ウクライナ情勢 787

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/19(土) 14:02:05.83ID:VmPiswWG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 781
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668574566/
ウクライナ情勢 782
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668592907/
ウクライナ情勢 783
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668621823/
ウクライナ情勢 784
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668665197/
ウクライナ情勢 785
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668724491/
ウクライナ情勢 786
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668767748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/19(土) 16:15:59.86ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/MichitoTsuruoka/status/1593793661778599936
EUの対ウクライナ財政支援の件。この記事がまとまっている。EU提案の180億ユーロのパッケージの柱は
EU起債による毎月15億ユーロの借款(返済開始まで10年猶予+その間の金利はEU負担)。
ただ、これはEU予算枠組みの変更を伴うために全会一致が必要で、ハンガリーが反対。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 16:17:32.90ID:nkFq3GyS0
途中で投稿失礼、
グレネード弾みたいの飛ばしてるけど、戦車壊せるほどの威力ってあるのかな?
2022/11/19(土) 16:18:17.79ID:8yenLheM0
ロシアがドネツクの8年要塞に頭から突っ込んでる割には死者数が

まだ砲兵が乱射してる段階?
2022/11/19(土) 16:18:31.80ID:dsH/p0ZI0
「ゼレンスキー氏、ウクライナ人苦しめている」 森喜朗氏が発言
https://mainichi.jp/articles/20221118/k00/00m/010/489000c
森元目が寄りすぎて頭がおかしくなったんだろうか
プーチンって侵略者だろ
侵略の理由も私利私欲の為だし
2022/11/19(土) 16:18:39.38ID:9uw+mJhxa
>>165
露豚狩りは東部で続行中だね
巡航ミサイルが本当に尽きたんだな
次のイランからの入荷までハラスメントは停止か
2022/11/19(土) 16:19:20.89ID:VmPiswWG0
ウクライナ向け兵器の残存量手薄に、製造能力にも問題 米
https://www.cnn.co.jp/usa/35196314.html?ref=rss
(CNN) 侵攻したロシア軍と戦うウクライナへ提供する米国の高性能兵器の一部の数が残り少なくなっていることが
19日までにわかった。この問題の詳細を直接知り得る立場にある3人の米政府当局者がCNNの取材に明かした。

ウクライナの提供要請に応える上で残存量に懸念が生じている兵器には、
155ミリ榴弾(りゅうだん)砲の弾薬や携行式の地対空ミサイル「スティンガー」が含まれる。

さらに、対レーダーミサイル、誘導型多連装ロケット発射システムや歩兵が持ち運べる
対戦車ミサイル「ジャベリン」の追加の生産能力への疑念も出ているという。
米はこれら兵器などの生産能力の強化に動いている。
2022/11/19(土) 16:19:47.74ID:akSKCAZrd
>>47
そも修理だけでなく、壊れる根本原因を取り除かないとどうしようもない
2022/11/19(土) 16:19:50.40ID:7Me/x73Yx
>>175
エンジンルーム上面は装甲薄い
グリッドあるしそのまま爆風ダメージが弾薬庫に行くんやろな
2022/11/19(土) 16:20:11.66ID:uRQrJhjCa
>>179
森喜朗氏、日本人苦しめている
2022/11/19(土) 16:20:38.42ID:DsZhYoAY0
戦果500人越えなくなったなあ
2022/11/19(土) 16:20:58.82ID:8yenLheM0
>>177
対戦車手榴弾って年代物の代物があって、一応HEAT
戦車の上面装甲は薄い
2022/11/19(土) 16:21:20.64ID:JtKidvPur
>>176
ここまで来るとオルバンはプリゴジン、スロビキン、カディロフと関係を持っているか、
持とうとしているのかも知れない。習近平と違って。
2022/11/19(土) 16:21:26.79ID:xQGI2YmbM
>>165
ポーランドにミサイル撃ち込んでから大人しいな
2022/11/19(土) 16:21:51.55ID:7Me/x73Yx
>>177
これやね60mm迫撃砲弾かな

https://youtu.be/qbYu3q03CGU
2022/11/19(土) 16:22:33.81ID:dsH/p0ZI0
>>184
>ロシアに厳しい姿勢の岸田文雄首相も「米国一辺倒になってしまった」とした。

ええっ!なにこいつ('A`)日和見?
2022/11/19(土) 16:22:44.57ID:uRQrJhjCa
>>181
アメリカ「大変だあと2ヶ月分しかない」
ロシア「アメリカの弾薬が尽きかけている!今なら素手でも勝てるはずだ!」
2022/11/19(土) 16:24:28.91ID:jpbT5Ncl0
https://twitter.com/visegrad24/status/1593867064502099969?s=46&t=mvpIJj8C0d0fre8bNaN3SQ

冬のシーズンが最前線に到着しました。

これらのウクライナの兵士は、伝統的なキャンプファイヤーに勝るものはないことを知っています。

ゆるキャン@ウクライナ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 16:24:31.05ID:AB1G3wOj0
ゼレの支持率を考えば大きなお世話だろう
森さんは世界中の女性を苦しめてスケール感があるけど
194名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7c-owpT [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/19(土) 16:24:53.04ID:BDW8gJyd0
>>182
根絶治療に目処が立たないから対処療法をしなきゃいけない
2022/11/19(土) 16:26:10.32ID:Yz27j8R80
>>66
元は芸術家志望のボンクラ息子な特異個体が
戦場で大活躍して一人で捕虜を15人も捕まえてきたり
勲章貰ったり負傷をしたりして戦争を生き延びて
戦後民衆の不満や政府の不備を突いて独裁政治家
として台頭する未来が浮かんできた
2022/11/19(土) 16:27:25.65ID:VmPiswWG0
フィンランド、ロシア国境に200キロのフェンス設置へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e11b927c0b262b8ecbe4a4ebe3a56d8d64e3fe1
 国境警備隊によれば、フェンスが設置されるのは約1300キロの国境のうち約200キロ。
費用は約3億8000万ユーロ(約550億円)で、フェンスの高さは3メートル以上、上部に有刺鉄線を張るとしている
2022/11/19(土) 16:27:27.43ID:nkFq3GyS0
なるほど、レスありがとう
やっぱりそうなるとドローン爆撃は対人においても車両においても本当に脅威なんだなぁ
https://youtu.be/KL6OlZyvkJ0
2022/11/19(土) 16:28:16.66ID:9uw+mJhxa
>>192
余裕過ぎる
楽しそうだw
2022/11/19(土) 16:28:57.02ID:jpbT5Ncl0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1593868624942583808?s=46&t=mvpIJj8C0d0fre8bNaN3SQ

# #Ukraineは#NATO防衛産業複合体に統合される、とウクロボロンプロムは述べた。懸念は、同盟の6つのメンバーと共同で重火器と軍事装備を開発および生産します。

📰ドイチェ・ヴェレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 16:29:31.99ID:R+TREgivM
>>138
そうなんだが今の所費用は増えている上、まったく効率よく運用できていない
総務省のマイナンバーの担当が汚職て捕まったし、住民基本台帳の二の舞になる可能性もある。

まぁ俺はとっくに作ったけどホルホルも出来ない
2022/11/19(土) 16:29:45.27ID:/JHNHlBk0
>>38
モスクワを包囲する頃にはロシアは世界最強の陸軍を完成させそうだな
やってみよう
2022/11/19(土) 16:30:00.45ID:R+TREgivM
あ、まったくスレチだなすまん
2022/11/19(土) 16:30:58.58ID:VmPiswWG0
ロシア正教会がウクライナ侵攻を“祝福”する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/a74fc56625c7746b998abe6c95cea2ba88713244?page=1
 キリル総主教の最近の発言を見ると、「ロシアとウクライナは一体のものだ」という
認識を持っているようです。これは、プーチン大統領と全く同じです。
ロシアとベラルーシとウクライナはルーツが同じであり、そもそも一体のものなのに、
西側によってウクライナが裏切っているという認識なのです。

 その背景には、ウクライナ正教がロシア正教から離れて独立したことに対する怒りと恨みが見えます。
2022/11/19(土) 16:31:27.48ID:wbGJ2uyJ0
最近はRKG-3改造ドローン投下弾の動画があまり出てない気がする。
在庫がなくなったのか、それとも軽くて汎用性のある小型弾の方がメリットがあるのか。
2022/11/19(土) 16:32:32.22ID:uRQrJhjCa
>>196
トランプは700kmに2兆円かけてたような…
こっちのが常識的な金額だと思う
2022/11/19(土) 16:32:34.96ID:VmPiswWG0
ウクライナ大統領、ロシアとの停戦案を一蹴 「事態悪化させる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba49edfece73cfa168e68d8dd6c3143dfdf6ecf9
 ゼレンスキー氏はハリファックス国際安全保障フォーラム(Halifax International Security Forum)で
ビデオ演説し、「ロシアは今、力を取り戻すための休息として
停戦を求めている」として「このような休息は事態を悪化させるだけだ」との認識を示した。

「真の永続的な平和は、ロシアの侵略を完全打破することによってのみ実現する」と訴えた。
2022/11/19(土) 16:32:38.18ID:7Me/x73Yx
>>197
対人用は40mmグレネード弾やね

しかし第一次世界大戦なみの塹壕掘ってるなぁ
2022/11/19(土) 16:33:31.21ID:jpbT5Ncl0
自分の言いたい事に熱中してスレ違いしてるのは
お年寄り感凄いからやめなされ
2022/11/19(土) 16:33:32.95ID:uRQrJhjCa
>>203
それはそもそもモスクワ総主教がコンスタンティノープル総主教から破門されたからであってですね
2022/11/19(土) 16:33:50.72ID:VmPiswWG0
小原ブラス「料理は政治の垣根を越える」 日本でロシアの味堪能「早く戦争のこと考えず食事できるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/704d5cc76adb7d70caf72232e2974387aa15c493
211名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/19(土) 16:34:42.33ID:YW/uk28Z0
どちらかと言うと歩兵運用の小型ドローンは爆撃がおまけで偵察・観測用途の方が戦術的価値も高いんだけど、だからと言って爆撃の方も無視できるようなもんじゃないからなぁ
2022/11/19(土) 16:34:59.01ID:uRQrJhjCa
まあ料理に罪はないな
ロシア兵よりうまいロシア料理食って自慢してやろう
2022/11/19(土) 16:35:29.24ID:VmPiswWG0
何でこの記事が国際カテゴリーアクセス1位なんだ

ベラルーシ大統領、米マクドナルド撤退「ありがたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7440ab0acd9165b3907944f2edea1f46e62f53
 ルカシェンコ大統領は、18日に開かれた農業部門の代表者との会合で、マクドナルドが
「撤退してくれてありがたい」と発言。「パンを半分に切って、そこに肉やポテト、
レタスを挟む方法ならわれわれも知っている」と述べた。
2022/11/19(土) 16:36:01.29ID:hyGXY8WZH
>>162
でもまあ戦場で勝つ必要があるわけで、ヘルソン撤退マリウポリからの東部戦線だろ。
ますます、補給厳しくない?
2022/11/19(土) 16:37:47.42ID:VmPiswWG0
ロシア、ヘルソン撤退の発表延期か 米中間選挙への影響見据え 
https://www.cnn.co.jp/world/35196316.html?ref=rss

1人の関係筋によると、複数のロシア政府高官は軍撤収の発表日時を
決める検討作業で米中間選挙を要因の一つと位置づけていた。
CNNの取材に応じた別の関係筋によると、中間選挙後まで待つことは終始、
事前に想定されていた条件の一つととらえられていたという。
2022/11/19(土) 16:38:23.98ID:uRQrJhjCa
>>215
それはもうみんな知ってるわ
2022/11/19(土) 16:39:16.72ID:jpbT5Ncl0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1593870613348843520?s=46&t=mvpIJj8C0d0fre8bNaN3SQ

ヘルソン方面から移動したロシア軍部隊がノヴォアイダルで発見される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 16:39:32.66ID:uRQrJhjCa
>>213
どうでもいいけどベラルーシではポテトをパンに挟むのか
ルカ実はハンバーガー知らないんじゃない?
2022/11/19(土) 16:40:14.59ID:VmPiswWG0
英国の国防費増額は白紙化、国防戦略の見直しでF-35Bが犠牲になる可能性が高い
https://grandfleet.info/european-region/britains-defense-spending-hike-is-a-blank-slate/
英国のスナク新首相は「国防・安全保障戦略の見直しが終わるまで国防費増額を約束できない」と表明、
次の総選挙で労働党が勝利すれば「国防費をGDP比2.5%まで引き上げる」と
いう公約すら死んでしまう可能性が高いらしい。
2022/11/19(土) 16:41:32.05ID:8yenLheM0
>>192
これやってて大丈夫とかロシア何やってんのかwwwwwwwww


ロシア軍がこれやってたら、ドローンがお歳暮投下して来そう
2022/11/19(土) 16:42:32.95ID:VmPiswWG0
フランス、ドイツ、スペインが次世代戦闘機の開発を進めることで合意
https://grandfleet.info/european-region/france-germany-spain-agree-to-advance-development-of-next-generation-fighter/
2022/11/19(土) 16:42:40.56ID:HyxdsrqM0
>>218
そもそも食べたことないので
2022/11/19(土) 16:43:22.10ID:uumhX5gJa
>>47
こういう口調はオワタアノン
2022/11/19(土) 16:44:49.29ID:wbGJ2uyJ0
https://twitter.com/rusbureau/status/1593869030464819201

9月10月でロシアの囚人が2万人近く減少。
ワグネル懲罰大隊としてバフムトに突撃させられた模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 16:46:18.27ID:LrMz6n4Nd
>>171
確かに似てる!
2022/11/19(土) 16:46:40.29ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/karategin/status/1593856379366047744
宇郵便は「拉致られたヘルソンのアライグマ切手」を売り出すらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 16:47:21.43ID:9shmouSwd
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1593567110961168384?t=A0Y6wKTTGYUzixlLcVCT4Q&s=19
ドローンは地雷処理にも使えるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 16:47:32.27ID:pqrF1cgxa
塹壕って対ドローンでは相性悪いよな
投下された爆弾が塹壕に入ったら威力が倍増するやん
2022/11/19(土) 16:47:59.19ID:9uw+mJhxa
>>215
むしろ延期したら何かロシアに良いことが有るのかと
2022/11/19(土) 16:48:48.37ID:pqrF1cgxa
>>229
民主党にポイント稼ぎをさせずにトランプ有利にしたかったんだろ
2022/11/19(土) 16:49:08.39ID:VmPiswWG0
https://twitter.com/karategin/status/1593735747936337921
兵役時代のエルドアン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 16:51:02.30ID:AB1G3wOj0
捕虜10人とアライさんで交換しよう
233名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbb-SxA5 [126.245.22.127])
垢版 |
2022/11/19(土) 16:51:06.99ID:D2Xp+jYjp
>>199
実質NATO加盟?
実戦データ取れるしな
2022/11/19(土) 16:52:31.96ID:glL9LbGfr
>>221
ラファール&タイフーンの経緯と違って
名門RRとBAe擁する英国は日本と組みそうで関与しないから
仏主導でなんとかまとまる可能性なくはないか
2022/11/19(土) 16:53:14.24ID:tT9JSqya0
>>203
アガリが減るからな
2022/11/19(土) 16:54:00.90ID:uRQrJhjCa
各国のロシア系正教会は監視対象になってないのかなあ
2022/11/19(土) 16:54:02.77ID:mSwKh+5b0
>>214
キツイっしょ。
実質詰んでると思うけど、
2022/11/19(土) 16:54:24.78ID:FteYnGw2a
>>203
戦争しとけば葬儀でボロ儲けだからな
2022/11/19(土) 16:54:57.37ID:oz+Czs9Na
ハンガリーはセルビアみたいに周辺国全部敵に回したいんだろうか
2022/11/19(土) 16:54:58.81ID:9uw+mJhxa
>>232
露豚の囚人どもがアライさんと釣り合うとでも?
100人でも無理だろ
2022/11/19(土) 16:55:17.01ID:VmPiswWG0
トランプ氏アカウント復活巡り投票、ツイッター上でマスク氏
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1593842820888010754
[18日 ロイター] - 米ツイッターを買収した実業家のイーロン・マスク氏は18日、
トランプ前米大統領のアカウントを復活させるべきかをフォロワーに問う投票を
ツイッター上で開始した。初期段階の結果では約6割が復活に賛成票を投じた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 16:57:38.18ID:uda5zkq7a
>>234
ラファールの技術を基礎とした中型戦闘機ならうまくまとまるかもしれないね
フランスデザインだと、戦闘機すら優美なデザインになるからちょっと期待
2022/11/19(土) 16:57:46.86ID:uRQrJhjCa
>>241
ツイッターで投票したら投票するのあの人たちやろ…
2022/11/19(土) 16:58:33.91ID:cwYDgYSC0
>>241
マスクは共和党に投票呼びかけてたくらいだし、賛成が上回ったらそれを名分にトランプ復活させるだろうね
今賛成が53%くらいだけどこのまま賛成が上回るとウクライナ支援的にはマイナスかな
2022/11/19(土) 16:59:01.83ID:Aj7KX5noa
>>239
EUとNATO入ってるのにこのムーブって考えるとセルビアのがまだまともかもしれんわ
2022/11/19(土) 17:00:43.97ID:NTxZmwg50
アメリカのM430A1という40ミリグレネードだと
前部が成形炸薬で貫通力があって側面は破片を飛ばす対物・対人の複合構造になってる
並みの戦車は上部装甲が3センチぐらいだから穴開けられそう

動画冒頭でテープ貼ってるのは信管が作動しやすいように改造したのかも
2022/11/19(土) 17:00:51.44ID:HyxdsrqM0
>>241
それやる前にエンジニアが一斉に退職した件をどうにかしろよ
放っておいたらTwitterそのものが終わるぞ
2022/11/19(土) 17:01:33.40ID:uda5zkq7a
トランプの手法はまさに民主主義の敵なので、共和党内の内輪でなんとか葬ってくれないもんだろうか
2022/11/19(土) 17:02:18.68ID:uda5zkq7a
>>247
インフラ系はいざとなったら他所(テスラとか)から連れてくるやろ
2022/11/19(土) 17:02:58.84ID:uRQrJhjCa
ハンガリーはそろそろEU追い出されるかな
2022/11/19(土) 17:03:35.11ID:VmPiswWG0
以外と接戦だねアノンが総動員してくると思ってた
https://twitter.com/elonmusk/status/1593767953706921985
Yes
53.5%
No
46.5%
7,102,542票

残り16時間
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/19(土) 17:03:54.02ID:uda5zkq7a
>>238
日本の寺と一緒にしてんじゃねーよと
2022/11/19(土) 17:04:04.76ID:Uh7SmG2I0
今日の実績データて?
254名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:05:26.20ID:YW/uk28Z0
>>228
仮にドローンに対抗して何かしらの覆いを掛けても、あらゆる面で負担が激増するから厳しいと思う
2022/11/19(土) 17:05:46.58ID:9RJgEDHG0
>>199
事実上NATO規格の軍隊になるということかな
2022/11/19(土) 17:07:28.07ID:AzD5vI8h0
>>179
こういう姿勢がヒトラーの暴走を許して第二次世界大戦になったことにも思いが至らないバカだとしか言えない
2022/11/19(土) 17:08:07.96ID:uRQrJhjCa
ロシア製のミサイルで死人出すわけにはいかんからな
2022/11/19(土) 17:08:23.74ID:j6fxkW+va
>>228
それは塹壕の作りが悪い
普通はジグザグに作るので塹壕は対ドローン爆弾に有効
2022/11/19(土) 17:13:32.34ID:VxQ3xyDdF
>>258
ロシアのあの一直線塹壕が当たり前だと思われても、ねえ?
2022/11/19(土) 17:16:09.30ID:suGeyFlp0
ニュース系板の親ロ派ハッスルし過ぎだろ
マジで勝てると思ってんのか
2022/11/19(土) 17:18:06.74ID:3hKfV35O0
一直線なのは対戦車壕で塹壕はちゃんと掘ってるんじゃね?とは言われてるな
262名無し三等兵 (ワッチョイ 33da-wcf+ [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:19:36.98ID:0AvY8siS0
>>110
あなた納税して無いでしょ
2022/11/19(土) 17:19:40.68ID:OZTd1t3Qa
ドローンから爆弾を落とす動画は落としてから着弾まで4~5秒のものが多いが
高度80~100ぐらいで狙うべしとか常識化してるのかな
2022/11/19(土) 17:19:43.99ID:uRQrJhjCa
勝つどころか状況を改善する策すら存在しない完全な詰みから一体何ができるというのか
動員思いとどまってれば国自体は死ななかっただろうになあ
2022/11/19(土) 17:21:13.75ID:Rj1/+ZaFd
ニュース系はとりあえずスレのタイトルに挙げられたものは何でも叩くのが習慣だから真面目に受け取らない方がいい。
酷いのはタイトルと記事の内容が真逆なのに、読まずに叩くし、修正する奴もいない。
2022/11/19(土) 17:22:00.16ID:t+Ro4F7wM
>>250
ハンガリーは今でもトルコ民族の経済同盟に、スキタイ匈奴フン族遊牧民族繋がりで加盟しているが、そことセルビアアルバニアの和解経済圏が合体しそう。
2022/11/19(土) 17:24:47.53ID:s7mxbuxi0
>>263
爆弾が軽くて風向に影響されやすいし風速とかの諸元入れて補正してるわけでもないから戦訓的に100mぐらいがバレずに至近弾狙える限界高度なのでは
2022/11/19(土) 17:25:33.60ID:VNI6HGIFa
>>263
あまり高度が高いと風で流されるんだろう
かと言って低高度過ぎると発見されて逃げられるんだろう
その中間がそれぐらいなんじゃないかな
2022/11/19(土) 17:26:14.40ID:2odH6SENp
>>251
そもそもマスクのツイッターで投票してる時点でスタートダッシュはマスクに有利だからな
2022/11/19(土) 17:26:14.45ID:+sdoHEGY0
今日は420か
戦車は6
落ち着いて来ちゃったな
2022/11/19(土) 17:26:58.32ID:VNI6HGIFa
高度100メートルはビルで言うところの約33階立て
そんな高さ飛んでるドローンの発見なんてまず無理だな
2022/11/19(土) 17:27:24.02ID:8UOzlTwg0
ハンガリーはオーストリアが急襲するしかないな
2022/11/19(土) 17:27:56.31ID:VmPiswWG0
>>271
確かにわからんわな
gangsta氏も視認できないと言ってた
2022/11/19(土) 17:29:26.40ID:Qgg7IJR10
>>263
まあそのうち簡易的な誘導能力を持ったドローン用爆弾が出てくると思うよ
ドローンにレーザーポインタ積んでレーザー誘導させてもいいしな
275名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:29:30.18ID:Ocx9xXm30
>>244
なんで支援にマイナスになるんだよw w
飛躍がひどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況