ウクライナ情勢 792

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9b07-bVLU [114.169.244.118])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:08:27.31ID:dX1brS5i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/
ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
前スレ
ウクライナ情勢 790
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668993729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢 791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669077601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/23(水) 12:28:26.64ID:fu8FFUcH0
中国人の書き込みってすぐ分かるよな
2022/11/23(水) 12:28:45.76ID:57hNcUQt0
>>313
太平洋の島国がアメリカだのイギリスだの所属してるようなもんだよな
あそこらじゃ
気概があったのはかつてのチェンチェンぐらい
2022/11/23(水) 12:28:50.86ID:mNI+PJp00
>>297
ウクライナもそこらを突っついてるし、そのうち反旗翻すところは出てくるかまね
321名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:31.24ID:8LrlYHhh0
>>300
国際世論、中南米を考えたらメリットがない。放置がベストだろう。
もちろんキューバに核ミサイルなら話は別だがね。
2022/11/23(水) 12:29:53.11ID:VOwjgNgqa
>>289
逆に怒らない方がおかしいだろ
>>180
ほんこれ
323名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-z6Ad [126.186.153.183])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:30:06.96ID:bJnLJNIZp
>>316
核融合なんて、凄いのも完成してて
後は実用化に向けて動いてるし

日本も雨でも太陽光発電ができるパネルができるって話だし
一気にエネルギー事情は変わると思う
昔から戦争が世界を変えてきたしね
2022/11/23(水) 12:30:24.81ID:hU4vRU+x0
クレムリン は、 #ロシア の #ベルゴロド州 での偽旗攻撃の情報条件を設定しているようです。おそらく #ウクライナ での戦争に対する国民の支持を取り戻すためです。

TheStudyofWar
2022/11/23(水) 12:30:37.49ID:57hNcUQt0
>>316
それでも世界一安く石油掘れるのはいまだにサウジアラビアだろ
サウジアラビアは値段あげたりさげたりして繰り返し他国に打撃与える
326名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:32:14.59ID:+QwAN41k0
>>281
イスラエルも人権蹂躙が十八番だし、そのくせロビー活動=金でアメリカの政治に介入している訳だからそりゃ忌み嫌う層もいるでしょうよ。純粋にタチが悪い
2022/11/23(水) 12:32:21.20ID:iJQJ3Ysc0
>>297
内向きの兵士は親衛隊メインだからまだ居るだろ
だがウクライナでそれも徐々にすり潰されつつある
あと2年ほど戦えば、親衛隊の戦力も潰れてロシアは内乱になるよ
2022/11/23(水) 12:34:03.60ID:VOwjgNgqa
>>326
どう見ても中毒の国の中でイスラエルが一番マトモそうなんだが
2022/11/23(水) 12:34:57.58ID:57hNcUQt0
>>317
キューバのカストロは反米革命やったつもりじゃなかったんだよ
ケネディが革命のあと挨拶いったら相手にしない上にCIAが勝手にキューバ反革命作戦やってしかも失敗
ぶちきれカストロがソ連にミサイル基地でキューバ危機って流れだから

それでキューバ危機の反動でケネディがCIAを叩こうとしらズドンさ

キューバはあくまでもアメリカの態度であーなっただけなのさ
330名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:36:21.26ID:8LrlYHhh0
>>328
宗教問題、対外関係に問題があるね。もちろん親日国ではあるが、
問題によっては猛烈な反日になるね。特に第二次世界大戦に
関してはね。
2022/11/23(水) 12:36:28.08ID:57hNcUQt0
>>326
サウジアラビアなんかロビー活動大好きどころかアメリカで国家CM流してたよな
2022/11/23(水) 12:36:42.67ID:HVektSs7a
>>327
そうだよな
ウクライナで息子を失った母親からすれば「息子は銃も撃ったことないのにウクライナへ動員されて戦って死んだ」「銃を撃つ訓練してるあんたらがなぜまだモスクワにいるの?」って詰め寄られそうだよな
2022/11/23(水) 12:38:26.01ID:57hNcUQt0
>>316
まあでもシェールのお陰でよくも悪くもアメリカは中東に興味失ったよな
2022/11/23(水) 12:39:12.58ID:ScpiKhog0
>>325
そのサウジもアメリカの技術者や技術引き上げられると掘れないかと。あそこは軍隊からインフラすべて外国人頼みの国だからな。
2022/11/23(水) 12:39:31.49ID:VOwjgNgqa
>>330
歴史問題なんかその時代の人がいなくなれば終わるとおもう
後は掘り返さなければいいだけ
2022/11/23(水) 12:39:44.87ID:57hNcUQt0
>>330
イスラエルって親日?
テルアビブ乱射事件知ってる?
2022/11/23(水) 12:40:42.38ID:/6sJNIofa
>>334
サウジアラムコはメジャーから技術もなんもかんも接収して、既存の技術で掘れるとこなら自力でできるぞ
ロシアと一緒にしてはいけない
2022/11/23(水) 12:42:01.88ID:ScpiKhog0
>>326
あのへんでは一番マトモだぞイスラエルは。
カザや西岸攻撃するときは「これから攻撃するから避難しろよ」とわざわざ住民向けに予告するくらい優しい。

>>331
アメリカでは911でサウジが反米教育やってることが分かって、サウジ=テロリスト養成国みたいなイメージできてしまってるからイメージ良くしようと必死。
2022/11/23(水) 12:42:09.86ID:57hNcUQt0
>>334
サウジアラビアはアメリカ式兵器で揃えたのにイエメンでイラン系武装勢力に劣勢でイランドローンに石油施設まで破壊されてクビ傾げてるよ
そもそも王様の軍隊でサウジアラビアの軍隊は士気がそもそも国民軍のレベルになく低いんじゃないかと思ってるだが
340名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:43:00.51ID:8LrlYHhh0
>>335
まあイスラエルも執念深いからね。もう少しで東京五輪開会式をボイコット
されるところだった。第二次世界大戦を正当化したら日本を許さないだろうね。
341名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:43:30.34ID:+QwAN41k0
>>335
歴史を散々掘り返して被害者ムーブしたり、正統性を主張して他人の土地を奪ったのが現代のイスラエルじゃないですか
2022/11/23(水) 12:44:00.11ID:57hNcUQt0
>>338
まともだったら
国連決議でアメリカのみ反対で残り全国家賛成の非難決議が可決されるわけがない
国連総会でイスラエルほど非難決議あげられた国はないだろ
343名無し三等兵 (ワキゲー MM06-5Xd8 [219.100.30.62])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:44:00.93ID:GfrDzP/LM
Blasts kills three in Russian region bordering Ukraine
ウクライナと国境を接するロシアで爆発
3人死亡
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1595258337070923776?t=c-H2XvCBKUhJ73ugyrHW0Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 12:44:13.52ID:nB2XahJ7M
>>277
今WTI81ドルだが?
2022/11/23(水) 12:44:24.43ID:ScpiKhog0
>>337
それ動かすエンジニアや技術輸入やメンテは欧米依存のまんまだ。十年ほど前に仕事でサウジに行ったがサウジアラムコの欧米の技術者の住む区画があって車で横切ったが、塀で囲まれた要塞みたいな地区だったぞ。
2022/11/23(水) 12:45:07.62ID:euoPJb63d
>>173
ニホンでは法の下の平等が前提となってるけど、ロシアでは強いものが弱いものを縛る道具なんだとこのスレで学んだ
347名無し三等兵 (スフッ Sdba-EF+P [49.106.204.11])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:45:18.44ID:8QgriCVMd
このスレは全くウクライナの話題がないな。どうしたものか。
2022/11/23(水) 12:46:55.92ID:57hNcUQt0
>>338
サウジアラビアをはじめとするGCC諸国がアルカイダに影で金渡してたのなんて公然の事実だしな
アルカイダはGCC相手のテロだと外国人しか狙わねーんだから
2022/11/23(水) 12:47:28.97ID:C+lXlenk0
現地時間はまだ早朝だしな
まぁいささか脱線が過ぎるが知識マウント取りたい習性だしな
350名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:48:40.68ID:HaBNrIDZ0
>>336
どちらかとゆうと親日じゃね?
イスラエル人は日本人の事を海を渡った古代ユダヤ人の末裔だと思ってるし
351名無し三等兵 (ワッチョイ 3324-fkV+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:48:41.51ID:+QwAN41k0
>>338
ガザや西岸を攻撃する時点でもう優しいもクソもないでしょう…感覚が麻痺してない?

例えるならウクライナのほぼ全土を支配したロシアが、ロシア支配域に囲まれた「ウクライナ人自治区」に向かって「お前らはテロリスト!でも攻撃タイミングは予告してやるよ(だから死んでもお前らの責任な)!」とか宣って攻撃するようなもんだし。
2022/11/23(水) 12:48:56.93ID:ScpiKhog0
>>339
精鋭は国家警備隊で軍のほうは雇われ外国人ばかりだからあそこ。部族社会なんで隙あらばクーデターになりかねないから精鋭の国家警備隊はイエメンになかなか投入できない。
2022/11/23(水) 12:49:15.86ID:C+lXlenk0
https://twitter.com/iunomesu/status/1595259071393071104?s=61&t=TCVt_myTOndVIYmHQMwd7w

ポパスナ方面南部でまた新しい露軍遺体で野原一面に広がったそうです…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
354名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.7.43])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:49:27.64ID:2eAo9eB7a
いま、サウジアラムコは自社の技術で欧米技術者雇ってるので
めじゃーの技術に依存してるとかとは違うのだ
2022/11/23(水) 12:50:21.48ID:57hNcUQt0
>>350
なにそれ
秋田県のキリストの墓レベルに面白い
356名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.207.47])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:51:01.29ID:i+BqTT00r
ゼレンスキー激おこw
357名無し三等兵 (ワッチョイ 03b9-oHWz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:52:05.96ID:8LrlYHhh0
キエフ(キーウ)大公国とかモスクワ大公国、タタールのくびきとか
歴史を知っていた方が理解できるだろう。歴史は知っておくべきだね。
2022/11/23(水) 12:52:19.12ID:57hNcUQt0
>>352
強権国家にありがちな内向きの軍隊だね
2022/11/23(水) 12:53:21.53ID:ScpiKhog0
>>351
ロケット弾で攻撃してくるんでしょうそこから?そりゃ報復されても文句は言えないかと。

>>348
タリバンの窓口がカタールですという時点で察し。
湾岸諸国は強権体制の不満を反米で逸らせようなんてやり方やってるから。さすがに最近は表向きは鳴りを潜めたけど
360名無し三等兵 (ワッチョイ d705-AJfA [58.3.97.127])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:54:57.25ID:7sh41wSS0
>>218
そんなでかいのいらないのはウクライナ戦争でもうみんな理解出来ただろ
2022/11/23(水) 12:55:14.56ID:sHLNcu3E0
インフラここまで壊されて交渉すらしないんだから
ロシアほんと舐められてるな

恐怖が失われているのと敵対心が発生しちまった
長い目で見るとこれが大きな失点だな
362名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:55:43.74ID:HaBNrIDZ0
>>355
日本語はヘブライ語に似てるし、ナチスがユダヤ人狩りをしてる時日本が助けてくれた
日本人は古代ユダヤ12支族の1つらしいよ
2022/11/23(水) 12:56:28.71ID:ScpiKhog0
>>354
それに必要なパーツは欧米輸入とロシアと変わりませんな。
>>218
コスパ悪いだろ。ウクライナで安いドローンでそういうものの代用できるのが分かったから
2022/11/23(水) 12:56:40.40ID:t9SX9XqW0
パレスチナ人に対してイスラエルの軍人や警察は弾圧に近いことやってる上に結構銃殺してトラブル起こしてるから正直ガザ地区に空爆する場所を予告するから優しいとは言えない…
空爆したりパレスチナ人を弾圧するイスラエルも、民間人を盾にロケット弾を撃つハマスもクソ野郎
2022/11/23(水) 12:56:55.28ID:lm4pjFi1d
>>299
まあこういう宗教保守はアメリカにもいるので…
ビートルズを逆回転させると悪魔のメッセージになるとか言ってたり
2022/11/23(水) 12:58:40.04ID:57hNcUQt0
>>341
イスラエルは極端な多政党主義で宗教思想で、古来の土地をすべて取り返せってやつらから
かつての主流派だった労働党みたいに被差別部落から解放されれば、中東でなくてアルゼンチンでもなんでもいいまでいるんだよね

労働党なんてキブツだとかいうヤマギシズムみたいのを推奨してただろ
全然、資本主義じゃないという
ただ右も左も戦争となるととてつもなく狂暴
2022/11/23(水) 12:58:51.37ID:ScpiKhog0
>>361
インフラ壊されて屈服しますなんてやつはいないだろ。それだけ侵略されてることに怒り心頭なんだよ国民が。寒さは昔の知恵でも引っ張りだせばなんとかなるから。あと戦時下でもロシアからウクライナにガスだけは供給されてるからそれ使えば火は使える。
2022/11/23(水) 12:59:00.13ID:+i118Ep60
>>362
竹内文書かよw
369名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.6.214])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:59:06.37ID:gi9rmSSEa
>>363
そりゃサウジは工業国ではないので、部品や機材が他国からの輸入なのは当然だが
自国資本で技術も自国持ちなのと、それもまとめて他国任せなのはまるで条件が違う

そんなこと言いだしたら、もはやアメリカですら自国だけで最終製品は作れない
370名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:59:12.30ID:+rV4tLb40
>>360
わかってた事だけど、歩兵の視界拡張が恐ろしく有用という戦訓が得られたからね。
小隊単位で気軽に使える軽量小型ドローンじゃないとね。大型ドローンじゃ偵察ヘリとかわらん。
371名無し三等兵 (ワッチョイ b668-gZ2B [119.230.32.144])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:01:14.83ID:3QRJl3DK0
>>362
日本語がヘブライ語やアラビア語と同系統なんてよくそんなアホなこと言えるな
372名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.6.214])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:01:23.54ID:gi9rmSSEa
>>370
日本の場合は海で使うのである程度大きさが必要ではある
ヘリの半分の大きさで航続距離変わらないなら有用
2022/11/23(水) 13:02:27.26ID:OR+1jVyTx
>>350
イスラエル人のアンケート
日本どこそれだよ
政治的に有用なら利用するだけ
核開発施設でフッ化水素のドラム缶イランで
見つかって日本を疑ってイスラエル訪問した安倍総理に靴のデザートだしたぐらいドライ
後に韓国が犯人とわかり訪問したムン大統領に黒いハンムラビ法典プレゼントしたが
374名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.6.214])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:02:29.60ID:gi9rmSSEa
海上哨戒用UAVとか、日英米海軍で共同開発とかできないもんだろうか
2022/11/23(水) 13:04:14.68ID:ScpiKhog0
>>366
そもそもユダヤ人すべてがイスラエルに住んでるわけじゃないからなアメリカが一番多い。
基本ユダヤ人は一部原理主義者除けばいうほど土地には固執しないから。これはバビロン捕囚解放のときにもあって解放されたけど大部分は現地に残留したり他の地域に移住してる。

生まれも育ちも東京の人に「祖先は新潟です。」「大阪です」と言ったからといって愛着湧くかと言われたら湧かないのと同じ
2022/11/23(水) 13:04:16.88ID:C+lXlenk0
そろそろ他でやってくれよスレ違いは
377名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-KP+k [106.173.205.115])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:04:44.65ID:oiTx8kXD0
>>361
何処そこの元将軍が未来永劫隣国に恨まれると予言してるしな。
未来永劫取り返しつかないし。
こうなったら開き直って徹底的にやった方が戦略的にいいだろう。
378名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.6.214])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:05:35.37ID:gi9rmSSEa
>>377
徹底的にできる国力あるならこんなことになってない
2022/11/23(水) 13:06:42.64ID:2fHfMroVa
>>374
普通に有るから
2022/11/23(水) 13:06:52.27ID:ScpiKhog0
>>369
ロシアも技術や技術者自前なんでしょう?それなのにパーツ輸入できなくなり開発や生産さえできなくなってる。サウジみたいにパーツ以外に労働者も海外依存ですという国はロシア以上に困るのでは?
2022/11/23(水) 13:07:00.16ID:OR+1jVyTx
>>374
グローバルホーク・プレデター
「・・・・・」
2022/11/23(水) 13:07:07.30ID:57hNcUQt0
>>375
もう差別もされてないのに差別だ差別だと騒いでる世界の部落解放同盟みたいなもんだイスラエルは
2022/11/23(水) 13:07:17.55ID:+rV4tLb40
かつて飛行機が君臨できたのは数と安さゆえだった。
飛行機みたいな恐竜的進化方向だとコスト高でいずれ行き詰まる。
ドローン類は昆虫的な進化をすべきなんだろう。
2022/11/23(水) 13:08:10.17ID:hU4vRU+x0
クレムリンのスポークスパーソンであるドミトリー・ペスコフは 11 月 22 日に、 #クレムリン は新たな動員の波の可能性について議論していないと述べたが、彼は「ロシアの国防省を代弁することはできない」と述べた。

TheStudyofWar
2022/11/23(水) 13:08:14.87ID:jsgPsZMMd
ttps://www.bild.de/news/2022/news/russland-krieg-gegen-ukraine-aktuell-im-liveticker-79328978.bild.html#637d492508ba5f71743a90c6
ロシアの扇動者が自らの番組で暴露
>クレムリンの戦争の美化描写に対する不満は、ロシア国民の間で高まっており、場合によっては軍隊の間でさえ. そして今、この国で最も重要なプロパガンダ プログラムの 1 つでも揺れ動いています。
386名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-KP+k [106.173.205.115])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:08:26.20ID:oiTx8kXD0
>>378
まあこれでもプーチンは人情派だからな。
スターリンレベルなら戦術核も普通に使ってただろう。
2022/11/23(水) 13:08:35.62ID:a9rfdNjjd
「共通の敵はヤンキー帝国」ロシア、キューバ首脳会談で足並みそろう=朝日・日刊スポーツ

ロシアのプーチン大統領は22日、モスクワを訪れているキューバのミゲル・ディアスカネル大統領と会談し、米国の制裁などに反対する姿勢で足並みをそろえた。

 「我々はあらゆる制限や禁輸などに反対してきた。キューバがロシアとの関係で、同じ立場だと分かる」

 ウクライナへの侵攻などで米国などからの厳しい制裁を受けている立場のプーチン氏が述べると、ディアスカネル氏はこう応じた。

 「ロシアとキューバの共通の敵はヤンキー帝国だ」

 会談に先立ち、両氏はモスクワ市内でキューバの英雄、故フィデル・カストロ元国家評議会議長の記念碑の除幕式に出席していた。ロシア国防省の発案でつくられ、像がキューバの地図が刻まれた岩の上に立っている。

 2016年11月に90歳で亡くなったカストロ氏はキューバ革命を率い、「反米帝国主義のカリスマ」として、国内外に強い影響力を保持していた。


ヤンキー帝国っていうパワーワード戴きました
388名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.6.214])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:09:42.44ID:gi9rmSSEa
>>380
ロシアは海上油田のプラントとか資本も技術も「全部」メジャー頼りです
この前権利は接収したけど、技術の諸権利やらなんやら全部一緒に引き上げられてる
>>381
艦艇で使えないと……
389名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-KP+k [106.173.205.115])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:10:59.24ID:oiTx8kXD0
>>350
ユダヤ主義が日ユ同祖論をとてもじゃないが認めると思えないw
390名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.6.214])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:10:59.97ID:gi9rmSSEa
>>387
この場合のヤンキーはアメリカ東部のエリート連中を指してるけどな
2022/11/23(水) 13:11:34.97ID:hbFFAj510
体制維持には持続可能な戦争が必要なんだよ。ウクライナもロシアも首脳は停戦する気全くない。死ぬのは自分じゃないし
392名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.6.214])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:13:43.78ID:gi9rmSSEa
>>391
何言ってんの?
ゼレンスキー、正直死んでもおかしくない場面いくらでもあるんだが
2022/11/23(水) 13:15:07.18ID:hbFFAj510
人類がアフリカ発祥なら日本人はあそこら辺の末裔だなw
2022/11/23(水) 13:15:53.37ID:a9rfdNjjd
富宇珍
2022/11/23(水) 13:18:36.55ID:GsrWgcBfM
>>393
アルかニダーw
2022/11/23(水) 13:19:43.91ID:lZwEB4z+a
ウクライナ紛争をヒステリックに騒いだ結果、日本人の生活はどんどん苦しくなる

【日本政府】防衛費拡充のために法人税・所得税の増税を視野に ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669170737/
397名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.214.78])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:19:59.08ID:ZnYsO/E+M
普段の生活は一変してあらゆることを失った
もしかしたら身近な人達が命を落としているかもしれない
この先、何年も続くだろう戦争の中で、
厳しい自然と無慈悲な無差別攻撃の中にいるのに
明日死ぬかもしれない最前線で
こんなに生き生きとできるんだな
たくましいわ
https://twitter.com/DefenceU/status/1595000102032183296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 13:23:56.46ID:OR+1jVyTx
>>388
AWACSの早期警戒ヘリコプター代わりか
航続距離滞空時間レーダーサイズ考えたら
小柄化無理で対潜哨戒単魚雷も積めないと既存のヘリに置き換わるメリットない
ヘリポートない小型艦艇に積んでも
単艦でピッケットライン張るぐらいしか使えなくね
2022/11/23(水) 13:24:14.80ID:wc0fkWDxM
>>391
プがゼレンスキーに暗殺部隊を送らなかったとでも思うか?

キーウ迎撃時、自ら銃を取って応戦した...というわけじゃないだろうが
映画化したら絶対にゼレンスキー自らザルジニー総司令と共にキーウ地下要塞で銃撃戦
ナイフ格闘戦でラストだ
エンディングはキーウの広場でジャベリンとスティンガーを掲げる民衆と勝鬨

妄想が止まらん
早く映画館をー
400名無し三等兵 (ワッチョイ 9a61-6BcZ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:24:53.97ID:+rV4tLb40
>>397
現状を嘆き腐ってても始まらないだろうからな、陽キャは人生を逞しく生きれるものだ。
2022/11/23(水) 13:25:48.61ID:C+lXlenk0
いやゼレンスキーがAK持って追い払ったのはマジ話だったりする
402名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:26:52.11ID:HaBNrIDZ0
>>399
ゼレンスキーの壺売れそう
2022/11/23(水) 13:27:29.84ID:3G3atSpv0
映画になったらそのくだりは絶対入るな
2022/11/23(水) 13:30:04.98ID:qB6NNz0s0
ウクライナの状況はどう判断してるんだろうな
圧勝してるとでも考えてるんだろうか
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1595041154202058752?s=12
次の問題はカザフスタンだ
ウクライナと同じくナチ化プロセスが進行している
長い国境があり多くのロシア人が住んでいる
ロスアトムの使用する核燃料が全てある
確かに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 13:30:37.20ID:T8oFnx0D0
あの時は俺の自慢のキャノン砲♂で撃ち落としたのさとか冗談言える平穏になって欲しい
2022/11/23(水) 13:30:53.40ID:hbFFAj510
戦前ウクライナは対露交渉には消極的で、なぜか首を突っ込んできたバイデン連中に任せきりだったんだよな。
今や終わりのない戦争に陥り、戦争中はNATO加盟もEU入りもない。復興支援については腐敗一掃とセット。大失敗だ。
(政治的には大成功です)
2022/11/23(水) 13:31:32.08ID:wc0fkWDxM
>>401
いやいや、さすがにそれはちょっと...

話モリ過ぎやろ

盛ってるよな?
408名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:31:51.31ID:HaBNrIDZ0
ゼレンスキー役デヴィッドボレアナズ、ザルジーニ役トムハンクスでお願いします!
409名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7c-owpT [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:31:54.87ID:SjchRobl0
チェチェンの前大統領のドゥダエフって人は戦闘の末亡くなってるんだな
そして今、ウクライナ側で戦うチェチェン義勇兵の中にドゥダエフ大隊という名前の部隊が存在してるらしい

ゼレンスキーが亡くなったとしても確実にゼレンスキー大隊なるものが爆誕するんだろうな
2022/11/23(水) 13:33:54.63ID:hbFFAj510
話の盛られ方はプーチンに軍配が上がる。
2022/11/23(水) 13:34:06.44ID:euoPJb63d
>>404
戦線拡大するの?ばかなの?死ぬの?
412名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.4.140])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:34:10.59ID:rbRCGRnfa
>>398
ヘリポートある艦に持ち運べる機数増える&パイロット不要だけでも価値があるんだけど
もちろん対潜ヘリ全廃するわけでも、全てを代替できるわけでもないが

その論調、3年前のUAV不要論と丸かぶりだと思うけど
2022/11/23(水) 13:34:30.91ID:lez4KUop0
ゼレンスキーIIとかIIIの頃には体に弾帯を巻いてM60を構えてるのか
2022/11/23(水) 13:34:58.42ID:iJQJ3Ysc0
>>404
ウクライナで勝てないからカザフに切り替えとか?
2022/11/23(水) 13:35:24.53ID:euoPJb63d
ゼレンスキーの24バージョンはよ
2022/11/23(水) 13:35:30.98ID:C+lXlenk0
>>407
侵攻初期のTIME誌だったかな?
ゼレンスキーのインタビューで記述があったね
417名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-HmgA [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:36:12.04ID:HaBNrIDZ0
ゼレンスキーは戦後に支援感謝の来日して国会で感謝の珍
ピアノするまでは死なせてはならないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況