>>313
普通侵略側は一般人の犠牲が無いんよ
だから経済はほとんど平時のまま回るし、なんなら経済成長まで期待できる
ロシアは何をとち狂ったか分からんけど侵略側なのに経済の中心を担う人材を無駄に機関銃の弾にぶつけて「肉壁乙笑」とかやってるんよ
しかもその間も戦線はどんどん後退してる
ウクライナも人的資源にダメージあるやん!ってそれは当たり前の話なんよ
だから戦後ウクライナにはかなり手厚い戦後復興支援が決まってるし経済が立て直されるまであらゆる西側の企業が入って効率化の手伝いするんよ
戦後のロシアにもそれが無いと不公平!とかまさか言わんよね
戦後のロシアは粉ミルク買うにも大量の資源と交換ってなるし、西側の企業は絶対進出せんからソ連時代の製品を作り続けるしか無いんよ