ウクライナ情勢 791

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オッペケ Sr17-Nt8A [126.34.127.84])
垢版 |
2022/11/22(火) 09:40:01.10ID:MJYXGetDr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/
ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
前スレ
ウクライナ情勢 790
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668993729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/22(火) 10:34:39.95ID:iuYvuHse0
しかし、不公平だな。
ロシアはウクライナのインフラ攻撃し放題。
ウクライナはロシア国内のインフラに届く武器がない。

そろそろ、長距離の攻撃手段を与える時期じゃないのか?
それか、インフラ攻撃止めないとatacms供与すんぞハゲって脅すくらいはすべき。
2022/11/22(火) 10:34:53.32ID:Xdbs4gKj0
パン籠が焼夷弾だったりタバコで基地が吹っ飛んだり
ロシアって面白い国だよな

それともウクライナが戦略級タバコ兵器を配備してんのか
2022/11/22(火) 10:44:45.91ID:9U00yle50
2004年にはウクライナ軍がタバコで自国の弾薬庫吹っ飛ばしてるからな。その頃のイメージで2014年もまあそんなもんだと受け止められてた。

そこからの立て直しがここまでとは正直想定外。
12名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.210.11])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:02:04.19ID:X2+gnqBbr
>>9
ウクライナざまあw
2022/11/22(火) 11:03:10.64ID:s5wKRoSx0
森は批判してたがなんか叩かれてるな
言論の自由ないのかね
14名無し三等兵 (スッップ Sdba-lriv [49.98.132.26])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:23:36.99ID:WhB4LfPud
>>13
叩くのも言論の自由やろ
15名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:32:47.79ID:AnJUNM8a0
>>8
通常兵器すらまともに管理できない軍隊なのに、半世紀前の核弾頭の発射準備始めたらどんなタバコの火の不始末が起きるか分からんやろ
パルプンテどころの騒ぎやないで
2022/11/22(火) 11:35:13.80ID:9XiPta4d0
Bratstvo 大隊は、紛争の最も困難な任務のいくつかを引き受け、最前線に沿って前方偵察と破壊活動を行ってきました。このグループは、最近の 2 つの河川作戦について報告するために、ニューヨーク タイムズにアクセスできるようにしました。
https://www.nytimes.com/2022/11/21/world/europe/ukraine-russia-war-river.html?smid=tw-nytimesworld&smtyp=cur

気合い入ってるな
2022/11/22(火) 11:36:05.61ID:1F7SOihJa
ロシア戦略ロケット軍の有能な人材は留めておいてほしいね
偶発的事故はやばすぎる
2022/11/22(火) 11:36:20.40ID:sOWs1XAma
ヘルソンとザポリージャは傀儡国家樹立前に編入したから厳密には併合ではないな
国境線を書き換えて州を設置しただけ
2022/11/22(火) 11:39:29.53ID:7s/3F2Iax
>>17
むりやろ
医者でも技術者でも普通に徴兵して歩兵で前線送りや
20名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:39:40.62ID:AnJUNM8a0
>>17
核弾頭発射命令のボタンがネズミのせいで短絡してオンになったとかあったら笑い話にもならんな
2022/11/22(火) 11:41:28.75ID:QJ05SLD50
>>16
こんな手の内を明かしていいのかと思うが、まあよくなったんだろうな
動員兵で隙間埋めたから、こういう潜入作戦はやりづらくなったし、効果上がってロシアにもバレてるんだろう
2022/11/22(火) 11:43:00.21ID:OnIfzUVRr
>>20
ネズミを動員しなきゃ…
2022/11/22(火) 11:43:57.06ID:mwAwUK1PF
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-november-21
2日間の砲撃により、Zaporizhzia原子力発電所に広範な被害が発生しました。
ロシア政府は、ロシアの情報空間に対する支配をエスカレートさせ続けている。
ウクライナ情報部は、ロシアの特殊部隊が、ベラルーシ軍にウクライナ戦争に参戦するよう圧力をかけるために、
ベラルーシの重要インフラへの偽旗攻撃を計画していると報じた。ISWは、ベラルーシ軍が参戦する可能性は低いと引き続き評価している。
ウクライナ当局者は、ウクライナ軍がミコライフ州のキンバーン串で軍事作戦を展開していることを認めた。
11月18日、ロシア軍が降伏している最中にロシア兵がウクライナ軍人の集団に発砲した映像は
、クレムリンとロシアの情報空間における著名な声との間にさらなる分裂をもたらす触媒となった。
ウクライナ軍は天候悪化の中、ウクライナ東部で反攻作戦を継続。
ロシア軍は、バフムートとアブディフカ付近で地上攻撃を続けた。
ロシア軍は、ドニプロ川の南側のケルソン州で防御策を実施し、要塞を設置した。ウクライナ軍は、
ウクライナ南部でロシア軍の集積地への攻撃を継続した。
ロシアの動員人員は、彼らの親族が動員問題に対して公に主張し続ける中、抗議と脱走を続けている。
ロシア占領当局は、ろ過措置と占領地のロシアへの編入を強化した。
2022/11/22(火) 11:44:18.12ID:znFHZQ1j0
ウクライナ東部 ロシア軍が一日に400回に上る砲撃 戦闘が激化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221121/k10013899071000.html

ゼレンスキー大統領は20日
「最も激しい戦闘が続いているのは、これまで同様、ドネツク州だ。ロシア軍は依然として極めて多くの砲撃を行っている」
として、東部での砲撃が一日当たり400回程度に及んでいることを明らかにしました。

犬飯が最近砲撃増えた言ってたのはこれのことか
じゃあ戦略戦術も指摘した通りやっぱり変わってないのか
2022/11/22(火) 11:45:18.48ID:bs+P9C1g0
ウクライナとCNNだっけ?
そこは仲直りしたのかな
2022/11/22(火) 11:46:27.42ID:QJ05SLD50
東部攻勢のときも言われてたよな
ロシアはBTG編成のせいなのか、塗りつぶされてる地図と違い実際の戦線はスカスカでウクライナ兵が浸透し放題だって
東部と同じ手口がヘルソンでも効いたんだな
対テロ編成で正規戦をやっちゃダメだってことだね
2022/11/22(火) 11:46:48.59ID:mwAwUK1PF
>>25
取材禁止はCNNと契約する一部の記者であって、全面禁止じゃないとか
28名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:49:54.13ID:1S6d1hCq0
>>9
ウクライナの長い手(タバコ)はシベリアまで届くぞ!
29名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:50:02.95ID:AnJUNM8a0
>>26
それマジ?
補給部隊に戦車の随伴が必要なレベルやん
2022/11/22(火) 11:50:21.57ID:MJYXGetDr
>>13
言論の自由で叩いてるんだぞ
2022/11/22(火) 11:51:02.67ID:mwAwUK1PF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1594885839150092289
ウクライナで使用されている二脚搭載のDShK12.7×108mm重機関銃。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/22(火) 11:53:04.77ID:7s/3F2Iax
>>24
HIMARSで集積所潰されて
九月頃から砲撃戦が散発になってきてのに

北朝鮮から北朝鮮から砲弾とロケット弾を合わせて数百万発購入す話ついて届いたな
2022/11/22(火) 11:54:01.26ID:mwAwUK1PF
※ジョーク動画
https://twitter.com/jebbbby/status/1594809338496950280
NATO加盟記念パーティーで友人や隣人に会うウクライナ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/22(火) 11:54:41.67ID:mwAwUK1PF
https://twitter.com/karategin/status/1594863877317136385
プリゴージン、自らのテレグラムのチャンネルで、多大な損害を被ったバフムートの宇軍の穴を埋めるために、
米国の退役軍人が組織した民間軍事会社「モーツァルト」が現れたと再度主張
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/22(火) 11:56:44.83ID:JMOYjgS0p
アマプラの世界の車窓から特別編のロシアーウクライナ編見るのをオススメする
モスクワからキエフ
キエフからリビウ
リビウからオデッサ
オデッサからヘルソン経由セヴァストポリ

平和すぎて泣ける
2022/11/22(火) 11:57:55.10ID:C7aJlEVj0
榴弾砲一発につき人が何人死ぬかの統計データとかあるんだろうけど
ウクライナ戦争だと一日数万発撃ってるみたいだし
10発ぐらいで一人死んでる感じかね
37名無し三等兵 (スッップ Sdba-lriv [49.98.132.26])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:09:21.28ID:WhB4LfPud
>>31
WWII以前の銃器とか胸熱だぜ
2022/11/22(火) 12:10:35.75ID:7s/3F2Iax
>>36
九月頃までロシア軍
一日2万発
それ以降は一万発

ウクライナ軍はちょとわからん
39名無し三等兵 (スッップ Sdba-lriv [49.98.132.26])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:11:50.55ID:WhB4LfPud
>>32
って事はHIMARSの活動が低下してきたって事か?
2022/11/22(火) 12:15:14.83ID:fzyD7u5e0
https://mobile.twitter.com/mitibataga/status/1594632675310342144
ロシアメディアから。
簡潔にまとめると、停戦する気はないけど、インフラを今後も破壊してウクライナを交渉の場につかせたい。そして交渉している間に軍備を整えて再び戦争をして勝ちたい。例えるならチェチェンでやったハサヴユルト協定と同じやり方かな。
ということを堂々とお話されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/22(火) 12:15:16.59ID:7s/3F2Iax
>>39
集積所潰されまくったときは
周辺が露天場所
ヘルソン戦あたりからロシアも学んで廃倉庫工場に集積するようにやっとなった
2022/11/22(火) 12:15:35.14ID:mQbaxzzza
まあ、ロシア軍に限らず、物量で押せない現代戦は基本的に点と線を繋いで網を広げる形での面支配って感じだからな
英米だって同じで、なのでアフガニスタンでタリバンが浸透するの防げなかったわけで
2022/11/22(火) 12:16:27.64ID:K54smjlka
>>40
再侵攻するって言ってるようなもんで草
44名無し三等兵 (スッップ Sdba-lriv [49.98.132.26])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:19:16.43ID:WhB4LfPud
>>41
なるほど
HIMARSの弾が尽きたのか、酷使した影響で多くがメンテナンス中なのかと思った
45名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-9cg0 [14.8.32.32])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:19:50.60ID:hVBth2zi0
ロシアは無駄撃ちしまくってるだけの様な気がする
結局前身出来てないし
2022/11/22(火) 12:20:23.47ID:8dmaL3Bua
>>9
ロシア国内への攻撃はアメリカがストップかけてるんじゃなかった? ウクライナ領土の奪還は認めてるけどロシア国内へ攻撃して過剰に刺激するのはアメリカの意向に反するって事だな
ここらは政治が絡むから難しい問題だね
2022/11/22(火) 12:20:35.88ID:1RDjqCD/r
>>39
今泥将軍の時期だからね。
本格的に冬将軍になりつつあるけど。
48名無し三等兵 (スーップ Sdba-UKnD [49.106.80.174])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:20:42.34ID:QMxioTHRd
>>37
それ言ったらM2も
49名無し三等兵 (ワッチョイ 5bcf-fkV+ [180.11.106.159])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:22:42.64ID:1lYy6c2f0
ウクライナが受け容れないという前提を無視しても、
停戦して時間稼ぎしたところで建て直せるのかしら

ロシアにとっては純粋にリソースが足りないので延命措置にしかならないのに、
ウクライナは西側式の再軍備と再訓練が進むから一方的に不利になるだけでは
2022/11/22(火) 12:24:47.56ID:IBnuXkvoM
>>49
停戦したら経済制裁も軽くなるとか夢見てそうで笑えないんだよなぁ…

クリミアとった時も制裁そんな弛まなかったのに
2022/11/22(火) 12:24:51.18ID:mME1FJQX0
>>49
ウクライナ側は人的資源は足りるの?
それとも民間傭兵って形で実際にはNATO軍人たっぷり入れるんか?
2022/11/22(火) 12:26:31.91ID:1RDjqCD/r
>>46
可能な限り前線に火力集中すべきでロシアと同じ轍を踏む必要がない。
ロシアが前線の火力を集中出来ないからインフラ攻撃に手を出したのさ。
>>49
停戦すれば国民の戦意は落ちるよ、ズルズルと紛争まで戻れる。
2022/11/22(火) 12:27:55.90ID:fzyD7u5e0
>>46
政治よりプーチンがレッドライン越えたら核使うと脅してるからロシア領土に攻撃させるのはまずいと判断してATACMS供給はしていない
併合した土地への攻撃も対象だとラブロフが言ってたが今のところいいらしい
2022/11/22(火) 12:28:17.84ID:MJYXGetDr
停戦は時期尚早
早期に停戦したらヘルソンも戻らなかった
2022/11/22(火) 12:28:19.99ID:Dn7bKbps0
>>49
時間稼ぎというより暗殺するチャンスが欲しいのでは?
今はウクライナも戦時体制なってるのでなかなかゼレンスキーを暗殺する機会がないけど
戦時体制が解除されればゼレンスキー暗殺のチャンスも大分増えるだろうと
2022/11/22(火) 12:28:27.96ID:dIMG3DM30
>>51
ウクライナ側は西側全体でウクライナ人を訓練してくれてるな
地味なようだけど最大の支援の一つだわ
これが無ければロシアみたいに素人同然の新兵を前線で無駄に死なせていた
57名無し三等兵 (スッップ Sdba-lriv [49.98.132.26])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:29:00.23ID:WhB4LfPud
>>48
M2は不老不死のイモータルクラスだからなぁw
しっかし100年近く前の兵器でも十分過ぎるほど戦えているって凄いよな
逆を言うと技術が停滞してきているのか?
2022/11/22(火) 12:29:36.49ID:nG8Aj5HJd
>>53
国境線確定してないからセーフ理論
59名無し三等兵 (スッップ Sdba-lriv [49.98.132.26])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:30:10.48ID:WhB4LfPud
>>50
なんちゅうかさ、人って自分の命がかかってなかったら、都合のいいことしか考えないからなぁ
2022/11/22(火) 12:30:18.29ID:aWt+GeNzd
肉壁だと思われていた動員兵、実は生き餌だった
2022/11/22(火) 12:32:00.01ID:rU3L5sB0a
>>31
ダッシュKきたー
62名無し三等兵 (スッップ Sdba-lriv [49.98.132.26])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:32:22.44ID:WhB4LfPud
>>60
銃砲弾を引き寄せる力を持ったナニカ
2022/11/22(火) 12:32:29.85ID:UV1QJpiE0
>>55
ゼレンスキー1人暗殺したところで第二第三のゼレンスキーが生まれるだけだろう
64名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:34:47.83ID:AnJUNM8a0
>>57
最終的に敵兵士の無力化が出来ればええ訳やから
人体の構造がそんなに変わらん以上そんなもんよ
でもコレからは歩兵のボディーアーマーが進化してボトムスみたいなのが出てきたらその辺の機関銃は陳腐化するかもね
65名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:39:35.52ID:AnJUNM8a0
>>51
少なくともロシアが占領した地域のパン屋も八百屋も失業状態なんやから武器を取って取り返さないことには始まらん
侵略される側は反抗のための人的資源に困る事はそんなにない
2022/11/22(火) 12:40:03.75ID:Dn7bKbps0
>>63
後継者がゼレンスキーほど抵抗するかというと微妙だろ
ちょっと核で脅すとすぐ屈服するかもしれない
67名無し三等兵 (スッップ Sdba-lriv [49.98.132.26])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:40:14.15ID:WhB4LfPud
12.7×108mmって弾道性はどうなんだろう?
対空で用いてたから結構いいとは思うけど
2022/11/22(火) 12:41:03.21ID:FT7lXFaca
>>66
やってみれば分かるよ
69名無し三等兵 (スッププ Sdba-2b/5 [49.105.102.170])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:42:11.26ID:hpgQqp3Nd
プーチンは去年こんな事してたんだな

ソ連とナチス「同一視は違法」 ロシア、大戦の責任否定
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP726S48P72UHBI002.html

ポーランド分割、バルト、フィンランドに関する密約は語ってはいけないし、そんな物は無かったと
2022/11/22(火) 12:42:50.34ID:XbXeCvnEM
>>40
何かもうすごいよな
時勢も相手の都合も関係なく何でも自分の思い通りに行くと思い込んでる耄碌ジジイみたい
71名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:42:55.22ID:r6iHn+Jh0
>>51
テレビでの情報だけど
ウクライナは志願兵は多いんだって
72名無し三等兵 (ミカカウィ FF7f-wcf+ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:43:18.38ID:87/gS7zmF
>>66
米英が全面バックアップで傀儡立てるでしょ
2022/11/22(火) 12:43:25.04ID:FGf5fgC9M
>>68
殺人教唆の犯罪者発見
74名無し三等兵 (スッップ Sdba-lriv [49.98.132.26])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:44:17.72ID:WhB4LfPud
>>64
技術の停滞じゃなくてこれが丁度いいサイズって事か
75名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:46:18.22ID:r6iHn+Jh0
ロシアはバラバラね
数じゃないね
意思疎通がなく、一丸となってないと戦力にならんね

>>40
堂々と話してw
アホか
2022/11/22(火) 12:46:20.81ID:RNA13xnN0
>>70
だよな そのうちボケが深刻化して世界征服とか企みそう
2022/11/22(火) 12:46:32.90ID:KoAdJlPjM
>>33
これって元動画の黒人オッサン誰なん?
2022/11/22(火) 12:47:41.58ID:FT7lXFaca
>>75
これは負けじゃなく勝ちの途中ってことにしてないと権力失うからね
仕方ないね
79名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:48:07.39ID:r6iHn+Jh0
>>34
元々、ウクライナ軍は少ないみたいだったよ
テレビのインタビューで兵士が話してた

しかしロシア軍は数が多いのに、損失ばり出してるって言ってたな
80名無し三等兵 (ワッチョイ 363e-qT7B [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:48:34.07ID:NMaPqFH20
ロシアが動員兵の使い捨てで戦線を維持している間に部隊整備してキーウ目指して再侵攻するとか、ないかな?
余りにも戦車などの損失を抑えてるし。
2022/11/22(火) 12:48:43.97ID:CHyGqr8Da
>>40
ロシアだなあ
2022/11/22(火) 12:49:55.23ID:nG8Aj5HJd
>>80
米軍「いつも見てるぞ」
2022/11/22(火) 12:50:23.11ID:45qZNZfe0
>>9
前段、日本と重なるねぇ

相手が持つ能力をこちらも持たないと抑止になんてならない
それを外国に頼ればその国のコントロール下に入らざるを得ない
2022/11/22(火) 12:50:47.20ID:iSUj/ehWa
>>45
追い込まれたベジータが悪あがきで撃つ気弾か。
2022/11/22(火) 12:52:17.33ID:C4evkA1Ld
>>40
たかがGDP韓国レベル、人口は日本に毛が生えたレベルの国で、なんでこう妄想爆発できるのかホント不思議
中国にでも支配してもらわんとダメかね、こいつら
2022/11/22(火) 12:52:58.78ID:sk7wvVtiM
>>40
今までの約束を悉く破っておいて交渉したいと言うのだから
開いた口が塞がらんわ
一体どんな頭の中身をしてるんだろうか
87名無し三等兵 (ワッチョイ 363e-qT7B [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:53:29.71ID:NMaPqFH20
>>82
デスヨネー
2022/11/22(火) 12:54:24.20ID:5X1zivNpa
>>84
グミ撃ちは負けフラグ
2022/11/22(火) 12:56:07.07ID:iSUj/ehWa
>>88
怖いから接近しないで下さいって意思表示なのかなと昔から思ってた。
2022/11/22(火) 12:56:10.37ID:FT7lXFaca
ATACMSなり自国製の地対地ミサイルをウクライナで製造すればええ
2022/11/22(火) 12:56:11.32ID:nKTcMlZAa
市販のスマホズームがあの性能で世界のトップ取ってるアメカスの偵察衛星が上空からの不鮮明な写真しか撮れないなんてことは無いよな

リアルタイムで動画撮れて解像度もケタ違いだと思うわ
92名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:56:30.88ID:r6iHn+Jh0
衛星って少しだけ時差があるって聞いたことあるけど
今もなのかな?
雲が出てると見れないとか聞くよね

しかし、米軍はコンクリートの中も透けて見える技術を開発してたりするから
その辺、どうなんだろうね
2022/11/22(火) 12:56:38.72ID:xfYPeKahd
W杯でウクライナ色の腕章着用へ ポーランド主将のレバンドフスキ
https://news.yahoo.co.jp/articles/640780077d4159e00572559daef8975a6fb4f3fd
94名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:57:09.37ID:1S6d1hCq0
>>85
負けがこむと一発逆転妄想に囚われるってのはよくある話だし

そもそも停戦に動く気配がないとかはご愛嬌
2022/11/22(火) 12:57:57.15ID:rz+FK0tt0
>>20
かじられてボタン押しても反応しないならよくある
2022/11/22(火) 12:58:14.88ID:4UbK75SpF
>>93
おお!その他の国は虹色のLGBT腕章らしいね
97名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/22(火) 12:58:39.88ID:r6iHn+Jh0
>>91
タバコの銘柄までわかると聞いたことあるね
それも20年以上前に
米軍は機密が多く、絶対に漏れないと高橋杉雄さんが言ってたな
だから最新の事はわからないとか
2022/11/22(火) 12:59:20.36ID:DQCP+u/E0
LGBTのはFIFAにダメですって言われなかったっけ
失格覚悟でやるのかな
99名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:00:08.68ID:r6iHn+Jh0
>>93
ポーランド、徹底的にウクライナの味方なんだね
ロシアの事は蛇蝎の如く嫌ってるもんな
100名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:00:21.39ID:AnJUNM8a0
>>74
そういう事
攻撃側は防御側の性能を少し越えればええ訳やからそんなもんよ
AIと小型レーダーとマニュピレータが極限まで進化してランドセルの中からハエ叩き持った手が伸びてきて、石川五右衛門みたいに弾を全部はたき落とすみたいなシステムが出来たら、今度は機関銃も弾道計算して百発百中かつ弾も途中で曲がる変化球になったりするかもな
101名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-R4S5 [106.146.32.221])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:01:46.72ID:LVh6Gzwda
ウクライナによるロシア兵の即刻処刑動画どこにあるの?
2022/11/22(火) 13:02:35.43ID:rz+FK0tt0
日露戦争でも露のポーランド兵ってサボタージュしまくってたはず
2022/11/22(火) 13:03:08.31ID:nKTcMlZAa
>>101
それってロシア人が投稿すると見せかけて攻撃してきた奴やろ?
2022/11/22(火) 13:03:14.57ID:OnIfzUVRr
>>80
やるかどうかとやれるかどうかは別問題
やる可能性はプーチン以外誰にもわからない
やれる可能性は、まあ、T-80UとBMP-3と親衛戦車軍でできなかったことが
T-62MとBMP-2と急造兵でできるかと言うと…
2022/11/22(火) 13:05:07.30ID:4UbK75SpF
「反撃の反撃」も失敗、ウクライナ東部の村がロシア軍を焼き尽くす溶鉱炉に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cba6e69fba38fc8774085a0570e718e849af5d9d
ドネツクの南西約40キロに位置するパブリフカで進行中の戦いは、ロシアの失敗した
作戦の悲劇的な縮図となっている。ロシアの第155独立親衛海軍歩兵旅団、
第40独立海軍歩兵旅団とその他の部隊は3週間にわたってウクライナ軍の第72独立機械化旅団を、
戦前の人口2500人というパブリフカ村から退却させようとしているが失敗している。

パブリフカ村への攻撃において最初の数日だけでロシア海軍歩兵の300人もの兵士が死傷、
または行方不明になっている。ウクライナの迫撃砲が無防備なロシア軍の歩兵を爆破し、
ウクライナのミサイルがロシア軍の戦車を破壊し、ロシア軍ではその後数週間は損失が続いた。

ドネツク州の悪名高い分離主義者の司令官アレクサンドル・ホダコフスキーは、
パブリフカ村はロシア海兵旅団にとって「溶鉱炉」だと表現した。海軍歩兵の司令官が、
防衛線の要所でウクライナ軍を撃破して突破口を開くために、
残っている兵力を集中させることができないことが問題だとホダコフスキーは指摘する。
「計画の誤りが、不当な損失とわずかな成果につながった」とホダコフスキーは述べている。
106名無し三等兵 (ワッチョイ 5bcf-fkV+ [180.11.106.159])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:05:26.57ID:1lYy6c2f0
>>104
理論上はT-62でもウクライナ兵を陣地から釣り出して誘き寄せたところに待ち伏せ砲撃すれば勝てる(実践できるとは言っていない)
107名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-z6Ad [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:07:03.41ID:r6iHn+Jh0
>>105
まったく
ロシアは自国の兵士の無駄遣いしてるな
2022/11/22(火) 13:07:56.41ID:UV1QJpiE0
>>66
占領されたらどうなるかが明白にはなった今の段階で、ウクライナの指導者が日和ったことをしたらウクライナ国民が許さんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況