X

ウクライナ情勢 797

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/26(土) 13:03:25.00ID:LDUH1n240
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

過去スレ↓ 次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/
ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
ウクライナ情勢 790
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668993729/
ウクライナ情勢 791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669077601/
ウクライナ情勢 792
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669090107/
ウクライナ情勢793
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669200274/
ウクライナ情勢 794
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669275945/
ウクライナ情勢 795
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351156/
前スレ
ウクライナ情勢 795 (実質796)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/27(日) 15:52:54.41ID:u3pKfHYO0
>>597
結局ロシア軍が前線に展開できる戦力は今現在が最大で、これ以上の兵力をかき集めても意味ないんだよなあ
輸送や補給、指揮統制のキャパを最大限使って今の状況だし
2022/11/27(日) 15:53:03.74ID:ak7bSkAD0
ロシア人をロシア政府が人として扱かったという試しがあっただろうか?
2022/11/27(日) 15:54:54.78ID:ak7bSkAD0
>>603
ということは毎日減る300人を補給すればいいから、365日?300人≒11万人/年をコンスタントに徴兵すればいいわけね
2022/11/27(日) 15:55:22.76ID:ak7bSkAD0
徴兵も平準化
2022/11/27(日) 15:55:37.31ID:oLV2MBfgr
悪魔に対するキリスト教世界の聖戦だから停戦なんて無いだろ
2022/11/27(日) 15:56:03.85ID:5m0Gnjqga
>>599
それでじゃがいも掘ったり薪割ったりいそがしいのかw
2022/11/27(日) 15:56:54.32ID:Vs9Nq+7d0
>>108
これだけ反ウクライナのデモが起こり始めてるってのが逆にロシア軍の劣勢を物語っている気がする

なんせデモの中身は「ドネツク州を爆撃するウクライナに支援するな」なんだろ?
ロシアに占領されてる占領地であるはずのドネツク州への爆撃だけを心配するデモってことはそれだけロシアがウクライナに押し込まれてることの証左ってわけだ
2022/11/27(日) 16:00:25.86ID:EzmTpPP60
https://twitter.com/visegrad24/status/1596745193914478593?s=61&t=hJ95MVGIP2He9xytk-AFUQ

本当にミンスクで何が起きてんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 16:02:09.45ID:EzmTpPP60
https://twitter.com/igorsushko/status/1596760897141485568?s=61&t=hJ95MVGIP2He9xytk-AFUQ

#Russia on 🔥: Oil refinery on fire in #Angarsk, about 300km north of Mongolia border.

めっちゃ燃えてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
612名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-wQlu [60.141.13.169])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:02:31.43ID:7XyIYpPx0
あまり一ヶ所で長いこと店広げて撃ってドローンにまたやられてしもたらどうするが
もう大分やられてしもてお替りも無いし
ウワアモウダメダ

空のMACSチューブから判断すると、このウクライナのM777榴弾砲はかなり長い間この場所にありました...
https://twitter.com/noclador/status/1596697127656525824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 16:03:18.84ID:rPtW2iGDM
ボグダン、キーウを離れるかもしれませんとよ
この前までコサック魂とか言ってこの有り様とかありえん
ロシアごときに負けませんよとか言えんのか?
2022/11/27(日) 16:06:17.00ID:H13WrgcZ0
>>603
今まで物量に頼って早期決着を狙った弊害が今になって大きくでてきてるね
2022/11/27(日) 16:09:46.91ID:H13WrgcZ0
>>603
これ以上前線に兵を集めても、食糧 弾薬が圧倒的にたりなくなるし、戦線を下げてハイマース 砲撃で一網打尽にされるリスクがあるからね
2022/11/27(日) 16:10:04.28ID:rPtW2iGDM
>>603
ドローン大量に作って飽和攻撃しかけるんやぞ
メドベージェフもそう匂わせてたし、そうやってウクライナ人の精神を折に行く汚い戦術

それまで肉盾使って戦線維持や
2022/11/27(日) 16:11:35.36ID:H13WrgcZ0
>>616
半導体足りなくね?
2022/11/27(日) 16:11:49.40ID:SB1EOXay0
戦果
https://i.imgur.com/h6sTwuM.jpg
619名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-RVlR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:12:00.77ID:6g5llyys0
なんか動き合ったんか?
2022/11/27(日) 16:12:37.07ID:EJ910OWpM
>>619
何もないよ
2022/11/27(日) 16:13:33.71ID:5m0Gnjqga
>>616
ベルゴロドなりロストフナドヌなりの策源地でなんとか阻止したいところだよなあ

それより前にイスラエルさんがなんとかしてくれるともっとありがたいんだけどなあ
2022/11/27(日) 16:13:39.49ID:e1Eu3ZIK0
毎日のコンスタントに600人死んでる最近
これ戦死?死傷?後者だよね?
2022/11/27(日) 16:13:53.78ID:Vs9Nq+7d0
>>618
はい、寒くなるにつれ戦果上がってきました
2022/11/27(日) 16:13:59.42ID:1ZomAskU0
>>612
ゲパルトの護衛付いてたりして
2022/11/27(日) 16:15:23.32ID:EzmTpPP60
>>618
600て
2022/11/27(日) 16:16:07.16ID:1ZomAskU0
>>613
ボグタンなんか残っても何の役にも立たないんだから逃げたらええんよ
2022/11/27(日) 16:16:08.45ID:5m0Gnjqga
>>618
傾向としてはここ数日間と同じだね。人間ばかりで機械が少ない

なんか企んでるかな?偵察は抜かりなく頑張ってほしい。
2022/11/27(日) 16:16:47.44ID:G2rFjg+/0
辞任前にウクライナ協議目指すも失敗、権力失墜で 前独首相
https://www.cnn.co.jp/world/35196603.html?ref=rss
(CNN) ドイツのメルケル前首相は27日までに、ウクライナ情勢に関連し
昨年の退任前に緊張緩和を図るためマクロン仏大統領やロシアのプーチン大統領を
取り込んだ欧州主導の協議方式を狙ったが、
辞任間近の時期に陥った権力失墜により失敗したことを認めた。
2022/11/27(日) 16:16:56.81ID:H13WrgcZ0
>>623
寒くなるとロシアの進軍も遅くなるけど、ウクライナの奪還も物量に頼ってるロシアほどじゃないにしろ難易度上がるんだよなぁ
今のうちになるべく取り返して、塹壕掘って来年に持ち越しが安牌か
630名無し三等兵 (ワッチョイ f1da-VJ8P [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:17:19.89ID:DjIOsYSI0
>>472
東京サイドに寝返ったと静岡に侵略するのか?
その前に三河と仲直りしないと無理だな。
2022/11/27(日) 16:17:28.84ID:B6cv7itk0
>>623
やっぱり凍死が増えてるのかね
632名無し三等兵 (ワッチョイ f1da-VJ8P [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:18:04.89ID:DjIOsYSI0
>>474
国連が成立以後の考え方だな。
2022/11/27(日) 16:18:50.68ID:fZL/RVbV0
>>583
共産主義やれるのは資本主義に通じた実務家じゃないと無理なんよ。共産主義の社会でも資本主義時代のノウハウ使うことを前提としていたから。

ロシアで共産主義起きた時点でマルクスの予想は外れた。だからレーニンは無理やり帝国主義論なんて作ってそれ正当化した
634名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-RVlR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:19:12.85ID:6g5llyys0
>>620
ありがとう
やっぱ日曜はスレ伸びるなァ
2022/11/27(日) 16:19:13.96ID:1laIF4Ss0
凍死が増えたとしてもウクライナ側がそれを確認できるとは考え難い
遠方からだと低体温症なのか寝てるのかの区別もつくと思えないし
2022/11/27(日) 16:19:25.54ID:rPtW2iGDM
>>621
衛星使って色々調べてるようだし
クリミア大橋のようになんらかの仕掛けは考えてるだろうな

ウクライナ参謀本部は手をこまねいて見ているだけではない
637名無し三等兵 (ワッチョイ 51b9-leMj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:20:06.57ID:dXbCMvyQ0
>>632
国際連盟とかパリ不戦条約で侵略戦争は違法という流れは第二次世界大戦以前
からあった。
2022/11/27(日) 16:21:08.70ID:nKwXd1Gv0
>>630
戦場までの距離を考えないと
ロシアは、占領地までの要所を奪い返され、橋もまだ復旧中では
639名無し三等兵 (スップ Sd33-twaM [49.97.8.203])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:21:27.10ID:Pint4rPld
>>616
ドローンのパーツは日本製多いんだろうし、止める手立ても考えてないのかな
2022/11/27(日) 16:21:39.37ID:G2rFjg+/0
クリミア橋爆破やモスクワ撃沈もこのネットワークが関与していたのとのこと

ウクライナ戦争に「語られざる物語」米特殊部隊トップが証言した“秘密のネットワーク”【報道1930】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4bc0f324e05490da97f347e8002e6d41f59376?page=1
2022/11/27(日) 16:22:46.39ID:NAuFeq46a
ウクライナの市民は暖房電気なのか?
電気だったら真冬に凍死者大量に・・・・
2022/11/27(日) 16:23:54.75ID:G2rFjg+/0
11月27日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者87310(+600)
戦車2905(+4)
装甲車5856(+8)
長距離砲1897(+1)
MLRS395(+0)
対空ミサイル車両209(+0)
航空機278(+0)
ヘリコプター261(+0)
無人機1555(+1)
巡航ミサイル531(+0)
輸送車4412(+6)
艦船16(+0)
特殊車両163(+0)
2022/11/27(日) 16:24:24.39ID:NAuFeq46a
>>637
日華事変があれだったから有耶無耶になってるわな
2022/11/27(日) 16:26:14.89ID:Vs9Nq+7d0
>>641
少しずつ復旧してるし発電機も供与が始まってるから基本的には大丈夫だろ
むろん救いの手からこぼれ落ちる者も居るだろうけど、ロシアに降伏するよりは生きられるさ
2022/11/27(日) 16:26:22.20ID:5m0Gnjqga
>>641
暖房設備の整った無敵ポイントでウォッカ片手にW杯楽しんでるよ
646名無し三等兵 (ワッチョイ 51b9-leMj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:26:38.24ID:dXbCMvyQ0
>>643
まあね。ただ世界の流れがあるから非植民地化とか日本も世界の流れを見れとか
後付けだが愚策だった。もちろん今のロシアは論外。
647名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-RVlR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:29:02.83ID:6g5llyys0
>>440
ゼレンスキーは大統領選でウクライナ語猛勉強した定期
2022/11/27(日) 16:32:01.15ID:HNYrh5SE0
WW2以後に大きく変わったのはヨーロッパ的な秘密外交が無くなったことだな
649名無し三等兵 (ブーイモ MM45-RVlR [210.138.177.221])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:33:33.35ID:ulgbU0rUM
>>643
上海租界に中国軍が奇襲したのが全世界にバレてるからなぁ
2022/11/27(日) 16:34:57.71ID:rPtW2iGDM
>>640
フランスも噛んでいたのにキーウ侵攻はないとの判断は・・・
やっぱアホの子なんかなフランスさん
2022/11/27(日) 16:35:21.93ID:QqXjGfwW0
>>418

https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.155.1.189

変なもんダウンロードしてるねぇ
2022/11/27(日) 16:36:01.36ID:5m0Gnjqga
タレイランはフランス最大にして最後のまぐれ
2022/11/27(日) 16:36:36.42ID:CD+4AtPE0
>>644
22日頃日本政府が「発電機送るぞー」って言ってたけど今どうなっとるんかのう
もう航空便で送り出しとるんかな?
654名無し三等兵 (ワッチョイ f1da-VJ8P [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:42:18.84ID:DjIOsYSI0
>>506
そういやスウェーデン大使館にシュールストレミングの缶詰の自販機がなかったかな。

誰かロシア大使館に投げ込んでみたら?
655名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-5tkw [49.128.139.7])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:43:14.91ID:nGGsWnS30
ネトウヨだつお!

NATOウクライナがロシアに勝てない理由は、そもそもあれはやはり「不正選挙」だったから!

不正選挙でバイデン氏を担いだ結果、ウクライナ戦争長期化で大インフレ!

https://mobile.twitter.com/_charisma_doll/status/1595283157779382274

🌹ディアナ🌹
@_charisma_doll
トランプ前大統領、プーチンについて熱く語る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
656名無し三等兵 (ワッチョイ 51b9-leMj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:46:05.83ID:dXbCMvyQ0
>>655
トランプはビジネスマンだからダメだろう。ロシア、中国、北朝鮮と
事なかれ主義で妥協ばかりだったことを忘れてはいけない。例えば
北朝鮮の拉致問題が1mmでも進んだか?もちろん日本が主体的に
動くことが第一条件だね。
657名無し三等兵 (ワッチョイ 0b84-5tkw [49.128.139.7])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:46:07.42ID:nGGsWnS30
>>108
反戦デモを煽動しているのは親露派のオルバンやルペンだが、戦局がウクライナ不利になってることも。
2022/11/27(日) 16:47:04.35ID:oCFqHqO5a
>>616
ウ軍は南部方面軍を東へ一気に動かしたな
ロシアも動員兵を東部に突っ込んだか
また道路が赤く染まるぜ
2022/11/27(日) 16:48:02.69ID:ZTxUAfvCa
>>616
それやってどうすんだよ
肉壁が尽きた瞬間故郷を破壊された怒りに燃えるウ軍に粉砕されるだけだぞ
2022/11/27(日) 16:49:24.79ID:ZTxUAfvCa
>>650
ドイツに2回も同じルートで電撃戦決められるマヌケに何期待してるんだ
2022/11/27(日) 16:50:41.18ID:1laIF4Ss0
>>659
肉壁が尽きるときがあるとするなら、それはもうロシア人が枯渇するか革命が起きたかだ
そうなった段階でウクライナどうこうはロシア政府にとって考える意味も価値もない
価値が無い事を考慮して政治なんかしない
2022/11/27(日) 16:50:55.15
ベラルーシの国民は外務大臣なくなっても何とも思ってないのかな・・・

ベラルーシ国民はどんな心情なのだろうか。。。
2022/11/27(日) 16:51:05.14ID:D9bai8Mx0
その動員兵たち、動ける状態なのか?
凍ってない?
2022/11/27(日) 16:51:39.00ID:G2rFjg+/0
需要の75%満たす水準に電力復旧 ウクライナ
https://www.cnn.co.jp/world/35196606.html?ref=rss
(CNN) ウクライナの国営電力企業「ウクルエネルゴ」は26日、電力の
需給関係に触れ同日時点で全国規模での需要の75%に対応可能な状況にあると報告した。

SNS上に載せた声明で、残りの25%については依然、供給不足の状態にあり、
26日には全土で給電規制の態勢を敷くと述べた。
665名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:53:12.73ID:zIVcNRo10
>>616
おまえ、本当はロシア派だろ
2022/11/27(日) 16:53:27.54ID:H13WrgcZ0
>>663
尚、装備
https://www.youtube.com/watch?v=1a80E05qiV0
2022/11/27(日) 16:53:33.07ID:G2rFjg+/0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1596760624213929984
ウクライナ第299戦術航空旅団による、前線上空で運用されるSu-25ブルー21、ブルー16、ブルー25の映像です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 16:53:39.62ID:2tvqJPyKd
低体温についての報告ぼちぼち増え始めましたね
2022/11/27(日) 16:54:00.09ID:j2BP0ym90
>>642

ロシア軍の戦死者多いな
戦死者が多いのに戦車、装甲車の損害が少ないのは
そもそも前線には満足な戦車や装甲車が存在してないのだろう
おそらくロシア軍は塹壕と周辺を守るだけの状態
戦車が2900両、装甲車が5856両も喪失したら
少々時間稼ぎしたくらいで再建できるような数字じゃない
10万の兵員を犠牲にして再建の為の時間稼ぎという説には根本的に無理がある
プーチンが本気で時間稼ぎで何とかなると思ってたら本当にアホ
670名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:54:18.89ID:zIVcNRo10
>>663
凍死してんだろうね
ロシアは人の命が価値ない国だから、気にしないんだろうな
2022/11/27(日) 16:54:33.54ID:EzmTpPP60
https://twitter.com/iunomesu/status/1596769802462248960?s=61&t=f59GuyDZ5oCx4xaQDaTSpA

ヒエッ
マジで死体の山やんけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
672名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/27(日) 16:55:15.53ID:zIVcNRo10
>>664
もう少しの辛抱
ウクライナとEUの電力網を繋げるってテレビで解説者が言ってたな
2022/11/27(日) 16:56:14.85ID:Yt0tGi0sM
ウクライナにとっては動員兵がスリップダメージで勝手に死んでいく冬季の間の攻勢が次のターニングポイントになりそうね
しかしこの先首尾よく国境まで押し返せたとしてそっから無制限ゾンビアタックかまされるのにはどう対処すればええんやろな
対ゾンビ戦闘なんて真面目に考えてるのは米軍ぐらいのもんだろうし
2022/11/27(日) 16:56:53.22ID:rPtW2iGDM
>>665
うぬも頭悪い子やのう
2022/11/27(日) 16:57:08.65ID:G2rFjg+/0
https://twitter.com/visegrad24/status/1596745193914478593
ベラルーシからビッグニュースです。
ウラジミール・マケイ外務大臣が64歳で急逝されました
彼はEUとのコンタクトの専門家であり、ロシアのベラルーシ征服計画について何年も警告していた。
ルカシェンコの後継者候補と目され、"西側化 "を進めていた。
怪しい...

マカイは、アルメニアでのCSTOサミットから帰国したばかりで、体調も万全だった。
ベラルーシでは、彼の死について、毒殺ではないかという噂が飛び交っている。

ベラルーシがウクライナに侵攻することに抗議する重要な政治家を、
ルカシェンコが排除したのだという説もある。

また、ロシアの諜報機関がルカシェンコへの警告として、ルカシェンコに
最終的に侵攻させるために殺したのではないか、という説もある。

また、12月1日にポーランドで開催されるOSCE FA会議にマケイが出席するとの情報もある。
ラブロフはポーランドから出席を禁止された。

マケイは2012年からベラルーシの外相を務めており、2020年のルカシェンコの
粛清を生き延びた唯一の高位政治家であった。
彼の突然の死は大きな問題であり、ミンスクで何かが起きていることを示すシグナルとなり得る。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 16:58:30.06ID:G2rFjg+/0
塹壕の状況
https://twitter.com/nexta_tv/status/1596744376931213320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 16:59:04.36
ウクライナは冬の間はそこまで無理して攻めずにしてたらロシア兵は凍死してそのうち大半死にそうw

ロシア兵がバフムト市周辺でけっこう凍死してるらしいな

バフムト市は昼間5~6度、夜間は-4度らしいね
2022/11/27(日) 17:01:16.33ID:1laIF4Ss0
動員兵が全部死んでもまた動員するだけだから、凍死どうこうはロシア自身が気にしない
結局動員余力のピークがどこなのかこそがネックなわけで、そこが不明だとあんまり考えてもな
679名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-leMj [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/27(日) 17:01:43.70ID:Yp/+xQ+x0
巡航ミサイルの核弾頭をストリップして撃っているってことは
核兵器削減条約の交渉したアメリカは残りの数を把握しているってことじゃないか
2022/11/27(日) 17:03:14.26ID:G2rFjg+/0
【要点和訳】ISW ウクライナ戦況評価 1545 ET 26.11.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1596703069496279040

・ウクライナにおける作戦行動の全般的な進捗ペースは、次の数週間、
上がっていく可能性が高い。それは戦域全体で地面が凍結するからである。
スヴァトヴェ~クレミンナ方面の気温は11月4日~12月4日には0℃以下になる
見込みであるため、次の週末以降、天候面での軍事行動阻害要素はなくなってくる。

・ロシア当局者は、ウクライナ人児童のロシアへの強制移送の企てを継続している。

・ロシア当局者は、ロシア正規軍組織と並行したワグネル以外の軍事組織の設立を促進することで、
影響力を増しつつあるワグネル資金提供者エフゲニー・プリゴジンの力を弱めようと試みている可能性がある。
26日のウクライナ国防省情報総局の報告によると、ロシア当局は政府に忠実な
企業家アルメン・サルキシャン(Armen Sarkisyan)を、ロシア占領下ウクライナ領内にある
刑務所を担当する行政官に任命した。
また、サルキシャンは新たな民間軍事会社を設立する役割を行使する意図があるとも伝えた。

さらにチェチェン首長ラムザン・カディロフは、25日にプーチン大統領と面会し、
新たなチェチェン部隊の創設に関して議論したと主張した。

・ウクライナのインフラ攻撃作戦において、ロシア軍は核弾頭搭載専用に設計された
Kh-55ミサイルの弾頭を非爆発性の物質に置き換えて用いている可能性が高い。
これはロシア軍の精密誘導兵器の減少状況を浮き彫りにしている。

・ロシア軍は、スヴァトヴェ~クレミンナ線沿いで継続している
ウクライナ軍反攻作戦に対する防衛戦を続けた。

・バフムート方面及びアウジーウカ方面において、ロシア軍は攻勢作戦を継続した。

・ロシア軍はヘルソン州東部において強化防御陣地の構築を続けた。

・ロシア軍の戦術・兵站・装備といった面での失敗は、ロシア軍将兵の士気を引き続き低下させており、
また、スケープゴート探しを促進させ続けている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 17:03:31.55ID:H13WrgcZ0
>>673
戦車をあと150くらい壊したら、ウクライナも今まで温存してた装甲戦力で猛プッシュでいいかと
2022/11/27(日) 17:04:13.23ID:G2rFjg+/0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1596776332825722880
北朝鮮の金総書記、最強の核戦力目指すと表明 娘がまた同行
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 17:05:03.27ID:D9bai8Mx0
人だけ送ってるんだものな
浅い塹壕で地べたで丸まって低体温症になって凍死。
塹壕から出たらウ軍に狙い撃ちで人生サヨウナラ。
2022/11/27(日) 17:05:20.60ID:H13WrgcZ0
>>678
次の動員までに、トラックをなるべく壊しときたいよなぁ
凍死+食糧 水不足が発生すれば、十分すぎるほど削れる
2022/11/27(日) 17:06:52.22ID:prqWqZKO0
再び動員が宣言されれば国外脱出も増えるわけで
2022/11/27(日) 17:08:51.75ID:H13WrgcZ0
>>685
防止策として、海外便は原則止まって、国境は警察が警備やろなぁ
2022/11/27(日) 17:09:48.24ID:QShL2Cz6d
>>673
国境まで押し返せたら停戦するだろ
無論ロシアは嫌がるだろうけど
どんな条件を付けてでも停戦させるだろう
2022/11/27(日) 17:09:59.69ID:G2rFjg+/0
ロシア、戦場で失敗してインフラ攻撃に転換 ポーランド首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a88a7117cc99a3411774c3a826f3a7e68894b04
(CNN) ポーランドのモラビエツキ首相は26日、ウクライナの首都キーウを訪れ、
ロシアは「自らの軍事的な潜在能力を過大評価していた」とし、
「戦場での勝利は得られないであろうことを既に知っている」との見解を示した。
2022/11/27(日) 17:11:54.40ID:H13WrgcZ0
>>687
プーチンがマジで居場所なくすからマジで弾薬が一切なくなるレベルにならないと難しいそうだと思ってる
2022/11/27(日) 17:12:04.25ID:yW8Ovb8j0
全部取り返した上でモスクワに核落としてお前の負けだってやったれ
2022/11/27(日) 17:13:51.93ID:Osg0jjck0
>>583
産業革命で、失業者が増えてた時期に妄想で描いた本が資本論じゃん
今や世界中で発禁処分、読めるのは日本くらいしかない
中国でも北朝鮮でもロシアでもなぜか読んじゃいけない資本論w
692名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-uwt/ [60.87.247.189])
垢版 |
2022/11/27(日) 17:13:55.90ID:lOdULttd0
>>687
ウクライナ
ロストフ、グラスノ、ヴォロネジまでは行くよ。
そこで停戦。
2022/11/27(日) 17:14:23.69ID:5m0Gnjqga
カディロフもプリゴジンも総動員主張するのはいいけどさ、最低限武器の手当てはついてるんだろうな?

まあ何も考えてないんだろうけどさ。
2022/11/27(日) 17:14:32.25ID:B6cv7itk0
>>656
トランプ強気に見えて割と穏当だったな
任期中に自分から戦争は一切やらなかったし
2022/11/27(日) 17:15:41.63ID:H13WrgcZ0
>>694
それはオバマがおかしかっただけ
2022/11/27(日) 17:16:56.38ID:QShL2Cz6d
>>656
シリアにトマホークをダース単位で撃ち込んだのがトランプ
しかも米中会談の最中に打ち込んだ
2022/11/27(日) 17:17:00.50ID:SB1EOXay0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1596778843578445825?s=19
ウクライナ、ホロドモール記念日にアフリカ諸国に食糧を供給する取り組みを開始

ウクライナからの穀物」イニシアティブは、400万人のウクライナ人が死亡したソ連の人工飢饉の90周年記念日に、最も飢餓の危険性が高い国々に食糧を供給します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
698名無し三等兵 (ワッチョイ 51b9-leMj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/27(日) 17:17:45.73ID:dXbCMvyQ0
>>696
あれはパフォーマンス。ミサイルだけならイランにも打ち込んだ。
699名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-leMj [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/27(日) 17:18:28.15ID:Yp/+xQ+x0
ええ話やなあ
ロシア革命後に移民したシコルスキーはキエフ出身
祖国に貢献することになるとは
https://twitter.com/defenceu/status/1596778350944690176?s=61&t=BjFUEgMFQZMPOk5DDkIm4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/27(日) 17:18:28.88ID:vDBD3Fvjr
>>680
サルキシャンが中共の窓口になるのだろうか。
2022/11/27(日) 17:19:13.25ID:qBrSX+MfM
>>440
ゼレンスキーが大統領役を演じた国民の僕というドラマはロシア語だったと聞いたが
2022/11/27(日) 17:21:18.50ID:QShL2Cz6d
>>656
政治の仕事なんて事なかれ主義と妥協でいいんですよ
下手に理想や思想を振りかざすからウクライナ侵攻みたいなことになる
北の拉致問題が進まないのは日本が何もしないせい100%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況