ウクライナ情勢 790

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/21(月) 10:22:09.17ID:nkamdxSDM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 785
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668724491/
ウクライナ情勢 786
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668767748/
ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/

前スレ
ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/21(月) 10:22:51.21ID:nkamdxSDM
>>1乙(自演)
ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/11/21(月) 10:31:44.63ID:/QKDnoBHM
■推奨NGName
(オッペ|ササ|アウ)*(hrOR|QNtU)

■推奨NGWordフィルタ
いますぐ、($|(?=\n))|ここらみたいにw|(ナチス)マニアック|(いますぐ|戦争)、.*(殺|や)れえ|(ギガ|テラ|ペタ)(鋼鉄|空爆|虐殺|投入|動員|稼働|武力|攻撃|侵略)|(枢軸同盟機構|ユニオン|エルジア|汎大陸同盟機構|大亜連合|東亜人民連邦)圏|顕.*正.*会|毛利拓海|中尾嘉宏|澤田拓也|西村フレンズ|([々〇〻\u3400-\u9FFF\uF900-\uFAFF]|[\uD840-\uD87F][\uDC00-\uDFFF]){20,}|日本人好東京都|ウク信
2022/11/21(月) 11:16:46.49ID:qPsd9S5Xa
途上国の民衆のロシア贔屓なんとかならないのかな
YouTubeとか見てるとロシア応援コメントは大体途上国

ベトナムにしろミャンマーにしろ大国の侵略に苦しめられた歴史があるんだから冷静に考えればウクライナに同情するしロシアを許せないはずなんだけど
2022/11/21(月) 11:24:02.03ID:dQZllPMv0
>>4
プーチンなんてオワコンより大トルコ帝国(突厥第三帝国)の初代皇帝になろうとしてるエルドアンさんを推した方がエエのに
6名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:28:41.39ID:euUI0Sh+0
>>1
黙祷
7名無し三等兵 (ワッチョイ f333-mBx9 [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:30:15.91ID:gbKehzR10
小型ドローンの直近の改良点ってなにがあるだろう
敵味方の識別とかかな
2022/11/21(月) 11:32:10.16ID:h9wjtSKA0
「米国が防衛予算の 5.6% を支出して、ロシアの通常軍事能力のほぼ半分を破壊するというのは、まったく信じられないほどの投資のように思えます。」

https://twitter.com/ayei_eloheichem/status/1594148602548342785?s=61&t=cF4NOVwWiOoUF-lBGdKW4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:21.13ID:hdiYILsgd
>>4
アメリカに苦しめられたベトナムに、「アメリカが全力で支援するウクライナを、一緒に支援しないのは冷静に考えておかしい」とは言えんよ
2022/11/21(月) 11:40:03.54ID:F07t6Cm30
>>7
RCS削減
2022/11/21(月) 11:47:06.49ID:tTQxKZo+x
>>4
そりゃどこかの国の反日教育と一緒で
イスラム圏は反米教育してるもの
無理
2022/11/21(月) 11:50:50.72ID:X2JppR8vd
>>7
バッテリー
車もだけどエネルギー密度アップと安全性向上の両立

中国に依存せず安価に大量生産
13名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:51:22.65ID:hdiYILsgd
>>11

プーチンが死んで戦争が終わっても、これからウクライナも反ロシア教育が行われ、ロシアに謝罪と賠償を要求する流れが80年続きます
2022/11/21(月) 11:53:37.18ID:dQZllPMv0
>>13
反ロシア教育なんてものは存在しないぞ。
なぜならロシアは世界の嫌われ者だから
15名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:58:29.68ID:hdiYILsgd
>>14
ウクライナでロシア関連の銅像の撤去が相次いでいる
歴史教育でも反ロシアしていく布石だよ
2022/11/21(月) 11:59:10.27ID:qPsd9S5Xa
>>9
いやおかしいだろ
アメリカに支援されてるからって小国が大国に侵略され民衆が殺されてるのを喜ぶのかよ

ベトナム人はサイコパス民族か?
2022/11/21(月) 12:02:19.72ID:dQZllPMv0
>>15
反ロシアなんてものは存在しない。
なぜならロシアと言う存在そのものがネガティブなのだから
2022/11/21(月) 12:02:56.97ID:dQZllPMv0
>>16
中国でさえ日露戦争で日本応援
2022/11/21(月) 12:05:37.27ID:14zUv3Jta
ポーランド「どこから撃たれたのかわからないんよ…」 空気を読んだ模様
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668996201/
20名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:06:24.93ID:hdiYILsgd
>>16
国際情勢は複雑怪奇なものなのだ
わが国の元首相の名言だ
2022/11/21(月) 12:07:20.62ID:4Si3qG+X0
>>16
明日いきなり知人友人が殺されて財産も奪われたら
相手が露助だろうがアメリカだろうが
死ぬまで恨み続ける自信があるわ
個人なんてそんなもんよ
2022/11/21(月) 12:12:41.68ID:ppC/yFVF0
https://twitter.com/praisethesteph/status/1593903369357230081?t=rDFs5zuDAbcEjIkHDsddqQ&s=19
 
ウクライナ軍は冬用迷彩に衣替え
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 12:15:40.89ID:dQZllPMv0
エルドアン皇帝も内心ではロシアを自分とこの属国くらいにしか思ってないの草
https://twitter.com/emp_northern1/status/1460557522213883904?t=dCP9Y3lSe8tgZkEaexAg7Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:15:44.07ID:R/xHBRbYr
ゼレンスキーは1000億円あるしアメリカに高級大別荘あるし、引退しても安泰だな。遊んで暮らせるうらやま。
25名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-4li9 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:17:29.14ID:ifO/JONH0
>>24
それは前にあったデマ
https://forbesjapan.com/articles/detail/47159/1/1/1
26名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:18:23.68ID:hdiYILsgd
>>24

プーチンはお金ならゼレンスキー以上にあるが、引退して権力を手放したら命すら危ういから引退できなくて大変だね

息子が幼少で世襲ができないから、北朝鮮やシリアのようになれない
2022/11/21(月) 12:18:23.76ID:py4PH/tHa
ありのままの歴史説明すれば自然と反露になるので
反露教育なんてものはない
28名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-4li9 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:19:49.65ID:ifO/JONH0
https://bunshun.jp/articles/-/43193

因みにプーチンがロシアに宮殿持ってるのは常識だよね

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022050800117&g=int

900億円クルーザーも持ってるしね

プーチンこそ老後は絶対安心だよな
生きていればな
2022/11/21(月) 12:20:06.51ID:dQZllPMv0
>>24
20兆持ってるプーチンがなんだって?
30名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:20:32.32ID:euUI0Sh+0
前スレ>>975
イワチョフ元陸軍大将(上級大将?)が言っていた内容は「ウクライナへ攻めたらロシアが滅ぶぞ。攻めなくてもロシア国内のシステムに問題があるから民衆が蜂起するぞ。ロシア連邦は詰んだ状態で、詰みを先延ばしするために戦争を行っている。」って自己解釈したわ
31名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:21:47.69ID:euUI0Sh+0
>>8
核戦争と世界的混乱を無視すればボーナスゲームだな
2022/11/21(月) 12:21:49.23ID:dQZllPMv0
>>30
サラ金から限度額ぎりぎりまで金引き出してパチやってるような状態
33名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:22:10.29ID:R/xHBRbYr
>>26
命の危うさで言えば
KGBとかワグナーとか殺したゼレンスキーのほうが可能性高い。
2022/11/21(月) 12:22:20.31ID:X2JppR8vd
>>28
名義は知人のオリガルヒだからセーフ!
35名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.211.162])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:23:14.03ID:aUlh1wQQM
>>8
あれだけ支援して6%にもならんのか
2022/11/21(月) 12:23:55.63ID:hDP5TPioa
>>9
苦しめたのは主にホーチミン一派だな
自分たちがベトナムを支配するためには同胞をどれだけ死なせようとそんなことはどうでもいいというスタンスだから
南ベトナム政権が腐ってるのはまた別の話
37名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:26:46.69ID:R/xHBRbYr
アメリカの支援も途絶えたことだしウクライナ本当に滅びるぞ。
2022/11/21(月) 12:26:58.58ID:+hXr4/8Z0
世界長者番付一位のイーロン・マスクの資産が26兆円で、ぷーちんが資産推定22兆円
ビルゲイツやアマゾンのベソスやザッカーバーグより金持ちって納得いかないわな
ロシア国民に還元されるべき富をどれだけ収奪したんだか
2022/11/21(月) 12:28:43.93ID:Fx99Xv1Na
>>35
日本円で7兆円も支援していて防衛予算の5.6%だと…
40名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:29:59.59ID:7yuQJGY2d
ぷー
2022/11/21(月) 12:30:10.60ID:zww4Uw5E0
通常戦力はほぼ持たず、僅かな艦隊と大量の核兵器だけ持ってる嫌われ者の巨大貧乏国家が誕生するわけだが今後どうなるんやww
まあドンパスの半分くらいは手に入れられそうだから満足なのかなww
2022/11/21(月) 12:30:26.11ID:X2JppR8vd
>>39
円安のせいでしょうか?
43名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:31:25.90ID:euUI0Sh+0
>>35
空母打撃群だけで9つだったっけ?
それに比べたら屁みたいなもんだ
2022/11/21(月) 12:31:48.46ID:yuBNalsup
俺の妻(情報機関所属)によるとロシアはベラルーシに核ミサイルぶっ放す予定らしいぞ それをウクライナのせいにして原発を破壊するらしい 
2022/11/21(月) 12:32:00.85ID:38UDH848M
現実世界では誰にも相手にされない可哀想な中年が
レス欲しさにプーアノンのフリしてるだけなんで餌を与えないでください。
2022/11/21(月) 12:33:16.69ID:vwPq6V29a
「ある高官」かもしれない
2022/11/21(月) 12:33:19.02ID:Fx99Xv1Na
>>42
円安はあまり関係なくて絶対額がそもそもでかい
今年のアメリカは防衛予算100兆円ぐらいあるから…
一応アメリカ国防予算のソース
https://www.cnn.co.jp/usa/35185552.html
48名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:33:27.26ID:7yuQJGY2d
>>43
ずいぶん効率的な投資です
2022/11/21(月) 12:34:04.53ID:Fx99Xv1Na
日本からしたら羨ましい国防予算だ…
せめて日本もあと少しは…
50名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:34:55.71ID:euUI0Sh+0
>>38
一人頭20万円分ぐらいを収奪したんじゃね?

収奪って言葉を覚えたわ
スパシーバ
2022/11/21(月) 12:35:51.16ID:ifO/JONH0
https://chanare.com/archives/615
https://www.gaitame.com/media/entry/2022/11/21/110154

因みにロシアではプーチンだけではなくてメドベージェフやカディロフまで超豪邸に住んでるからな
独裁政権の本質がはっきり分かるよね
2022/11/21(月) 12:35:55.93ID:varD9OK6d
そういや前スレに女名のコテハンプーアノン湧いとったね
村田ホモおじの新しいコテハンかな?
2022/11/21(月) 12:37:14.19ID:RvTUXLsQa
西側メディアはマジでウクライナに対して無関心になったな
ヘルソンの虐殺もザポリージャ原発攻撃も全く盛り上がってない
嫌ったり、叱責してくれてるうちは花
一番怖いのは冷淡、無関心な態度を取られることだ
これがオオカミ少年の末路
2022/11/21(月) 12:37:29.29ID:+Xrw6e/ya
22超円というほど、プーチンが豪奢な生活してるかというと、あまりそうは見えないのが不思議ではある
(アラブの王族の方が豪奢な生活してる)

アメリカのIT富豪はどいつもこいつもワーカホリックだからどうでもいい
55名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:37:31.45ID:euUI0Sh+0
>>49
安心安全は欲しいけど家計が苦しいのだ
2022/11/21(月) 12:38:11.45ID:/AmvGAoPd
>>49
増税しますのでしばらくお待ち下さい
2022/11/21(月) 12:38:30.11ID:dQZllPMv0
>>49
アメリカの全体予算からみたら鼻くそよ

https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page23_003047.html
58名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.211.162])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:38:32.63ID:aUlh1wQQM
アメリカの国防予算って守るより攻める方に注ぎ込んでる気がする
59名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:39:40.14ID:R/xHBRbYr
ワグナーの主力部隊ついに姿現したすげえ
2022/11/21(月) 12:39:52.93ID:vwPq6V29a
かたやロシア兵はリアル八甲田山
地獄だぜー
61名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:42:01.79ID:R/xHBRbYr
これはかなり本当にウクライナ滅びそうだな
伝説のワグナー主力部隊投入だしな
2022/11/21(月) 12:42:13.44ID:RvTUXLsQa
アメリカは完全にウクライナを突き放したね
ほんと信頼関係が壊れるのは一瞬
ま、鼻から本音では信頼なんてしてなかっただろうが、ウクライナは終わったよ
アメリカは一度信頼が失われた相手にはとことん容赦しないからな
2022/11/21(月) 12:42:40.07ID:yuBNalsup
これまで何回支援が途切れて何回ウクライナが滅びたんだ? 頭Zのパラレルワールドに是非とも行ってみたいわ
2022/11/21(月) 12:43:14.85ID:ifO/JONH0
すまん、>>51はリンク間違えた
カディロフの豪邸はこれ
https://jitakukoukai.com/?p=19002
2022/11/21(月) 12:43:47.77ID:D4SabJwKa
>>52
ホモがロシア応援するのは笑えるな
ユダヤ人がナチス応援するようなもん
66名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:44:06.56ID:7yuQJGY2d
>>63
まあ夢を見るのは勝手だからね
でもヤバい奴の思考ってこうなってるんだなあと改めて観察すると面白い
2022/11/21(月) 12:45:04.10ID:+Xrw6e/ya
>>49
世界中の富を収奪することで得られる富がアメリカの軍事力の源泉だから、アメリカ以外どこも真似できないよ
2022/11/21(月) 12:46:20.60ID:3Aj6UOVRd
>>62
終わってるのはおまえの人生
2022/11/21(月) 12:47:03.31ID:D4SabJwKa
>>62
壊れてるのはお前の頭
70名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:47:49.53ID:7yuQJGY2d
>>62
突き放されたのはお前
71名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.128.109.181])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:48:18.65ID:DEghHGn7a
ワイドスクランブルじゃロシア国内の心配してウクライナポーランドミサイル問題の批判しとる
終わってるな
2022/11/21(月) 12:48:50.79ID:3Aj6UOVRd
テロ朝クオリティーっすなぁ・・・
2022/11/21(月) 12:49:08.54ID:GsxADziaM
>>62
鼻から牛乳出たのはお前
2022/11/21(月) 12:49:12.13ID:5aG/sR3Vd
>>65
ロシアはゲイが歩いているだけで殴られるような国なのにな
自己矛盾抱えながらも喚き続けるしかないんだろう
2022/11/21(月) 12:50:01.68ID:ifO/JONH0
ゼレンスキーは信頼を失うようなことな何もしてない
ポーランドへのミサイル着弾も何故ウクライナがやってないと主張してるのかその根拠を語ってる
多分ゼレンスキーには自分には何も疚しいものことはないという自信があるだろう
76名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.211.162])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:51:46.83ID:aUlh1wQQM
バイラクタルの新型ジェットドローン
高そう

https://twitter.com/The5HbK/status/1594533399347466253
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
77名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:52:45.74ID:9/pukmqR0
>>7
多分潜水艦みたいにヘリウムタンク使ってトリムとかバラストバルーン制御して電力消費なしで浮遊出来るようになる
2022/11/21(月) 12:53:10.27ID:SS/SLOOL0
減るロシア

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221120/k10013898011000.html
ロシア 刑務所の受刑者 2か月間で2万人以上減 戦闘に勧誘か
2022年11月20日 20時16分

ロシア軍による攻撃で各地でエネルギーのインフラ施設が被害を受けているウクライナでは、国民生活に深刻な影響が出ています。
一方、ロシアの独立系メディアは、ロシア国内の刑務所にいた受刑者が、2か月間で2万人以上減ったと伝え、戦闘に勧誘された可能性も出ています。

ウクライナでは、数日前から各地で気温が一層下がり、20日の首都キーウの最低気温はマイナス5度と、この冬1番の冷え込みになっています。

ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、ロシア軍は、電力だけでなくガスの関連施設への攻撃も強めているとしたうえで、これまでにエネルギーのインフラ施設のおよそ半分が被害を受けたことを明らかにしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況