ウクライナ情勢 790

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/21(月) 10:22:09.17ID:nkamdxSDM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 785
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668724491/
ウクライナ情勢 786
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668767748/
ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/

前スレ
ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
28名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-4li9 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:19:49.65ID:ifO/JONH0
https://bunshun.jp/articles/-/43193

因みにプーチンがロシアに宮殿持ってるのは常識だよね

https://www.jiji.com/amp/article?k=2022050800117&g=int

900億円クルーザーも持ってるしね

プーチンこそ老後は絶対安心だよな
生きていればな
2022/11/21(月) 12:20:06.51ID:dQZllPMv0
>>24
20兆持ってるプーチンがなんだって?
30名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:20:32.32ID:euUI0Sh+0
前スレ>>975
イワチョフ元陸軍大将(上級大将?)が言っていた内容は「ウクライナへ攻めたらロシアが滅ぶぞ。攻めなくてもロシア国内のシステムに問題があるから民衆が蜂起するぞ。ロシア連邦は詰んだ状態で、詰みを先延ばしするために戦争を行っている。」って自己解釈したわ
31名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:21:47.69ID:euUI0Sh+0
>>8
核戦争と世界的混乱を無視すればボーナスゲームだな
2022/11/21(月) 12:21:49.23ID:dQZllPMv0
>>30
サラ金から限度額ぎりぎりまで金引き出してパチやってるような状態
33名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:22:10.29ID:R/xHBRbYr
>>26
命の危うさで言えば
KGBとかワグナーとか殺したゼレンスキーのほうが可能性高い。
2022/11/21(月) 12:22:20.31ID:X2JppR8vd
>>28
名義は知人のオリガルヒだからセーフ!
35名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.211.162])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:23:14.03ID:aUlh1wQQM
>>8
あれだけ支援して6%にもならんのか
2022/11/21(月) 12:23:55.63ID:hDP5TPioa
>>9
苦しめたのは主にホーチミン一派だな
自分たちがベトナムを支配するためには同胞をどれだけ死なせようとそんなことはどうでもいいというスタンスだから
南ベトナム政権が腐ってるのはまた別の話
37名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:26:46.69ID:R/xHBRbYr
アメリカの支援も途絶えたことだしウクライナ本当に滅びるぞ。
2022/11/21(月) 12:26:58.58ID:+hXr4/8Z0
世界長者番付一位のイーロン・マスクの資産が26兆円で、ぷーちんが資産推定22兆円
ビルゲイツやアマゾンのベソスやザッカーバーグより金持ちって納得いかないわな
ロシア国民に還元されるべき富をどれだけ収奪したんだか
2022/11/21(月) 12:28:43.93ID:Fx99Xv1Na
>>35
日本円で7兆円も支援していて防衛予算の5.6%だと…
40名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:29:59.59ID:7yuQJGY2d
ぷー
2022/11/21(月) 12:30:10.60ID:zww4Uw5E0
通常戦力はほぼ持たず、僅かな艦隊と大量の核兵器だけ持ってる嫌われ者の巨大貧乏国家が誕生するわけだが今後どうなるんやww
まあドンパスの半分くらいは手に入れられそうだから満足なのかなww
2022/11/21(月) 12:30:26.11ID:X2JppR8vd
>>39
円安のせいでしょうか?
43名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:31:25.90ID:euUI0Sh+0
>>35
空母打撃群だけで9つだったっけ?
それに比べたら屁みたいなもんだ
2022/11/21(月) 12:31:48.46ID:yuBNalsup
俺の妻(情報機関所属)によるとロシアはベラルーシに核ミサイルぶっ放す予定らしいぞ それをウクライナのせいにして原発を破壊するらしい 
2022/11/21(月) 12:32:00.85ID:38UDH848M
現実世界では誰にも相手にされない可哀想な中年が
レス欲しさにプーアノンのフリしてるだけなんで餌を与えないでください。
2022/11/21(月) 12:33:16.69ID:vwPq6V29a
「ある高官」かもしれない
2022/11/21(月) 12:33:19.02ID:Fx99Xv1Na
>>42
円安はあまり関係なくて絶対額がそもそもでかい
今年のアメリカは防衛予算100兆円ぐらいあるから…
一応アメリカ国防予算のソース
https://www.cnn.co.jp/usa/35185552.html
48名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:33:27.26ID:7yuQJGY2d
>>43
ずいぶん効率的な投資です
2022/11/21(月) 12:34:04.53ID:Fx99Xv1Na
日本からしたら羨ましい国防予算だ…
せめて日本もあと少しは…
50名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:34:55.71ID:euUI0Sh+0
>>38
一人頭20万円分ぐらいを収奪したんじゃね?

収奪って言葉を覚えたわ
スパシーバ
2022/11/21(月) 12:35:51.16ID:ifO/JONH0
https://chanare.com/archives/615
https://www.gaitame.com/media/entry/2022/11/21/110154

因みにロシアではプーチンだけではなくてメドベージェフやカディロフまで超豪邸に住んでるからな
独裁政権の本質がはっきり分かるよね
2022/11/21(月) 12:35:55.93ID:varD9OK6d
そういや前スレに女名のコテハンプーアノン湧いとったね
村田ホモおじの新しいコテハンかな?
2022/11/21(月) 12:37:14.19ID:RvTUXLsQa
西側メディアはマジでウクライナに対して無関心になったな
ヘルソンの虐殺もザポリージャ原発攻撃も全く盛り上がってない
嫌ったり、叱責してくれてるうちは花
一番怖いのは冷淡、無関心な態度を取られることだ
これがオオカミ少年の末路
2022/11/21(月) 12:37:29.29ID:+Xrw6e/ya
22超円というほど、プーチンが豪奢な生活してるかというと、あまりそうは見えないのが不思議ではある
(アラブの王族の方が豪奢な生活してる)

アメリカのIT富豪はどいつもこいつもワーカホリックだからどうでもいい
55名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:37:31.45ID:euUI0Sh+0
>>49
安心安全は欲しいけど家計が苦しいのだ
2022/11/21(月) 12:38:11.45ID:/AmvGAoPd
>>49
増税しますのでしばらくお待ち下さい
2022/11/21(月) 12:38:30.11ID:dQZllPMv0
>>49
アメリカの全体予算からみたら鼻くそよ

https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page23_003047.html
58名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.211.162])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:38:32.63ID:aUlh1wQQM
アメリカの国防予算って守るより攻める方に注ぎ込んでる気がする
59名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:39:40.14ID:R/xHBRbYr
ワグナーの主力部隊ついに姿現したすげえ
2022/11/21(月) 12:39:52.93ID:vwPq6V29a
かたやロシア兵はリアル八甲田山
地獄だぜー
61名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:42:01.79ID:R/xHBRbYr
これはかなり本当にウクライナ滅びそうだな
伝説のワグナー主力部隊投入だしな
2022/11/21(月) 12:42:13.44ID:RvTUXLsQa
アメリカは完全にウクライナを突き放したね
ほんと信頼関係が壊れるのは一瞬
ま、鼻から本音では信頼なんてしてなかっただろうが、ウクライナは終わったよ
アメリカは一度信頼が失われた相手にはとことん容赦しないからな
2022/11/21(月) 12:42:40.07ID:yuBNalsup
これまで何回支援が途切れて何回ウクライナが滅びたんだ? 頭Zのパラレルワールドに是非とも行ってみたいわ
2022/11/21(月) 12:43:14.85ID:ifO/JONH0
すまん、>>51はリンク間違えた
カディロフの豪邸はこれ
https://jitakukoukai.com/?p=19002
2022/11/21(月) 12:43:47.77ID:D4SabJwKa
>>52
ホモがロシア応援するのは笑えるな
ユダヤ人がナチス応援するようなもん
66名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:44:06.56ID:7yuQJGY2d
>>63
まあ夢を見るのは勝手だからね
でもヤバい奴の思考ってこうなってるんだなあと改めて観察すると面白い
2022/11/21(月) 12:45:04.10ID:+Xrw6e/ya
>>49
世界中の富を収奪することで得られる富がアメリカの軍事力の源泉だから、アメリカ以外どこも真似できないよ
2022/11/21(月) 12:46:20.60ID:3Aj6UOVRd
>>62
終わってるのはおまえの人生
2022/11/21(月) 12:47:03.31ID:D4SabJwKa
>>62
壊れてるのはお前の頭
70名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:47:49.53ID:7yuQJGY2d
>>62
突き放されたのはお前
71名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.128.109.181])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:48:18.65ID:DEghHGn7a
ワイドスクランブルじゃロシア国内の心配してウクライナポーランドミサイル問題の批判しとる
終わってるな
2022/11/21(月) 12:48:50.79ID:3Aj6UOVRd
テロ朝クオリティーっすなぁ・・・
2022/11/21(月) 12:49:08.54ID:GsxADziaM
>>62
鼻から牛乳出たのはお前
2022/11/21(月) 12:49:12.13ID:5aG/sR3Vd
>>65
ロシアはゲイが歩いているだけで殴られるような国なのにな
自己矛盾抱えながらも喚き続けるしかないんだろう
2022/11/21(月) 12:50:01.68ID:ifO/JONH0
ゼレンスキーは信頼を失うようなことな何もしてない
ポーランドへのミサイル着弾も何故ウクライナがやってないと主張してるのかその根拠を語ってる
多分ゼレンスキーには自分には何も疚しいものことはないという自信があるだろう
76名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.211.162])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:51:46.83ID:aUlh1wQQM
バイラクタルの新型ジェットドローン
高そう

https://twitter.com/The5HbK/status/1594533399347466253
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
77名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:52:45.74ID:9/pukmqR0
>>7
多分潜水艦みたいにヘリウムタンク使ってトリムとかバラストバルーン制御して電力消費なしで浮遊出来るようになる
2022/11/21(月) 12:53:10.27ID:SS/SLOOL0
減るロシア

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221120/k10013898011000.html
ロシア 刑務所の受刑者 2か月間で2万人以上減 戦闘に勧誘か
2022年11月20日 20時16分

ロシア軍による攻撃で各地でエネルギーのインフラ施設が被害を受けているウクライナでは、国民生活に深刻な影響が出ています。
一方、ロシアの独立系メディアは、ロシア国内の刑務所にいた受刑者が、2か月間で2万人以上減ったと伝え、戦闘に勧誘された可能性も出ています。

ウクライナでは、数日前から各地で気温が一層下がり、20日の首都キーウの最低気温はマイナス5度と、この冬1番の冷え込みになっています。

ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、ロシア軍は、電力だけでなくガスの関連施設への攻撃も強めているとしたうえで、これまでにエネルギーのインフラ施設のおよそ半分が被害を受けたことを明らかにしました。
79名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:53:18.66ID:7yuQJGY2d
>>77
空中潜水艦
80名無し三等兵 (ワッチョイ f390-+F8u [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:53:56.12ID:FCfE4F4S0
ワグネルって兵員規模どれくらいなの?
損害多いみたいだけど、ウ軍の数個旅団相手にジリジリ攻勢かけてる。
2022/11/21(月) 12:54:31.85ID:PRQ8IsZXd
>>79
神宮寺 無駄な抵抗はやめよ!
2022/11/21(月) 12:56:39.25ID:R9SMpB1qr
ウクライナ軍はクピャンスクを北上し、シンキフカを解放した。

おめでとうございます!

https://twitter.com/visegrad24/status/1594521040004186112?s=46&t=kAYyDDjLPagc4Npvj_OjXw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 12:58:14.07ID:8wPmIryb0
>>35
アメリカの年間防衛予算は100兆円。GDP比3.5%程度。
ウクライナに6兆円支援しているなら、年間防衛予算の6%だな。

日本の防衛費は5兆円で、GDP比1%ぐらいか。
もしGDP2%にするなら、10兆円。
失われた30年の日本と比べるとアメリカは経済規模が違うんよ。
2022/11/21(月) 13:02:02.95ID:j7TXRAwf0
>>78
社会不適応者で軍隊を作っても、統制が取れた部隊になると思えないが
何だかなって感じ
2022/11/21(月) 13:02:33.70ID:tTQxKZo+x
>>80
初期3千人
6月頃8千人
最近は1−2万人とも
ただ囚人兵だらけ質は低下してるらしい
だからひたすら前進させられてる
2022/11/21(月) 13:03:24.67ID:tmmCXZ6zd
>>84
秦の章邯は囚人兵使って大活躍してるじゃないか
2022/11/21(月) 13:04:37.60ID:8wPmIryb0
もし、日本の失われた30年がなければ、アメリカと同程度のGDPになっていただろうし、
その場合、防衛費GDP1%でも30兆円ぐらい出せていたと思う。
結局経済がすべて。
2022/11/21(月) 13:04:41.50ID:XUTTHDY0M
>>86
その頃は兵隊もただの農民とかだし。
2022/11/21(月) 13:06:21.76ID:x6eLLZL00
>>82
  北上して廻りこむのかな 
2022/11/21(月) 13:06:53.67ID:r1kTZU/E0
>>86
そら秦の囚人って秦の数が多く、それぞれ厳格過ぎる法律をクリアできなくて囚人になってしまった民衆だし
91名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:08:44.58ID:Hvw5ZK1D0
>>64
そのサイトにウクライナのヤヌコーヴィチ元大統領の家もあるけどこれワラタ
https://i.imgur.com/1YSeCg5.jpg
92名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:09:03.72ID:VSAF0qof0
>>78
勧誘(強制)だろうに、100%死刑と変わらん上にその経緯も寒さと飢えと絶え間ない恐怖に晒されると言う最悪極まる刑務所だし
2022/11/21(月) 13:10:42.97ID:R9SMpB1qr
https://www.sakigake.jp/news/article/20221121OR0031/?nv=ent

YOSHIKI、ウクライナ・周辺諸国の避難民支援に1000万円寄付「心安らぐ時間を過ごせるよう協力したい」
2022/11/21(月) 13:11:14.21ID:dQZllPMv0
>>87
失われた30年って典型的な陰謀論ぞ
元々日本の地力なんぞこんなもん。たまたまボーナスゲームに当たっただけの話
2022/11/21(月) 13:11:37.75ID:K9bfvaGLr
>>92
ヘマすれば"リセット"だしな
2022/11/21(月) 13:12:09.45ID:dQZllPMv0
>>90
今の基準で照らしたらこどおじとかも犯罪者扱いなのが秦の法律やから
2022/11/21(月) 13:12:09.50ID:Sg/RaMbMM
>>91
観光名所になってるらしいけど
所有権とかどうなってるんだろ
2022/11/21(月) 13:14:08.76ID:R9SMpB1qr
https://twitter.com/visegrad24/status/1594471507211816965?s=46&t=kAYyDDjLPagc4Npvj_OjXw

村「Gammalsvenskby」(古いスウェーデンの村)はヘルソン右岸の残りの村と共に解放されました。

この村には 18 世紀にスウェーデン人が定住しました。

スウェーデンとウクライナの旗が再び村の上を飛んでいます。

おめでとう!

🇸🇪🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 13:14:20.77ID:Ar/uvBhGa
>>94
陰謀論というか、「せめて欧米標準くらいの成長率くらい維持できたやろ」って理屈だぞ
高度成長やバブルが継続できたとか、誰もそんなことは言ってないし、陰謀を唱えてるわけでもない

ただ、経済政策失敗してますよね、という結果論
2022/11/21(月) 13:18:03.06ID:QYpIBt6Z0
>>98
旗持ってるおっちゃんがアーネスト・ボーグナインにそっくりでウケるw
2022/11/21(月) 13:18:42.52ID:lHqC6/B1a
>>99
日米構造協議と欧米並の財政出動と出産支援をしてれば良かった。
マジ93年の政権交代が大失敗の根本原因だよ
102名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:20:04.83ID:Hvw5ZK1D0
>>97
元々国の土地を安価に払い下げられたというから公共のものになってんのかな
2022/11/21(月) 13:20:38.47ID:j7TXRAwf0
米ソ冷戦時代、ソ連の核武装に危機感を抱いたアメリカは
先制核攻撃による勝利を模索したが
それを断念したのは、やはりソ連の核の存在だった。
幾らアメリカの防空網が優れていても、ソ連の爆撃機を全て阻止する事は不可能だ
八割は阻止できると考えられたが、残り二割の攻撃で米国の都市が幾つか消滅することは
当時のアメリカでも耐え難いものであった。

北朝鮮が新たにICBMを開発し、米国本土を射程圏内に納め
さらにロシアの核の存在もある以上
アメリカはロシアどころか中国や北朝鮮相手でもどこまで頼りになるかわからないよ
幾らアメリカの防空網が優れていても、弾道ミサイルを100%迎撃するのは不可能だろう
アメリカの都市の幾つかが消滅する危険を覚悟してまで
アメリカが欧州はもちろん、日本を守るとは思えない
2022/11/21(月) 13:20:40.82ID:lHqC6/B1a
>>78
ロシアはガスパイプライン止めら良いだろ
わざわざインフレ攻撃しなくても
105名無し三等兵 (スップ Sd5a-2b/5 [1.75.155.199])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:21:00.00ID:R0loW5lvd
プーチン軍は
いわゆる正規軍、ワグネル、チェチェン、ドネツクやルガンスク人民共和国軍、民兵組織etc が混ざり合って統制とれてないんでしょ
2022/11/21(月) 13:22:14.93ID:8WnGIOB6d
>>23
そりゃ、オスマンの属国のクリミア・ハン国のさらに属国がモスクワ大公国なわけで…
2022/11/21(月) 13:22:48.26ID:Ar/uvBhGa
>>103
アメリカは、アメリカ本土を守るために日本と欧州が必要なのだ
それ以上でもそれ以下でもない
2022/11/21(月) 13:24:26.91ID:8WnGIOB6d
>>27
これはほんとにそうだな…
2022/11/21(月) 13:27:15.35ID:j7TXRAwf0
>>90
マフィアや強盗団でも組織として活動することに馴れた連中ならともかく
強盗や傷害などの単独犯では無理だろ
日本で言えば、応仁の乱から活躍した足軽たちか
彼らはヤクザモノとか夜盗みたいな連中の寄せ集めから始まったようだけどね
110名無し三等兵 (ワッチョイ a31b-6dN5 [124.241.72.113])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:27:47.50ID:7mv48gPo0
バブルとか金融市場、金融政策のモラルが崩壊してるのがそのままなんの改善もせず現在まで続いてるのが問題
日本人が何をやったところで全部金融が底から抜いていく
アフリカの貧困国と同じ経済の血液が破綻した国はもうどうしようもない
2022/11/21(月) 13:29:35.84ID:j7TXRAwf0
>>110
何がその根拠なのかさっぱりわからないが
バブルの頃と現在では日本の金融は大きく違っていると思うけど
2022/11/21(月) 13:30:59.67ID:y/rEho8ja
>>110
バブルなんて別に大きなモラルハザードがあったわけでもなく、英国やアメリカでも稀に膨らんで弾ける代物なんだが

なんでそこでバブル発生するほどマーケットが拡大してないアフリカと比較するのか意味がわからない
南海泡沫事件とかチューリップバブルとか知らんのかいな?
2022/11/21(月) 13:32:09.97ID:ppC/yFVF0
プーチン『俺、年間所得1300万円(税込)なんだけど、なにか?( ̄▽ ̄;)』
114名無し三等兵 (スッップ Sdba-sKaJ [49.98.170.45])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:33:24.61ID:OxkSjHrwd
>>103
地政学とかわかります?
2022/11/21(月) 13:35:08.32ID:glemkuhp0
>>110
個人の金融資産は2000兆ある国がアフチカの貧困国と同じとか
アフリカの国に失礼だな

日本は金融資産を有効に活かしてないって事だろう
汗水垂らして稼ぐ=善、金融で稼ぐ=悪みたいな文化が日本にはある
稼いだ金も殆ど銀行行きだし
2022/11/21(月) 13:35:33.86ID:ikAlwkM50
>>102
首長公邸ってこと?
なんかビニール巻いてるのは新築工事の写真だからなのか
それとも迎賓館的権威財で賓客用だからいつもは閉鎖してるのか
2022/11/21(月) 13:35:46.11ID:PKJqygQ8M
>>98
18世紀ということは大北方戦争で移住させられたスウェーデン人かな
2022/11/21(月) 13:38:57.54ID:Uvf1SCJZF
中国の10月石油輸入、ロシア産が前年比16%増 首位サウジに迫る
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3db1ef4efd0ddfc7a2095ed1a6c0c079e0208cd

欧州でロシア産ディーゼル燃料買いだめの動き、来年2月の禁輸控え
https://news.yahoo.co.jp/articles/827e86ba676b84da8bab3e3c847404214828450c
119名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:39:08.42ID:Gfl761s70
>>82
おめでとう
着々とですね
2022/11/21(月) 13:40:34.40ID:vn0WBfma0
>>110
それとウクライナ情勢と何が関係するの
2022/11/21(月) 13:41:38.29ID:j7TXRAwf0
>>114
アメリカにとっては、アジア方面よりは欧州方面の方がいまだに重要と思うが
122名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:42:34.98ID:Gfl761s70
>>75
ゼレンスキーは意志と胆力があるから
変に迎合してり柔軟にならずに進んだ方が、吉となるだろうな
軍も一番に自分達を信じてくれた事で、ゼレンスキーの為にも動いてくれるだろうし

ポーランドも理解してくれて、もしちゃんと結果が出てウクライナのミスなら、ゼレンスキーは謝ると言ってるし

最終的には怪我の功名になるだろう
123名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:43:42.90ID:Gfl761s70
>>71
あの番組の白髪の解説者は親露派だもん
いつもロシア寄り
124名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-jX0e [106.133.46.232])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:43:48.82ID:6KiUoPFGa
>>4
途上国市民なんて嫌儲民が上級国民に見えるぐらいのクソ貧乏だからね
金持ちみんな死ねぐらいに思ってる奴も半端なく多い
2022/11/21(月) 13:44:47.87ID:h6tMH06TM
>>118
チャンコロがロスケの戦争資金を支えてるわけか
マジで西側が徹底的に制裁しろよ
2022/11/21(月) 13:46:03.72ID:j7TXRAwf0
>>122
シベリア航空機撃墜事件では、いまだもって謝罪を拒否しているウクライナがね。。
やはり欧州との関係を悪くは出来ないってわけか
127名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:47:39.86ID:Gfl761s70
変な煽りしてる親露派が来てるけど
何の根拠も事実もないから、全く信用しなくていいと思う

事実とは、支援を打ち切るとか減らすと公式に発表された場合などね

後は単なる情報戦
乗らない事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況