ウクライナ情勢 795

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/25(金) 13:43:28.33ID:AxSsjNFKa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください


ウクライナ情勢 790
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668993729/
ウクライナ情勢 791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669077601/
ウクライナ情勢 792
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669090107/
前スレ
ウクライナ情勢 793
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669200274/
※前スレ
ウクライナ情勢 794
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669275945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/27(日) 02:02:17.43ID:EzmTpPP60
https://twitter.com/rockfish31/status/1596548988643069952?s=61&t=kzB0NKirjs75GQjFdMiJSg

連れ去られた子、ロシアで「愛国教育」強要か…「親に捨てられた子を養子に」主張 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/world/20221120… 子供を誘拐して洗脳だからなぁ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
929名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.196.235])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:03:47.85ID:wNX8M7nS0
カスピ海に面した国、ジョージアとアゼルバイジャンと連携してロシアに禁制品を輸送するイラン船を臨検できないのかな
2022/11/27(日) 02:10:54.85ID:YQ1rSl18a
>>927
国民党も親中ではないアメリカで踏み絵を踏んだ

2022年6月7日10:33 午前6ヶ月前更新

「中国寄りと呼ばないで」、台湾野党の国民党主席が米で訴え
https://jp.reuters.com/article/taiwan-usa-kmt-idJPKBN2NO02C
2022/11/27(日) 02:11:47.43ID:EzmTpPP60
https://twitter.com/noelreports/status/1596549363412897795?s=61&t=kzB0NKirjs75GQjFdMiJSg

ドローン攻撃
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932名無し三等兵 (スプッッ Sd73-kXxT [1.79.82.200])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:24:04.18ID:S62iYg9Ad
>>924
小国故にそういうムーブは必要だわな。
ルカシェンコの首を手土産に西側に寝返ればまだ民の立つ瀬はあるし。
933名無し三等兵 (ワッチョイ 1b21-fCSz [175.100.225.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:41:09.59ID:rmBqs+gz0
>>931
これ結構前の映像だった記憶がある
934名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-o0jJ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:41:18.64ID:H2CmaxWM0
犬飯がギャングスタのメンタル評価をしてたけど、存在知った5-6年前から同じ印象を自分も持ってたわ
表現しがたいけど、簡単に命を曝け出してるような曝け出してないような異様な感じというか
935名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-o0jJ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/27(日) 02:42:26.64ID:H2CmaxWM0
>>930
調べてみたら地方選挙毎回、国民党が議席取ってるみたいだね
2022/11/27(日) 02:46:47.14
台湾では蔡英文氏は評価されてなかったのか・・・

コロナ対策とかいち早く素早い対応して優秀だと思ってたわ
2022/11/27(日) 02:49:39.61ID:NgCxOx4Z0
>>936
スレチだけど
台湾では自国の防衛よりも経済の立て直しを重視する有権者が多かった模様
国あっての経済なのにね
どこかの国に似て来た
2022/11/27(日) 02:52:24.13ID:VJPgu/730
ロシアのやってることがかなりひどくて、プーアノンの皆様はフォローに困ってるのかと思いきや、プーアノンの方々は相変わらず意気軒昂でロシア擁護を行っていて、慶賀な事でありますな。
2022/11/27(日) 02:56:22.66ID:iRWXkSQwa
国難の類は、相手が自然現象なら特に、
国民の生活がマイナスになればその不満は政治に向かうからな
民主主義ならどんなに優秀な政権でもダメージは負う
例え他国よりはかなりマシだったとしても
有権者の大多数を占める普通の国民は
他国の話なんて興味ないし知りもしないからな

同じような事は戦争でも起きるんだが
ロシアがバカできっちり「自分たちが原因」とアピールしてるから
まだ当面続きそうね
2022/11/27(日) 03:00:36.92ID:jJ2aRb280
独裁だけどプーチン支持多数のロシアと違って
ベラルーシは弾圧されつつも反政府運動続いてるからねえ
今すぐどうこうはならんだろうけどロシアの力がどんどん弱まって今後はどうなることやら
2022/11/27(日) 03:03:32.79ID:do9Y3pecM
台湾は元々自国という意識が無いからな~
ウクライナより売国奴は多そうなのが最大の不安要素
2022/11/27(日) 03:04:01.08ID:Xhs7Ow090
>>496
もう止まってるんぢょ、
ドアホ
アホはこれだから
2022/11/27(日) 03:05:33.63ID:Xhs7Ow090
>>490
食糧や無線機送ってたのバレて、アメリカから批判されてたの知らんのか
情弱
2022/11/27(日) 03:10:40.13ID:f0AlVBBAa
>>939
関東大震災・阪神大震災・東日本大震災後の日本だな必ずテロが起きてる

ロシアは警察・治安機関に絶大な権限があるからある程度は封じ込めてるが
https://i.imgur.com/xHJkbX2.jpg
90年代ソ連崩壊後の貧乏だったロシアを見ると社会不安が起こるのは時間の問題だろう
2022/11/27(日) 03:17:40.39ID:1laIF4Ss0
そのためにこそのロシア2023年度予算の国内治安維持費用50%増よ
予算的にも法制度的にも今後は北朝鮮化が加速するね
2022/11/27(日) 03:20:52.98ID:VqWyuZJOa
>>945
また誰かオリガルヒの金持ちが不審死して国庫へ財産が没収されるのかな
2022/11/27(日) 03:33:00.91ID:W0gxUEJU0
>>940
下手にベラルーシ参戦させると全土でサボタージュ&国民決起で騒乱状態、
ロシアには介入弾圧する軍はもう無い、なんて事になりかねんのだが
2022/11/27(日) 04:36:34.49ID:qGUxr6Bpa
ロシアの外交、諜報も含めてだけど
孤立を防ぐために無理してる感じ
今までなら相手にしないような国と会談したり
ベラルーシ外相の件も相当追い詰められてのことだよなぁ
その上輸出用の兵器まで巻き上げてりゃ
表沙汰にならないところで交換部品なんて完全に輸出停止だろ
今後は相当安くしないと売れないし
今のコストどころか、これまで積み上げてきたもの食い潰して
未来のコストまで食ってる
2022/11/27(日) 04:56:46.69ID:PtFLkjiRd
戦車は安全な所から間接射撃しているんやな。
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1596489321564893184?t=x_t3mO11QuJdgpwOSVYs1A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 05:06:51.93ID:rd6g2Qjh0
>>949
T62を自走砲のように使ってるんだな
確かに牽引砲より使い勝手いいよね
2022/11/27(日) 05:14:23.35ID:F20apm0G0
ドローンで確認しながらだと砲の届く限り当てられるって事か
2022/11/27(日) 05:14:29.44ID:07Ilj/g70
ウクライナ軍もT-72で似たようなことしてたし
あろうことか戦車相手にもそれをやってた(HEATなら距離関係ないから)
2022/11/27(日) 05:34:09.54ID:tYFo15NzM
>>778
左のプーアノンは無党派左派崩れで左派の中でも無責任な連中やからな
2022/11/27(日) 05:52:37.82ID:Xhs7Ow090
>>778
ロシア上げ、中国上げ、韓国上げしてるやつの多くが
日本下げとセットだからわかりやすい
955名無し三等兵
垢版 |
2022/11/27(日) 06:02:27.57
犬の飯とコード・アリスがウンコの投げ合いやってるなあ
2022/11/27(日) 06:27:11.25ID:TPu6a5MhM
カリーニングラード州をポーランドとリトアニアが保証占領せんかのぅ
2022/11/27(日) 06:27:22.32ID:2xhKd1vY0
>>923
小学校の運動会見に行ったら黒人が走ってた。反則だと思った。
958名無し三等兵 (ワッチョイ 896e-/SwU [138.64.87.251])
垢版 |
2022/11/27(日) 06:30:05.80ID:tRMcuVbF0
>>741
そこまで高く上げたらジェット気流でどこかに吹っ飛んでくんじゃない?
ウクライナの地理から成層圏付近の気流はどう流れてたか

アメリカも冷戦中にバルーンにカメラを搭載してしきりに鉄のカーテンの向こうを覗こうとしたけど
何せ風任せにカメラのシャッタか定期的に切れるだけということで
映ってたのはすばらしい雲の写真ばかりだったそうな

ついでに言っとけばあのロズウェルUFOはこの偵察気球が落っこちたが、機密なので本当のことがいえないでいるうちに
話に尾ひれが付いてここまでの大騒ぎになったんだとか
2022/11/27(日) 06:30:45.41ID:rPtW2iGDM
確か早ければ12月あたりからジャベリンの増産ラインが動き出すと春頃の話ではあったな
遅くても年明けにはジャベリンが量産されてウクライナに届くハズ
2022/11/27(日) 06:34:11.59ID:G2rFjg+/0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1596611342584418304
エネルギー省:リトアニア、ウクライナに100台以上の発電機を寄贈。

11月26日、エネルギー省によると、リトアニアは114台の発電機を積んだトラック6台を
ウクライナに送った。このバッチは、リトアニアがウクライナに送る予定の総発電機252台の一部である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 06:38:27.01ID:G2rFjg+/0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1596572254917496832
第1次世界大戦とウクライナ戦争。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 06:40:53.47ID:G2rFjg+/0
https://twitter.com/markito0171/status/1596561566853464064
左がヴェルダン右がバフムート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
963名無し三等兵 (ワッチョイ 896e-/SwU [138.64.87.251])
垢版 |
2022/11/27(日) 06:43:10.89ID:tRMcuVbF0
>>946
ローマの皇帝ネロかカリギュラだったかな
ギャンブルにのめり込んだが下手なので負けばかり
負けが込んできて元手がなくなると、役人に市民の財産目録もってこさせて
金持ちにありもしない冤罪の罪着せて処刑に財産没収
その没収財産を元手にまたギャンブル始めたとか

ネロもカリギュラも最後は部下に殺されたけどプーチンの末路はローマ皇帝の誰かコースかな
2022/11/27(日) 06:48:02.35ID:G2rFjg+/0
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1596518144218046464
ルクセンブルク、ウクライナに「プリモコワン150」無人機6台を引き渡し

Primoco UAV One 150は、最大離陸重量150kg、飛行時間15時間、
地上局からの航続距離200km、総航続距離2000kmのモデルです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
965名無し三等兵 (ワッチョイ 896e-/SwU [138.64.87.251])
垢版 |
2022/11/27(日) 06:57:48.65ID:tRMcuVbF0
ドローン対策何かないのかね
やたらドローン持ち上げるのがいるけど過去を振るかえると
アメリカは戦車に自走砲に機械化が進むので歩兵は要らなくなるみたいな主張があったが
威勢のにいい主張に対して戦闘では結局最後は昔ながらに歩兵がケリつけることになると冷ややかに見てる軍人グループがあって
実際の戦争ではそのとおりになったけど

イノベーションで戦争が劇的に変わるという主張がそんなのは幻想だったと
証明された例がどれだけあったか
2022/11/27(日) 06:58:14.31ID:0HXWeLpyr
戦争は始めるより終わらすことの方が難しい
日露戦争の時は山縣、大山、山本権兵衛といった軍人は真剣に終わらせかたを考えていた
昭和の軍人は戦争拡大しか考えずにアメリカとまで戦争してしまった
プーチンは昭和の軍人と同じで独善的な軍事行動を起こして失敗し、
失敗をさらなる軍事行動で取り返そうという悪循環
967名無し三等兵 (ワッチョイ 896e-/SwU [138.64.87.251])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:01:55.22ID:tRMcuVbF0
>>948
日本の大東亜会議だなあ
あの会議はアジア開放の日本の大儀を広めるためには開催が遅すぎたといわれてるけど
個人的にはあの内容と実際が乖離してるから決議内容なんか信じてないけどね

シーランド公国がロシア支持しだしたりすると笑う
2022/11/27(日) 07:03:16.46ID:Xhs7Ow090
ドローンは他の兵種の能力を底上げするもので、
それだけで完結するものではない
三兵戦術と一緒

ただ、こっちがドローンもってないのに、相手が豊富に持ってたら
一方的な戦いになる可能性ある
2022/11/27(日) 07:05:40.74ID:Xhs7Ow090
アメリカ軍は、ドローン対策に万能薬はないとして、
さまざまな対抗策を同時並行で使う方向ですすんでる
2022/11/27(日) 07:08:14.30ID:HSyBKCkha
今も昔もカラテを極めた者が上を行く
2022/11/27(日) 07:10:53.81ID:a5iI9b/V0
>>970
カディロフは極真カラテ5段ぞ
名誉段だけど
972名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-7qvn [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:18:58.58ID:TO/UHhoA0
>>923
リベラルってあれを多様性と見てるけど実際は旧植民地からの搾取だね
黒人のいる欧州は成績良いのにアフリカの成績は悲惨
2022/11/27(日) 07:26:57.71ID:DyennC7X0
ウクライナの人、殺伐とした中で常にユーモアがあって凄いよね

それは私たちの男の誕生日の 1 つです🎂

これは現在、最前線で最も活発なセクションの 1 つです。しかし、何があっても、彼らは士気とユーモアを保ちます。
自由が与えられる価格を覚えておいてください。
英雄たちに栄光あれ🇺🇦
https://twitter.com/igor_from_kyiv_/status/1596622852304011265?s=46&t=oagffODoTnzBlBKB3oyG6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 07:39:35.68ID:fZL/RVbV0
>>923
欧米先進国だと移民系が社会進出するなら

スポーツ
軍人
大学

が手っ取り早い手段だからな。特にスポーツはハードル低い。
2022/11/27(日) 07:40:34.68ID:Vs9Nq+7d0
>>965
劇的に変わると言うか武器の種類が増えて対策しなくちゃならないことも増えてるだけなんじゃないかね
戦場に一度出てきたものは余程の事がないとなくならないんだわ
2022/11/27(日) 07:48:36.01ID:kj72LIzz0
>>188
うっかり開いたけど嫌儲って相変わらずアホというか見る価値ないな
日本人義勇兵が亡くなったのはロシアの偽造なんて書いてるやつもいるし
977名無し三等兵 (ワッチョイ 896e-/SwU [138.64.87.251])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:56:28.61ID:tRMcuVbF0
あー、ドローンがどうとか書き込んできてこういう戦術もあるかもなんて考えた
頭上にドローン飛ばしておいて地上から熟練のウクライナ偵察兵が正確な情報を送ってるとかいうような
片手に注目させておいて反対の手で何かやるというのはマジックの手法だよな
ドローンにばかり注目させて別の活動は隠して効果的に作戦してるのかも
978名無し三等兵 (ワッチョイ ebbb-S9kO [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:02:53.20ID:iDPfpJaY0
https://twitter.com/wartranslated/status/1596596035551649793?s=46&t=Gb_u8e5MQaghLIv8-DIAzAm

中国製ドローン、中国製サーマルサイト、米国製(! ドバイ経由)スコープ、軍服&靴、といったもはや動員兵に必要不可欠となった外国製製品の輸入をプーチン国防省が差し止め始めたとテレグラム情報。

外貨の流出を懸念しているのだろうか、いずれにしても兵隊の命をなんだと思っているのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 08:03:58.28ID:HNYrh5SE0
>>936
https://toyokeizai.net/articles/-/628678

台湾の地方選は国民党が強く、国政選挙では民進党が強いよというお話
2022/11/27(日) 08:07:10.06ID:CM0+MiLR0
前線の人が民生ドローンは消耗品と言ってたから、上手くいった面白映像が公開される一方で、見つかって撃ち落される割合も相当に高いだろね。
2022/11/27(日) 08:18:30.57ID:fZL/RVbV0
>>760
単に民進党が内政下手くそだからよ。台湾の地方選挙は国政選挙とは別の思考で動くからみんな。
日本だって地方だと国政で人気イマイチの維新が大阪だと自民さえ倒す無双ぶり発揮するように地方と国政では有権者の投票行動違う
2022/11/27(日) 08:20:48.62ID:VVFB41BJr
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1596611517495083008?s=46&t=9gVwzFML9L3Arij3RtjsDQ

スマホスタンドで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 08:21:35.76ID:VVFB41BJr
>>937
どの国がプロパガンダ扇動してるかよくわかるやろ
2022/11/27(日) 08:29:38.17ID:g+bHiVLg0
>>965
ミノフスキー粒子の実用化で戦艦と銃剣突撃が復活する
2022/11/27(日) 08:31:18.24ID:HNYrh5SE0
口嫌體正直の人たちのほうが地方への利益誘導は上手なんだろうなとは思う
2022/11/27(日) 08:31:56.61ID:fZL/RVbV0
台湾もゼロコロナ政策が評判悪すぎる。中国のほうも暴動になったりチラホラ不満続出してるようにゼロコロナ政策が限界に来てる。

日本で車買って自動車の納期が遅延するのも中国のゼロコロナ政策の影響だぜ。いまはタイで作った部品を中国まで陸送して中国から船で日本に持ってくるからな?船舶の国際輸送が不足してるので便に余裕あり安い中国便をみんな使う。ところが中国入国するとその部品運ぶ運転手が2週間隔離されるから
遅延するわけ
2022/11/27(日) 08:34:02.54ID:DEZ8j+ui0
>>937
大量の中華マネーが入ってるからな
今のままでは香港のようになるよ
2022/11/27(日) 08:34:23.12ID:9ZjX31r2M
ミノフスキー粒子はレーダーを無効化するので、ドローンはあいも変わらず有効かと。
相手のドローンと味方のドローンの区別がつかなくはなるとおもうけど…
989名無し三等兵 (ワッチョイ 896e-/SwU [138.64.65.148])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:35:14.57ID:fO1wGKdp0
>>984
笑い事でなく元ベトナムでファントム飛ばしてたパイロットが
ステルス戦闘機の登場でレーダーが無効化されて有視界戦闘に戻って
第一次大戦に逆戻りするんではないのかと皮肉に言ってる
皮製のヘルメットにゴーグルに口ひげまでリバイバルするかもと
まあこの人の主張は無人機より有人機という元戦闘気乗りの言い分だけど
2022/11/27(日) 08:36:06.30ID:uSOQzQ9j0
ミノフスキー粒子を発見したミノフスキー博士はロシア系なんだよなぁ
2022/11/27(日) 08:38:06.39ID:VVFB41BJr
https://twitter.com/markito0171/status/1596560673642782720?s=46&t=9gVwzFML9L3Arij3RtjsDQ

🇷🇺防衛省。
"10月、ボストン大学はオミクロン株とオリジナルの武漢変種を基に、人工コロナウイルス病原体を作成した..."
🥱
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 08:39:10.63ID:fZL/RVbV0
ここの人達は東京近辺に住んでる人多いから台湾人の感覚理解できないかもしれんが地方選挙は自分達の生活直結してくるから安保がーとか関係ないのよ。首都圏なら国があれこれやってくれるからいいが地方は自分のとこの財源や裁量でやりくりしないといけないから?東京感覚で物事みてたら台湾の選挙結果分からんでしょう?安易に中華マネがーとかネトウヨみたいな短絡的な発想になって。
2022/11/27(日) 08:42:52.44ID:v9WNAy7Ad
11月26日 ウクライナメディア テレグラフ:
「ワーグナー」だけでは足りない
新しいPMCがロシアで編成されており、(元)ウクライナ人がそれを率いる
telegraf.com.ua/novosti-rossii…
ワグナーとバランスをとるために、新しいPMCを作る計画が準備されている
露と占領地の刑務所で人員を募集しているようだ
https://twitter.com/xc77cmyeodb0dix/status/1596640713336184832?s=46&t=oagffODoTnzBlBKB3oyG6Q

あらたな囚人部隊が…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 08:44:37.79ID:mPXD1Yap0
犯罪者を減らして再犯率の低下に貢献したことでイグノーベル賞受賞確実やな
2022/11/27(日) 08:44:52.81ID:VVFB41BJr
https://twitter.com/visegrad24/status/1596576698472239104?s=46&t=9gVwzFML9L3Arij3RtjsDQ

ハンガリーのカタリン・ノヴァク大統領、ウクライナのキーウでゼレンスキー大統領と会談。

ハンガリーは本日、「#GrainFromUkraine」イニシアチブに資金援助を行うことを発表しました。

🇭🇺🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 08:45:56.06ID:2G1G70WY0
まあ台湾地方選は日本の地方選同様に本来なら国政とは別種でそこまで憂慮する必要ない筈のものなんだが、怖いのは習近平が緑陣営がこれで完全に退潮になったぞと勘違い起こしてなにか行動起こしかねない点だな
「ロシア語話者=無条件で親露派」って勘違いしてそれ前提の楽観論に頭染まった結果本当に戦争起こした独裁者とその取り巻きという実例があるだけに
2022/11/27(日) 08:46:41.10ID:VVFB41BJr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1596612606353346561?s=46&t=9gVwzFML9L3Arij3RtjsDQ

❗ NEXTA の独占インタビューで、元#Belarusian大臣兼外交官@PavelLatushkaが、外務大臣#Makeiの死去についてコメントしました。彼によると、マケイは#Lukashenkoと彼の計画について、他の誰よりもよく知っていました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 08:48:26.21ID:VVFB41BJr
>>996
案の定主張してるぞ

https://twitter.com/military_idv_tw/status/1596621848217006080?s=46&t=9gVwzFML9L3Arij3RtjsDQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 08:48:27.30ID:Kfujv9Pa0
>>967
インドネシアは当面植民地ね、とかだっけ
2022/11/27(日) 08:48:36.17ID:EV445kBta
>>980
航続時間考えないで未帰還とかも多そう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 5分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況