ウクライナ情勢 795

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/11/25(金) 13:39:16.19ID:Dpw34YSzM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

過去スレ↓ 次スレは>>900が立ててください
ウクライナ情勢 785
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668724491/
ウクライナ情勢 786
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668767748/
ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/
ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
ウクライナ情勢 790
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668993729/
ウクライナ情勢 791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669077601/
ウクライナ情勢 792
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669090107/
ウクライナ情勢793
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669200274/
前スレ
ウクライナ情勢 794
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669275945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/26(土) 09:49:19.59ID:ctZS++Pv0
ところでロシアは何でウクライナでウクライナ軍からの攻撃に耐えてるの?
そもそもロシア軍は何でウクライナ国内にいるんだっけ?

発達障害診断済みの俺にもわかるように誰か説明してくれ。
2022/11/26(土) 09:49:46.41ID:6FN3KzwE0
warrior と書いてくれればGoogle翻訳も間違えないのだが、含みが大きい言葉だから fighter を選択するのかな
2022/11/26(土) 09:50:41.69ID:8t+eiEOO0
>>859
全員サクラじゃないかって書き込みがあった
867名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Tatu [106.133.44.28])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:51:28.87ID:PPXz3jRsa
>>817
ガチでやばい野郎だ
868名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-kxLX [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:52:02.53ID:ZxCcT/lP0
>>221
受変電設備設備の火災に泡消火器つこうたか。南無。
869名無し三等兵 (ワッチョイ 6136-CQbr [14.133.224.168])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:52:12.71ID:JysWNUuh0
>>849
これがプーチンの言う交通事故か
870名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:52:29.21ID:zRngrRQq0
>>846
無理矢理やらされてるのにw
根性があると思えないね
アホとしか思えないけどw
871名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-CQbr [138.64.196.41])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:53:36.07ID:9xA/m0EB0
>>862
くっそかっこいいね
2022/11/26(土) 09:53:42.96ID:E4sv+qkf0
そういやロシアのコロナ状況ってどうなってんのかな
ワクチンの代わりに塩水注射したりしてたんでしょ?
日本でもデルタ株の第8波が危惧されてんのにロシアじゃ流行せんのかな

逆にウクライナ側も不安
2022/11/26(土) 09:55:29.27ID:Idt4ljIpr
捕虜から感染させるから対策なんかロシアはやらんぞ
捕虜になるような肉壁には必要ない
2022/11/26(土) 09:56:34.86ID:8t+eiEOO0
>>871
アメリカのECWCSよりかっこいいと思う
問題は何着無事に最前線の兵士に渡ってるかw
2022/11/26(土) 10:00:53.65ID:8cpZWHVo0
>>687
日本酒側原発だらけだから速攻停電させられるな
2022/11/26(土) 10:02:05.20ID:EAKAqd+Y0
>>817
死が避けられないっつっても病気や事故といったやむを得ない理由で死ぬのと、
独裁者の身勝手で前線に送られて死ぬのでは意味が全く違うだろう

それに病気や事故は死亡率も少ないが、前線に送られたら過半数は死ぬやんけ
2022/11/26(土) 10:05:54.29ID:Xc9Jm04M0
>>866
サクラが見る会じゃん
2022/11/26(土) 10:08:15.89ID:tp05j2dP0
>>863
8万人以上死んでます
879名無し三等兵 (スププ Sd33-tmyp [49.98.229.51])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:08:19.06ID:+foJW5shd
>>873
ウクライナ側も面倒見切れんから虫の息の連中が凍りつくまで放置してるやん
戦果にカウントせんけどいる意味も無い
二十数年、三十数年の人生がプーチンの愚行で冬空の下、無駄死によ
2022/11/26(土) 10:09:06.53ID:tp05j2dP0
>>858
プーチンは天災って言いたいんやろ
2022/11/26(土) 10:11:50.81ID:yHCg6KWP0
日露戦争のとき日本軍は脚気で、露軍は壊血病で突撃してもフラッフラだったらしいな
ドローンの映像見ると爆弾落とす前から全然動かないけど、動けない体調なのかもね
2022/11/26(土) 10:12:40.91ID:8cpZWHVo0
>>839
ワールドトレードセンターで殺された人よりワールドトレードセンター事件にびびって飛行機から車に乗り換えて交通事故で死んだアメリカ人の方が多いって記事はみたことある
2022/11/26(土) 10:13:37.29ID:6FN3KzwE0
>>817
どうせプーチンはその場にいなくてオンライン参加なんでしょ
報道用の映像は合成して
2022/11/26(土) 10:13:48.12ID:8cpZWHVo0
>>881
そこら辺の野草を口に放り込めば死なない病気だな
2022/11/26(土) 10:15:15.53ID:8cpZWHVo0
>>845
証拠主義ならイラク戦争は起きない
2022/11/26(土) 10:17:10.84ID:6FN3KzwE0
https://twitter.com/lowbrow22/status/1596201051761147904 

戦場不要論者終了のお知らせという話
ドローンで偵察してATGMの射程外から砲撃で双方効果を挙げてるだって
10式にドローン搭載管制能力の改修が待たれるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/26(土) 10:17:26.98ID:ycSOTiyw0
>>880
プーチンそのものが天災
2022/11/26(土) 10:20:21.25ID:NsgHm8/w0
ポーランドから貰った PT-91とT-72はこれ戦場で使ってない?
200両くらいはあるよねトータルで
2022/11/26(土) 10:22:11.79ID:oKETDDxzM
>>877
あぁべし!
2022/11/26(土) 10:23:05.70ID:8cpZWHVo0
>>887
プーチンは人でなく天から使わされたようだな
2022/11/26(土) 10:23:44.48ID:7ERgeKJSa
>>887
うん
2022/11/26(土) 10:24:06.87ID:yHCg6KWP0
ウクライナの戦車旅団って何両編成なんだろ
2022/11/26(土) 10:24:24.94ID:j/gjt5JW0
>>846
兵を送り出す側は痛みが全くないので送り出せる限りは続く
ロシアも旧ソ連も基本的に勝つまで続けようとするので長期化する
2022/11/26(土) 10:27:06.46ID:EA4anAxi0
>886
別に戦車がドローン搭載機能持たなくても良くね?
IFVみたいな装甲車両にドローンの離発着機能持たせて
データリンクで戦車と共有させれば
895名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-e1rH [126.166.204.6])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:32:29.29ID:w5BXwjcsr
射程300キロの長距離地対地ミサイル「エータクムス(ATACMS)」があれば、今は届かないロシア側占領地域にある大規模な軍事拠点を破壊でき、「戦争終結に近づく」だろうとした。

ウクライナがロシア本土を攻撃してこそ戦争。
ハイマースしか与えないアメリカばかだなw
2022/11/26(土) 10:34:19.30ID:a5wdvn/80
>>507
俺も未来視してみた

「プーチンは来年の4月には危機に陥る。ロシア最後の大統領になる。」
「2023年の終わりから2024年にはロシアは崩壊する」
「2025年にはロシアは地獄の監獄になる。人々はロシア脱出を求めるが全ての人にチャンスがあるわけでは無い。」

何か普通で面白くなかった…
2022/11/26(土) 10:39:45.03ID:jABkl4ERM
確かウクライナはワクチン打ってない国なんだわ
それでロシアの砲撃が始まって皆が狭い地下に密集して避難して耐えてたんだけど
換気悪い地下でコロナどうなんのか心配だったんだけど結局どうもなかった
898名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-YqKu [153.240.143.8])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:47:13.21ID:9aaedL510
>>875
お前
酒を飲みすぎだ
2022/11/26(土) 10:47:45.79ID:Eo7J4DGBd
>>895
このスレのバカ共と違ってアメリカさんはロシアを正確に分析しているからな。ぷーさんを本気させることはしないよ
900名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-g7/i [133.106.49.57])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:48:06.07ID:AfD8z87kM
ドロドロの中で、よく設置して撃てるよな
https://pbs.twimg.com/media/FibeCoEWAAEWEQ1.jpg
2022/11/26(土) 10:57:40.70ID:N8qtKWL00
>>890
プーチンの父親は、プーチンの産まれる10年前に戦死してたそうな
2022/11/26(土) 10:57:50.07ID:7ERgeKJSa
11/8を最後に動員兵の訓練に関する報道が全くなくなってるな
もう全員ウクライナ入りしてるんだろうが、何人生きてるかな…
2022/11/26(土) 11:04:21.62ID:Hrjk6gOB0
Mig29を魔改造してM30A1もしくはM31を搭載したら射程が伸びる
2022/11/26(土) 11:04:46.80ID:o2MLtABh0
>>886
戦車の役割は今後大きく変わると思うよ
今回はWW1に退化したロシアが相手だからねえ
中国はそこまで馬鹿ではなかろう
2022/11/26(土) 11:05:56.72ID:DAV/RwDK0
>>899
プーが本気になったところで鼻くそ程度の効果しかないけどな
2022/11/26(土) 11:06:19.78ID:Ix8j8ijH0
>>239
もしこれが本当ならロシアは戦車揚陸艦などアホみたいな数用意しないといけない。
でも実際そんな準備してないしな。
そりゃ日本とちょっとした小競り合いになることは想定してるだろうよ。
でもそれはどこの軍隊でもそうだし。
2022/11/26(土) 11:10:17.20ID:U58kpwPer
上陸作戦能力なんて旧ソ連時代から無かった
ましてプーチン政権で日本に対する上陸作戦なんて無理
海軍の練度なんて旧ソ連時代から米海軍や海自よりずっと下と言われていた
2022/11/26(土) 11:12:56.35ID:o2MLtABh0
>>239
うーん完全にガセとは言えないな
戦力的には上陸は難しいが、政府が非戦を貫く可能性がある
その場合は上陸可能だろう
2022/11/26(土) 11:14:04.57ID:8cpZWHVo0
建前だと思うがスターリンは他国へ軍事侵攻を目的とする空母は不要だと言ってたから
旧ソ連は強襲揚陸みたいな思想の海軍ではなかったんだろ
2022/11/26(土) 11:15:22.23ID:Eo7J4DGBd
>>905
アメさんはお前さんと違ってちゃんと分析してるからな。だから攻撃的兵器は絶対に渡さんのよ
911名無し三等兵 (ブーイモ MM55-79hw [202.214.230.216])
垢版 |
2022/11/26(土) 11:16:14.70ID:oKETDDxzM
ウクライナ情勢 795
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351408/

次スレ(重複消化)
2022/11/26(土) 11:16:35.23ID:7ERgeKJSa
>>909
そらまあ作れないものを必要とは言えんわな
2022/11/26(土) 11:17:00.32ID:o2MLtABh0
日本は相手が撃たない限り撃ち返せない
つまり、攻撃せずにロシア艦が特攻すると止められない
米軍は撃つだろうけど
つまり米軍が間に合わないなら上陸される可能性はある
まあ上陸後の殲滅は容易だが
2022/11/26(土) 11:18:05.41ID:7ERgeKJSa
>>904
戦車消滅してWW1どころじゃなくなってきてるけどな
2022/11/26(土) 11:19:21.05ID:KgkhH3OL0
>>886
艦上爆撃機みたいな胴体・主翼下部にミサイルを爆装し無人機にCLU機能を搭載した空中発射型ジャベリンとか

ヘルファイア搭載機は供与なさそうなので
2022/11/26(土) 11:19:32.71ID:mQAq/pI70
>>897
今流行ってるオミクロン株の重症化率とか死亡率とかはインフルエンザ並かそれ以下だろ
感染者は増えるだろうけど、そもそも大騒ぎになるほどじゃなかろ
2022/11/26(土) 11:19:42.29ID:8cpZWHVo0
>>913
上陸されたら3日で砲弾うちつくして終わっちゃうよ
2022/11/26(土) 11:21:07.15ID:8cpZWHVo0
>>916
若年死亡率が高いインフルエンザのほうが戦場では危険だな
2022/11/26(土) 11:22:12.20ID:o2MLtABh0
>>917
それは前提だろうな
つまり日本を巻き込むための陽動
これはあり得る
920名無し三等兵 (ワッチョイ f18b-635b [118.241.250.55])
垢版 |
2022/11/26(土) 11:22:12.21ID:Ul8z6Ab30
ロシアは核弾頭の保有数に対して維持費用が安すぎるから
全ての核弾頭に充填できる量のトリチウム在庫維持してないんじゃないかというのは前から言われている
2022/11/26(土) 11:22:34.54ID:yHCg6KWP0
前からロシアはウクライナ以外にも複数の地域に対して侵攻検討してるって話しあったけど
不満逸らしでそんなに喧嘩売りたかっただけなのか
冷戦時ならともかく今のロシア軍に渡洋能力なんてあるようには思えない
2022/11/26(土) 11:24:38.55ID:1+G0Mfam0
>>908
局地的な小規模衝突ってことやからな

それなら北海道東部(北方領土周辺であり得る話やからな
2022/11/26(土) 11:26:28.95ID:Eo7J4DGBd
>>921
仮定の作戦検討レベルならいくらでもするだろ。自衛隊だって北方領土奪還作戦を検討しているに違いない
2022/11/26(土) 11:27:10.89ID:1+G0Mfam0
>>921
ウクライナが一番だったと思うぞずっとな

まぁ計画立てるのは自由だしそれが訓練の一環でもあるからな
925名無し三等兵 (ワッチョイ 51b9-leMj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/26(土) 11:27:27.83ID:xQHgWwWL0
>>921
確かにそうだが北海道にロシアに内応する勢力があることが前提だろうね。
しかもゲリラ戦が前提だろう。
2022/11/26(土) 11:29:47.96ID:ycSOTiyw0
>>901
プーチンと両親の写真 いかにもプーチンの写真だけ後から付けた、合成写真
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/85/Vladimir_Putin_with_parents_in_1985.jpg

ちなみにオバマと祖父母の写真もいかにも合成写真
https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/am5LYev_460swp.webp
2022/11/26(土) 11:31:59.20ID:y9opn6oX0
検討だけならアメリカだって、イギリスと戦争する場合の作戦計画や
欧州と戦争する場合の検討ぐらいするぞ
だからってアメリカが欧州との戦争をしようとしてる何て言わないし
ロシアに日本侵攻出来るような国力ねえよ
有ればあんなに苦戦してないわ
2022/11/26(土) 11:32:08.70ID:8cpZWHVo0
>>923
政府の指示がなくてそんな計画してたらヤバイぞ
2022/11/26(土) 11:33:11.89ID:1+G0Mfam0
日本にハイブリッド戦しかけるのは非常に難しかったのもあるやろね
日本の好感度が高すぎて大戦中のことをとりあげてもあまり効果ないとな
2022/11/26(土) 11:33:34.72ID:ymnb7G43a
保有艦艇0の格下相手に旗艦沈められるクコザコ海軍がどうやってせかいにいの海軍が守る島国に上陸するつもりだったんですかね…
2022/11/26(土) 11:33:49.22ID:o2MLtABh0
ロシアにとっては、日本上陸は、日本が攻撃しないロシア軍艦に攻撃出来るかを確認するだけでも意味はあるだろうね
2022/11/26(土) 11:34:36.80ID:1+G0Mfam0
>>927
その計画を立てる場合は基本は防衛に関してだけどな
侵攻計画立てるのはちょい話が違う
2022/11/26(土) 11:34:43.70ID:8cpZWHVo0
まあ海自もドローン軍団に艦艇を沈められないとは言えない
2022/11/26(土) 11:35:41.07ID:ycSOTiyw0
岸田なら200mm 遺憾砲の連射で撃破してくれる。
2022/11/26(土) 11:40:44.85ID:EAKAqd+Y0
これからの戦車は直接撃ち合うのではなく、ドローン等の観測手段を用いた間接射撃が主流になっていくんではないかと思った(小並感
APFSDSだと弾道が低伸すぎて迫撃砲のようには撃てないが、なだらかな丘陵をギリギリかすめる感じで撃てばいけるだろう
2022/11/26(土) 11:41:24.73ID:UdmKCtd00
>>928
そうか?ロシア軍に侵攻された事を想定したら、逆に北方領土に上陸する作戦をオプションとして当然検討し計画されると思うが。
2022/11/26(土) 11:41:54.46ID:y9opn6oX0
そも、ロシアはウクライナ以前から度々侵略戦争を起こしてる侵略国家なので
そら計画だけなら色んなの考えるやろ
今までは欧州が介入しないような場所でイキってたから、あんまりマスコミが取り上げなかっただけで
938名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-g7/i [133.106.49.57])
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:22.74ID:AfD8z87kM
>>911のスレを先に消化して、
その次は「797」でヨロ
2022/11/26(土) 11:43:15.64ID:tTuRB4J/0
>>606
そんなの当たり前だろバカなのか?
2022/11/26(土) 11:43:35.79ID:8cpZWHVo0
>>935
それは戦車である意味があるのか?
2022/11/26(土) 11:45:01.40ID:6FN3KzwE0
○○不要論者って3手の読みができないんだよな
今こうだから不要!でおわり
普通は今はこう相手は対応してこう出てくるだろうか、それならばこうするみたいなことが出来ない
2022/11/26(土) 11:45:54.49ID:oCVnYniO0
>>886
戦車がそこにあるから戦車を使ってるだけで戦車でなければならないかは疑問
射程外から榴弾砲的な運用するなら装甲は薄くてもいいし
ドローンで偵察するならドローン自体に火力持たせる方向性でもいい

今回の戦争ではどちらも制空できてないというのも従来の戦争と違うし
次起きそうな台湾やイランあたりの有事でどういう展開になるかはわからない
943名無し三等兵 (スププ Sd33-tmyp [49.98.229.51])
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:19.14ID:+foJW5shd
>>942
自走榴弾砲で良いよな
2022/11/26(土) 11:50:50.14ID:6FN3KzwE0
>>942
というわけで10式戦車や16式機動戦闘車なわけだな
2022/11/26(土) 11:51:09.52ID:EAKAqd+Y0
>>940
戦車だって被弾しないに越したことはないし、一方的に攻撃できるならその価値はあるのでは
状況によるとは思うけどね、この戦術が使えるのは待ち伏せに限定されるし、攻撃機会も数回程度しかないとは思う
946名無し三等兵 (オイコラミネオ MMad-+cCo [150.66.91.89])
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:37.67ID:XeAMLaQJM
北海道の空港に突然完全武装の空挺兵を満載した民間機でも飛んできて、政経中枢に特殊部隊の破壊工作をされたら日本は対処できたんだろか
防衛出動を検討しているうちに指揮系統が寸断されて、降伏とかなりはしなかったか
2022/11/26(土) 11:54:40.11ID:8cpZWHVo0
>>946
政権中枢を狙うなら北海道でなく東京奇襲しないと
道庁狙ってどうするのさ
2022/11/26(土) 11:55:22.54ID:Idt4ljIpr
FSBリークは結論はやっぱ無理だから日本攻め諦めるって話
2022/11/26(土) 11:56:25.45ID:Q6qsqfVU0
これからの戦闘車両はドローン母艦になるのか
950名無し三等兵 (ワッチョイ 51b9-leMj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/26(土) 11:57:35.03ID:xQHgWwWL0
>>941
核さえあればの通常兵器、迎撃ミサイル不要論はやばいよね。
核も検討の対象ではあるが、通常兵器はどうしてもいる。
それに核も維持に莫大なコストがかかることを考えないとね。
2022/11/26(土) 11:58:00.70ID:yHCg6KWP0
>>946
中枢を奪いたいなら市ヶ谷占領しなきゃ意味ないっしょ
札幌とか奪っても意味ない
2022/11/26(土) 11:58:04.86ID:EAKAqd+Y0
>>946
北海道の庁舎や情報インフラを電撃的に攻略するってこと?
初動は成功するかもしらんけど、後詰めが到着できる見込みが薄いのでどのみち降伏する羽目になると思う
ロシア海軍に大規模な揚陸戦力はないし、空自と海自の防衛網を突破できない
キーウ初戦で全滅した空挺部隊みたいなことになる
953名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-e1rH [126.166.204.6])
垢版 |
2022/11/26(土) 12:03:17.26ID:w5BXwjcsr
サウジアラビアすげえ
サッカーの試合アルゼンチン破っただけで、
サウジアラビアの王家からサウジアラビア全選手に7200万ロールスロイス、プレゼントだって
総額いくらだ
2022/11/26(土) 12:04:24.74ID:8cpZWHVo0
日韓ワールドカップのときは韓国選手は徴兵免除にならなかったっけ?
955名無し三等兵 (ワッチョイ 51b9-leMj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/26(土) 12:04:45.01ID:xQHgWwWL0
>>953
ただ負けた時を考えると怖い。負けたら鞭打ちとかね。
プーチンは負けたら罰があるのかな。
2022/11/26(土) 12:05:48.61ID:8cpZWHVo0
>>955
ドーハの悲劇のときのイラクがそんなのりじゃなかったっけ?
2022/11/26(土) 12:06:23.82ID:Idt4ljIpr
https://twitter.com/igorsushko/status/1596329021674921984?s=46&t=Qw0DGekWThfFWhsCem1kBA

ウクライナ治安維持局(SBU)がロシアのスパイを捕まえるため、別の正教会に踏み込んだ。ウクライナ南西部のチェルニヴツィ・ブコヴィナ教区。ロシアのためのスパイ行為と破壊行為の証拠を見つけただけでなく、アンドレイ・ストロジュクと未成年の少年合唱団員がベッドで寝ているところを捕らえました。

うーわこれはひどい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/26(土) 12:06:29.11ID:6FN3KzwE0
そもそもあのFSBリークは3月あたりに流布した話で、それを今更NesweekJapanが蒸し返してるのは、なにかキャッチーな見出してPV稼がなきゃいけない事情があったんだろうなあと
NesweekJapanと記事の文責負ってる者を鼻で笑ってお終い
2022/11/26(土) 12:08:53.51ID:8cpZWHVo0
>>957
今のカトリックの騒ぎを考えるとキリスト教の聖職者ってこんなもんよな
2022/11/26(土) 12:09:41.00ID:dvsIZKy3d
>>930
正月なら可能
961名無し三等兵 (スップ Sd33-m5mV [49.97.21.168])
垢版 |
2022/11/26(土) 12:14:53.28ID:SAlSM8rtd
日本じゃ突然湧いてきた空挺部隊に撃っていいかどうかを検討し出して時間取られるから一時的な占領は簡単だろうな
2022/11/26(土) 12:16:55.25ID:8cpZWHVo0
なんかカタールのワールドカップはEUが、カタールのワールドカップ建設現場で大量死を批判→きれたカタールがヨーロッパ勢を叩きまくってるんで、ヨーロッパ勢が猛烈アウェイ状態で不調に陥ってるのか

おかげでヨーロッパと戦うチームはホームなみの支援を受けてるとか

EUVS世界なのこれ
2022/11/26(土) 12:18:20.28ID:8cpZWHVo0
>>961
でも立てこもったロシア兵が逃げ場失い、包囲してる日本が人道的援助で食糧を供給する絵しか見えない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況