マイケルコフマン氏のロシアのミサイル生産に関するスレッド
https://twitter.com/KofmanMichael/status/1593979976793088001
使用率から見て、ミサイルの備蓄は減少していると思われるが、制裁によってロシアの
防衛産業生産がすぐに影響を受けるという期待も、私には非現実的なものに感じられる。
生産ラインが停止しているという初期の話は、信憑性に欠けるものが多い。

問題は、備蓄の可能性だけでなく、これらの機器が効果を発揮するのに時間がかかることです。
狭い範囲での防衛用途では、入手が遅くなり、コストがかかるが、必ずしもアクセスを拒否するわけではない。

ロシアが抱える第一の問題は、単純に防衛産業の生産高である。シフトを増やしても、
ミサイルの生産は使用量に比して非常に遅い。第二は、部品の備蓄を使い果たし、
アクセスに制約が生じる場合、第三は工作機械であろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)