ウクライナ情勢 789

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ be3e-qT7B [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:27:30.47ID:S7ilOLb70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 785
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668724491/
ウクライナ情勢 786
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668767748/
ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 363e-qT7B [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:28:27.43ID:S7ilOLb70
前スレ埋まるまでに間に合わなかったか。
2022/11/20(日) 17:28:36.91ID:dXHxp8ZS0
プーアノン=嫌儲メン=日本共産党家庭のアカ2世3世
2022/11/20(日) 17:29:03.78ID:M9DvwWvG0
>>1
Z!

わーいスレが立った^_^
2022/11/20(日) 17:31:23.61ID:fq/rsW5u0
ロシアのカムチャツカで 2 つの火山が噴火を開始しました。

Klyuchevskaya Sopka と Shiveluch では、今後数日間で強力な爆発が予想されます。

標高 4754 m のクリュチェフスカヤ ソプカは、ユーラシアで最も高い活火山です。

visegrad24
6名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:31:26.64ID:oq39B2ti0
Z!
2022/11/20(日) 17:31:51.34ID:iysQ1ckl0
本日の戦果
https://i.imgur.com/zwlgoGX.jpg
2022/11/20(日) 17:35:26.85ID:FcynQrmK0
>>1
2022/11/20(日) 17:36:04.76ID:mvmtoDgfM
>>7
ワールドカップでも観とるんかな
2022/11/20(日) 17:37:02.46ID:SAH376/80
イワタニの風暖とカセットガスを
大量にプレゼントできたら良かったのに
11名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:37:24.70ID:Qnsh4Ztc0
寒そう
https://twitter.com/am_misfit/status/1594247998774841344?s=61&t=a0IVj5c0U7o93rhY4KOO6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 17:38:23.07ID:hAcluC0kM
ロシア軍寒さで自滅するんだろうw
補給ぶっ壊すだけでどんどんシヌで
2022/11/20(日) 17:38:47.81ID:pYiOl7sXa
>>7
最近は落ち着いて来たな
2022/11/20(日) 17:39:31.21ID:dXHxp8ZS0
>>7
なんだよ、このヤル気ない数字は
ふざけんなっつの
2022/11/20(日) 17:39:53.36ID:K369J9Is0
特殊部隊ネコ
https://twitter.com/UAarmy_animals/status/1594245479570804736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 17:40:12.65ID:AU3qDVoed
サーロがイラジにワグネル入ってウクライナに来いと煽りまくってるな
2022/11/20(日) 17:41:39.34ID:K369J9Is0
米国防長官、核拡散の恐れ警告 ロシアによるウクライナ侵攻受け
https://www.cnn.co.jp/usa/35196330.html?ref=rss
18名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.211.207])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:42:17.61ID:+8RK3lPmM
うわ
これウクライナの訓練場だって

https://twitter.com/markito0171/status/1594246786763440129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 17:42:22.79ID:Rrh1v1I+0
ウクライナの電力全土で回復したって発表あったけど
結局現地だとまだまだ長い計画停電があって、電気付かなくて暗くて寒いのにまともにインターネットも繋がらないみたいだな
発電所やられるとホントにキツイな
しかもザポリージャ原発占拠されてるからその分の電力も回せないしな…
2022/11/20(日) 17:42:48.35ID:FcynQrmK0
>>16
ワグネルとDPR軍どちらが待遇がマシなのか気になる
21名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:43:05.06ID:IGrBkuGs0
ロシアは兵站がキツくなってるから
焦る必要はないよ

>>5
大噴火かね
22名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:44:43.53ID:IGrBkuGs0
>>19
周辺国やEUが復旧の協力をするって言ってるから、暫くは我慢すれば、どうにかなるんじゃないかな
2022/11/20(日) 17:45:10.44ID:9x1w9jR9r
>>5
北方四島付近を震源とする地震に注意せねばな。
2022/11/20(日) 17:46:57.49ID:JgnNuyeu0
>>7
あ・・・れ・・・?
なんか落ち着いてきたな
ウクライナがキンバーン半島を猛攻撃してるとかいう話じゃなかった?
2022/11/20(日) 17:47:36.49ID:AU3qDVoed
ギャングスタはツイッターも本名に変えたな
2022/11/20(日) 17:48:27.67ID:6+aoZshKM
補給線叩き続ければ最前線冷凍マグロが転がる季節になってまいりました
2022/11/20(日) 17:49:16.83ID:AU3qDVoed
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1594250767241809920?t=W9JMwkGdlMc2xkT3og10mw&s=19
もうドローン飛ばなそうだなこの雪は
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 17:49:49.89ID:uhJxqD7c0
最近また露の砲撃数が上がってきてるけどやっぱり北朝鮮からの弾薬補給があったってことなのかね?
2022/11/20(日) 17:49:54.83ID:nolCTtW/a
>>7
人間レーダーが枯渇してきたのか?
2022/11/20(日) 17:50:54.63ID:UkEGuEK50
>>27
防寒服無しなんだぜ
2022/11/20(日) 17:53:03.77ID:/cvpWEVra
積雪が始まると歩兵主体の攻勢は限界がありそうだね
装輪のHIMARSも進出できるポイントは限られてきそうだしドローンにどう影響するか
それが両軍にどんな変化をもたらすかだねぇ
塹壕に籠もってるロシア兵は勝手に死んでいきそうだからほっとけばいいけど問題は都市に拠ってる部隊だよな
2022/11/20(日) 17:53:25.70ID:cznGWnV60
ま、両軍とも来る冬に備えてるんだろうな
33名無し三等兵 (ワッチョイ b62f-EB/2 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:54:22.19ID:dUEwZicN0
この冬はあんまり動かないんかな
10万人キルは今年中には無理そうかなあ
2022/11/20(日) 17:54:38.56ID:JgnNuyeu0
昨日は戦闘より冬ごもり準備に両軍追われてたのかな
35名無し三等兵
垢版 |
2022/11/20(日) 17:54:46.31
11月20日【ウクライナ戦況図】ウクライナ軍ドネツクで押される|ロシア軍がイラン製ドローンの製造ライセンス購入【地図で解説】ゆっくり【最新】GoogleEarthで解説
https://www.youtube.com/watch?v=BsVB6qsk6o0
36名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.211.207])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:54:51.95ID:+8RK3lPmM
大雪で視界が悪いと海洋ドローンが脅威になるかも
37名無し三等兵 (ワッチョイ ab1f-+Eh8 [222.144.66.99])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:55:15.66ID:E5OWFmdl0
>>31
川が完全に凍って渡河可能になるから戦線はだいぶ変わって来そう
38名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:55:54.53ID:Qnsh4Ztc0
冬はサーモカメラが効くのではと思って色々調べたけど
ちゃんとした防寒着を着るとあまり赤くならないね
2022/11/20(日) 17:56:10.06ID:cznGWnV60
冬季戦に備えた装備と編成への転換終わったら、また激しく動くんだろな
独ソ戦みろよ
別に冬だからって休まなかったろ
2022/11/20(日) 17:56:32.42ID:7JYZLTS0M
>>5
ヘルソンは素敵すぎる露豚狩り場だったんだなあ
ロシアにはもう、マトモな兵器も無くなったか
2022/11/20(日) 17:56:52.82ID:AU3qDVoed
>>38
ロシア兵に「ちゃんとしたの」が支給されてるかどうかだ
42名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:56:55.65ID:IGrBkuGs0
>>38
ロシアはちゃんとした防寒着着てないから、有効かもよw
43名無し三等兵 (ワッチョイ b62f-EB/2 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:57:04.04ID:dUEwZicN0
冬になるデメリット 膠着する
メリット 敵の凍死がふえる
44名無し三等兵 (ワッチョイ ab1f-+Eh8 [222.144.66.99])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:57:29.99ID:E5OWFmdl0
日本みたいに水蒸気の供給源があまり無いから大雪はそんなに無さそうな気がする
2022/11/20(日) 17:57:46.56ID:Evy88bDt0
>>19
客観的に電力厳しいはずだよ

元々原子力50%、石炭火力50%のアンバランスな電力構成比で、石炭も原子力も自給率は高いが、石炭は生産鈍化で輸出停止
原子力は一部の発電ストップして、エネルギー生産量が50-70%に鈍化してる

ここに攻撃で送電線何個かいかれて供給不安も起きている

ポイントはウクライナはひまわり大国なのに、バイオディーゼル生産や、マイクロディーゼル発電機器が普及してないから
電力不安時に末端の市町村でディーゼル回してエネルギー持久とかやってない

総じてエネルギー生産、エネルギー供給、緊急予備発電すべてが脆弱であるってのは客観的に確実な状況
2022/11/20(日) 17:57:57.27ID:7JYZLTS0M
>>24
小舟で少数の特殊部隊が撹乱に来ただけだろ
囮として効果でるよう100倍に宣伝しまくってるんだろうね
2022/11/20(日) 17:58:09.13ID:J6zvgRlHa
でも凍死はキル数にカウントされないだろうから表面上は静かな戦場になるんだろうなって
2022/11/20(日) 17:58:24.64ID:MlfTh5me0
露軍は凍死の方が増えそうだね。
2022/11/20(日) 17:58:36.23ID:7JYZLTS0M
>>10
それはもうイワタニ本社がやるべき
2022/11/20(日) 17:58:57.13ID:AU3qDVoed
>>47
雪に埋もれて春まで見つからないしね
51名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:59:38.42ID:IGrBkuGs0
>>47
私もそう思ったわ
凍死はわかりにくいよね
2022/11/20(日) 17:59:46.45ID:AU3qDVoed
>>10
普通に灯油ストーブでいいじゃない
53名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:59:55.70ID:MlfTh5me0
>>39
むしろ冬の方が元気に攻勢してたしなぁ
54名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:00:07.88ID:iMIq1NY10
凍死するくらいならワンチャン上官どもを皆殺しにしてウクライナ軍に泣きつくロシア兵が続出しそう
55名無し三等兵 (ワッチョイ ab1f-+Eh8 [222.144.66.99])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:02:30.60ID:E5OWFmdl0
>>52
ウクライナの暖房事情ってどうなってるんだろう?
欧米の標準と同じで地域や建物共通の暖房なのかな?
日本みたいに部屋毎の暖房だったら援助は出来るのかもだけど日本独自過ぎて難しいか
2022/11/20(日) 18:03:26.34ID:SAH376/80
>>52
電池なしで使えるんだよ
2022/11/20(日) 18:04:18.70ID:K369J9Is0
ウクライナの塹壕の状況
https://twitter.com/markito0171/status/1594253850013204483
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 18:04:19.02ID:Jkf06yPx0
両軍ともに腹の探り合いなんだろう。
冬装備に切り替えたり、武器の補充や兵士の交代も必要だろうし。
奪還したヘルソンの治安回復や、攻撃された電源インフラの回復も必要だろうし。
2022/11/20(日) 18:04:53.01ID:AU3qDVoed
>>57
犬は元気だなあ
2022/11/20(日) 18:06:10.38ID:pD5yYadNx
>>37
ドネツ川は凍結するけど歩兵は渡れても自動車は厳しいぞ
61名無し三等兵 (ワッチョイ ab1f-+Eh8 [222.144.66.99])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:06:36.49ID:E5OWFmdl0
>>56
欧米基準だと建物の気密性が高くて換気能力が悪いから
建物の内で日本製のポータブルの灯油ストーブ等たくさんの酸素を使う物はかなり危険
気密性が低い建物だと大丈夫だけどどうなんだろうね
2022/11/20(日) 18:06:43.79ID:m8WPPakDd
囚人兵が尽きたら次はどうなるの?
63名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:06:54.95ID:MlfTh5me0
>>46
古来から泊地に対する警戒ノウハウある海軍関係は、水上艇が無人だろうが有人だろうが、水上である限りは余り効果的ではないのだよね…。
慣れてない初回くらいは有効なんだけど。
64名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7c-owpT [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:13.13ID:4etr+lk00
冬の土なんか削岩機使ったって簡単に掘れるもんじゃないから塹壕作り大変だろうな
65名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-sKaJ [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:07:31.95ID:UZI1MNEU0
小さな暖房でもあれば格段に違うからな。
電気やガスが無い時代でも生き延びてきた歴史なめるな!
2022/11/20(日) 18:07:50.00ID:p0ZzwyOr0
クリミアは補給路攻撃は続く
孤立だな。兵、住民耐えられるかな?
2022/11/20(日) 18:08:32.46ID:iOdfCN5V0
この戦争では、予想されていた近代戦における突撃兵の無意味さが実証されてしまったね
5倍、10倍の戦力でも抜けないとは
2022/11/20(日) 18:08:55.45ID:nolCTtW/a
Visegrád 24@visegrad24
Mobilized Russian soldiers record their camp in Voronezh, near the Ukrainian border and complain about being without tents despite the fact that the first serious snowfall of the season.

They won’t have it any better on Ukrainian territory.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1593559295181955073/pu/vid/464x848/F4En_pE-e3HKzeQx.mp4


冬越せるかな?
2022/11/20(日) 18:09:31.87ID:7JYZLTS0M
>>54
ワンチャンそれしかない
生きたいなら上官の首を手土産にウ軍へ投降だな
2022/11/20(日) 18:11:11.69ID:pD5yYadNx
>>44
キーフでも降雪量1m程度で
雪はあんまり降らないんだと
一日の気温差が大きいから
夜は辛いらしい
2022/11/20(日) 18:12:08.87ID:DWntMtGMd
>>51
塹壕やタコ壺で死んだら雪で埋もれて春までそのままだもんな……
2022/11/20(日) 18:12:16.89ID:pD5yYadNx
>>65
サーモグラフィーで見つかり
ドローンからの爆弾・・・
2022/11/20(日) 18:12:18.65ID:MlfTh5me0
東部戦線ではスバトボ〜クレミンナ方面の後背に宇軍の機甲戦力が結集しつつあるとの話もあるが、さて。
2022/11/20(日) 18:13:22.84ID:7JYZLTS0M
>>58
ソレ出来るのウ軍だけやな
2022/11/20(日) 18:13:35.60ID:s4nxvMgD0
一人入れるぐらいの穴ほってそこでドローンからの爆弾で死ぬのってほんと虚しいね
墓穴になってるし
両軍ともそうして何百人も毎日死んでるんだろうね
76名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7c-owpT [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:14:26.77ID:4etr+lk00
薪1kgのエネルギー量が20Mジュールほどとして6kwくらいにしかならんか
日本でさえ1世帯一日12kwは使うから、真冬のウクライナとなると一日薪何kg必要になるんだこりゃ
しかも薪はエネルギーの放出スピードをエアコンみたいに変えられないから厄介だな
2022/11/20(日) 18:14:31.10ID:pD5yYadNx
>>73
ロシア軍は東部後方で第一親衛戦車軍再建中だけど時間かかりそうだな
78名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:15:44.44ID:MlfTh5me0
>>67
車輪の再発明みたい。
その戦訓は一世紀以上前にクリミアで得られていたのにねぇ。
2022/11/20(日) 18:16:20.97ID:A6wTVVuWa
>>77
本当に再建できるのか...?
2022/11/20(日) 18:16:21.80ID:7QWIP4kaa
>>77
冬の戦車戦は起こらないのかな
2022/11/20(日) 18:16:32.23ID:pD5yYadNx
>>76
映像見る限り
ほとんど小麦畑で街道横に防風林がちょこっとあるだけだから薪の調達厳しいかと
82名無し三等兵
垢版 |
2022/11/20(日) 18:17:35.47
ウラー突撃
2022/11/20(日) 18:18:18.52ID:7JYZLTS0M
>>80
だってロシアにはマトモな戦車が残ってないから
凍結露豚がキャタピラで粉々にされていくだけや
84名無し三等兵 (ワッチョイ cedb-pDHF [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:20:20.75ID:RBsf8lMp0
うーん今のところ楽しみは冬季攻勢するかどうかと露助の凍死祭りぐらいしかないかな
2022/11/20(日) 18:21:23.95ID:MlfTh5me0
マキシム・ガンが現役だったのは凄いわ。
時空を越えて懐かしの古戦場に舞い戻るロマン。
2022/11/20(日) 18:22:02.68ID:pD5yYadNx
>>79
9月のヘルソン戦で殲滅
西側の分析wだと数年かかる損害とやらだけど
戦車と戦車兵は2-3ヶ月じゃ無理やろネ
2022/11/20(日) 18:22:14.49ID:7JYZLTS0M
>>84
それだけあれば十分だろw

でもクリミア花火や外交的にもイベントあるだろし

楽しみたっぷりやで
88名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:22:47.41ID:NP69J33ja
>>62
囚人兵が尽きるまでやったらエラい事になるわ
2022/11/20(日) 18:23:36.43ID:8ZzIuorbr
>>67
前線の兵士が多くたって補給線が太くなるわけでもないから当然
装備不十分な兵士を絞り込まれた戦場にいくら投入したって防備万全の前線は抜けないわな
ロシアがしっかり準備して初期に多数の前線で大量に投入してれば結果は違ったかもだけど
2022/11/20(日) 18:24:05.43ID:nkZMItLz0
>>23
早速地震起きたな
2022/11/20(日) 18:24:05.75ID:juFYBAwt0
>>24
キンバーンにあった露助の砲撃陣地だか物資保管所が破壊されたから
その偵察だったんじゃねとの話
2022/11/20(日) 18:24:14.58ID:AU3qDVoed
>>62
囚人はロシア以外にいっぱいいるからね
尽きることねんだわ
2022/11/20(日) 18:24:28.35ID:pD5yYadNx
>>84
窮鼠猫を噛む
敵を侮るなかれ
勝って兜の緒を締めよ

誰もドイツのアルデンヌ攻勢を予期しなかったぞ
2022/11/20(日) 18:24:52.62ID:s4nxvMgD0
囚人がいなくなったことで刑務所のコストが浮いてロシアの財政がよくなったな
2022/11/20(日) 18:24:55.79ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594259632897363970?s=61&t=XRnSFssgroEtNIJF1g1baQ

ポーランドは、12 月 1 日から 2 日にウッチで開催される OSCE サミットへのセルゲイ・ラブロフとすべてのロシア人の参加を禁止したと発表しました。

ポーランドは、侵略戦争を開始し、ウクライナ領土を併合しようとしている国の代表は歓迎されないと主張している。

🇵🇱🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
96名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7c-owpT [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:25:04.95ID:4etr+lk00
>>81
厳しいね
2022/11/20(日) 18:25:57.49ID:AU3qDVoed
両軍ドローンが使えないと衛星情報が使えるウクライナが有利なのかな
2022/11/20(日) 18:28:11.34ID:gMwn575x0
>>97
冬は曇りが多くなるから衛星使えないのでは
2022/11/20(日) 18:28:44.65ID:s4nxvMgD0
戦争開始から総動員したウクライナがようやく今反抗できてるわけで
やっぱ動員してから攻勢にでるまで時間かかるんだろうな
ロシアも訓練してから来年攻勢するつもりだろう
2022/11/20(日) 18:29:32.75ID:AU3qDVoed
>>98
雲があってもレーザーで丸見え
2022/11/20(日) 18:30:22.50ID:pD5yYadNx
>>97
衛星情報とウクライナ西部空域飛んでるNATOのawacs、各国電波通話解析
圧倒的に情報戦ではウクライナ有利
2022/11/20(日) 18:32:42.97ID:7QWIP4kaa
ロシアからしたら、敵の位置は分からないのに自分の位置はバレているクソゲーみたいなものか
2022/11/20(日) 18:33:14.77ID:MlfTh5me0
情報ドメインで負けてる露に反攻の機会など訪れない。
機甲戦力が壊滅的ダメージ受けてる様だしね。
2022/11/20(日) 18:35:12.66ID:iOdfCN5V0
ロシア軍もここ十数年で近代化したはずなんだけどなあ
実戦ではまさかWW1まで退化してるとは思わなかった
2022/11/20(日) 18:35:43.96ID:pD5yYadNx
>>97
冬季は電動小型ドローンは
天候や低温によるバッテリー電圧で
稼働率は下がるやろなぁ

シャハドみたいなエンジンドローンは使えるけど
2022/11/20(日) 18:35:51.82ID:K369J9Is0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594259632897363970
ポーランドは、12月1日から2日にかけてウッチで開催されるOSCEサミットに
セルゲイ・ラブロフ氏とすべてのロシア人を参加させないことを発表した。

ポーランドは、侵略戦争を起こし、ウクライナの領土を併合しようとしている
国家の代表は歓迎されないと主張している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
107名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-RjHA [133.106.50.44])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:37:47.53ID:Z4D2jMkOM
>>106
ポーランドは相当怒ってるね。
国民も同じだろう。
2022/11/20(日) 18:38:18.57ID:K369J9Is0
カホフカ・ダムを壊さず橋の部分のみを破壊したウクライナ軍とロシア軍
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20221120-00309727
2022/11/20(日) 18:39:40.73ID:o9Q/Tsnj0
>>100
雲あっても撮像出来るのはSAR
2022/11/20(日) 18:40:14.61ID:DWntMtGMd
>>104
近代化した戦力は開戦初期で消滅してしまったから……
111名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:41:18.85ID:MlfTh5me0
>>104
組織図だけ変えて仕事したフリする上層部とかがいたのかもな。組織あるあるだが。
2022/11/20(日) 18:41:36.72ID:pD5yYadNx
>>104
韓国並の経済力GDPで世界第二の
核戦力と通常戦力が維持できる訳なくて
どこか予算削ってるから
人件費削って兵員の質が低い、整備士いない
兵站削ってメンテナンスパーツがない稼働率が低い

短期決戦でキーフ落とせなかったからもう無理やろネ
113名無し三等兵 (スッップ Sdba-8Ra3 [49.98.134.128])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:41:57.42ID:Rpjl68AKd
>>76
もうちょっと単位調べてから書き込んでくれ
kWhかkWなのかが良くわからん
114名無し三等兵 (ワッチョイ a3fc-iYjw [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:42:42.61ID:N01XgVS60
昼でも2,3℃にしかならないって旭川以上に寒いな
これまで以上にドローングレネードが有効になる
半日外で放っておかれるだけで死ねる
115名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-okmF [133.106.152.172])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:42:53.36ID:DLifqO1FM
>>99
その頃のロシア軍の最強装備はT62だろうけどな
2022/11/20(日) 18:43:05.45ID:KdeTEIzJ0
>>52
石油(灯油)を暖房機器で使っている国は日本以外あまり無かったような。
燃料をどう調達するかも考えないと。
2022/11/20(日) 18:44:06.63ID:YVdVqYlH0
>>112
しかもダントツの自殺率で産業政策とかは韓国以下w
2022/11/20(日) 18:45:01.08ID:YVdVqYlH0
>>114
道民に言わせると動かなきゃなんとかなるらしい
2022/11/20(日) 18:46:54.61ID:yH3cJpfWa
>>104
最前線で戦う兵士に配られたレーションが「2015年期限切れ」の代物の一方で
最新のレーションはネットオークションにかけられる。
動員兵に配られた防弾チョッキがサバゲー用のレプリカで中の「防弾版」は素手で
つまんで曲げられる。

要するに組織が腐敗しきっているんだ。
120名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-RjHA [133.106.50.44])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:46:59.14ID:Z4D2jMkOM
冬になると、戦車も戦闘車も白に塗り替えないとな
2022/11/20(日) 18:47:03.45ID:TCNLiHeO0
インパール作戦では一日1万発以上の砲弾をイギリスは撃ってたようだし
それに比べると大したことないな
2022/11/20(日) 18:47:25.57ID:MlfTh5me0
軍は国民を映す鏡だが、露軍の抱える問題はそれ即ちロシア国民の問題なのよね。
員数主義、ノルマしかみない、硬直的で無責任な仕事など、つまり奴隷根性が染み付いてるのだなぁ。
123名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-7LiB [106.154.143.11])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:48:08.15ID:lB1zVLLda
あなたがベッドで快適にTwitterのフィードをスクロールしている間、ウクライナの兵士たちは今夜、ロシア帝国主義の脅威から自国と西洋文明を守るために塹壕で見張りをしているのです。

https://twitter.com/toranomaki11/status/1594168917328814081?s=46&t=2EJlS407lVr4tSi0SwbHVg

頭が下がります…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 18:48:17.29ID:BjXOyC3Fd
戦車とかのエンジンて零下何度まで動かせるの?
ウクライナの厳冬期でも動くの?
125名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-jKQ3 [126.182.80.27])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:48:27.14ID:2rDMJNJJp
いまだに詳細が出てこないけど緒戦でのチェルニヒウの戦いが多分21世紀史上最大の戦車戦になってるはずなんだよな
ハリボテじゃないマジのロシアの精鋭戦車部隊とウクライナが死に物狂いで育て上げた戦車部隊が正面から激突した
2022/11/20(日) 18:49:37.36ID:yH3cJpfWa
>>122
そりゃプーチンの私財が20兆円というからな。
プーチンを頂点とした権力ピラミッドの上層部が富を独占し、マスコミを牛耳って
国民にそれを知らせないだけという腐った体制はどうしようもない。
2022/11/20(日) 18:50:05.22ID:TCNLiHeO0
戦車が戦車と戦う時点ですでに戦術としては間違ってる
敵戦車は前衛の味方歩兵が排除するべきもの
2022/11/20(日) 18:50:37.62ID:pD5yYadNx
>>124
ラジエーター水凍ってラジエーター割れるから2時間に一回暖機運転
2022/11/20(日) 18:50:44.98ID:7JYZLTS0M
>>106
いやいや、ソコは敢えて呼んで
すげえ針のムシロに正座で座らせる勢いで
130名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:45.92ID:MlfTh5me0
>>118
原野で風がある状態、吹雪だとフル装備でも2時間保たないゾ。
2022/11/20(日) 18:53:50.16ID:iysQ1ckl0
みんな大好きM1は暖気運転でも極悪燃費という
2022/11/20(日) 18:54:14.69ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594263281308471296?s=61&t=XRnSFssgroEtNIJF1g1baQ

バフムートから出てくる非常に多くのビデオが現在、ロシアの死傷者を示しています。

いたるところにロシア兵の死体。

一部のビデオでは、20 体の死体が数メートル以内で確認できます。

ロシアの母親がチェチェンとアフガニスタンに抗議したのなら、なぜ今沈黙しているのか?

お前これよっぽどやぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 18:55:45.42ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594265730417049605?s=61&t=XRnSFssgroEtNIJF1g1baQ

ヘルソン市のウクライナ人の少年は、市が解放された後、兵士に近づき、次のように尋ねました。

「おじさん、ヤギ(ロシア人)を追い出したのはあなたですか?」

兵士は笑うしかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 18:57:40.67ID:yH3cJpfWa
>>132
すでに3ヶ月に渡って攻勢が続いているけど、軍事的には明らかに無意味に犠牲を出す
だけだよな。
政治的になんか意味あるのだろうか・
2022/11/20(日) 18:58:13.34ID:uaH2/vXCM
>>132
映画「スターリングラード」を見過ぎて突撃こそが勝利をもたらしたと思ったらしく
それと同じ事を今やれば必ず勝てると考えているらしい
2022/11/20(日) 18:59:45.29ID:TCNLiHeO0
スターリングラードみたら突撃こそが勝利だとわかるだろ
あれだけの犠牲を軽くだせるのが数の暴力だよ
2022/11/20(日) 19:00:22.30ID:7JYZLTS0M
>>125
ソコは詳細は戦後に発表だろうなあ
他にもケルチ大橋爆破、サキ空港攻撃、モスクワ撃沈
どれも映画1本作れるレベル
2022/11/20(日) 19:00:31.83ID:pD5yYadNx
>>134
プーチン政権の維持
及びロシア連邦の維持
周辺域で離反独立機運が高まってる
2022/11/20(日) 19:01:48.67ID:o9Q/Tsnj0
>>124
ラジエーター液とエンジンオイルの性能による
民生用だと通常-35℃で凍りついたり粘度が高くなり過ぎてエンジンが動かなくなる
140名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:01:48.69ID:oq39B2ti0
>>127
ん?
普通MBTには歩兵の火力じゃあ太刀打ち出来んで
ジャベリンが特別なんよ
141名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:01:52.29ID:MlfTh5me0
>>134
死体が多い派閥は発言力が高くなるのだろう。
2022/11/20(日) 19:04:23.94ID:YVdVqYlH0
>>122
どこのブラック企業かな?
2022/11/20(日) 19:05:43.72ID:vSehXF9b0
歩兵が使うようなドローンは小型で航続距離も限られるから、結局は接近して使わなければならない。
だから歩兵を展開して敵兵を牽制する。ついでドローンを飛ばせれば効果的。
結局はカバーできる範囲が拡がっただけで未だに歩兵は必要なんだよね。
そうしないとドローンで位置特定されて砲撃で打撃を受ける。

突撃して損耗させるなんてとんでもない!!
2022/11/20(日) 19:06:32.99ID:EZD+ZAII0
>>68
いくら訓練キャンプでもこれで寝たら死ぬやろ
2022/11/20(日) 19:08:06.96ID:MlfTh5me0
学研の朱本「図解でわかるウクライナ戦争」volどこまで作れるかな。vol5までは行くべ。
146名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-4cn+ [106.128.71.172])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:15.98ID:C7CKE0kqa
>>124
モービル1ならバナナで釘が打てる気温でも大丈夫
2022/11/20(日) 19:11:39.01ID:kC8FAhiaa
11/20 戦況
https://youtu.be/OHdbqP_vxb0
2022/11/20(日) 19:16:02.87ID:pD5yYadNx
>>137
キーウ攻防戦やろ
初日キーウから10kmのアントノフ空港奪取
ここから戦車装甲車砲兵どんどん送り込む予定
2日目ウクライナ軍アントノフ空港奪回、ロシア軍ベラルーシから陸路しかなくなる
キーウ北部デミディブ村水門通破壊で広範囲で水没
ロシア軍進撃も大迂回必要で
例の60km車列
ジャベリンで各個撃破される
149名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:20:53.29ID:NP69J33ja
>>125
ウクライナ第一戦車旅団の奮闘が無ければチェルニーヒウの保持は無かったはずだよな
殆ど包囲された状況での奮戦が明らかになるまで死ねないわ
150名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:25:10.69ID:NP69J33ja
>>137
特殊部隊の戦いじゃなくて、戦車旅団が2ヶ月以上に渡ってチェルニーヒウを守り抜いた戦いが知りたい
2次大戦以来の機動防御が展開されていたはず
2022/11/20(日) 19:25:53.14ID:rK0AGP49d
ttps://meduza.io/feature/2022/11/20/v-osvobozhdennyy-herson-pribyl-pervyy-poezd-iz-kieva-posmotrite-kak-zhiteli-goroda-vstrechali-svoih-blizkih
キエフからの最初の列車は、解放されたヘルソンに到着しました。戦争の 269 日目に、街の住民が愛する人にどのように会ったかをご覧ください。 写真
2022/11/20(日) 19:27:01.45ID:FdzJaqu00
第1戦車旅団はキーウ防衛戦後夏ごろになるまで活動確認できなかったから両軍相当な出血があったと思う…
2022/11/20(日) 19:28:48.52ID:rK0AGP49d
ttps://meduza.io/impro/8BP_uEFFYSLKa0wXMPe3Ybts8qo-wmqgoTA3XOyQoRk/fill/980/0/ce/1/aHR0cHM6Ly9tZWR1/emEuaW8vaW1hZ2Uv/YXR0YWNobWVudHMv/aW1hZ2VzLzAwOC80/NjcvODE3L29yaWdp/bmFsL0p1a3dJc2h3/bGJDM3ZHSlZJMVg4/cVEuanBn.webp
ttps://meduza.io/impro/TLxFwILjdAtWpudpyiaEofyfIATa_aAj_fKrwA1fT7Q/fill/980/0/ce/1/aHR0cHM6Ly9tZWR1/emEuaW8vaW1hZ2Uv/YXR0YWNobWVudHMv/aW1hZ2VzLzAwOC80/NjcvNzkzL29yaWdp/bmFsL2M5RG95OGVT/aTVvT2xJSVhmRjlL/Z1EuanBn.webp
ttps://meduza.io/impro/KW6z7SSZbOC-jXVUhU78XouX_mW0UMeJjGYifPcrZEM/fill/1335/0/ce/1/aHR0cHM6Ly9tZWR1/emEuaW8vaW1hZ2Uv/YXR0YWNobWVudHMv/aW1hZ2VzLzAwOC80/NjcvODI1L29yaWdp/bmFsL3VEZE9oOHM3/X0U1Z0kwYV9ROFdD/TUEuanBn.webp
ttps://meduza.io/impro/JdZMV7wWomtVawUL977vnx8WZqqYXOAZB_vrFqjG8nE/fill/650/0/ce/1/aHR0cHM6Ly9tZWR1/emEuaW8vaW1hZ2Uv/YXR0YWNobWVudHMv/aW1hZ2VzLzAwOC80/NjcvODA5L29yaWdp/bmFsL2JlSW9xelh1/QzNKRFZ6dXJ6WmZC/dVEuanBn.webp
ttps://meduza.io/impro/JeiQN7_rC4Y9Q9tAx6-CBPsBhAByBw-7xIbvkX_oqWg/fill/650/0/ce/1/aHR0cHM6Ly9tZWR1/emEuaW8vaW1hZ2Uv/YXR0YWNobWVudHMv/aW1hZ2VzLzAwOC80/NjcvODMzL29yaWdp/bmFsL1pEc2VjS0tH/bV9qM2ViZFpMV3ZL/QncuanBn.webp

映画ならここでエンディングなんだが
2022/11/20(日) 19:30:40.29ID:j/NrRfEv0
>>125
侵攻初期にあった戦車部隊だけ突入させて待ち伏せジャベリンの餌食なのでは
後市街地戦は露骨に避けてた影響もあると思う。
2022/11/20(日) 19:31:12.16ID:N5N4+mi00
損害は今の戦力に直結してるから詳細は戦後にならんと
2022/11/20(日) 19:31:54.97ID:K369J9Is0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594265730417049605
へルソンの街に住むウクライナの少年は、街の解放後、兵士に歩み寄って尋ねます。

"おじさん、あのヤギ(ロシア人)を追い出したのはあなたですか?"

兵士は笑うしかなかった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 19:33:04.64ID:dXHxp8ZS0
【速報】某ウクライナメディアの世論調査では、ロシアのインフラをウクライナは攻撃をして良いと答えは70%にのぼった。
2022/11/20(日) 19:34:27.80ID:bWGVyXuP0
ロシアに侵攻停止命令 国際司法裁判所

国際司法裁判所は16日、ウクライナへの侵攻を直ちに停止するようロシアに命じた。国家間の紛争解決にあたり「世界の最高裁」とも呼ばれるICJで、ウクライナの訴えの正当性が認められた。ロシアは命令を無視する可能性が高い。

https://twitter.com/folly61397914/status/1594173040417394688?s=61&t=XRnSFssgroEtNIJF1g1baQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 19:34:43.87ID:p0ZzwyOr0
そろそろ、西側の爆撃機に
慣れたウクライナ軍が出動?
2022/11/20(日) 19:36:13.34ID:pD5yYadNx
>>125
チェルニーヒウは市街包囲戦だから
戦車の機動戦は有ったのかな
2022/11/20(日) 19:37:51.21ID:rK0AGP49d
>>158
従ったら全世界が逆に驚く
2022/11/20(日) 19:37:53.40ID:J6zvgRlHa
>>158
強制力の無い裁判所の虚しさよ
2022/11/20(日) 19:38:10.76ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1594254505511878656?s=61&t=XRnSFssgroEtNIJF1g1baQ

うーわ塹壕ってか水路かこれ
そんな所に隠れたんじゃ爆風は防げない…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 19:40:14.93ID:ie2bhuUid
この戦争で良かったことの一つは国際機関がクソの役にも立たないって知れ渡ったことだな
2022/11/20(日) 19:41:03.88ID:bWGVyXuP0
>>164
核兵器持ってるパワー系池沼国家は止められないってよくわかる
2022/11/20(日) 19:41:08.34ID:K369J9Is0
解放まもないヘルソン、拷問の痕ある市民の遺体多数 長期拘束の2人を取材
https://news.yahoo.co.jp/articles/f350aba21f7b802b8fccca30aa593af78e26ca0d
オレクサンドル・マクシメンコさん(69)は、1つの部屋に15人の男性と一緒に入れられた。
全員が容赦なく殴られ、拷問を受けた。電気ショックを与えられた人もいたという。

「ひどかった」と彼は回想する。「ある男性は、尋問を終えて部屋に戻って来ると、舌が黒くなっていました。
あまりに腫れ上がっていて、口の中に戻りませんでした」。

オレクサンドルさんは、部屋の仲間と鎮痛剤を分け合ったと話す。気温はしばしば40度に達した。
拘束された人々は、ロシア国歌を覚えさせられたという。

「ある男性は、ひどい打撲で頭から足まで真っ青でした。立ち上がれるようになるまで8日かかりました」

捜査当局者たちによると、収監された人々は多くの場合、釈放されるため、
自分はロシアに協力するウクライナ人だと自白を強要されていた。

オレクサンドルさんは、ロシア国営テレビに出演させられたという。
2022/11/20(日) 19:42:20.59ID:A6wTVVuWa
>>156
あっちの方ではヤギに悪い人っていう意味あるんだな
2022/11/20(日) 19:44:15.22ID:o9Q/Tsnj0
>>163
未だにこんな浅い溝掘って塹壕にしてるのか
まだスコップ足りなくて素手で掘ってるのかね
169名無し三等兵 (ワッチョイ 33da-wcf+ [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:45:00.79ID:aO9hKr5O0
>>31
M270が沢山あるよ
2022/11/20(日) 19:45:05.27ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1594270190954762240?s=61&t=XRnSFssgroEtNIJF1g1baQ

ATB の最初のスーパーマーケットが、8 か月の占有の後、ヘルソンで再開されました。

街はほとんど電気がないため、充電ステーションも設置しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 19:45:06.01ID:dXHxp8ZS0
もっと露助を効率よく殺せる方法はないものかなー
1日に300台とか400台とかでは話にならんわ
172名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:45:21.42ID:NP69J33ja
>>160
敵突出部に対しての機動防御戦だったはず
押し込まれてからはダックインなのかな
2022/11/20(日) 19:45:46.48ID:N5N4+mi00
>>168
ヤギ角は悪魔のツノだからな
あと地味に目が怖い
2022/11/20(日) 19:46:13.33ID:bWGVyXuP0
>>168
それにしてはキレイにまっすぐ掘っとるよね
多分元々あった溝なんだと思う
175名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-RjHA [133.106.50.44])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:46:47.19ID:Z4D2jMkOM
>>153
今年のピリッツァー賞は候補が多すぎるな
2022/11/20(日) 19:47:06.58ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/karategin/status/1594269461712097281?s=61&t=5LzDn3uRH1RzOb1f-2jo9Q

露軍撤退後のヘルソンのプリヴァト銀行の金庫らしい
t.me/gruntmedia/227…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 19:47:22.72ID:lxnvtx+xM
>>164
まー法の遵守や罰則の執行には結局それを強制させるだけの武力による裏付けが必要だからな
人類の叡智とかいうのはまだ当分弱肉強食という自然界の真理を克服できないってことやろね
2022/11/20(日) 19:49:18.60ID:pD5yYadNx
>>163
ロシアが悪いのは変わらんけど
両軍ともに兵隊さん可哀想すぎる
市民も含め戦争は酷いなぁ

早く終わらんかね
2022/11/20(日) 19:51:13.86ID:39YQqohQ0
ロシア人が、塹壕掘るのに使ってるのってスコップ?シャベル?
2022/11/20(日) 19:52:12.05ID:dXHxp8ZS0
>>174
塹壕をまっすぐ掘る奴はバカなんだよ
2022/11/20(日) 19:52:42.70ID:7JYZLTS0M
>>148
このキーウ迎撃戦だけで
毎年毎年映画が作られそうだ
忠臣蔵みたいに
182名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:53:23.78ID:oq39B2ti0
>>179
ベアハンド
かっこいいだろ
2022/11/20(日) 19:53:52.99ID:rK0AGP49d
>>156
ttps://jp.rbth.com/education/79439-dobutsu-no-mei
>“塀の向こう”の隠語では、山羊は、刑吏など刑務所の管理者側に告げ口する男を指していたから、これは決定的な侮辱になる。
>いまだにあなたは、相手をヤギ呼ばわりすれば、顔面にパンチを見舞われかねない。

ウクライナに心寄せている人間をロシア軍に密告してるロシア系住人を追い払ったって事かな?
2022/11/20(日) 19:54:29.50ID:39YQqohQ0
>>182
そっか。んじゃサボットプレゼントしてやろう。
2022/11/20(日) 19:56:55.14ID:cs26xLJR0
クリミアは半島北部の根本の部部をウクライナが押さえれば自然に勝てるんだろうか?
2022/11/20(日) 19:57:25.34ID:o9Q/Tsnj0
>>183
流石にあんな小さい子がこの意味で言ったとは思えない
2022/11/20(日) 19:58:55.39ID:rK0AGP49d
ttps://meduza.io/news/2022/11/20/genprokuror-ukrainy-zayavil-chto-na-osvobozhdennyh-territoriyah-harkovskoy-donetskoy-i-hersonskoy-oblastey-nashli-tela-bolee-700-ubityh-ukraintsev
ウクライナ検事総長は、ハリコフ、ドネツク、ヘルソン地域の解放された地域で、700人以上の殺害されたウクライナ人の遺体が発見されたと述べた
2022/11/20(日) 19:59:14.73ID:5vOqdyye0
アメリカの供与できる武器は上限に達しようとしている。
おまけにインフレでて共和党からのつきあげもきつい。
停戦協定締結に向けてゼレンスキーの説得にかかっているようだが、
ゼレンさんは「今停戦したらロシアに力を蓄えさせる時間を与えるだけだ。自体はもっと悪くなる」と突っぱねている。
まあ、そりゃそうだけど、アメリカだって無い袖は振れない。
2022/11/20(日) 19:59:52.37ID:rK0AGP49d
ttps://www.bbc.com/russian/features-63637593
21歳のウクライナ人麻酔医がドンバスの最前線で兵士の命を救う

グロ注意
2022/11/20(日) 19:59:55.52ID:G3snjmdNa
海洋ドローンってUSVなのかUUVなのかわからんではないか
191名無し三等兵 (ワッチョイ 5b63-3Tzy [180.1.163.102])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:01:35.44ID:+YLcJaIU0
>>7
3日連続で、「少ない」。
2022/11/20(日) 20:03:06.10ID:vSehXF9b0
弱気になったらゼレンスキーの政治生命は終わる。
政治生命が終わったら警護を受けられなくなって暗殺される。
だから停戦はあり得ない。生存本能の前に全ては正当化されている。
2022/11/20(日) 20:03:37.77ID:pD5yYadNx
>>185
セバストポリの空港はまだ使える
クリミア大橋や海上輸送もあるし
軍事的に維持は可能
補給増員(あるかはどうかは別)
2022/11/20(日) 20:04:13.44ID:+z6p0ihv0
ウクライナ軍の塹壕、2段ベットがあっ下は自分の装備品、上はベットで30インチ位のモニターとPS多分どちらも私物品
置いてて、塹壕内も照明やらコンロやらあったけど、電気はどうなってるの?発電機??

あとドローンで弾着観測する部隊が前線からドローン飛ばして当然ロシア側から砲撃喰らうのだけど、携帯コーヒーメイカーでカフェラテ作って飲んでんだけどあれ何なん?
あの余裕なんなん?動画だから?

その後砲撃喰らってピックアップトラックで後退してたけどあの余裕意味わからん
195名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-eHBA [153.239.6.2])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:04:13.74ID:TBfVqUpy0
>>179
スコップとシャベルの意味が東西で逆になるってチコちゃんか何かで言ってなかったっけ
196名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:04:40.40ID:oq39B2ti0
>>188
アメリカにない袖って、、、
奴ら空母を月刊で造る国やぞ
2022/11/20(日) 20:05:36.31ID:ehkPk/dra
>>188
むしろレンドリース法から考えたら今からが本番で今まではセーブしてたのだろ
2022/11/20(日) 20:05:54.68ID:+z6p0ihv0
あと、塹壕内の防水処理とか、丸太の組み方とかあれプロレベル。
199名無し三等兵 (ワッチョイ ab1f-+Eh8 [222.144.66.99])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:06:24.61ID:E5OWFmdl0
>>191
ヘルソンの戦線が川を挟んで大幅に縮小したからしょうが無いのでは無いかな
大部隊が渡河する方法(河川の凍結など)があればまた戦果は拡大しそう
2022/11/20(日) 20:07:30.51ID:d+geWJ8g0
>>123
ずいぶん古い写真出してきたな
2022/11/20(日) 20:07:39.78ID:pD5yYadNx
>>194
・プロパガンダ映像
・戦場長いと砲弾の飛翔音で遠近わかるようになるんだと、日本軍の記録にも結構記述ある
202名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:08:01.18ID:oq39B2ti0
>>199
今ヘルソン周辺の戦闘処理で忙しいんやろ
ついでに兵士に休養させて、補給と再編成をしてると思われ
2022/11/20(日) 20:08:34.60ID:MOWRjUssa
根拠のない支援終了に望みを託すようになったらおしまいだよね
2022/11/20(日) 20:10:15.73ID:bWGVyXuP0
現実はウクライナ人が戦い続ける限り戦える手段を提供し続けると明言してるのにね
205名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.200.222])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:10:56.41ID:E6QOZuEqr
>>192
ゼレンスキーの偽装ミサイルによるアメリカ巻き込み未遂の一件あってからアメリカのウクライナ支援は急激に弱まってるからな。アメリカの偉い人言うことコロっと変わってしまった。
自業自得。
2022/11/20(日) 20:11:17.51ID:bWGVyXuP0
フランス、クロタル防空システム2基をウクライナに引き渡し-仏国防相

https://twitter.com/tpyxanews/status/1594285706741956610?s=61&t=5LzDn3uRH1RzOb1f-2jo9Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 20:12:11.64ID:bWGVyXuP0
全く支援が弱まっていないのに何を言ってるんだろうか?
208名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-ihPV [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:13:12.28ID:Hw66QWAG0
むしろ強まってるのにな
2022/11/20(日) 20:13:33.44ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/houmei20/status/1594287079986712580?s=61&t=5LzDn3uRH1RzOb1f-2jo9Q
塹壕で迎える30歳の誕生日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 20:14:24.84ID:z3G5COn/d
アゾフ連隊の眼帯の司令官、解放されて広報やっているんやな。


https://twitter.com/HitomiEmiya/status/1581429570250903560
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/73-6.php
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 20:18:59.44
>>206
IRIS-T NASAM CROTALEと
防空システムの実験場と見本市になってきたな
こんな絶好の試験とデータ取りができる戦場なんだから日本もなんか送れよな
防空システムなら攻撃兵器じゃないんだし
2022/11/20(日) 20:20:42.30ID:N5N4+mi00
後方都市の防空なら鹵獲の心配も無い
2022/11/20(日) 20:23:19.86ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594288658345230341?s=61&t=kQssoLc9-pVbSR2zGniTBg

英国のリシ・スナク首相は昨日、予告なしにキエフを訪問し、6000万米ドル相当のウクライナに対する英国の新しい軍事援助パッケージを発表した。

これには、イランのドローンに対抗するための125の対空砲とその他の手段が含まれます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 20:29:03.06ID:juFYBAwt0
>>206
防空システムの見本市みたいになってきたなぁw
プロモーションや売り込みの意味もあるんかね
2022/11/20(日) 20:31:18.64ID:TY3YfpRIa
日本の11式ってどんなもんなのかね?<地対空誘導弾
2022/11/20(日) 20:32:41.08ID:pD5yYadNx
>>215
何事も実践で使ってみなきゃわからん
カタログはまぁまぁ
お値段お約束で高価
2022/11/20(日) 20:32:54.58ID:cznGWnV60
ワグネルの装備がロシア陸軍よりいいって、マジで武装SSみたいだな
2022/11/20(日) 20:34:25.76ID:2Xv+IiAe0
>>214
データ取りも出来るし、名を挙げればロシアの空白を埋めることも可能だし
でもウクライナの補給担当大変だわな
2022/11/20(日) 20:34:26.51ID:7MuH457n0
>>206
クロタルって最新型だろうけど名前だけ聞くと昔からあるよな
まあロシアやウクライナも今次戦役で9K33オサー(SA-8ゲッコー)使ってるし
一方米軍は近接車載SAMって印象薄いわ
2022/11/20(日) 20:35:18.65ID:iysQ1ckl0
>>205
そのレス、もはやプーアノンの断末魔にしかみえんな
221名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.200.222])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:35:25.01ID:E6QOZuEqr
>>213
アメリカが出さないからイギリスがフォローしてる形だな。アメリカにも嫌われるゼレンスキーに勝ち目ないよ
2022/11/20(日) 20:35:28.65ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/biz_ukraine_mag/status/1594273899730305024?s=61&t=kQssoLc9-pVbSR2zGniTBg

ロシアは現在、戦闘を拒否する動員された兵士の結果を示すビデオを公開しています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 20:35:33.98ID:BjXOyC3Fd
>>218
次から次から新兵器投入されて覚える現場の操作担当は大変だな
2022/11/20(日) 20:36:52.89ID:pD5yYadNx
>>217
初期の傭兵軍団ならそれでいいけど
いま指揮官兵員ともに質下がって装備優先するのは間抜けだな
再編成中のVETERANおおい部隊や
最前線の優秀部隊に回すべき

まぁロシアの戦力低下に寄与だからええけど
2022/11/20(日) 20:37:01.95ID:BjXOyC3Fd
>>222
強制ワグネル入りで肉壁だし結果は同じだよなあ
2022/11/20(日) 20:37:22.86ID:gVfmqmwSd
尼崎市長選挙で維新ボロ負け
宗男のおかげだな
2022/11/20(日) 20:37:39.48ID:iysQ1ckl0
なんかプーアノンが足りない頭で喚いてて滑稽
2022/11/20(日) 20:38:31.29ID:jPARog6fa
>>218
地味にウクライナの後方本部無茶苦茶優秀だと思います
ここにこそ米軍のサポート入っているのでは、というら気がする程度に

元々ITの素地があったとは言え
2022/11/20(日) 20:41:08.46ID:Z76gPMun0
>>185
クリミア戦線とドンバス戦線を分離出来るから勝てる
半島根元を押さえれる程度に戦力拮抗もしくはウクライナ優位な状態でウクライナ側だけ戦力移動が容易になる
露助は海を迂回する必要がある上にクリミア方面はケルチ大橋だけに補給を頼ることになる
2022/11/20(日) 20:41:39.34ID:pD5yYadNx
>>223
初期と違ってロシア軍に捕まる可能性下がってるから
後方の防空システムには実は西側の兵員もいるんじゃないかなぁ
いちいちポーランドで訓練してるかなぁ
2022/11/20(日) 20:43:14.97ID:YVdVqYlH0
>>226
維新バブルも終わったし立民に吸収されて民進党ver2.0かも。2015年に共闘してたときの二番煎じだけど
2022/11/20(日) 20:44:03.21ID:S5aMP1ic0
スロビキン「おい、おまえのBTGは死者何人だ?」

BTG長「50人死亡、1割にのぼります。」

スロビキン「足りん足りん足りん!!もっと前進しろ!あそこのBTGなんて半数が死んだんだぞ」

BTG長「ヒエッ...」
2022/11/20(日) 20:44:03.59ID:wxfWklmXM
>>188
アメリカ
「ちょっと日本ン~、アンタントコノ陸上兵器、使う予定ナイでしょぉ~」
234名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:45:19.35ID:NP69J33ja
>>223
担当要員の訓練に数ヶ月かけてるはず
兵器の供与と訓練はセット
2022/11/20(日) 20:45:49.10ID:5vOqdyye0
>>196
兵器の備蓄のうち供与できる分は一部。
2022/11/20(日) 20:46:00.96ID:wxfWklmXM
>>189
グロて...
外科やオペ室の日常ですがな
2022/11/20(日) 20:46:06.08ID:dIJfFBsX0
アメリカ「嘘つきは、ゼッテー許さねえ!!!」
238名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-+D7/ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:46:23.20ID:11kRh9u50
真のプーアノンは完全に妄想に生きていることがわかった。
239名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:46:39.25ID:NP69J33ja
>>232
妄想しすぎると帰ってこれなくなるぞ
2022/11/20(日) 20:47:03.08ID:RNThOIbyd
>>181
前半戦をロシア兵士視点で作ったら、まんま遠すぎた橋だよなあ
2022/11/20(日) 20:47:17.55ID:BjXOyC3Fd
https://twitter.com/japanforunhcr/status/1593491191055597569?t=AjMHnxOCOF-F--gGYI4Fuw&s=19
ロシアの前線兵にも防寒着を!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 20:47:28.06ID:xKXK6J9D0
>>236
福沢諭吉と手塚治虫は血を見るのが嫌で医者断念したんだっけか
243名無し三等兵 (ワッチョイ f333-stRS [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:48:43.16ID:8upQ/D+y0
>>230
自爆ドローンが対空システム狙いにきてるからリスクがないわけじゃないからどうだろう
2022/11/20(日) 20:49:53.19ID:5vOqdyye0
アメリカがロシアをぶっ潰すためならいくらでも武器を供与すると考えるのは、甘い。
奴らはもっと冷徹に現状を計算し未来を予測している。
245名無し三等兵 (ワッチョイ f333-stRS [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:50:34.29ID:8upQ/D+y0
>>241
リプ覧地獄やが
2022/11/20(日) 20:51:10.88ID:ANYFtuf3d
>>113
薪1kgの保有エネルギー量が20MWで、1時間で1kg燃えるから20MWh
20MW/3600s=約5.6KWってとこ
2022/11/20(日) 20:52:15.27ID:8RtjCbgld
防空システム追加してももう航空仕事してねぇじゃんと思ったけど
どこの国もドローン対応の経験が欲しくて躍起になってるのか
そりゃ手がかり掴んでおかないと今後置いてかれるわ
2022/11/20(日) 20:52:38.93ID:pD5yYadNx
>>243
実際グリーンベレーもSASもいるからどうだろうね
そこは各国の判断だろうね
2022/11/20(日) 20:53:05.39ID:dXHxp8ZS0
アメリカはやることをやってるよ
【プーチンがファビョって核撃たない程度に、真綿で首締めて殺しにかかってる】
 
根性ないのはウクライナ
1日のキルが500に満たないとか、仕事しないも甚だしい
戦争やってるわけだから、ちゃんと露助を殺せよ!
バカか
2022/11/20(日) 20:53:15.88ID:bWGVyXuP0
まずアメリカが支援を弱めたと言うファクトが存在しないわけだが
2022/11/20(日) 20:54:06.57ID:hNIE31yYM
>>158
国際司法裁判所の存在意義ないやん
それならそんな無能の組織潰してしまえよ
252名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:54:13.45ID:NP69J33ja
>>248
グリーンベレー?
なんで?
2022/11/20(日) 20:55:29.43ID:8RtjCbgld
後方へのミサイル攻撃を継続する生産力が今のロシアにあるかどうか気になります
中国が半導体あたりを融通してくれればとりあえず飛ぶ物は作れそう
2022/11/20(日) 20:55:42.62ID:dXHxp8ZS0
https://twitter.com/ZMiST_Ua/status/1593988595563520000?t=Q7yrnVu-zjhQsYrk6RIgPQ&s=19
 
これだけ可愛い兵器は、ぜひ2を作るか、安く量産すべき
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
255名無し三等兵 (オイコラミネオ MMe3-vcuM [150.66.99.149])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:56:19.24ID:o9nUTVfwM
>>226
維新は日本維新の会はまた変な連中に乗っ取られてもう終わり
結の会を吸収時に内部荒らされた経験を活かせず、
今回もまた宗男や足立に食い荒らされた。
日本維新は切り捨てて大阪維新が直接国政出るべき
2022/11/20(日) 20:56:44.88ID:bWGVyXuP0
なんかプーアノンをはじめとした神真都Q連中を見てると嘘ついてでも注目されたいという欲求を感じる…
酷い話だ
2022/11/20(日) 20:57:06.68ID:pD5yYadNx
>>252
要人警護や舞台訓練
258名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-z6Ad [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:57:06.80ID:VWO/dwqW0
>>250
その通り
単なる煽りだよね
毎度、大国の事だと煽りに翻弄されるけど
冷静に見る癖がついてきて、あまり信用しなくなったな

選挙前のバイデン になったら中国と仲良くなるとかねw
情報操作が飛び交うから
2022/11/20(日) 20:57:16.58ID:BjXOyC3Fd
https://twitter.com/Milan8662/status/1594297262276243457?t=EEEQspagDqq_PN_1Agezsg&s=19
ミイラ化?
腐ってる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 20:57:42.98ID:DuWeb5EE0
>>158
モスクワ国際軍事裁判やるしかないな
261名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:57:43.68ID:NP69J33ja
>>257
ソースは?
2022/11/20(日) 20:57:49.34ID:dXHxp8ZS0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594226914079563777?t=Vj0Imas_jykvOKHI_tp7Sg&s=19
 
寒っ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 20:57:50.92ID:Z76gPMun0
>>251
中国とロシアは国際司法裁判所の判決を「ただの紙切れだ」といって踏みにじるからな
問題があるのは中国・ロシアとそれらを支持する国々
2022/11/20(日) 20:57:51.26ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/enen07739518/status/1594183133787979777?s=61&t=U2EALZWgwFQbSV4_7EEW1A

楽しそうで何より
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
265名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-z6Ad [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:58:04.35ID:VWO/dwqW0
>>249
なら、お前が戦場に行けよ
2022/11/20(日) 20:58:10.87ID:5vOqdyye0
>>250
ウクライナの反発もあるだろうし、すぐにはできないから下地を作ってからだろうな。
2022/11/20(日) 20:58:18.60ID:cs26xLJR0
日本の中古車はロシアに味方してる?
https://youtu.be/L47k6BQuz3A
2022/11/20(日) 20:58:31.04ID:bWGVyXuP0
>>259
ガチグロやんけ
2022/11/20(日) 20:59:13.50ID:dXHxp8ZS0
ちなみに、このスレで消えてるレスは100あるが、
プーアノンの存在確認はできない。
かなり少数の人間が毎日書いてるんだろうな。
270名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-z6Ad [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:59:57.99ID:VWO/dwqW0
>>244
アメリカは情報や諜報は正確だけど
その後の判断ミスは、結構あるよ
2022/11/20(日) 21:00:16.16ID:dXHxp8ZS0
>>267
TOYOTA戦争ってのがあるくらいだから気にするな。
テロリストの最大供給メーカーはTOYOTAだ。
2022/11/20(日) 21:00:41.53ID:Llcm2NJ6M
>>254
それが87式
2022/11/20(日) 21:01:06.21ID:FcynQrmK0
>>259
ディアトロフ峠じゃん
2022/11/20(日) 21:01:19.00ID:bWGVyXuP0
>>266
ただの感想ですね
ミリーの発言をよく読みましょう

ウクライナ人は、自分たちのために戦ってくれる人を求めていません。
彼らは、アメリカ兵、イギリス人、ドイツ人、フランス人、または他の誰かが彼らのために戦ってくれることを望んでいません。彼らは自分自身のために戦うでしょう。
ウクライナが求めているのは戦うための手段だけであり、私たちはその手段を提供することを決意しています。
ウクライナ人は自分たちのタイムラインでこれを行います。
それまでは、必要な限りサポートを続けます。
それが米国の立場であるだけでなく、今日そこにいたすべての国の立場であることは、今日の私とコンタクトグループにとって明らかです。ウクライナを自由に保つために必要な限り、私たちはそこにいます。
ありがとうございます。ご質問をお待ちしております。

https://fusetter.com/tw/iXOyiB7y#all
2022/11/20(日) 21:03:10.75ID:pD5yYadNx
>>261
公式に肯定も否定もされてないが
直前まではいましたは肯定
開戦後出ましたとはいわない
2022/11/20(日) 21:04:24.14ID:juFYBAwt0
>>218
日本のアレも専守防衛用装備だからって言って供与出来たらねぇ
277名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-z6Ad [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:05:46.17ID:VWO/dwqW0
何度も何度も親露派はウクライナへが困窮する淡い期待を抱いて
何回失望してんのよ
とうとう、ここまできてしまったって感じでしょ

4日でウクライナを征服するはずが、ドンドンと押されて
経済もガタガタ
来年までロシアが持たないよ
2022/11/20(日) 21:06:03.48ID:bWGVyXuP0
「米国が防衛予算の 5.6% を支出して、ロシアの通常軍事能力のほぼ半分を破壊するというのは、まったく信じられないほどの投資のように思えます。」

https://twitter.com/ayei_eloheichem/status/1594148602548342785?s=61&t=cF4NOVwWiOoUF-lBGdKW4g

そりゃやめらんねぇわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 21:07:44.05ID:hAcluC0kM
>>278
さて次は台湾に投資するか
2022/11/20(日) 21:09:14.95ID:UBUMl6y50
エネルギーも軍事も経済も勝者USA!USA!USA!
2022/11/20(日) 21:13:19.74ID:FcynQrmK0
もしかしてあと500年位はアメリカ一強なのか?
アメリカが終わったら文明が後退しそう
2022/11/20(日) 21:14:43.18ID:pD5yYadNx
>>253
専用チップでなく汎用チップだけでも組める
ただ慣性誘導装置は無理だから
衛星測位システム使わないと
ロシアのグロナスは使えないから
アメリカGPSの民間用受信モジュールしかない
軍用はセキュリティあるので使えないから
民間データは精度落ちるよ
5m-100mはずれる
イランのドローンもこの民間GPSモジュール
283名無し三等兵 (ワッチョイ 33da-wcf+ [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:16:11.60ID:aO9hKr5O0
>>162
この判決をバックに国連軍とか有志連合とか作れんものかね
284名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:16:11.72ID:NP69J33ja
>>275
ウクライナにいた米軍は開戦前に全部退去しているんだが
ソースも出せないいい加減な書き込みは軍板ではやめてくれ
公式に否定も肯定もされないって当たり前だから
2022/11/20(日) 21:17:06.59ID:o9Q/Tsnj0
俺は世界で一番強いと言われて男
2022/11/20(日) 21:17:46.96ID:gVfmqmwSd
>>255
尼崎ってほぼ大阪人みたいな感覚だからな
大阪では自民党が不人気だけど尼崎でボロ負けするならもう大阪でも前回みたいな完勝は見込めないだろ
2022/11/20(日) 21:19:14.26ID:MlfTh5me0
支援の対空ホーク爺があと数日で実戦投入。
最期のご奉公だな。
2022/11/20(日) 21:19:48.79ID:N5N4+mi00
アメリカ産業の空洞化なんて
今回のサプライチェーンの崩壊で
基幹部品どのくらい生産してるか世界に知らしめたからな
最終組み立て工場があるからその製品はその国の産業と思ってたプーチン
2022/11/20(日) 21:19:51.79ID:YGAcnro60
米帝なの知ってるから弾薬の在庫がもう危ない話はメディア使ってハメられてる気がする
2022/11/20(日) 21:19:54.82ID:FdzJaqu00
>>286
日本のドンバスかよ
2022/11/20(日) 21:27:02.07ID:iOdfCN5V0
>>278
しかも被害ゼロ
死傷者ゼロ
だしなあ
2022/11/20(日) 21:27:25.45ID:UBUMl6y50
ソ連は1から完成まで自己完結していたが、今はそうではない。
モスクワも楽天的すぎた
2022/11/20(日) 21:27:37.07ID:t+x4nQc+a
バラバラの戦車にウィンターケッテンとかあるのかな
2022/11/20(日) 21:28:02.44ID:rK0AGP49d
ttps://www.bild.de/bild-plus/news/ausland/news-ausland/bild-reporter-im-artillerie-feuer-so-dramatisch-ist-es-in-cherson-81998828.bild.html
砲撃を受ける BILD レポーター
2022/11/20(日) 21:28:34.11ID:rK0AGP49d
>>286
市外局番も06だしな
2022/11/20(日) 21:30:25.29ID:dXHxp8ZS0
アメリカがウクライナへの投資をやめるとしたら、
ウクライナが人命を重視するあまり殺ロシアをやめるときだよ
核撃たれない範囲内で最大限の攻勢というのが米英当局の狙い。
そのとおりに行動してもらわないと困る。
ここ数日はヘタレすぎ
2022/11/20(日) 21:32:19.37ID:d3MQk/MbM
>>289
ロシアが真に受けて戦争継続して半年くらいしたら「全然話が違うんだけど…?」ってなるまでがセットだよなぁ

後単純に予算が欲しいってポーズ
298名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:32:31.65ID:MlfTh5me0
>>270
分析官がしこたま居るし、他所に比して正確だから問題ではなかろ。
軍事とは相対的な評価。
人材豊富な大組織のスケールメリットを生かしてるとも言える。
2022/11/20(日) 21:33:53.19ID:7pYkBrq20
>>297
そもそも2年後が危ないのなら対策すればいいだけだし
2022/11/20(日) 21:35:19.85ID:jlmaAUzSr
4年前にロシアでワールドカップやってたなんて今じゃ信じられないわ
2022/11/20(日) 21:36:10.48ID:rw4Wsbch0
>>291
アメリカが一番気にするのがアメリカ国民の犠牲の数だからな
今回はそれが0なんだから、そりゃロシアが音を上げるまで何年でも援助し続けるだろ

ウクライナへの援助がアメリカの負担になってる!とか言ってるやつは
ちょっと前までアフガンみたいな場所に年間10兆円も使った事を忘れてる
2022/11/20(日) 21:37:01.16ID:uhJxqD7c0
>>278
ついでに兵器の実践データも取れるしな
2022/11/20(日) 21:37:35.93ID:iysQ1ckl0
アメリカ軍最強の敵は自国民の世論
304名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:38:42.79ID:Uq8NmY5Z0
>>302
HIMARS馬鹿売れしそう
2022/11/20(日) 21:39:35.88ID:bWGVyXuP0
ハイマースはポーランドも200台以上新規お買い上げだしな
2022/11/20(日) 21:40:10.28ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1594308862156357634?s=61&t=cF4NOVwWiOoUF-lBGdKW4g

#MordorOnFire : モスクワの 3 つの鉄道駅周辺で火災が発生しています。理由はまだ不明です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 21:40:30.79ID:5vOqdyye0
だいたいソース、ソースと言うが、そのソースが文面どおり本心を伝えているとは限らない。その行間を読む力が必要。ソースの字面だけを信じるのはバカ。
2022/11/20(日) 21:40:36.30ID:xKXK6J9D0
金で勝利が買えるなら安いものだ
2022/11/20(日) 21:40:54.14ID:MlfTh5me0
米軍で一番高価で扱いの難儀な装備をウクライナが供出してくれるのは美味しすぎるのよなあ
2022/11/20(日) 21:41:14.13ID:aBLICDhJ0
>>62
逮捕されてない犯罪者から順次投入していこう
まずはロシアで一番の悪党のハゲからだな
2022/11/20(日) 21:42:33.13ID:7hUwqnUV0
ついにワグナーの主力部隊が戦場にあらわれた
最新鋭T90MとBMP3Mが配当された最強装 備の機械化歩兵部隊である

大変なことになるぜ…


https://twitter.com/RALee85/status/1594283443067699201?t=N_80iZddiPU3cg6WcL8jSA&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 21:42:54.46ID:Llcm2NJ6M
>>309
国籍が違うから価値も違う
2022/11/20(日) 21:44:35.96ID:BglV2cw/0
ボグダンとかの動画見てみたけどなにやってんのかよくわからんのだが
俺に金送ってくれてありがとう
本当はやる必要もないんだけどウクライナの貧民にその中のごく一部の金配ってる
って言ってるのかな?これであってる?
2022/11/20(日) 21:44:38.63ID:7pYkBrq20
>>306
今日の高性能タバコか
2022/11/20(日) 21:44:41.51ID:bWGVyXuP0
ソース出してから出直してこい
2022/11/20(日) 21:45:35.62ID:S5aMP1ic0
杉雄も悠ちゃんも、本気で訓練された動員兵が冬~春頃に出てくるかも?って話あるけどどうなんやろ
武器も温存してる可能性あるとも言ってるけどアメリカは衛星で把握してるのかな
2022/11/20(日) 21:45:48.41ID:pD5yYadNx
でもなHIMARSのロケット弾って
年間5000発しか造れない
増産頼んでも直ぐには増えないし
米軍在庫が3万発
ウクライナへ供与1万発(予定含む)

で米軍として出せないラインが2万発

HIMARS車両は売れても
ロケット弾ウクライナにも渡せる分先細り
318名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-3kPV [121.83.13.93])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:46:18.74ID:X8QOzfBY0
尼崎はここ20年共産党支持市長やリベラル市長が勝ってるから左派人気低い大阪に感覚似てるとは思わん
319名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:46:40.66ID:Uq8NmY5Z0
>>311
なんで今まで温存してたんだ
今更出してもさほど戦況変わらんだろ
320名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:47:14.33ID:MlfTh5me0
>>312
特殊技能持ちでない歩兵の出来る事は国が何処だろうと対してかわらんよ。
この装備を煩わしい事無しに出してくれるのはとても助かるだろう。
321名無し三等兵 (ワキゲー MM06-5Xd8 [219.100.30.62])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:47:22.88ID:A1XwS8Z+M
またザポリージャ原発が砲撃されてるのか
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1594308848038207488?t=SU3SScy9bnPMzQSAZ_UpPQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 21:47:25.17ID:pD5yYadNx
>>311
それ第一親衛戦車軍に渡したほうが良くね?
まぁウクライナに取ってはいい事やけど
2022/11/20(日) 21:47:53.36ID:dIJfFBsX0
>>311
めっちゃ強いヤツかい?
2022/11/20(日) 21:48:13.60ID:N5N4+mi00
>>311
生産したての装備を優先配備されてるんだろうな
バフムトでウクライナの戦車に蹴散らされたから
戦車欲しいとプーチンに直談判してそうだ
2022/11/20(日) 21:48:41.25ID:7pYkBrq20
>>311
ワグネル機械化歩兵連隊「ウラジーミル・プーチン親衛旗」
ワグネル囚人機械化連隊「ドクロ」

冗談じゃ無くなって来たな
2022/11/20(日) 21:49:09.18ID:gwotfdqm0
>>311
追加のレンドリースか
2022/11/20(日) 21:49:13.73ID:bWGVyXuP0
T-90Mは鹵獲されてたな
ウクライナ軍でも運用されてるそうだ
2022/11/20(日) 21:49:20.18ID:aBLICDhJ0
>>311
今更そんなん持ち出されても戦況を変えられるようなシロモノなのか?
2022/11/20(日) 21:49:53.09ID:dIJfFBsX0
>>321
これは・・・


シャレにならないのではないかい?
2022/11/20(日) 21:50:12.30ID:bWGVyXuP0
>>317
平時基準でその生産数なら今後は更に拡大できるな
あの国の工業力マジで頭おかしいから
2022/11/20(日) 21:50:30.46ID:FdzJaqu00
冬の寒さが強くなるとT-80のガスタービンが輝く
…はずだったが1GTAもろとも大半のT-80を損失してしまった
2022/11/20(日) 21:50:37.87ID:7hUwqnUV0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1594233954634272770?t=ewetJ4zgEYv1vxL6pnijqQ&s=19

T14アルマータが最終訓練を開始
ロシアは冬将軍を待って決戦を仕掛けるだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 21:50:56.43ID:5vOqdyye0
NATOが足並みをそろえて経済制裁に踏み切ったことが、アメリカにとっての最大の戦果。未だプーチン政権が倒れる兆しはないし、これからもその可能性は薄い。ならば、国内の事情もあり、「もうそろそろ潮時か」と考えるのは寧ろ当然のことだと思うけどな。
334名無し三等兵 (スプッッ Sd4b-6BcZ [110.163.11.187])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:52:26.04ID:YUPVCMI4d
>>322
指揮に連接してない部隊など脅威では無いからね。
ワグネルがすり潰してくれるなら楽よ。
2022/11/20(日) 21:53:04.55ID:pD5yYadNx
>>328
台数と練度次第だな
航空支援受けられないから
アルデンヌ攻勢みたいに
ドローンもとべない悪天候下で
情報あればウクライナ軍の間つけば
・・・
むりw
2022/11/20(日) 21:53:10.99ID:iysQ1ckl0
>>321
誤射とかではすまんぞ。
2022/11/20(日) 21:54:50.06ID:iysQ1ckl0
>>333
それ、おまえさんの妄想やん
2022/11/20(日) 21:55:04.20ID:pD5yYadNx
>>332
こんな台数ないアルマダ前線に出さざるを得ないって負けフラグやw
2022/11/20(日) 21:55:12.06ID:7pYkBrq20
>>316
正直、西側の専門家の軍事的常識に囚われ過ぎてる気配がするし、
ロシアが軍隊を新規に装備して兵站する重荷を背負えるかどうかは考慮の外だと思われる
2022/11/20(日) 21:56:05.04ID:5vOqdyye0
>>337
まあみてろって。
2022/11/20(日) 21:56:28.30ID:dXHxp8ZS0
>>316
杉雄はともかく、小泉悠は【ロシアはもっと強いはず(>_<)】って願望まじってるからアテにならないよ。
『動画が出てる分以外はちゃんと訓練やってるはず。ちゃんと冬装備も支給されてるはず』と、願望丸出し。
むしろちゃんとした装備とちゃんと訓練された動員兵が出てこずに、半分凍ったウーラー突撃の動員兵だらけの可能性が高い。
2022/11/20(日) 21:56:48.39ID:BjXOyC3Fd
>>338
無改修の62が出てきてる時点で終わってません?
2022/11/20(日) 21:56:51.88ID:bWGVyXuP0
>>333
願望だろ?
2022/11/20(日) 21:57:48.76ID:FdzJaqu00
M31の在庫無くなったらしょうがねえからATACMS代わりに送っとけ
2022/11/20(日) 21:57:50.35ID:dXHxp8ZS0
【小泉悠の言うことは何一つとして当たらない】
 
これが、俺が今年得た最大の教訓
2022/11/20(日) 21:58:29.05ID:7pYkBrq20
>>335
敵の弱点じゃなくて8年要塞に頭から突っ込む作戦だし
347名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:58:50.90ID:NP69J33ja
>>339
意味わからん
2022/11/20(日) 21:59:07.92ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594312603450232832?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

部分動員法がプーチン大統領によって署名された後、政府の建物に対する放火攻撃の数は大幅に増加しました。

https://i.imgur.com/ajbg4TP.jpeg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 21:59:27.00ID:5vOqdyye0
バイデンが「最大かつ唯一の脅威は中国だ」って意味のこと言ったの覚えてるか?
ロシアは弱くはなって欲しいがそこまでの脅威として考えられていないんだy。
2022/11/20(日) 21:59:36.64ID:7pYkBrq20
>>340
それを待ち続けてもう9ヶ月
2022/11/20(日) 22:00:15.05ID:dXHxp8ZS0
東大先端研は、東大原理研に改めた方が良い
ロシアつえーから脳を修正できないなら原理主義者でしかない
2022/11/20(日) 22:00:36.50ID:BjXOyC3Fd
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1594308862156357634?t=6-uF5FB_q7xapKGi-pMnAw&s=19
燃料積んだ貨物車かね? よく燃えとる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:00:39.24ID:5vOqdyye0
>>345
まあ、それはあたってる。
奴は無能。
2022/11/20(日) 22:00:47.48ID:tq+MjWAkd
>>339
相手にちゃんと能力があるという最悪を想定して予想を出してるようには見える

仕方ないのかもしれないけど視点がマクロ寄り
現場視点情報はムラが大きくなりがちで信憑性に問題があるので切り捨ててそう
2022/11/20(日) 22:01:06.45ID:2Xv+IiAe0
>>325
囚人部隊はディルレバンガーでは
2022/11/20(日) 22:01:25.57ID:KeALLtN20
パットン元帥を詐称する奴の小泉悠へのコンプレックスはなんなの?
2022/11/20(日) 22:01:58.51ID:pD5yYadNx
>>342
戦争は数と運用方法やで
無装備の動員兵でも時間稼ぎはできるし、突撃砲みたいに待ち伏せ専用ならT62も使える
2022/11/20(日) 22:02:32.38ID:bWGVyXuP0
よっぽどOLが憎いらしい
アレなのって共通点あるね
2022/11/20(日) 22:02:32.91ID:FdzJaqu00
小泉は無能とは思わんな
予想をことごとく覆すロシア軍がスゴい(斜め下を向く)
360名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:02:47.84ID:Uq8NmY5Z0
まあみてろっては岸田の注視しますと同義
2022/11/20(日) 22:04:13.90ID:7pYkBrq20
>>355
アレってたしか指揮官名だったから適当な隊名が

あ、そうか。ワグネル囚人突撃連隊「プリゴジン」でいいんだw
2022/11/20(日) 22:04:45.52ID:dXHxp8ZS0
>>333
プーチン政権を倒す=ロシアを倒すではない
 
俺やバイデンやジョンソンが目指してるとこは、【ロシアの北朝鮮化】な。
貧しくて核以外には取り柄がなくて、ガンガン餓死する国
そこが理想なわけだから、理想が実現できたら大統領はプーチンでも構わないよ。
2022/11/20(日) 22:04:46.60ID:ZJVE/TV+0
>>340


こうして人生の節目も予想はずしてこんなはずでは…ってやってんだろうね。
2022/11/20(日) 22:06:03.61ID:rw4Wsbch0
>>333
アメリカはイラクからISIS駆逐するのに5年費やした、アフガンで10年粘った
たった9ヶ月で潮時なんて考えるわけねーだろw
2022/11/20(日) 22:06:35.90ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/moskva_daisuke1/status/1594105571825061889?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

なんつーかここでも同じ事してる奴いるんだよなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:06:41.22ID:5vOqdyye0
小泉は歴史とか外交がわかってない。
軍事的な理論だけで物事を考えるからことごとく情勢を見誤る。
2022/11/20(日) 22:07:15.14ID:onODoy5ha
プーアノンは冬将軍に期待をかける。

「まあみてろって」
2022/11/20(日) 22:07:45.94ID:pAeIW6BDp
韓国のハイマース
ゼネリック版
提供するのかな?
2022/11/20(日) 22:08:07.13ID:dXHxp8ZS0
俺は評価すべき人間はちゃんと評価するわ。
まわりが親盧の人間ばかりの小泉悠に、正当な戦況予測は無理だと言ってるだけ。
 
アカの親と絶縁し、ロシア人の嫁と離婚し、共産党員家庭の子弟を研究所から切ったら、
おそらく彼の予測は当たりまくるだろう。
2022/11/20(日) 22:08:15.44ID:KeALLtN20
>>340
君はハルキウ州のウクライナ軍大反撃やヘルソンのロシア軍退却も事前に予想できてたのかな?
2022/11/20(日) 22:08:20.76ID:bWGVyXuP0
すげぇ
自分の事棚に上げて何を言ってるんだこれは
372名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:08:22.36ID:Uq8NmY5Z0
>>365
推測とか予想ではなくて希望、なんだw
2022/11/20(日) 22:08:38.90ID:7pYkBrq20
>>367
3月のロシア兵凍死画像祭を忘れたのだろうか
2022/11/20(日) 22:09:45.07ID:5vOqdyye0
>>364
で?結果はどうだった?

もうこれ以上戦争が長引いたところで、これ以上のメリットはアメリカにはない。
2022/11/20(日) 22:10:30.78ID:U0ql24UT0
>>341
あれは専門家のプライドみたいなのがあるんだろう
情報を元に分析する能力は優れてるかも知れんが、その情報が間違ってたから根本的に見誤ってるんだと思う
ロシアの公式な軍事装備品の数はデモの主催者発表参加人数くらい信憑性が無いという事が分かってないだけ
2022/11/20(日) 22:11:18.41ID:dXHxp8ZS0
ブリンケンは最も信頼できるし、
バイデンは、わりと信用して良い
オースティンとかスナクは信用出来ない
クロンボは必ずヒヨる
2022/11/20(日) 22:11:19.38ID:pcvwI9YU0
小泉含めてテレビに出てた人で誰一人イジューム電撃戦予想できなかったからあてにできるわけないでしょ
2022/11/20(日) 22:11:21.68ID:dIJfFBsX0
ウク信が焦り出して来たもよう
2022/11/20(日) 22:12:28.50ID:dXHxp8ZS0
>>375
だから、お前の最後の行で【有識者としてテレビに出しちゃいけない人間】だと言ってるのと同じなんだよ。
2022/11/20(日) 22:12:48.41ID:67CGe3rU0
BARS-12 の大隊を有するアフマト連隊と LNR の第 4 旅団はスピルネ地域の前線にいるロシア軍の部隊です。
https://twitter.com/ralee85/status/1594263879818698753?s=46&t=K3q4iDc7WVckhEcgO455Qw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:13:23.52ID:pD5yYadNx
>>373
そうなんだよな
2月に正規部隊で開戦し3月で凍死してたんだよな
本気で一週間で終わる想定だったんだろうなぁ
ただトルコには防寒具断られたけど
将軍様は繊維類輸出規制守るかは微妙で
直接鉄道輸送できるから臨検できないし
382名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-Q88T [180.198.21.185])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:13:26.65ID:S1H8T3p00
>>377
ロシア人すら予想できなくて
東部スカスカにしてしまってたから予想しろってのが無理だろう
383名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-+D7/ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:14:50.26ID:11kRh9u50
https://twitter.com/ayei_eloheichem/status/1594148602548342785?s=46&t=-zmQfqxX6wvLLdNsQ1uxYQ

英シンクタンク:王立国際問題研究所アソシエイトフェロー Timothy Ash

「ウクライナへの米国支援額は、米国の国防予算の5.7%に相当するが、プーチン軍が文字通り半壊する破格のリターンに対してピーナッツ1個分程度の投資でしかない。」

これが核心なんだよね。プーチンが無様な突撃をバフムトで敢行して戦車もBMPも兵員も航空機も艦船もミサイルも全く無駄に浪費して半世紀は再起不能になる限り、援助疲れなどありえない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:15:40.75ID:onODoy5ha
>>373
ウクライナがソ連の一部だったことを忘れているようにも思える。
2022/11/20(日) 22:15:55.40ID:5vOqdyye0
>>375
あとはどの程度アメリカの支援がおこなわれるのか完全に見誤っていた。ウクライナがどれだけ準備していたかについても。加えて、なぜウクライナがあれほどまでNATO加盟に頑なで、アメリカもまたそれを止めなかったのか。その辺の想像力の欠如。
2022/11/20(日) 22:16:18.52ID:ZJVE/TV+0
凍死まで行かなくても凍傷で行動不能が2割くらい出そう
387名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.81.155])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:16:19.62ID:NP69J33ja
>>373
戦死してカチンコチンになったんだろ
冬季演習からのウクライナ侵攻だろうが
2022/11/20(日) 22:18:09.92ID:oL71D1uU0
G20の会合にも出てこれないようじゃ、プーチンがいる限りもう欧米とはまともな外交なんてできないでしょ
国際司法でプーチンに有罪判決が下ったら、それこそ自由に国外に出ていけなくなるし
もう終わってるよね
次の大統領はシロビキなんかとは違う軍事作戦に関わってない人物から選ばなきゃいけない
2022/11/20(日) 22:18:17.63ID:dUEwZicN0
現地にいないかつ軍事顧問とか司令官でもないしな
予測は難しい
390名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:19:16.29ID:Uq8NmY5Z0
>>383
ロシアのあの体たらくを見て中国の台湾侵攻リスクもいくらかは下がったんじゃないか?と思うとかなりのコスパ
391名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:19:18.81ID:+Z1KA+NY0
>>352
ついにモルドール扱いされてんのなw まあオークの祖国だし
2022/11/20(日) 22:20:02.72ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/gotosaorin/status/1594100085905760256?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

まぁそうなるよね

https://i.imgur.com/E9PvHK3.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:20:05.34ID:K369J9Is0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1594311788438630403
クロタル対空ミサイルシステム2個中隊がフランスからウクライナに供与されたとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:20:05.81ID:dXHxp8ZS0
プーアノンの間抜けなところは、アメリカがトイレで糞する程度の労力しかウクライナ戦争でかけてないのに、
アメリカが援助疲れでアップアップだと妄想してるところ。
糞して疲れるバカがいるか
2022/11/20(日) 22:20:37.68ID:5vOqdyye0
今はゼレンスキーがアメリカの変節に戸惑い憤っている段階。
だがいずれは嫌でも従わざる負えなくなる。
アメリカがそう仕向ける。
2022/11/20(日) 22:20:49.01ID:bWGVyXuP0
>>374
違いは米兵を派遣していないって事なんだが
馬鹿なのか?
2022/11/20(日) 22:21:28.22ID:UkEGuEK50
>>384
だがロシアの一部では無いよな
2022/11/20(日) 22:22:01.98ID:dXHxp8ZS0
>>395
ロシアが退却したら戦争すぐ終わるよ?
それは期待しないの?笑
2022/11/20(日) 22:22:23.80ID:dUEwZicN0
>>394
しー
アメリカの弾薬足りない~てクレクレに夢見てるんだから
2022/11/20(日) 22:22:29.77ID:MvtWLrD/0
小泉よりも高橋のほうが詳しいしもう小泉いらないよな
2022/11/20(日) 22:23:32.43ID:5vOqdyye0
>>394
まあこの板でロシア死ねって叫んでいるだけの脳無には想像できないだろうけどな。
2022/11/20(日) 22:23:39.27ID:UkEGuEK50
>>400
小泉はトークが上手い
軍オタにも響く
2022/11/20(日) 22:23:42.45ID:UBUMl6y50
ロシアはウクライナのインフラを攻撃したんだから、
報復で国内ロシア(特にモスクワ)で破壊工作されまくってもおかしくないよ
2022/11/20(日) 22:23:45.45ID:dXHxp8ZS0
>>374
メリットしかないんだよ笑
バカか?
お前、妄想する前にCNNでもBBCでも見てろよ
童貞のカスが
2022/11/20(日) 22:24:02.99ID:7pYkBrq20
>>392

「何よりロシア軍がいない!幸せだよ!」


全世界の願い。
2022/11/20(日) 22:24:11.57ID:rPE0i6Be0
>>278
コスパはすさまじいな
今まであの手この手でロシアの力を削ごうとしてきたが、自国民の血を一滴も流すことなくそれを達成してるからな

まあそれも今までの仕込みがあったからこその結果だけどな
2022/11/20(日) 22:24:22.60ID:dXHxp8ZS0
>>401
お前、童貞だし貧民だし共産党家庭出身やん
2022/11/20(日) 22:24:34.66ID:8W15Gjcmd
エバケンは予想はしないで、能力はこうで現状こうだ、当然政治は考慮しない。しか言わない公平なスタイル。
よい軍事解説だったよな。
2022/11/20(日) 22:25:20.00ID:5vOqdyye0
>>404
おまえチューボーか?
笑える
2022/11/20(日) 22:25:24.98ID:MvtWLrD/0
一番ひどいのが廣瀬
こいつはいらね
411名無し三等兵 (ワッチョイ 7621-i+9t [175.100.225.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:25:31.10ID:py7DAvGE0
最近またロシア国内で火災が増えてるが自由ロシア軍と繋がってるパルチザンが暗躍してんのかな
2022/11/20(日) 22:26:01.53ID:rPE0i6Be0
>>332
数のそろわない最新兵器を投入してもね

あと、アルマータでもATMの飽和攻撃は防げない
2022/11/20(日) 22:26:08.10ID:dXHxp8ZS0
>>400
そう。セットで出演させてるメリットがわからない。
小泉悠のケツ拭きで杉雄使ってるのかもしれんが
414名無し三等兵 (ワッチョイ 5b63-stRS [180.56.247.27])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:26:19.11ID:KeALLtN20
>>395
日本語難しいよね
「従わざる負えなくなる」じゃなくて「従わざるを得なくなる」だよ
2022/11/20(日) 22:26:51.60ID:5vOqdyye0
>>407
おまえはデブでハゲか?
あれあたっちゃった?
2022/11/20(日) 22:28:03.00ID:dXHxp8ZS0
>>410
廣瀬は滑舌は最悪だが、軍事屋ともあつ子とも違う方面から情報引っ張ってくるぞ
たまに非常に面白い解説をする。
開戦外したのは致命的だが。
417名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-+D7/ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:28:05.64ID:11kRh9u50
アメリカが援助絞るみたいな話はプーアノンの妄想以外に情報源があるのかよ
2022/11/20(日) 22:28:15.80ID:bWGVyXuP0
…マジでプーアノンって日本語が不自由なんだよなぁ
2022/11/20(日) 22:28:44.25ID:aBLICDhJ0
>>335
条件が厳しすぎる😭
2022/11/20(日) 22:28:47.54ID:MvtWLrD/0
アルマータは車体が他の戦闘車両と共用化させるコンセプトなのが一番の利点だな
これでコスト抑える思想は西側にはない
2022/11/20(日) 22:29:19.58ID:dXHxp8ZS0
プーアノンの言うアメリカって、オワコンのMAGA共和党だからなー
選挙で負けまくった
422名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:29:24.43ID:iMIq1NY10
>>357
もしロシア軍にまともな運用が出来ていたら、今頃こんなことになってないから…

最初期の正規兵とT-72以降の戦車でどうにもできなかったのに、
それ未満の肉盾とT-62以前の戦車でどうにか出来る筈がないんだ
ゴミ兵士やゴミ兵器も使い方次第で〜と言う理屈はロシア軍には適用されない
2022/11/20(日) 22:29:31.09ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594314561359945733?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

今日、イスラム革命防衛隊がクルド人の都市マハバードに移動するビデオ。

市内では今も衝突が続いています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:29:53.59ID:5vOqdyye0
>>413
小杉かー・・・。奴もただの軍事オタクだからなあ。軍事のことしか知らないし。おまけに絶対確定的なことは言わない。「両方ありうる」とかいっちゃって、断言しないんだよな。
2022/11/20(日) 22:30:11.24ID:MvtWLrD/0
ロシア政治については東野が独占してるな
そもそもこれ小泉の分野なんだけど小泉の話はぱっとしない
2022/11/20(日) 22:31:08.24ID:aBLICDhJ0
>>340
これまでのロシア軍見てたらそんなこと言える余裕ないだろ…
あの64kmの大車列だって何か意図があるのかと思ったら本当にただ渋滞してただけだったし
2022/11/20(日) 22:32:27.13ID:5vOqdyye0
あのー、「プーアノン」って言葉使うのもやめにしない?
恥ずかしいからさー。
中学生が「コミュショー」とか「ガイジ」とか言ってるのと同レベルw
2022/11/20(日) 22:32:29.93ID:dXHxp8ZS0
>>425
むしろまったく逆
ロシア政治の専門家で、軍事はヲタだったのが小泉悠
ロシア政治の専門家ではなく、ウクライナやポーランドなど東欧の専門家が東野厚子
 
なんでロシア専門家がいないかといえば、全員FSBが買収済みだから
2022/11/20(日) 22:32:33.38ID:MvtWLrD/0
独ソ戦の頃って戦車は車体と砲塔が別々だったんだから
回帰しようとしたアルマータはいい思想だとおもうね
2022/11/20(日) 22:33:14.23ID:5vOqdyye0
>>426
なぜ渋滞したのか知ってる?
2022/11/20(日) 22:33:51.27ID:BL7ymQuld
冷徹なリアラストであるべき軍事関連なのに願望や希望的観測を語る者は、それだけで失格だと思うの。
432名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-ihPV [210.138.178.219])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:33:54.58ID:TUS3qJ74M
奇襲して返り討ち

上海事変のシナ軍と
キーウ戦のロシア軍
2022/11/20(日) 22:34:09.79ID:dXHxp8ZS0
>>429
ロシア製はずっと今まで別々だよ…笑
434名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:34:22.50ID:K369J9Is0
撃破される戦車。結構生き残ってるものだね
https://mobile.twitter.com/Blue_Sauron/status/1594321280655769600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
435名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:34:29.95ID:+Z1KA+NY0
>>420
問題は、共用するプラットホームに載せる部品がないぐらいだから些細なことだよな

コアリツィアはもとよりT-15とかも消息不明だし、そもそも数いるBMPを戦車と共通のフレームに収めるほどの価格に抑えられるものなのか
2022/11/20(日) 22:34:36.40ID:KeALLtN20
>>424
小杉って誰?
高橋杉雄が「プーアノン」脳だと小杉に変換されるの?
2022/11/20(日) 22:34:48.30ID:bWGVyXuP0
プーアノンって呼ばれるの嫌だったんだ
2022/11/20(日) 22:35:20.62ID:pcvwI9YU0
>>382
防衛チャンネルは9月1日にノヴァカホフカの橋が落ちてる、ヴェルビフカ辺りでで反撃の兆候があるのではないかと感想もらしてるんだよね
その後数日ここら辺の情報ないって嘆いてたしな
まあ、一日に主軸ここってわかっても時すでにお寿司だったろうな
2022/11/20(日) 22:35:35.09ID:UBUMl6y50
軍事は現実主義でないと「負ける」からな
対戦相手がいる競技も全てそうだな
2022/11/20(日) 22:36:27.57ID:5vOqdyye0
>>431
そのとおりだよな。
このままウクライナが快進撃してロシアが滅びるなんて、ただの願望や希望的観測だもんな。
441名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:36:36.80ID:iMIq1NY10
と言うかアルマータって本当に存在するのかしら
パレードに出たのですらモックアップでも驚かない
442名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:36:38.69ID:K369J9Is0
https://mobile.twitter.com/lowbrow22/status/1594231514996543491
露の軍事ブロガーによれば、宇軍はヘルソン戦線から手すきになった部隊を引き抜き、
ザポリージャ州のオレホヴォからグリャイポーレ
https://goo.gl/maps/gW3qx2s6sX2pwxKQ7…)の地域に2万5千~4万の兵力を集中させているらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:36:39.05ID:bGLpiv0n0
ウクライナが劣勢の時にはスレに近づきもしなかった馬鹿が
他人をドヤ顔で批評してるのは本当に笑える
2022/11/20(日) 22:36:50.27ID:MvtWLrD/0
防衛チャンネルの運営が宣伝してるのかね
あれって元ネタのサイトからパクってるだけだけど
2022/11/20(日) 22:37:05.66ID:WZ794I1l0
>>278
「やる夫」の有名なコピペで、会社に病欠の連絡をしたあと酒瓶持ちながらフルチンです小躍りするAAあったけど、
ホワイトハウスの中じゃまさにそんな感じだろ。
今頃ペンタゴンは裏で笑ってるよ
2022/11/20(日) 22:37:08.52ID:1wmKHbw/0
NATO第五条を発動する可能性の報道あってるけどまじ?
447名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-6BcZ [1.79.83.250])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:38:21.63ID:BL7ymQuld
>>424
姿勢としては正しいが、ウケは悪いだろな。
視聴者や放送に阿らないそっち方が良いと思うが。
448名無し三等兵 (オッペケ Srbb-gaPh [126.133.205.96])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:38:39.66ID:pmh+vMppr
あんなにインフラ破壊されても勝てるものなの?
現地の住民を思うとツライ
2022/11/20(日) 22:38:59.56ID:UBUMl6y50
ロシア戦車は後進が5㎞/hくらいまでしか出なかったはず
さっさと下がるには相手にケツを向けるしかないな。
まぁエンジンが盾になったから乗員区画は無事かな
2022/11/20(日) 22:39:03.33ID:pD5yYadNx
>>422
総司令官かわってるし
スロヴィキンは現実主義勇者で
出来ないことは無理しない
現状の防衛戦と再編成の持久戦は手持ちの状況で間違ってない
ただワグナーが足引っ張って
最新装備はもってくしやたら前出るのは指揮系で止められない
2022/11/20(日) 22:39:27.13ID:5vOqdyye0
>>438
お寿司に座布団一枚!
2022/11/20(日) 22:39:52.04ID:7pYkBrq20
>>435
少数精鋭軍を目指してたんでしょうな
防護充分な重ICVなんか歩兵が肉盾扱いなら要らんし
2022/11/20(日) 22:39:58.14ID:MvtWLrD/0
インフラ攻撃は戦争遂行能力には影響はほぼないけど
費用対効果としてはいいからやっても損はないってだけだな
2022/11/20(日) 22:40:50.61ID:oL71D1uU0
テレビが求めてる人材は知識よりもキャラクターやトーク力だからなあ
知識なんてそこそこでいいんじゃないの?
でも同じ面子だと、同じような話ばかりの繰り返しなんでそろそろ飽きてきたわw
2022/11/20(日) 22:41:13.60ID:5vOqdyye0
>>448
前線に影響が出るようなら危ない。
どんなに叩かれても外国からの支援次第っていうのはある。
2022/11/20(日) 22:42:42.25ID:UBUMl6y50
テレビは視聴者層に合わせてる。具体的な分析より「お涙頂戴」だよ。
457名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:43:21.09ID:iMIq1NY10
>>448
現地の人は死ぬほど辛いと思うが、それはさておき主要都市が全て灰燼に帰した訳でもないし、
ウクライナ軍も侵略者を押し返していて、西側諸国からの支援も全く途切れていないから、
大局的に見れば未だ厭戦感情や継戦能力に深刻な問題が出るレベルではないと考えられる
2022/11/20(日) 22:44:03.79ID:dXHxp8ZS0
>>443
俺のこと言ってるなら、それは正解だな。
なぜなら、プーアノンをNGにしたらレス番が9割消えることがあって、レスする意味が無かったからな。
連鎖アボーンしてる人が書いてるとしたら独り言くらいしかやることが無かった。
2022/11/20(日) 22:44:16.60ID:MvtWLrD/0
ロシアはイランとかに資源送るだけでドローン送ってくれるわけで
ただで爆弾手に入れてるようなもん
2022/11/20(日) 22:44:42.16ID:7pYkBrq20
>>442
いよいよアゾフ海打通作戦発動間近??

なんてな。ロシア系ブロガーは万事誇張した話ばっかだし
2022/11/20(日) 22:45:01.17ID:dXHxp8ZS0
>>456
お涙頂戴??
拷問も略奪も強姦も殆んど報道しないのに?
462名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-+D7/ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:45:19.35ID:11kRh9u50
インフラ破壊がキツくてもプーチンに降伏を選ぶ選択肢はあり得ない。
それに北爆なんかと比べても規模がしょぼすぎる。
西側の援助もインフラ復旧の設備や技術なら軍事装備よりも早急に承認されるだろうしね。
2022/11/20(日) 22:46:03.39ID:BL7ymQuld
超限戦は彼側の士気を何倍にも高めてしまうんだよなぁ
2022/11/20(日) 22:46:12.12ID:dXHxp8ZS0
【おい、ロシア聞いてるか?
有名人のパットンは買収されてやる。
工作もしてやる。
米ドルで2000万ドルで仕事してやる。】
2022/11/20(日) 22:46:57.11ID:dUEwZicN0
インフラ攻撃されてるけど頑張って復旧もしてるし
発電機やらの支援でちゃんと生活もしてる
ウクライナ人も別にずっと暗い中で嘆いてない
2022/11/20(日) 22:47:12.94ID:U0ql24UT0
>>454
でも今回のバカみたいな全面侵攻を予想できたプロは少ないだろう
ほとんどの軍事評論家や専門家はドネツクとルハンシクの親露派地域併合の為、陽動として全面侵攻のパフォーマンスだと思ってた
つまりプーチンがおおかたの軍事専門かの予想よりシンプルにバカだった
2022/11/20(日) 22:48:07.13ID:7pYkBrq20
>>462
米帝ならドニエプルに架かってる橋全部落すし、そこまでやれれば効果もそれなり

まぁロシアにゃ無理。タマが当たらん。
2022/11/20(日) 22:48:20.32ID:UBUMl6y50
>>461
そう返されると困るなぁ
んじゃぁ「報道しない自由」も含めよう
2022/11/20(日) 22:48:47.14ID:aBLICDhJ0
>>430
計画していたキーウ包囲作戦がウクライナ軍の抵抗や泥濘の影響等を考慮しなかった杜撰な計画のせいでうまくいかなかったからでしょ
他に何があるの?
まさか陽動作戦だったとか今更言わないよな?
2022/11/20(日) 22:48:54.95ID:amgzuROY0
すでに、紛争終了後にウエスチングハウスがAP1000を2基建てる方向で動いてたり
紛争終了後を見越して、いろいろ動きだしてますよ
2022/11/20(日) 22:49:02.36ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/m_miho_jpn/status/1594210754341015552?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

Eoyang国防次官補代理は11月16日、ニューヨークの会議で「ロシアのサイバー部隊も伝統的な部隊も当初の予想を下回っていると言って良いだろう」と発言。戦争前にサイバー作戦とサイバー攻撃にどれくらい時間をかけて準備をしなければいけないか見誤ったからではないかと指摘。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:49:06.97ID:dXHxp8ZS0
>>466
一番のプロである米英当局やパットンは正確に予測していたが?
プロの言うことを素人が無視したってだけ
473名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:49:35.24ID:+Z1KA+NY0
インフラ破壊は戦争の遂行にはほぼ影響せず、ウクライナの怒りと戦後の賠償金額が跳ね上がるだけなのよね
ウクライナ国内で生産してる装備なんてロシアの鹵獲品の再整備とかスタグナ程度であとは海外の支援が多いし
2022/11/20(日) 22:49:47.12ID:5vOqdyye0
>>461
一般人が一番喜ぶのは、お涙頂戴というより、ロシアという悪魔を正義のヒーローウクライナがやっつけるっていう構図。
2022/11/20(日) 22:50:22.25ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/noelreports/status/1594302624483926016?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

ワグナーに対抗してモーツァルト
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:50:58.15ID:juFYBAwt0
>>442
ここの予想通りな展開ですね
てか全世界のミリオタの予想通りかw
2022/11/20(日) 22:51:22.67ID:KqDpH66Kd
>>453
費用対効果そんなに良いだろうか
数に限りがある軍備を民間で修復可能な対象に使うの、よほど効率良くやらない限りは無駄が多いように思う
額で比較して効率良く思えても、兵器生産と民間とで生産力に差があるだろうから
2022/11/20(日) 22:52:02.25ID:hWmzr8Zlp
ウクライナは既に滅亡してて西側の傀儡に過ぎない
あんなもんは交渉の相手にするべきではない
交渉する相手はアメリカ
カードは沢山ある
核拡散もその一つ
イランやイスラム勢力に核が渡る事をアメリカは最も恐れてる
2022/11/20(日) 22:52:14.55ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1594325798005215232?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

ロシアはベラルーシの重要インフラ施設への挑発を計画している - GUR

んんー?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:54:03.31ID:5vOqdyye0
>>478
ロシアの核弾頭とイランの弾道ミサイルのバーター取引。これが一番怖い。
すべての情勢が一気に変わる可能性がある。
481名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:54:07.14ID:Qnsh4Ztc0
地上写真が出たが
やっぱりロシアのデコイだった
https://twitter.com/mil_in_ua/status/1594319631816294400?s=61&t=Ser61cX1NNh0RzDJ2-Jghg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 22:55:40.97ID:FcynQrmK0
>>475
ワロタ
2022/11/20(日) 22:55:44.71ID:5vOqdyye0
>>480
自己レスだけど
アメリカはこれをどう阻止するつもりなのだろう。
その辺の情報が全く出てこない。
2022/11/20(日) 22:56:32.43ID:gf5tqCRh0
>>321
どうせ送電網破壊するだけの嫌がらせじゃないの
この間みたいに
485名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:56:44.44ID:K369J9Is0
https://mobile.twitter.com/TheDeadDistrict/status/1594208480029646848
Kropyva、ウクライナの大砲アプリ。自動戦術管理システム (ATMS) である Kropyva は、
言い換えれば砲兵用の Uber の一種として機能し、脆弱性を減らしながら反応時間を大幅に増加させることを可能にしました。1/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
486名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-+D7/ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:57:03.95ID:11kRh9u50
イスラエルさんが怒りのF-35を放つんじゃないんですかね?
2022/11/20(日) 22:57:50.05ID:dXHxp8ZS0
ちなみに、ワーグナーをヒトラーやナチスが好きなことを知ってて、フランスのレジスタンスは、よくモーツァルトをかけていたらしいね
2022/11/20(日) 22:59:21.76ID:5vOqdyye0
>>486
イスラエルは基本他国のことには手を出さないだろう。
閉鎖性の強いお国柄だからね。
2022/11/20(日) 22:59:29.29ID:n1PWvjNPr
>>483
イスラエルが情報能力で察知して警告するかいつも通りに実力行使するか
イランのドローン工場攻撃したら
イランがひよってあれは開戦前に売った分でと言い出すし
2022/11/20(日) 23:00:06.29ID:dUEwZicN0
ロシアのことにはそこまでだが
イランや中東情勢ではイスラエル頼もしいの
491名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:00:31.53ID:IGrBkuGs0
>>448
「寒くても飢えてても、ロシア兵がいないとは、こんなに幸せなのか!」とヘルソンの住民が言ってたぞ
幸せなんて相対的なもんだから
ウクライナの人達の気持ちは、私達には計り知れないもんなんだよ
ウクライナはロシアに酷い目にあってきてるしね
2022/11/20(日) 23:02:36.85ID:Cpswo2wGd
ロシアは世界の癌だから1人残らず駆除して欲しいな
2022/11/20(日) 23:03:26.40ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/ichikaplus1/status/1594328919616159753?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

ロシアに占領されているウクライナ東部ドネツク地区ドンバスから、イギリスに避難したばかりの若い女性(ロシア語話者)の証言。

「私の両親は老齢の親戚がいるために避難できなかった。(続

「彼女は、人々はウクライナの強い立場を知っていると言いますが、知っている人々は、ロシアの占領者にこれを決して話さないでしょう.何千人ものウクライナ人が、ロシアの恐怖のデッドゾーンで人質にされており、逃げることができず、声を出すことができません。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 23:03:55.97ID:iOdfCN5V0
>>448
ああいうのは慣れるものだから
そのうち薪でいっかとなる
2022/11/20(日) 23:08:26.84ID:5vOqdyye0
ロシアの戦争犯罪は許されないことだけど、奴らにしてみれば拷問を楽しみのためにやっているわけではない。パルチザンを狩るためにやっていること。つまり、戦争とはそういうこと。
2022/11/20(日) 23:10:51.38ID:LiqsImvP0
https://youtu.be/nYnhRudTzlM?t=14
ウクライナのモブ子
2022/11/20(日) 23:12:31.41ID:bWGVyXuP0
パルチザン対策のためにレイプもやったのか?
盗みも殺しも全てパルチザン対策だって言いたいのか?
流石に看過できないなこれは
2022/11/20(日) 23:12:50.57ID:KdjzUzVI0
ロシアの戦争継続スタミナ凄すぎない?
2022/11/20(日) 23:13:38.10ID:bWGVyXuP0
オルガ・ステファニシナ欧州・欧州大西洋統合担当副首相は、「たとえ戦争が最終的に終わらないとしても、ウクライナはEUのメンバーになることができる」と述べた。

https://twitter.com/tpyxanews/status/1594332156956127232?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 23:13:39.97ID:UBUMl6y50
暖房が使えずに寒かったら、室内でも外と同じように厚着するだけだぞ。
2022/11/20(日) 23:13:40.10ID:U0ql24UT0
>>485
いっぽう我が国のFCCS(火力戦闘指揮統制システム)
https://twitter.com/piromy/status/1396021766699425801?t=0Gs79KcMkombUvRrsXHoqw&s=19
効果的な砲兵運用は指揮統制が全てだから、リアルタイムで命令を出せるのは絶対優位なのだ
エヴァ?知らない子ですね…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:14:04.59ID:IGrBkuGs0
>>498
もう意地だろな
GDPもぐっと下降して衰退してるのに、アホな国
2022/11/20(日) 23:14:08.61ID:bWGVyXuP0
>>498
まだ一年も経っていないんだが…
2022/11/20(日) 23:16:19.54ID:Ca/YdP/Sa
>>498
孫子の兵法的には
戦争は国の存亡に関わる大事だ
2022/11/20(日) 23:16:46.38ID:UkEGuEK50
GDPどんだけ下がって国民貧乏になってもプーチンの懐には関係無いしな
2022/11/20(日) 23:17:07.24ID:FdzJaqu00
本邦は1番最近は15年やってるからな
1年ごときであらゆる面での格下相手に青息吐息で何がスタミナやねん
2022/11/20(日) 23:18:19.03ID:BjXOyC3Fd
>>505
むしろワグナー通じて肥え太ってるかもしれん
2022/11/20(日) 23:18:27.12ID:h1SDwr1q0
>>506
時代も状況も戦場も違うからそこは単純比較しても仕方がないぞ
2022/11/20(日) 23:19:51.64ID:2eJ09arw0
>>427
で、小杉って誰なの?
2022/11/20(日) 23:20:01.01ID:dXHxp8ZS0
>>498
【無い】って意味では同感
511名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-iXgX [14.9.39.0])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:20:04.04ID:SjfrV9jN0
>>495 ナチスのユダヤ人収容と殺害も仕事でやっていた、命令をこなしていただけです、と言い訳したが死刑になった人もいたんじゃなかったかな。
2022/11/20(日) 23:20:21.47ID:nFbGO9uN0
>>222
大祖国戦争時なら即射殺だろ
ロシアも優しくなったな
2022/11/20(日) 23:20:25.25ID:bWGVyXuP0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594333821159227396?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

バフムートに対するロシアの砲撃の後、医療センターに到着した負傷したウクライナの民間人。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 23:20:49.92ID:dIJfFBsX0
【国際】ザポロジエ原発に砲撃か ロシア侵攻で市民8300人超犠牲―ウクライナ





https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668950990/
2022/11/20(日) 23:21:33.73ID:hWmzr8Zlp
停戦条件としてはミコライウ州、オデッサ州、ハリコフ州の割譲
物乞いネオナチら戦犯の引き渡し、武装解除と賠償金10兆ドルってとこだ
2022/11/20(日) 23:22:35.43ID:BjXOyC3Fd
>>512
ワグネルに連れ去られて2週間後には前線で肉壁として死ぬからたいして違わないよ
2022/11/20(日) 23:23:38.12ID:UBUMl6y50
動員拒否→有罪→囚人部隊で前線へ

あれ?
2022/11/20(日) 23:24:11.85ID:Ca/YdP/Sa
>>506
戦争のせいで立派な日本男子がたくさん死んだり精神的なダメージを負ってしまった
519名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-+D7/ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:26:27.85ID:11kRh9u50
街やインフラ破壊、拷問レイプ略奪は恐怖戦術の一貫でチェチェン、シリアとプーチンがずっとやってきたことを踏襲している。ウクライナのように戦える力がある敵に対しては、相手の士気を高めるだけの最悪の手段で、これもプーチンの過ち。そして当然戦争犯罪、
2022/11/20(日) 23:26:51.60ID:2MOEUXFsd
国際司法裁判の判決が出た以上、占領地の返却、賠償は確定だな。おまけで9条つけて軍備解体もしてやろう。
2022/11/20(日) 23:28:01.54ID:UBUMl6y50
プーチンはどう幕引きするつもりなんだ?
ウクライナが矛を収める時が来ると思ってるのか?
2022/11/20(日) 23:28:02.53ID:juFYBAwt0
バイラクタル社の新型ジェットドローン
これはカックイイ!
://t.me/vorposte/30911
2022/11/20(日) 23:28:06.80ID:KdjzUzVI0
プーチンは文字通り自分の軍隊が消滅するまでやるつもりなのか
そういや最近はジャベリンの戦果って出てるのかね
2022/11/20(日) 23:28:09.33ID:dXHxp8ZS0
サッカーの日本代表スレより、ウクライナ戦争スレの方が伸びるほど、不人気なのが森保ジャパン
2022/11/20(日) 23:29:31.34ID:dUEwZicN0
2000万人の男を動員で殺しても女が残ってる
女を動員で殺しても子供と老人が残ってる
526名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-6BcZ [1.79.85.76])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:30:01.41ID:2MOEUXFsd
>>507
動員前に装備買わせてるしな。
情報商材の詐欺みてぇなもんだろう。
2022/11/20(日) 23:30:22.31ID:9x1w9jR9r
>>439
>>競技
クライフ「...」
2022/11/20(日) 23:30:45.41ID:mvmtoDgfM
ロシア軍が居なくなれば戦争は終わる
ロシア本土への攻撃を自重する以上戦場に出てきたロシア兵を一人残らず始末するしかない
2022/11/20(日) 23:30:51.33ID:amgzuROY0
>>493
1万人以下なのか 問題ないな
2022/11/20(日) 23:31:55.20ID:h1SDwr1q0
>>525
動員兵の消耗ペースを考えたら、女はともかく子供を戦場送りする可能性は低いかな
成長次第前線に送り出すくらいのペースになると思う
531名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:34:17.80ID:ChBuwinZ0
>>520
中国<はいはいわろすわろす
2022/11/20(日) 23:34:54.94ID:MOWRjUssa
プーチンはもう一歩先しか見て動けないからな
そのルートは五歩目でトンデモナイことになりますと言われても関係無い話
2022/11/20(日) 23:35:00.29ID:9x1w9jR9r
>>473
ロシア兵殺しすぎによる厭戦気分上昇懸念も
インフラ攻撃による怒りで相殺されるからな。
2022/11/20(日) 23:35:01.92ID:vZZFLqlz0
>>62
新たに適当に逮捕して囚人を調達。
2022/11/20(日) 23:35:53.89ID:9W5/cGfU0
気象概況

キーウ -1℃(朝-5℃)

ミコラーィウ 12℃
ヘルソン 14℃
クリミア16℃

ハリコフ 0℃
ドニプロ 3℃
ザポリージャ 7℃
ルハンシク 3℃
ドネツク 5℃
pogoda.meta.ua/ua/

南サイクロンが移動します, 南サイクロン - 通常、バルカン半島や地中海地域で形成されるため.
その軌道は南西からウクライナを通ります. そのため、定期的に天気が変化します複雑になる」

気象予報士はまた、ウクライナでは11月末まで天候の変化と定期的な降水が続くと警告した.
これは、11 月 20 ~ 21 日に予想される新しいサイクロンによるものです。彼は雪と雨をもたらすことができます。

来週の数日間で、ウクライナの天気は+2+4、さらには+6まで上がるだろうと語った.
11 月 20 日から 21 日にかけてすでに温暖化の可能性があり、21 日から 22 日にかけて雪ではなく雨の降水が予想されます。
kontrakty.ua/article/207679

hvylya.net/news/262470-sinoptiki-sprognozirovali-anomalnuyu-pogodu-na-dekabr-gde-budet-do-14
予報官は12月の異常気象を予測しました:最大+14℃になる場所


温暖化で雨多いとかほんとにロシアは天に見放されてるな
2022/11/20(日) 23:35:53.99ID:d+geWJ8g0
>>345
最近コメント前に言い訳の塹壕掘ってるしな
2022/11/20(日) 23:35:56.08ID:FdzJaqu00
ほいよアチアチジャベリンストライク
https://twitter.com/uaweapons/status/1593277101003755521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/20(日) 23:40:29.91ID:RphH1QAja
停戦が見えてきたな

ウクライナの戦闘、年内いっぱいは続行か米国務長官
2022.04.16 Sat posted at 15:30 JST

>米国のブリンケン国務長官が、ウクライナでの戦闘は今年末までには続く可能性があるとの米国の判断を欧州の同盟国に伝えていたことが16日までにわかった。
>これら政府当局者たちは、各国の世論がウクライナへの支持を堅持することに疲労感を覚え始める事態も想定。
https://www.cnn.co.jp/usa/35186419.html
2022/11/20(日) 23:41:51.00ID:onODoy5ha
>>536

とはいえ、次に何をやるのか予想しやすい軍隊ってのも、それはそれでどうかと。
2022/11/20(日) 23:42:24.76ID:RphH1QAja
ロシアからの解放を祝った後、ケルソンの人々はすでに厳しい冬に備えて、戦争で荒廃した国では簡単な作業ではない薪集めを始めている。ウクライナ当局は、ロシア軍が地雷や仕掛け花火、不発弾を残している可能性があるため、軍に相談せずに森に入らないよう市民に警告している。しかし、薪の値段が高騰しているため、危険を冒すしかない人が多い。地雷で死なないまでも、寒さで死ぬかもしれない。

先週、世界保健機関(WHO)は言葉を濁した。"インフラの損傷による家屋の破壊や燃料・電気の供給不足は生死に関わる問題になりかねない"

ケルソンの住宅に住む人々は、入手できれば薪を燃やすことができるが、アパートに住む人々は、旧ソ連の集中暖房システムに頼っていることが多い。ロシアは国内の多くの火力発電所を空爆し、その火力発電所がアパートのラジエーターに温水を送っていた。

ケルソン市郊外にあるソ連時代の灰色の団地の8階に住むオレーシャ・ココリナさん(60)。光も水道も電気もない生活だ。

「階段を上って水を運ぶのも大変。「でも、私のアパートが略奪されてしまうので、離れたくないのです。暖房に関しては、特に解決策はない。夜になると気温がぐっと下がるようになったから、早く解決してほしい」

ココリナが話している間にも、遠くから銃声が聞こえてくる。前線まであと1キロもないところで、激しい戦闘が続いている。住民たちは、この街の将来がドニプロ川の向こう側で続く戦いにかかっていることを知っている。この地域の第2の発電所は向こうのロシア支配地域にあり、機能していない。この発電所がモスクワの手にある限り、電気、熱、水の復旧の望みは遠い。

「水もガスもない」とイリーナ・ゴロロボワさん(55)は言う。水もガスもないんです」。でも、どうなることやら。暖房施設には発電機が必要で、あとで1日数時間だけ電気をつけるそうです。何もしないよりはましだ」。

https://www.theguardian.com/world/2022/nov/20/the-russians-have-gone-now-kherson-faces-a-relentless-new-enemy-winter
2022/11/20(日) 23:44:29.17ID:dXHxp8ZS0
カタールはミリタリー的には100%西側
542名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-+D7/ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:44:57.08ID:11kRh9u50
ゼレンスキーですら「プーチンは7方向から侵攻するつもりです」って報告を聞いて、そんなん無茶苦茶だろブラフだろとなった(だから開戦直前まで侵攻の兆しはないと言っていた)。

常人なら絶対に行わないリスクの高すぎる(言い換えればアホな)道を選んだのがプーチン。誰も予想できない。
2022/11/20(日) 23:45:32.81ID:bWGVyXuP0
4月の記事持ち出してきてなんなんだろうな
2022/11/20(日) 23:45:55.80ID:dXHxp8ZS0
>>536
ネット時代で、ずっとYouTubeに自分の発言が残るのをようやく認識してきたよな
2022/11/20(日) 23:47:02.39ID:dXHxp8ZS0
カタールの長嶋茂雄と松井秀喜は出てくるのか?
2022/11/20(日) 23:47:53.01ID:RHp07ZF50
戦前2月頭くらいだと、小泉とかミリ系の人たちは侵攻する可能性高いと言ってたような。
しないと言ってたのは経済系の人たちかなあ、経済合理性ないもんね。
2022/11/20(日) 23:48:21.44ID:RphH1QAja
動画の映像により、赤い円のエリアにいたウクライナの守備が10月の時点で壊滅している事が確認されました
特定されたエリア
https://i.imgur.com/Tk6s4jB.jpg
https://i.imgur.com/SXCkcvl.jpg
映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1593028233934544903/pu/vid/1280x574/X7n6B5Q51QehHk63.mp4
2022/11/20(日) 23:48:22.15ID:9x1w9jR9r
>>499
正直、トルコはEUに不要だしな。
EUにおけるイスラム国家の象徴なら
ボスニア・ヘルツェゴビナがいれば十分だしな。
NATOだとトルコは必要不可欠な存在なんだが。
549名無し三等兵 (ワッチョイ cebb-+D7/ [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:48:36.53ID:11kRh9u50
西側の高官が言う「停戦」とはプーチンの土下座のこと。
ウクライナが折れる要素は対象外。
2022/11/20(日) 23:51:56.02ID:hWmzr8Zlp
ウクライナのプロパガンダは汚い
子供達を疎開させるとか戦時中の日本でもやってたこと
それを誘拐呼ばわりは挑発が過ぎる
2022/11/20(日) 23:52:33.28ID:dXHxp8ZS0
>>546
ここの底辺ミリオタは、2月1日だと俺以下数名しか侵攻すると言ってないな
とくにプーアノンや親盧系は酷い
2022/11/20(日) 23:53:04.23ID:NNYygvpgx
>>535
凍らず泥濘化だな
また街道以外侵攻不能か
アホのワグナー以外防衛戦だな
2022/11/20(日) 23:53:47.22ID:dXHxp8ZS0
東京五輪よりぜんぜん良いわ
文化レベルの差か?
2022/11/20(日) 23:54:26.74ID:YGAcnro60
義和団事件以降の南下政策(日露戦争直行コース)も外相や蔵相抜きで皇帝と将軍で勝手に決めてた
そういう国なんじゃね
2022/11/20(日) 23:54:36.53ID:iOdfCN5V0
ロシア在住日本人ユーチューバのコメ欄見てると、
本気のロシア信奉者が多くてちょっと驚くわ
ここの養殖プーアノンとは違う
2022/11/20(日) 23:55:46.00ID:NNYygvpgx
>>555
がら空きの刑務所行きたくないんやで
2022/11/20(日) 23:56:09.10ID:L7Sv1KQJa
【中村逸郎はロシア漫談家】

俺も今年これを覚えた!
2022/11/20(日) 23:59:28.91ID:x7Wo77JUd
嵐と冬が一緒にやってくるとか凄い土地だな…
2022/11/21(月) 00:02:49.91ID:pOBVnIQx0
>>542
相手が必ず最善手を打つと考えちゃいけない、ってのはこういう事があるからなんだなあ…
560名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:04:55.53ID:9/pukmqR0
>>528
それをするとロシアという国家の屋台骨がガリガリ削られるという珍しい現象が起きてる
普通前線に立つ兵士は銃後の民を守るために命を捨てる
その民に粗末な武器と装備を与えて無理やり前線に連れてくるロシア的倒置法をやったおかげでロシア本国に爆弾一発も落とさなくても生産力と人的資源に壊滅的打撃が入ってる
後世の社会学者はおそらくこう呟くよ
「何がしたいん?」
2022/11/21(月) 00:05:21.93ID:7SgmBfBua
まぁ戦争始めたことで病気を疑われた国のトップとか、なかなかいないだろうな
2022/11/21(月) 00:05:46.88ID:h9wjtSKA0
>>555
映画監督の何とかさんとか?
2022/11/21(月) 00:06:05.58ID:pyQqEy7r0
>>542
ついでに自前の諜報部からはロシア軍は酔っ払いばかりで士気も低く規律もなく戦争する軍隊には見えないって報告も受けてたからな
ロシア軍の欺瞞戦術に騙されるところだった
564名無し三等兵 (スプッッ Sd4b-6BcZ [110.163.10.190])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:07:57.85ID:J7LQ4cH6d
>>546
WW前も、WW2前も同じ事言ってたんだぜ。
経済じゃ戦を回避する事なんて出来ないという前例が山ほどあるにも関わらず。
2022/11/21(月) 00:08:46.39ID:ppC/yFVF0
●北京オリパラの終了待たずしてロシアはウクライナ侵攻
 
●カタールワールドカップの終了待たずして中国は台湾侵攻
2022/11/21(月) 00:10:33.06ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/moscowmk23/status/1594344657646862339?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

みんないらじをイジるの楽しそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 00:10:41.80ID:7SgmBfBua
>>564
「プーチンは冷静で知的な政治家」という誤解があったんだよ
冷静で知的ならこんな始めた瞬間にロシアに損失を与える戦争始めないだろう、と
568名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-84J4 [153.140.127.217])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:11:32.61ID:QkdXKWCYM
1964年東京オリンピックのときに中国は核実験やって核保有国になったからな
2022/11/21(月) 00:13:16.10ID:xnBf/AvU0
親露派の脳みそ
ガバガバどころかスカスカ
プーアノンの末路
570名無し三等兵 (オイコラミネオ MMe3-MP3j [150.66.95.60])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:13:50.07ID:BIMWgAgBM
>>215
ソフトスキンの車両に即応弾が4発とか実戦考えてなさそう
571名無し三等兵 (スプッッ Sd4b-6BcZ [110.163.10.190])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:14:04.49ID:J7LQ4cH6d
戦争は不条理から始まり、無意味で非効率な事を最大限効率よく実行することよ。合理性で測ってはならない。
2022/11/21(月) 00:14:52.03ID:DOP3YFDCd
>>566
みんないじりすぎて病状が悪化しないか心配です
2022/11/21(月) 00:16:03.77ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/toranomaki11/status/1594345524655980544?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

車の車列がハルキウ地域でロシア人に撃たれたときに生き残った赤ちゃんは元気です - ハルキウ地方検察庁.

彼の両親は9月25日の銃撃で亡くなりました。赤ちゃんはおばあさんに預けられ、無事です。

彼はこれからも彼のお母さんとお父さんに会うことはない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
574名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-lriv [222.2.237.1])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:16:33.33ID:f6tTi8ND0
>>567
プーチンは冷静だよ
負け戦を悟ってか、現体制を維持するために
国内の少数民族や反抗的な地域の力を削ぐために
徴兵してウクライナ軍を使って殺させてる
完全に悪魔やで
575名無し三等兵 (ワッチョイ 7621-i+9t [175.100.225.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:17:34.68ID:qtVxXjmo0
既出だったらすまん
とりあえずアライグマは返す気は無いらしい
https://twitter.com/karategin/status/1594337507021565953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 00:19:43.41ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1594349120717836406?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

なにがあったよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 00:19:53.43ID:8wPmIryb0
>>564
合理的に考えれば、戦争は起きない。
利益なく、ただ損するだけだから。

ただ、イデオロギーは時に利益を無視することもある。
その場合は、争いを止められない。
ただ、それだけ。
2022/11/21(月) 00:21:27.74ID:faPKAzYK0
>>73
ヘルソンから転進した露軍もセベロドネツクの東方にいるみたいだからスバトボ−クレミンナ線は激戦になるのかねえ
2022/11/21(月) 00:22:53.28ID:ppC/yFVF0
>>576
対戦車ライフルで撃ち抜いたと思う
2022/11/21(月) 00:24:27.71ID:VYqg+HzO0
>>574
そもそも冷静ならクリミア半島侵攻した頃とウクライナの軍事体制が違うと理解し、新たな侵攻には踏み切っていない
簡単にウクライナ、キウイまで侵攻出来ると考えていた時点で老化が進行してる
2022/11/21(月) 00:25:29.97ID:6AJoDQQcx
>>567
まずロシアの想定が
短期間でキーウ攻略
ゼレンスキー政権の排除
親露政権の樹立

このシナリオであっって
この場合があったときの予想が必要
戦闘が終了している場合に西側の軍事介入はない
今と同様に非難決議と経済制裁
見誤ったのは短期攻略と
経済制裁内容、西側は天然ガスと原油止められると困りから一致して現状の様な強行制裁すると読めなかった
2022/11/21(月) 00:25:52.55ID:uM2gIjvg0
>>551
たしかにパットンは強く開戦予想してたな。そしてロシア軍がスペック通りの軍隊ではなく非効率で西側とは比較にならないカスということも見抜いており慧眼といえる。

でもハリコフ一日、キエフは3日で落ちると言ってたわ。
583名無し三等兵 (ワッチョイ ab34-lriv [222.2.237.1])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:32:21.00ID:f6tTi8ND0
>>580
戦力的にキーウを3日で落とせると冷静に判断したから開戦した
問題は戦力が虚構だったこと
2022/11/21(月) 00:32:21.79ID:7IyUtfDZ0
#Bakhmutでは、ロシア軍もウクライナ軍に焼夷弾を使用しています。

https://twitter.com/noelreports/status/1594347569362132999?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 00:32:46.81ID:uM2gIjvg0
まあでも戦前におけるロシアの過大評価とウクライナの過小評価はみんな同じか
2022/11/21(月) 00:33:32.57ID:8Za4DqUWr
雪の中を走る現代戦車
マジでカッコいいね
2022/11/21(月) 00:33:53.74ID:pOBVnIQx0
>>584
これ当たったらどうなるの
2022/11/21(月) 00:35:12.81ID:7IyUtfDZ0
>>587
死ぬ
水で消えないから燃え尽きるまで待つしかない
2022/11/21(月) 00:35:22.89ID:10QfyTPG0
>>566
いらじという人はただのキモータなぬ?
2022/11/21(月) 00:37:55.78ID:ppC/yFVF0
>>582
そりゃ、まさか街壊すのは嫌で、巡航ミサイルを撃たないなんて予測できないわ笑
そこまでえーかっこしーだというのだけは、斜め上
591名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:38:15.19ID:Hvw5ZK1D0
>>562
あいつ早く徴兵されないかな
2022/11/21(月) 00:38:21.48ID:zujLWvfr0
>>263
そんな考え方の国家が拒否権を持つ常任理事国であるという現実。

国連はとっくに限界を迎えている。
2022/11/21(月) 00:39:23.42ID:ZfUZI1Fh0
そら旧ソの副社長だった国が選挙でチンポピアノ芸人を大統領にホントに当選させて支持率も11%云々と聞かされれば、日本人でもプーチンロシアがガチで侵攻すれば瞬殺だと思うさ

ロシアの元元帥だったかのお爺さんの忠言は勿論全部見通してて、ほぼその通りの結果になってるけど
2022/11/21(月) 00:40:00.19ID:ppC/yFVF0
>>584
つか、ずっと使ってる 定期的に
ただ、生産できないのかガンガン撃ててないからな。
2022/11/21(月) 00:40:43.62ID:7IyUtfDZ0
>>589
界隈で有名なキチガイ絵師?
2022/11/21(月) 00:42:23.19ID:9SU2Lwexa
篠原常一郎「ウクライナ戦争は起こらない」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1499917341215592448/pu/vid/1280x720/iPkOdThHMCsBRJb3.mp4
2022/11/21(月) 00:42:53.41ID:faPKAzYK0
>>411
工作のように見えるけどいつものようにタバコの不始末でしょう
598名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.133.95.3])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:43:28.87ID:g4XAsu43a
>>464
ロシア「パットンが、2000万ドルで工作活動してくれるのか。
それは良い申し出だな。ありがたい。
ところでパットンとやら、SNSへのカキコ一つで5セントの仕事をやりませんか?」
2022/11/21(月) 00:45:04.60ID:5Di9AXrj0
実際にウクライナのクリミア奪還が目前になったらロシアはどういう動きすると思う?

正直ここ失ったらプーチンにとっては政治的にも物理的にも命にかかわると思うんだけど
2022/11/21(月) 00:45:30.06ID:DOP3YFDCd
>>596
特別軍事作戦だから戦争は起きてない
2022/11/21(月) 00:45:56.39ID:5UFgjT6a0
- ロシアのメディア筋は、#ロシアで動員の第 2 波が差し迫っているという活発な議論を続けました。

- #クレムリン は、訓練が不十分な動員された男性を #ウクライナ に送り込む一方で、公的な動員の苦情に選択的に対応し続けています。

TheStudyofWar
2022/11/21(月) 00:46:19.20ID:6AJoDQQcx
>>580
あとは西側の情報収集能力で進行計画内容が事前に筒抜けだったことかな
キーウ攻防戦をウクライナが効率よくおこなえた
2022/11/21(月) 00:47:23.61ID:6jZMV7Fvp
パットンとか言うのはNGしてる
ただの出来損ないと評価した
2022/11/21(月) 00:47:53.83ID:w4CL266j0
時代はやっぱりエイブラムスXだよな
605名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:48:12.98ID:9/pukmqR0
>>602
キーウ防衛戦はやっぱSASも入ってたんかね?
ゼレンスキー暗殺部隊がなん度も失敗したらしいが
2022/11/21(月) 00:49:24.59ID:nlV2m3Nj0
>>599
核を撃ちまくる
2022/11/21(月) 00:49:50.75ID:h9wjtSKA0
>>599
クリミア半島北部のねもとの部分をウクライナが占領したらロシアはかなり苦しくなると思う。
クリミア大橋はまだ工事中だし
2022/11/21(月) 00:49:52.10ID:zujLWvfr0
>>278
すさまじい投資リターンだよね。
人的被害も無いし。

対中国を考えてもロシアの軍事力と経済力を減らす事はアメリカにとって有益となる。
2022/11/21(月) 00:51:07.16ID:uM2gIjvg0
>>604
ガスタービンやめてディーゼルにしたら燃費がなんと50パー改善しました!

というセールストークに笑った。
2022/11/21(月) 00:51:35.67ID:5Di9AXrj0
>>606
核使ったらウクライナ国内の戦力と黒海艦隊を空爆で壊滅させるって西側から警告されてるのにできる?
2022/11/21(月) 00:52:36.01ID:ppC/yFVF0
お前ら知らないだろうけど、米軍には【ステルスヘリ】ってのがあってだな、
それをポーランド国境に待機させていて、開戦時にはゼレンスキーを避難させる準備は出来ていたのだ。
まぁ、結果的にゼレンスキーの判断が正しかったけど。
ステルスヘリはあまり知られてないが、ビンラディンのクビチョンパ作戦で使われた。
2022/11/21(月) 00:53:16.47ID:h9wjtSKA0
>>608
しかもロシアが通常兵器全てを使ってるのに、
アメリカはアタックス、エイブラハム戦車、グレイイーグル等提供してない通常兵器がまだまだあるという、、
2022/11/21(月) 00:54:12.13ID:ppC/yFVF0
>>612
兵器名がテキトーすぎる…
2022/11/21(月) 00:54:27.76ID:PRQ8IsZXd
>>487
戦いのBGMにモーツァルトって、なかなかにシュールだなー
2022/11/21(月) 00:54:35.34ID:8Za4DqUWr
ゼレンスキー自体はもともと親露的な人だったんだよな
ロシア語話者だし。
2022/11/21(月) 00:54:47.27ID:omTRUw3Wr
>>608
更にシベリアや中央アジア方面が不安定化すれば、中国は北に安定化の為の兵力を向ける必要も出てくる。
現状、西側にはロシアを弱らせない理由は無い。
2022/11/21(月) 00:55:35.49ID:h9wjtSKA0
>>613
済まんす
618名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:57:44.43ID:9/pukmqR0
>>616
ロシア中央の支配力が弱まればクレムリンから遠いところは独立宣言して西側に鞍替えするところも出るかもしれんからな
中国からすれば悪夢のような状況になる
2022/11/21(月) 00:57:56.25ID:ppC/yFVF0
>>614
屋外のカフェでモーツァルトをかけるのな
ナチの士官が来るとクレーム付けるだろ?
『ワグナーにしろや』
『すみません。奥へ行ってレコード取り換えますわ』
そこへルノーに乗ったレジスタンスが来て機関銃で射殺
 
というシーンが映画でもある。
2022/11/21(月) 01:00:27.32ID:ppC/yFVF0
【第1戦】
 
カタール(英仏製兵器ユーザー) 対 エクアドル(英仏製兵器ユーザー)
2022/11/21(月) 01:01:30.35ID:h9wjtSKA0
>>619
大脱走だつけ?
2022/11/21(月) 01:05:20.39ID:ppC/yFVF0
ゴゴゴゴゴゴゴゴーーール!
2022/11/21(月) 01:08:05.13ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/khuk_jp/status/1594325185129160709?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 01:08:53.25ID:ppC/yFVF0
酷い買収が行われているな
2022/11/21(月) 01:16:27.15ID:btCmLSnJ0
サイクロンって誤訳じゃないのかと思って調べたら
黒海で発生する強い低気圧のことを
ロシアとかウクライナでは南サイクロンと呼ぶらしい

中緯度サイクロン とか 層状サイクロン とも呼ばれる

他に熱帯サイクロンと 北極サイクロンも存在する


П?вденний циклон
南サイクロン

サザンサイクロンは、地中海、バルカン、黒海、カスピ海の地域から、南緯度からヨーロッパの領土に来るサイクロンです。
南部の低気圧は顕著な温度非対称性を持っています。

冬には降雪と吹雪がそれに関連し、夏には大雨、豪雨、雷雨が発生します。
中央ヨーロッパでは、南部のサイクロンが洪水を引き起こすことがあります。

meteo.ua/ua/vocabulary/yuzhnyy-tsiklon-303


2018年のニュース

南部のサイクロンは常に水分で十分に飽和しており、黒海で形成され、
北に上昇すると、激しい降水と危険な現象の複合体がもたらされます。
そのようなサイクロンは東の軌道に沿って移動し、明日その中心は私たちの地域にあると予想されます。

※ここ=チェルカスイ キーウとクレメンチュグの中間

procherk.info/news/7-cherkassy/68473-sinoptiki-rozpovili-koli-ochikuetsja-poslablennja-opadiv
2022/11/21(月) 01:21:24.72ID:JDMxlYQt0
>>599
ドンバスで面子を取り返そうとして陣地線に突っ込み続ける

核戦争する気はないし、言い訳する方法を捻り出そうとがんばる事しか出来ないってレベルまで追い詰められてる
ロシアには、自力で打開する手段がもう無い
2022/11/21(月) 01:23:57.20ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/m_31_andromeda/status/1594021462301896704?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ
これは酷い
前にもJSFと殴り合ってたしここはパットンもいらじと殴り合ってはどうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 01:24:37.95ID:8Za4DqUWr
>>627
その人病気やん
2022/11/21(月) 01:25:16.41ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/koa_lani/status/1594365940787183616?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

ドブレ氏と台湾人義勇兵ジョナサンの件で繋がれたフォロワー様へ

お二人にとって良いご報告です。

二人が望んでいた再会を 御遺族同士の面会と言う形で実現する事が出来ました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 01:27:16.34ID:tI2oYX0U0
https://twitter.com/wartranslated/status/1593974518237765639?s=20&t=PZWrhweLYjnToFrzxD446A

オムスクの動員兵が目の当たりにした汚いを通り越して悍ましい状況の訓練場のテント。

先にテントを使用していた動員兵たちが残した大量のゴミ、壊れたベッド、極寒のせいか室内で小便を垂れ流し、
ストーブはすべて壊れ、肝心のテント自体は穴だらけ。外気温はマイナス25度で室内の霜は全て凍りついている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 01:28:34.50ID:R/xHBRbYr
>>615
金の亡者になり始めてからおかしくなったらしい。大統領就任後2年で8億5000万(1085億円)もの金を手に入れた。
2022/11/21(月) 01:30:16.34ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/noelreports/status/1594347049427865603?s=61&t=7f8SaWFOdlqylKjSx5Q_fQ

善意のジェスチャーが来る?ロシアの兵士は、クレミンナ-スヴァトーヴェ枢軸の状況について不平を言い、ラジオでポーランドの傭兵の声をたくさん聞いていると指摘する🤭😆
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 01:31:01.27ID:w4CL266j0
>>609
HV止めてEVにしたらガソリン代が0になりましたつってるようなもん。
2022/11/21(月) 01:31:51.65ID:w4CL266j0
>>627
真面目な話、糖質とか精神障害か発達系の人だから本当に関わらない方が良いよ。議論ってのは健常者とのみ成立する。
2022/11/21(月) 01:33:04.85ID:ppC/yFVF0
>>627
俺、リアルでしか殴らないからな
Twitterでは極めて大人しい
2022/11/21(月) 01:33:57.80ID:0axHLb7p0
安倍晋三に関わってしまってからプーチンは変わった
2022/11/21(月) 01:36:23.94ID:JDMxlYQt0
>>630
前線に到着する前に部隊が霧散しそう
2022/11/21(月) 01:39:00.11ID:ppC/yFVF0
>>636
日本共産党は出入り禁止です
死ね
2022/11/21(月) 01:39:36.81ID:AMUsCgEad
レッテル貼りする人間とは議論が成立しない
2022/11/21(月) 01:40:14.46ID:ppC/yFVF0
立憲ミンス党と共産党支持者は、死ぬまでアベガーだろうな
今すぐ皆殺しにして黙らせた方がよぼど社会的に良い
2022/11/21(月) 01:44:46.09ID:+CY/mRBD0
>>583
戦うことを前提としてたらこの兵力で勝てる相手はいないな
抵抗された時点で負け決定とか杜撰すぎる
2022/11/21(月) 01:46:50.87ID:9l1oTByB0
>>627
俺も殺人したいけど義勇兵になれないからできない、義勇兵として殺人してる奴は金と名誉を得ているのに罪に問われないのは不公平!死ね!

凄いこと言うな…
2022/11/21(月) 01:48:31.07ID:+CY/mRBD0
>>530
でも6人に1人が戦死することになるから少数民族だけじゃ足りないねえ
644名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 01:56:35.96ID:Hvw5ZK1D0
プロロシアンわらた
2022/11/21(月) 01:58:26.73ID:0axHLb7p0
>>638 >> 640
おっ、このクソ壺野郎どもがw似非反共活動乙w
2022/11/21(月) 02:09:23.01ID:hgXwom340
病院とか電車に放火するタイプで草
2022/11/21(月) 02:11:09.93ID:8JlhnapzM
軍事評論家がハイマースの事をハイマース(ハイエースのイントネーション)と言ってるんだがハイマースって普通ハイマース(スイマーズのイントネーション)じゃない?
それとも専門家が正しいのか?
2022/11/21(月) 02:13:21.64ID:REmsKT38d
降雪少なめでも強風で吹雪とか、氷像作るための気象条件だな
649名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 02:21:42.74
ザポロジエ原発に砲撃か ロシア侵攻で市民8300人超犠牲 ウクライナ
11/20(日) 18:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/54bc3f027cdf47dc3a0774ed4d268b4b6eefc768
2022/11/21(月) 02:24:47.72ID:E8VyiutjM
クズ鉄OFF
2022/11/21(月) 02:24:51.15ID:ppC/yFVF0
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1594308196688084999?t=NeuTMZ7tjWTX9vhIu1PCAA&s=19
 
モスクワでタバコの不始末
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
652名無し三等兵 (ワッチョイ 33da-wcf+ [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 02:29:19.54ID:Z5ldUFMh0
>>300
そのうち4年前に中国で冬季オリンピックやっていて、あの頃はロシアって国があったんだよなぁとなるかもね。
2022/11/21(月) 02:29:29.47ID:Y4uUYlPjp
スポーツからロシアを排除するの酷くね?
2022/11/21(月) 02:33:50.85ID:hgXwom340
国連決議も無く戦争したらそうなるやろ
2022/11/21(月) 02:36:04.19ID:ppC/yFVF0
https://twitter.com/AFVRec_/status/1594305680206225408?t=6lAsx3WTLCujD33ee9sd4A&s=19
 
あー、俺は知らなかったわ…
アルマータはもう作られないんだね笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 02:37:11.82ID:REmsKT38d
過去に選手団を虐殺した前科があったりするので除外は当然
2022/11/21(月) 02:41:39.48ID:nN0SCIxI0
>>627
このいらじって奴は人の顔を斜めから書けないんだよな
義勇兵論より絵が下手な事が問題だ
2022/11/21(月) 02:42:13.72ID:RvTUXLsQa
ウクライナが「ヘルソンで虐殺が~」「ザポリージャ原発にロシアが攻撃した~」とか騒いでも世界の反応が冷ややかだな(笑)
オオカミ少年であることがバレたからな
2022/11/21(月) 02:45:08.37ID:Y4uUYlPjp
フィギュアスケートとかロシア選手が居ない状態で勝って嬉しいか?
偽者のチャンピオンだ
このW杯もロシアが出てたら優勝したかも知れない
実力以外の事で排除するのはその競技の価値を毀損する
660名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-XEgA [106.72.137.64])
垢版 |
2022/11/21(月) 02:47:02.20ID:uo91hJEg0
知り合い(彼女w)が情報機関に勤めてるから色々情報が漏れてくるが、ウクライナもヘルソン方面にさえ補給ができない状態らしい
2022/11/21(月) 02:48:16.72ID:WOfCGBPW0
>>659
もはやロシア人は人類とみなされていないのでは
(ザキトワ除く)
662名無し三等兵 (ワッチョイ 7621-i+9t [175.100.225.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/21(月) 02:49:19.64ID:qtVxXjmo0
>>659
ロシア選手ドーピングしてるじゃん
2022/11/21(月) 02:49:26.90ID:E8VyiutjM
クスリの力でしか勝てないロシアなんかスポーツ界にイラネ、ぺっ
永久追放だろ
2022/11/21(月) 02:49:28.09ID:omTRUw3Wr
>>659
フィギュアなんぞ知らんが、サッカーなら数年後にはAFCに移籍できるだろうから、
ワールドカップアジア予選を突破して、本大会で優勝する可能性はあるから問題無い。
2022/11/21(月) 02:50:52.10ID:pyQqEy7r0
ロシアの世界選手権優勝!
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1594366853283020805
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
666名無し三等兵 (ワッチョイ 7621-i+9t [175.100.225.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/21(月) 02:51:39.46ID:qtVxXjmo0
現状ロシア国内のアスリートって暇なんだろ?さっさと動員しろよ
そこら歩いてる男拉致って兵士にするよりずっと役に立つだろ
2022/11/21(月) 02:51:43.81ID:REmsKT38d
ルールを守れない国にスポーツをする権利は無い
2022/11/21(月) 02:52:45.51ID:hgXwom340
平和を愛する世界が同じルールでスポーツをするっていう価値観は西欧人が作った価値観やからな
西欧の価値観が気に食わないなら、ロシアがオリンピックやワールドカップを上回る大会を始めればええんやで?
ユーラシア主義がそんなに立派なもんならみんなこぞって参加するはずやろ?
ろ?
2022/11/21(月) 02:53:25.76ID:omTRUw3Wr
>>664
自己レス
あと、ロシアがAFCに入るにはドンパス、クリミアからの完全撤退が必須条件だな。
2022/11/21(月) 02:56:10.32ID:oRqRHOa60
>>7
まともな国の軍隊では戦友の死体は優先的に回収するけど、
ロシアでは将校以外の死体を放置だそうだから300人死んだというより、
粗大生ゴミが300ぐらい見つかっただけなんだろうな
2022/11/21(月) 02:58:35.66ID:HWL4tMJf0
788が埋まってないがどうしてだ?
2022/11/21(月) 02:59:52.97ID:oRqRHOa60
あいつら戦友の死体からも装備を剥ぐそうだし、
無人の村に下着だけの死体とかかなり評価に困るんじゃないか
673名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-qkEy [153.235.255.212])
垢版 |
2022/11/21(月) 03:01:16.20ID:MQvC2G9AM
>>670
ロシアは、植民地帝国で、植民地国を二級市民として扱い続けてるから、
多分、そうなるんだろうな。
シナよりは少しマシなのは、選挙一応してるように感じてるから、
ロシアのために少数民族の兵隊が自分で戦う意志がないということはないということ。

シナにはそれ多分ないわ。
2022/11/21(月) 03:01:59.56ID:ppC/yFVF0
2022レイプワールドカップ優勝 ロシア
2022拷問ワールドカップ優勝 ロシア
2022略奪ワールドカップ優勝 ロシア
2022/11/21(月) 03:04:40.27ID:oRqRHOa60
というかいくら装備不足でこれから冬になるとは言え戦友の死体から装備を剥いで放置とか昭和二十年の南方軍より酷くないか?
676名無し三等兵 (ワッチョイ 1a73-yS4u [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/21(月) 03:06:17.19ID:RFMlkEsY0
>>39
冬季オリンピックのバイアスロンをみて
雪の中をスキーであるいて、射撃する組み合わせが奇妙に見えたのだが
こういう雪中戦を経ている土地柄生まれなんだよなあ。
2022/11/21(月) 03:07:28.84ID:hgXwom340
>>675
南方軍だって死体は放置して撤退しただろ
2022/11/21(月) 03:07:50.20ID:E8VyiutjM
資源もなにも無い旧日本軍より唸るほど金があるはずのロシア軍さん・・・わらかしに来てるんか?w
これが戦争とか笑わせるな!
2022/11/21(月) 03:10:13.68ID:ppC/yFVF0
22時から【イングランド対イラン】な
全員集合な!
勝つぞ!
わかってんのか!気合い入れろよ!お前ら!
お前らなら出来るよ!いけるよ!
燃えろよ!勝負しろよ!
2022/11/21(月) 03:14:07.32ID:csc2ABF70
>>647
センター試験の英語を受けるでもないのだから
別にどっちでもいいんじゃねw
2022/11/21(月) 03:14:50.86ID:8Za4DqUWr
つーかあれやな
やってることがスカベンジャーやんロシア兵、
2022/11/21(月) 03:16:42.35ID:8Za4DqUWr
ハイマースってマーが下がってるね英語だと  ↓
2022/11/21(月) 03:17:47.49ID:0axHLb7p0
10月までのほほんとして暮らしてたのに突然戦場に投入されるなんて、
迫りつつある死への恐怖で吐き気がするだろうな
684名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-BHpI [27.92.99.143])
垢版 |
2022/11/21(月) 03:28:54.64ID:8zsktxjc0
>>330
軍事関連企業の人手不足だけど
弾薬なら機密度低く確保出来るのかな?
それでも機密の塊ハイマースはどうにもならんか。

アメリカの生産力の低下は海軍見てたら思わん?
何一つ解決出来てない。
日本に生産頼める物は増産頼んだら安い状況になってないかな。
2022/11/21(月) 03:45:22.27ID:01xhbH3SM
■推奨NGName
(オッペ|ササ|アウ)*(hrOR|QNtU)

■推奨NGWordフィルタ
いますぐ、($|(?=\n))|ここらみたいにw|(ナチス)マニアック|(いますぐ|戦争)、.*(殺|や)れえ|(ギガ|テラ|ペタ)(鋼鉄|空爆|虐殺|投入|動員|稼働|武力|攻撃|侵略)|(枢軸同盟機構|ユニオン|エルジア|汎大陸同盟機構|大亜連合|東亜人民連邦)圏|顕.*正.*会|毛利拓海|中尾嘉宏|澤田拓也|西村フレンズ|([々〇〻\u3400-\u9FFF\uF900-\uFAFF]|[\uD840-\uD87F][\uDC00-\uDFFF]){20,}|日本人好東京都|ウク信
2022/11/21(月) 03:51:25.47ID:L28X174m0
今は翻訳ソフトで音声聞けるけど英語にも訛りや癖のあるしゃべりかたがあってこんな面白い事も起こるからあんま発音気にしなくていいんんじゃん
https://youtu.be/Q04Uwvv2208
2022/11/21(月) 03:51:44.14ID:4Si3qG+X0
>>627
gangsta氏が帰国したと聞いて自分の家に来るかもしれないってビビりまくってたなコイツw
688名無し三等兵 (ワッチョイ 1a73-yS4u [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/21(月) 03:57:38.89ID:RFMlkEsY0
マリウポリの市長が、マリウポリはまた蘇る!
再建できるとBBCに語ってた。ワルシャワやドリスデンも戦争で破壊されてから、
蘇っている。マリウポリもそうなれるっていってるのはいいけど
寒いの助けてあげてくれ。
689名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SxA5 [60.143.206.132])
垢版 |
2022/11/21(月) 04:09:55.22ID:3chQ5afo0
>>684
円安だしに
材料さえあればOEM
2022/11/21(月) 04:21:01.18ID:kbSkIK9J0
>>647
違いますよハイマースです。
2022/11/21(月) 04:21:43.87ID:kbSkIK9J0
貼り忘れた、発音
https://www.youtube.com/watch?v=FhxKgVdGFbM
2022/11/21(月) 04:38:31.63ID:EFXiasFV0
>>676
もとを辿ると北欧の冬季の狩猟技術で、それを軍隊が雪中戦の技法として取り込み訓練や競技会を行って民間でもやるようになったようだな
初期の世界選手権では.30-06スプリングフィールドを使って250m先の的に当てることを要求されたが今では.22LRで50m先の的に変更
さらに電子銃が承認されたから実包はいずれ消えるんだろうな
2022/11/21(月) 04:44:01.16ID:fKfKgdbOa
モッティ戦術を支えたのがスキー猟兵だからな
2022/11/21(月) 04:45:23.34ID:fKfKgdbOa
>>684
HIMARSに機密なんかねぇよ
単なるGPS誘導ミサイルだぞ
2022/11/21(月) 05:02:09.38ID:jeY1ubio0
>>659
ドーピング、何回バレたらやめんねん
2022/11/21(月) 05:03:48.02ID:HWL4tMJf0
5ちゃんは人生終わってるやつばかりなのに、なんでロシア支持しないんだ? ウクが勝ってもおまいらが潤うことはないぞ?
697名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/21(月) 05:07:18.92ID:vR3mWzNK0
https://mobile.twitter.com/karategin/status/1594339745320124417
ノヴォシビルスク出身、五十歳の露軍捕虜に「露政府よ、私とヘルソンのアライグマを捕虜交換してください」と言わせる動画。
動員兵にこんなことをさせてはいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 05:19:36.39ID:6e8b4Ueoa
>>642
もっと端的に言うとTwitterのフォロワー多くて羨ましい
配信したら数千人集めて凄い
みんなから応援されたり励まされたりして羨ましい
って意味だよ
699名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/21(月) 05:19:43.08ID:UmKH+WQg0
>>696
樺太に国内旅行に行きたいぞ
2022/11/21(月) 05:20:33.41ID:6e8b4Ueoa
>>699
北部のガス田欲しいっすねえ
701名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/21(月) 05:25:46.89ID:UmKH+WQg0
>>700
天然資源も観光資源もあるしで樺太がまるまる戻って来たら最高だよね
2022/11/21(月) 05:26:21.32ID:EFXiasFV0
>>696
えっ、おまえ人生終わってんの?
703名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/21(月) 05:32:11.60ID:vR3mWzNK0
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1594374809655418884
Shmyhal: ウクライナは 1 日あたり 8,500 台の発電機を輸入しています。デニス・シュミハル首相は、
ウクライナ人が手頃な価格でそれらを購入し、ロシアの攻撃にもかかわらず冬を乗り切ることができるように、
発電機と充電ステーションに対する関税と付加価値税の一時的な停止を発表しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 05:36:56.29ID:HWL4tMJf0
岸田ちゃんがへたれやから樺太は戻らんよ
2022/11/21(月) 05:55:46.52ID:EoeOFG+GM
>>696
ロシアからの賠償金欲しいなり
2022/11/21(月) 06:01:05.53ID:EXMM2i5d0
>>669
それが通るなら北方領土も条件に入れてよ
2022/11/21(月) 06:09:34.39ID:LdEflKh5d
樺太の南半分は、今回なんちゃって併合した東部四州と同レベルなんだろ、国際的に。
708名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 06:22:04.22ID:VSAF0qof0
終わってるのはプーアノンだけだが、仮に人生終わっててもロシア支持する意味は何もないのでは。むしろそんなことすら分からない程度に精神鈍磨してるから終わってるのでは?
2022/11/21(月) 06:40:24.74ID:HWL4tMJf0
>>708
死なばもろともの精神。ついでに核戦争になって人類滅びれば万々歳。
710名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-sKaJ [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/21(月) 06:43:48.70ID:ERBeCvPF0
>>696
ロシア応援してもロシアは勝てない。
2022/11/21(月) 06:54:30.75ID:Npg2W79n0
>>707
樺太の南半分と千島列島に北方四島な
2022/11/21(月) 07:15:23.96ID:wIL/1Epc0
自分だけは生き残って世紀末世界でスローライフが送れると思ってそう
2022/11/21(月) 07:18:09.34ID:+hXr4/8Z0
>>709
核戦争を望むならロシアが追い詰められることを期待するの一択ではないの?
よーっぽど追い詰められないと核兵器使わないよ?
714名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 07:31:03.58ID:7yuQJGY2d
数少ない仲良しだと思ってたらいつのまにか友達が陽キャの仲間になって応援させてたんだよね
そりゃ自分に投影してロシア応援したくなるよね
何で少し前まで俺は偉かったのに、本当は偉いのにって
715名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 07:31:44.34ID:7yuQJGY2d
>>714
させてた、では無い
されてた、だった
2022/11/21(月) 07:32:49.83ID:Oer36ScoM
ダメだ
64kmをいくら想像しても
Gantz主人公の高校生二人組がバギーで夜の森を駆け抜け
津波のごとく押し寄せる豚星人にジャベリン雨あられと撃ち込んでる絵柄になる

「雑魚に構うな!後ろを見るな!走り抜けろ!」
「ウオオオッ!」

プが巨大化した熊でラスボス
2022/11/21(月) 07:33:36.16ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1594448918833922048?s=61&t=s13wTuho1L8sIjnQcQRNnw

ウクライナ難民を侮辱したユリア・プロホロワ、ドイツから強制送還される - The Insider

あのクソロシア人とうとう強制送還される模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 07:35:47.06ID:varD9OK6d
>>716
全盛期の奥先生なら本当にやりかねない
2022/11/21(月) 07:36:49.75ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/visegrad24/status/1594388891972534272?s=61&t=s13wTuho1L8sIjnQcQRNnw

ポーランドの首相@MorawieckiMは、フィンランドの首相@MarinSannaとの会談のためにフィンランドを訪れました。

マリンは、「ロシアについてポーランドに耳を傾けるべきだった」と述べた。

モラヴィエツキは、「ロシアを予想以上に攻撃しなければならない」と語った。

ロシアを一番理解していたのはポーランドという風潮ある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 07:38:26.58ID:FYaXVgW20
>>717
この糞女ようやくか!
本当にドイツは行動が遅いな
ここ暫く逃げてたみたいだけどどうせ仲間が匿っていたんだろ
2022/11/21(月) 07:38:38.56ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1594441350979747847?s=61&t=s13wTuho1L8sIjnQcQRNnw

モスクワで火災が続いてるか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 07:40:17.28ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/sentdefender/status/1594451049070428168?s=61&t=s13wTuho1L8sIjnQcQRNnw

伝えられるところによると、イラン軍はイラク北東部のクルド人領土に対して多数の弾道ミサイル攻撃を開始し、コイシンジャク市のペシュメルガ本部は少なくとも 2 発のミサイルに攻撃されたと言われている。

うーわ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
723名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-8STa [106.73.9.194])
垢版 |
2022/11/21(月) 07:40:59.09ID:RLh6o/wW0
>>627
いらじ、ってかなり有名な荒らしだよね?
義勇兵さんたちの余裕の面持ちで、いじられていて面白い。

前にはGangsta氏が帰国したと思わせ、家を特定されたと思ってマジでビビってた。
Gangsta氏の腕っ節とタトゥーはマジで怖がるだろうな(笑
2022/11/21(月) 07:41:58.37ID:pyQqEy7r0
>>696
ネットは強い奴の味方だから
725名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-8STa [106.73.9.194])
垢版 |
2022/11/21(月) 07:42:20.30ID:RLh6o/wW0
それにしても、戦況報告はほとんどないよね。

もう冬将軍に任せる戦術に走ったか、ヘルソンの部隊が休暇をとって東側に集まるのを待っているのか。
726名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 07:43:26.35ID:7yuQJGY2d
モラヴィエツキは、「ロシアを予想以上に攻撃しなければならない」と語った。

ポーランド凄すぎて笑ってしまう
2022/11/21(月) 07:44:43.31ID:7IyUtfDZ0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1594384665753821184?s=61&t=s13wTuho1L8sIjnQcQRNnw

これもう寒くて死にそうだったんじゃ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 07:45:56.19ID:z31Ngn42p
サハリンやクリル列島に手を出したら北海道を取られるのがオチ
今の日本はロシア以上に腐ってるので無理しない方がよい
2022/11/21(月) 07:47:45.79ID:RCm+Echba
>>728
地続きのウクライナにも四苦八苦しているロシアが海を越えて侵攻なんて
出来るわけないだろw
2022/11/21(月) 07:48:47.71ID:eR5a2805d
>>727
リアクション薄いのが逆に怖い
2022/11/21(月) 07:53:48.64ID:R9SMpB1qr
https://twitter.com/visegrad24/status/1594448540712968193?s=46&t=kAYyDDjLPagc4Npvj_OjXw

ドイツの国防相は、ドイツのユーロファイターとドイツのパトリオット防空システムで、空域を確保するためにポーランドに支援を提供したと述べた。

歴史的な理由から、ポーランドがこの申し出を受け入れる可能性は低い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 07:56:15.43ID:R9SMpB1qr
https://twitter.com/visegrad24/status/1594432329472438273?s=46&t=kAYyDDjLPagc4Npvj_OjXw

ポーランドは、ワルシャワのロシア大使館前の通りの名前を「ロシア侵略の犠牲者に敬意を表して」に変更しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/21(月) 07:59:28.65ID:vR3mWzNK0
https://mobile.twitter.com/DefenceU/status/1594440054616866819
パトロンはユニセフの親善犬になりました。ウクライナが彼に割り当てた最初の任務は、
すべての国際法的手段を使用して、ウクライナの諜報員であるラクーン上級中尉を釈放することでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
734名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-mOLA [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:00:51.92ID:vR3mWzNK0
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1594453597181329413
ポーランドとフィンランドの首相は、ウクライナに資金を供給するためにロシアの資産を没収することを支持している。
ポーランドのマテウシュ モラヴィエツキ首相は、11 月 20 日にフィンランドを訪問した際に、このアイデアを提案しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 08:01:39.34ID:z31Ngn42p
通りの名称などなんの意味も成さなくなるだろう
かつてポーランドと呼ばれた汚染地帯になるからだ
2022/11/21(月) 08:05:22.13ID:dzlDCWVD0
>>735
ロシアが無くなるからな
2022/11/21(月) 08:05:45.18ID:qSAYQ0ufa
ポーランドのロシア嫌いの徹底ぶりが分かる。
あそこは極右から極左までロシア嫌いが刷り込まれてる。
2022/11/21(月) 08:10:01.38ID:4Zivm+Ola
>>732
カティン通りにしなかったのはまだ理性があるな
2022/11/21(月) 08:11:20.15ID:HWL4tMJf0
報道ないってことは劣勢ってことやろ。ウクが
2022/11/21(月) 08:14:19.00ID:UGh8U27md
>>575
いまこそ日本が装備提供するしかないよな

タヌキ10000匹送ろう
2022/11/21(月) 08:15:11.88ID:weWVf0YOa
>>717
モスクワじゃなくてクリミアの空港へ送れw
742名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:16:20.45ID:VSAF0qof0
>>739
何回思い通りにならなくてガッカリすれば気が済むのかしら?マゾ?
2022/11/21(月) 08:17:57.80ID:GnK27sUha
そのうちワルシャワの文化科学宮殿も取り壊すのかな。

スターリンは嫌いだけどスターリン建築は好きなんで、
できれば残して欲しいのだが。
744名無し三等兵 (ワッチョイ 33da-wcf+ [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:18:00.29ID:Z5ldUFMh0
>>662
ロシア選手の問題は個人のドーピングではなく、国威発揚目的での組織的国家的ドーピング。
2022/11/21(月) 08:19:20.46ID:Davg3Yum0
>>722
トルコもクルド爆撃してなかったけ?
2022/11/21(月) 08:19:37.07ID:Wfm1FL4Y0
これからの凍える季節、ロシア兵は冬服も戦車もなくどうすんのかね
春先は戦車装甲車の中で温まれただろうがもう在庫少なくなってるし民家占領しても自軍が爆撃したせいで占領地の電気水道ガス通ってない
ウクライナのように塹壕を深くほって快適に整えたくてもスコップすらない
747名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:20:44.25ID:7yuQJGY2d
>>737
なんせ人民共和国は無かったことにされたからな
自国崩壊を自国のテレビで自宅の居間で見る羽目になった大統領なぞそうはいまい
2022/11/21(月) 08:21:46.47ID:QFTB7UkYa
>>740
タヌキは東欧で野生化して生態系乱す害獣になってる定期
749名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:22:31.97ID:7yuQJGY2d
>>748
なるほどロシア並みの害獣なのか
750名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:23:53.67ID:7yuQJGY2d
>>746
そのうち夢の中でお母さんが迎えにくるさ
2022/11/21(月) 08:24:02.88ID:Js/EdZC40
ウクライナで戦死の日本人義勇兵の素顔、知人が明かす 「昔からエアガン、ミリタリー好き」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d607b78ca75ce209727c07429ed1883187d526bf
2022/11/21(月) 08:24:03.64ID:aELTsvhna
冬季装備がある軍隊が冬季装備不十分で弱ってる軍隊を追い立て続けるのは歴史
753名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:26:06.75ID:Hvw5ZK1D0
>>721
ロシアの消防士も徴兵されちゃって人手が足りないってどこかで読んだがもう大変だなw
754名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:27:27.85ID:Hvw5ZK1D0
>>727
ドリフのコントみたい
2022/11/21(月) 08:27:46.59ID:jeY1ubio0
>>744
一回バレたら反省して、やらなきゃいいのに
あいつら、バレてもまたやるからなあ
2022/11/21(月) 08:28:52.20ID:mPUk4yemp
>>717
そういや初期のウクライナ侵攻の理由は親露派住民の保護だっけか ドイツには侵攻しないんか?
2022/11/21(月) 08:28:53.70ID:UGh8U27md
>>748
はえー、優秀だな
2022/11/21(月) 08:28:53.76ID:jeY1ubio0
>>753
戦時中の日本でも熟練工が徴兵されて、女学生がつくった五角形のナットとかがあったらしいけど
ロシアもヤベーな
759名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:31:42.99ID:VSAF0qof0
>>744
温情で個人資格として出してやってもまたドーピングしてるし、全員永久追放しかないよねって
2022/11/21(月) 08:34:01.15ID:aELTsvhna
モスクワ市民も男の姿は消え、残ってると白い目で見られそうね
戦争ってのは、女性の社会進出を促すねほんと
2022/11/21(月) 08:35:52.80ID:jeY1ubio0
>>752
冬は膠着状態になるって言ってる人がいる一方で、
地面が凍った冬こそウクライナ軍大進撃のチャンスって意見もあるな
2022/11/21(月) 08:40:18.14ID:jeY1ubio0
>>754
だめだこりゃ(頭アフロ状態)
2022/11/21(月) 08:41:02.13ID:4YujY3W+a
>>761
実際第二次世界大戦の時も地面凍結するとそこ渡って攻勢が来るからな
2022/11/21(月) 08:42:19.82ID:+LSoHUwU0
>>727
歯を食いしばったら2~3発は耐えられそうな威力なんだな
2022/11/21(月) 08:43:11.04ID:Q5XcVuYxd
雪が積もったら、埋めてあった地雷ってどうなるんだろ?
ちゃんと爆発するのかな?
2022/11/21(月) 08:43:23.34ID:O36dva1T0
>>756
できる状況になったら、ドイツでも日本でもお構いなしに侵攻するよ
だから今、徹底的に弱体化する必要があるし、日本も核保有を真面目に考えないといけない
767名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.215.32])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:43:28.06ID:G0WxQcQTM
進行直後から常識を何度も覆されてるし
専門家の予想も外れまくってるから
今は冬にどうなるか、なにも信じられないわ
心配はしてる
2022/11/21(月) 08:43:38.62ID:23CgTyFs0
あと一月は現地は泥濘だけど、両軍ともにタイヤは供給されてるんかね?
キエフ突進(失敗)では、グリップしない中国製の安いタイヤはいてる話があったが
2022/11/21(月) 08:43:40.34ID:vZYqYiE30
>>317
HIMARSって米本土防衛で使わなきゃいけないような事態はすでに敗戦模様だろうから
今回みたいな他国での戦闘が主な使い道じゃないかと思うけど、そんなに弾のストック必要なんかね
2022/11/21(月) 08:46:21.05ID:HWL4tMJf0
単純に平和を望むなら核を持たないウクライナに負けてくれたほうがいいのよ。ロシアは核もち&領内攻撃されないとかいうチート持ちだからどう逆立ちしたって負けることはない
2022/11/21(月) 08:46:41.65ID:vTMsOFs7a
>>747
ドイツが「東ドイツは不法な団体が占拠していただけで東地域はドイツに復帰しただけ」と東ドイツを徹底的に否定してるように、ポーランドも人民共和国は徹底的に否定してる。英に亡命していたポーランド政府が復活した形にしてる
2022/11/21(月) 08:47:40.01ID:s25tIPnqM
>>717
日本もこれを見習って、反日外国人をどんどん強制送還させればええのに
2022/11/21(月) 08:47:55.04ID:00fmY21Fp
トランプは結局まだツイートしてないのか
2022/11/21(月) 08:51:02.32ID:TcHNBC5Ta
>>770
相変わらず意味不明なこと言ってるが、ウクライナが降伏したら次の矛先に変えて戦争続けるだけだろロシアは
平和どころか戦争は拡大する

本当、寝言はベッドの中だけにしてほしい
2022/11/21(月) 08:51:35.86ID:vTMsOFs7a
>>769
台湾向けも確保しとく必要ある。
ウクライナにハイマース優先供与してるから台湾は導入がかなり遅れるので代替品導入に動いてる
2022/11/21(月) 08:53:08.01ID:2Yz8nB4R0
>>716
「300 2022」といい映画のネタに事欠かないな
777名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:53:44.97ID:UmKH+WQg0
>>721
この規模の火災で消防車1台に消防士3人って消火追いつかなくてここら一帯燃える物無くなるまで燃え続けそう
2022/11/21(月) 08:54:42.22ID:TcHNBC5Ta
>>771
東ドイツと違って、ポーランドは人民共和国の諸義務・権利を継承しているし、1989年の選挙結果を受けて誕生しているので全否定ではないよ

ドイツはドイツで、別に民主共和国が不法な占領者だったという立場はとっていない
あくまで、各州がドイツ連邦共和国への参加を求めてそれを認める、という法的擬制をとっているだけ
2022/11/21(月) 08:57:00.82ID:HWL4tMJf0
ウク信曰くロシアのミサイルは尽きて、兵も不足して弱体化してるらしいから今停戦しても大丈夫なはずだが?
780名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:59:20.80ID:VSAF0qof0
>>779
??? 不法占領が続いてるのにウクライナが停戦を求める理由はないだろ、基本的な論理すら分からんの?ウォッカ飲みすぎてない?
2022/11/21(月) 08:59:28.43ID:PBIrhiHP0
>>779
停戦したら領土取り返せずに相手に再軍備する時間を与えちゃうじゃん
782名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:03:44.00ID:UmKH+WQg0
>>775
台湾はハイマースいらないっしょ水際で食い止めなきゃ小さい国だから上陸された時点で詰むよ
どちらかというと地対空兵器のが温存したいんじゃね?アメリカからは出し渋ってるし
ハイマースはどちらかというとソウル狙ってる北の榴弾砲潰すのに使われそう
2022/11/21(月) 09:05:14.20ID:glemkuhp0
>>781
そもそも現状のまま停戦ってプーアノンしか言ってないよね
ロシアが占領した地域から撤退すれば戦争は終わるのに
そんな話はロシアが許さんとか、完全にロシア側の代弁者になってるし
2022/11/21(月) 09:05:30.06ID:y5sa8/gha
>>782
台湾スレでやれ
クソ雑魚が上陸作戦語るな
2022/11/21(月) 09:06:30.18ID:VniU5BFQ0
>>696
ドサクサに紛れて千島列島を取り返せないかなって思ってまして……
2022/11/21(月) 09:07:19.72ID:g01NsOYX0
>>779
ドニエプル東側も奪還できそうなのに今停戦するのはもったいないw
ノヴァカホフカではもうすでに住民の退避がはじまってるらしいし
ロシアの用意した役人も退避していなくなって行政停止してるらしいし
787名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:07:42.95ID:Gfl761s70
名目は「キャンプ」、ロシアがウクライナの子供を強制連行…帰らぬ2人の子に母「毎日涙」

https://news.yahoo.co.jp/articles/320284bde40bd5057b34e9b5e3d7e25fd7ddec1a/comments

酷い事するな、鬼畜ロシア
2022/11/21(月) 09:08:37.09ID:z31Ngn42p
戦線ってのは一度膠着すると時間が立つほどに打開が難しくなる
ウクライナ側はこれ以上の進展が望めない
このまま続けてもただミサイルで殴られ続けるだけで無益だからさっさと降伏しろと言うてる
2022/11/21(月) 09:08:51.09ID:godKxDjvF
なんで上陸されたら終わりって連呼する人出るんだろうな
上陸作戦なんて橋頭堡築くまで、またその後の前進や継続的補給まで、上陸側の地獄が続くのに
2022/11/21(月) 09:09:10.79ID:jeY1ubio0
>>781
結局、クリミア危機のときの手打ちと同じなんだよな
フィギアスケートのドーピングと同じで、
露助は、何回やっても、また再犯するからな
791名無し三等兵 (スップ Sd5a-XEgA [1.75.158.30])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:10:21.11ID:0OPI5TDDd
情報機関職員の知り合い(彼女w)が言うに、露軍の兵力は未だ健在で長期戦ではウクライナが不利らしい
2022/11/21(月) 09:10:34.31ID:TcHNBC5Ta
>>788
ほう
イジュームやヘルソンで戦線崩壊したロシアが強気ですな
793名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:25.69ID:Gfl761s70
>>696
ウクライナを支援する人の気持ちなんて、サイコパスにはわからんだろうね
損得だけで人は動かない
2022/11/21(月) 09:12:08.16ID:WNhCa0Sv0
>>697
なおロシア側は断ってる模様

畜生以下のロシア兵の価値でした!
2022/11/21(月) 09:12:12.04ID:FBooPJeOd
>>697
なおロシア側は断ってる模様

畜生以下のロシア兵の価値でした!
796名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:13:09.57ID:Gfl761s70
>>773
トランプはTwitterには戻らないと言ってるよ
まー、今更、戻らないだろうな
2022/11/21(月) 09:13:49.25ID:0XXiHr+N0
>>599
クリミアの隘路部分にNBC兵器を使うんじゃないかって予想はあるね
ダーティボムなのか核なのかはわからんが
798名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-sKaJ [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:13:53.31ID:ERBeCvPF0
>>779
だから停戦しないんだよ。
相手がそんな状況で停戦する理由がある?
799名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:15:42.91ID:hdiYILsgd
古代中国で、項羽と劉邦の間の戦争が膠着したので和睦したが、戦場から撤収した項羽軍をいきなり劉邦軍が追撃して破り、項羽は四面楚歌となって滅亡し、劉邦が天下を制した
2022/11/21(月) 09:16:25.75ID:z31Ngn42p
停戦では無い
降伏勧告だよ
条件はこんなとこだ>>515
もうウクライナに勝ち筋が無く後は一方的に攻撃されるだけだからだよ
2022/11/21(月) 09:16:38.87ID:EFXiasFV0
非公式ルートだと捕虜交換レートはウクライナ兵1にたいしロシア兵20とかいうのみたことあるな
2022/11/21(月) 09:17:07.12ID:Npg2W79n0
>>787
誘拐した後は洗脳教育して養子としてロシア人にする
https://news.yahoo.co.jp/articles/691749965bc99f65ab46e262aeb4184f5be9ad10
2022/11/21(月) 09:18:35.94ID:z31Ngn42p
疎開させて保護してるだけ
ウクライナによる挑発だ
2022/11/21(月) 09:18:54.78ID:pOBVnIQx0
>>779
×今停戦しても大丈夫
○今こそ攻勢の時
2022/11/21(月) 09:20:23.23ID:UHZZNHQrF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1594484333900812288
「更新 [*0000 UTC 21.11.2022]:

ウクライナ軍によってSyn'kivkaという集落を解放されたことが確認されている」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 09:20:30.49ID:TcHNBC5Ta
>>797
どちらにせよやる価値がない上にその後のクリミアのQOLが失われるだけではないか
807名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:21:16.39ID:hdiYILsgd
>>801
さすがに、これまではほぼ同数で捕虜交換しているぞ
高級将校と動員兵だと同じ1対1にはならないだろうが
2022/11/21(月) 09:21:26.95ID:g01NsOYX0
ドニエプル川東側ではウクライナの砲撃に耐えられず、川から20kmも後退してるからね
このまま押していけば、砲撃に耐えられずどんどん後退し続けていくよんw
2022/11/21(月) 09:21:37.28ID:UHZZNHQrF
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 更新箇所 1500 ET 20.11.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1594483127203741696
ハルキウ州周辺~ドネツィク州周辺
① 11月20日投稿の位置情報が確認できる動画に、Yahidneの北方を進撃中のウクライナ軍が映っており、
このことは同軍がこの集落の支配権を奪還している可能性があることを示していると思われる。

②ロシア・ウクライナ双方の軍当局筋が、11月20日にロシア軍がNovoselivskeの
ウクライナ軍を砲撃したことを伝えており、このことはウクライナ軍がこの集落に進撃したことを示していると思われる。

③ 11月9日に投稿され、11月20日に位置特定されたソーシャルメディア上の動画に、
Marinka南東にいるロシア軍が映っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 09:22:36.65ID:UHZZNHQrF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1594480656880263168
泥でスタックするウクライナ軍のマックスプロ装甲車。

砂漠での対テロ戦用の車両で、装甲が厚く重い、
対地雷設計で車高が高い等、正規戦に向いていない部分があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 09:22:59.83ID:PBIrhiHP0
>>788
おかしいな…ミーには毎月ウクライナが領土奪還しているように見える
2022/11/21(月) 09:23:15.70ID:ws6LOILB0
>>755
おまけに選手へのパワハラをオリンピックでやらかす始末
最低10年はあらゆるスポーツの国際大会から追放処分でいいんじゃない?
2022/11/21(月) 09:23:19.93ID:UHZZNHQrF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1594472638847586306
#ドイツ、ポーランドに防空システム「パトリオット」の譲渡を提案

"我々は、ユーロファイター戦闘機とパトリオット防空システムによる領空警備の確保について、
#ポーランドに支援を申し出た "とドイツ国防省のトップは述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 09:24:51.27ID:ldL4KdvS0
>>795
メドヴェチュクカードが惜しまれるな…!
2022/11/21(月) 09:24:52.98ID:TcHNBC5Ta
>>813
まずは先の約束守ってからにしろや
と、ポーランドは思ってそうである
2022/11/21(月) 09:25:55.09ID:HnHMvypFa
東ドイツ軍の装備が残っていればなぁ
817名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:13.47ID:Gfl761s70
>>811
ロシアだけ違う世界に住んでるんだよw
全部、ロシアの予想通りに行かなかったのにねw
2022/11/21(月) 09:26:19.06ID:ws6LOILB0
>>782
戦史なにも知らんと大声で叫びたがる輩なのは理解してあげたから、消えろ
819名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:27:11.76ID:hdiYILsgd
>>812
どういう訳かテニスは今でもロシア選手が戦っている
錦織選手がかつて日本人初出場を果たしたツアーファイナルにも、ロシア選手2人が出る
2022/11/21(月) 09:27:44.96ID:z31Ngn42p
キエフの物乞いは見るだけでも不快
国民が飢えと寒さで苦しんでるのにどんどん肥えてる
この状況で暖房の効いた部屋でTシャツで過すなんてそれだけでクーデターの正当な理由になる
2022/11/21(月) 09:27:58.79ID:UHZZNHQrF
トルコ人大隊
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1594377753679249410
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 09:28:37.01ID:ws6LOILB0
しっかし、11月下旬になってもまだスバトボ市内に到達できなかったか…
2022/11/21(月) 09:29:45.01ID:Npg2W79n0
>>800
ロシアが勝つと主張する場合はどうやって勝つのか書いて貰わないと???となるだけだわ
2022/11/21(月) 09:30:28.19ID:I3rvLCXDM
ゴムボートで東岸側に渡った部隊のその後どうなったのか気になる
2022/11/21(月) 09:30:43.73ID:ws6LOILB0
>>819
テニスは
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042100329
なんていう別世界の価値観しとるからなぁ

コロナ拡散ツアー&パーティーやったジョコビッチみたいなのをのさばらせていたり、頭おかしい
2022/11/21(月) 09:31:03.72ID:y5sa8/gha
>>822
地面が凍結するまで下手に動けんからね
嵐の前の何とやらよ
ロシア側もそれは警戒してるだろうし、先に火が付けられるのは別の前線かもしれん
2022/11/21(月) 09:31:36.86ID:TcHNBC5Ta
>>824
特殊部隊の活動が早々表に出てくることはないと思う
828名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:31:39.22ID:Gfl761s70
ロシアの情報は信用できない
その通りになった事がないので
アメリカは諜報がピカイチなので、一応そちらを信じる
(政治的な意図がたまに混じるけど)
829名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.83.99])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:31:40.87ID:VSAAMotUa
>>791
うちのお父さんCIAなんだけど、今度5ちゃんに情報漏洩してるやつ始末するわーっていってた
あ、お父さんっていうかパパね
830名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:11.70ID:Gfl761s70
事を急いては仕損じる

川があるし、ぬかるんでる
焦る事は失敗に繋がる
慎重に行く時期
831名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:15.50ID:Hvw5ZK1D0
>>810
タイヤツルツルじゃね?
2022/11/21(月) 09:38:03.59ID:omTRUw3Wr
>>796
イーロン・マスクの親中姿勢に嫌気が差しているんだろう。
トランプの反中発言で再び永久追放を食らいそうだ。
833名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:38:31.08ID:hdiYILsgd
テニスで言えば、錦織選手とほぼ同世代、同世身長の好敵手だった元世界ランク13位のドルゴポロフ元選手は、母国のウクライナ軍に志願兵として出征中
2022/11/21(月) 09:39:13.18ID:Hqo2P4eUd
ワールドカップが始まったから
ヨーロッパのニュースからウクライナが
年内は消えるな

いくらゼレンスキーが
ロシアの残虐行為がー、ウクライナ市民の生活がー
と喚き散らしても
ワールドカップには勝てない
2022/11/21(月) 09:42:17.01ID:Hqo2P4eUd
たぶんロシアの残虐行為より
今回のワールドカップでの疑惑の審判判定シーンとかの方が
世界中の怒りを買うようになって、ずーっとメディアジャックすると
断言できる

大衆とはそんなもん
836名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:43:48.64ID:Hvw5ZK1D0
ついにワールドカップに頼り出した
2022/11/21(月) 09:44:18.92ID:HnHMvypFa
サッカーに頼るとかなんだよ
2022/11/21(月) 09:45:45.14ID:Hqo2P4eUd
大衆の興味がなくなると
ずーっと戦争続いててもスルーされる

クルド人居住地空爆とか
世界的にはくっそどーでもいい扱い
2022/11/21(月) 09:45:52.38ID:4y0rc7LuM
負けが込むとワラにもすがるぷ~アノンw
2022/11/21(月) 09:46:23.77ID:weWVf0YOa
>>834
>>835
普通に各試合のキックオフ前にウクライナの犠牲者への黙祷が行われると思うよ。
841名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:46:58.61ID:Ve4At/gg0
>>832
ツイッターが親中、親露になるとやめる人も出るだろうね。なんか
事件が起きてツイッターが倒産、こうなるかな。ウクライナの
衛星通信でも国防省の怒りをかっただろうし。
2022/11/21(月) 09:47:37.78ID:IRlP4LL20
北欧三国からアドバイスかな?
2022/11/21(月) 09:48:27.13ID:FBooPJeOd
https://twitter.com/Milan8662/status/1594442810564169729?t=QUe6b71_0Ppt_5q73ZtYqg&s=19
ロシア兵もまともなメルメット支給されてるっぽいかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 09:48:53.70ID:h2Q5ZQfUa
>>841
イーロンマスクになってから中国政府系アカウント全てのツイートとプロフィールに警告表示出るようになったのにどこが親中なのか疑問
2022/11/21(月) 09:49:19.12ID:Hqo2P4eUd
>>840
開催国がカタールだからねえわ

日本は予選ですぐ敗退するけど
ヨーロッパ各国はドイツもフランスもイングランドも決勝トーナメントに行くだろうから
ニュースにウクライナの入る隙間がなくなる
846名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-RjHA [133.106.51.129])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:50:27.24ID:jD8nG/HYM
ロシア兵の死体は雪と泥の中で隠れて
ウクライナ兵も苦労して数えるのアホらしくなるだろう。
847名無し三等兵 (ワッチョイ 67ad-Nwcx [42.147.154.38])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:50:51.69ID:RHiDaGtg0
実戦で東西両方の武器使った兵士の比較評価とか聞いてみたい
まあNATOはフィードバックしまくってるだろうけど
848名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:50:57.90ID:hdiYILsgd
世界の中枢がヨーロッパ
ヨーロッパの覇権がNATOかロシアかという争いだ
アフリカや中央アジアやアラビアと違って、マスコミの耳目が集まり続けると言うのが現実だよ
2022/11/21(月) 09:52:58.61ID:Hqo2P4eUd
>>848
だからこそヨーロッパ諸国がいっぱい出る
ワールドカップの決勝トーナメントに
みんな釘付けになっちまうな

プーチン子ねより
審判子ねと喚く声がtwitterを占拠すると断言する
2022/11/21(月) 09:53:03.25ID:0XXiHr+N0
>>806
クリミア失陥を防いでプーチンの面目が立つ

もうこの戦争の目的は合理的な理由ではなく、メンツや面目を保つためになってる
ロシアに理性的な対応を期待するのは危ない
2022/11/21(月) 09:53:11.83ID:TcHNBC5Ta
>>845
予選ってなんだ、今やってるのは間違いなく本選だ
GLを予選呼ばわりはやめろ
2022/11/21(月) 09:53:28.72ID:y7SvSHkLM
ワールドカップでウクライナへの支援疲れとやらが癒えちゃうかもね
終わったら気合い入れてロシアにとどめささないと
2022/11/21(月) 09:55:27.26ID:omTRUw3Wr
>>844
イーロン・マスクがツイッター買収の条件として、
中国政府系のアカウントやプロフィールに対する警告表示を設定することを
飲んだんじゃないかね。
イーロン・マスク本人は勝手に習近平や中国共産党を
ヨイショする発言をする気がする。
2022/11/21(月) 09:55:50.10ID:TcHNBC5Ta
>>850
役に立たないって言ってるのは、その効果がない(適当にNC兵器使ったらって侵攻防ぐ効果はない)って意味だが?

なおB兵器は罷り間違うと人類が未曾有の危機になる可能性あるので不可能とは言い切れない
855名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:56:13.36ID:Gfl761s70
>>841
イーロンマスクが親露、親中って、どこからの情報

最近、雰囲気で判断すると間違う事が多いから、
公式な発表や方針を確認するようにしてんだ
2022/11/21(月) 09:57:00.02ID:TcHNBC5Ta
B兵器は侵攻防ぐかもしれないが、ロシアも崩壊するの意
2022/11/21(月) 09:57:19.21ID:TcHNBC5Ta
>>855
台湾発言じゃね?
2022/11/21(月) 09:57:33.47ID:Hqo2P4eUd
ワールドカップで
大衆の興味がなくなり
ウクライナニュースは軍ヲタだけ
の静けさに戻る
859名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:57:49.93ID:hdiYILsgd
>>853
社員を捨て駒のように経営するワンマン社長にとっては、国民を捨て駒のように経営する専制国家に憧れるんだろ
2022/11/21(月) 09:57:54.43ID:qVWLzpF20
>>630
ORCの名に恥じない不潔ぶり
861名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-RjHA [133.106.51.129])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:58:55.31ID:jD8nG/HYM
そういえば、ウクライナ軍は
死んだロシア兵の身元をネットで公表してたけど
まだやってるのかな。
あれは世論を反プーチンに動かす有効な方法。
もはや多すぎて確認しきれないか…
2022/11/21(月) 09:59:03.19ID:2K/BPQwH0
んじゃ、ロシアのミサイルをアメリカが無視しポーランドはウクライナ側からきたやつだと言ったわけだがウク信はこれにどう答えるの?
2022/11/21(月) 09:59:50.15ID:Ui8DY5vbM
[ロンドン 20日 ロイター] - ロシアが攻撃用ドローン(無人機)数百機をロシア国内で生産する合意をイランと結んだことが分かった。米紙ワシントン・ポスト(WP)が米国など西側の情報当局が入手した情報として報じた。

11月初めにイランで行った当局者会談で最終合意したという。

WPによると、事情に詳しい複数の当局者は、ロシアとイランが設計や主要部品の移転を急速に進めており、数カ月以内に生産を開始できる可能性があるとの見方を示した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-iran-idJPKBN2SB00U?feedType=RSS&feedName=special20
イランは内外で敵を作りすぎだな
864名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:00:16.21ID:Gfl761s70
>>849
あんたの願望だ
ワールドカップ中にウクライナへの支援の宣伝を入れるかもしれないし
むしろ、この機会を利用する国や機関も出てくるかもしれないし
あんたの都合よく事が運ばないかもよw
それにそんな事にすがるとは
ロシアも落ちぶれたもんだ
2022/11/21(月) 10:00:55.44ID:Npg2W79n0
今日のロシアが勝つ理由はウクライナでクーデターとワールドカップで報道されなくなるか
新しいけど実現性が低過ぎてもう少し盛って貰わないと笑えない
866名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:01:18.66ID:Gfl761s70
>>862

ロシアでは、そうなってるのw
867名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:02:08.20ID:Hvw5ZK1D0
ウクライナの最大支援元のアメリカ人がどれだけサッカーに興味あるのか

サッカーぐらいでアメリカの関心がウクライナからなくなってしまうぐらいなら四大スポーツリーグのシーズン中にとっくになくなってるだろうw
2022/11/21(月) 10:04:19.93ID:kEVdRReAr
オリンピックで既に失敗してるくせにW杯で報道消えると思うのは、ちょっと理解に苦しむ
869名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:04:29.71ID:hdiYILsgd
>>867
ヨーロッパ共通語のフットボールをサッカーと呼んじゃうくらい、アメリカにはサッカーが浸透していない
2022/11/21(月) 10:05:09.52ID:pOBVnIQx0
>>855
ウクライナ侵攻に対してロシア有利な和平案を提案してみたり
台湾を特別行政区にしたらいいって言ってみたり
してる
871名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 10:05:39.95
アメリカ「ウクライナに送る兵器もう無いわ」米政府関係者「何でウクライナなんかのために兵器増産するんだよアホくせぇ」 [245653759]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668913883/
2022/11/21(月) 10:07:12.44ID:nkamdxSDM
>>871

> アメリカ「ウクライナに送る兵器もう無いわ」米政府関係者「何でウクライナなんかのために兵器増産するんだよアホくせぇ」

でもこのセリフ書いてるのはスレ立てた奴だよな
873名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-4li9 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:08:00.41ID:ifO/JONH0
>>871
これをアホくせえと言っちゃうのは馬鹿
ロシア軍に対しこんなに高コスパな攻撃はない
むしろボーナスステージ
2022/11/21(月) 10:08:22.30ID:ZoF/d112d
>>872
中身関係なく誘導したいようにスレタイ勝手に書いてるからな
2022/11/21(月) 10:08:34.33ID:omTRUw3Wr
>>857
あと、テスラは中国に大規模な製造及び組立工場を建設しており、
中国脱出を考え始めたアップルと違って脱出なんぞ全く考えていない模様。
876名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-sKaJ [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:10:37.78ID:ERBeCvPF0
ロシア ワールドカップさん助けて〜!
FIFA 知らんがな、お前出場停止な。
877名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:10:44.86ID:Ve4At/gg0
ツイッターでロシアや中国の工作を100%締め出すことができればいいけどね。
SNSをやらないことがベストとの考えは変わらない。SNSは時間の無駄だ。
すれ違いすまない。
2022/11/21(月) 10:11:00.31ID:PBIrhiHP0
むしろサッカーで関心がなくなるならそのままウクライナ支援続行できるじゃん
2022/11/21(月) 10:11:26.89ID:UHZZNHQrF
YOSHIKI、ウクライナ・周辺諸国の避難民支援に1000万円寄付
https://news.yahoo.co.jp/articles/66888543763c4d59ccb485a856c3f3d9acb36b36
X JAPANのYOSHIKIが自身の誕生日である11月20日に、
ウクライナおよび周辺諸国で増大している避難民を支援するため、国際移住機関(IOM)に
1000万円の寄付を行った。
2022/11/21(月) 10:11:44.73ID:kvguRjNba
>>874
誘導するために大元のニュースソースを貼らずにスレのURLを貼ってる訳だしな
スレのURLを貼る奴は例外なくゴミだわ
2022/11/21(月) 10:12:27.71ID:nkamdxSDM
>>876
ワールドカップで勝ったら北方領土返すって言ったじゃないですかぁーッ!!
2022/11/21(月) 10:12:42.40ID:xfVQLbY9a
ロシアの冬将軍はやはり怖いね
マジで死ぬか凍傷で指を失う
883名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:13:34.69ID:Hvw5ZK1D0
死ねを氏ね市ねと書くのは大昔からあるが子ねへ初めてみたな
プーチン子って女体化かと思ったぞ
2022/11/21(月) 10:13:56.96ID:y7SvSHkLM
沈没するモスクワの船乗り猫もこんな感じですがっていたのだろうか
885名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-4li9 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:15:42.37ID:ifO/JONH0
狭い塹壕でうずくまってるロシア兵は冬を越せない
隠れてるだけの兵士を一掃できる
886名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.214.81])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:16:02.56ID:aKAqgmbKM
人間が生物である限り、どんなにテクノロジーが進化しても殺し合いは絶えないのかな
2022/11/21(月) 10:16:08.85ID:3XFns4Wxa
>>864
WCはウクライナの劇的なプレーオフ敗退含めて、ウクライナの側にこそ宣伝の機会はあるわな
888名無し三等兵 (スフッ Sdba-zWfp [49.106.217.233])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:16:27.34ID:ODFazKh4d
>>881
懐かしい記憶蘇ってて草
2022/11/21(月) 10:17:55.38ID:ws6LOILB0
>>858
ならまずお前が消えてくれ
890名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:18:24.97ID:hdiYILsgd
>>882
プーチン「崇高なるロシア軍は防寒具や食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。武器がない、やれ防寒具がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。スラブ魂があるということを忘れちゃいかん。ロシアは神州であり、神のご加護が必ずある!」
2022/11/21(月) 10:18:45.03ID:ws6LOILB0
>>861
バフムトでミンチになっている動員兵の身元確認はできんだろ…
2022/11/21(月) 10:19:24.19ID:ws6LOILB0
>>871
例によってID消しくんのキチガイレス
2022/11/21(月) 10:19:46.38ID:EFXiasFV0
そういえば今年の3月上旬にウクライナに寒波がきて例の70km渋滞をはじめ凍傷等で戦えなくなった兵をロシア軍は大量に出したわけだが、戦訓にして改善できてるのかね
素朴に考えると正規の契約兵に対してすら、やらかしたことを動員兵に対して改善できてるとは思えないが
2022/11/21(月) 10:19:47.55ID:3XFns4Wxa
>>886
色々とわからんけとあと100年は間違いなく無理
895名無し三等兵 (ミカカウィ FF7f-wcf+ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:21:35.46ID:TI2jNCjCF
>>850
メンツが大事ならNBC兵器の使用はますますあり得ないな
896名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:22:16.02ID:hdiYILsgd
>>886
ロシアがNATOに屈服して民主化すれば、これが欧州最終戦争になるよ、石原莞爾流に言えば
897名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:22:17.51ID:Hvw5ZK1D0
>>886
人類史上、世界のどこからも戦争がなくなった瞬間はないかもしれない
898名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:23:30.03ID:Hvw5ZK1D0
宇宙人のような外敵が登場したら人間同士の戦争は無くなるかもなw
899名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:23:45.42ID:Gfl761s70
>>870
しかし、いまだにウクライナに衛星を提供してるからね
単なる提案でしょう
親露派とは思わないな

中国に関してはビジネスでしょうね
中国で車が売れまくってるから
2022/11/21(月) 10:23:58.55ID:nkamdxSDM
次スレ

ウクライナ情勢 790
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668993729/

ちと早いが
やってみたら立ったので
901名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:25:36.76ID:9/pukmqR0
>>900
Z
902名無し三等兵 (ミカカウィ FF7f-wcf+ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:25:46.61ID:TI2jNCjCF
>>887
トイレの話かと思ったよ
2022/11/21(月) 10:26:04.23ID:xfVQLbY9a
>>886
その星の人類は大戦で滅び、残ったのは無人の自立兵器たち。人がいなければ動かないので問題ない。人がいなければ…
(銀河鉄道999)
904名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:15.04ID:hdiYILsgd
>>898
映画のインデペンデンス·デイだなw
905名無し三等兵 (ミカカウィ FF7f-wcf+ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:27:04.71ID:TI2jNCjCF
>>898
多分親宇宙人派と反宇宙人派で戦うと思う
2022/11/21(月) 10:27:58.72ID:fNmAOsuVd
>>888
>>881っていつの大会の話だっけ…日韓共催の時?
907名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:30:21.91ID:Gfl761s70
ヨーロッパでヘルソン奪還でインタビュー受けた人の発言がバズってるんだってね

寒くても飢えてても、ロシアがいない自由な世界は幸せだと

これだけ嫌われてたら、ロシアは勝ったとしても統治出来ないよ
もう少し好かれる努力をするべきだったんじゃない
908名無し三等兵 (ミカカウィ FF7f-wcf+ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:31:28.54ID:TI2jNCjCF
ちなみに2019ラグビーワールドカップ日本大会開幕試合の日本対ロシアの日にプーチンは日本滞在中だったが、ロシア選手が実力以上を発揮しないよう敢えてプーチンを試合観戦に招待しなかったと言う話を、森元の次の森会長の公演で聞いた。
2022/11/21(月) 10:31:55.88ID:R9SMpB1qr
>>866
まだ調査中で公式に発表されてないよなw
認知が歪んでるよねw
910名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:32:16.22ID:7yuQJGY2d
>>907
ロシアは反米に利用された事は有っても好かれた事など一度たりとも世界の歴史で存在しない
911名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:32:36.71ID:hdiYILsgd
>>907
ロシア国内の自治共和国にも嫌われているからw
武力で押さえ付けて連邦国家になっているだけ
2022/11/21(月) 10:32:39.63ID:N4jFHnr9p
>>886
夫婦喧嘩無くす方法があれば戦争もなくなるかもな
913名無し三等兵 (ミカカウィ FF7f-wcf+ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:34:28.86ID:TI2jNCjCF
>>907
ロシア人は自分たちが嫌われているがゆえに世界中から虐げられていて、そのために強い支配者が必要だと言うメンタリティなので、うっかり好かれたら困惑して思考停止しちゃうと思う。
914名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 10:34:40.54
【国際】フィンランド、ロシア国境にフェンス構築を計画 来年着手 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668989457/
915名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:34:46.21ID:Hvw5ZK1D0
>>904
あんな大統領ならイランもUSA!USA!になるわw

>>905
映画マーズアタックだと親宇宙人が友好的に近づいていったらそのまま全員消されてたな
916名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:04.48ID:Hvw5ZK1D0
>>913
でも2月にウクライナに侵攻した時はロシアの兵士たちは皆現地人に歓迎されると思ってたんじゃなかったっけ
2022/11/21(月) 10:36:18.30ID:R9SMpB1qr
https://twitter.com/lvivjournal/status/1594303764701319171?s=46&t=kAYyDDjLPagc4Npvj_OjXw

ワーグナー出身のこの怪物、ゲオルギー・コルヴァトフスキー、別名「ゴーハ」「ゴーシャ」は、殺害とレイプのためにウクライナにやって来ました(彼は以前、ジョージア、ドンバス、シリア、中央アフリカ共和国に配備されていました)。彼は頭のないオークの乗組員と一緒に一掃されました。
#lviv #kherson
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 10:39:13.58ID:ws6LOILB0
>>900


>>913
日本から好かれていると思いこんでいたらしいぞ? 安倍が貢いだり、秋田犬あげたり、フィギュアスケート選手人気とかの結果
2022/11/21(月) 10:40:09.96ID:pOBVnIQx0
>>916
ロシア「嫌われ仲間だと思って近づいたら既に敵方に寝返っていたでござる…ベラルーシとカザフだけはズッ友だよな?」
920名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:40:36.19ID:7yuQJGY2d
まあロシア脳ってのはどんな状況でもいるんだよ
ハンガリー侵攻もプラハ侵攻も社会主義の正義と信じてたやつはいたんだから
921名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:40:41.33ID:iuE70rB00
現場に行くのを拒否する動員兵って記事があったけど
バフムートの窪みでじっとしているロシア兵は通っているのか?
生活や食糧的な野営物資がまるでない。たまに弾薬箱ぐらい
2022/11/21(月) 10:40:45.26ID:ws6LOILB0
>>917
brainlessを「頭のない」と訳すのはなんだかなぁ
923名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:40:51.33ID:hdiYILsgd
>>916
プーチンはプラハの春ならぬキエフの春をやろうとしただけだから、歓迎はともかくこんな泥沼化た戦争になるとはおもっていなかったんだとう
924名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:41:32.58ID:7yuQJGY2d
>>919
「役に立つ間は友達だぜ」
925名無し三等兵 (ミカカウィ FF7f-wcf+ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:41:49.53ID:TI2jNCjCF
>>916
ゼレンスキー排除して親露政権できてたら、そこの住民は嫌でも旗振るでしょ。それをプーチンに見せたいだけ。マスゲームを本気で喜んでる北朝鮮人がキム豚しかいないのと同じだよ。
2022/11/21(月) 10:42:20.86ID:jeY1ubio0
プーチンがやりたかったのは、
ハンガリー動乱やプラハの春

でも失敗した
927名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:42:45.37ID:7yuQJGY2d
>>921
実は窪みで死んでたりして
2022/11/21(月) 10:44:39.20ID:jeY1ubio0
プーチンの頭の中では、第一次チェチェン紛争に失敗して、
二回目でうまくいった成功体験が刷り込まれてると思う
929名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:44:39.63ID:hdiYILsgd
>>915
テラフォーマーズでもあったな
記者会見でゴキブリの宇宙人と握手したと同時に消された
2022/11/21(月) 10:44:39.82ID:UHZZNHQrF
>>923
セレモニーする予定の音楽隊が同行していてが作戦がうまくいかず
銃持たされて、戦闘に加わらされたらしいね
931名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:45:02.16ID:7yuQJGY2d
プーチンは冷戦脳だったんだよ
2022/11/21(月) 10:45:17.07ID:VYqg+HzO0
>>925
ウクライナには親露政権があつたが、ウクライナ国民のデモや抵抗で大統領を追い出した(逃げ出した)
933名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:47:28.46ID:7yuQJGY2d
どう思ってんのか分からんが、元々ゼレンスキーは心情的には親露だったと思うよ
934名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-mBx9 [106.133.115.121])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:48:08.65ID:0loMvN24a
>>916
ウクライナ兵を歓迎する映像がいっぱいでてきてるけど
ロシアの兵士達はそういう歓迎を受けると思ってたんだろうね
手作りの花束や自分達のものであろう食糧、そして老人や女性達に泣きながらハグやキスで出迎えられる
でも実際は出迎えどころか老人から罵声すら浴びせられ、女性達や子供は隠れてでてこない
命をかけた結果がこれだもんな
935名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:48:33.33ID:7yuQJGY2d
そもそもロシア語しか喋れないドンバス出身者だったんだから
936名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-mBx9 [106.133.115.121])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:49:35.77ID:0loMvN24a
さらに、これから行く動員兵達はそれをわかった上でいかなけりゃいけない
2022/11/21(月) 10:49:59.04ID:VYqg+HzO0
ロシア軍に大勢の市民が拷問や虐殺されてる
歓迎する訳がない
938名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:50:18.00ID:7yuQJGY2d
>>936
ロシア人って悲惨だな
939名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:50:29.22ID:hdiYILsgd
>>931
違いは宗教への扱いだな
ロシア正教の存在すら認めなかったソ連と違って、ロシア正教をプーチン体制のツールにしている
2022/11/21(月) 10:51:11.26ID:aOUlV8Y5a
ドンバスは普通にウクライナ語も喋れるヤツいるぞ?ヤヌコビッチみたいにドンバス出身だけどウクライナ語マスターして大統領になった人物もいるんだし。
2022/11/21(月) 10:51:32.49ID:FQo8qR32M
>>933
元々がいつの時点か分からんが
芸人時代にクリミア併合でプーチンを批判しまくったのでロシアでの活動を禁止された人だぞ
942名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:51:33.53ID:7yuQJGY2d
>>939
社会主義の代わりなのかもね
ロシア愛国心を利用してる
2022/11/21(月) 10:51:37.28ID:omTRUw3Wr
>>935
ゼレンスキーが若かりし頃プーチンの目の前で、
ちんぽピアノを演奏したシーンが思い起こされる。
944名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-mBx9 [106.133.115.121])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:52:57.65ID:0loMvN24a
彼らは教育の中で第二次大戦で、いかにソ連軍が活躍してナチスから解放した場所てどれだけ歓迎されたかを聞かされてる
そういう影響も必ずあると思う
945名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:53:03.67ID:7yuQJGY2d
>>941
そもそもロシア語しか話せん奴すら敵にする様では勝てんだろ
2022/11/21(月) 10:55:30.91ID:3XFns4Wxa
>>935
ゼレンスキーはムコライウ近郊の出身だが
947名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:56:31.50ID:VSAF0qof0
>>944
肝心の「アメリカの多大なる恩恵」と「2000万人近い屍の山を積み重ねた末」と言う部分が抜けてるんだよな
その結果の強いロシア神話に縋ることになってしまった
948名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:57:38.04ID:7yuQJGY2d
>>946
確かにドンバスでは無かった
すまん、勘違い
949名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:57:47.26ID:iuE70rB00
バフムートってやはりガダルカナルアッツ島なのでは?
窪みに寝てて手榴弾を投げ返した兵士がテレビに出てたけど19歳
未経験丸腰のまま放り出され指揮官もいないのであーするしかなかったみたいな
ベトナムとか修羅場だったけど弾薬食糧物資があったのでこんなに無気力ではない。
2022/11/21(月) 10:58:52.94ID:aOUlV8Y5a
>>945
ロシア語話者が圧倒的に多いハルキウやオデーサがロシアに徹底抗戦したから。ロシア脳的な考えだとロシア軍来たらロシア系がはた降って歓迎すると
思ってたんじゃないのプーチンや高官も本気で
951名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:05:49.56ID:VSAF0qof0
>>950
ヘルソンは南部随一のロシア嫌いの割にトップがあっさり降伏してああなったよな。裏切り者が偶然市政にいたのか、はたまた無防備都市宣言すれば無事にやり過ごせると思い込んだお花畑だったのか?
952名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-oHWz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:07:41.12ID:iuE70rB00
15日のダムの衛星写真だけど
ロシアが爆破した部分の道路と線路だけど道路が微妙に伸びている気がする
直している?
https://twitter.com/am_misfit/status/1594487485652176896?s=61&t=92YW6BE9W1gerlyLeEQpxA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 11:09:01.04ID:3XFns4Wxa
>>951
あれはマジもんの裏切り者が軍にいた
行政も日和見的な裏切り者だった
954名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:10:59.39ID:7yuQJGY2d
>>953
今何してるんだろう
955名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:12:04.64ID:9/pukmqR0
やっぱりウクライナ戦争後は直掩ドローン母機を地上部隊に随伴させるんかね
空母甲板みたいなのを載せた戦車が開発されるんかね
2022/11/21(月) 11:12:32.95ID:+hXr4/8Z0
初期段階はウクライナがここまで頑張るとは国民すら思ってなかったんだろう
致し方ない部分もある。
逆らった奴らは拷問されて殺されてんだからな…
957名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:13:43.66ID:7yuQJGY2d
3月にこの状況を予測してた人いたのだろうかね
958名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:15:13.85ID:hdiYILsgd
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1594349120717836406?t=PVul4g4gm4FHxO43pHqjdw&s=19

メリトポリでロシア軍のトラック1台が逆立ち
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
959名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:16:34.23ID:hdiYILsgd
>>957
ロシア軍のイワチョフ元陸軍大将の予測が近い
2022/11/21(月) 11:19:28.21ID:jeY1ubio0
>>955
エイブラムスXって、メーカー独自開発のあるけど
あれが採用かは決まってない

米陸軍はMBTも無人にしたがってる
(少し後ろに有人車両がいる)
2022/11/21(月) 11:21:58.84ID:cbHEqYLya
ウクライナのザルジニーも構想自体は今の形だったのではなかろうか
2022/11/21(月) 11:25:38.45ID:cbHEqYLya
>>955
ラインメタルのパンターがそういう想定だね
963名無し三等兵 (ワッチョイ f333-mBx9 [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:25:43.88ID:gbKehzR10
>>959
内情をしってるロシア軍が一番理解してた人多かったのかもね
それでも、修正できるような組織ではなかった
2022/11/21(月) 11:26:34.79ID:0XXiHr+N0
>>955
ドローンオペレーターを戦車に乗せるにはスペースが無さすぎるので
兵員輸送車か装甲トラックをドローン母機にすると思う
2022/11/21(月) 11:31:40.47ID:Pr7M+5Ha0
ここ最近は戦果が少ないのぅ(死者330)
966名無し三等兵 (ワッチョイ f333-mBx9 [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:32:23.32ID:gbKehzR10
>>954
とっくにロシアに逃げてるでしょ
のこってたら死刑確実だし
2022/11/21(月) 11:32:35.66ID:YWfZpthF0
>>964
戦車って想像以上に狭いよね
i.imgur.com/bfae9JT.jpg
968名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:32:53.65ID:7yuQJGY2d
>>959
確かに
ロシアでは注目されていないのが残念
969名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:05.89ID:9/pukmqR0
>>960
MUM-Tやから、無人兵器の指揮能力やない?
MBTに随伴する主砲にキャタピラ付けただけのやつかジャベリンを運ぶ無人車両を造るんやない?
970名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:07.02ID:euUI0Sh+0
>>959
退役軍人会みたいなところがウクライナ進行を止めるようにって開戦前にコメントしたやつだっけ?
971名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:37.56ID:7yuQJGY2d
>>970
ロシアでは老害扱いされてたんだろう
2022/11/21(月) 11:38:13.90ID:eCBD/LxEa
ロシアの予備役会とか退役軍人会とか「無理無茶無謀で益がないからやめろ」って言ってたけど
FSBとかガン無視してたなーって
973名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:03.57ID:9/pukmqR0
>>964
台車をMBTのにして、2階に甲板とドローンオペレータールーム、砲塔は無い!みたいなやつ?
2022/11/21(月) 11:42:50.74ID:xfVQLbY9a
全ロシア将校協会て規模が分からん
2022/11/21(月) 11:43:12.39ID:uSNTKhdia
>>972
それどころかNATO加盟国が増えて更に仮想敵が増えるからやめろ!って言ってた
その通りになった
2022/11/21(月) 11:43:39.14ID:F07t6Cm30
前線の前線というわけでもないから、軽量装輪の装甲車両がマッチしそう
977名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:44:55.53ID:9/pukmqR0
>>962
パンターカッコいいな
やっぱりラインメタルのセンス好きやわ
2022/11/21(月) 11:48:57.04ID:dQZllPMv0
>>972
トルコまで殺ロシアになったの草
979名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:49:28.26ID:7yuQJGY2d
まあ将軍は自分の部下が死ぬからな
プーチンは書類の数字が変わるだけ
文民統制って本当に正しいのか悩む
980名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:49:29.81ID:9/pukmqR0
>>976
なんとなく、重装甲の諸兵科連合による高速機動戦が基本になりそうなんよね
誘導弾の精度がすごいから、移動速度が遅いとすぐに砲爆撃されるからな
2022/11/21(月) 11:49:33.00ID:ppC/yFVF0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1594288212259868672?t=TV5gkI-hg8I17xBz-WFULg&s=19
 
ようやくクロタルがやって来る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
982名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:50:45.71ID:7yuQJGY2d
>>981
クロターレの方がカッコいいな
2022/11/21(月) 11:51:04.21ID:UN3MOEPNa
ドローンの運用は戦車以外の車両でやればいいと思うよ
C4Iネットワークにつなげばどの車両でもドローンから諸元得られるし
APCにIFV、自衛隊の場合は偵察車のカテゴリもある
2022/11/21(月) 11:52:03.01ID:ppC/yFVF0
https://twitter.com/folly61397914/status/1594173040417394688?t=p-Z88_XbugKO7mz_0cWgcA&s=19
 
国際司法裁判所は、ロシアに侵攻停止命令
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
985名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:54:49.08ID:hdiYILsgd
>>984
プーチン「こんな駄文を印刷する紙がもったいない。トイレットペーパーの方が価値がある」
986名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:56:41.13ID:hdiYILsgd
>>979
カダフィだって大佐で独裁者だろ
987名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-4li9 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:57:45.76ID:ifO/JONH0
>>984
これは3月にも命令してる
https://www.sankei.com/article/20220317-DLC7R5JKDJKOXAFPVO3RZCDEVM/?outputType=amp

3月の命令の際には管轄外なんて理由で命令を無視してる
今回も無視するだろうな
988名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:58:56.73ID:7yuQJGY2d
>>986
カダフィの大佐はカーネルサンダースみたいなものだからなあ
2022/11/21(月) 11:59:34.14ID:XhwFGEKxa
例え管轄外と言われようと既成事実と大義名分を積み上げるのは大事
それは歴史になり証拠になるからな
今すぐは無理でも将来の外交に生きて来る
2022/11/21(月) 11:59:57.63ID:nkamdxSDM
>>986
カダフィ大佐の大佐って通称じゃなかったっけ
991名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:00:19.04ID:7yuQJGY2d
しかし良く考えたらプーチンをこんなにしたエリツィンが一番悪いやつに見えて来た

そしてエリツィンを馬鹿にしたのはウォッカ
2022/11/21(月) 12:02:12.85ID:nkamdxSDM
>>906
実は俺もよく覚えていない
タコが予想してた時?
2022/11/21(月) 12:05:10.58ID:5dL9n3hha
>>990
そだよ
994名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:06:04.15ID:7yuQJGY2d
プーチンの最後はカダフィか
最高だな
995名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:09:14.76ID:9/pukmqR0
>>983
戦車、空母と考えると空母機動戦隊みたいなのが出来るんかな
996名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:10:09.08ID:9/pukmqR0
>>983
戦車、空母と考えると空母機動戦隊みたいなのが出来るんかな
2022/11/21(月) 12:10:46.78ID:IXKMb6Oqa
戦車って元々塹壕を突破する陸上戦艦として英国海軍が開発した兵器なんだから陸上空母ができてもぜんぜんおかしくないよね
2022/11/21(月) 12:12:12.16ID:zww4Uw5E0
スターリンがあそこで負けてさえいれば。。
2022/11/21(月) 12:14:24.73ID:4Si3qG+X0
>>997
エリパチですら砂漠限定の運用しかも無人機オンリーと自重してたのに平地じゃそんなもん運用出来るはずがない
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:16:59.97ID:9/pukmqR0
>>999
無人機というより小型のドローンやからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 49分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況