そもそもラブロフが「交渉の前提が併合宣言した4州をロシア領と認めること」
と言っているから、ロシア側が交渉する気がないのは明らか。
もちろんラブロフもアホじゃないから、こんな条件で交渉に入れるはずがないのは
分かっているだろう。
ヘルソン撤退ですら「ロシア領土を手放した。プーチンの責任だ」と強硬派から
突き上げられる現状ではロシアは「ウラル山脈より高い条件」を掲げ続けざるを
得ないのだな。