ウクライナ情勢 790

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/21(月) 10:22:09.17ID:nkamdxSDM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 785
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668724491/
ウクライナ情勢 786
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668767748/
ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/

前スレ
ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/21(月) 19:24:45.36ID:a4YZ0DIod
衛星国の人間は定期的に削減して台頭を防ぐみたいな裏マニュアルがあるんじゃないか
2022/11/21(月) 19:25:20.06ID:7IyUtfDZ0
オリックスの人出てるのか
2022/11/21(月) 19:26:09.57ID:z8XVDp290
>>376
ISWは非公式な動員が始まってるって論評してたな
2022/11/21(月) 19:27:11.16ID:hOxHVu31a
非公式な動員ってそれもうただのジェノサイドやん
2022/11/21(月) 19:28:13.29ID:bJOKzip00
>>381
随分減ったな。一時期の数十分の1だ。
389名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:28:14.07ID:R/xHBRbYr
>>383
ロシアは中国から原油天然ガス買い取りで、すごい経済支援受けてるし。いくらでも兵器準備できる。
知らなかったか?無限大。
2022/11/21(月) 19:28:22.69ID:r1kTZU/E0
>>376
もともと100万人動員する予定だったからな
受け入れ側の問題で30万ずつになっただけだし
2022/11/21(月) 19:28:48.29ID:S36JZIjMM
ドローンから落としてる爆弾って迫撃砲弾とかグレネード弾だっけ
接触信管ばっかりで、塹壕への効果がイマイチに見える(結果的にうまく投入できて成功した動画しか出てこない)
砲弾と違って発射時の加速度に耐える必要がないし低速なので、民生用部品で低コストの近接信管付き爆弾みたいなのができればもっと効果が上がりそうだけど、それを開発して量産するのはもっと後の話になるか
2022/11/21(月) 19:29:05.35ID:bJOKzip00
>>389
なんだイクラちゃんかよw
2022/11/21(月) 19:31:55.89ID:/FbF234na
接触信管というか着発信管か
2022/11/21(月) 19:32:29.25ID:7IyUtfDZ0
マジかよロシアは中国からクレクレしないと戦えなくなったって言ってんのw
それはあまりにも反露的だろw
395名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.37.100])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:33:16.06ID:ZrXIfdsPa
>>260
払底するわけがない
冬季攻勢があるはず
396名無し三等兵 (ワッチョイ cedb-pDHF [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:33:35.60ID:GE3+aZeL0
中国「資源は安く買い叩くが兵器は支援しねーからな露助」
2022/11/21(月) 19:33:54.38ID:Qn6EGpdS0
米国、欧州大陸の重要なパートナーはドイツからポーランドに変わった

らしいな
2022/11/21(月) 19:33:59.50ID:koRUgNjga
ソ連お父さんの遺産を食いつぶした息子だね
2022/11/21(月) 19:34:09.37ID:dC5uwN2fa
死体の動画はなんとかなるが死にゆく動画はちょっと見られない露助とはいえあれはキツい
はよ全面撤退して負けを認めろやプーチン
2022/11/21(月) 19:34:40.61ID:wIL/1Epc0
それだけの武器や金があるならさっさと使え定期
2022/11/21(月) 19:34:45.13ID:Qn6EGpdS0
資源の長期契約はもともと超格安だからな
ドイツもそれで安くロシアから仕入れていた
一方日本はずっとジャパン価格で高く買わされていた
402名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.37.100])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:35:13.77ID:ZrXIfdsPa
>>354
日本人ウクライナ兵の覚悟も凄いよね
2022/11/21(月) 19:36:32.22ID:Qn6EGpdS0
アメリカはドイツ首相の電話を盗聴していたことがバレてたが
それでもパートナーなんかね
2022/11/21(月) 19:37:15.65ID:CYckqaKf0
擁護の仕方も相当考えないと軍事ブロガーみたいに有罪判決受けたり、
ヘルソンの副市長みたいに事故死したりするから気を付けないといけないわけで、
親露派はある意味相当高度なリテラシーが必要で大変そう
2022/11/21(月) 19:37:35.81ID:D4SabJwKa
>>401
ドイツは単価いくらで日本は単価いくらで仕入れてたんだ?
406名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.37.100])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:37:57.48ID:ZrXIfdsPa
>>388
砲撃数だぞ?発射された弾数じゃないんだよ
アホか
2022/11/21(月) 19:39:53.40ID:CYckqaKf0
>>405
パイプライン経由とLNGだと当然単価は違うから、単純比較するのは馬鹿だけだよ
そこを考える必要ないよ
2022/11/21(月) 19:40:51.81ID:KtWtmhJs0
>>395
兵站ギリギリというか不足してるロシア軍が兵站負荷が高い冬に、兵站負荷の高い機動戦をするんですか…?
2022/11/21(月) 19:42:41.92ID:5gnpmD6CM
>>403
ロシアもソ連邦を停止するときにお互いスパイはやめようと言いつつ
ウクライナやカザフスタンにFSB送り込んでいたからね
2022/11/21(月) 19:43:53.58ID:WSsiDS7T0
>>408
出来るかどうかは別として、ロシア人が勝手に仕掛けるのはいいでしょ?
411名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:44:33.79ID:R/xHBRbYr
もう少しでウクライナ降伏だなwざまあみろ
412名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-eHBA [153.239.6.2])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:45:42.94ID:L5siOk4t0
>>351
綾瀬はるかが鉄砲隊長やった大河で
会津城に飛び込んだ砲弾に
女官が濡れた布団か何か被せて覆い被さるが
間に合わず爆発という悲惨シーンなかったか
413名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.37.100])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:46:54.85ID:ZrXIfdsPa
>>408
確実にする
成功するかどうかはわからん
兵站にかかる負荷どうのこうのより、行動出来るかできないかだから

ウクライナ軍の冬季攻勢ももちろん可能性がある
新編成戦車旅団が数個訓練中のはず
両軍今冬季戦で優勢に持っていかないと、ウクライナもロシアも厳しいでしょう
414名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:47:42.44ID:iapDhtQ60
>>359
小型ドローンが対策されるのは間違いないんだ
でも対策必須という時点でヤバいのは変わらんのよ

そも対策成立=ドローン完全無効化とはならないし、
ドローン対策への対策も間違いなく出るだろうしね
2022/11/21(月) 19:47:47.67ID:vNYjJ95CM
地面が凍結しきったら冬季東部大攻勢が始まるんやで
416名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:48:34.13ID:VSAF0qof0
>>391
身近に爆弾落ちて来た、狙い撃ちされたって恐怖を振り撒くのがメイン効果でしょ。砲撃がドンドンと鳴り響き一部がこっちに飛んでくるのが分かるとかとは別軸で心が休まらん
417名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7c-owpT [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:48:41.14ID:MOyK91y40
動員がウクライナの反攻は厳しくなる記事引用してたな
2022/11/21(月) 19:48:42.58ID:ob4YkMXhd
>>352
動けなくて足手まといなのは指揮官が処理するから無問題
2022/11/21(月) 19:49:00.16ID:Qn6EGpdS0
飛んでるドローンから反動の少ないサプレッサー銃とか使われたら気がついたら部隊全滅してるよ
420名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.37.100])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:50:45.81ID:ZrXIfdsPa
>>416
砲撃+ドローンだもんな
とんでもねぇ
2022/11/21(月) 19:50:48.08ID:Qn6EGpdS0
多分もう実用化されてるね
2022/11/21(月) 19:51:43.26ID:OIaypA4M0
仮にスバトボでウクライナ軍が攻勢を掛けて奪還地域を広げるとすると凄い事になるぞ
全戦線でワグネル部隊しかまともに戦えていないことになる
それだともうロシアじゃなくてプリゴジンの国だろ
2022/11/21(月) 19:52:31.64ID:qVWLzpF20
>>137
当たり前だけど室内掃討戦でも自動ライフルなんだな
SMGの方が取り回し良いと思うけど、急に武装変えられないもんな
424名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.37.100])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:52:44.37ID:ZrXIfdsPa
台湾供与の60ミリ迫撃砲弾8連装のドローン800機って
もう稼働してんのかね
2022/11/21(月) 19:54:12.73ID:f21Iqa1l0
対人ドローンが主流になると突撃兵はただの的になっちゃうな
この戦争中にそうなりそう
426名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:54:17.22ID:Hvw5ZK1D0
>>158
こういう対ドローン兵器、シャハドのようなミサイルのように突っ込んでくるドローンに対しては効果はあるのかな
427名無し三等兵 (スププ Sdba-ekjI [49.98.51.32])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:55:08.85ID:JYa8tMrTd
>>351
塹壕って手榴弾蹴り落とす溝が掘ってあるんじゃないの?
2022/11/21(月) 19:55:11.79ID:JDMxlYQt0
>>343
モスクワ大公国なんざ僻地の継子なんだよw
429名無し三等兵 (ワッチョイ c757-MdAh [202.255.21.7])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:55:25.30ID:VaaDexMw0
>>62
62の人気にシット
2022/11/21(月) 19:56:30.56ID:+LSoHUwU0
>>309
アサマラレイクンだけ聞き取れた
2022/11/21(月) 19:57:05.08ID:f21Iqa1l0
>>422
ワグナーは自己宣伝してるだけで何の戦果も上げてないでしょ
2022/11/21(月) 19:57:16.10ID:ob4YkMXhd
>>390
1日2000ずつ減ってるとして1月で6万だから30万は偉大
半年行ける
2022/11/21(月) 19:58:04.98ID:chd/B8M60
>>422
ロシア軍直轄部隊にはメリトポリ、マリウポリ防衛という
重要な仕事が残っているぞ
2022/11/21(月) 19:58:07.49ID:qVWLzpF20
>>261
最新鋭のT-80か90に見えるけど、ついに秘蔵の部隊を投入したのかな?
435名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.37.100])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:59:17.55ID:ZrXIfdsPa
>>431
マリウポリ攻略はワグナーがかなり投入されてんじゃん
436名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:00:15.21ID:C962MN4R0
>>424
何でアレ回転弾倉なんだろうな、趣味か
2022/11/21(月) 20:01:30.08ID:WSsiDS7T0
勉強不足な質問申し訳ないんですけど、ワグナーが保有する兵器って、どんな?戦車とか装甲車とかヘリとか?
2022/11/21(月) 20:01:41.28ID:kEVdRReAr
>>321
正面ならドライバーは無事じゃ済まなかったかもぬ
439名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:02:29.12ID:UmKH+WQg0
>>221
トーチカになってる戦車や廃車場に放置されてるのも含まれてるから実際動くのは1/3~1/4くらいっしょ
440名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.37.100])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:02:55.66ID:ZrXIfdsPa
>>436
爆装しやすいんじゃね?
回転翼ドローンスペース無いし
2022/11/21(月) 20:03:48.13ID:f21Iqa1l0
>>435
あの攻略戦は戦果というよりマヌケにしか思えないが
442名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:08:28.49ID:UmKH+WQg0
そう言えばワグナーの精鋭部隊にT14を6両全部与えたみたいだから1両でも鹵獲でもされたらプリコジン謎の事故だな
2022/11/21(月) 20:08:35.53ID:/AmvGAoPd
>>346
写ってるやつ全員ロシアに強制送還してほしい
2022/11/21(月) 20:08:41.38ID:G/ezmmhj0
ワグネルってプリゴジンのイキりや脱走兵の惨殺で目立ってるけどバフムートで半年くらいグダグダやってるだけでなんも成果上げてないからな
2022/11/21(月) 20:09:24.46ID:FF3y7sSB0
>>427
教本通りならね
だが動画見てる限り塹壕どころか窪地レベルのものも多い
ロシア軍では30人でシャベル一本とか装備資機材に問題があるから掘れないんだろうよ
2022/11/21(月) 20:10:18.77ID:r1kTZU/E0
T-90MとかBMP-3見せびらかしてるワグネルの動画あったなあ
2022/11/21(月) 20:10:55.13ID:C962MN4R0
上空から見えて迫撃砲弾を即投下とか強すぎるんだよなぁ
448名無し三等兵 (ワッチョイ 0754-lriv [138.64.215.54])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:12:36.59ID:NMCXaz3B0
>>427

松本零士の戦場漫画シリーズの
比島の谷間の92式重機の設置された掩体壕では
投げ込まれた手榴弾を捨てる垂直孔が描かれていた

実際の戦場だと壕に投げ込まれた手榴弾は
足で蹴って壕の底の片方に深く掘った側溝に落とすんだろな
2022/11/21(月) 20:15:11.12ID:CYckqaKf0
>>444
ここ数ヵ月領土奪還されまくってる連邦軍が比較対象だから、
持ちこたえてる時点で相対的に上なのもそれはそれで間違いない
450名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-iSd/ [106.154.1.81])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:16:17.25ID:jkgyMRYPa
バクムトでウラー突撃ばかりしてくる話はよく聞くけど実際にどうなってるのか想像つかない…
装備はどんなでどんな殺されかたしてるのだろう
動画が出てくることは無いんだろうけど皆は想像つくのかな?
2022/11/21(月) 20:16:46.04ID:7IV5ZOuPd
ロシアにも華を持たせてあげないと停戦は無理だよ
ウクライナも欲張らないで今の戦線で妥協して停戦に持ち込むべきだよ
2022/11/21(月) 20:16:55.97ID:/AmvGAoPd
>>426
そういうのを検証するために送るんでしょうね
453名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:18:35.00ID:iapDhtQ60
確かチャイナの人民解放軍が狙撃グレネードランチャーみたいな代物を開発していたけれども、
小型ドローン爆撃だと普通の兵士でも低リスクで似たようなことが出来るからイマイチな気がする
2022/11/21(月) 20:19:17.12ID:CYckqaKf0
>>451
ロシアの設定だと自国領土に攻め込まれてる事になるから、
ロシアの憲法上今の戦線での停戦は領土割譲に該当するだろ
その程度でどうしてロシアが華を持つという解釈になるの?
2022/11/21(月) 20:21:25.88ID:ob4YkMXhd
>>451
停戦する必要ないじゃん
2022/11/21(月) 20:22:56.21ID:ZRdRM3m2M
>>454
華を持たせるとか面子を立てるといった表現するやつは例外なく読む価値なし
457名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:25:01.18ID:C962MN4R0
>>453
グレネードを銃で撃てれば無敵じゃね?を目指すと重量で挫折する。ドローンは運搬も兼ねてるので楽だな
2022/11/21(月) 20:25:09.64ID:vNYjJ95CM
ロシアの将来は
良くて中国の属国、悪けりゃ国が無くなるのに何いってんだか
2022/11/21(月) 20:26:19.72ID:UGh8U27md
>>448
松本零士の戦場シリーズはめっちゃ良き良きだよな
心揺さぶられるわ
2022/11/21(月) 20:27:48.63ID:uv2kTtG6a
そもそも一旦停戦してもまた攻めてくるからな、プーチンは
前例あるんだから、もう戦えないというレベルまで損害を与えるしかない
もちろんこれには経済制裁の効果も含まれる
まぁ少なくとも数年続く
2022/11/21(月) 20:30:05.03ID:Bmftr7n8a
>>124
経済レベルで言ったらウクライナは十分ベトナムやら南米やらのお仲間なんだけどな
一人あたりGDP3000ドル台だぞ
来年以降は戦災でこれが半分以下になるからアフリカレベルまで落ちる
西側に近い生活しながら地方の貧乏人や非白人、非キリスト教徒の少数民族を戦地に送ってるモスクワやサンクトペテルブルグのロシア人こそ途上国民が唾棄すべ存在のはず
462名無し三等兵
垢版 |
2022/11/21(月) 20:30:10.21
ドローンで撮影された、ウクライナ農民の今年の収穫

Sputnik Not
@Sputnik_Not
BREAKING: Drone photos reveal Ukrainian farmer's massive harvest
https://pbs.twimg.com/media/Fh9Y-aOWQAAtiiY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fh9ZAY6WAAEnU_b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fh9ZCQ2WYAEZYZs.jpg
午前7:17 · 2022年11月20日·TweetDeck
463名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.37.89])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:31:27.77ID:xO01UXIWa
>>441
市街地に籠もる2万の兵力を攻略するって大変だぞ
2022/11/21(月) 20:31:56.30ID:FF3y7sSB0
>>456
ただなぁ
確かにロシアも拳の下ろしどころがないから終わりが見えないのも事実
普通は自国領土が攻撃されて焦土となり「降参!停戦!」という話になるが、今のところロシア領への積極的な攻撃は控えてるしね
ベトナム戦争のアメリカも自国領の荒廃が無かったので反戦世論が高まるまで撤退に至らず戦争が長期化したしな
ウクライナも10年コースかも
2022/11/21(月) 20:31:57.35ID:JDMxlYQt0
>>456
華=4州の領域全部クレクレ、1年経ったら再侵攻してやるぜぇじゃ話にもならん
2022/11/21(月) 20:32:58.31ID:r1kTZU/E0
>>457
そこでライフルグレネードの出番ってわけだ

あとエアバーストグレネードランチャーのXM25 CDTEシステムの最新モックが、こないだ公開された
再起動するのかな
467名無し三等兵 (ワッチョイ cedb-pDHF [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:34:43.37ID:GE3+aZeL0
Gangsta氏は2年ぐらいで終わるって見積もってたな
自分も2~3年で終わるんじゃないか
もちろんロシアの負けで
2022/11/21(月) 20:35:14.44ID:JDMxlYQt0
>>462
戦車50台以上、装甲車200輌以上…

理機械化旅団がまたひとつ増えるな
2022/11/21(月) 20:37:38.51ID:/AmvGAoPd
>>467
ギャングスタは世界には良くない形で終わると思うって言ってるからどうなるだろうなあ
2022/11/21(月) 20:38:29.57ID:kYTuqgQw0
>>462
これ本気にする奴いるんだろうな
2022/11/21(月) 20:39:15.66ID:ZRdRM3m2M
>>465
華を持たせる
面子を立てる
落しどころ

これ全部先読まなくても内容がわかってしまう不思議
2022/11/21(月) 20:41:36.82ID:uv2kTtG6a
まぁ10年はロシア経済が保たない
ベトナム戦争との違いは、アメリカは経済制裁受けたわけじゃないこと
それでも国家予算が傷ついたが
ロシアは独裁政権だから反戦運動を抑えられる分長くなりはするが、経済損失は途方もなく増えるだろう
あえて汚い言葉を使えば、またロシア女が安く買える時代になるさ
2022/11/21(月) 20:43:12.28ID:JYDF2jIWd
>>257
死体の転がり方が王騎や蒙武の軍勢が突撃した後っぽいのがまた……
とても現代の戦場とは思えない景色だ
474名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:43:44.62ID:R/xHBRbYr
ウクライナは、ワグナー特戦隊に勝てると思ってるの?
475名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:44:41.14ID:VSAF0qof0
>>462
ネタアカウントだが…ネタじゃないんだよな少なくとも写真は
2022/11/21(月) 20:44:41.41ID:9l1oTByB0
ギニュー特戦隊には負けると思う
2022/11/21(月) 20:45:35.10ID:ppC/yFVF0
God save our gracious King
 
Long live our noble King
 
God save the King
 
Send him victorious,
 
Happy and glorious,
 
Long to reign over us,
 
God save the King
 
ダンダンダダダン ダンダン イングラン!!
ダンダンダダダン ダンダン イングラン!!
2022/11/21(月) 20:46:08.01ID:HawY1Y+i0
ロシアはとっくに戦争を続行する為の大義を喪失してる状態で少しづつ戦線を後退して死人を増やす戦争を続けてるだけ
ただひたすら、プーチンとその仲間たちのメンツと保身ためだけにやめる事の出来ない戦争を続けている

北国の人間特有の辛抱強さが仇となって、政府に対して反発もせずただひらすら死が訪れるのをじっと待つのみ
479名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-z6Ad [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:46:15.66ID:+TvQZtZY0
中長期的に見て、ロシアは資源大国から脱落する可能性は大
かなりの大ダメージになるんだとか
報道1980

今回の事でアメリカは世界一のLNG輸出国になったそうです
480名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TUWD [106.133.37.89])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:47:08.98ID:xO01UXIWa
>>472
ロシア経済って来年持つの?
戦争終わってもヤバくね?
ウクライナもヤバいが
2022/11/21(月) 20:47:39.27ID:7IV5ZOuPd
>>471
西側の支援がいつ止まるなんか分からないじゃん
精神論だけじゃ平和は来ないよ
482名無し三等兵 (スププ Sdba-ekjI [49.98.51.32])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:48:08.19ID:JYa8tMrTd
>>445
悲惨過ぎる
483名無し三等兵 (オッペケ Srbb-JKck [126.156.180.185])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:49:12.57ID:yMObCMhpr
>>475
ウクライナ戦争の車両に見えないし戦前からロシアのどっかにある車両墓場だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況