからやめようや」ってなった戦争なんてないんじゃない?
どちらかが勝つまで(負けるまで)やるのが戦争ってものの本質なんだろう。
2022/11/19(土) 11:21:22.72ID:OCJJ69nyM
>>702
私は灯油も車もいらんので、規制しましょう。精神病歴チェック証明書を必須にすべき!

必要な人もいるかもしれんけど、人殺せるので!

な?たぶん反対するだろう。
2022/11/19(土) 11:22:13.73ID:i4QGnmJ8M
>>704
ウクライナはクリミア取り返すまでやるだろ
2022/11/19(土) 11:23:57.71ID:9uw+mJhxa
>>712
確かに
露豚どもはイラン市民を見ならえ
あ、タマナシだからムリか
2022/11/19(土) 11:24:51.83ID:YpL7GOKM0
>>716
あーあ。この人、どっか頭のネジが外れちゃってるんだよな。
ここにもカアイソウな人が一人…。
2022/11/19(土) 11:28:55.00ID:GbP7NXfq0
>>638
               / <
            __>    ̄
            /   /\ |\
         ハ  // ̄
        / .|
       ノ  .ヽ
    γ⌒´   ⌒ ヽ, 
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
    |    (__人_)  | モスクワから電波を受信した!
   \   `ー'  /  
    /      \
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama

ポーランドにミサイルが着弾して2人亡くなった。 
最初に疑われたのはロシアだった。 ブチャの大虐殺もそうだ。 ロシアの仕業と大騒ぎした。
結局ウクライナと英国の計画と判明して騒がなくなった。

今回もウクライナがロシアミサイルを迎撃するために発射したと判明した。 迎撃なのか。向きが反対でないか。
2022/11/19(土) 11:29:08.70ID:NTxZmwg50
>>715
インターネット絡みの犯罪が多いからネット利用には精神鑑定が必要かも
2022/11/19(土) 11:29:42.35ID:h549NUqTr
もしこの三人がロシアの政治家なら厄介払いでみな交通事故喰らいそう
2022/11/19(土) 11:30:52.46ID:GbP7NXfq0
>>708
>アレは完全に自己愛性人格障害

          ノ´⌒⌒`ヽ_
      γ⌒´      _ \ クスッ
     .// ""´ ⌒⌒ \  )
     .i / -―- 、__,     i )  やれやれ
      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    日本にはやはり私が必要らしいな
     l   ` ー    /叨¨) |  +      
     l        ヽ,   |        ノ´⌒ヽ,
     l    `ヽ.___´,   |     γ⌒´      ヽ,
      \     `ニ´   /    // ⌒""⌒\  ) 
      ノ::\____∠   h:::,、/  (・ )` ´( ・) i/
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  (__人_)  |
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ |┬{   |
 ./                i^|    イ  `ー'  /
 l        、         |ソ     |     | |
 |        \ LOOPY ヽ     | | ソ ̄ ̄  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Ο
        。
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ, クスッ
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |     ノ⌒ヽ,
    |     |┬{   | γ⌒´     ヽ,
   \    `ー'  /// ⌒""⌒\  )
    /       |⌒,、/ (・ )` ´( ・)i/
    |      ̄ ̄⌒).    (__人_) |
              ヽ    |┬{  |
2022/11/19(土) 11:31:01.36ID:nkoxCsdh0
鳩山は祖父の代からロシアンコネ強いからそうういう発言するだろうなって思ってた
2022/11/19(土) 11:32:34.00ID:nQfUYdGCd
>>667
記事の画像は参考としての自衛隊車両の画像だよ
下に小さく書いてある
自衛隊から中古品が流れてるって話ではない
2022/11/19(土) 11:32:36.99ID:OboBNMqPM
>>724
特別機でロシア旅行に送り込んであげたい。
2022/11/19(土) 11:32:44.89ID:YpL7GOKM0
>>713
ロシアは歴史ってものに全く何も学んでないのさ。
大国が小国を武力で取ることは無理だっていyのは、現代においてはもはやセオリー。
理由は他のすべての国が皆反対するから。

戦争しなくたって、ウクライナにNATO入りさせない方法はいくらでもあったんだよ。
まったくひとの「おごり」って怖い。判断を決定的に狂わせる。
2022/11/19(土) 11:33:30.35ID:+IY76ZjP0
>>716
森は早くコイツをプーチンの前に差し出してこいよ。ムネオならプーチンを止められるんだろ?
2022/11/19(土) 11:34:10.68ID:nbUSc0xfH
>>717
朝鮮戦争は終わってないけどそんな感じじゃね?
2022/11/19(土) 11:34:39.35ID:aBmDywO7p
>>712
ロシアは起こるとしたら馬鹿な市民より軍隊の叛逆じゃねーかな
733名無し三等兵 (ワッチョイ c7a8-GThY [202.222.59.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:34:46.56ID:UfO5jc2v0
>>719
西側しだいだ。そこまでの義理があるかだ。
734名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:36:12.75ID:Ocx9xXm30
森とかムネオとか鳩山とか
むしろウクライナ応援してるだろw

こいつらのおかしさでウクライナ頑張れになるw
2022/11/19(土) 11:36:32.62ID:AAYuN6G00
報道1930のバフムト特集はありがたいな
ゲストもウクライナ情勢におそらく一番精通してるであろう2人だし
何より一番激戦区であるバフムトの話題
736名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:38:37.49ID:Ocx9xXm30
真に恐れるのべきは有能な敵ではなく、無能な味方である
ナポレオン
w
737名無し三等兵 (ワッチョイ c7a8-GThY [202.222.59.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:38:42.97ID:UfO5jc2v0
>>707
戦争というのは異なった手段での外交であり政治
既に死ぬほど言っている
2022/11/19(土) 11:42:48.94ID:tT9JSqya0
おさわり禁止
2022/11/19(土) 11:44:07.30ID:YpL7GOKM0
>>737
アカデミックに言えばそうなのかも知らんが、実質的には全く違うのよ。
隣の騒音被害に対して訴訟を起こすのと、ナイフ持って脅すのとじゃあ違うだろ?
2022/11/19(土) 11:45:29.98ID:Uh7SmG2I0
ロストフ、カスピ海の
発射基地までは攻撃するだろうな。
米国やNATOからの提供はないが
他国からなら無問題。
台湾 雄風IIE型等
741名無し三等兵 (ワッチョイ c7a8-GThY [202.222.59.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:45:40.19ID:UfO5jc2v0
>>732
>>軍隊の叛逆
これを恐れてワグネルに突撃させてんだよ
宇軍には悪いが、これを止めないとどうにもならない
航空優勢をとれない以上、原始人の戦い
第一次のように露国に致命的な変動が起こることになる
そして阿呆なプーの方が良かったということになる
742名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:45:53.09ID:ZH9jI1H80
高機動車の件は違憲とか以前に納税者保護の観点が出ないとおかしい
例えばアメリカがあんだけモスボールで余剰武器をストックしてても
第三国に売る流れにならないのは、あれはアメリカ人の税金で自国を守るために作られた武器だから
他国へ持ち出すには議会を通さなあかん
2022/11/19(土) 11:46:56.49ID:+sdoHEGY0
やっぱりあのワグネルビルを爆破するしかないねw
2022/11/19(土) 11:48:48.02ID:7FiZC4U2d
11月19日
ジャーナリストのユジェール・オズデミールはポーランドでのウクライナのミサイル事件のために
NATOはキエフに対して軍隊を使うべきだった、とエフレンセルのコラムで述べた。
https://www.evrensel.net/yazi/91977/polonya-provokasyonunun-manidar-zamanlamasi

「ミサイルがウクライナの領土から発射されたことが明らかになったとき、通常の条件下でNATOは、そのメンバーであるポーランドを攻撃したキエフに対する憲章の第5条を使用しなければならなかった。しかし、そのようなNATOの行動を期待するのは非現実的だ」

彼の意見ではウクライナ軍は混乱を利用しポーランドに向かってミサイルを発射してロシアに対する挑発を演じた。
彼は、米国のジョー・バイデン大統領にPrzewoduvに落ちたミサイルがどこから来たのかを記録したNATOの哨戒機から情報を与えられたとき、キエフ当局の計画は失敗したと指摘した。

「実際、バイデンの発言はこの情報に基づいている。当初からNATOを軍事紛争に巻き込みたくなかった米国大統領は
挑発が本格的な戦争にエスカレートすることを許さなかった」と記事の著者は付け加えた。

ここは軍事板カテゴリーも選別出来ない白痴だらけだな
745名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:49:49.80ID:Uh7SmG2I0
>>733
ポーランド、バルト、ルーマニア
チェコ、ブルガリアは義理ではないだろうな。
NATO内にも温度差がある
2022/11/19(土) 11:52:38.31ID:+sdoHEGY0
ヘルソンの海賊だそうで(意味深)
https://i.imgur.com/5xqYKjk.jpg
2022/11/19(土) 11:52:42.01ID:9uw+mJhxa
で、結局はウクライナ戦争の落としどころはどこになりそうやら

ロシア分割統治まで行くかな?
2022/11/19(土) 11:53:46.55ID:Im8J5Xtrp
>>744
ジャーナリストが何人でどういう思想かも書くべきだな
2022/11/19(土) 11:53:56.41ID:nE2kxwIia
>>729
NATO云々は口実だろう。
イエスマンから賞賛されまくって現実を見失ったプーチンが「歴史的英雄」になりたがった
結果なんだろう。
だから自分の失点を認められず、行き当たりばったりを繰り返している。
「英雄ってのは英雄になろうとした瞬間に失格なのよ」と言うやつだ。
2022/11/19(土) 11:54:01.30ID:NTxZmwg50
>>742
モスボールはレストアしたり部品取りで必要になるからでは
国民の財産保護とは少し違うような
2022/11/19(土) 11:56:09.59ID:7tNghetza
コードアリス、降臨しねーかな。侵攻当初の書き込みはそこそこ面白かったし。
2022/11/19(土) 11:56:48.57ID:nE2kxwIia
>>747
ロシアが2月24日の開始時の線に戻るところが、欧米の妥協出来る線だろうな。
ただロシア側ではヘルソン撤退ですら「永遠にロシア領」を守れなかったと言って
公然とプーチン批判が起きるぐらいだから、自分で退路を絶ってしまったな。
2022/11/19(土) 11:57:06.96ID:hInVQ/ONa
これが現実

米軍制服組トップ「ウクライナ、軍事的勝利は当面ない」政治解決に期待 [WATeR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668652624/
2022/11/19(土) 11:58:39.91ID:Hcw0y1mYM
>>744
このバカニュースはなんですかね。
ウクライナがわざとミサイルを撃ったとか。
まるで、撃っても軌道とかでバレるのを知らなかった、みたいな話してるけど…。

普段からNATOの早期警戒機の情報をもらってる人たちが、だよ。

んなわけないよね。
755名無し三等兵 (ワッチョイ cedb-pDHF [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:59:03.84ID:mISfYf390
じゃあアメリカさんのキーウが72時間で落ちる発言も現実でいいよな(笑)
2022/11/19(土) 12:00:05.31ID:nE2kxwIia
>>753
ずっと前から「長期戦になる」と言うのが主流だったんだから何を今更という感じだな。
ごく普通に情報に接していれば誰でも思いつくことだ。
2022/11/19(土) 12:00:13.38ID:oq0mFnVJM
>>737
19世紀の人かよ
2022/11/19(土) 12:00:22.72ID:hInVQ/ONa
https://twitter.com/kazzubc/status/1591962643064946688?t=s45mbPElJZt2scK4bnlPww&s=19
大統領補佐官がアメリカは弾薬不足になってきたと言ってる
ゼレンスキーにクリミアは諦めろとも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 12:00:27.31ID:GPsx2LTrr
https://fusetter.com/tw/iXOyiB7y#all

ウクライナ人は成功に次ぐ成功を収め、ロシア人は毎回失敗しました。彼らは戦略的にも、作戦的にも負けました。
繰り返しますが、彼らは戦術的にも負けました。

マーク A. ミリー将軍

これが現実
2022/11/19(土) 12:00:44.42ID:YpL7GOKM0
>>753
最近のアメリカさんの発言からすると、どうも「そろそろ潮時」と見て方針を変えてきた気がするな。問題はゼレンスキーをどう説得するかだが…。
2022/11/19(土) 12:01:21.84ID:GPsx2LTrr
相手を見て発言しようぜ
2022/11/19(土) 12:02:01.89ID:ZX197ICEp
>>760
バイデンはこの意見を否定してるんだ
2022/11/19(土) 12:02:02.04ID:EN7FanBnM
>>753
怖わっ。アメリカ怖っわ…。

ロシアさん、もう少し兵力投入して耐えたら、今の領土を維持して有利な停戦を勝ち取れますよと期待させる発言。
2022/11/19(土) 12:02:31.39ID:GPsx2LTrr
ウクライナ人は、自分たちのために戦ってくれる人を求めていません。
彼らは、アメリカ兵、イギリス人、ドイツ人、フランス人、または他の誰かが彼らのために戦ってくれることを望んでいません。彼らは自分自身のために戦うでしょう。
ウクライナが求めているのは戦うための手段だけであり、私たちはその手段を提供することを決意しています。
ウクライナ人は自分たちのタイムラインでこれを行います。
それまでは、必要な限りサポートを続けます。
それが米国の立場であるだけでなく、今日そこにいたすべての国の立場であることは、今日の私とコンタクトグループにとって明らかです。ウクライナを自由に保つために必要な限り、私たちはそこにいます。
765名無し三等兵 (ワッチョイ cedb-pDHF [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:03:15.33ID:mISfYf390
なぜアホって発言を拡大解釈して広めようとするのか
まあ意図的だろうな
2022/11/19(土) 12:03:30.82ID:nE2kxwIia
>>760
ロシアの四州併合を認めない国連決議をアメリカが中心でまとめた以上、ロシアが
併合宣言を撤回するか、その地域から撤収するまでやるだろ。
ロシアの併合を認めるようなことをすれば、それこそアメリカの威信が血に落ちる。
767名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:03:49.34ID:Uh7SmG2I0
>>753
現状の武器兵器では無理でなく
困難てこと、長距離兵器等 供与でかわりますよ
ロシアに圧力かけている
2022/11/19(土) 12:04:21.57ID:PI3GP/7Xp
クジコ大隊長
バフムト、1時間に1,000発の砲弾。
そして、昼夜構わず、突破試みる。
1日7~10回、防いでる中の1人sniperは募金で銃を買った。
ドローンは非常に役に立ってる。
なので、兵士の家族がドローンの為のお金を集めてる。
2022/11/19(土) 12:04:24.99ID:+sdoHEGY0
イザとなったらアメリカは日本や韓国もウクライナへ弾薬を融通するように言ってくるでしょ
2022/11/19(土) 12:06:19.58ID:hInVQ/ONa
ただの野党議員のムネオと違って森喜朗は自民党の重鎮だからその発言は軽くないぞ
岸田に全部の責任おっ被せて退陣させて新政権(茂木?)でロシアと和解するだろうね
2022/11/19(土) 12:07:01.31ID:mISfYf390
>>768
一日一万発とか犬飯言ってたけどまさか現実とは そして突破できない露助
ただウクライナはシェルショック心配だな
2022/11/19(土) 12:08:00.43ID:jBmjO4EL0
>>753
その発言は世界、自国内からも批判されてる
あとミリーはそれを言う立場を逸脱してる
アメリカ政府の公式意見ではないとどっかの解説者が言ってた
2022/11/19(土) 12:08:10.12ID:GPsx2LTrr
>>765
意図的だよね
人と違う事言いたい、注目されたいだけの陰謀論者なんだろうけど
2022/11/19(土) 12:08:31.47ID:nE2kxwIia
>>770
小泉純一郎なんかと一緒ですでに「過去の人」だよ。
影響ゼロとは言わないが、放置されるだけだろう。
2022/11/19(土) 12:08:32.61ID:uZwwGWuCd
>>758
橋と陸路の両方から補給潰せばクリミアは勝手に死ぬんじゃないの?
2022/11/19(土) 12:09:11.99ID:GPsx2LTrr
願望が強すぎるんだよアノンは
毎回主張する流れになった試しがないじゃないか
2022/11/19(土) 12:11:03.84ID:SFNYdxk1M
2月が停戦の頃合いか…5月が頃合いか…と少しづつ先伸ばしてロシアに頑張らせる作戦かな。

最近、ロシア軍は逃げてばっかでロシア軍の兵士とか戦車とか装甲車とか、ウクライナ軍側による戦果も減ってきてるし。

プーチンが自信なくしてそうだから、松岡修造みたいのをプーチンのそばに送り込みたい。
もうちょっと突っ込めば勝てるよ、君なら絶対にやれるよ、神様も味方してるよ、ほら、頑張ろうよ、って吹き込む役割の人。
2022/11/19(土) 12:11:15.48ID:7FiZC4U2d
ポーランド領に落ちたのは破片から見れば S-300
S-300は通常地対空ミサイルシステムで最大射程が90kmなんよ地対地にしても同じ
これロシア側から届かないからロシア側が撃った線は消えた
しかもロシアはその事件があった際そんな方向へのミサイル攻撃をしていない
またNATOの哨戒機も検出していない
ウ軍の対空防衛での使用も消えた

こんな事も分からず何故軍板にいるのかね白痴共は
779名無し三等兵 (オッペケ Srbb-0WRM [126.166.215.212])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:11:20.72ID:kvC5PJZmr
>>775
ロシアなにやってんだよ。待ってるだけじゃなく早くミサイル攻撃でウクライナねじ伏せるべき
780名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:11:30.58ID:Uh7SmG2I0
>>775
補給は、海路、空路もある
ジャンコイ、セバストポリは
ある程度海域は抑えないとね
2022/11/19(土) 12:12:11.47ID:wUf+6Hwh0
>>693
生きててよかった
782名無し三等兵 (オッペケ Srbb-Sr00 [126.166.174.4])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:12:35.35ID:RB+oN5wXr
>>765
いつものプーアノンだし

と言うか、アメリカの支援切れや仲介に一縷の望みを賭けてる苦境を教えてくれてるとも言うw
2022/11/19(土) 12:12:40.99ID:wtcb++Ze0
>>765
自分の劣等感を避けるために最低限の文章を読まないようにしてる
欲求不満の解決方法の一つで、すっぱい葡萄とかと同カテゴリ
2022/11/19(土) 12:13:54.43ID:akSKCAZrd
>>183
文字通りの一騎当千てのは普通はあり得ない、伝説や物語の中にしかないことなわけで、それが通用するぐらいロシアの兵は質が低いってジョークでしょ
2022/11/19(土) 12:14:58.01ID:Y5s7yaYaM
>>774
小泉さんは反対勢力の票を割る必要がある時に出てくる現役工作員です。
2022/11/19(土) 12:17:50.69ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/visegrad24/status/1593804422454427650?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

ロッキード マーチンは本日、220 台の HIMARS システムをポーランドに納入する準備ができていることを確認しました。

同社によると、最初の 20 台のシステムは 2023 年に納入される予定です。

🇺🇸🇵🇱
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 12:18:21.12ID:hInVQ/ONa
岸田の安易なロシア批判のせいでサウジアラビアを敵に回したんだが、どう落とし前付けるんだろうね?
森喜朗はゼレンスキー批判も言いたかったが、一番は岸田いい加減にしろだろ

サウジのムハンマド皇太子が来日中止、ビジネスフォーラムも開催せず [misology★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668740939/
2022/11/19(土) 12:19:39.02ID:j0lHTUksM
>>787
サウジアラビアは油の出る北朝鮮
2022/11/19(土) 12:21:06.65ID:3hKfV35O0
ミリーってさ、国防長官や前任の統合参謀本部議長の反対を押し切ってトランプ人事で統合参謀本部議長になったんだよね
まあ、そういう人なんだろなあと
2022/11/19(土) 12:23:05.48ID:GPsx2LTrr
まぁミリーはトランプヤベーから核使うかもしれんぞとか個人的に中国と連絡取るような奴でもある
2022/11/19(土) 12:23:09.90ID:6khX7S0Ha
>>717
応仁の乱…かな
2022/11/19(土) 12:23:23.07ID:9uw+mJhxa
>>758
大丈夫です
まだ日本の弾薬が手付かずですよ

てか武器輸出解禁は欧米から「オメーも出せ!全てウクライナに突っ込め!」とかせっつかれたのかもな
2022/11/19(土) 12:23:41.38ID:hInVQ/ONa
>>788
サウジアラビアに石油売らないって言われたらこんな国即死だが
2022/11/19(土) 12:23:46.78ID:0i1sM0fgd
>>787
多彩な意見を表明できるバランスの取れた国でよかったね
独裁国家ではない事の証明
2022/11/19(土) 12:23:48.12ID:3hKfV35O0
>>787
縁切るいい機会かもなあ
サウジアラビアはタリバンも真っ青のイスラム原理主義国家だから、日本とは相容れない
2022/11/19(土) 12:24:29.94ID:NTxZmwg50
>>787
それはロシア批判のせいなのか?
2022/11/19(土) 12:24:31.82ID:3hKfV35O0
日本にとってサウジアラビアはエネルギー調達先の多様化のためのオプションでしかない国だからね
2022/11/19(土) 12:24:40.16ID:hInVQ/ONa
最近カタールの天然ガスは打ち切られサウジとの石油契約も出来ず
第二次世界大戦前みたいに日本は追い詰められてるな
2022/11/19(土) 12:25:36.90ID:akSKCAZrd
>>23
メンツで人を殺す奴のことをチンピラとかゴロツキって呼ぶんだか、こいつはそのことを知ってるのかね
2022/11/19(土) 12:26:03.04ID:GPsx2LTrr
関係ない案件を結びつけて考えるのは陰謀論者です
さっさとNGが正解
2022/11/19(土) 12:27:23.12ID:F+i6icVs0
>>786
HIMARS220台ってやる気溢れすぎてるな
軍事費GDP5%は伊達じゃない
802名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:30.55ID:Uh7SmG2I0
>>795
嘘こけ。
ワールドカップだよ。
近隣で開催
テロ警戒している。イラン情勢もある
803名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:37.32ID:Uh7SmG2I0
>>798
又、嘘つく
804名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:47.63ID:RQVtsfcK0
ウクライナより自分達の生活をなんとかしてほしい、これが西側の国民の
本音かな。生活苦が政権への不満に向かわない極東の島国があるけどね。
2022/11/19(土) 12:29:27.90ID:3hKfV35O0
生活苦しくねえからなあ
806名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-sKaJ [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:29:36.07ID:LpdpKjfF0
>>786
誰だよ。
アメリカの弾薬が枯渇しているって言ってる奴は。
こんなにあるじゃねえか。
2022/11/19(土) 12:30:34.36ID:2oUT6GOQ0
ドイツのムーブみてるとロシア寄り多すぎるからポーランドの警戒もっと凄くなるだろうな
2022/11/19(土) 12:31:03.28ID:3hKfV35O0
不満点はもっと医療費圧縮してくださいってだけ
死ぬる時節には死ぬがよく候、でいける国になってほしい
2022/11/19(土) 12:31:43.23ID:hInVQ/ONa
NYタイムズによるとアメリカとウクライナはロシアのミサイルが残り少ないと楽観視していたのにバカスカ撃ち込んでくるから相当焦ってるらしいね
このまま行くと年内にウクライナのインフラはご臨終だ

本当にウクライナは勝てるのかね?
810名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:32:34.61ID:Ocx9xXm30
>>760
ないない
変な情報の煽りにすぐ乗るなよw
意図して流してんじゃん、親露派の野郎がw
2022/11/19(土) 12:32:35.26ID:GPsx2LTrr
>>806
アメリカの製造能力が強過ぎる
平時モードやぞまだ
2022/11/19(土) 12:32:55.23ID:mpNxl5bBM
>>787
来るとしたら12月下旬と8月のお盆休みの時だと思うよ。
813名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:33:52.88ID:Uh7SmG2I0
>>809
ロシアの方、心配すれば?
2022/11/19(土) 12:34:34.78ID:DgoK4VBmp
>>813
何故触るのか
2022/11/19(土) 12:34:43.37ID:aWOh6xaYM
>>745
結局はアメリカの意向しだい
2022/11/19(土) 12:35:02.28ID:hVKfS2OBa
ロシア国内の集積地への反撃は一応やってるけど
越境攻撃は大規模にできないからずるいよな
817名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:35:42.52ID:Uh7SmG2I0
>>812
正式なもんではないんだからね。
818名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:36:28.98ID:Ocx9xXm30
>>772
昨日、報道1980で言ってたな
ミリー発言は別にウクライナを悪くは言ってないが、凄く国内、海外からも批判が殺到したと
まったく、アメリカはウクライナの支援の方向で変わりないよ

他の国も支援を増やすニュースが多い
2022/11/19(土) 12:37:50.84ID:mygFFRBd0
新番組ハジマタ
2022/11/19(土) 12:38:02.27ID:NTxZmwg50
「○○になるのではないか(○○になってほしい)」
この自説パターン多い

フォールス・コンセンサス:自分の意見や考え、行動が常に多数派でありかつ正常であると思い込む認知バイアス
これも多い
2022/11/19(土) 12:38:21.64ID:q+ioY0bTd
>>770
当分選挙もないし、岸田が辞めるのはどうせ2年後の総裁選だろ
今はどうでも良いわ
2022/11/19(土) 12:38:22.71ID:7tNghetza
ロシアもそろそろ最期の大攻勢かけた方がいい。今ならまだ間に合う。
偉大なる祖国への忠誠を示す時ぞ!

ちまちまと動員兵投入するんじゃなくて、人の大津波でウクライナ軍に襲い掛かれ。死を恐れてはいけない。名誉の戦死を遂げれば天国で何人かの処女が貴方を迎えてくれます。
823名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:38:37.50ID:Ocx9xXm30
>>733
義理じゃないよ
次は自分達だし、戦火がEUに広がっていく事になるから
ウクライナを支援するしかないよ
2022/11/19(土) 12:39:14.35ID:6khX7S0Ha
>>786
戦車とAFVを1000台づつの次はこれかよ、その気になりゃベルリン抜ける軍隊だなおい
825名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:40:01.38ID:Uh7SmG2I0
>>816
いづれやるよ。
ヴォロネジ、ロストフ、クラスノ
の補給路や補給地はやる。
或いは一部支配する。
2022/11/19(土) 12:42:28.25ID:daYU56U10
>>810
というか9月頭のヘルソン(ハルキウ)奪還前にアメリカが2正面作戦は避けてヘルソン奪還に注力すべきという意見を出して殆どの人間が東部から眼逸らされてたのもう忘れたのかと
2022/11/19(土) 12:42:30.88ID:EZosNWTt0
>>825
ロシア領への攻撃は前例があるしやるとは思うけど
占領はしないだろうな、ロシア領内に兵を入れることはないだろう
なにより西側がそういう事態を望まないだろうし
2022/11/19(土) 12:42:44.85ID:ONvdr38QM
チェチェンの独立をウクライナ評議会が議決したし、世界各国が抑えたロシアの資産はロシア敗戦の際に賠償金として分配されるし、コーカサスのダゲスタン共和国あたりから、一気に独立しそうな予感。
829名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:46:01.91ID:Ocx9xXm30
>>826

元のレスと何が関係ある事なの??
2022/11/19(土) 12:46:04.42ID:iLaSY2QRM
昨日テリちゃんが言ってたけど、ジョージアにアメリカ軍が駐屯基地作ってくれそうなんだって。
コーカサスに象徴的とはいえ、米軍が駐屯するのは意義深い
831名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:46:44.27ID:Uh7SmG2I0
>>827
望むよ。終戦交渉に使うんだね。
担保だよ。ある程度期間置いて返還。
2022/11/19(土) 12:48:06.11ID:akSKCAZrd
>>403
対ドローンで大活躍してるとのこと
古い兵器が時代が進んで再評価されるのは良いことだ
833名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:49:50.16ID:Uh7SmG2I0
>>830
カスピ海に接して置く
イラン牽制にもなるし
2022/11/19(土) 12:50:05.40ID:akSKCAZrd
>>384
どんな責任があろうが人を殺していい理由には金輪際ならないので全部ロシアが悪いでFA
835名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:16.09ID:Ocx9xXm30
親露派は工作ってバカだね
毎度、毎度、説得力のないこと言って
またもや失敗終わると思う
当たり前なんだよ、この侵略が認められるわけがないから

ロシアにとって無能な味方だよw
2022/11/19(土) 12:51:40.72ID:bmeYLQxpd
>>584
頭Zやな
2022/11/19(土) 12:51:42.61ID:GA5JiFUa0
ポーランドのロケットの件は、ウクライナが濡れ衣を着せられてるのか?
2022/11/19(土) 12:54:34.69ID:ZVPpCtNX0
ロッキードマーチンはライン増やしたんだ
来年も戦争やってるって想定なんかな
もしくはアメリカ、ウクライナ向け以外にも需要が出来たのかも
いろんな国が欲しがってるかもだし
839名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:55:23.88ID:Uh7SmG2I0
>>837
べつに今でなくても
2年後に公式発表します。
でもいいんだよ。
2022/11/19(土) 12:55:57.57ID:7tNghetza
>>786
日本だってきな臭くなってきたら、三菱マヒンドラが10式の生産するんだぞ!

…ごめんなさい、俺の妄想です。
2022/11/19(土) 12:56:03.42ID:NTxZmwg50
国際情勢は複雑怪奇
アフガンを放り出したようにアメリカが支援縮小する可能性はゼロではない
でも可能性を連呼しても現実に反映されるわけではない
2022/11/19(土) 12:56:39.14ID:qpvLvLA+0
ロシアはただ武力だけで世界から尊敬されていた大帝国であった。それが連戦連敗、奉天でも大敗走におわったものだから、いよいよ隣接小国までがロシアを侮り始めた――(セルゲイ・ウィッテ著『ウイッテ伯回想記』
なにからなにまで同じパターンで今のロシアも「崩壊」へ向っている。

ウイッテによれば、ロシアが破滅するときには、ロシアの朝野に「オカルト」言説が満ちるという。それが兆候であるそうだ。
2022/11/19(土) 12:57:18.84ID:guoavJ36a
>>634
レア物じゃん…
戦争で破壊されるのは勿体無すぎる
2022/11/19(土) 12:57:46.33ID:bmeYLQxpd
明日からサッカーW杯始まるけど、さすがにそれを狙ってテロるなんて事は頭Zでもやらんだろうな
2022/11/19(土) 12:58:33.37ID:guoavJ36a
>>714
なんか脆そう
危ないな
846名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:58:40.99ID:Ocx9xXm30
>>841
アメリカのアフガン撤退は前の年から決まってたんですけど
トランプの時に

それに戦争中ではないです
状況、全く違うでしょうがw
2022/11/19(土) 12:58:43.74ID:VjEPzIFo0
アメリカ中間選挙で民主党が善戦できたのは、ウクライナへの武器支援で、軍需産業が儲かってるせいかも
2022/11/19(土) 13:00:17.25ID:aWhV2mZH0
これを見たらあかんかった😭

Moisei Bondarenko | Someone you loved | cover (Kherson) - YouTube
https://youtube.com/watch?v=l2TdAJy-7uE&feature=share
2022/11/19(土) 13:00:43.93ID:X3N8UaWo0
>>836
ただの阿呆だよNGNG
2022/11/19(土) 13:01:30.87ID:4ngdXtlfM
どういう終わり方をするにせよ独ソ戦の成功神話は今回で覆しておかないとロシア人のためにもならない
圧倒的な安い命で押し流したから買ったんじゃなくてアメリカの物量で勝ったというのをウクライナに証明してもらって歴史認識を塗り替えておかないと30世紀になっても肉壁を繰り出してくるだろう
2022/11/19(土) 13:02:00.93ID:guoavJ36a
>>848
🔥
2022/11/19(土) 13:02:36.45ID:JtKidvPur
>>795
昔来日したサウジの留学生がお地蔵か仏像を
破壊した事件があったな。
しかしサウジは石油だけでなく競馬でも1着賞金1000万ドルの大レースがあるから、
無闇に関係を断絶させるのは厳しいかもしれん。
2022/11/19(土) 13:03:13.95ID:guoavJ36a
>>795
ほんこれ
2022/11/19(土) 13:03:56.07ID:8yenLheM0
>>850
機関砲並べて殺処分するにしてもカネかかるしな
855名無し三等兵 (オッペケ Srbb-0WRM [126.166.215.212])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:32.11ID:kvC5PJZmr
ポーランド軍は弱い
856名無し三等兵 (ワッチョイ b602-Nwcx [119.229.176.181])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:04.52ID:pGgeL7ba0
>>682
> ウクライナ、ほぼ全土で電力回復 エネルギー当局者
これは凄い
ヘルソンも含まれるんですよね
2022/11/19(土) 13:05:30.12ID:8yenLheM0
>>855
フサリア「何か言った?」
2022/11/19(土) 13:05:47.22ID:guoavJ36a
>>855
まじレスすると強いよ
皆ガタイ良いし
2022/11/19(土) 13:06:05.74ID:GPsx2LTrr
ベラルーシのカリノスキー総督からの最近のビデオ。やや珍しいELCAN 6x HI-MAG光学系を搭載したColt Canada C7A1を搭載しています。

以前のFN Minimi PARAと同様に、このC7はおそらくオランダから#Ukraineに提供されたと思います。これらの C7 については、すぐに詳しく説明します。

https://twitter.com/historicfirearm/status/1593815675717427206?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

C7も入ってるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 13:06:25.85ID:ZVPpCtNX0
今回ウクライナを勝利させることによって
ロシアが今まで積み上げてきた大祖国戦争の勝利という神話というか歴史をぶっ壊したいんだよな
もうロシアにとって民族的アイデンティティになってるでしょ
そこを壊すことは将来に関しても大きなモノとなると思う
2022/11/19(土) 13:06:41.12ID:hInVQ/ONa
>>841
別にアメリカが支援縮小するのは複雑怪奇でも何でもないよ

・神輿が自我を持ち始め噛みつくようになってきたのでそろそろ処分したい
・弾薬切れ
・ウクライナ政府、軍の武器や弾薬の行き先が不透明

アメリカが支援した国、組織がろくでもなかったなんて何度もあったパターンだから
その兆候が出始めたらサッサと見捨てるのが最善手なのを馬鹿なアメリカ人も学んだんだろ
2022/11/19(土) 13:08:42.50ID:bmeYLQxpd
>>855
ポーランド軍は欧州陸軍最強クラスやで
2022/11/19(土) 13:08:57.92ID:GPsx2LTrr
>>832
ハルキウでは水平射撃もやってたっぽい
2022/11/19(土) 13:09:51.21ID:bmeYLQxpd
>>861
学ばないのはおまえさんのほうじゃね?
2022/11/19(土) 13:10:04.01ID:8yenLheM0
>>682
親露が嬉ションダダ漏れだった電力インフラ攻撃も、別に対処不可能な脅威ではないのだった
オール西側からの資材搬入が続く限りロシアがどう足掻こうと無駄
2022/11/19(土) 13:10:13.48ID:ZVPpCtNX0
>>855
西側トップクラスのロシア絶対殺すマンだよ
最強の陸軍持ってるよ
2022/11/19(土) 13:10:29.62ID:mSwKh+5b0
>>861
IP無しスレの方が話が合うと思うよノ
2022/11/19(土) 13:10:54.84ID:mISfYf390
しかしロシアさん中国からも半ば放置されて
味方のイランは絶賛暴動中 本当に悲しいよ(笑)
2022/11/19(土) 13:11:27.25ID:8yenLheM0
>>861
はいはいそんな夢でも見てな
2022/11/19(土) 13:12:03.54ID:GPsx2LTrr
>西側トップクラスのロシアとドイツ絶対殺すマンだよ
2022/11/19(土) 13:12:11.31ID:nE2kxwIia
サウジ皇太子の件はアメリカと「記者殺害」の件で話がついたから今後の対応について
自国の外務省と協議するためだろw
なんでロシアの件でサウジが日本に怒るんだよw
872名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:14:11.54ID:Uh7SmG2I0
>>871
皇室とも縁が深いよ。
2022/11/19(土) 13:14:14.57ID:YHFGnSzw0
>>768
西側の軍事提供品の配分が軍より相当少ないと愚痴ってたね
2022/11/19(土) 13:14:32.16ID:GPsx2LTrr
ミリーはウクライナへの支援を継続して行うと明言しているんだがな
ウクライナ人がウクライナで戦う限り戦う手段を提供し続けると
2022/11/19(土) 13:15:42.21ID:bmeYLQxpd
英国 欧州最強の海軍国
ポーランドとトルコ 欧州最強の陸軍国

欧州最強の空軍国は何処だ?
2022/11/19(土) 13:16:22.44ID:B/2fJqB40
カリーニングラード占領作戦ぐらい余裕で遂行できそう>ポーランド
877名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:17:10.81ID:Uh7SmG2I0
>>875
トルコだろうな。
2022/11/19(土) 13:21:18.40ID:ZaFBl72w0
サウジのは皇太子のアメリカの免責対応を優先したんじゃね?
2022/11/19(土) 13:23:59.95ID:GA5JiFUa0
>>716
「停戦に向けた世論作り」をロシア側から指示されてるのかな?
よほどロシアも苦しいのかも。
2022/11/19(土) 13:24:06.30ID:YpL7GOKM0
今更ながら、バイデン発言がどーも解せん。
たとえウクライナの誤爆が真実だったにせよ、「ロシアが誤爆した」って言っときゃよかったのと違うか?
それをわざわざゼレンスキーを窮地に陥れるようなことにしたのには、意図を感じるなという方が難しいだろ。
2022/11/19(土) 13:24:24.58ID:LrMz6n4Nd
>>842
サタンだの首席エクソシストだのトンデモな話が飛び交ってて諸に当て嵌まるなソレ
882名無し三等兵 (ワッチョイ ca1c-psYJ [101.110.39.201])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:30.29ID:88+FW+z00
ロシアの底力を舐めるなよ?
二千万の特攻を出せば必ず勝てる!!
2022/11/19(土) 13:26:59.85ID:bmeYLQxpd
>>716
市中引き回しの上、磔獄門でいいわ
2022/11/19(土) 13:28:13.44ID:+sdoHEGY0
>>716
ロシア通っていうよりロシアの手先でしょw
2022/11/19(土) 13:28:48.21ID:AAYuN6G00
>>838
今回の宇露戦争のおかげで西側武器は最高の宣伝になってるからなあ
全部とは言わないが徐々に露製兵器から西側兵器に乗り換える国も増えてくるんじゃない
2022/11/19(土) 13:29:02.44ID:K5KhaKhNd
>>880
世論(アメリカに限らず)が過熱するのを懸念したんじゃない?
ロシアが殴ってきたら反撃するにしても、実はウクライナの誤爆でしたじゃ腰砕けになるだろ
殴るべきときに殴るために、それ以外では自重しろって話
2022/11/19(土) 13:29:51.53ID:YpL7GOKM0
アメリカの狙いはロシアの弱体化にあったはず。
それがある程度達成された今、国内事情のほうが切迫してきたんだろうな。
明らかにこれ以上の長期化を嫌がっている。
2022/11/19(土) 13:29:54.11ID:XrlOaltva
>>838
米中対立激化を想定してるんだろ。
>>885
インドやベトナムは死活問題よ。とくにベトナムは
中国から武器買えないからな、
2022/11/19(土) 13:30:56.61ID:qpvLvLA+0
先日の停戦提案内容にあったうちの「戦犯の追及をしない」が履行されるならプーチン以外の政府上層部や軍人トップ連中は飲んでもいいかなと思い出してるかも。
2022/11/19(土) 13:31:23.66ID:8UOzlTwg0
>>882
早く出せ
皆殺しだ
2022/11/19(土) 13:31:55.29ID:7Me/x73Yx
>>876
カリーニングラード防衛の
第11軍団1.2万人はウクライナで殲滅

カリーニングラードは無防備状態
892名無し三等兵 (スププ Sdba-AbjS [49.96.14.39])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:32:12.84ID:kWqJcxDvd
>>880
確認中とだけ言うべきだったな
まあ呆け老人だから仕方ない
893名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:32:27.06ID:Uh7SmG2I0
>>880
たんにボケでいいだろう。
米、ポーランド、ウクライナ、NATOで
合意があればいい。
無論 遺族には最大限配慮する
軍事機密上、終結後に公表でもいい
2022/11/19(土) 13:32:42.15ID:8UOzlTwg0
ハンガリーのあまりの腰抜けぶりに唖然とするわ
895名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:16.52ID:Ocx9xXm30
>>894
あそこは元々ロシア寄りだよ
896名無し三等兵 (オッペケ Srbb-0WRM [126.166.215.212])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:35.24ID:kvC5PJZmr
ゼレンスキーがウクライナの弁償すべき。
2000億円ぐらい持ってる。
ウクライナ国民はロシアのインフラ攻撃で
寒さと餓えに苦しんでるというのに。

ちなみにアメリカのバイデン大統領の資産10億
2022/11/19(土) 13:33:55.78ID:QIqbEYqHd
円卓会議後のバイデンコメント
からの「関係者」からのリークの報道
口が軽すぎるんよ
そりゃゼレンスキーも「は?」ってなるわ
2022/11/19(土) 13:33:57.20ID:8UOzlTwg0
>>895
1989のハンガリーを知ってるだけに泣けてくるわ
899名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:17.12ID:Ocx9xXm30
>>880
世界大戦にならない様にしたんじゃないの?
しかし、あの爺ちゃん、あまり考えずに発言するよな

調査が終わるのを待つでも良かったのに
勝手に発言する
2022/11/19(土) 13:35:31.56ID:8yenLheM0
>>895
東欧解放の先頭を切った事もあったが

オルバンが夢見過ぎなのかね?
2022/11/19(土) 13:35:45.43ID:GA5JiFUa0
>>894
ハンガリー動乱の時のアンドロポフの鞭では物足りないらしい
2022/11/19(土) 13:36:52.67ID:JlrlQexG0
>>880
ゼレンスキーが嘘吐いたから事実を言わざるをえなくなったんだろ
2022/11/19(土) 13:37:18.44ID:8yenLheM0
>>899
>世界大戦にならない様にした
基本スタンスはそうで、それ自体はおかしくはない。
2022/11/19(土) 13:37:37.65ID:JlrlQexG0
>>899
調査もしないで勝手に発言したのはゼレンスキーな
2022/11/19(土) 13:38:02.08ID:8UOzlTwg0
>>901
今のあの国は帝国の残滓の誇りがなさすぎる
2022/11/19(土) 13:39:02.62ID:8UOzlTwg0
まあロシアが苦しむのを見るのは至上の快感
907名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:58.99ID:Ocx9xXm30
>>887
なんで、そう思うの?
数人の発言だけで、雰囲気で判断するのは得策じゃないよ
単なる観測気球の発言もあるかもしれないし
ミリーの発言もアメリカで炎上してて
撤退の意見は相違ではない事がわかる

今、ウクライナが勝ち始めてるのに、止めることは考えにくい
2022/11/19(土) 13:40:12.42ID:8YeY7UYU0
最近全くプーチンの姿見ないよね?
909名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:43.53ID:Ocx9xXm30
>>904
それは軍から報告が上がってたから
当然。自軍を信じるだろう
もし間違ってたら、謝罪すると言ってる
2022/11/19(土) 13:41:10.10ID:8UOzlTwg0
>>908
暗殺が怖くてチビって逃げ回っているんだろう
ハゲのチビネズミ小僧の癖にイキがるからこうなる
911名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:36.19ID:Ocx9xXm30
>>908
あー、私もそう思う
体悪くなってるとか?
2022/11/19(土) 13:42:02.69ID:8yenLheM0
>>905
「トランシルバニアもボイボディナもルテニアも本当は全部俺の物なのに」

100年越しの怨念
2022/11/19(土) 13:42:10.23ID:SHqrfLJt0
>>880
確定ならともかくそうでないのならあんまことをでかくしたくないんだろう
2022/11/19(土) 13:42:32.24ID:SHqrfLJt0
>>882
出せないだろうよ
2022/11/19(土) 13:42:39.53ID:8UOzlTwg0
>>912
そんなこと言ったらスロバキアも・・・
2022/11/19(土) 13:42:48.56ID:hInVQ/ONa
>>887
アメリカの思惑で勝手なことされる可能性あるからアメリカに国防依存するのは問題なんだよな
日本も笑い事じゃないぞ
アメリカの都合で勝手に中国との戦争に巻き込まれ、アメリカの都合で日本不在で勝手に中国と話付けられるとかありそうなんだよ
だから森元首相は岸田の安易な媚米外交に釘を差した
まだ森元首相は目が黒くて良かったよ
岸田はもう勝手なこと出来ないと思いたい
2022/11/19(土) 13:42:52.51ID:8YeY7UYU0
>>887
むしろここまで踏み込んだのにじゃあもうやめ!なんてなったら納得出来ない層が世界中から出て来るだろう
今までの世界の関心が一切ない戦争とはわけが違う
ここまでネットで世界中の関心を集めた戦争はもうこれから先出てこないかもしれないが、逆にそれを見て来た世界も最後まで責任はあるよ
918名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:43:01.48ID:Uh7SmG2I0
>>911
薬漬け?
2022/11/19(土) 13:43:55.70ID:8YeY7UYU0
>>911
ヘルソン奪還でもノーコメント
ポーランドの誤射でもノーコメント

こんなことあるか?
920名無し三等兵 (オッペケ Srbb-0WRM [126.166.215.212])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:10.38ID:kvC5PJZmr
>>906
ロシアは暖房で快適生活w

支援物資を奪い合うおぞましい光景のウクライナ民とは雲泥の差。
2022/11/19(土) 13:44:20.79ID:8UOzlTwg0
しかしNATOにしちゃ懐は痛むけど人的被害なく敵が弱っていくんだからハッピー以外の何物でもないよね
2022/11/19(土) 13:44:24.81ID:JlrlQexG0
>>909
アメリカやNATOと情報交換や発表内容のすり合わせしなかったのは明らかな手落ち
2022/11/19(土) 13:44:52.57ID:8UOzlTwg0
>>920
君の脳内ではそうなっているんだ(笑)
924名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:50.03ID:Ocx9xXm30
>>922
それだったらバイデンも同じ
親露さんよw
2022/11/19(土) 13:46:07.71ID:8UOzlTwg0
そもそもロシア脳はロシア嫌い=ウクライナ支援 なんだね
んなわけないだろう(笑)

ロシア人を痛めつけてくれるならどこの国でもいいんだよ
2022/11/19(土) 13:46:23.52ID:c/zkd2pH0
>>909
ポーランドの話し聞かんのはいかんでしょ
927名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:46:52.45ID:Uh7SmG2I0
>>904
勝ってに発言は、売電だな。
先にウクライナに問うだろう。
2022/11/19(土) 13:47:40.18ID:YpL7GOKM0
>>907
もしかしたら、いくら前線で勝ち続けたとしても、これ以上インフラが潰され続けたらウクライナは持たないかもしれない…と読んでいるのかもしれない。実際のところロシアがあとどれだけミサイルを保有していて、どれだけのイランからの供与がありうるのか。アメリカがその辺をどう読んでいるのか気になる。
929名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:48.44ID:Uh7SmG2I0
>>926
聞いているが?
2022/11/19(土) 13:47:56.73ID:8UOzlTwg0
地上からロシアさえ潰してくれるなら悪魔だって応援するよ
931名無し三等兵 (オッペケ Srbb-0WRM [126.166.215.212])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:08.87ID:kvC5PJZmr
>>923
それが本当のウクライナのありさまだから。

自分だけ大金持のゼレンスキーのアホな失政によりウクライナ国民が苦しめられている。
2022/11/19(土) 13:48:34.38ID:iMvShWtxa
>>921
東欧諸国にしたらここぞとばかりにウクライナに兵器供与しまくる気持ちも分かるわ
933名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:35.16ID:Ocx9xXm30
>>926
ポーランドが速攻でわかるわけないじゃん
調査してからの判断した方が良かったのは
ウクライナもバイデンも同じだ
調査を待つが本当だろうけど

そんな小さなミスにすがるなよ
親露派はw
2022/11/19(土) 13:48:44.21ID:JlrlQexG0
>>924
バイデンの発言の前にポーランドがNATOに報告して情報交換してるだろ
2022/11/19(土) 13:48:56.45ID:8UOzlTwg0
>>931
それでロシア人を減らしてくれているんだから世界は幸せじゃないか(笑)
ゼレンスキーに感謝しろよ
936名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:49:09.45ID:Uh7SmG2I0
>>931
必死だな。
2022/11/19(土) 13:49:18.72ID:fy4Med7pa
>>824
ポーランドは完全に日本の逆に極振りなので、海空がね
空はまあ2流くらいではあるけど(多分今のロシアよりは短期的には強い)
2022/11/19(土) 13:49:49.05ID:JlrlQexG0
>>927
ウクライナは先ずポーランドに問うてから対外発言しなければいけなかったね
939名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-sKaJ [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:49:52.14ID:LpdpKjfF0
>>896
プーチンはもっと持ってるで。
2022/11/19(土) 13:50:15.66ID:8UOzlTwg0
>>932
積年の恨みを晴らしているんだろうね

ロシアがどれだけ東欧に酷いことをしたのか、自覚するといいわ
2022/11/19(土) 13:50:27.28ID:62XcYLrl0
>>899
アメリカ人にすりゃロシアの戦争がウクライナ以外へも波及してアメリカが巻き込まれるかどうかが一番の関心事だからな。ウクライナ軍の名誉は二の次よ
2022/11/19(土) 13:50:33.63ID:c/zkd2pH0
>>933
つまりゼレンスキーも悪いやん
現実は1bitじゃないぞ
2022/11/19(土) 13:50:56.05ID:m9lSxEGyM
ええニュースはないの?
944名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-sKaJ [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:10.94ID:LpdpKjfF0
>>920
ロシアで1番寒い村の電気つかなくなってるんやで。
2022/11/19(土) 13:51:24.17ID:JlrlQexG0
>>933
バイデンはミサイルの航跡情報貰ってるからロシアじゃないことは分かるやろ
2022/11/19(土) 13:51:45.72ID:cwYDgYSC0
ポーランドがいくら戦意高くても、初年度は越冬準備が余裕とまで行かないからNATOとしては参戦したくないだろうね
参戦するなら泥濘が終わった4月半ばからじゃないと検討にも値しないだろう。
947名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:54.61ID:Uh7SmG2I0
>>938
そんな事はないし
君が言うこともない。
元凶はロシアは変わらん
2022/11/19(土) 13:51:54.78ID:fy4Med7pa
>>885
西側言うてもアメリカは簡単には売ってくれんよ?
2022/11/19(土) 13:51:57.11ID:QEYhQQGR0
そろそろ地面も固まるから、どこで次の戦果が得られるか考えたい
ウクライナ側としては
第一はザポリージャ方面、トクマクーメリトポリ打通かベルジャンスク打通
第二はルハンシク方面、スバトボかクレミンナを正面から奪還かリシチャンスクを強襲して奪還
最後がヘルソン方面、ドニエプル川を渡河強襲してクリミア半島の根元押さえる

ウクライナが先手打たないと、露助動員兵はクピャンスクやハルキウにちょっかいかけてくるのかな?
2022/11/19(土) 13:52:05.14ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/daichinotgaea/status/1593744419466883072?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

ウクライナ戦争を終わらせるための外交交渉の時はいずれ来るが、今は時期尚早。少し前に交渉していればヘルソンはロシアの占領下で固定されていたかもしれないとの指摘。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 13:52:13.86ID:8UOzlTwg0
>>942
ゼレンスキーが悪いなんて些細なこと
世界の巨悪のプーチンを地上から消すことが優先だな
952名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:37.15ID:Ocx9xXm30
>>928
まー、ウクライナの意思だろうな
何処まで耐えるかは

でもヘルソンの人が
「凄く寒い、食べ物もない、でもロシア兵がいない
こんなに幸せを感じた事はない」
って発言してたよ

それが多くのウクライナの人の気持ちかもしれない
ロシアには酷い目にあってきた歴史持ってるから
もうしばらく様子見ないと、何とも言えないね
アメリカもウクライナの意思は当初見誤った
色々と考えてはいるだろうけど、暫くは継続するんじゃないかな?
2022/11/19(土) 13:52:50.84ID:8YeY7UYU0
どんどん死んどけ

シリア、中央アフリカ、ウクライナで戦ってきたワグネルの傭兵「ゴーハ」が戦死したという。戦死に対してゲオルギー勲章が贈られるらしい
http://pbs.twimg.com/media/Fh5UrZyVEAASbsu.jpg
954名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-sKaJ [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:53:05.29ID:LpdpKjfF0
>>938
そのポーランドが悪いのはロシアと言ってるんだから外野が騒ぐの意味なく無い?
2022/11/19(土) 13:53:16.30ID:8UOzlTwg0
>>948
こんなんでバンバン売ってくれるんだったらF-22欲しかった・・・
2022/11/19(土) 13:53:46.44ID:c/zkd2pH0
>>951
プーチンの是非なんて論ずるに値しないからどうでもいい
自由主義国が勝つ上でゼレンスキーの行動の是非は別途考えないといけない
2022/11/19(土) 13:53:54.41ID:8UOzlTwg0
>>953
クソロシア人が死んだのか
素晴らしい
958名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:53:56.27ID:Ocx9xXm30
>>942
悪さのレベルがプーチンとゼレンスキーでは雲泥の差w
2022/11/19(土) 13:53:56.70ID:JlrlQexG0
>>947
じゃあバイデンがウクライナに問う必要もないってことだろ
960名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:53:58.24ID:Uh7SmG2I0
>>949
ドニエプル川もう渡っている
と思うけどね。
2022/11/19(土) 13:54:31.01ID:8UOzlTwg0
>>956
プーチンさえ死ねば世界は平和になるのさ(笑)
あのバカは「国境線」が見えないらしいからね
2022/11/19(土) 13:54:37.10ID:c/zkd2pH0
>>958
だからプーチンの話は今してないじゃんゴミ1bit脳取り替えてもらえよ
2022/11/19(土) 13:54:38.26ID:nE2kxwIia
>>908
もしかすると側近達に情報を隔離されていて、当人はそう言うことを全く知らないまま
とか色々と妄想が進むなw
2022/11/19(土) 13:54:38.89ID:fy4Med7pa
>>955
結果として今の日本に有用なF-35導入できたからセーフ
965名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:55:18.08ID:Ocx9xXm30
親露派の人の書き込みはNGにしてるから、読めないよ
すまんね
2022/11/19(土) 13:55:33.82ID:c/zkd2pH0
>>961
ロシア帝国復活させれば全て良しと思ってるプーチンと同レベルだね
2022/11/19(土) 13:56:10.10ID:8UOzlTwg0
>>963
実はポッポーなみにボケてんのかもな
2022/11/19(土) 13:56:48.20ID:GPsx2LTrr
>>926
聞いているし
ポーランドも可能性高いと言って断定していないんだが
2022/11/19(土) 13:56:49.77ID:8UOzlTwg0
>>966
俺がプーチンと同レベルとは光栄だな(笑)
残念ながら俺は国会議員ですらないな
970名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:51.66ID:Uh7SmG2I0
>>959
意味不明。
君はポーランドやゼレンスキー
バイデンと連絡しあえるのか?
2022/11/19(土) 13:56:53.91ID:iMvShWtxa
>>955
F-22は確かに空戦能力は高いが
ランニングコストも高すぎて日本では持て余したかもしれない
2022/11/19(土) 13:57:08.78ID:nE2kxwIia
>>967
周囲がイエスマンばかりで都合の良い情報しか入ってこないというよくある
「独裁者の破滅パターン」に入っているのかもな。
2022/11/19(土) 13:57:25.26ID:JlrlQexG0
>>954
・誰が悪いか
・誰がミサイルを撃ったか
・何のためにミサイルを撃ったか

この3つの組み合わせ次第で世界の将来が大きく変わるんだが
しかも誰が悪いかよりも2番目と3番目の方がずっと影響が大きい
974名無し三等兵 (ワッチョイ cedb-pDHF [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:57:40.90ID:mISfYf390
痴呆症って意味で同レベルってことだな(笑)
2022/11/19(土) 13:57:50.60ID:fy4Med7pa
>>971
F-35みたいに日本国内に重整備拠点とか作れなかったろうしね
2022/11/19(土) 13:57:52.89ID:8UOzlTwg0
>>972
かもしれんね
どこまで情報がちゃんと入っているのかは気になるところ
977名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:57:56.31ID:wR5nQdqk0
>>608
戦争だけが苦しいわけじゃない訳で…
978名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-sKaJ [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:14.53ID:LpdpKjfF0
プーチン外に出れないんじゃ無いか?
ロシア国内テロ多くなってるし。
2022/11/19(土) 13:58:19.26ID:c/zkd2pH0
>>968
ゼレンスキーは断定しちゃってない?
2022/11/19(土) 13:58:24.46ID:8UOzlTwg0
>>964
それはあるね~
2022/11/19(土) 13:58:47.17ID:YpL7GOKM0
>>952
国民の気持ちは強いだろうけどね。でも、食料、燃料、電気、電波も使えない状況が続くようになれば、前線への影響も計り知れないからな。
982名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:52.46ID:wR5nQdqk0
>>971
とんでもない事になっていたかもな
2022/11/19(土) 13:59:19.08ID:8UOzlTwg0
プーチンは痴呆症
ロシア人は阿呆症
2022/11/19(土) 13:59:45.17ID:GPsx2LTrr
https://twitter.com/plintokyo/status/1593143809051078656?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

1/3 🇵🇱ポーランド域内に着弾したミサイルは、🇷🇺ロシアによる🇺🇦ウクライナへの違法な侵略の結果によるもので、具体的にはここ数日のウクライナ都市への大量のロケット攻撃の結果起こったものです。

2/3 最初の分析によると、問題の発射体はウクライナの対空ミサイルであった可能性があり、民間の標的を狙った🇷🇺ロシアの90発以上の巡航ミサイルの集中砲火に対抗するために使用された多くのミサイルの1つである可能性があります。ただし、調査はまだ進行中です。

3/3 事故の犠牲者に対して道徳的責任を負っているのはモスクワであり、毎日家が銃撃を受けている何千ものウクライナの民間人死者に対しても直接的な責任を負っています。この連鎖を断つ唯一の方法は、🇺🇦ウクライナを支援して🇷🇺ロシアに勝つことです。

1bit脳と揶揄する前に思い込みで話すのはやめなさい
現在ウクライナ人を招いて合同で調査されている最中だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 13:59:45.57ID:JlrlQexG0
>>970
ゼレンスキーがポーランドやアメリカと情報交換してから発言しないといけなかった
今回のやり方は大きな手落ちだよ
2022/11/19(土) 14:00:41.78ID:8UOzlTwg0
>>985
馬鹿の1つ覚えみたいに同じことばかり言ってるね(笑)
どこからのご指示ですか?
987名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:06.98ID:wR5nQdqk0
>>885
西側っちゅうかアメリカ製
2022/11/19(土) 14:01:40.64ID:8UOzlTwg0
>>987
NLAWも良い宣伝になったかと
2022/11/19(土) 14:01:44.31ID:lRNeE6Pxa
>>987
カエサルとか安いし人気でそうよ
990名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.116.238.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 14:02:10.12ID:Uh7SmG2I0
>>985
ぜんぜん、思わないけど
2022/11/19(土) 14:02:12.42ID:GPsx2LTrr
>>979
していない

https://twitter.com/atsukohigashino/status/1593176945755557888?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

https://twitter.com/atsukohigashino/status/1593031512513204224?s=46&t=GD0rccEkOz5M9aiky9NlHA

発言を正確に見れば、ゼレンスキーがポーランドに着弾したミサイルを「ロシアのミサイル」だと改めて断言した事実はありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 14:02:33.68ID:VmPiswWG0
次スレ
ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
2022/11/19(土) 14:03:05.58ID:JlrlQexG0
>>986
お前に指示出してるところと敵対してる組織だと言えばわかるか?
2022/11/19(土) 14:03:54.47ID:YpL7GOKM0
>>952
>アメリカもウクライナの意思は当初見誤った

これはどうかな・・・
ウクライナもアメリカの後ろ盾がなければあんな強行にはでれなかったはず。
アメリカはそれを見て、相応の支援をウクライナに約束していたはずで、最初から「即負け」の前提はなかったんじゃないかな。
2022/11/19(土) 14:04:10.90ID:GPsx2LTrr
>>985
手落ちだと感じているようだがそれは所詮感想ですよね
何を思うかどう表明するか
ポーランドの表明を見なさい
2022/11/19(土) 14:05:13.39ID:lRNeE6Pxa
>>994
逆かな
ウクライナの意思の強さ確信してアメリカが支援強化してるように見えるが
2022/11/19(土) 14:05:49.50ID:hInVQ/ONa
ゼレンスキーがキチガイであることが分かった以上アメリカはウクライナとの関係を考え直さなきゃいけないことは間違いない
998名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-sKaJ [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 14:06:07.63ID:LpdpKjfF0
>>973
防衛のために撃ったミサイルがポーランドに着弾した。
ウクライナにミサイル撃ったロシアが悪い。
で良いじゃん。
999名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 14:06:19.80ID:Ocx9xXm30
>>994
ウクライナの意思
ゼレンスキーがギブアップすると思って、アメリカは逃げるための飛行機用意してたじゃん

それを断った
ウクライナも一斉にゼレンスキーの元で一丸となった
2022/11/19(土) 14:06:28.60ID:3hKfV35O0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 30分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況