ウクライナ情勢 798

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/28(月) 18:37:35.93ID:LtUYZzC/a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

過去スレ↓ 次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669077601/
ウクライナ情勢 792
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669090107/
ウクライナ情勢793
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669200274/
ウクライナ情勢 794
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669275945/
ウクライナ情勢 795
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351156/
ウクライナ情勢 795 (実質796)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351408/

前スレ
ウクライナ情勢 797
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669435405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/28(月) 18:48:01.96ID:a3W64+l6d
>>1
こちらは実質799スレになります
2022/11/28(月) 18:48:25.97ID:a3W64+l6d
前スレ

ウクライナ情勢 798
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669543228/
2022/11/28(月) 19:01:50.95ID:3WfOPQQB0
>>1
イヌオンがどうたらこうたら
https://pbs.twimg.com/media/FilozOHXoAAhcKh?format=jpg&name=large
5名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-qjvY [14.8.5.162])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:06:39.82ID:h4X8/F690
11月28日付のNewsweekは、ウクライナ侵攻に先駆ける2021年夏ロシアが日本の侵攻を計画していたとのFSBの秘密文書の記事を載せているが、たとえフェイクニュースの可能性が高くても日本のメデイアはなぜこれを報道しないのか?
2022/11/28(月) 19:10:52.12ID:EqJM+q2BM
>>1Z
次スレは900だな
7名無し三等兵 (ロソーン FF45-Strl [210.227.19.69])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:21:43.89ID:VMlYaLJoF
志村ー!800!800!
2022/11/28(月) 19:54:02.60ID:ztwyMxCnM
>>5
日本のメディアは全部チョンに乗っ取られたからなんだよ
2022/11/28(月) 20:09:31.03ID:KBiT1KVud
いったいどういう風の吹き回しだ?


 ウクライナの国営原子力企業「エネルゴアトム」のコティン総裁は27日、ロシア軍が占拠を続ける南部ザポロジエ原発から同軍関係者らが撤収する可能性があるとの見方を示した。国営テレビで語った。

 ロイター通信によると、コティン氏は「ここ数週間、彼ら(ロシア軍関係者)が退去の準備をしている兆候があるとの情報が入ってきている」と述べた。
「ロシアのメディアでは、原発を明け渡し、国際原子力機関(IAEA)の管理下に移すべきかもしれないとする報道がとても多い」とも語った。

 ザポロジエ原発はロシアの侵攻開始から間もない3月にロシア軍に占拠され、9月に稼働を停止した。敷地内などに砲撃が相次ぎ、原子炉冷却に必要な外部電源を複数回にわたり喪失。原子力災害のリスクが懸念されている。
今月23日にも外部電源の遮断が判明したが、翌日に再接続された。所長や副所長が一時、ロシアに拘束される騒ぎも起きている。

 IAEAの理事会(35カ国)は17日、ロシアに対しザポロジエ原発から軍関係者やほかの人員をただちに撤退させるよう求める決議を採択している。

https://mainichi.jp/articles/20221128/k00/00m/030/012000c
2022/11/28(月) 20:11:02.97ID:UdFVRtYW0
>>9
何を企んでるんだろうな
2022/11/28(月) 20:13:46.19ID:VDihGP1z0
>>10
事故に見せかけて爆破
ダーティーボムやりやがったーーと非難&電源奪う
2022/11/28(月) 20:14:02.09ID:3WfOPQQB0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1597183283347222528
#ペスコフは、#ロシア は#エネルホダール と#ザポリジャー原子力発電所から軍を撤退させるつもりはない、と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 20:14:40.88ID:zi2ob7be0
>>9
扱いきれんくなったんとちゃうか?
2022/11/28(月) 20:14:45.26ID:lxezxE7bM
>>1


>>4
わんわんお
2022/11/28(月) 20:15:02.71ID:g8tGDfcI0
ロシア軍、またミサイルを発射する準備してる様子が目撃される
ターゲットはもちろん各都市だと思われる
2022/11/28(月) 20:16:54.62ID:0DmfCzsb0
>>12
こりゃ撤退確定だね
2022/11/28(月) 20:17:16.62ID:ywn6dBjT0
撤退したあとズドンするきでは
インフラ攻撃しまくってるのに原発を無傷で明け渡すように思えんな
2022/11/28(月) 20:17:56.26ID:cq7rgKHaa
嘘が50%超えると増えるほど信憑性が増すの草
19名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-e1rH [126.166.217.105])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:18:52.03ID:fZ5mXDhfr
>>15
大規模攻撃一回あたり500発って聞いたが。。
すげえなロシアの生産力。
2022/11/28(月) 20:20:40.87ID:WMJYhNX60
11/27 戦況
https://youtu.be/koMJfuPK1D4
https://youtu.be/SK776IjG0mE
2022/11/28(月) 20:24:13.87ID:VcOPl7mr0
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1597184428950048770?s=61&t=eGHHsTohO8V83-uWHdgZ8Q

ドローン爆撃でそばに落ちてきたのに座り込んだまま動かない…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 20:24:54.61ID:3WfOPQQB0
https://twitter.com/DefenceU/status/1597189494326710272
ロシア軍の激しい砲撃からハルカおばあさんを救うドンバス避難チームのボランティアたち。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 20:25:46.91ID:VcOPl7mr0
https://twitter.com/noelreports/status/1597186029509042177?s=61&t=eGHHsTohO8V83-uWHdgZ8Q
制圧したと言っているが何故か屋内
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 20:27:32.02ID:Wn+rmdqo0
>>23
外は雨か寒いからじゃね
2022/11/28(月) 20:31:01.89ID:ZSFOHlhB0
カホフカダムをウクライナに奪回されたから、クリミアの水源を確保できなくなった。
ザポリージャ原発からのクリミア水源汚染を阻止する意味もなくなったから占拠する意味も少なくなった。

ザポリージャ原発からの電力はクリミアの電力系統に接続されてなかったと思うけどどうだったか?
2022/11/28(月) 20:31:05.40ID:VcOPl7mr0
場所を証明しないと意味ないんだがな
2022/11/28(月) 20:31:22.65ID:7kwm7THZ0
でもミサイルってそんなに作るの難しくないんじゃないの
あんだけポンポン使ってるってことは
戦闘機とかに比べてさ
28名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:31:50.28ID:aPXytfxga
>>25
変電施設破壊されたらどっちみち電力使えないし
29名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:33:37.00ID:aPXytfxga
>>27
そりゃ作れるでしょ
30名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:34:15.83ID:YmFgqyn+0
>>1
黙祷
2022/11/28(月) 20:35:20.78ID:7kwm7THZ0
毎日作ってる数だけ発射してたら在庫はなくならないよね
32名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:38:09.45ID:aPXytfxga
ロシア本土の生産設備を破壊しないとキツイな
ウクライナは電力を喪失してるわけで、軍需に影響大なわけだし
2022/11/28(月) 20:38:22.31ID:cxNlBJaJa
消費量が生産量+在庫量を上回ったら枯渇と呼ばれる
2022/11/28(月) 20:40:36.33ID:DpfXQ4/S0
NATOの軍事生産設備を破壊できないロシアはジリ貧でしかない
2022/11/28(月) 20:40:50.10ID:ybGDm3W50
裏でアメリカあたりに警告されたのかもね
2022/11/28(月) 20:41:23.95ID:6an+iH1h0
>>22
すげ
2022/11/28(月) 20:41:56.97ID:cxNlBJaJa
>>35
それしか考えられないだろう
同時に対策も教えてあげてほしいけど
2022/11/28(月) 20:43:29.16ID:ybGDm3W50
当たり前だけど、ロシアはアメリカに出てこられるのを一番恐れてるよな
2022/11/28(月) 20:43:29.52ID:+PBXWFida
まあ年一の訓練で日本の備蓄量分くらい使っちゃうらしいしね、ロシア
少なくともそれくらいは生産できるわけでしょ
2022/11/28(月) 20:43:34.32ID:3WfOPQQB0
岸田首相、防衛費27年度にGDP2%に増額指示 財源で工夫を
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1597189305952530432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 20:43:45.26ID:Kx3Q9rsb0
ロシア国内は聖域でしょ。米露は表向きは会談中止で激しい対立を装ってるけど、
裏ではホットラインで全て打ち合わせ済みなんだから。キューバ危機以降の対立は全て出来レース。
ハイマースだってウクライナ国内以外の座標はロックされてるはず。
42名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:43:45.83ID:aPXytfxga
>>34
エアカバーも出来ない程度の供与ではなぁ
2022/11/28(月) 20:44:37.57ID:3WfOPQQB0
インフラ攻撃激化で被害甚大 厳寒、ウクライナ軍に有利か
https://news.yahoo.co.jp/articles/e488b9ad35cff6a33cc38c5e2f071059096dc0ef
一方、戦況に関しては、冬の寒さはウクライナ側に有利に働くとの見方もある。
英軍事専門家マイケル・クラーク氏は27日、スカイニューズ・テレビとのインタビューで「氷点下の気温が続き、
地面が凍る。塹壕(ざんごう)にいる兵士には凍死者も出る」とする一方、
「(西側の支援で)より良い装備を持ち、ロジ面も充実し、良い食料を得られる」
ウクライナ部隊の方が、これらに乏しいロシア軍より善戦する可能性が高いと予想した。
2022/11/28(月) 20:46:12.91ID:3WfOPQQB0
これで全都道府県がウクライナ避難民を受け入れたとのこと

山形・米沢でウクライナ避難民受け入れ 全都道府県で対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/8276b74452a81f50ecc3bcfad052c462b16e027a
2022/11/28(月) 20:47:31.57ID:3WfOPQQB0
ウクライナの渡河想定、ロシア軍 米分析、ドニエプル川東岸に塹壕
https://news.yahoo.co.jp/articles/068fe0b3a219ad6120bf0c827e15f616adafaa6e
【キーウ共同】米シンクタンク、戦争研究所は27日、ウクライナ南部ヘルソン州のドニエプル川東岸を
拠点とするロシア軍が、ウクライナ軍の渡河を想定して地上戦に備えている可能性が高いと指摘した。
衛星写真などから、ロシア側は河口のキンブルン半島へのウクライナ軍の上陸は防げないと
判断していると分析、半島と陸続きの内陸部に塹壕を掘り防衛線を築こうとしているとした。
2022/11/28(月) 20:48:48.26ID:3WfOPQQB0
米国防総省、ウクライナに射程150キロの爆弾システム供給案検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f4e1747d294f29c5e11507985959c818671741
[ワシントン 28日 ロイター] - 米国防総省は、豊富にあるロケットに取り付けられた安価な
小型精密爆弾をウクライナに供給するというボーイングの提案を検討している。米国と同盟国の武器在庫が縮小し
、需要増への対応に苦慮する中、この案ならウクライナ側はロシアとの戦線のはるか後方への攻撃が可能となる。

ロイターが確認した文書とこの計画に詳しい関係筋3人によると、GLSDBは早ければ2023年春に
供給される可能性がある。これはGBU-39小直径爆弾(SDB)とM26ロケットモーターを
組み合わせたもので、どちらも米国に豊富な在庫がある。

米国は射程297キロのATACMSミサイルについては要求を拒否しているが、GLSDBの
射程150キロならウクライナはこれまで届かなかった重要な軍事目標を攻撃でき、
ロシアの後方地域をかく乱することができるようになる。
2022/11/28(月) 20:50:28.89ID:Wn+rmdqo0
>>45
凍死することを全く考えていなそうだな
2022/11/28(月) 20:52:44.35ID:NTJOsgi8d
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1597179785742282752?t=zmrGV588O80QZKIoqvDVZw&s=19
引火するぞ
手袋してないし大丈夫かね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 20:53:46.49ID:gNYWH4/AM
>>46
早くウクライナに渡してクレメンス
ベルゴロドやクリミア叩ける!
50名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:57:35.82ID:aPXytfxga
>>48
寒いんだろうなぁ
2022/11/28(月) 20:58:39.30ID:3WfOPQQB0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1597197620933296128
エストニア、ラトビア、リトアニア、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、アイスランドの外務大臣がキエフを訪問。

ラトビアのエドガーシュ・リンケヴィチス外相は、「我々は今日、ウクライナと完全に連帯してキエフにいる」と述べた。
「ロシアの爆弾の雨と野蛮な残虐行為にもかかわらず、ウクライナは勝利する!" と。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 21:00:25.52ID:DpfXQ4/S0
バルト三国と北欧はやる気まんまんね
アイスランドだけ遠くてよくわからんが
2022/11/28(月) 21:03:47.07ID:98fc+aCCa
>>48
灯油切らした時セラミックのファンヒーターと毛布でこれやってたわ。
暖気が逃げないのですごく暖かい。毛布だと首まで覆えるのでさらに暖かい。

確かに直火にビニール袋じゃ危ないのでなんか工夫してあげたい。
2022/11/28(月) 21:04:03.78ID:kjbUyiIf0
250ポンド爆弾を150km飛ばしてなにを狙うんだろう
2022/11/28(月) 21:06:46.55ID:VcOPl7mr0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1597194598207885313?s=61&t=eGHHsTohO8V83-uWHdgZ8Q

#OSCE閣僚会議は、 #Russiaおよび#Belarusの参加なしで、 #Lodz 、 #Polandで開催されます。

ポーランドは#Russian代表団の参加を拒否し、 #Belarusianウラジーミル外相#Makeiは謎の死を遂げた。

あっ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 21:07:16.89ID:vAes1W4E0
>>22
映画かよ
2022/11/28(月) 21:09:36.88ID:LbX47Zjt0
空き缶に段ボールの芯つめてロウを流し込んだ簡易コンロが役に立ってるんだな
2022/11/28(月) 21:11:36.89ID:VcOPl7mr0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1597200195162636288?s=61&t=eGHHsTohO8V83-uWHdgZ8Q

ウクライナ軍の助けを借りて、川を渡る橋がないため、救急車は非常に困難に到達しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 21:11:37.19ID:ybGDm3W50
>>52
アイスランドも北極海絡みで反ロシア
60名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:16:09.49ID:aPXytfxga
>>58
転覆したら全員凍死だ
こえー
2022/11/28(月) 21:16:32.34ID:0DmfCzsb0
>>54
ルハンシクの兵站基地
2022/11/28(月) 21:17:52.81ID:L6+gSzPv0
NATO規格の戦車装甲車戦闘機は送らないってロシアと密約してるって本当だと思う?
2022/11/28(月) 21:18:01.28ID:4KtxZ5aOM
もういくらキーウ攻撃しても前線が止まることないからな
軍を止めることはできない病
2022/11/28(月) 21:18:02.47ID:PzuEwRDpM
明日からウクライナは終日氷点下との予報だな
地面も凍結しだすだろう

塹壕内で凍死した露豚の群がウ軍のキャタピラに踏み潰されるぜ
ヒャッハー地獄だぜえ
2022/11/28(月) 21:19:44.87ID:PzuEwRDpM
>>63
むしろヘイトが限界突破だよなあ
ロシア消滅までウ軍は止まらんだろ
2022/11/28(月) 21:20:18.33ID:guvVUtEc0
今帰宅。ルカシェンコの暗殺計画が発動したって?
2022/11/28(月) 21:20:44.65ID:DpfXQ4/S0
人口が1000万人もないバルト三国と北欧はお互い連帯してロシアに対抗するしかない
モスクワ攻略はウクライナポーランド連合に任せてこの六カ国はサンクトペテルブルク攻略を頑張ろう
2022/11/28(月) 21:21:27.26ID:ajNEMIjZ0
>>63
自由に空爆出来てれば違ったと思う
そんな事出来る国がアメリカくらいしか無かったり、なぜかミサイルでやるのがアホなだけで
2022/11/28(月) 21:23:13.18ID:guvVUtEc0
>>67
えっ、今そんなところまで来たの?
会社に軟禁されていた間に何があったの…
2022/11/28(月) 21:23:47.21ID:CHOnpXcGd
ルカシェンコ、消えるのか
71名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:18.36ID:aPXytfxga
>>62
整備や乗員の訓練の問題もあるが自走砲は供与してるしな
ある程度の制約はあるのだろうが、ロシアとの交渉があるとは思わない
2022/11/28(月) 21:25:31.35ID:98fc+aCCa
>>64
ロシアはドニプロ東岸にウクライナ軍渡河に備えて塹壕掘ってるって言うけど、2月中頃までほっといたら勝手に全滅していそう。
2022/11/28(月) 21:27:14.10ID:BkYI4JGb0
>>27
精度がクソみたいなミサイルならね

ロシアのそれは西側みたいな精密誘導兵器ではない
適当なところに当たるのを祈るような代物
74名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:28:07.69ID:aPXytfxga
>>72
ロシア軍に冬季装備がないなら3ヶ月もかからないよ
1週間後にはウクライナ軍がマリウポリまでいけるわ
2022/11/28(月) 21:28:25.39ID:I0aaey9T0
>>21
こうやって公開させた面白映像が撮れたドローンがある一方で、
別に面白くもなんともない地味映像しか撮れないまま、ロシア兵に撃ち落されたり、故障して落ちて壊れたドローンも数十倍あるんだよな。
最前線のおっさんが消耗品と言ってたから。
2022/11/28(月) 21:29:02.68ID:/s9G4ekva
前も言ったけど生身のロシア兵には消防車で川の水かけてやれば弾薬消費せずに倒せると思うんだ
77名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:29:55.54ID:aPXytfxga
>>73
実際にインフラの破壊に成功しているので、見くびり過ぎるのも現実感ないよね
78名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:31:05.27ID:aPXytfxga
>>76
アウシュビッツとかでやってたな
2022/11/28(月) 21:32:11.71ID:Qj7KpZ9N0
まあ500万いればウクライナに勝てるって言ってる時点で
現段階で勝てませんって言ってるようなもんだろうに
2022/11/28(月) 21:33:29.85ID:98fc+aCCa
>>76
射程20kmくらいの放水銃、モリタあたりで作ってくれないだろうか?
81名無し三等兵 (ワッチョイ c101-b32h [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:34:16.54ID:mq/fkhy70
>>79
500万w w
ダメだ、こりゃ
2022/11/28(月) 21:35:33.42ID:kjbUyiIf0
>>61
効くのかな?
MLRSなら全弾撃つと50000ポンド飛んでくのに
2022/11/28(月) 21:35:38.80ID:Wn+rmdqo0
>>62
最新鋭のものは鹵獲されたくないから送らないというネタは見た
長射程のもうやミサイルも別に密約はないと思う。
2022/11/28(月) 21:36:48.88ID:PzuEwRDpM
>>66
残念、外相が急死
コックとか側付きの人達が総取っ替えされたそうな
85名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:36:52.27ID:aPXytfxga
>>81
ウクライナ軍が郷土防衛隊含めると70万位だろ
500万はそんなにおかしな数字じゃない
確実に国が傾くが
86名無し三等兵 (ワッチョイ c101-b32h [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:37:37.37ID:mq/fkhy70
中国も大変だなー
かなり国内ヤバいな
国民は共産党潰せのデモやり始めたし、中国の経済は傾いてるし
ジリ貧のロシアと一緒では損だから、離れていくよな
お客さんのアメリカや欧州と仲良くしたいだろうよ
2022/11/28(月) 21:37:42.69ID:a2+n1oPLa
なお19万で開戦した模様
2022/11/28(月) 21:41:18.96ID:k5WR+B/ta
日本より少し多いだけの国が500万徴兵するって、いつから祖国防衛戦争になったのか
89名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:43:28.79ID:aPXytfxga
>>88
今でも特別軍事作戦なんだな
90名無し三等兵 (ワッチョイ c101-b32h [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:43:50.27ID:mq/fkhy70
米軍はマイナス30度まで戦闘できる様になってんだってね
ダルマみたいにコロコロになるけど
装備少し支援できないかね
91名無し三等兵 (ワッチョイ c101-b32h [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:44:14.49ID:mq/fkhy70
>>88
ロシアがだろ
2022/11/28(月) 21:44:29.14ID:GrlidzcW0
110(年)弱でしょうねぇ
2022/11/28(月) 21:44:40.38ID:guvVUtEc0
>>88
日本より少し多く程度の人口であの国土を守るのはキツイ…何カ国と隣接してんだ?
94名無し三等兵 (スップ Sd33-twaM [49.97.8.203])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:44:48.28ID:jj5ATt3ud
ドローンから落とす爆弾、初期に比べて真っ直ぐ落ちるようになったなと思う
95名無し三等兵 (ワッチョイ c101-b32h [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:45:31.28ID:mq/fkhy70
あっ、ごめん
日本より少し多い国って、ロシアの事か
2022/11/28(月) 21:50:31.17ID:3WfOPQQB0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1597207446887763969
明日、トルコ外相はブカレストで #フィンランド および #スウェーデン の外相と会談し、
これら2カ国の #NATO 加盟 について議論する予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 21:56:50.58ID:3WfOPQQB0
小泉悠氏の分析

ロシア軍事侵攻「この冬の戦闘は激化する」専門家の最新分析
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/11/28/27538.html
有利か不利かは「戦術」レベルと「作戦」レベル以上とで分けて考えたほうがいいです。

「戦術」レベルで考えると、ウクライナ軍は冬期専用の装備を手厚く支給されている一方、ロシア軍、
特に動員された兵士たちは、ろくな被服も与えられていないという話があります。このため戦場で、
どちらの兵隊が凍えるか、どちらの士気が高いかという問題でいうと、ウクライナ軍の方が有利なのかと思います。

他方で、そもそも個々の兵士を超えた「作戦」レベル以上とか「戦略」レベルで考えた場合は、
この冬の戦闘というのは、攻める方が有利になるのではないかとみています。

秋までは地面がぬかるんでいたので攻める側が不利でした。しかし、冬の戦闘になると、地面が凍って、
ざんごうを掘るのも大変になることから、今度は守る方が大変になります。そうすると、どちらが先に大規模な
攻勢を発動して、相手を受け身に回らせられるかという勝負になってくるのではないかと思います。

一概に、どちらが有利、不利とは言えません。相手が後手に回らざるをえないような巧妙な攻勢を、
どちらが仕掛けるか、です。
98名無し三等兵 (ワッチョイ ebdb-t+XA [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/28(月) 21:57:56.53ID:Qj7KpZ9N0
スヴァトヴェ方面結構いい感じに攻めてるのね そろそろ凍結するから攻めるの本格化するのかね
でも冬攻めるのって辛いだろうに 頑張れよウクライナ
あっロシアはそのまま肥料になってください
2022/11/28(月) 21:58:18.90ID:lxezxE7bM
逆なのよ
こんだけ狭くてもそこそこあったかくて水が豊富ならロシアぐらい人がいても食っていける
出生地ガチャSSSなのよ
2022/11/28(月) 21:58:51.68ID:d6WY9tZh0
肥料としてもいらないからシベリアで勝手に死んでくれないかな
2022/11/28(月) 22:00:37.96ID:ybGDm3W50
>>93
ロシアと国境を接してる国

ウクライナ・ベラルーシ・ジョージア・エストニア・ラトビア・リトアニア・ポーランド・カザフスタン・アゼルバイジャン・フィンランド・ノルウェー・中国・北朝鮮・日本・アメリカ


計16カ国です
2022/11/28(月) 22:02:18.72ID:guvVUtEc0
>>101
メンツが濃いw
2022/11/28(月) 22:02:56.85ID:r0C68U+70
停戦するのかねぇ、停戦したとして第二次ウ露戦争は間違いなく核戦争クライシスだと思うが、どちらかとNATOが完全に折れない危なっかしくて
2022/11/28(月) 22:04:06.88ID:lxezxE7bM
>>98
寒い中で一箇所で待機するよりは動いてるほうが体があったまって有利ではないか

>>97
イズィムコくんも攻め手が有利だと思うかね
2022/11/28(月) 22:05:38.69ID:lxezxE7bM
>>101
やっぱ争いは文明の交差点で起こるんやね
2022/11/28(月) 22:06:18.38ID:LbX47Zjt0
ロシア兵は少し前までは戦死すると鶴になって故郷に飛んで帰るとか歌われてたが
今や行方不明でヒマワリ扱いだもんな
プーチンはロシア人から魂の救済までも奪うのか
2022/11/28(月) 22:06:38.73ID:3WfOPQQB0
ベラルーシ外相は心臓発作 地元紙が死因報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc7a821dbe62d1c130812fb4b9811b1009c67e2
2022/11/28(月) 22:07:59.91ID:DpfXQ4/S0
攻め手が有利(ただしロシア軍を除く)
2022/11/28(月) 22:08:10.31ID:lxezxE7bM
>>103
ウクライナ側が「クリミア危機からずっとロシアと戦争してて、停戦の努力したらそのあと首都狙ってきた」という認識だからなぁ…
もう決着が付くまでやるしかない流れでしょ
2022/11/28(月) 22:08:36.60ID:fD7vw/AA0
>>101
軍事的には全部ザコじゃん
2022/11/28(月) 22:08:59.09ID:kjbUyiIf0
泥濘というか沼にハマったウクライナ軍のSUV
https://twitter.com/clashreport/status/1597196067770363904

泥のすごさもさることながら、どうしてそんなとこにSUVで突っ込んだんだ
ハンヴィーで突撃してる動画もそうだけど、もう士気がメチャクチャ高まってて高揚すごいんだろな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:09:02.34ID:aPXytfxga
ロシアは春まで国が持つのかね
2022/11/28(月) 22:09:48.45ID:ybGDm3W50
>>110
釣りにしても無知すぎるwww
2022/11/28(月) 22:10:12.90ID:kjbUyiIf0
>>107
人間死ねば心臓止まるからね
俺は心臓動いてるのに死んだ人間を未だに知らない
脳死だって生命維持装置はずせば心臓止まるからなあ
2022/11/28(月) 22:10:59.05ID:lxezxE7bM
>>107
日本の医者の話で「死因が分からなかったら心不全と書く」ってのが…
心臓が止まったから死んだんだ(本当は死んだから心臓が止まったんだけどね)っていう
2022/11/28(月) 22:11:21.53ID:QRJiFYO+M
■推奨NGName
(オッペ|ササ|アウ)*(偽娘|e1rH|ZsBj|8iBg)

■推奨NGWordフィルタ
ウク(信|カス)|いますぐ、($|(?=\n))|ここらみたいにw|(ナチス)マニアック|(いますぐ|戦争)、.*(殺|や)れえ|(ギガ|テラ|ペタ)(鋼鉄|空爆|虐殺|投入|動員|稼働|武力|攻撃|侵略)|(枢軸同盟機構|ユニオン|エルジア|汎大陸同盟機構|大亜連合|東亜人民連邦)圏|顕.*正.*会|毛利拓海|中尾嘉宏|澤田拓也|西村フレンズ|([々〇〻\u3400-\u9FFF\uF900-\uFAFF]|[\uD840-\uD87F][\uDC00-\uDFFF]){20,}|日本人好東京都

■村田機械問い合わせ先
https://www.muratec.jp/corp/support/inquiry/procurement.html

■ウクライナ日本大使館連絡先
emb_jp@mfa.gov.ua
consul_jp@mfa.gov.ua

■法務省インターネット人権相談受付窓口
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
2022/11/28(月) 22:12:25.68ID:cOFvRXudr
私たち、 🇪🇪🇫🇮🇮🇸🇱🇻🇱🇹🇳🇴🇸🇪の外務大臣は、今日、ウクライナと完全に連帯してキエフにいます。ロシアの爆弾の雨と野蛮な残虐行為にもかかわらず、ウクライナは勝つでしょう!
https://twitter.com/glandsbergis/status/1597183680492933121
ロシア絶許連合
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 22:12:54.78ID:lxezxE7bM
>>113
少なくとも最後2国は軍事費ベースで最高位ランカーよな
2022/11/28(月) 22:14:03.15ID:QupfKTcN0
>>107
ノビチョクか
2022/11/28(月) 22:14:03.64ID:LezPG3po0
ロシア兵の命の価値は
タオル3枚以上4枚未満
2022/11/28(月) 22:14:25.74ID:vAes1W4E0
>>107
つまりデスノートやな
122名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:16:38.90ID:aPXytfxga
>>120
タオルを配っているのは動員に批判的な知事だそうで
戦死者の遺族回りをしているそうだ
123名無し三等兵 (ワッチョイ 514b-ZqRs [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:16:54.50ID:3WfOPQQB0
ルカシェンコって政敵暗殺とかしてたっけ?
124名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:27:20.11ID:0duwra6P0
北方4島とか無人島になっても日本は上陸しないだろうから全員動員してもいいんじゃね?と思ったけどウクライナ系ロシア兵多いから後ろから撃たれる可能性があるかw
125名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.199.112])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:28:46.12ID:G45snwWi0
>>104

サーロ、カーシャ、黒パン、ボルシチ、ウオッカを常時供給してくれたら
歩き回れるかもしらんけど、食料がそもそも足りないんじゃね?
体温を維持するカロリーすら来ないのでは
寝てるしかないだろ
126名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.199.112])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:30:18.50ID:G45snwWi0
戦争は女の顔をしていない
の次のノーベル文学賞は決まったな

ロシアの母と妻の会のルポルタージュ
2022/11/28(月) 22:32:22.19ID:lxezxE7bM
>>125
いや寝てても体温の低下は止められんから死ぬ
つまり動く方が(=飯が食えるかどうかも含めて動ける方が)勝つ
2022/11/28(月) 22:34:32.73ID:Wn+rmdqo0
>>107
心臓発作に見せる薬(何だっけ)あるよね
129名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:36:57.95ID:aPXytfxga
>>127
アラスカの米軍レーションで4000カロリー位ある
動けば無駄にカロリーを消費する
補給無しでは戦える環境ではない
2022/11/28(月) 22:37:11.15ID:MuBbSn2Wa
ウクライナの戦車鹵獲500台は多すぎない?
2022/11/28(月) 22:38:29.22ID:lxezxE7bM
>>129
フィンランドの冬季用が7000ぐらいらしいけどいっぺん食ってみたい
2022/11/28(月) 22:38:33.46ID:98fc+aCCa
>>128
空気注射でもやれるんじゃなかったっけか?
133名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:41:43.20ID:aPXytfxga
>>128
カリウム
2022/11/28(月) 22:42:15.40ID:ybGDm3W50
イラン当局、ハメネイ師のめい逮捕 政権批判受け

【AFP=時事】イラン当局は、最高指導者アリ・ハメネイ師が率いる政府について「残忍で子どもを殺す政権」だと動画で批判したとして、同師のめいを逮捕した。

 ハメネイ師のめいのファリデ・モラドハニさんの親は反体制派で、自身、収監経験がある。

 ファリデさんの兄弟であるマフムードさんはツイッターで、出頭を命じられたファリデさんが検察の事務所に出向いたところ、23日に逮捕されたと明らかにした。

 マフムードさんは26日、ファリデさんの動画をユーチューブに投稿。ファリデさんはその中で「自由な人々よ、われわれと共に。 残忍で子どもを殺す政権への支持をやめるよう、あなた方の政府に伝えて」と語っていた。動画がいつ撮影されたかは不明。

 ファリデさんは、ハメネイ師の姉妹であるバドリさんの娘。バドリさんは1980年代に家族と縁を切り、イラン・イラク戦争のただ中に敵国イラクに亡命していた。

 イランの人権活動家通信によると、ファリデさんは今年4月から保釈中だった。今回再び逮捕されたため、禁錮15年を言い渡されている現行の刑の執行が再開されることになるという。現時点で容疑は明らかにされていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15e25f572d5c459807bf6c86eb66b8519b02355f
135名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:42:42.59ID:aPXytfxga
>>131
ワシらが食える代物ではないのでは
でも一回食ってみたいな
136名無し三等兵 (ワントンキン MM53-DN4Z [153.236.131.22])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:43:56.26ID:MRWwBB6BM
ロシア・サッカー連合のアレクサンデル・デュコフ(Alexander DYUKOV)会長が、同連盟の次期執行委員会会議でロシアのUEFA欧州サッカー連盟からAFCアジアサッカー連盟への転籍を検討する、としました。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://parstoday.com/ja/news/world-i107900
137名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd6-tmyp [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:47:09.91ID:WC06Agr90
>>131
二郎系ラーメン三杯とチョコレートクランチフラペチーノのベンティサイズを一食で平らげるレベルか
選ばれし胃袋の持ち主やないと消化吸収出来んやろ
2022/11/28(月) 22:55:26.67ID:LY9NRw8n0
>>46
2023年春ってアンタ。遅くない?
まあ、春の泥濘で動けない時期か。
2022/11/28(月) 22:57:50.72ID:G90wzvVw0
ロシア側の訓練を終えた動員兵が戦線に投入されそうなのが話題になっているけど
ウクライナ側も国外でNTO式訓練を受けた訓練兵が120日間でイギリス1万人、EU1万5千人訓練してる
すでに1万人以上が訓練終えて帰国してるみたい
補充兵になるのか攻勢に向けた予備になってるのかどっちだろうか
140名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.142])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:59:32.83ID:aPXytfxga
>>139
何方も冬季攻勢に向けて温存してきてるからな
2022/11/28(月) 23:01:00.19ID:Q0Lo0dh9a
ウクライナ人の主張

https://twitter.com/kwoloon369/status/1597133000676102144?t=8W-SBIramzaD-AVb5JLu6w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 23:01:02.21ID:aV85Xy4Td
https://livedoor.blogimg.jp/yuruge/imgs/a/0/a019691e.jpg
2022/11/28(月) 23:01:32.78ID:nGw5x8E20
https://twitter.com/baklitskiy/status/1597221258189770752

イズムィコ先生がRTしてたけど新START更新しない可能性あるってマジかよ…
教科書でしか見たことない黙示録一歩手前の世界が再びやってくるのか…


まぁ戦後のロシアが核兵器を大増産する国力維持できるとは思えないけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 23:02:31.97ID:yV18OzZ/0
W杯見てて戦争忘れてけど、この一週間で進展あった?
2022/11/28(月) 23:05:06.80ID:lxezxE7bM
>>135 >>137
フィンランドじゃなくてノルウェーだったかも
一日三食分ね(毎食二郎…?)

ちなみに日本の栄養学では昔、カロリーで「キロを略す」という慣習があった(現在は廃止)
7000カロリーではなく正しくは7000キロカロリー
(って修正した頃には世界はジュール単位になっていた)
2022/11/28(月) 23:06:09.20ID:ybGDm3W50
>モスクワ出身の20歳の青年が兵役中に契約兵となり宇に出征、スームィ付近での戦死は確認されたものの遺体は帰ってこず、母親は途方に暮れているとの記事。契約兵となったのは、期間を満了すれば学費無料で大学に通え、警察にも就職可と上官から勧誘されたのが理由だったらしい

https://i.imgur.com/Z0luTlE.jpg

切ないな
147名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-B4YA [106.133.81.141])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:06:43.59ID:UZ5sKfd8a
>>75
有料でウクライナ軍のドローンリモート操作させてくれないかな…偵察飛行させてくれたら結構お金払うよ俺
148名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-B4YA [106.133.81.197])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:07:29.10ID:L5f99kMIa
>>84
スパイを潜入させるチャンスだよね…
2022/11/28(月) 23:13:41.98ID:Q0Lo0dh9a
>>146
断れば問答無用で○○されるウクライナよりマシだろ…
2022/11/28(月) 23:16:12.32ID:Dg6iL5Yu0
>>131
ノルウェーのそのぐらいのレーション喰ったら鼻血が止まらんみたいな実食記を見た記憶が
厳寒地ではとんでもない高カロリー摂らんと駄目みたい

いや、歴史上冬で勝った時でもロシア軍死屍累々だったろこれwwwww
2022/11/28(月) 23:16:28.40ID:Wn+rmdqo0
>>146
生きて帰れたらの話なんて、嘘に決まっている
2022/11/28(月) 23:18:06.13ID:2sph3HgDd
>>145
昔の北極や南極の探検家たちはバターをそのままカジって蜂蜜を一気飲みだったらしいからな
2022/11/28(月) 23:18:21.63ID:nWFgSjDE0
バフムート、昨日の夜に「24時間以内に大きな動きがある」と言われてからもう24時間経ったと思うんだが、なんもなさそう
2022/11/28(月) 23:18:33.38ID:kjbUyiIf0
兵士を徴募するときは色々耳に心地よいことばかり並べ立てるもんだよな
わが自衛隊だって、身分は特別職公務員とか、給料はちょっと安いけど不況知らず、衣食住は隊で面倒見るから全額貯金できるとか、大型や特殊の免許取れるとか、なんなら通信大学で任期中に大卒資格だって取れるから除隊後も安心とかね
2022/11/28(月) 23:18:53.29ID:Dg6iL5Yu0
>>136
いやアジアに放り込まれても迷惑なんだが

アフリカにはロシア贔屓が多いんだろ?
2022/11/28(月) 23:19:36.67ID:0YkIVdV60
>>141
クズの工作tweet貼るなよ
精神障害者のプーアノンなんて、社会のゴミだし
2022/11/28(月) 23:20:25.73ID:lxezxE7bM
>>150
日本の情報でも登山系で「行動食」とか検索すると
カロリー記録ダイエットとかやってた人は数字の感覚の違いで軽く気が遠くなるっす…
2022/11/28(月) 23:20:46.16ID:Dg6iL5Yu0
>>139
イギリス帰りで一個旅団新編したってミリタリーランドの過去記事があった
2022/11/28(月) 23:21:36.28ID:lxezxE7bM
>>152
ペミカンって浪漫食だよな(昭和脳)
2022/11/28(月) 23:25:37.86ID:Dg6iL5Yu0
>>153
「最後通牒(笑)」もガセ
Ozarianivka占領も「交戦中」で犬の飯に嗤われ

ネカマアリスの名誉の為がんばれロシア軍肉壁薄いぞ
2022/11/28(月) 23:26:00.38ID:LR1H+B+A0
S-300という枠の中で飛翔体は複数あるけど、対地に転用してるのは射程短い古いタイプなんかね
そんなに射程なさそうなそうだけど

寒冷地はカロリーと水
高カロリー食を代謝するためには水が必要だけど供給できてるんだろうか?
162名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-UTL7 [219.126.186.116])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:26:04.46ID:8kU1Xbf70
バブルの頃高校生だったウリは天王寺駅で地連のオヤジに呼び止めらたことがあったな
高二だと分かると諦めていったが
2022/11/28(月) 23:28:36.44ID:rYMjrFPod
https://twitter.com/karategin/status/1597227610056327175?t=RDi-Wly38ahix6zmDSEjAA&s=19
ロシア全土でこんなことが起きてるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 23:29:41.52ID:Q0Lo0dh9a
>>156
安心しろw
もうネオナチに粛清されてるよw
2022/11/28(月) 23:29:41.67ID:lxezxE7bM
>>161
雪原なら燃料あればお湯が無限に錬成できるらしいけど(寒冷地の高カロリーレーションがフリーズドライで水を多用する仕様なのは多分これが要因)
乾燥してて寒いところは辛いな
2022/11/28(月) 23:32:38.92ID:fD7vw/AA0
>>165
燃料無くてフリーズドライと雪食ってそう
2022/11/28(月) 23:34:21.27ID:lxezxE7bM
>>162
その地方では中の上くらいの高卒で曹候補士落ちました

「大卒が自衛隊受けるようになった」と言われた時代でした
2022/11/28(月) 23:35:45.64ID:lxezxE7bM
>>166
燃料と穀物はあるはずなんすけどねロシア…
2022/11/28(月) 23:36:40.48ID:fD7vw/AA0
>>168
前線にあるかな
2022/11/28(月) 23:37:33.29ID:Iqjos2kK0
虫歯の治療が間に合わなくて曹候諦めたわ
繁華街で出会った外人に日本の軍隊は入れ墨や虫歯があると入れないって言ったらクレイジーだって言ってた
2022/11/28(月) 23:38:15.94ID:lxezxE7bM
>>169
レーションと携行燃料に加工して配給する技術と生産体制と補給経路があるかだよな
2022/11/28(月) 23:39:00.53ID:rYMjrFPod
>>171
ある!(全部横流し)
2022/11/28(月) 23:39:07.32ID:Dg6iL5Yu0
さて、ロシア兵は配食ビスケット28gなんだっけ

>>166
大陸の雪は直で食うと病気が
後送もしてくれないし
2022/11/28(月) 23:39:38.52ID:rYMjrFPod
>>173
大陸の雪は汚れてるの?
2022/11/28(月) 23:40:36.76ID:lxezxE7bM
>>170
まあでも若気の至りで受けるけど多分合格しないほうがその後の展開いいような気もするよな
2022/11/28(月) 23:42:19.13ID:iQa74PPi0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1594843104527294464
随分前の情報だけど、Luna-M(FROG-7)がまだロシアにあったっていうのが驚きだわ
ウクライナの方にもちょっとだけあるみたいだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/28(月) 23:48:15.89ID:Iqjos2kK0
>>175
自衛隊は米軍ほど愛国心を醸成しないし
幾分マシになったとはいえ自衛官は米兵ほど社会的地位が高くないし
米軍よりも過酷な正規戦に遭遇するリスクは昨今高まってるし
米軍のように実戦を経験した将兵はいないくせにパワハラだけは一丁前だし
2022/11/28(月) 23:52:13.71ID:lxezxE7bM
まあパワハラ社会で生き抜くスキルがあればなんとかなるだろうし
社会情勢の厳しさによってはパワハラ組織のほうが強い場合もあるんじゃないかな?
軍隊があまり柔らかいのもどうかと

ちなみに親に竹刀で殴られた事ある?
2022/11/28(月) 23:53:17.17ID:0DmfCzsb0
>>82
Defmonオジサンの受け売りだけどルハンシクには大規模な兵站基地と車両の修理工場、兵舎などがあって鉄道の結節点だからそこを潰すと東部は干上がるそうだよ
180名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-tmyp [106.146.0.150])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:55:11.83ID:naIqRSC3a
>>94
尾翼が付いたからじゃね?
181名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.199.112])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:58:05.94ID:G45snwWi0
ルカシェンコの行動、言動は面白いがどうしてこんな性格破綻者が独裁を何十年も続けられるんだ?
182名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd6-tmyp [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:59:50.50ID:WC06Agr90
逆にパワハラ有りませんって言う業界見てみたい
階級社会はパワハラされたく無ければとりあえず勉強して階級上げて、ヤル側に回るって言う手もあるけど民間は周りの評価がそのまま昇任に影響するから辞めるしかないってのはある
183名無し三等兵 (ワッチョイ 5151-kHr3 [92.203.244.98])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:00:59.02ID:Qrff1CUr0
今日もスコップ無いから素手で雪をどかして下の凍った地面も掘って塹壕作ってるんやろうなぁ
無駄やなぁ
2022/11/29(火) 00:17:28.17ID:kfn3p/5t0
>>181
ルカシェンコなんてまだまだ若造よ。世界には上がいる

 
【アディスアベバ共同】アフリカ中部・赤道ギニアで20日に大統領選の投票があり、在職43年の現職ヌゲマ大統領(80)が95%を得票し26日までに6選を決めた。
息子で副大統領のヌゲマオビアンマング氏が発表した。ロイター通信が伝えた。

 1979年のクーデターで権力を掌握したヌゲマ氏は、批判勢力の弾圧や報道規制を徹底して政権を維持してきた。
赤道ギニアは石油や天然ガスが豊富な資源国だが、アフリカ開発銀行によると、人口の3分の2が依然として貧困状態にある。

 一方、後継と目されるヌゲマオビアンマング氏は浪費家として知られる。

https://www.sanyonews.jp/sp/article/1334827/
2022/11/29(火) 00:23:22.88
射程150キロでも供給されたらデカいな


米国防総省、ウクライナに射程150キロの爆弾システム供給案検討
https://jp.reuters.com/article/idJPL6N32O048?il=0
186名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-o0jJ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:26:29.13ID:DEQr3P8d0
>>185
爆弾で射程150kmもあるの?
187名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd6-tmyp [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:27:12.57ID:WXjhH3lG0
>>185
GPS誘導ロケットよな
戦場のほぼ全域が射程内になるんとちゃう?
2022/11/29(火) 00:27:22.08
これ、ルカシェンコはびびってるやろな


ルカシェンコは、ベラルーシ外務省の長官の突然の死後、料理人、使用人、警備員の交代を命じた
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1597139777887010818
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 00:29:56.80ID:MIwbU51Na
軍隊はパワハラに耐えられる程度のメンタルがないと理不尽を押し付けられる戦争なんて出来ないと思うが
2022/11/29(火) 00:29:59.66ID:LVaGrMRL0
❗🇬🇧🇺🇦 ウクライナでは、20 機の戦略爆撃機によるミサイル攻撃が予想されます。位置エリアはカスピ海のエリアにあるとされており、ミサイル一斉射撃は少なくとも100のKh-101およびKh-555ミサイルになります。

@vorposte

カスピ海上空に上がってきた所で戦略爆撃機を迎撃出来ればねぇ
そんな事出来るのアメリカ軍だけかw
191名無し三等兵 (ワッチョイ 9168-Z2Iz [60.56.216.210])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:31:58.38ID:eHS7Pt2z0
ニュース見てから改めてとりあえずのウクライナ都市間の直線距離見返したけど
150kmってかなりのものだぞ
ザポリージャからメリトポリで105km
クピャンスクからスタロビルスクで105km
クラマトルスクからルハンシク市で130km
もちろんそんな地図直線の額面通りにいくわけじゃないだろうけど
2022/11/29(火) 00:32:56.81ID:/AbxmVK60
https://pbs.twimg.com/media/FhYdkZ7X0AESMfQ?format=jpg&name=small
2022/11/29(火) 00:33:36.43
>>191
マジでほとんど射程に入るんかい

相手からしたら、射程圏に入ったら休まるとこないしたまったもんじゃないだろな
2022/11/29(火) 00:33:37.68ID:57QpfPi/0
アメリカが戦争焚きつけてんじゃねーか
一番悪いね
2022/11/29(火) 00:34:10.15ID:W/CDEF+L0
>>189
日本は日ごろから鍛えてるから強そう
2022/11/29(火) 00:34:57.10ID:NrauDhXL0
セバストポリ以外のほとんどが射程範囲になるな150kmなら
2022/11/29(火) 00:36:56.40ID:BAPEjrVVr
HIMARS前に出す必要減るからなデカイよこれは
2022/11/29(火) 00:38:45.75ID:CCwdlheo0
パワハラがある軍隊が強ということになるなら
軍内のいじめやパワハラが先進国の中でも特にひどいと言われるロシア軍は世界最強の軍隊になってるはずでは?
なおウクライナ戦争での体たらく
199名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd6-kXxT [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:40:35.50ID:WXjhH3lG0
瞬間的にどれくらい火力出せるか知らんけど、クリミア半島の根本の地峡抜ける時の火力支援は楽に出来るな
疑似的にアメリカ軍のドクトリン出来るで
200名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd6-kXxT [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:42:10.49ID:WXjhH3lG0
>>198
強い軍隊にも弱い軍隊にもパワハラはある
それだけ
2022/11/29(火) 00:43:36.74ID:IOy/wl8F0
>>52
バルト三国が独立回復を宣言したときに
世界で一番早く国家承認したのがアイスランドなんだぜ!
2022/11/29(火) 00:45:01.40ID:1fVX+wvua
アイスランドってNATOなの?
203名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-uwt/ [60.143.201.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:45:35.15ID:uoRX/s1s0
>>191
ペイロード減らせばさらに伸びる?
2022/11/29(火) 00:46:56.79ID:LVaGrMRL0
サーブのGLSDBのホームページ
https://www.saab.com/newsroom/stories/2019/march/flexible-precise-and-reliable--the-versatile-long-range-solution-that-has-it-all

説明動画
https://youtu.be/ZMtQiLKzNHI
2022/11/29(火) 00:48:30.81ID:KE8NWwYD0
再先任上級士長殿がチョーウザかった
2022/11/29(火) 00:48:54.35ID:u5GNg0f80
>>202 GIUKギャップなんて単語を今更思い出す事になるとは思わなんだ… ガチに原加盟国だぞ。自前の軍隊は持ってないけど。
2022/11/29(火) 00:49:09.43ID:4RWTARKF0
>>202
原加盟国様やぞ
なお軍隊ゼロ
2022/11/29(火) 00:49:44.85ID:jtRMw3/Z0
>>171
戦国時代に足軽の携行食でイモの茎だか根っこだかを紐状にして味噌に漬けて腰に付けて食うときは一部切り取ってお湯で戻して即席味噌汁にして縄としても使えるらしいから予備AKマガジン挿すそんな知恵は露兵にあるのかい?
2022/11/29(火) 00:51:05.55ID:4RWTARKF0
>>190
射程1000キロの地対空ミサイルでもあればよかったんだが
2022/11/29(火) 00:51:28.18ID:ZKNbWP0c0
>>199
500ポンド爆弾の精密投射だからね
疑似爆撃みたいなもん
2022/11/29(火) 00:52:26.63ID:cA5RX2Qad
グレネードランチャー当てずっぽうで撃つしか無かったのに、ドローン映像で修正出来るからかなり強力な武器に
https://twitter.com/PaulJawin/status/1597244907214688256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 00:54:20.21ID:CCwdlheo0
>>200
でもなんかパワハラが厳しいくせに弱い軍隊ってなんか格好悪いよね…
2022/11/29(火) 00:55:59.50ID:LVaGrMRL0
>>204
GLSDBは6発全てが別の目標に向って発射できて(発射地点から後方にも撃てる)山を避ける機能もあるそう
なんかアフガニスタンみたいな戦場で使いたかったんじゃないかこれ
2022/11/29(火) 01:00:35.49ID:Vzu52N760
低速で迎撃しやすいからロシア軍に通用するといいけど
2022/11/29(火) 01:01:55.19ID:4RWTARKF0
単価おいくら万円ですか?
2022/11/29(火) 01:05:06.09ID:ZKNbWP0c0
>>214
HARM積んだ戦闘機が徘徊してますって事前情報流しとけば
2022/11/29(火) 01:12:23.92ID:cA5RX2Qad
ヒューマン・ライツ・ウォッチ曰く、米軍は369576基のM26ロケットを備蓄しています。
https://www.hrw.org/news/2006/08/18/cluster-munition-questions-and-answers-m26-rocket
2022/11/29(火) 01:18:00.38ID:+cO93LCTa
>>21
これなんだけどドローン爆撃で致命傷与えてるわけじゃなくて
砲撃→ロシア兵部隊が負傷→残存狩でドローン爆撃
の順番だと思う
つまりもう既に負傷してる
219名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-uwt/ [60.143.193.108])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:24:53.05ID:sVXwDGb20
韓国 軍事産業
2006年の10倍
日本は予算再編成や増税で防衛費増は愚策。
220名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-uwt/ [60.143.193.108])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:25:21.05ID:sVXwDGb20
https://www.cistec.or.jp/jaist/event/kenkyuutaikai/kenkyu24/002-02_ito.pdf
2022/11/29(火) 01:27:50.72ID:uCZBN3hwM
GLSDBは今だとロシアの占領区域ほぼ全てが射程圏か
しかし市内地域の学校や病院はウクライナ人を盾にしてるから攻撃出来ないな

学校は基地化しているみたいだから学校メインか
前線に出てくる前の戦車を叩けるのは有効だな
2022/11/29(火) 01:29:59.78ID:MDxHQzLc0
>>207
・国の人口が少なすぎる
・しかし地政学的に価値のある立地

で軍隊がゼロでも許されてる感じかな?
2022/11/29(火) 01:30:53.85ID:BAPEjrVVr
>>211
やってることが軽迫撃砲よね
224名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-uwt/ [60.143.193.108])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:32:53.29ID:sVXwDGb20
>>221
弾薬庫、燃料タンク、補給地、
軍事基地、船隊などに限定される。
2022/11/29(火) 01:36:58.08ID:oOkIByj90
>>219
日本も他国向けの兵器工場作って氷河期世代の就労支援とかできないかな
226名無し三等兵 (ワッチョイ 514b-ZqRs [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:39:44.39ID:2J2+bzmN0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1597258602808750082
カディロフは娘のカディザット・カディロワにカディロフ勲章を授与しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 01:40:19.40ID:1DPjZ/e50
>>211
エグすぎる
誰でもベテランの擲弾筒射手になるじゃん
228名無し三等兵 (ワッチョイ 514b-ZqRs [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:41:14.17ID:2J2+bzmN0
https://mobile.twitter.com/WarMonitor3/status/1597257515796168704
ロシア軍は最近、15 台の Tor-M2 SAM システムをベラルーシに移送しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 01:42:06.12ID:uCZBN3hwM
>>181
治安部隊とコマーシャル戦略
弾圧だな(´-ω-`)
手法はキムイルソンと似てる
2022/11/29(火) 01:48:43.30ID:uCZBN3hwM
>>224
おおありがとう、用途制限かかったのか
軍事基地なら郊外の学校は圏内だな
しかし民間人を入れてるだけに実際はどうするのか
発着前ドローンを攻撃できるだけでも大きいは大きいな
2022/11/29(火) 01:52:09.30ID:u5GNg0f80
>>222 ソ連が存在してる時期は米軍がまるっと国防を抱えてた。コーストガードは英国とタラ戦争やってたけど。
232名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-uwt/ [60.143.193.108])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:55:42.14ID:sVXwDGb20
>>225
地雷、魚雷、機雷撤去やレーダー、偵察、
防衛システムは産業として拡大して貰いたい。
2022/11/29(火) 01:55:56.76ID:z8VAQZC3r
アイスランド、地味に二時大戦中に連合国に侵略されてた記憶がある
234名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-uwt/ [60.143.193.108])
垢版 |
2022/11/29(火) 01:57:28.34ID:sVXwDGb20
>>230
クリミアならジャンコイだろうな。
2022/11/29(火) 02:05:25.55ID:fFEusA9+0
停電してから死亡事故率が6倍に上がったらしい
2022/11/29(火) 02:08:11.73ID:+G+Fijz10
どんな環境にいたら偽娘のように反ウクライナで反ワクチンになるんだ?
さらにはトランプを支持して地球平面説を信じて5Gを恐れてそうなんだが
2022/11/29(火) 02:08:30.76ID:DFz3hc9dM
>>234
ジャンコイか…ドネツクの新兵訓練所やドローンオペレーター訓練所も狙って欲しいな
弾薬庫が破壊されれば足が止まるだけにベストタイミング供与だった
2022/11/29(火) 02:14:03.16
プーチン・・・w


プーチン
「人間はみな、いずれ死ぬ運命にある」
「交通事故でも年に3万人が死ぬ」
「大切なのはどう生きるかだ」

なお、親ロシア派の幹部によると、約6割の兵士が味方の攻撃などで死亡しているという
https://twitter.com/livedoornews/status/1597180469061517319
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
239名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-uwt/ [60.143.193.108])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:14:03.45ID:sVXwDGb20
ノヴォフェドロフカ
カチャ
セバストポリの
Aeroport Imeni A.koltunovoy
黒海艦隊
2022/11/29(火) 02:31:52.67ID:tfnXjNu/0
>>238
動員で集められて戦地で死ねば、キリル総主教曰く人間が犯す罪を全て洗い流してくれるらしい
動員で死ぬのは罪が洗い流される分だけお得なのがロシア人の教義
2022/11/29(火) 02:32:37.40ID:TbBXSVlhM
バフムート、ウ軍DJI Mavic 3とMK-19グレネードランチャーを使用した攻撃
https://mobile.twitter.com/TpyxaNews/status/1597262004355751938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 02:36:21.91ID:TbBXSVlhM
>>241
グロなしです
DJI Mavic 3 は日本でも購入可能な模様
243名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-o0jJ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:44:50.74ID:DEQr3P8d0
>>241
銃の角度左右検知するセンサーから、ドローンカメラで着弾位置にポインター映し出せたらもっと精度出そう
244名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-RVlR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/29(火) 02:46:46.33ID:Zq3XqV+k0
>>238
世界中から「じゃあプーチンお前が先に死んでくれ、頼むから」定期
2022/11/29(火) 02:50:34.12ID:sLN+w9iH0
ウク信ばっかで気色悪いスレ
2022/11/29(火) 02:53:52.26ID:4RWTARKF0
ちょっと吹雪になったら千人単位でロシア兵が死にそうだな
2022/11/29(火) 02:57:28.45ID:tqI2ebqnM
東ウクライナの歴史とかマイダン革命のこととかなんも知らないんだろうなここのアホどもって
2022/11/29(火) 02:59:27.20ID:4RWTARKF0
>>143
これアメリカがマジメにやる気ないみたいな話を聞いた覚えがあるな
ロシアが破棄しても、ふーんあっそう、て感じかも。
2022/11/29(火) 03:00:37.42ID:DD7y1/P50
>>211
歩兵火力として最適だな
250名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-RVlR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/29(火) 03:02:04.36ID:Zq3XqV+k0
核メンテ出来ないくらい経済的に追い込みかけたいなあ・・・・
2022/11/29(火) 03:02:47.04ID:4RWTARKF0
対中を見据えた場合、オワコンロシアとの二国間条約で自軍の兵力が制限されるのはバカバカしいもんな。
252名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-RVlR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/29(火) 03:05:29.70ID:Zq3XqV+k0
核さえなければクソ雑魚国家に転落した今やはり対中だもんな
253名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-o0jJ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/29(火) 03:08:50.15ID:DEQr3P8d0
>>143
この条約ってどういうものなの??
2022/11/29(火) 03:14:12.12ID:/AbxmVK60
新戦略兵器削減条約

今更ロシアが戦略核の増産を匂わせても揺さぶりにならないのでは
2022/11/29(火) 03:22:11.64ID:4RWTARKF0
>>253
米露の戦略核弾頭、ミサイルの配備数の上限を決める条約。ワシントン条約で主力艦数を制限したようなやつ。

これが切れると米露とも金さえあれば核戦力を配備し放題になる。

INFも2019に切れてるから、アメリカは中国抜きでこの手の条約やっても損するだけと思ってるよ。
2022/11/29(火) 03:37:36.12ID:g7Me78ChM
ヘルソン州にて
ウクライナ第46航空旅団訓練風景
https://mobile.twitter.com/Militarylandnet/status/1597294076969517056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 03:42:08.47ID:g7Me78ChM
ロシア軍の強奪、マーケットから酒を盗む
https://mobile.twitter.com/Veronik00501556/status/1597298582620884992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 03:54:21.45ID:Uz7mMy4D0
>>194
こういう共産党の工作に注意な
軍事板の日常だけど
2022/11/29(火) 03:54:41.73ID:g7Me78ChM
ウ軍バフムート司令部の様子
https://mobile.twitter.com/Monger_co/status/1597214461257220101
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 04:00:32.23ID:BAPEjrVVr
パソコンとドローンと大型モニタの司令室と塹壕と大砲と戦車の前線と
20世紀と21世紀が混在してるね
2022/11/29(火) 04:07:35.19ID:Cd/FgtyAa
>>240
それがまかり通ったら従軍司祭が要らなくなるな。
262名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-qjvY [14.8.5.162])
垢版 |
2022/11/29(火) 04:08:52.41ID:7CqUxpD20
動員されて政府を批判し始めるロシア人、ゼロコロナにより自分の自由が制限されると政府を批判し始める中国人、似ているが共通なのは共に自己利益中心で、国際的人道倫理観が欠如していること.
2022/11/29(火) 05:04:10.31ID:tKFT2ZsT0
家畜に神はいない
2022/11/29(火) 05:12:05.27ID:9k0LvNJXM
>>189
Gangsta氏らのアメリカ軍出の義勇兵の話聞いたら
米兵はそんなパワハラ理不尽に耐えまくる根性ある兵士ばっかには
到底思えないけどな
むしろ役割分担はっきり分かれててそれは俺の仕事じゃないから
やらんみたいなのばっかな感想を持ったがな
そういう連中をちゃんと使えるシステムがあるから
アメリカ軍は強いみたいな話だよね
アメリカ社会だともうパワハラ即裁判とかしそう
2022/11/29(火) 05:21:44.75ID:SdCuQ29vd
>>262
動員やゼロコロナに反対して、政府批判するなって正気か?そういう国民の抵抗がなかったら独裁者は何でもできるんだぞ
266名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-g7/i [133.106.48.35])
垢版 |
2022/11/29(火) 05:26:40.92ID:WO+8PhaaM
トルコがおっ始めたか?
2022/11/29(火) 05:27:52.86ID:z8VAQZC3r
>>189
戦史なんて、パワハラ系上司のせいで部下の進言が通らず/できる雰囲気ではなく云々って例がゴロゴロしてると思うんだが・・・
戦艦ヴィクトリアの沈没とか
2022/11/29(火) 05:28:22.28ID:r0o7GQ+hr
ゼロコロナなんて不可能だからな
ロックダウンを何度やろうとウイルスは増える時は増え、減る時は自然に減少する
それはデータ的にも明らか

ゼロコロナは単に習近平が自分の力を見せるだけ
共産党の間違いを認めない為にだけやっている
純粋な防疫政策としては意味がなく
現在のコロナは風邪レベルなのでロックダウンなんて国民弾圧策でしかない
2022/11/29(火) 05:39:48.57ID:PI3MuKLd0
パワポ系上司....
270名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2f-dJoR [121.93.3.81])
垢版 |
2022/11/29(火) 05:54:44.45ID:P4cFIRaX0
プーチンは無責任で厄介なナルシシスト──ロシア治安当局の内部告発
Putin Branded a Narcissist in Leaked FSB Letters
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/post-100212.php
2022年11月28日(月)18時28分

<ロシアの治安機関はプーチンを無責任な自己愛性障害者と見ていることが内部告発者のメールで明らかになった。自分で責任を取りたがらないのは過剰な自己愛の帰結だが、戦争指導者としては危険な資質だ>
271名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/29(火) 06:17:58.48ID:Mv6HV41m0
オークキングダははよ滅びろ
2022/11/29(火) 06:18:16.68ID:jS5FPv8WM
>>259
以外とこじんまり
273名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/29(火) 06:23:00.95ID:Mv6HV41m0
>>259
映画とかアニメだと司令部真っ暗でモニターの明かりだけみたいな感じだけど実際は明るいんだな
274名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-RVlR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/29(火) 06:31:21.97ID:Zq3XqV+k0
>>273
目を悪くするやろ
275名無し三等兵 (エムゾネ FF33-WBaT [49.106.174.205])
垢版 |
2022/11/29(火) 06:37:40.50ID:DX+bhyvrF
>>6
>>7
次スレ

ウクライナ情勢 800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669671176/

本当に900で立ったりしてもアレなので…
2022/11/29(火) 07:11:20.56ID:ayVvWOQj0
ロシアに対して中国が支援しないのは
中立保ってるんじゃなくて
国内情勢がかなり緊迫化してるから
兵力動かせないって感じするなぁ

習近平体制ですっかりおとなしくなったかと
思ったら逆なんだな
277名無し三等兵 (スップ Sd33-cd69 [49.97.107.210])
垢版 |
2022/11/29(火) 07:17:25.11ID:56zuoxaXd
>>275
立て乙

>>900
誘導ヨロ
2022/11/29(火) 07:27:50.69ID:vL4LcjnSM
>>275
乙おつ
2022/11/29(火) 07:31:52.92ID:JVLtac69M
>>9
サボリージャ撤退の理由
1、最後に自爆する準備中
2、サボリージャ州全体がウ軍射程に収まって占拠が不可能
3、職員を誘拐拷問虐殺しすぎて原発を動かす人員が居なくなった
4、ロシア経済が低迷し過ぎて原発の大電力を消費出来なくなった
5、毎夜密かにパルチザンが露豚のパルメザンチーズを作ってる
2022/11/29(火) 07:33:11.57ID:JVLtac69M
>>276
ゼロコロナなんてウクライナ侵攻レベルのアホやってるからなあ
2022/11/29(火) 07:36:42.69ID:Aq4ADto3F
バフムート周辺で激戦 ロシアが町の包囲主張、ウクライナは否定
https://www.cnn.co.jp/world/35196655.html?ref=rss
2022/11/29(火) 07:37:18.70ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/karategin/status/1597350367809110018
モスクワ州南部セルプホフ市内の酒屋で、動員兵が万引きする所が防犯カメラに映っていたらしい。
店員によれば兵隊による万引きは頻発しているそう。
前線からの帰還兵が犯罪を起こした場合も多々あり、
長期的には戦争と動員は社会に悪影響をもたらしそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 07:39:38.39ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1597337789083045888
ブルームバーグ:ロシアの原油価格がEUの上限案を下回る。

ブルームバーグは、ロシアのウラル原油がバルト海のプリモルスク港で
1バレル51.96ドルに下落したと、商品価格を発行するArgus Media Ltd.のデータを引用して報じた。

11月初め、EUの外交官たちは、ロシアの石油に1バレルあたり65?70ドルの
価格上限を設けることについて話し合った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/29(火) 07:44:29.50ID:Mv6HV41m0
>>282
動員されてウクライナで盗む事に快感を覚えたか動員手当が支払われなく生きていく為に仕方なかったかのどちらかか両方
2022/11/29(火) 07:44:49.49ID:vL4LcjnSM
>>280
デモの取材してたBBCの記者を逮捕した時に「コロナに感染させないためだった」とか言ってて「あっ…ふ~ん」って感じだった
2022/11/29(火) 07:45:43.72ID:3W41AUMm0
https://twitter.com/visegrad24/status/1597350006541152256?s=61&t=f_rBy6kjc-W-4N8CVrgnLg

なんという不幸…

「外国から来た」身元不明の飛行機が、ロシアのワーグナー兵士が駐留していた中央アフリカ共和国の基地を爆撃しました。

飛行機は、2022 年 11 月 27 日から 28 日の夜、ボサンゴア地域に爆発物を投下しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287名無し三等兵 (ワッチョイ 6136-CQbr [14.133.224.168])
垢版 |
2022/11/29(火) 07:46:25.22ID:CGnOMn+/0
>>270
主席エクソシスト以前に
主席ナルシストですね
2022/11/29(火) 07:46:57.72ID:IsQ/CYutM
>>282
戦後は犯罪者予備軍の鼻つまみ者扱いでランボーが幸せに見えるくらいになりそう…
2022/11/29(火) 07:47:58.18ID:Aq4ADto3F
ロシア工業生産、予想ほど落ち込まず 軍服・兵器製造が押し上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a710db6c0edc4b87cfaf5c1ba6276ac5c2b9c44
[28日 ロイター] - ロシア連邦統計局(ロスタット)が発表した10月の工業生産は
前年比2.6%減となった。予想の3.8%ほど減少しなかったほか、
前月の3.1%減から改善。ウクライナでの軍事作戦に新たに動員された部隊の装備を整えるなど、
政府が軍事支出を増加させていることが製造業活動を押し上げているとみられる。
2022/11/29(火) 07:48:52.43ID:vL4LcjnSM
>>284
ここでは駐車係の仕事すらないんだ!
2022/11/29(火) 07:49:24.66ID:Aq4ADto3F
化学兵器の脅威警告 ウクライナ侵攻 OPCW
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e1fbfdb2b6e79010633523aeb2ec16feecbb5b
【ハーグAFP時事】化学兵器禁止機関(OPCW)のアリアス事務局長は28日、
ウクライナ情勢を踏まえ「化学兵器をはじめ大量破壊兵器による現実的な
脅威が再び強まった」と警告した。
2022/11/29(火) 07:49:35.47ID:LVaGrMRL0
ユーロマイダンプレスによるとスウェーデンがウクライナへグリペンを売ってもいいよて言い出したらしい
293名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/29(火) 07:49:43.03ID:Mv6HV41m0
この細菌兵器を作った中国が封じ込みにここまで必死って事は今後ウイルスが最終形態に進化して超絶感染力を持った窒死率100%のウイルスに変貌する可能性
2022/11/29(火) 07:53:58.95ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/visegrad24/status/1597350006541152256
正体不明の飛行機が 中央アフリカの基地を爆撃した ロシア軍のワグネル兵士が 駐留していた場所だ
飛行機は2022年11月27日から28日の夜、ボサンゴア地区に爆薬を投下した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 07:55:03.47ID:uD3imSoda
>>292
またゲパルトに続いてこの板の連中が狂喜しそうなネタが
296名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/29(火) 07:57:49.79ID:Mv6HV41m0
>>294
ステルス機持っててやりそうな国、、、イスラエル⁉︎
2022/11/29(火) 07:58:55.48ID:5r1JVGPOr
>>181
秘密警察使って徹底的に弾圧
それでもダメそうならロシアにケツ持ってもらって軍が鎮圧
2022/11/29(火) 08:00:10.61ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/visegrad24/status/1597281152917999616
カザフスタンのKassym-Jomart Tokayev大統領の再選(任期7年)に反対する抗議デモが行われました。
これは、今年1月に発生した大規模な騒乱以来、初めての公的な抗議行動です。
プーチンはトカエフを独立しすぎていると見ている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
299名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.77])
垢版 |
2022/11/29(火) 08:03:06.09ID:tigevEyMa
>>290
トラウトマンってマスオさんだよな
2022/11/29(火) 08:03:26.46ID:Aq4ADto3F
ウクライナ、緊急停電再開 ロシア攻撃受けたインフラ修復進まず
https://news.yahoo.co.jp/articles/903ccd555f69cbbfb2c553ea382a98428856bc81
[キーウ(キエフ) 28日 ロイター] - ウクライナは28日、ロシアのミサイル攻撃で
被害を受けたエネルギーインフラの修復が進まず、全国での定期的な緊急停電を余儀なくされたと発表した。
2022/11/29(火) 08:04:11.20ID:ryVR34Hn0
>>281
この執着はバフムトに何があるんだろう…
プーチンのケツイキ写真が保管されてるとか?
2022/11/29(火) 08:06:39.14ID:+vtzZnxCd
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1597357692016013313?t=PCanw1giT3kCtTQVSuZKhw&s=19
アリみたいだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 08:08:18.16ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1597365532478812160
陣地変換時に対砲兵射撃を受けるウクライナ軍の迫撃砲チーム。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
304名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.77])
垢版 |
2022/11/29(火) 08:09:14.72ID:tigevEyMa
>>279
1,最後に自爆するのが何故撤退の理由なのか?
2,ロシア軍の最前線は全てウクライナ軍の砲兵射程下です
3,職員を殺害してるソースはない
4,原発は冷温停止してるはずだが?
5,しらんがな
2022/11/29(火) 08:09:25.91ID:0D5v1YQka
>>301
かつての旧ソ連軍では独ソ戦の初期まで「作戦が失敗」したら指揮官が厳罰に処されていたので
「成功するまでどれだけ犠牲が出てても同じ作戦を繰り返す」という馬鹿げた事態となっていたが、
それに近い状況かもしれん。
2022/11/29(火) 08:16:34.47ID:Bk6cRzFW0
中央アフリカよくわからんな
いくつかの情報見る限りだとEUとワグナーは協調してて、対立してるのはスーダンぐらいだな
2022/11/29(火) 08:18:30.08ID:6muP1TGEd
>>301
囚人兵を囮に使い、ウクライナ兵を殺す。そういう場所
2022/11/29(火) 08:18:34.66ID:jlzAvEn+0
>>289
戦争特需があっても減ってる…ってかなりやばいのに
2022/11/29(火) 08:21:42.95ID:EM7W978ia
モルドバの首都キシナウで4万人の大規模デモ
欧州とNATOに抗議、大統領の辞任とロシアとの貿易再会を要求
2022/11/29(火) 08:23:37.68ID:5r1JVGPOr
https://twitter.com/igorsushko/status/1597308703228981248?s=46&t=igyaP61eNa8ip6mohRCTOw

ロシアの犯罪組織が#Prigozhinと#Putinに反対する動きを始めているようです。最初に Grisha "Moskovskiy"、次に Sasha "Kurara" が立て続けに公の脅威を投稿し、 #Ukraineでプーチンの犯罪戦争に対する立場を表明しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 08:23:53.55ID:Aq4ADto3F
高崎「ウクライナチャリティーコンサート」入場無料 寄付1人千円以上
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eec3000cb43ef57f13c87b69137966d460adee0
「高崎芸術劇場」(高崎市栄町、TEL 027-321-7300)は来年1月13日・15日、
「ウクライナ支援チャリティーコンサート」を開催する。(高崎前橋経済新聞)
2022/11/29(火) 08:24:50.26ID:ppDovrpi0
>>179
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/100-mile-strike-weapon-weighed-ukraine-arms-makers-wrestle-with-demand-sources-2022-11-28/

>GLSDB could be delivered as early as spring 2023

なるはやで来年の春か
2022/11/29(火) 08:25:06.72ID:5r1JVGPOr
このデモデモ言ってるのって他国でも同じようにデモデモ言ってるのと同じノリやな
明確にプロパガンダ来てるねこれ
でもでもだってロシアがクソなんだもんw
2022/11/29(火) 08:26:35.37ID:rIGJN04p0
>>310
囚人なんてたいていマフィアのメンバーだろうからな
脱走が相次ぎそう
315名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.77])
垢版 |
2022/11/29(火) 08:26:46.57ID:tigevEyMa
>>303
対砲撃レーダーこわいなー
316名無し三等兵 (ワッチョイ 896e-F6YZ [138.64.65.246])
垢版 |
2022/11/29(火) 08:29:42.77ID:iWaVA+9F0
>>219
開発したくても、日本には技術者、製造技術者がいないので確保できない。理工系学生は争奪戦だし、
Eランク、Fランクは使い物にならない。
317名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.77])
垢版 |
2022/11/29(火) 08:30:25.04ID:tigevEyMa
>>308
輸出入が激減してんだから当たり前だな
装備品の生産か相当急ピッチで進んでる方が注目だろ
2022/11/29(火) 08:32:31.42ID:5r1JVGPOr
https://twitter.com/karategin/status/1597370551236169731?s=46&t=igyaP61eNa8ip6mohRCTOw

露下院の与党議員「露で女性の同性愛者が増えたのはTaTuのせいだ」と糾弾。「男子は男子らしい、女子は女子らしい格好をしないといけない。“病気”の人には治療が必要」
t.me/ostorozhno_nov…

TaTuはネオナチ!サタン!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 08:32:39.03ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/karategin/status/1597370551236169731
露下院の与党議員「露で女性の同性愛者が増えたのはTaTuのせいだ」と糾弾。
「男子は男子らしい、女子は女子らしい格好をしないといけない。“病気”の人には治療が必要」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
320名無し三等兵 (ワッチョイ 615f-ZR0z [14.10.142.0])
垢版 |
2022/11/29(火) 08:36:14.38ID:sR0brpZK0
ロシアの政治家の言動は
ナチスの退廃芸術批判を彷彿させる。
2022/11/29(火) 08:36:20.80ID:5r1JVGPOr
https://twitter.com/rockfish31/status/1597346038335275009?s=46&t=igyaP61eNa8ip6mohRCTOw

ウクライナで洋上発電、トルコ企業が地元政府と交渉: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 「ウクライナの電力供給が逼迫している問題で、洋上の発電船からの電力供給を手掛けるトルコ企業が約100万世帯分の電力供給を検討している。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 08:36:57.43ID:rIGJN04p0
タトゥ懐かしすぎるw
これ亡命した方がいいだろ
323名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.77])
垢版 |
2022/11/29(火) 08:37:44.59ID:tigevEyMa
>>321
一発喰らいそう
2022/11/29(火) 08:38:52.60ID:VYVME/Ep0
>>126
もうもらってない?(^^;
2022/11/29(火) 08:40:55.91ID:5r1JVGPOr
https://twitter.com/motersensha/status/1597374588241182720?s=46&t=igyaP61eNa8ip6mohRCTOw

moscowtimes.ru/2022/11/28/put…
広島以来の軍事衝突で核兵器を使用すると世界を脅かしたロシアのトップリーダーの攻撃的なレトリックは、突然静かになった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 08:44:39.56ID:5r1JVGPOr
中国が核使用とかふざけんなとかキレてそれが効いてるのな
最早立場もソ連時代とは明確に逆転しているか
2022/11/29(火) 08:45:50.96ID:5r1JVGPOr
https://twitter.com/karategin/status/1597341328660365312?s=46&t=igyaP61eNa8ip6mohRCTOw

この人物。ザンビアでは大学教員の家に育ち、国内大学から国費の交換留学生として来露、モスクワ市内の大学で核物理学を学ぶエリートだったが、麻薬の運び屋か売人をしていて捕まり、自由剥奪九年半の刑を受け服役。そこからワグネルチャレンジし、激戦地で戦死。数奇な運命だ
twitter.com/karategin/stat…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 08:50:20.47ID:ppDovrpi0
>>219
その軍事産業の規模10倍に対し国防費は24兆ウォンから57兆ウォンなんだが、どこに金使ってたんだろ?
装備がほぼ輸入品から国産化へ切り替えたってことなんだろうけと
2022/11/29(火) 08:53:49.12ID:rIGJN04p0
中国様がいないとスマホも買えなくなるからな・・・
2022/11/29(火) 09:06:12.54ID:Aq4ADto3F
ウクライナ南部、電気も暖房もなく「危機的」状況 国連
https://www.cnn.co.jp/world/35196659.html?ref=rss
(CNN) 国連はウクライナ南部の都市ミコライウとヘルソンの状況について
「悲惨」で「危機的」だと明らかにした。ミコライウだけでも約25万人が暖房や水、電力の欠乏に直面している。
2022/11/29(火) 09:13:57.27ID:Cd/FgtyAa
>>325
原爆の映像見て十字を切ったという理由でプーチン礼賛してる奴いたな
2022/11/29(火) 09:16:19.69ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/War_Mapper/status/1597381094026141697
ロシアはOzarianivkaの集落を占領した。KurdyumivkaとAndriivkaの集落は現在、争奪戦となっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 09:19:46.06ID:Aq4ADto3F
https://militaryland.net/news/invasion-day-278-summary/
2022年11月28日22時(キエフ時間)現在、過去48時間を対象としたロシアのウクライナへの再侵攻状況のまとめ。
ロシア軍はBakhmutの南でウクライナの防御を破り、1つの集落といくつかの要塞を占領した。
これは敵が成功を収めた唯一の地域であり、他の攻撃はすべてウクライナ側の防御により撃退された。
2022/11/29(火) 09:25:59.09ID:Aq4ADto3F
露・カザフ大統領が会談 「距離感」改めて示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ba9b884995f0754c0b0eaff71334ae439d816c
会談でプーチン氏は、トカエフ氏が20日の前倒し大統領選で再選されたことを祝福。
再選後の初外遊先がロシアとなったことは「両国の特別な関係を示す象徴的意味を持ち、
高く評価する」と強調した。

これに対し、トカエフ氏は「招待に感謝する」と述べつつも、「今回の訪問に象徴性があるのは事実だが、
国交樹立30年という両国関係を考えれば自然だ」と表明。訪問への過剰な意義付けを避けた。

トカエフ氏はロシア訪問後にフランスを訪問し、マクロン大統領と会談する予定。
トカエフ氏はロシアと敵対する事態を避けつつ、欧米や中国などとの関係強化を模索する見通しだ。
2022/11/29(火) 09:29:06.19ID:dk/Wsstl0
実はバフムト戦が天王山なんじゃないか、戦略的になんの意味があるのか分からんけど延々やりあってるし
2022/11/29(火) 09:29:33.54ID:PgIt2pcrd
>>319
t.A.T.u.の頃のロシアにはまだ寛容性や多様性があったのかな。
2022/11/29(火) 09:30:39.45ID:Bk6cRzFW0
タトゥーは寛容性がないからMステばっくれたけど
2022/11/29(火) 09:30:57.93ID:K6jW6gKKa
昨日のNHKやばかった
燃料も肥料もだだあがりで
食材の適正価格って軽く今の倍
スーパーの権限が強いから今の
値上げで済んでるだけで
廃業が増えたら倍じゃ済まんでマジ
飯食うだけで給料無くなる
気軽にウクライナ紛争に首突っ込んでロシアを敵に回した日本国民の自業自得だが
2022/11/29(火) 09:38:26.55ID:MHnPstsa0
>>338
原油は下がってるじゃん
WTIだと戦争が始まる前の価格帯
340名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.7.13])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:39:30.95ID:BuqLhe3Ma
>>338
じゃあロシアを全力支援したら牛丼並盛300円になるな
341名無し三等兵 (クスマテ MMab-d3Pn [219.100.182.1])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:39:31.51ID:pph/DkCLM
>>335
そのうちガスや核が投入されそうやな
2022/11/29(火) 09:39:37.07ID:ppDovrpi0
おいおい、あれはプロデューサーの仕込みでバックれろと指示されたから消えたみたけど、すべって炎上しただけでしょうが
2022/11/29(火) 09:39:56.11ID:Cd/FgtyAa
>>336
もともとロシアには挨拶のキスを同性でもする風習があった。
344名無し三等兵 (クスマテ MMab-d3Pn [219.100.182.1])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:43:35.37ID:pph/DkCLM
酪農家はこの冬越せない疑惑あるよね
からの来年の牛乳チーズバターの品薄高騰まで簡単予想できる

脱脂粉乳でも買いだめしとくか?
2022/11/29(火) 09:43:36.99ID:Aq4ADto3F
「国防費はGDP3%に」エストニア外相 EUで国防費2倍も求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e5bf74766619274d27369c3a7c48cec6791768
2022/11/29(火) 09:44:57.17ID:Aq4ADto3F
米がホットラインでロシアに懸念伝達、ウクライナ戦のインフラ攻撃で1度
https://news.yahoo.co.jp/articles/b035c1b495390c34a7d214f1c40f28e0fdf6391f
[ワシントン 28日 ロイター] - ロシアの対ウクライナ開戦時に米ロ両軍の間に設けられた
「衝突回避」のためのホットラインで、米国がロシアに対し、ロシア軍がウクライナの重要インフラ付近で
軍事作戦を行っていることについて、これまでに1度だけ懸念を伝えたことが分かった。
米政府当局者が匿名を条件にロイターに明らかにした。

米政府当局者は米国が警戒感を強めることになったロシアの動きについて具体的な説明を避けたが、
ロシアがウクライナの重要インフラ付近の戦闘に関わっていることが分かっている。重要インフラについては、
ロシア軍が占拠しているザポリージャ原発や、ヘルソン上流のノバカホフカダムが含まれるとみられる。
2022/11/29(火) 09:46:07.10ID:jGebbaYV0
肉壁飽和攻撃が効いてきたようでなんだかんだでバクムート陥落は時間の問題のようだ
12月には訓練済み新兵を投入したロシア連合軍の大反攻が始まる予感
ウクライナ軍に秘密兵器が届く頃には全土制圧か
認知症老人が大統領で助かったねプーチン光帝
2022/11/29(火) 09:51:04.48ID:dk/Wsstl0
>>344
バター、牛乳、世界乳製品指数先物買っとけばいいと思うよ。現物買い集める必要ないっしょ
349名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:52:14.78ID:Mv6HV41m0
>>323
トルコ国籍の船を攻撃したらトルコ攻撃した事になるけど
2022/11/29(火) 09:52:51.57ID:ZSDy004Ia
バフムートをえさに釣り野伏せやってるんじゃないの?
動員兵潰しても砲弾の浪費だけどバフムート制圧後主力が入るからそのときにウクライナがミサイルの雨あられ
もちろんロシアは貴重な兵器を捨てて逃げる
2022/11/29(火) 09:59:16.27ID:K5CYrN9Q0
>>335
徴集兵でウクライナ軍を拘束して再度の攻勢までの時間を稼ぐって話じゃなかったっけ
2022/11/29(火) 10:01:59.76ID:Aq4ADto3F
イラン、自国代表チームの家族を脅迫か 大会セキュリティー担当の情報筋明かす
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35196657.html?ref=rss
(CNN) サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会に出場するイラン代表チームの家族が、
投獄や拷問の脅迫を受けていることが分かった。米国代表との試合を現地時間の29日に控え、
選手らが「適切な行動」をとらない場合はそうした目に遭わせると告げられているという。
大会のセキュリティーに関わる情報筋1人が明らかにした。
2022/11/29(火) 10:07:47.11ID:Aq4ADto3F
ブリンケン国務長官、ウクライナの送電支援策を29日発表=米高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a941687987121217bd17689bc70bf8734c8f984
[ブカレスト 28日 ロイター] - 米政府高官によると、ブリンケン国務長官は、エネルギー供給網を標的とした
ロシアの攻撃に直面するウクライナの送電能力回復を支援する新たな措置を29日に発表する予定だ。
2022/11/29(火) 10:08:46.03ID:KxAMMRwwa
ドネツク天気
曇り
1℃/-4℃
355名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:12:30.97ID:Mv6HV41m0
>>352
選手に適切な行動、アメリカ戦
選手に自爆テロでもさせるんかな
2022/11/29(火) 10:13:46.87ID:AUhF4LyQd
いつものウクライナ


https://pbs.twimg.com/media/FijwkGjagAEmeof.jpg
357名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:18:49.89ID:Mv6HV41m0
>>356
便衣兵の死体を見せしめでやってそう右下の人左胸に刺し傷あたったし
2022/11/29(火) 10:22:47.78ID:cJbjjPzzd
>>355
亡命防止でしょ
キューバみたいなもんだし
359名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-OuaK [126.194.195.92])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:24:14.43ID:G2ISF93dr
>>351
時間を稼いだところで打つ手が何もない定期

まず有り得なかったとは言え、唯一戦況を打開できそうなチャイナ人民解放軍の大規模な支援・来援も、
ゼロコロナに端を発したチャイナ全土のデモ活動で完膚なきまでに可能性が潰えたので、
ロシアがここから盤面を動かせるのはもうマジで禁じ手の核使用しかない
360名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-deO+ [163.49.203.125])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:25:47.84ID:MgC/LoMgM
グレートリセットできるボタンあったら押す?

プーチンなら押すかな
2022/11/29(火) 10:27:21.53ID:EM7W978ia
>米はウクライナ戦争で「最も利益得ている」EU当局者ら不満


人身売買にネオナチと、欧州の癌を全てウクライナに押し付けてきたEUが何か言ってるw
2022/11/29(火) 10:27:26.47ID:6LKFBu5Sd
>>356
ロシア人でこういう事してる人がこの間死にましたよね
2022/11/29(火) 10:28:09.82ID:dk/Wsstl0
核使ったらNATOが介入する宣言で完全にビビってる感じするけどなぁ、プーチンはだんだん実権失ってて独断で核使用できない気がする
364名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:28:33.65ID:Mv6HV41m0
>>358
なるほどそっちか、、、
イスラム教の国だしイランだからもっと悪いイメージしかわかなかったわ
2022/11/29(火) 10:29:13.16ID:P4cFIRaX0
>>351
今それをやってるのでは
強制動員兵を犠牲にして時間稼ぎ
2022/11/29(火) 10:31:29.47ID:/0QgK+zo0
1番の問題は稼いだ時間を何に使うんだ? って事じゃないかな
2022/11/29(火) 10:33:14.88ID:ZCQcLbo3d
攻勢はクレミンナの方か。
スバトボの方を先に遮断すると踏んだんだがなぁ
368名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-JadS [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:35:49.40ID:Mv6HV41m0
>>366
追加投入する動員兵をベラルーシでちょっとだけ訓練
2022/11/29(火) 10:40:37.01ID:Rb4D3efJ0
>>361
東欧に防衛負担押し付けたりロシア依存になってなければEUが利益を得てたのにな
もっと兵器を出さないと東欧に見限られるぞ
2022/11/29(火) 10:41:06.31ID:7UoCK8Zw0
>>238
プーチンは不治の病だろ。そうでなければ、こういう事は言わない
2022/11/29(火) 10:41:39.41ID:vL4LcjnSM
>>356 >>362
ロシアのネオナチがウクライナの女性を柱に縛ってボコってたよな
「やっぱりロシア側か」と思ったわwww
2022/11/29(火) 10:41:48.28ID:DB7B+zbxa
>>335
もう勝敗は決してるんで天王山ではない
2022/11/29(火) 10:43:02.48ID:Rb4D3efJ0
>>335
セベロドネツクでも同じこと言ってなかったか?
2022/11/29(火) 10:44:28.78ID:ufZLSxCKa
>>366
減る方が多いのに時間稼いでもね
2022/11/29(火) 10:45:54.68ID:P4cFIRaX0
>>366
兵器、弾薬を集める
防衛線、防衛陣地の構築
ウクライナのインフラを破壊して、音を上げるのを待つ
アメリカやEUの休戦介入を待つ
2022/11/29(火) 10:47:45.90
>>374
いくら減ってもプーチンはまったく問題ないと考えてそう
377名無し三等兵 (ワッチョイ 2133-tepC [180.145.33.192])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:50:39.04ID:wgr2/T+20
ロシアの対戦車地雷をデフューズした時に、そのしたに手榴弾埋めてあるのに気づく動画みたんだけど、あれって地雷が爆発したと基に何らかの効果を狙ったのか、たんなるとらっプどっち?
2022/11/29(火) 10:51:22.83ID:cZbfX+cs0
>>143
機能しない
>>248の指摘もただしい

多分ロシアは戦後新核兵器増強をちらつかせるが、例の大量子弾核兵器は技術的信頼性と部品とコストで生産性が悪いのもバレている
プーチンはイキったあとに「核軍縮」を主張するがアメリカは無視


そして現在のロシア核兵器は
無数の戦術核は他国領土に届かない
旧式ICBM、核砲弾は2020-2045年に90%が寿命を迎える
2050までにロシアの核兵器はICBMなど100-150発
核砲弾500-1000発まで急減する
しかしロシアはこれを補填するために新兵器を作っても、ICBM50、核砲弾1000も補充できない

ロシアの核は増産失敗でアメリカ1/10のICBM、アメリカ1/5の戦術核まで減らし、アメリカ以前に中国と互角がやっとまで核が減る
中国は核を増強するが、その規模も核砲弾1000、グライダーミサイル300、ICBM100がやっとだろう

この戦いはロシアを致命的に弱者にしてしまった
2022/11/29(火) 10:54:42.56ID:lD801iqHd
バクムートは厳しくなってきたか。
380名無し三等兵 (ワッチョイ 2133-tepC [180.145.33.192])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:55:17.81ID:wgr2/T+20
>>374
一部の動員兵をすりつぶしてる間にそれ以外を訓練して
再編成した車両と一緒に冬に攻勢かけるんでしょ
最近、車両の撃破数少ないし
381名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-deO+ [163.49.207.180])
垢版 |
2022/11/29(火) 10:55:22.33ID:5+HwDLAKM
>>377
地雷を設置したのは進行を遅らせるため
簡単に撤去されたら効果薄いから、地雷を見えないように設置するか、地雷を撤去する作業自体を遅らせるためにトラップを仕掛けてる
2022/11/29(火) 10:58:12.02ID:cZbfX+cs0
戦後ロシア安保に必須の戦力整備はこんなもん

空挺団3師団は必須
特殊旅団5も必須
ウクライナ方面防備旅団は常時25旅団必要
ロシア地方常備警備団は軽く30旅団必要
核兵器は近隣国家対策で全部使い切り、インドやブリテンに向ける核すらない
対米戦力はほぼほぼゼロ状態で、せいぜ1-2隻SLBM潜水艦を用意できても、1-2隻でアメリカはやれない

中国の属州になってもロ中合計戦力は想定より弱い
両国の企んだ同盟はバルバロッサ+太平洋級のインパクトもなく両国を危機に追いやった
2022/11/29(火) 11:00:26.27ID:2a5C5abna
>>380
そうね
1日500人すり潰してるとしても
動員したのは30万人、冬の終わりでも20万人は残る
そこがヤマだね
2022/11/29(火) 11:01:25.90ID:tqI2ebqnM
さっさとウクライナ降伏しろよ
385名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:01:55.95ID:ZYs1U4a10
>>380
ロシアは侵攻の軸となる方向性がないし、そもそもの士気が低い動員兵を損耗した教育部隊で付け焼き刃しても再侵攻なんて無理でしょ
ウクライナが一気にメリトポリ落としてヘルソン・ザポリージャ州を切り取る動きを見せるんじゃないかな
2022/11/29(火) 11:05:52.08ID:+hoCKXO3M
>>376
ロシアが、ここまでの窮地に陥っても
プが失脚する様子もクーデターや革命が起きる様子もない
改めてプがスゲエ独裁者だったんだなあ、と納得した

それじゃしょうがない
肉壁全てヒマワリと小麦の肥料になってもらおう
なあに春には片付いてるだろう
387名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:09:08.62ID:MobmCWDk0
>>303
怖えなぁ
そしてチーターマンが全てを台無しにした
2022/11/29(火) 11:09:24.82ID:Rb4D3efJ0
>>386
経済は資源だよりの土人、軍事も大きさ3割の相手に勝ちきれない
そんな国になるほどのリソースを独裁体制の強化に全ツッパしたからな
2022/11/29(火) 11:09:26.79ID:/0QgK+zo0
ちょっと怖いな
https://twitter.com/konrad_muzyka/status/1597258487419260928
Russia continues to strengthen its military presence in Belarus with 15 Tor air defence systems sent to a training range near Baranovichi.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 11:12:47.24ID:ZCQcLbo3d
補給は細く、備蓄は減少、将兵は士気も練度も低下してるのに攻勢って可能なものかね。
2022/11/29(火) 11:13:43.24ID:7UoCK8Zw0
>>385
ウクライナ軍がクリミア半島北部に到達出来ると、
クリミア大橋での鉄道輸送が止まってる現在、ロシアはクリミア半島への補給がかなり苦しくなるよね。
もちろん空輸や船での輸送もあるけど、
ロシア軍お得意の鉄道輸送が出来なくなるのは痛い
2022/11/29(火) 11:15:49.69ID:q577sttl0
>>366
そりゃ既存の戦線の固定化でしょ
一次大戦の西部戦線みたいに塹壕を深くし、複数化して維持しつつ
ウクライナの民間インフラを継続的に攻撃することで最終的に38度線や14年の東部みたいに実質的な国境化を狙うと

車両の損耗が少ないのも第三次ハリコフみたいな侵攻してくる装甲部隊の足止めと補給ルートの切断を行う
火消し部隊の再建を図ってる、で普通に説明つくんじゃね?

人員が足りなさすぎて装甲部隊自体で戦線張らざるを得なかったのを
戦線の整理と動員によって歩兵主体の部隊で戦線を張れるようになったともいえる
2022/11/29(火) 11:18:16.14
プーチンは今年ウクライナ侵攻しなかったらクリミア占領したままで
英雄扱いされて後世にまで語り継がれそうだったのにアホやなw

下手したらクリミアまで失ってヒトラーみたいな感じになりそうだもんな
2022/11/29(火) 11:18:24.70ID:5PhrMCaS0
https://twitter.com/JsVB91WrKJpbtqb/status/1597391488526479361
ロシアはほぼ毎日、中国から積極的にAn-124貨物機で何かを輸送している
https://en.defence-ua.com/events/russia_actively_supplies_something_from_china_with_the_an_124_cargo_planes_flights_conducted_almost_every_day-4974.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
395名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-B4YA [106.133.83.146])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:19:21.06ID:QWoAwpXSa
>>366
軟弱なNATOが飽きるのを待つ
2022/11/29(火) 11:20:21.42ID:ZCQcLbo3d
塹壕や要塞線の突破はWW2で実践済みであり解答は出てるので、それを改めて行うだけの話よ。
397名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:23:28.89ID:6Nyhj8aX0
>>386
ロシア人のYouTubeのインタビュー見てると、政府に対して恐怖と諦めが蔓延してる
あれは歴史的な事から、あーなったのか?
かなり政治とは関わりたく無い気持ちが強いな

洗脳とも少し違う
わかってるみたいなんだけど抵抗しない
屠殺される動物みたい
398名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:25:51.46ID:ZYs1U4a10
>>392
ロシアの狙いはそんな気もするけど、冬という気候がそれを許さないのではないか?
上のほうの専門家発言があるけど、補給の苦しいロシアは塹壕に人を押し込めるだけで人的消耗が激しいのでハラスメント攻撃程度でも大出血を強いられる
ウクライナは領土奪還に燃えるから攻勢を強めるし、冬は補給が続く限り攻撃側に有利に働く
イジュームやリマンのように手薄に広がったロシアの防御陣地を包み込んで押し潰す作戦が同時多発的に繰り返されて、あっという間に戦線は進むと思うよ
2022/11/29(火) 11:26:09.44ID:WJRVkvg3d
バフムトは宇軍が少しずつ撤退して、一気に取り戻す展開を数カ月に渡って続けているし、ゼレンスキーですら危ない危ない言い続けていた時期があるぐらいなんで、露軍大本営発表はもちろん、ウクライナ系メディアの話すら信用ならない
400名無し三等兵 (ワッチョイ 9195-Dz2R [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:29:37.72ID:fZZwKoz+0
>>338
やばいのは、お前の悪い頭と変態ぶりだろw
2022/11/29(火) 11:29:43.69ID:zRMq+Ftmr
>>398
それが出来ればいいんだけどな
それが出来るならヘルソンであんなポンツーンのか細い輸送力しかない
ロシア軍数万人のかなりを撤退前に捕虜にできてると思うんだよな

装備は大量に鹵獲したけど万単位で捕虜とかそんな話にはならなかった
402名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-B4YA [106.133.81.208])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:30:12.03ID:4ooIzhEHa
自分から攻め込んどいてシャベルも用意できないとか前線はおろか国内の訓練兵にもまともに軍服も用意できないような国がどんな戦争するのかなんて考えても分かるわきゃねーんだよって気がしてきた
2022/11/29(火) 11:30:25.42ID:ZCQcLbo3d
大阪から仙台ほどに伸びてる前線(これでも当初より随分と短くなった)を維持しろってのは無理があるわな。
404名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.5.172])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:31:55.98ID:HDCg9Q0Ya
>>390
1944のドイツ軍だって大攻勢かけたじゃん
あれに比べたら楽勝
2022/11/29(火) 11:33:07.73ID:UBUmxSZor
GLSDB供与予定なのはいいことではあるがそれはつまりこの冬にATACMSを供与する気はないということの裏返しのようなもの
今頃プーチンはぬくぬくのクレムリンでホッとしてるだろうね
2022/11/29(火) 11:34:13.33ID:Aq4ADto3F
ISWより
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1597417203837460480
バフムート戦況図
https://pbs.twimg.com/media/Fiso8CgXoAEEdrJ?format=jpg&name=medium
新着情報:#バフムート周辺でロシアが得たとされる最近の成果は、
ロシアによる同市の差し迫った包囲を示唆するものではありません。

地形図によると、ロシア軍は11月27日か28日頃にオザリアニフカ(#Bakhmut の南西約15kmの村)を占領した可能性が高い。
ロシア軍が #Bakhmut の南側の集落を制圧したとしても、Bakhmut へのウクライナの主要な地上連絡線である
T0513(Bakhmut-Siversk) および T0504(Bakhmut-Kostyantynivka) を脅かすことはないだろう。

クリシチフカにいるロシア軍がこれ以上前進するためには、掩蔽・隠蔽のほとんどない3キロの野原を横断しなければならない。
現在の劣化した状態のロシア軍では、このタスクを迅速に達成することはできないだろう。

#ワグナーグループの財務担当者エフゲニー・プリゴジンは10月、#バクムート地区で活動するワグナー軍が1日に
100~200メートルしか前進しないことを自ら観測している。

11月27日から28日にかけてロシアが主張した#Bakhmut周辺での前進は、
作戦レベルの効果を生む可能性は低く、確実にすぐには起こらない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 11:35:09.86ID:EntES23G0
画像は、ロシア軍が 11 月 27 日か 28 頃にオザリアニフカ (#Bakhmut の南西約 15 km の村) を占領した可能性が高いことを示しています。

TheStudyofWar
408名無し三等兵 (ワッチョイ 9195-Dz2R [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:37:08.54ID:fZZwKoz+0
>>405
露助を一人でも多く抹殺したいのだろうな。
150km射程の次は300km射程と、じわじわと露助を追い詰めるのだろう。
欧州に売る資源、兵器の宣伝と販売、露助の抹殺と米国が力をいれる理由がそろい過ぎている。
2022/11/29(火) 11:38:08.23ID:Aq4ADto3F
ISW論評(重要点のみ)
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-november-28
11月27日と28日にロシアが主張したバフムート周辺のいくつかの小さな村の占領は、
ロシアによるバフムート包囲の差し迫った兆候を示すものではない。

2022 年 11 月にロシア軍がベラルーシに派遣されたのは、
ロシア軍の訓練能力を増強し、情報作戦を実施するためであると思われる。

ロシア国防省(MoD)が二重使用品の輸入に厳しい関税制限を設けたことについて、
ロシアの軍事ブロガーが広く批判しており、ロシア国防省のウクライナ戦争遂行に対する不満が
継続・浸透していることを示している。

ロシア軍は来週にもウクライナ全域で新たなミサイル攻撃を開始する準備を進めているようだが、
こうした準備は、攻撃のペースを上げるというよりも、最近のペースを維持するためのものであると思われる。

ロシア情報筋によると、ウクライナ軍はクレミンナ西方で反攻を続けており、
ロシア軍はスヴァトベ周辺でウクライナの反攻作戦に対する防衛努力を続けている。

ロシア軍は Bakhmut の南側で漸進的な前進を行った。

ロシア軍は、へルソン州東部で引き続き要塞を強化し、安全策を確立した。

ウクライナ軍は、ウクライナ南部でロシア軍の資産と重要な兵站線に攻撃を加え続けた。

ロシア軍は引き続き、適切な訓練と装備の問題、士気と規律の問題に直面しており、
ロシア軍の失敗は国内社会に大きな影響を与える。

ロシア占領当局は、占領下のウクライナの教育制度をロシアの制度に
統合するための努力を続けている。
410名無し三等兵 (ワッチョイ 21cf-OuaK [180.11.106.159])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:38:25.19ID:s+W1M8B90
最近はアメリカの選挙やらポーランドへの「誤爆」に託けて「ウクライナへの支援が打ち切られるぞ!」と騒げなくなったからか、
「ロシア軍は合理的かつ建設的な思考に基づいて徴集兵を使い捨てているんだよ!」と消極的な肯定に切り替えたのかしら
2022/11/29(火) 11:41:02.41ID:tCezJg6Z0
消極的な肯定w
2022/11/29(火) 11:44:07.59ID:Aq4ADto3F
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-november-28
ロシア軍は、十分な訓練と装備の問題、そして士気と規律に課題を持ち続けている。
ロシア側の情報源は11月28日に、ロシアの射撃手は光学系のないライフルを受け取り、
ロシアの西部軍管区(WMD)の部隊は対戦車兵器を受け取らず、機械化歩兵大隊は
適切な訓練を受けられなかったと述べている。

ウクライナ抵抗センターは、ザポリジア州メリトポリにおけるロシア軍の行動はケルソン撤退からのロシア軍の到着以来悪化し、
これらの部隊の士気の悪化と落ち着きのなさが増していると報告した。

ウクライナ抵抗センターは、ロシア軍が以前よりも高い割合で、略奪、互いの身体的口論、
地元の人々を強姦していると報告した。

ウクライナの軍事ブロガーは、11月28日にメリトポリで酔ったロシア軍徴兵の映像も共有している。
オープンソースの情報集約者は、ノボシビルスク高等軍司令部学校の動員された男が
ウクライナへの配備を避けるために11月28日に自分自身を脚で撃ったという報告を増幅した。

ラトビアに拠点を置く独立系のロシア語アウトレットであるMeduzaは、軍隊への医療や物資の支援が
不十分であるために戦うことを拒否した約280人のロシア兵が、
上級指揮官によってドネツクのザイツェヴェ近くの地下室に監禁され、脅され、心理的拷問を受け、
現在ロシア調査委員会に彼らの監禁を訴えていると11月28日に報告していた。
ISWは以前に、ロシア軍幹部がこれらの男性のうち少なくとも100人を銃で
ザイツェヴェ地下室から強制退出させていると報告している。

ロシアの軍事ブロガーは、同じ資格を持つ「普通のロシア人男性」がウクライナに派遣されている一方で、
役人と代議士の息子は奇跡的に動員されていないと述べている。 オープンソースの情報集約機関は、
ロシア国民の中で高まる緊張を「軽減」しようとするために、コストロマ下院のウラジミール・ミハイロフ議員に
部分動員を終了する命令を出すように一部プーチン氏に依頼したという報道を増幅させた。
2022/11/29(火) 11:49:56.19ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1597422076352401408
国家国境警備隊のウクライナ製DJIドローンがロシアのMT-LBに手榴弾を落とす
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 11:51:56.30ID:Aq4ADto3F
WW2で活躍したウクライナ軍の榴弾砲は今でも現役で活躍中
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bceea5204827b892d337025323592b0d31c2858
ウクライナ軍の最新榴弾(りゅうだん)砲は、最も古い榴弾砲の1つでもある。リトアニアが提供したM101榴弾砲を
ウクライナ軍が最前線で使用しているところを撮影した初の動画が11月27日にネット上に登場した。

M101の射程距離は約11キロで、旧ソ連の100mm野砲の射程距約8キロより長い。それでもM101の砲台は、
例えば152ミリ砲弾を約24キロ先まで飛ばすロシアの2S19砲台との戦いでは圧倒的に不利だ。

しかし、ウクライナ軍の指揮官がM101を対砲撃戦の任務に活用するのは愚かなことだ。
榴弾砲はもともと歩兵を支援するものだ。トラックや装甲トラクターに牽引されたM101砲台は
歩兵のすぐ後ろにつき、歩兵がトラブルに見舞われると設置・射撃し、敵の大砲が反撃する前に撤収して移動する。

いまや世界でも屈指の経験を持つウクライナ砲兵の、新たに投入された旧式M101の
独創的な使い方に期待したい。特に、年代物の榴弾砲と最新の照準技術の組み合わせに注目が集まる。
2022/11/29(火) 11:52:40.42ID:nnRMM77Wa
>>380
車両はもうないんであって再編成してるわけじゃないよ
2022/11/29(火) 11:52:59.09ID:5r1JVGPOr
https://twitter.com/igorsushko/status/1597403806769111040?s=46&t=igyaP61eNa8ip6mohRCTOw

#Ukraine : 彼らが望んでいるのは、私たち自身の独立宣言に記された基本的な譲ることのできない権利、つまり生命、自由、幸福の追求の権利だけです。
ウクライナ軍の第 30 機械化旅団。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 11:54:21.86ID:/0QgK+zo0
https://runews.biz/v-gosdume-zayavili-chto-rossiya-smozhet-zalizat-rany-i-fizicheskie-i-dushevnye-posle-zaversheniya-specoperacii/
国家議会は、ロシアが特殊作戦終了後に「肉体的・精神的な傷を癒すことができるだろう」と述べた。

下院議員でソ連・ロシア映画女優のエレナ・ドラペコは、ウクライナでの特別軍事作戦を具体的にどのように終了させるべきかを語った。

彼女によれば、キエフの現政権は降伏し、すべてのネオナチは「ポーランドで自分たちのために」去るべきだということです。ドラペコは、今日の出来事にもかかわらず、「善意の人々」がウクライナに残ると信じている。そして、ロシアは彼らとともに「肉体的、精神的な傷を癒すことができるだろう」と付け加えた。また、ドレペコは、ウクライナ紛争はまだ続いているが、ロシア人とウクライナ人はまだ共通言語を見つけることができると自信を示した。
2022/11/29(火) 11:54:25.45ID:K5CYrN9Q0
>>410
敵はバカで間抜けだで成り立つ戦略なんて無いし
ロシア側の戦略を極力合理的に読み解こうとするのは
なにもロシア側だけの都合じゃないでしょ?
2022/11/29(火) 11:57:51.12ID:5r1JVGPOr
#ロシアンレジスタンスエカテリンブルグのパルチザンが、ファシストの「Z」マークと何かの焼印を押した複数の車に火をつけた(3番目のビデオ)。

https://twitter.com/igorsushko/status/1597422970112454657?s=46&t=igyaP61eNa8ip6mohRCTOw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 11:57:58.01ID:Si/isHOAr
ソレダルやイワノハラッドが取られでもしないと、バクムトに突入できるのは例の
2022/11/29(火) 11:58:21.38ID:Si/isHOAr
交差点たけだね
422名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.5.172])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:02:05.41ID:HDCg9Q0Ya
>>415
ないわけないでしょ
2022/11/29(火) 12:02:47.02ID:4G67Zw4kd
>>404
映画バルジ大作戦のドラム缶コロコロを思い出した
424名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:08:55.12ID:ZYs1U4a10
>>417
こういうプーチン子は軒並み吊るさんとロシアはマシにはならんな
2022/11/29(火) 12:09:30.53ID:jS5FPv8WM
>>417
死人は生き返らないが?
2022/11/29(火) 12:12:33.55ID:Z9RAHHS6d
露助って、ウォッカをガブ飲みしながら「ウラー!」って突っ込んで蜂の巣になってるイメージ🙄
427名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2f-dJoR [121.93.3.81])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:13:53.63ID:P4cFIRaX0
>>417
兵士は、戦後もずっと肉体的・精神的な傷に悩まされるのに
2022/11/29(火) 12:16:36.61ID:vwjtSdIFd
死んでから休めばいいということ
2022/11/29(火) 12:17:44.90ID:CkDe1ntxp
今のロシアじゃロクなケアも出来ずに微笑みデブになるだけだろ
2022/11/29(火) 12:18:12.56ID:W/CDEF+L0
>>427
べつにプーチンの心は痛まないだろ
2022/11/29(火) 12:18:34.40ID:BcX2WSRfd
>>424
スイスに逃げる途中パルチザンに捕まって吊るされる運命かな…
432名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.5.172])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:21:28.45ID:HDCg9Q0Ya
https://twitter.com/mitibataga/status/1597421033921073152?t=7RwMI4Ncs5Wc6cwDxxON6Q&s=19
152ミリと122ミリ砲弾国産化
どの位生産出来るのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 12:21:29.71ID:Qr/KA/YiF
>>377
古典的なトラップ
2022/11/29(火) 12:22:54.76ID:WvGZbgbQM
>>417
プーチンというよりもプーチンに心酔してる層が色々やらかしそう


ナチ党の熱狂的な党員と何が違うのか
435名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.5.172])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:25:13.56ID:HDCg9Q0Ya
>>434
そりゃナチは絶滅戦争目指したわけで
共通言語とかなにそれ
2022/11/29(火) 12:25:43.38ID:LVaGrMRL0
>>389
ベラルーシを完全に乗っ取ってロシア軍の基地化するのかもね
2022/11/29(火) 12:27:12.29ID:cZbfX+cs0
>>414
その砲兵比較ではロシアが断固不利だ

ロシアの自走砲2s19は完全に数不足で全戦線で有効活用できない
このため多くの火砲を牽引120砲、牽引152砲にたよる
けどこの牽引榴弾は低レート、短射程、低精度で火砲の打ち合いに弱い。そして精度と火力不足を補うためバースト射撃を連射しないと勝負にならない

けどその連射は消耗激しく持久戦で負ける
これで旧式のロシアの砲は勝負にならず主力の自走砲は足りない
ロシアのD20牽引152榴弾と120榴弾は120迫撃にGPS砲弾つければうちあえて、120迫+GPS砲弾にコスパで劣る

これは中国軍にも言える
2022/11/29(火) 12:28:16.29ID:5qAqssWKM
>>394
追跡装置切ってまで何かヤバイもの運んでそう
多分ハイテク部品やろな~

アメリカさんはよ証拠固めて制裁を
2022/11/29(火) 12:29:22.93ID:Z+h1j+a0a
>>422
願望は結構です
440名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.5.172])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:33:48.65ID:HDCg9Q0Ya
>>437
主力は2s3でしょ
ウクライナ軍も152ミリが主力だろ
2022/11/29(火) 12:34:22.22ID:BcX2WSRfd
>>438
上手くやれば露中2国とも国連から追い出せる?
442名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.5.172])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:34:41.08ID:HDCg9Q0Ya
>>439
いや、‥
2022/11/29(火) 12:34:52.08ID:nW+7lkfla
キーウからの撤退前も塹壕掘って固定化しようとしてたし、本当に「ここまでなら維持できる」っていうビジョンが全く存在しないのがわかる
ヘルソンの対岸に塹壕掘っても原発撤退したらザポリージャから川沿いに来られるから意味なさない
2022/11/29(火) 12:35:56.60ID:nW+7lkfla
常任理事国からはともかく国連からは追い出してもしゃーないやろ
袋叩きにする場が存在するんだから使えばいいだけ
2022/11/29(火) 12:40:35.16ID:gNydVOA3a
国連は集会場としての役目だし
それ以外は期待できん
2022/11/29(火) 12:41:20.81ID:uD3imSoda
>>432
逆に旧ソ連主要国なのに152mm国産できてなかったのか
2022/11/29(火) 12:43:34.21ID:Aq4ADto3F
日本も155㎜弾生産して供与できればいいのにね
2022/11/29(火) 12:44:28.32ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1597434203637182464
ウクライナがスウェーデンのグリペン戦闘機に感心を持っており、
スウェーデンの国会議員からは販売を許可するべきとの声。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 12:45:38.73ID:5qAqssWKM
>>446
作るコストより買った方が安い場合はそうなるよ
2022/11/29(火) 12:45:45.76ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1597431236360036353
ウクライナ軍、SPG-9 Kopyo 73mm 無反動砲の訓練。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 12:46:03.51ID:f5sbEV/wa
>>448
これは20220225以前からずっと言ってる話
452名無し三等兵 (スププ Sd33-tmyp [49.97.44.102])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:46:33.44ID:p1bJPVx0d
>>441
むしろ中国製品は買ってはならないみたいな制裁をするべきよ
日本から持っていった生産設備がその後どうなったか分からんものも多いやろ
最悪それで砲弾作ってるかもしれん
工業用ミシンとかもアパレルがたくさん持っていったけどそれで軍服とか防寒着作れるからな
iPhone作れるんやったら高性能ミサイルの制御部だって簡単に作れてしまう
カントリーリスクをもうちょっと真剣に考えるべき
453名無し三等兵 (ワッチョイ 21cf-OuaK [180.11.106.159])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:46:36.98ID:s+W1M8B90
まともな車両が纏った数あるなら、そもそも最初からT-62とか出して来ないわな。再編成もクソもないものだ
454名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-QuYo [61.24.147.80])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:47:44.55ID:kz0bOccA0
停戦するにはあと3年はかかるだろうな
2022/11/29(火) 12:51:16.57ID:ZttR0uPCM
>>454
来月にはロスケ軍に凍死続出で戦争遂行できず
ロシアは無条件降伏だよ
もちろんプー助はヒトラーかムッソリーニのようになる
456名無し三等兵 (スププ Sd33-tmyp [49.97.44.102])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:53:25.32ID:p1bJPVx0d
>>455
ドイツはプーチンにワルサーPPKをプレゼントするべきやな
2022/11/29(火) 12:54:14.91ID:fkhYYovdM
>>335
スターリングラードと一緒だな
戦略的価値は低いのにスターリンの名前を冠しているからとヒトラーが攻略をゴリ押しし、
バフムトもさして戦略的価値ないのに今まで失った戦力が無意味なのを直視できず拘るプーチン
458名無し三等兵
垢版 |
2022/11/29(火) 12:54:58.00
https://i.imgur.com/CZaNVzI.png
2022/11/29(火) 12:55:11.11ID:gNydVOA3a
もう氷点下なんですが
動員兵は息してる?
2022/11/29(火) 12:57:58.52ID:CjepC7eCM
FFファンだからバフムートに拘ってる説
461名無し三等兵 (ワッチョイ 21cf-OuaK [180.11.106.159])
垢版 |
2022/11/29(火) 12:58:07.52ID:s+W1M8B90
>>459
動員兵を生贄に捧げて精鋭を召喚するからセーフ
(※プーチンの脳内設定です)
2022/11/29(火) 13:00:21.03ID:UBUmxSZor
DSと戦うクリスタルの頭を持つ光の戦士だからバハムートを封印しないといけないんだろ
2022/11/29(火) 13:01:32.26ID:dk/Wsstl0
>>458
ザポリージャ原発にパルチザンいるのかよ
464名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-lqlW [60.115.150.75])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:02:11.43ID:T+y59GBM0
氷点下だと、みんなチンコの皮は被せたままだよな。
465名無し三等兵 (スププ Sd33-tmyp [49.97.44.102])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:02:41.63ID:p1bJPVx0d
>>458
ザポリージャ州の奪還近いなこれ
南部露軍と東部露軍の連絡が切れるし、もう一回クリミア大橋叩いたらクリミア半島奪還出来る目が出てくるな
東を先にするかクリミアか、両方一気にやるかは分からんけどな
2022/11/29(火) 13:03:26.38ID:/0QgK+zo0
バハムトにはロシア皇帝継承のための聖遺物である聖洗濯機が眠ってるんだよ派
2022/11/29(火) 13:05:27.08ID:f5sbEV/wa
>>458
いつ見ても思うがメリトポリのパルチザンが強すぎる
2022/11/29(火) 13:06:02.47ID:mPWe7ZJN0
>>464
欧州人やロシア人なら大抵はそうだろうな
アメリカ人や韓国人の多くは生まれたときに切っちゃってないけど
アメリカはまあ昔からだが韓国人が切るようになったのは某氏がバブル時代にやりまくった包茎商売と兵役で他人のチンコ見る機会があるせい
469名無し三等兵 (ワッチョイ 5110-uc86 [220.96.70.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:06:50.42ID:I/WNmgnn0
>>458
この図ずっと前からドニエプル川の位置ずれて表示してるせいでザポリージャ原発手前までウクライナに奪還されてると勘違いしてる阿呆を量産してるよな
ISWの元図すら見てないのかな
2022/11/29(火) 13:07:07.95ID:Sx/BRa6nd
現在の戦線で膠着させようにも現状だと結ぶ条約はブレスト=リトフスクになりそうな……
かといってWW2時のドイツみたいにロシア国内の生産資源に直接ダメージ与えられてないんで、イタチの最後っ屁にもう1~2回は攻勢しかけてくるかもしれん

ロシアが余力あるにせよ死に体にせよ、今更油断して得することも無いしな
2022/11/29(火) 13:10:43.81ID:cgXpVGQo0
>>455
ムッソリーニみたいな逆さ吊りがみたいな。
やっぱファシストは吊るさないと。
2022/11/29(火) 13:14:30.84ID:UBUmxSZor
環状線の位置関係的に錦糸町から攻めるロシア軍から見てバフムトが東京でスラビャンスクが新宿
ついでにリマンは…日暮里らへん?
群馬で再編してる1GTAと合わせて挟撃したいんだろうけど…
2022/11/29(火) 13:16:49.45ID:35j8U/zsM
バフムトが第二のポパスナになると思ってんじゃねーの?
成功体験が忘れられないんやろ
2022/11/29(火) 13:19:18.17ID:zgRgHm4d0
>>432
砲はあるけど砲弾のない152mm、砲が少なく無誘導弾ならNATOからいくらでも供給される155mmなら、とりあえず152mm砲弾作るか
将来のこと考えると155mmに統一すべきだけど、当座をなんとかせなならんからなぁ
2022/11/29(火) 13:20:10.48ID:zgRgHm4d0
>>440

ただ、152mmは砲弾がまるでない
から、国産化というのがニュースになってる
2022/11/29(火) 13:20:51.41ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/YAmzallagh/status/1597399118045143040
ロシアは24時間以内にウクライナに大規模な攻撃を開始する見込み。200発以上のミサイルを含む。陸、海、空を含む。
ロシアはベラルーシを経由して攻撃を試み、バフムトで持続的な戦闘を行う可能性がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 13:21:24.09ID:q577sttl0
>>432
むしろ今まで自軍の野戦砲の弾を生産してなかったのかって困惑するんだが
生産量を引き上げたとかいう話じゃなく?
2022/11/29(火) 13:21:35.99ID:zgRgHm4d0
>>447
対中有事が近いことを前提に、砲弾の国産化と備蓄は急ピッチで進めてはいる
2022/11/29(火) 13:22:24.32ID:zgRgHm4d0
>>448
そりゃMiG-29の正統後継者なコンセプトやしな…
2022/11/29(火) 13:23:54.65ID:+UkYD9pO0
なんか電力も問題なさそうだし
インフラ攻撃もやめそうだな
効果ないならやってもしかたないし
481名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:24:48.44ID:ZYs1U4a10
>>476
また無駄玉撃つのかこのテロリストどもは
2022/11/29(火) 13:25:36.13ID:+UkYD9pO0
効果あるうちはやってたのは戦術的には正解だったかもな
2022/11/29(火) 13:27:37.12ID:zgRgHm4d0
>>480
西側のエネルギー需給が正常なんで、発電設備壊されても電気は引っ張ってくればいいし、変電設備は発電設備よりは容易に直せるからねぇ
2022/11/29(火) 13:28:13.20ID:zgRgHm4d0
>>482
ただ、冬になる前にやったところで…というのはある
2022/11/29(火) 13:31:03.67ID:/0QgK+zo0
空軍がSu-35Sを限定的に使用しているため、AGM-88Dミサイルの迎撃はトゥーラに拠点を置くPantzir-S1/SMに任されています。
ウクライナ軍による、ケルソン近郊に配備された48Ya6-K1 Podlyot-K1低空レーダー探知機に対するアメリカのAGM-88Dブロック6 HARM中・長距離対レーダーミサイルの定期使用に関する情報です。
https://newstula.ru/fn_1263065.html

(長いんで略)

9月に超長距離地対空ミサイル部門S-300V4がケルソン近郊に配備され、ウクライナのMiG-29A搭乗員を「地面に突き刺す」ことで解決された。この瞬間から、我が国の防空施設のAGM-88DレーダーとEODの射程が90kmから35kmに減少し、アクティブレーダーSGSを搭載し、A-50U長距離機から目標指定を受けた9M317MA地対空ミサイルにより、Buk-M3コンボが電波の届かない地平線を越えてMiG-29A-HARMミサイルキャリアを迎撃できるはずである。

しかし、このようなBuk-M3の具体的な使用方法は現在では見られず、A-50U空中レーダーの使用は限定的であることがわかる。また、Su-35Sマルチロール戦闘機の定期的な戦闘任務もない。Su-35Sは現在も定期的にAFU戦術航空に「時間的余裕」を与え、対レーダー攻撃を実施し、南ウクライナ軍事作戦地域のドゥチャおよびアンドレフ方面で機動化歩兵部隊をサポートしている。
486名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-S9kO [133.159.149.135])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:31:22.65ID:kH5PglblM
結局バフムトにいつまでも無理押ししてる理由って多少なりとも合理的な説ってあるの?
487名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.143])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:31:44.07ID:hnhxG6YYa
>>477
破壊されたんじゃないの?
スタグナとかも生産設備破壊されてるし
2022/11/29(火) 13:35:16.08
>>458
これ、パルチザンでサポリージャを分断して補給路断ったらヘルソン、クリミアは苦しくなるだろな
489名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.143])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:35:39.76ID:hnhxG6YYa
>>483
西側の各国にウクライナへの送電網は無いだろ
変電所も反復攻撃食らってる真っ最中
490名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-OuaK [126.194.195.92])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:37:30.61ID:G2ISF93dr
>>482
でも結局は継戦能力を挫けた訳でもないし、何より更なるウクライナ支援の燃料になっちゃったから、戦略的には逆効果でしか無かったと思う

詰まるところは独裁者の自己満足でしかなかった
2022/11/29(火) 13:37:48.59ID:+UkYD9pO0
Uボートもさあ
あれ最初は大戦果あげたけども
後半は被害だけが多くなったじゃん
最初の戦果で満足してあとはほどほど生産しとけば一番良かったんだよね
辞め時が大事
2022/11/29(火) 13:38:44.42ID:50uXJV+M0
>>486
ワグナーにとっては合理的なんじゃないの?
この戦場では俺らガンバってますよーとアピールできる
尚ガンバって死んでるのは囚人達
2022/11/29(火) 13:39:23.03ID:+UkYD9pO0
結局西側のウクライナの支援ってのは西側の負担なわけで
その負担を増やそうとする狙いは悪くなかったかもな
2022/11/29(火) 13:40:30.32ID:+UkYD9pO0
結局ウクライナ支援は俺らの税金から支払われることになるってわかってないやつ多いよな
495名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp1d-VJ8P [126.182.139.21])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:40:53.69ID:9p+BoG5Mp
今ものらりくらりしてるルカにそろそろプーがキレて
ベラルーシ強制併合からのルカ排除
でもってベラルーシ軍ウクライナ強制投入の可能性もありそう
できるかどうかは別として
2022/11/29(火) 13:41:02.24
頑張ってるようにみえてワグナーの部隊のキル率はめっちゃひどそうw
2022/11/29(火) 13:41:17.56ID:usUFSU99d
>>489
夏頃かな、接続されたというニュースあったよ。
あと、モルドバがルーマニアともウクライナとも繋がってたはずなので、間接的にはもとから接続されてる。
498名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.143])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:42:04.44ID:hnhxG6YYa
電量=国家の生産能力
これから先も電力網への打撃は続くんだろうが
どうすんのかね
499名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-S9kO [133.159.149.135])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:42:04.68ID:kH5PglblM
>>492
囚人はどんだけ死んでもヒトにカウントされてないからいいんだろうけど、長いこと膠着しててあんまアピールにならないのでは?
2022/11/29(火) 13:43:27.37ID:DArwFo1+M
>>494
税金が有意義に使われることはいいことですね(にっこり)
501名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.143])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:43:29.28ID:hnhxG6YYa
>>497
ウクライナに供給する余裕あんのかね
尤も変電所やられてるからな、送電出来ない
502名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:44:15.95ID:ZYs1U4a10
>>493
戦術目標を攻撃しておけばヘルソン失陥は避けられたかもう少し伸ばせていたのかもしれないのに、西側全体の戦争継続能力にチャレンジした瞬間に戦争の勝ち目をさらに薄めたよね
503名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.143])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:47:15.72ID:hnhxG6YYa
>>502
戦術目標より戦略目標じゃね?
100キロちょいの弾頭を数百発じゃ戦術目標潰せなくね?
2022/11/29(火) 13:47:41.54ID:UBUmxSZor
普通に働いて普通に税金納めることが十分ウクライナ支援になってるってことだな
ロシア支援したけりゃワグナーに電話してはやく志願してこいよ
505名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-OuaK [126.194.195.92])
垢版 |
2022/11/29(火) 13:48:19.41ID:G2ISF93dr
ぶっちゃけ今程度の「負担」で西側の国民が音を上げるとはとてもとても…

せめて自国の正規軍人が万単位で死ぬとか、車両や航空機や軍用艦が大量に失われるとか、
そのくらい分かりやすく視覚化されないと良くも悪くも実感ない人が大半だろうしな
2022/11/29(火) 13:51:45.25ID:9mAS3qa10
>>494
台湾有事の際にロシア戦力にかける費用と
欧州から台湾支援を引き出すためにかける費用・労力考えたら
今のウクライナ支援費用ほど効率の良いものなはい
露助を直接削れるうえ、「日本が健在で在ることが欧州の安定に寄与する」と証明できているのだから
2022/11/29(火) 13:55:27.37ID:gNydVOA3a
ウクライナが西側の代理でロシアの通常戦力をゴリゴリ削ってくれているようなもの
まぁエネルギーの販路は再構築になったけど致命傷にはならんので。
2022/11/29(火) 14:02:28.17ID:5r1JVGPOr
>>495
側近一人消したらビビってウクライナ非難始めてるような小物だぜルカシェンコ
2022/11/29(火) 14:04:02.61ID:ZKNbWP0c0
>>240
十字軍かよww

11世紀やな。

>>435
共通言語=ロシア化拷問洗脳
2022/11/29(火) 14:04:34.77ID:g88JTVhN0
>>458
原発放棄とか何でと思ったけどパルチザン相当浸透してて維持が相当厳しくなってるのか。
表面に出て来ないけどあの辺で大暴れしてるのかな。
2022/11/29(火) 14:06:49.83ID:q+pO1as8d
今支援しとかないと将来必ずある台湾日本有事に欧州から支援引き出しづらくなるからな。
先行投資は必要な事よ。
512名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-wQlu [60.141.13.169])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:11:02.01ID:xsCm+8Z/0
対空機関砲でS300を迎撃
古い火器も役に立つ
このままいけば小生のアームストロング砲も現役復帰と期待
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1596242153709002753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 14:12:21.01ID:Cjrw0Prya
>>488
そうさせない意図も込めて東部に注力しているのかも。

どんなに南方を固めてもあそこは陸の孤島。補給線切られたらそれで終わり
2022/11/29(火) 14:13:03.88ID:Aq4ADto3F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1597457417725706241
参謀本部:ウクライナは過去1日で、ロシアのSu-25戦闘機1機とSu-24戦闘機1機を撃墜した。

ウクライナ軍参謀本部によると、ウクライナ軍はまた、ロシアの軍事機器や人員の集中する3カ所を攻撃した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 14:13:59.62ID:LONaGBdZ0
戦闘機もったいねーわ
もう作れないのにね
2022/11/29(火) 14:14:32.47ID:D/ew/qUc0
>>512
これは、ありえんだろw
ゴルゴでも不可能。
2022/11/29(火) 14:16:26.92ID:5qAqssWKM
中国は火種が付いた状態なんでこれが大きくなるか小さくなるかで色々変ってくる
天安門まではいかないと言う意見が多いが

イランも民衆頑張れ!だぜ
2022/11/29(火) 14:23:26.67ID:O+P4vqjs0
>>516
ゴルゴに不可能でも数撃ちゃ当たる理論なら時にゴルゴを上回る結果が出るのかもしれん・・・
519名無し三等兵 (ワッチョイ 21cf-OuaK [180.11.106.159])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:27:43.55ID:s+W1M8B90
今のチャイナはキンペーの一強体制になっちゃったせいで、適当幹部を失脚させて人民の溜飲を下げるとか、失策を適当な幹部のせいにして誤魔化すとか、権力争いついでのガス抜きすらしづらくなったのがヤバい
これにプーチンの暴走やらゼロコロナやら台湾攻めの兆候が合わさるせいで、もはや天安門どころでは済まなくなる恐れが…

少子高齢化で中長期的には危ういという見通しだったのが、短期的な視点でも相当不味いと言う状況になってしまった
520名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:27:46.02ID:ZYs1U4a10
>>503
前線司令部、通信設備、弾薬デポ、ドローンベース、レーダー設備、休憩所など

有機的に結成されててもウクライナにも脳や神経や目はあるんだから、そこ狙えば進攻は鈍るでしょうって
521名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.6.218])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:32:12.89ID:p4zjhSSba
>>520
狙えないじゃん
2022/11/29(火) 14:34:19.13ID:gNydVOA3a
ウクライナパルチザンの標的は鉄道だろう
ニュースにはならんけど線路破壊と貨物列車の脱線転覆をやっていそう
2022/11/29(火) 14:34:55.51ID:gryAhyHwM
>>510
サボリージャのパルチザン
これも映画化不可避だな
2022/11/29(火) 14:36:52.78ID:gryAhyHwM
今、ふと思い突いた

日本では
プーチンも女体化されたり
プーチンに転生させられたり
目が覚めたら肉壁動員兵になってたり

なろうでも、ここまで外道な話は無いだろう
2022/11/29(火) 14:39:52.11ID:tqI2ebqnM
背景知れば知るほどウクライナ嫌いになる
2022/11/29(火) 14:39:54.27ID:QWVtNEzY0
ルハンシクを獲りに行け
2022/11/29(火) 14:48:53.67ID:qNbd1QPW0
胡錦濤あたりがうしろで手を引いてるでしょ>中国
528名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-L9hK [106.173.205.115])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:48:55.56ID:wwGfj3JG0
あの任命された禿糞司令のせいで来年辺り停戦実現しそうだな。
冬場乗り切るのが厳しくなったから譲歩しざるえん。
2022/11/29(火) 14:49:03.17ID:Uz7mMy4D0
バフムートは、ウクライナのドローン部隊の試験場的な可能性が高い
ほぼほぼ毎時間ドローン空爆をして、様々なタイプの投下爆薬をテストしている。
2022/11/29(火) 14:49:53.90ID:O+P4vqjs0
>>527
胡錦涛はもう退場したでしょうが
2022/11/29(火) 14:52:14.02ID:qNbd1QPW0
>>530
ああなったからやってるんじゃない?
あれで政治パワーゼロになっている訳でもないし
2022/11/29(火) 14:53:56.28ID:Ykfh7fpo0
綴りからザポリージャだろうと思ってるんだがサボリージャが正しいのか?
2022/11/29(火) 14:58:16.86ID:tfnXjNu/0
根拠レスで胡錦涛胡錦涛言っても陰謀論扱いで終わるのでは
2022/11/29(火) 14:58:26.48ID:W/CDEF+L0
ロシアのミサイル攻撃、97%が民間施設標的 パ「基地がなければ狙われない」とは何だったのか [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669701231/
2022/11/29(火) 14:58:28.42ID:XMXA8n1EM
>>530
親派がゴロゴロいる
そもそも10年前にキンペーが長くやりすぎだ
交代しろというから交代したのに
自分は交代しようとせず死ぬまでやるつもりだから
ブチ切れたらしい
536名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-g7/i [133.106.48.35])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:01:40.35ID:WO+8PhaaM
>>476
しれっと、
夜中にどこかのステルス爆撃機が
発射地点を潰してくれないかなぁ
537名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-o0jJ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:03:15.97ID:dAk6sVaV0
ウクライナには強力なボムブがたくさん必要だな
500ポンドボムブを送ってください
2022/11/29(火) 15:04:13.44ID:W/CDEF+L0
レスキュー来んのか
2022/11/29(火) 15:04:52.89ID:eEwdtmXFM
パルチザンって、槍だっけ?
2022/11/29(火) 15:05:34.27ID:qNbd1QPW0
>>535
ほかにああいうことできる人いないし
その気になれば解放軍でもいれて弾圧できるのにほったらかしに近いのは何かがあるんだよね

そういうパワー持ってるの人物でわかりやすいのは胡錦濤
他は知らん
無能新指導部じゃコントロールできないのかも
541名無し三等兵 (ワッチョイ 21cf-OuaK [180.11.106.159])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:07:41.58ID:s+W1M8B90
黒幕は胡錦濤!黒幕はCIA!

こんなこと言っても実際に動いているのは人民な訳だし、「犯人」を探し出してそいつを吊るして済むなら天安門も無かったんだよなぁ
2022/11/29(火) 15:09:01.38ID:KfG8JPusM
>>512
アハトアハトの供与くるか
2022/11/29(火) 15:09:04.52ID:bsucAZr0d
>>499
宇軍を損耗しながら重犯罪者を処理出来て一石二鳥とか思ってそう
2022/11/29(火) 15:09:44.89ID:3fCbV92yd
>>539
槍と鎌を組み合わせたようなポールアームで、元々農具
転じて農民が結成した非正規軍の意味になった
2022/11/29(火) 15:10:45.57ID:3fCbV92yd
>>518
まあある意味面制圧ですし
2022/11/29(火) 15:13:10.91ID:K5CYrN9Q0
>>535
中国の政治ってよくわからん
なんで10年前に全ての役職から引退したはずの胡錦濤が
未だに政治局員の名簿に口出ししたり
党大会に出席したり出来たんだろう

日本の政治ならそういうのは引退って言わないよね
2022/11/29(火) 15:14:24.54ID:RxkZf/RXd
>>499
激戦地!(キリ)
548名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:14:52.17ID:6Nyhj8aX0
>>534
嘘しか言わないロシア
2022/11/29(火) 15:15:51.78ID:RxkZf/RXd
>>494
対北海道が手薄になって防衛上の負担が減るじゃないですか
2022/11/29(火) 15:17:05.08ID:RxkZf/RXd
>>504
ロシアに寄付した人やワグナーに参加した日本人見たことないね
2022/11/29(火) 15:24:46.28ID:qNbd1QPW0
>>541
天安門事件は胡耀邦が失脚させられたよね
彼自身の権力闘争に利用しようとして失敗したから

その前には五人組とかあったでしょ
新指導部実務能力ない人ばっかりだから押さえるの大変そう
552名無し三等兵 (スッププ Sd33-VJ8P [49.105.99.14])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:26:28.93ID:Xk9CrCv5d
>>62
戦術核の使用を仄めかされてるから、不測の事態を避けるためにNATO参戦と見做す範囲は話し合いで決めていてもおかしくは無いかもね。
553名無し三等兵 (ワッチョイ 09a8-/eqF [202.222.59.33])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:26:40.32ID:cwlk7Bfl0
ウクライナ支援ほど安い軍備はないよ
プー体制の終わりは見えんけれども
これだけ国民のことを考えない指導者も珍しい
時間の問題ではあるがウクライナに頑張ってもらう
しかない
2022/11/29(火) 15:27:30.30ID:5qAqssWKM
マイダン革命ガーの無能
さっさとロシアに行けっての、バカの分際でうぜーんだよw
2022/11/29(火) 15:33:02.31ID:tfnXjNu/0
>>553
考えてるから来年は国内治安維持費を大幅増額するんだぞ
ロシア国民は敵であるとロシア政府はよく理解しているし考えている
556名無し三等兵 (スップ Sd73-nZV2 [1.72.1.161])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:35:28.28ID:soRgA52qd
>>519
とかげの尻尾切りは個人独裁でも可能だろ

スターリンでさえ大粛清の仕上げに、大粛清を実行した秘密警察の長官エジョフを処刑して、大粛清に恨みを持つ層の溜飲を下げさせた
2022/11/29(火) 15:35:49.31ID:5r1JVGPOr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1597468526880903168?s=46&t=4A83wSgx_r07f8YecySqvQ

米国務長官のアントニー・ブリンケンは、ロシアの攻撃によって破壊されたエネルギーインフラを回復するための新しい援助を発表する予定です - ロイター
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 15:38:24.90ID:ppDovrpi0
>>527
おれは単に収容所の能力がパンクしてるから警察がサボってるだけだと思うんだけど、人民警察は習近平の手が回ってないから裏で糸引く者の姿を想像しちゃうのはしょうがないと思う
2022/11/29(火) 15:38:45.85ID:kxLaf1ec0
>>522
線路破壊は効果が薄いから線路に対戦車地雷を設置して貨物列車を爆破した方が効果が高そう
2022/11/29(火) 15:39:56.19ID:ppDovrpi0
取り締まればいいという発想は犯罪者の収容能力がネックになるんだよな
たとえば日本の犯罪者の収容能力は10万人ぐらいで、今は50%強使用済みなんだけど、これはつまりあと5万人も犯罪者が生まれたらパンクするってこと
561名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-o0jJ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:40:33.02ID:dAk6sVaV0
https://youtu.be/s7_LgDAc3fw
民間車両を改造した120mm迫撃砲の車両ってウクライナの地形でも活躍できるかね?
2022/11/29(火) 15:41:22.79ID:UBUmxSZor
中国のデモ参加者をワグナーに送ればいいのでは
やべ、俺天才カモ…
2022/11/29(火) 15:41:26.94ID:ppDovrpi0
中央の幹部級は習近平派で埋めたわけだが、その下の実働部隊の指令系統まで全部習近平派かというと、そうはならんからな
2022/11/29(火) 15:43:41.85ID:ppDovrpi0
>>532
日本語の ザ ではなさそうだが日本語で書くならザポリージャとするしかない発音だな
2022/11/29(火) 15:43:45.85ID:tfnXjNu/0
最悪は戦車で轢けば元通りだから中国の混乱なんぞショーみたいなもんだろ
何日で収まるかの違いでしかない些事
566名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-o0jJ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:45:27.15ID:dAk6sVaV0
https://youtu.be/bNZYuk2dT1Y
こんな兵器あんだな利点がわからないけど

コンテナを改造してトーチカ?みたいに設置するタイプの迫撃砲
回収可能
2022/11/29(火) 15:45:53.38ID:EVVy5bWXd
パルチザン強すぎるだろw
ウクライナはゲリコマ訓練を義務教育で教えてるんか?
568名無し三等兵 (スップ Sd73-nZV2 [1.72.1.161])
垢版 |
2022/11/29(火) 15:46:07.70ID:soRgA52qd
>>546
日本の政治でも森元首相は政治家を引退しているが、大きな影響力を持ってるだろ
2022/11/29(火) 15:52:09.03ID:dk/Wsstl0
>>532
外務省の表記はザポリッジャだから日本語表記として正しいものはこれになる
2022/11/29(火) 15:53:38.52ID:W/CDEF+L0
>>566
地面に直置きだとより大火力のを安定して撃てるんじゃね
2022/11/29(火) 15:54:16.65ID:q577sttl0
>>560
そうなったら100%以上詰めればいいだけ
イギリス本拠の国際NGOの調査だと124以上の国で刑務所の収容率は恒常的に110%超えてる
2022/11/29(火) 15:56:29.89ID:EM7W978ia
Artyomovsk (Bakhmut) は、ウクライナ軍によって降伏されます。 正確な時期はわかりませんが、もうすぐです。

スラビャングラードに参加する
@Slavyangrad
SLG 🔺 インテリジェンス ブリーフィング、戦略と分析、エキスパート コミュニティに参加する
2022/11/29(火) 15:57:53.99ID:Aq4ADto3F
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1597482502200983552
この3カ月間、ウクライナのロシア軍は大隊戦術群(BTG)としての展開をほぼ停止しているようだ。

BTGコンセプトは過去10年間、ロシアの軍事ドクトリンで主要な役割を果たし、大隊は装甲、
偵察、(通常の西側の慣習とは異なるが)砲兵などのあらゆる支援サブユニットと統合されていた。

BTGコンセプトの本質的な弱点は、これまでのウクライナ戦争の高強度・大規模戦闘でいくつか露呈している。
BTGの戦闘歩兵の配分が比較的少ないため、しばしば不十分であることが判明した。

砲兵の分散配置により、ロシアは砲兵数の優位性を十分に生かすことができず、
BTGモデルが促進するように設計された方法で柔軟に機会を利用する権限を与えられた
BTG指揮官はほとんどいない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 15:59:25.97ID:Aq4ADto3F
ドイツのレオパルト2と交換した模様
https://twitter.com/visegrad24/status/1597482404524195841
スロバキアは本日、ドイツとのリングタウシュ協定に基づき、
30 台の BMP-1 歩兵戦闘車をウクライナに寄贈したと発表しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 16:00:55.50ID:Aq4ADto3F
炸薬量は2キロ
https://twitter.com/markito0171/status/1597480414959964160
「ランセット」徘徊弾薬が
ウクライナのD-20榴弾砲に当たった結果:パンク
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 16:01:50.44ID:LONaGBdZ0
戦果発表更新
https://i.imgur.com/IlnBV34.jpg
577名無し三等兵
垢版 |
2022/11/29(火) 16:02:13.59
ウクライナ情勢 790
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668993729/952

952 名前:美羽 (アウアウウー Sac7-2ALP [106.155.14.124])[sage] 投稿日:2022/11/22(火) 09:46:47.46 ID:jOIPzBLma
【予言】
バフムートを1週間以内に陥落させられウク信苦し紛れの言い訳or発狂
2022/11/29(火) 16:03:43.79ID:/0QgK+zo0
>>576
戦闘機が目立つぐらいであとは普通だな
2022/11/29(火) 16:04:32.63ID:zRMq+Ftmr
>>567
もう少し・・・だいぶ?アレな理由

ウクライナは元々クソ治安の悪い破綻国家だから武装マフィアがあちこちに割拠してる上に
マイダン-14年の東部での紛争のあたりでさらに地方に雨後の筍のように民兵組織ができた
例のアゾフとかもその一つ

ウクライナ政府はそれを軍や公式の民兵組織に組み込み再編しようと努力してたけど道半ばで開戦した感じ
つまり半分自立した武士団みたいなのがゴロゴロいるもんだと思えばいい
普段は色々お察しだけどこういう時には役に立つのかもな・・・
2022/11/29(火) 16:07:18.54ID:LONaGBdZ0
ウクライナはAppleに頼らなくてよかったね

Appleが中国で反政府運動に使用されてるiPhoneのAirDrop機能を制限
https://mobile.twitter.com/WholeMarsBlog/status/1597054942069460992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 16:08:06.18ID:Aq4ADto3F
砲撃を受けるロシア兵 ※閲覧注意
https://twitter.com/markito0171/status/1597486189246021632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
582名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 16:10:53.15ID:ZYs1U4a10
>>576
相変わらずのウラー突撃
2022/11/29(火) 16:11:06.18ID:AiKHkOOM0
パルチザンと表記されているけど
実質的には西欧諸国の訓練を長期間受け続けてきた地方のオリガルヒの私設軍隊だからね
進行にずっと備えていてメリトポリがチョークポイントになることが分かっていて仕込まれていた軍隊
584名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-o0jJ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/29(火) 16:11:19.23ID:dAk6sVaV0
>>570
ウクライナの砲部隊がすぐに砲を打ち返されたりするの見ると、圧倒的に兵力差がある相手用なのかね
2022/11/29(火) 16:11:22.82ID:Aq4ADto3F
ウクライナ国営ナフトガス、暖房用ガスで米援助機関に支援要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca6759ac230a113918081e5db0022b6410df26ad
[29日 ロイター] - ウクライナの国営ガス会社ナフトガスのオレクシー・チェルニショフ最高経営責任者(CEO)は
28日、対外援助機関の米国際開発庁(USAID)に対し、暖房シーズンに向けて
天然ガス追加供給での支援を要請したと明らかにした。
2022/11/29(火) 16:13:58.85ID:K5CYrN9Q0
>>568
でも流石に国会に出たりはしない訳じゃん
それにウィキペの説明もおもしろいんだよ

> これは、前任の江沢民が、引退後も中央政治局の部下を通じて、「院政」を敷いたことと対照的とされ、「裸退」と呼ばれた

とか書いておきながらその次の段では

> 胡錦濤は事前に政治局員に共青団からも入れるよう要請し、習近平も一旦はこれを了承したにも関わらず結局は約束を反故にされたことに対する抗議であったと推測されている

とあって、どっちやねんみたいな
2022/11/29(火) 16:14:03.12ID:DIEq4dmha
年内に2回目の動員があるなら、初回動員の実数は12万人くらいだな
肉壁を2ヶ月以上食わせるわけないし
2022/11/29(火) 16:19:03.96ID:Aq4ADto3F
11月29日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者88380(+480)
戦車2911(+3)
装甲車5866(+5)
長距離砲1901(+2)
MLRS395(+0)
対空ミサイル車両209(+0)
航空機280(+2)
ヘリコプター261(+0)
無人機1555(+0)
巡航ミサイル531(+0)
輸送車4423(+7)
艦船16(+0)
特殊車両163(+0)
2022/11/29(火) 16:19:23.40ID:tfnXjNu/0
ロシア兵士が月あたりどの程度損耗してるのかは結局よくわからんけど、
2~3ヵ月に一度10万人程度補給すれば細々と続けられる程度の損耗具合なのかな
2022/11/29(火) 16:26:02.40ID:Aq4ADto3F
この間撃たれたミサイル4000発とか言ってたけど
内訳違うのかな

ロシアの攻撃、97%が民間施設 再びウクライナ全土にミサイルも
https://news.yahoo.co.jp/articles/01a2a065d13197fb5daae6c6552d0a97a0c34fa5
【キーウ共同】ウクライナのレズニコフ国防相は28日、ツイッターで、2月の侵攻開始以降の9カ月で、
ロシア軍はウクライナに1万6千発超のミサイルを撃ち込み、うち軍事施設が狙われたのは約500発だったと指摘した。
2022/11/29(火) 16:27:37.59ID:EM7W978ia
>>617
そもそもウクライナ軍は20万から110万まで動員によって拡大してる。
基地のような軍施設は20万規模の時に作られたもので大部分は破壊されている。
ウクライナの拡大した規模を賄うのは学校やショッピングモール、工場などの民間施設になる。
ウクライナ軍が民間施設に居るならロシア軍が狙うのも当然民間施設になるわけだ。

むしろこんだけミサイルが飛び交ってるのに軍事施設が残っていると思う方がおかしい。
2022/11/29(火) 16:29:54.06ID:5r1JVGPOr
軍事施設が残ってるから抵抗出来ているし戦えているんだが
誰に対して言っているのだこれは
2022/11/29(火) 16:30:48.44ID:vN9G4kMa0
>>588

戦車・装甲車は旧式のオンボロを引っ張りだしても枯渇してきたる
おそらく戦争継続しながら回復するのは困難だろう
相変わらず無意味な小規模な攻勢を東部でかけてるけど損害多くするだけで無駄だと思う
2022/11/29(火) 16:31:30.64ID:Uz7mMy4D0
>>589
第二次世界大戦を例にすれば、兵員の約20%凍死、更に30%が凍傷で戦闘不能
つまり、半数は春まで『戦死戦傷がなくても使えなくなる』
2022/11/29(火) 16:34:08.63ID:EM7W978ia
>>592
頭悪いな
だからその軍事施設を移管してるんだと
2022/11/29(火) 16:35:35.48ID:fCpBnR5oM
航空機+2って何?
2022/11/29(火) 16:37:31.78ID:CkDe1ntxp
もちろんソースは出さない 出したとしても反ワク陰謀論に染まったバカ
2022/11/29(火) 16:38:35.79ID:5r1JVGPOr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1597494255009742848?s=46&t=4A83wSgx_r07f8YecySqvQ

シリア北部とイラクでのトルコの軍事作戦は、誰も心配するべきではなく、アンカラは誰にも報告しない - エルドアン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 16:40:43.56ID:5r1JVGPOr
>>595
頭いいならソースくらい出せるでしょう
安価間違う程度の賢さでもそれくらいできるでしょ?専ブラも使えないのかな?
2022/11/29(火) 16:41:24.28ID:LONaGBdZ0
>>596
多分これ
>>514
2022/11/29(火) 16:42:36.59ID:5r1JVGPOr
https://twitter.com/noelreports/status/1597483884933185539?s=46&t=4A83wSgx_r07f8YecySqvQ

Keshet TV によると、ウクライナの高官代表団がイスラエルを訪問し、IDF の指揮下で一連の会合を行った。イスラエルの要請により、訪問は宣伝されませんでした。その公式の目的は、 🇺🇦のミサイル警報システムの開発を促進することでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 16:44:15.14ID:UBUmxSZor
>>590
グラードとかカウントしてるんじゃないこっちは
2022/11/29(火) 16:45:27.26ID:Aq4ADto3F
真偽不明だが
https://twitter.com/markito0171/status/1597494738307145729
イスラエル代表団はミサイル攻撃警報システムを設置するためにウクライナに到着した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 16:45:48.85ID:Aq4ADto3F
>>602
なるほど、それなら妥当だね
2022/11/29(火) 16:48:21.82ID:yHslTkdx0
オッペケアノンが黙るとすぐにアウアウウーアノンが出てくるよな
実に分かりやすい
2022/11/29(火) 16:52:03.42ID:LVaGrMRL0
光の戦士がまた現れたのか
2022/11/29(火) 16:53:32.72ID:v1QdpFn0M
>>588
ロシアにはもう豚しか残ってないようだな
惨めなものだ
2022/11/29(火) 16:53:36.70ID:7hHnFKkMM
プーアノンをコンテナに詰めて中国の空港からロシアに発送して好きに使って貰おう
全員得しかしないwww
2022/11/29(火) 16:57:34.10ID:KGrN3t80a
ウクライナの抵抗のせいで値上がりだの税金がウクライナ支援で使われてるだのギャーワー言ってるやつは近視眼的にすぎやしないか?
それとそんなに値上がりで生活が苦しくてたまらないならスキルあげて転職することをおすすめするわ
2022/11/29(火) 16:58:38.07ID:5r1JVGPOr
なんつーかウクライナの抵抗のせいと考えるのがアホなんよな
ロシアが馬鹿やってるせいと考えるのが普通の人間なんよ
2022/11/29(火) 16:58:42.68ID:KfG8JPusM
心のロシアに裏切られ続けても少人数でひたすらスレにウラー突撃かましてるのは涙ぐましいな
その勤勉さをもっと別の事に使えば人生上向きそうなのにそんなにまでして洗濯機が欲しいのだろうか
2022/11/29(火) 16:58:47.03ID:GSljlr140
>>588
今日も平和でした
2022/11/29(火) 16:58:52.20ID:7hHnFKkMM
そもそもプーアノンは無職とか統失が多い印象
2022/11/29(火) 16:59:18.67ID:5r1JVGPOr
>>605
オッペケは全てNGnameにブッ込め!
2022/11/29(火) 17:01:35.44ID:X8ZIs2eA0
btgとかの扱いって結局どうなったんだろう
動員兵ってあのbtgコンセプトである少数な兵員でのプロフェッショナルな動きってできないと思うんだけど

かといって今さら旧来の編成ってのもできないだろうし
詰んでね
2022/11/29(火) 17:01:59.14ID:fCpBnR5oM
>>600

> >>596
> 多分これ
> >>514

ありがとうー
2022/11/29(火) 17:06:24.52ID:wxQmQ9O1a
>>589
細々(月4万戦死)
618名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:07:28.28ID:ZYs1U4a10
>>615
旧来の連隊編成に戻せば暫定措置としては出来るんじゃないの?
席がなくなるみたいに文句を言う将校は軒並み減ってるから編成自体に不都合はないかと

それでちゃんと運用できるのかは謎だけどね
2022/11/29(火) 17:11:08.28ID:W/CDEF+L0
>>615
編成出来る乗り物残ってるかな
2022/11/29(火) 17:12:33.47ID:X8ZIs2eA0
>>618
そこよなー
いきなり切り替えても運用できひんやろうし難しいとこよね
2022/11/29(火) 17:12:35.14ID:rONtKKj/0
>>615
その手の戦術ドクトリンとか、すでに自然消滅したでしょ。
手持ちの分隊、小隊、中隊を適当に配置して、適当に突撃させて、適当に逃げてるだけ。
途上国の武装勢力レベル。
2022/11/29(火) 17:12:37.24ID:wxQmQ9O1a
BTGガーってのはキーウ撤退後あたりによく聞いたな
動員30万もそうだが盛りすぎ
2022/11/29(火) 17:13:01.46ID:7PF1JM0hM
招集兵 2年かかる訓練を1年に短縮
徴兵 訓練なし

そら肉波ウラーしかできなくなる
2022/11/29(火) 17:14:10.13ID:LVaGrMRL0
確かにウクライナが降伏しないせいでインフレになんて言ってる自称インテリ紛いているけど
2月で降伏してたら(将来的にも)もっと戦火が拡大してた可能性を考えてないんかね
2022/11/29(火) 17:15:02.83ID:Ykfh7fpo0
>>564
ニュース聞いててもザポリージャと発音してるように聞こえると思ってたら

>>569
外務省はザポリッジャ表記!?初耳だ
2022/11/29(火) 17:15:03.98ID:/0QgK+zo0
ハンティマンシスクの250人以上の受刑者がワグネルPMCに登録した
https://newtimes.ru/articles/detail/230802/

また肉壁が増えたよ
2022/11/29(火) 17:15:27.47ID:3KnuuP1Bd
一回ドンパチ無い所まで引かないと再編成なんて無理無理

空いた所に新兵ぶち込む溶鉱炉続けるしか無い
628名無し三等兵 (スププ Sd33-tmyp [49.97.44.102])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:20:00.22ID:p1bJPVx0d
>>621
ガリア人ってそんな感じやったよな
戦略的に動くローマ軍に駆逐された
629名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-e1rH [126.166.208.143])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:21:04.20ID:/uEkPPN9r
一つだけ確かなことはロシアは悪くないってことだよな。ミンスク合意破ったのはウクライナゼレンスキー。
2022/11/29(火) 17:21:27.78ID:K5CYrN9Q0
>>626
…半日分か
書いてて怖くなってきた
631名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-o0jJ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:26:50.51ID:dAk6sVaV0
光の戦士ってベルセルクの光の鷹みたいだな
2022/11/29(火) 17:31:54.53ID:W/CDEF+L0
>>626
高性能レーダーでは
633名無し三等兵 (スププ Sd33-tmyp [49.97.44.102])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:32:22.20ID:p1bJPVx0d
>>630
毎日中学校の全校生徒が消滅するレベルやからな
2022/11/29(火) 17:35:30.22ID:/0QgK+zo0
>>632
寒いと動きが悪くなるレーダーは困りますー
635名無し三等兵 (スッップ Sd33-Tatu [49.98.132.128])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:38:23.25ID:RMp6WYV4d
>>591
ウクライナ兵が民間施設にいるならロシアがインフラを理由を発表してるのでは?
ロシアは、欧米がウクライナに武器渡すからインフラ攻撃してるって言ってるけど?
脳みそ1グラムぐらいしかないのでは?
636名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-1IFL [106.154.0.42])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:42:58.00ID:M01A5yfla
ロシアはいくらでも動員かければいいって主張あるけど、主要都市からも多く徴兵しなくちゃいけなくなるから政権の維持が難しくなるぞ
光の戦士はさっさと志願して助けにいってやれよ
637名無し三等兵 (ワキゲー MMab-jKFq [219.100.28.220])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:44:16.67ID:pGLroK8/M
ヘルソン中心部からスカドフスクへの強力な一撃
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1597504662202384384?t=B_fJ2qhOO3wpB0QgQzJkIw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 17:44:47.05ID:ac+WU8Sw0
政権の支持率なんていくらでもインチキできるんじゃないの
2022/11/29(火) 17:47:37.75ID:/0QgK+zo0
ロシア軍を名乗る武装集団とその首領プーチンで良いんじゃないかと最近思い始めてきた
2022/11/29(火) 17:48:47.61ID:Aq4ADto3F
露軍兵士の母親ら“帰国”求めオンライン署名活動 2日で3万人超集まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef05975ad0c17c82e79be93687035909abac0a7
ロシア軍の兵士の母親らがウクライナから撤退やすべての兵士の帰国などを求めて、
オンラインで署名活動を開始しました。2日で3万人を超える署名が集まっています。

母親らのグループは3万5000人分の署名集めを目指していますが、
開始から2日で3万人を超える署名が集まったということです
2022/11/29(火) 17:48:51.81ID:tfnXjNu/0
国家親衛隊と密告と銃弾で何とでもするだろ
プーチン存命中であれば支持率とかは最終的には飾りにする
その後はマフィアの抗争国家だけど
2022/11/29(火) 17:49:18.10ID:Pq2RDDM4M
>>636
隣国である我が国の安全保障的にはやるだけ無駄な動員をしてもらった方が今後50年くらい北への防衛予算を南に向けられるから国益ではあるんだが…
2022/11/29(火) 17:49:31.82ID:7pRy+tiCM
>>579
いちばんアレなパターンとして

マフィアのボスが表の顔として富裕層兼地方議員で、私財なんだか公費なんだか曖昧な金で自警団兼自分のとこのマフィア構成員を武装させてるやつ(白眼)
644名無し三等兵 (ワッチョイ 8941-FyQ+ [160.86.190.252])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:53:16.09ID:XvpL9jne0
>>491
結局のところ対策する気があるのか無いのかの差じゃない?
まともに対策する気のなかった?出来なかった日本は最後まで潜水艦無双を許してしまった訳だし。
645名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-wih0 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:54:20.42ID:QDyoKi7b0
寒さはどっちも強烈だね。
自分はスキー場勤めてマイナス20経験したけど。
防寒着。石油ストーブ、だね。
意外かもしれないけど電気使ったストーブってなんだかな…なんだよな。
ちょっとしか燃えてなくても石油ストーブのがあったかい。
2022/11/29(火) 17:54:28.09ID:/0QgK+zo0
🇨🇫🇷🇺🚨 |重要:

「外国から来た」正体不明の飛行機が、ロシア兵が駐留する中央アフリカの基地を爆撃(おそらくワグネル)。

2022年11月27日~28日の夜、ボサンゴア地区に爆薬を投下した。
https://twitter.com/casusbellii/status/1597315063333126144

そうだよなぁロシア国外なら尻尾はいくらでも刈って良いよなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 17:55:38.47ID:UBUmxSZor
アゾフは武装阪神ファンみたいなもんだって聞いた
2022/11/29(火) 17:56:21.55ID:ppDovrpi0
>>571
110%なら入りそうだが200%超えるとキツくなってきそうだな
2022/11/29(火) 17:56:51.39ID:AfRcMwK8a
>>643
政党の軍隊が実質的に国軍なんてケースも。
650名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-S9kO [106.129.141.107])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:57:48.37ID:9N0psS+Ka
>>432

https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1597488051269181441?s=46&t=AZA4r-1oXuIlGyVv2hp20Q

これが第一ロットの製品らしい。

元々ソ連だったからウクライナ圏内に工場立てる意味も近年までなかったんだろうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
651名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-uwt/ [60.102.177.121])
垢版 |
2022/11/29(火) 17:58:28.16ID:HJuYMmHs0
>>603
アイアンコンドーム?
2022/11/29(火) 18:01:18.92ID:5OT/eQgVd
>>588
開戦時の公称4000輌だっけ?
75%の溶けたとかエグいな
653名無し三等兵 (スッップ Sd33-Tatu [49.98.132.128])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:01:20.58ID:RMp6WYV4d
>>639
武装集団に失礼だろ
盗賊団でいいのでは?
2022/11/29(火) 18:01:53.67ID:7PF1JM0hM
>>642
あとはクリミアで作ってる強襲揚陸艦を
潰してほしいですね
確実に対日装備なので
どうせまた作るにしても負担かけさせるのは効果はある
2022/11/29(火) 18:03:19.18ID:h2ak817z0
>>650
航空機の撃墜割と久しぶりだな
2022/11/29(火) 18:08:00.08ID:wxQmQ9O1a
>>646
中央アフリカの周辺国で西側の軍隊が駐留してるところないし、あんま関係なさそうだな
つか「外国」とか書いてるの見ると自作自演の可能性が
2022/11/29(火) 18:09:10.17ID:wxQmQ9O1a
>>652
公称というかロシア語Wikipediaだと稼働車3550だったよ
2022/11/29(火) 18:18:17.13ID:+G+Fijz10
>>646
これはもうワグネル=ロシア軍ってことでよろしいのか
2022/11/29(火) 18:21:00.51ID:Rb4D3efJ0
ロシア軍がこれほど戦車を溶かしてるならもうウクライナ軍のほうが多く戦車を保有してたりして
2022/11/29(火) 18:21:06.70ID:5OT/eQgVd
>>657
今動いてるのは追加分がほとんどとみて良さそうね…

単純計算で81.6%かぁ、おわっとる
2022/11/29(火) 18:22:50.11ID:rONtKKj/0
>>626
半分以上は肉壁にもならんだろ。
たこ壺で凍死。
2022/11/29(火) 18:23:04.93ID:Vzu52N760
В?Р!
2022/11/29(火) 18:23:29.85ID:Us00ctpPM
>>638
非民主国家ではね
2022/11/29(火) 18:25:49.00ID:tfnXjNu/0
>>661
それなら倍集めたろ
これを地で行くのが今のロシア政府とロシア人だ
ポテト1パーセントが2パーセントになってもたいして変わらん
2022/11/29(火) 18:26:00.95ID:+G+Fijz10
>>659
ウク信乙!
溶けたのはみな旧式だから!
T-14が投入された際には戦況もひっくり返る!


なお製造は
2022/11/29(火) 18:26:10.97ID:M2N40Qffd
>>640
個人情報売られて変な詐欺が流行りそう
667名無し三等兵 (ワッチョイ e97c-YiNF [58.157.66.242])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:26:17.99ID:TwdB8G+q0
>>458
パルチザンすごいな。
ロ軍に囲まれているのに占領とか想定外だわ。
一応親ロ地域なのにロ軍が攻め落とせないって親ロ地域ではなかったのかね。
補給とかどうしているんだろう?
地元の親宇が協力してるのかな?
2022/11/29(火) 18:26:42.67ID:/0QgK+zo0
>>656
そういや偽旗が得意な組織だったわ
2022/11/29(火) 18:28:46.08ID:h2ak817z0
メリトポリのパルチザンって初夏の頃からずっと戦い続けてるよな
2022/11/29(火) 18:28:54.15ID:Vzu52N760
もはや地上戦力はロシアより朝鮮人民軍の方が強そう
2022/11/29(火) 18:30:48.37ID:9jA87E+n0
あれだよ パルチザンやらせて個人意思の自由を尊重してますよアピールのつもり
672名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:31:57.50ID:MobmCWDk0
>>566
コンテナ規格ってのが夢があって妄想が墓$
673名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:33:15.05ID:MobmCWDk0
>>667
あれだけ抑えているのならザポリージャから南下して打通出来そうな気がする
2022/11/29(火) 18:35:33.99ID:q577sttl0
防錆塗装すらしてない砲弾って初めて見るんだけど、錆びる前に撃つのが確実ってぐらい現状在庫がないってことなんだろうか

http://twitter.com/nexta_tv/status/1597519010987266048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
675名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-leMj [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:36:12.40ID:3s41WXa50
映像の切り方が異常に早いのあってこんな感じではないかと思っていた
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1597514410288816129?s=61&t=kHE-HQr3Nkuq8F-zSQxLqA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 18:36:50.98ID:+G+Fijz10
錆びる前にすぐに使うからなんだろうな
677名無し三等兵
垢版 |
2022/11/29(火) 18:37:21.73
11月29日【ウクライナ戦況図】ロシア軍 戦力分散させられる|バフムトはウクライナ軍がほぼ確保【地図で解説】ゆっくり【最新】GoogleEarthで解説
https://www.youtube.com/watch?v=5gmYWfRCvvs
2022/11/29(火) 18:37:36.49ID:IM8zy1bB0
>>645
石油ストーブだと湿度上がるからじゃね?
679名無し三等兵 (ワッチョイ ebd2-JadS [153.200.229.143])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:37:50.94ID:Z3H9s5R70
オークキングダムにエクスカリバー打ち込んだらファンタジー感凄い
680名無し三等兵 (スププ Sd33-tmyp [49.97.44.102])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:41:51.98ID:p1bJPVx0d
>>674
鉄には見えんが、ステンレスやない?
2022/11/29(火) 18:43:25.42ID:2J2+bzmN0
>>680
表面をメッキしてるのかもね
ステンレスは費用の関係で難しいかと
682名無し三等兵 (ワッチョイ ebe3-RVlR [153.166.203.83])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:43:49.40ID:VqI9TeqE0
>>667
攻める側と守る側の違いだな。
近隣住民が全力で協力するウクライナ側と
占領地の住民を監視し続けるロシア側の労力の違い。
親露地域なんて言うのもロシア側の主張を日本のマスコミがそのまま伝えたに過ぎないし。
大半が親露だったら戦争以前にクリミアと同時併合していたはず。
2022/11/29(火) 18:44:03.12ID:2J2+bzmN0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1597522369056477184
ウラジーミル・ #マケイ 外相の葬儀が #ミンスク で行われる。
独裁者 #ルカシェンコ はすでに告別式に参列している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 18:46:07.05ID:2J2+bzmN0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1597510676620132354
#プーチンと #トカエフ は、#ロシア、#カザフスタン、#ウズベキスタンの
「三国ガス連合」の創設について議論した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 18:48:30.65ID:2J2+bzmN0
「武器の買いだめ」が原因? ロシア各地で急増中の武装犯罪とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf26ac1f71d267479e4ce7efd24511522c3ae90
ロシアで武器を用いた犯罪が急増している。

ロシア内務省の統計によれば、ウクライナ国境付近のクルスク地方では、
今年1~10月の銃器、弾薬、爆発物を使った武装犯罪が、昨年同期と比べて675%増加した。

原因は不明だが、識者らはコロナ禍に加えて、ウクライナ戦争の勃発で
市民の不安が高まった結果だと指摘。また、武器の入手が容易になり、買いだめが起きているとも考えられる。
686名無し三等兵 (スププ Sd33-tmyp [49.97.44.102])
垢版 |
2022/11/29(火) 18:48:31.17ID:p1bJPVx0d
>>681
メッキは砲身痛めそうやし、費用考えたら塗装したほうが良くない?
あと拡大してみると旋盤で削った感じの質感が出てるから多分削りっぱなしよこれ
2022/11/29(火) 18:49:45.16ID:2J2+bzmN0
>>686
確かに塗装が安く済むね
2022/11/29(火) 18:52:04.81ID:/0QgK+zo0
ロシア人、制裁でパスポートを失う危険性
https://runews.biz/rossiyane-riskuyut-ostatsya-bez-pasportov-iz-za-sankcij/

内務省は、制裁によりロシア人向けのパスポートの印刷に問題があると警告している。当局が書類を印刷するマトリックスプリンターを更新することはできない。すでに購入した機器は、1年間使用できる。

これは、連邦評議会の内務省情報技術・通信・情報セキュリティ局のユーリー・ヴォイノフ局長の話として、Vedomostiが報じたものです。「マトリックスプリンターは、歴史的にロシアでは生産されていないんです。新しい制裁を考えると、理論的には新しいものを買うこともできない」とヴォイノフ氏は言った。

彼によると、内務省が国内メーカーから機材を前倒しで購入し、それが納品されるのを3年も待つわけにはいかないという。しかも、機器の品質については、政府からの厳しい要求がある。

同省では、日本のエプソンやOKI、イタリアのオリベッティなどのプリンターを使用していたと、ソフトラインのマネージドサービス開発責任者であるレオニード・マルコフ氏は語る。マトリックスプリンターの中では、エプソンとアメリカのレックスマーク社の製品がロシアで最も人気があると、大手電機メーカーの関係者が新聞で付け加えている。エプソン、HP、ゼロックス、キヤノンは、ウクライナでの軍事作戦開始後、ロシアを離れた。

意外なところにダメージ出てきたな
2022/11/29(火) 18:55:43.98ID:k1W6fDWna
>>688
偽造が流行りそう
戦後のロシアはアフリカ人に占拠されるか
2022/11/29(火) 19:02:54.89ID:K5CYrN9Q0
>>657
その数にT-62って入ってるの?
2022/11/29(火) 19:03:40.87ID:Db/1aRkia
>>428
オシム「引退してから休め」
プーチン「死んでから休め」

えぇ..
2022/11/29(火) 19:04:10.43ID:NrauDhXL0
ロシア国内で武装強盗団が激増してるようだね
2022/11/29(火) 19:05:13.96
>>615
とりあえず動員兵にT-62を大量配備して編成している
泥将軍から冬将軍になったあとに機甲部隊が押し寄せてくるのは確実
旧式とはいえウクライナ軍の方も火力が足りないから数に物を言わせて押し切られる可能性がある

というわけで早くA-10供与しろや
地上を押し寄せる敵を蹂躙するにはうってつけやろ
2022/11/29(火) 19:05:18.08ID:k1W6fDWna
>>690
侵攻前は稼働車ないことになってたから入ってない
ドル人共のT-64も入ってない
ので3550-(戦車撃破数-T-62/64)が残存車
695名無し三等兵
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:58.71
【ウクライナ戦況】11月29日。バクムットの南で激戦ウクライナ軍防衛網破られる!
https://www.youtube.com/watch?v=CcgMCdDdri0
2022/11/29(火) 19:08:34.60ID:EVVy5bWXd
マジで戦後は体制崩壊して修羅の国になるんじゃないか?
まぁ核兵器だけ暴発させる事がなけりゃそれでもかまわないが…
2022/11/29(火) 19:10:21.63ID:2J2+bzmN0
両軍が激しく争うバフムートの戦い、弾薬や物資を無限に消耗するブラックホール
https://grandfleet.info/european-region/battle-of-bahummut-where-both-armies-fight-fiercely-black-hole-that-consumes-ammunition-and-supplies-infinitely/
ニューヨーク・タイムズ紙は27日、ウクライナ軍とロシア軍が激しく交戦する
バフムートの戦いについて「弾薬や物資を無限に消耗するブラックホールになり、
予定している反撃など優先度の高い作戦から戦力を奪う可能性がある」と指摘した。
2022/11/29(火) 19:13:32.83ID:k1W6fDWna
ちなみに10月時点で損害数のうちT-62は43両だったはず
ロシアが800両と言うからには300両くらいは実際に投入するだろうな。6割引で予想するとちょうどいい
2022/11/29(火) 19:15:54.23ID:NrauDhXL0
バフムートの胃袋は宇宙だ
2022/11/29(火) 19:16:23.48ID:+cO93LCTa
>>695
> 【ウクライナ戦況】11月29日。バクムットの南で激戦ウクライナ軍防衛網破られる!
> https://www.youtube.com/watch?v=CcgMCdDdri0
犬の飯の情報によるといつものバフムト戦線で変化無し
防衛戦は破られてない
https://twitter.com/iunomesu/status/1597524942441967617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 19:16:35.33ID:yNVxUJJzM
>>586
うちの子飼い干すとか俺の顔つぶすの?みたいな
メンツ的なものじゃないかなあ
派閥の大ボスではあるけど自ら政策には介入する気ない、と両立する
2022/11/29(火) 19:17:05.99ID:cqpdP8atM
>>699
バキューモン?
2022/11/29(火) 19:19:15.35ID:cqpdP8atM
>>700
ISWが言ってた何個か集落取られたけど連絡線に影響ないってやつか?
2022/11/29(火) 19:19:27.53ID:DArwFo1+M
>>693
安西先生・・・
A-10のアヴェンジャーがぶううぅんゆーてるところ見たいです・・・
2022/11/29(火) 19:22:40.58ID:uaZMaFdV0
戦前のロシア、ウクライナの状態から兵棋演習したら今と似たような状況になりますか?
2022/11/29(火) 19:22:51.49ID:ZKNbWP0c0
>>703
まぁそういうこと。SNS戦争では最前線の村落の争奪でワザとタコ踊りするのがいるから
ネカマアリスとか
2022/11/29(火) 19:24:06.55ID:7UoCK8Zw0
https://youtu.be/yMaP7tfMgb0
2022/11/29(火) 19:25:06.13ID:ZKNbWP0c0
>>705
彼我の軍の状態をちゃんと入力して、賽の目ごまかさなきゃちゃんとこうなった
そもそもがロシアの兵力過少だったし
2022/11/29(火) 19:26:32.48ID:5OT/eQgVd
ロシア軍が○○集落制圧!って言ってたからその地点見に行ったら十字路に家が2,3軒あるだけでどん引きした
710名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-e1rH [126.166.208.143])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:28:31.93ID:/uEkPPN9r
ロシアは悪いことしてないから。
ウクライナは早く悔い改めるべき
2022/11/29(火) 19:32:11.41ID:uaZMaFdV0
>>708
賽の目の誤魔化しに既視感........
2022/11/29(火) 19:32:56.78ID:ZKNbWP0c0
>>710
洗濯機大好きな略奪強姦虐殺鬼のロシアが何か?
2022/11/29(火) 19:33:39.31ID:7MMLPACD0
ロシア程の邪悪は見たことがない
日本が不景気なのもコロナが始まったのも悪い事は全部ロシアが原因w
2022/11/29(火) 19:36:22.95ID:n6UOHzdB0
>>710
レス乞食
2022/11/29(火) 19:38:04.41ID:cqpdP8atM
>>706 >>709
まあある意味ちょっとだけ破られたのかもしれない。ミリ。
2022/11/29(火) 19:38:07.34ID:Xku7Dwk6p
ここでウクライナに寄付したという人はいるけどロシアに寄付したという人はいない つまり・・・
717名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-g7/i [133.159.153.123])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:41:45.92ID:7Ls9xV86M
>>696
むしろ自国内で核兵器使いそう。
718名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-kxLX [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:42:02.95ID:mqTnXcjo0
クソロシアw
719名無し三等兵 (ワッチョイ f124-OuaK [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:43:27.22ID:mU6nR4pl0
>>704
動員兵のゴミ戦車なんてバイラクタルとかスイッチブレードとかマルチコプターとかジャベリンとかNLAWとかでボコれば十分だから…
2022/11/29(火) 19:43:47.32ID:tgDYe8MXM
カオサンで使えるロシアンパスポートが作れるようになるのか。
使い道が思いつかんけどw
2022/11/29(火) 19:45:02.81ID:liYo2SGQ0
膠着していた戦況が動きだしたの
2022/11/29(火) 19:45:16.58ID:r0ZlcFQa0
気まぐれな米政権に国の運命を委ねたウクライナが可哀そう。アフガニスタンの二の舞だ。
2022/11/29(火) 19:47:50.45ID:ZsxGCh0wd
ロシアは囚人の使い方が上手い

https://twitter.com/ILRUSSO1/status/1597290748663111685?t=OgjatXLHIILwjED5AbHfsQ&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
724名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-S9kO [133.159.149.135])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:49:25.02ID:kH5PglblM
ゼレンスキーの任期ってあとどんくらい?任期中に終戦できるのかな?
2022/11/29(火) 19:50:05.66ID:NrauDhXL0
囚人兵と動員兵が12月にどれだけ凍死するのかが戦況の鍵となる
2022/11/29(火) 19:51:18.75ID:/oR57Esqd
>>656
ニジェールがフランス軍の拠点だよ。
マリではワグネルと利害対立の関係にある。
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.4.205])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:53:13.14ID:4wexRlg8a
>>698
800両って一ヶ月位前のニュースの話ならT62だけではない
T80やT72も含めて一箇所の工場で3年で800両をリビルトする

当然複数の工場で再整備するので、実際は数倍以上のはず
728名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.4.205])
垢版 |
2022/11/29(火) 19:56:12.79ID:4wexRlg8a
>>723
月産何両位なんだろう
2022/11/29(火) 19:56:58.69ID:VnE+b2Mm0
またウクライナ全土に空襲警報か
2022/11/29(火) 19:59:19.72ID:VnE+b2Mm0
しかも今回は爆撃機か
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1597543012762288128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 20:00:15.06ID:4RWTARKF0
フェニックスゴーストの正体はもう分かった?
732名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-g7/i [133.159.153.123])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:01:49.22ID:7Ls9xV86M
偵察衛星で丸見えの時代に
昭和の兵器で特攻する露助
2022/11/29(火) 20:02:32.22
>>730
事前にウクライナ軍が予告してた通りかよ
これは情報ダダ漏れだぞっていうアピールをしてたのかな
2022/11/29(火) 20:03:32.03ID:2J2+bzmN0
>>731
動画どころか画像も上がってこない
2022/11/29(火) 20:03:32.84ID:zgRgHm4d0
>>715
バフムトは、1~2週間後退したぶんを1日で取り戻して結局前線の位置は変わらないというのを繰り返してきたから、よほど大きな動きがない限り通常パターン
そもそも、バフムト陥落したとしても、戦略的価値はそう大きくはなく、単にワグネル的にのみ得点になるだけで、露軍全体にとってはほとんど無意味な上、いままで露軍がバフムトで1万人以上溶かしてきたことを考えると…
2022/11/29(火) 20:03:41.86ID:bNYWas2Q0
ロシア軍、とうとうBTG編成を止めるの巻。
いよいよロシアが本気を出す。
こうご期待。
737名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.4.205])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:03:51.91ID:4wexRlg8a
https://twitter.com/Sandeep_Mave/status/1597191955985076226?t=CjaJmmAaZgL95VyJ7XiYkw&s=19
水上空中機動部隊や
スゲェ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
738名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.4.205])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:05:00.77ID:4wexRlg8a
>>736
まさか動員兵力をBTG編成でつかってたのか
2022/11/29(火) 20:05:29.11ID:Db/1aRkia
>>735
血生臭い花いちもんめがいつまで続くのやら

能率いいっちゃいいんですがね
2022/11/29(火) 20:06:06.12ID:4RWTARKF0
>>734
マジか。
誰かが別の兵器の欺瞞名じゃないかと言ってたがそうかもな。
2022/11/29(火) 20:06:37.98ID:2J2+bzmN0
https://twitter.com/visegrad24/status/1597546382898106368
速報
クリミアを除くウクライナ全土で空襲警報が鳴り響く。
ロシア最大の戦略爆撃機が上空を飛行している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 20:06:47.97ID:zgRgHm4d0
>>736
教導おらんような状態では、もはやなにをやっても手遅れ
2022/11/29(火) 20:07:54.29ID:Db/1aRkia
>>741
ゲパルド「かかってこいや!おら!」
2022/11/29(火) 20:08:18.90ID:2J2+bzmN0
>>740
一応1000基程度は供与されているはずなんだがなあ
2022/11/29(火) 20:08:20.39ID:LVaGrMRL0
>>737
アクション映画みたいだな
スゴイバイタリティだね
2022/11/29(火) 20:08:44.99ID:2J2+bzmN0
週明けにミサイル打ってきているね
2022/11/29(火) 20:10:20.06ID:4RWTARKF0
はるか遠くから巡航ミサイル撃つだけだから楽な仕事だな。
2022/11/29(火) 20:10:25.87ID:LVaGrMRL0
>>741
ウクライナ領内まで飛んできてるの??
ウクライナて迎撃機って持ってるんだっけ
2022/11/29(火) 20:11:40.82ID:YtFBENmS0
ローマ教皇ってこんな日本のネット民レベルのこと公式発表で言ったりするんだなwww


ローマ教皇の「戦争で悪さをしてるのはチェチェン人やブリャート人等の非スラヴ非正教系」発言に対し、駐バチカン露大使は「露は多民族国家である」として抗議。
まあもっともな話だが、そもそも侵略戦争がなければこんな騒動も起こらず教皇の暗黒面表に出ることもなかったのだ

https://twitter.com/karategin/status/1597545969939542016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 20:12:29.30ID:Ykfh7fpo0
>>728
前に月に数量がいい所だとしつこく強調してたのがいたな
本当かどうか知らんが
2022/11/29(火) 20:13:20.33ID:YtFBENmS0
テスト
2022/11/29(火) 20:13:33.61ID:/q7OUIbH0
>>749
たぶん中身は双子座の黄金聖闘士だと思う
2022/11/29(火) 20:14:40.78ID:zgRgHm4d0
>>739
効率的に露軍を溶かしているからねぇ
そのおかげで東部戦線全般の露軍が薄くなってるし
露軍がクピャンスクへの攻勢に失敗し続け、結局東部戦線で守勢一方になったのなんて、バフムトでの戦力ムダ使いの賜物だろうし
2022/11/29(火) 20:15:19.85ID:4RWTARKF0
>>748
対空ミサイルにやられるからそんな根性ないと思うよ
2022/11/29(火) 20:15:51.37ID:AfRcMwK8a
>>749
「スラブ系正教徒もしっかり悪いことしてます!」ってか。
2022/11/29(火) 20:16:51.69ID:zgRgHm4d0
>>748
MiG-29はまだ生きてるし、地対空ミサイル軍は西側からたっぷり供給されてる
ので、おそらく露軍はロシア領空から巡航ミサイル撃つお仕事しかしない
ウクライナ領空に入った瞬間、まず撃ち落とされる
2022/11/29(火) 20:17:39.35ID:LVaGrMRL0
>>754
ベラルーシの方は出張って落としちゃってもいい気がするけどなぁ
2022/11/29(火) 20:18:01.31ID:zgRgHm4d0
>>750
工場一箇所ではそんなもんでそ
問題は工場が何箇所あるか
2022/11/29(火) 20:19:11.16ID:YZ82fy8f0
>>741
まさか航空爆弾を落とすわけじゃないだろ
ロシア領内でミサイル発射のために飛んでるだけだよな?
760名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:19:45.90ID:MobmCWDk0
>>737
河童と天狗のコラボスゲェ!
761名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:21:57.27ID:MobmCWDk0
>>717
ベルカ式鎮圧術か…
2022/11/29(火) 20:23:29.78ID:Db/1aRkia
>>753
相対するウクライナ軍も精神病みそうだけど頑張ってもらうしか無いね。
ここでスコア稼がないと周りや後が大変になるしね。

非生産的な嫌がらせにかけてはロシアは本当に天才的だな
2022/11/29(火) 20:27:32.72ID:4RWTARKF0
s300でも射程50km 供与された西側のミサイルはもっと短い
ロシア本土からのミサイルに対抗する方法が迎撃以外ないのは歯がゆいな
2022/11/29(火) 20:28:10.12ID:5OT/eQgVd
自分が食えない鍋には砂をかけるあたり、どっかのどん詰まり半島人とメンタリティに大差はないのかもな
2022/11/29(火) 20:31:21.90ID:2J2+bzmN0
「力による現状変更許さぬ」 日モンゴル首脳が会談
https://news.yahoo.co.jp/articles/42643731394b2676624fafe0c79792f63ab179ac
岸田文雄首相は29日、モンゴルのフレルスフ大統領と首相官邸で会談した。

 両首脳は共同声明を発表し、モンゴルが国境を接する中国やロシアを
念頭に「力による一方的な現状変更を許してはならない」と強調した。
2022/11/29(火) 20:32:53.52ID:2J2+bzmN0
NATO、ウクライナ援助強化へ インフラを再建=事務総長
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ff6c1d36c0a09b0eef58f3a5bacb323c14fb34
767名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.26.241])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:34:11.77ID:GoaPeF/oa
>>763
ロシア本土の発射基地の破壊しかないよね
そのうちやるんじゃね?
2022/11/29(火) 20:36:17.42ID:NrauDhXL0
インフラ破壊すればするほど賠償金の額が10兆円単位で跳ね上がっていく
769名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.26.241])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:38:02.58ID:GoaPeF/oa
>>768
絶対払わないから問題ない
2022/11/29(火) 20:39:37.51ID:lN611rqFr
>>749

ローマカトリック教会は嘘と捏造で権威を確立した
しかも、ローマカトリックは異教より異端に対しては苛烈な弾圧をする
異教徒は神の教えを知らないだけの無知だから救いようがあるが
異端は神の教えを知りながら邪教を信じる救いようがない奴という認識
だから正教会やプロテスタントには異教徒より苛烈な扱いをする
2022/11/29(火) 20:40:03.75ID:QxzOiO0N0
バフムート周辺がだんだん不安になってきた
2022/11/29(火) 20:41:16.11ID:yKzP56ZAd
>>767
弾道ミサイルは地上では輸送起立発射機で動いているし、空中発射とかもあるからどこから撃たれるかわからんし、巡航ミサイルに至っては…
あと、固定目標として空軍基地があるけど、空軍基地に攻撃してもそうは効かんのは他ならぬ宇軍が証明してる
2022/11/29(火) 20:44:30.08ID:4RWTARKF0
>>767
空港はさすがに遠すぎて手がないんだよね
atacmsでも届かないやろな
それこそトマホークがいる
2022/11/29(火) 20:45:12.49ID:UBUmxSZor
12式改改ならサラトフに届くかな
2022/11/29(火) 20:47:41.15ID:7MMLPACD0
>>769
ロシアが自発的に払わないなら西側諸国が一丸となってロシアに制裁関税掛けたり陸上・海上・航空貿易路で輸送費・移動費を追加徴収
ロシアの海外拠点を可能な限り全て徴収して即現金化、ロシアの海外資産も全て
これらを全てウクライナの賠償に充てるだけ
776名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.26.241])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:47:48.67ID:GoaPeF/oa
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1597514410288816129?t=XP-RXIoavpZ9hmH2DodHDw&s=19
ロシア軍ドローンの砲に対する突撃
さほどの損害はないみたい
やっぱり弾頭が軽すぎるか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 20:48:08.88ID:yKzP56ZAd
>>771
9月にはゼレンスキーがバフムトやばいと発表していたぐらいだけど、どうなったのかといえば…
2022/11/29(火) 20:48:44.74ID:4RWTARKF0
ウクライナ、遠距離ミサイル攻撃に関しては強制的に専守防衛状態にさせられてるから、こんなの見ると反撃能力いるわなと思うわ。
779名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.26.241])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:49:29.87ID:GoaPeF/oa
>>775
どっちみち今の時点で絶対にやられるじゃん
むしろ戦後のロシアを西側が支えないといけない位くるぞ
2022/11/29(火) 20:50:26.78ID:eD+qCix90
この戦争の教訓は国産とか非米国製の兵器なんか調達しても大国以外には意味がないということだな
むしろアメリカから援助受ける邪魔になるだけ
2022/11/29(火) 20:50:42.21ID:2J2+bzmN0
https://twitter.com/masa_0083/status/1597555039748653056
フランスから供与されたMLRSがウクライナに到着したようですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 20:51:23.69ID:wllSrnSAa
バフムトがヤバいとゼレンスキーが言ってるぞ
よし攻撃を続行だ
2022/11/29(火) 20:52:05.08ID:UBUmxSZor
朝日の記者が何人かキーウ入りしてるけど早速空襲警報の洗礼受けてるみたいだな…
何事もなければいいが
784名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.26.241])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:54:30.35ID:GoaPeF/oa
>>781
MLRSの季節がくるな
2022/11/29(火) 20:55:38.41ID:i4K7D8Uld
>>784
弾や~
2022/11/29(火) 20:55:43.95ID:50uXJV+M0
>>783
外国人でもシェルターに入れてくれるのかな
787名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.26.241])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:56:02.16ID:GoaPeF/oa
>>772
そこらへんはSOFとスパイだろうねぇ
2022/11/29(火) 20:56:20.34ID:yKzP56ZAd
>>783
朝日の国際報道部は気合入っているから、まあ平気でそ
TBSの須賀川さんといい、日本の記者は最前線までは行かないまでも、後方でもまだまだやばい地域で独自取材するから、結構いい記事が出てくるのがいい
789名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.26.241])
垢版 |
2022/11/29(火) 20:57:27.58ID:GoaPeF/oa
>>786
今ウクライナが他国の報道にそんな対応したら大変なことになる
2022/11/29(火) 20:57:52.84ID:yKzP56ZAd
>>778
あったところでまるで防げんぞ?
2022/11/29(火) 20:58:29.34ID:UBUmxSZor
>>786
ホテルのシェルターにいるらしい
ただ向こう昼間だからか、他に誰もいないみたい

https://twitter.com/watarusekita/status/1597542662697279488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 20:58:30.65ID:zETwU3Bq0
>>588
今日も控えめな戦果ね。冬支度かな?
2022/11/29(火) 20:58:39.36ID:yKzP56ZAd
>>781
発射機よりも肝心の誘導ロケット弾が足りない…
794名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.26.241])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:00:51.19ID:GoaPeF/oa
>>773
人力でGO
2022/11/29(火) 21:01:41.37ID:yKzP56ZAd
>>792
毎日毎日500人近く溶けていて、2ヶ月で3万人溶ける計算だけど、それが通常運行になっちゃったな…
2022/11/29(火) 21:03:11.41ID:50uXJV+M0
>>791
ホテルも専用シェルターつきか。さすが。
唯一「旧ソ連圏で良かった」部分だねw
797名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.26.241])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:03:15.78ID:GoaPeF/oa
>>795
話半分でok
正確な戦果なんかでるわけねぇ
2022/11/29(火) 21:05:11.31ID:zETwU3Bq0
>>795
そう言うけど、ロシア人が500人死んだだけだろ?控えめじゃなかったらなんなんだ?
2022/11/29(火) 21:07:13.66ID:50uXJV+M0
>>797
まあ数字がアテにならないとしても
「プーチンが30万人動員指示」して実際徴兵されてるのは事実なので
動員しなきゃならないほど兵隊が溶けてるのも事実
2022/11/29(火) 21:07:46.54ID:EapX7Xm+0
ロシアが保管状態の戦車全力で整備して送り出してくると機甲戦記戦力に差が付きすぎるけど
さすがに西側は戦車の供与に踏み切るかな
ウクライナ側が総崩れになってからじゃ遅いし
2022/11/29(火) 21:10:08.85ID:AfRcMwK8a
Anton Gerashchenko@Gerashchenko_en
Sakhalin, Russia: families of mobilized men will get 5 kg of frozen fish per each person.

Sounds like a deal: turn your husband or son to the drafting office and get some fish in return.

It's no ram, but better than nothing.
https://pbs.twimg.com/media/FeO5BJ6XkAcC0Ff.jpg


夫や息子と引き換えに、冷凍の魚5キロをもらおう!
2022/11/29(火) 21:10:21.30ID:jLwn6c9b0
あれくらいの戦果は無いと押し戻せないよな
初期の戦力は劣勢なんだし
2022/11/29(火) 21:10:40.68ID:EapX7Xm+0
機甲戦記になってしまった
観た事あるけどリアルタイムじゃないから!
2022/11/29(火) 21:10:41.21ID:/SkA+M/a0
>>737
チヌークてこんなことできんの?
2022/11/29(火) 21:12:09.39ID:yKzP56ZAd
>>797
宇軍発表の露軍戦士者数は結構信頼できると思うよ
砲も戦車も装甲車両も損害あまりないのに戦死者だけがやたら多いのは、露軍がバフムトでやっている戦術のせいだろうし

にしても、人口1.4億しかおらんし、おまけに20~30代の人口少ない国がやる戦術じゃないわな…
2022/11/29(火) 21:15:12.30ID:zETwU3Bq0
>>805
ロシア人を生み出す可能性があるロシア人が減るのは嬉しいことじゃん。
2022/11/29(火) 21:18:41.92ID:EapX7Xm+0
プーチンは現役世代の死は多分気にしてない
これから産めや増やせやすればいいと思ってる
発言の節々からもそれはうかがえる
むしろ西側に毒された今の若い世代はどんどん死ねばいいとすら思ってる
実際今の幼年世代には強烈な愛国教育やってる
国が孤立して巨大な北朝鮮になれば出生率も上がって願ったりかなったりだと思ってるはず

西側はそれは防がないといけない
東欧みたいに低出生率と国外流出でどんどん衰退していってもらわないといけない
2022/11/29(火) 21:18:50.59ID:8UJxJ+8Ta
>>804
ホバリングでの回収は自衛隊でもやる
オートホバリング付いてる機種はまだ少ないのですげぇ高難度
2022/11/29(火) 21:18:50.99ID:gJ/qY88gM
>>783
何事か在るから記者が記事を書けるんや
逝ってこい
2022/11/29(火) 21:22:06.62ID:5qAqssWKM
>>801
やっす!
2022/11/29(火) 21:23:04.53ID:gJ/qY88gM
>>810
豚一匹と魚5kgか
確かに10kgは欲しいな
2022/11/29(火) 21:23:31.61ID:+G+Fijz10
BS11でワグネル
813名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.26.241])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:25:45.82ID:GoaPeF/oa
>>807
プーチン政権は気にしてるどころじゃないでしょ
朝鮮、ベトナムやアフガニスタンと同じ泥沼にハマったと認識してるだろう
2022/11/29(火) 21:26:47.75ID:4DG0nogWM
安全圏から巡航ミサイルかかえたツポレフを落とす方法はないの?
ないエリアを安全圏と呼ぶから無理か…
2022/11/29(火) 21:29:48.88ID:/SkA+M/a0
>>808
はぇー、ありがと
2022/11/29(火) 21:31:29.93ID:K6jW6gKKa
ほら言ったとおりバフムートやばいじゃないか(笑)
2022/11/29(火) 21:33:32.06ID:2J2+bzmN0
https://twitter.com/EspresoTV/status/1597566052942204931
動員開始以来、40万人以上のロシア人がカザフスタンに逃亡している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:37:49.32ID:MobmCWDk0
>>781
国産大スキーのフランスもM270を持ってたのか
2022/11/29(火) 21:38:57.63ID:zETwU3Bq0
>>818
共同開発だからじゃね?
820名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:57.90ID:MobmCWDk0
>>790
いい人カモ…
2022/11/29(火) 21:40:22.78ID:2J2+bzmN0
弾薬の消耗合戦になりそうだね
西側の生産体制も進むとよいが
822名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:40:34.05ID:MobmCWDk0
>>819
あれ共同開発たったのか
2022/11/29(火) 21:42:09.83ID:zETwU3Bq0
>>822
あれ、俺の勘違い?んで機動力を追求した結果、アメリカがHIMARS作ったんでなかったっけ?
2022/11/29(火) 21:43:05.44ID:0hfEM4QMa
バフムートの衛星写真見てみれば分かるやろ
2022/11/29(火) 21:50:58.87ID:CyxC/6UDM
両方とも弾薬不足で一時的に自然休戦状態かファニーウォーになりそう
2022/11/29(火) 21:52:43.70ID:iO2Ovu0ha
>>817
山梨県民の半分か
国境の街に集まったら信玄餅の消費量で街が滅ぶレベルだな
2022/11/29(火) 21:55:31.09ID:W/CDEF+L0
ジョージアはGOTO並みのバブルらしいが
2022/11/29(火) 21:55:32.17ID:3TmuOM0rd
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1597551627988500480?t=yDq7xEJi2XwHiMJfcydz1Q&s=19
ワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
829名無し三等兵 (ワッチョイ 514b-ZqRs [220.208.10.189])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:55:43.97ID:2J2+bzmN0
現代でここまでの砲撃戦になるともNATOも想定してなかっただろうな
830名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-Qfv1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:55:45.21ID:fFaozugM0
ロシア勝つロシカツでお前ら全員死亡遊戯
2022/11/29(火) 21:56:03.08ID:3TmuOM0rd
>>827
そのせいで物価上がって自国民がきついらしいが
2022/11/29(火) 21:56:28.54ID:4Ftiv5jn0
バアチャン煙草吸うんかい
2022/11/29(火) 21:56:56.33ID:RV4DY5g00
>>821
いま不景気だから、工場は仕事くれりゃ喜んで作るんじゃね?
まああとは資材があるかてのはあるけど。
2022/11/29(火) 21:58:14.49ID:W/CDEF+L0
>>833
日本の高級弾薬はお呼びでないだろうな
2022/11/29(火) 21:59:27.89ID:50uXJV+M0
>>827
戦争始まった頃にロシアである程度金持ってる奴や外でも稼げる技術力持った奴が
ジョージアに流入してバブル景気になったそうだが、
動員発表後には金持ってない奴までジョージアに流入してきて宿にとじこもってるらしい
金がつづかなくてロシアにも帰りたくないとなったら、強盗でもしはじめるんじゃねーか?
結構やばい感じ
2022/11/29(火) 22:00:34.76ID:jLwn6c9b0
無料ならウエルカムだろう
どうせ日本政府負担
2022/11/29(火) 22:06:20.62ID:uaZMaFdV0
日本も危なかったら脱出したいけど他国で活かせるスキルなんて無いんだよなぁ
一時はプログラマー目指してたけどエクセルのIF関数で意味不
英語はもちろん出来ない
はぁ
838名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:08:35.93ID:MobmCWDk0
>>823
記憶になかったんだけどWikiだと共同開発って書かれているね
839名無し三等兵 (ワッチョイ 7190-ZAHi [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:18:06.26ID:b8sf5eE30
>>837
ワグネル「エクセルできない、英語しゃべれなくてもウェルカム」
2022/11/29(火) 22:23:26.50ID:5r1JVGPOr
https://twitter.com/lvivjournal/status/1597570826374619138?s=46&t=rE8pga3GoDBmjzEQCTCzdg

キーウのタラス・シェフチェンコ国立大学の軍事研究所では、士官候補生が銃器の訓練を受けています。
ウクライナは戦争に勝つために全国民を動員しました。ルカカシェンコが侵略を選択した場合、ベラルーシはウクライナとポーランドに領土を失うことになります。
#lviv

多分誤字じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 22:23:34.36ID:w0wy0eX00
>>830
ウクライナ勝つキエフ風カツレツで全員満腹
2022/11/29(火) 22:23:39.64ID:uN1qKBVl0
>>839
2022/11/29(火) 22:24:22.06ID:PCK6uyE+0
何でもそうだけど急な変化は対応ができないからなあ
ジョージアも見かけ上は大幅に経済成長してるけど、
付随して発生する物価高についていけない地元の人間は住みかを追い出されてるんだろうな
2022/11/29(火) 22:25:18.99ID:5r1JVGPOr
>>843
そして出来るロシア人自治区…
からのロシア人保護…
2022/11/29(火) 22:28:57.12ID:W/CDEF+L0
もうちょっとロシア弱ったらジョージアも領土取り返しに行けばいいのにな
2022/11/29(火) 22:29:02.15ID:Lgnndxbqd
>>832
喫煙率の高い北海道行ってみな
イオンの喫煙室でばあちゃんがタバコ吸ってるぞ
2022/11/29(火) 22:31:25.62ID:liYo2SGQ0
>>843
ロシア人が住み着いたら、
やがて同族が苛められてると難癖付けられて侵略されるわ
848名無し三等兵 (ワッチョイ ebbb-S9kO [217.178.193.21])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:32:52.99ID:FFmvG0je0
https://twitter.com/wartranslated/status/1597578177798627328?s=46&t=WQChWNXIpTppa3a2LY7oqQ

プリゴジンの囚人時代に同じ刑務所で服役していたと主張する男が「プリゴジンは刑務所内の(性)奴隷階級であり、俺は奴にフェラをさせた。プリゴジンに従う奴らは奴隷階級以下。」と述べる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 22:34:15.59ID:bNYWas2Q0
アゼルにボコられてるアルメニアも、ロシアの技術者が大量に来て好景気らしい。
潰れかけの国やら企業から逃げられるのは、なんやかんやで金と技術がある奴が多い。
2022/11/29(火) 22:34:31.91ID:n6UOHzdB0
>>848
クソワロタwwwwwwwww
2022/11/29(火) 22:34:50.21ID:0W+pi6N70
>>700
犬の飯は比較的バクムート方面の情報は自信持ってるみたいだけどなあ。
2022/11/29(火) 22:35:40.24ID:EmZqwDmK0
>>737
どこの軍かな
2022/11/29(火) 22:35:54.43ID:tfnXjNu/0
>>848
いじめられっこだった囚人が大統領の目に留まって世界的な傭兵の長になるサクセスストーリー
ロシア版なろうかな?
2022/11/29(火) 22:36:01.01ID:NE1InX360
>>640
署名した奴らと親族全員徴兵されちゃったりしてなw
2022/11/29(火) 22:37:45.55ID:jLwn6c9b0
>>848
事実だとしたら囚人への復讐もありそう
2022/11/29(火) 22:40:36.27ID:fFEusA9+0
>>845
ウクライナほどの戦力がないからNATOからの支援がないとキツすぎる
あとウクライナはポーランドやルーマニアなどのヨーロッパ諸国と接してるから良かったが、ジョージアはトルコ以外はNATOじゃないし、敵対してたロシアアルメニア以外はほとんど周りがイスラム教国家だから逃げ場も支援してくれる国もウクライナと比べて少ない
例え戦力が削れた後のロシアでも正直南オセチアの時のことを考えるとあまりにも兵隊兵器の数が少なすぎる
2008年に戦った時はジョージアは1週間も保たなかった
2022/11/29(火) 22:42:35.27ID:u5GNg0f80
>>838 英Wikipediaによると、アメリカと西欧諸国がそれぞれ多連装ロケットを独自開発してたのをまとめる意味で、
アメリカが独自に開発してたのを、西欧各国全部まとめたのと共同開発・各国現地生産って建前にしたみたいだね。
2022/11/29(火) 22:42:51.52ID:zmTGsUhT0
暖簾に腕押し 糠に釘 ロシアの署名活動
2022/11/29(火) 22:44:03.99ID:5qAqssWKM
>>855
いかにもだなw

のび太でもそこまで底辺じゃないからね
860名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:45:33.92ID:MobmCWDk0
>>855
囚人を徴兵しているのが復讐なのでは?
2022/11/29(火) 22:48:34.08ID:W/CDEF+L0
フェラさせられたなら
フェラさせる
それが復習ってもんだろ
862名無し三等兵
垢版 |
2022/11/29(火) 22:48:54.12
CNN「ロシア軍がドネツクのバフムート陥落させそう。ウクライナは否定してるけど、攻勢受けてることは認めてる」 [204820387]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669697313/
2022/11/29(火) 22:49:01.81ID:7MMLPACD0
>>851
バクムートは北と東は防衛出来てるけど南側が特に押し込まれてるみたいだから
犬飯が南側以外から情報を得ているとしたら犬飯の情報でも捉えられてない部分が有るのかも知れない
2022/11/29(火) 22:51:00.81ID:NrauDhXL0
プリゴジンの武勇伝がまた一つ増えた
2022/11/29(火) 22:52:30.62ID:Ykfh7fpo0
ロシア人にトンカツ食べさせたら「食べた事ない美味い!」と大好評だったとか
866名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-YqKu [153.240.143.8])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:53:15.84ID:2RDMr5Va0
>>857
息継ぎしろよ
2022/11/29(火) 22:54:40.92ID:5qAqssWKM
>>864
黒歴史やぞ
868名無し三等兵 (ワッチョイ f124-OuaK [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:55:25.24ID:mU6nR4pl0
>>859
のび太はむしろ超天才なんだよなぁ…メタ的に落ちこぼれ扱いしないと「ダメ人間をドラえもんが助けに来る」と言う作品のテーマが崩壊するからそう扱われるだけで

ぶっちゃけ能力だけなら彼を義勇兵に据えた「のび太のウクライナ戦記」が普通に成立するレベルで強い
2022/11/29(火) 22:55:44.45ID:3W41AUMm0
https://twitter.com/samramani2/status/1597318233031573504?s=46&t=rE8pga3GoDBmjzEQCTCzdg

ドミトリー・ロゴジンはかつて、ロシアの核兵器は NATO を 30 分で破壊できると自慢していました。しかし、彼は明らかにNATO標準の軍服を着ていて大丈夫です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
870名無し三等兵 (ワッチョイ 3109-cE4W [150.91.1.183])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:55:56.05ID:La4q/IT40
>>743
威勢がいいな、届かんだろうけどw
ゲパルドvsバックファイア ぜひ見てみたい。
2022/11/29(火) 22:56:09.82ID:7XALDYMD0
電力なくて国内生産ガタガタだし、西側援助切られたら、もう終わりだろうな、ウクライナ
2022/11/29(火) 22:57:14.67ID:7XALDYMD0
そう言えば、まだターミネーターは1両も撃破映像ないのな
投入されてだいぶ経つ筈だが
2022/11/29(火) 22:57:28.54ID:7MMLPACD0
正直、この戦争はNATO諸国のウクライナ向け武器製造が本格的に始まってからが本番だと思う
今はどこもまさかロシアが本気で戦争するなんて思って無かったしウクライナが応戦した上にNATOとして支援するとは思ってなかったからウクライナに輸出する武器の製造が本格化していない
宇露戦争用に武器製造工場が西側各国で作られるかどうかが今後を占う一つの目安かな
2022/11/29(火) 22:57:41.64ID:Bk6cRzFW0
>>845
NATOと隣接するウクライナとアゼルバイジャンあたり経由しないと支援できないジョージアじゃ条件違いするぎるでしょ
しかも今の政権は、サーカシビリほど反ロシアではないし

まあゼレンスキーも最初は対ロシア融和派だったけどね
875名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd6-tmyp [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:59:13.82ID:WXjhH3lG0
>>801
ロシア式錬金術
等価交換!ロシア人男性は冷凍の魚5キロで錬成出来る!
2022/11/29(火) 23:01:26.11ID:W/CDEF+L0
>>875
タオル3枚で連星出来るよ
2022/11/29(火) 23:01:35.83ID:3W41AUMm0
>>874
それどころかゼレンスキーが人気だったのって東部だったんだぜ
当時の大統領選でも東部でゼレンスキーが強かった
878名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd6-tmyp [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:01:52.44ID:WXjhH3lG0
>>873
いずれ下火になるのが確実な特需って、製造業からすると嫌なんよね
2022/11/29(火) 23:02:11.36ID:NrauDhXL0
チェチェンやダゲスタンが独立しないとジョージアの領土奪還の目処はたたない
コーカサス地方が大混乱したときが大チャンス
880名無し三等兵 (ワッチョイ f124-OuaK [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:02:16.03ID:mU6nR4pl0
>>873
ウクライナ向け以前にもうチャイナが色んな意味でヤバいから、軍用品の増産は既定路線だと思う
レガシーと矛先逸らしを兼ねた台湾侵攻がもう確定的だし。日本も正直危ない
2022/11/29(火) 23:04:35.86ID:h4Ds4w0f0
>>737
こ、これはすげえ
2022/11/29(火) 23:06:20.11ID:7MMLPACD0
>>878
だからそうなると西側諸国ももう引けなくなる
作って作って作りまくり、送って送って送りまくり、使って使って使いまくって貰わないとならなくなるから

その結果、ロシアと西側の本格化する
2022/11/29(火) 23:06:39.62ID:3W41AUMm0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1597591023374716928?s=61&t=6GF9XWLEAqp7OPZrHxHwSw

ヘルソンの元副長官が拘束される

Vladimir Pepel は、 #Khersonの占領中にロシア人と協力した疑いがあります。彼は現在拘留されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 23:06:47.48ID:uaZMaFdV0
>>873
まだ、本番じゃ無かったのか・・・・
2022/11/29(火) 23:07:06.70ID:7MMLPACD0
>>882
>その結果、ロシアと西側の戦いが本格化する

だった
886名無し三等兵 (ワッチョイ f124-OuaK [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:08:10.12ID:mU6nR4pl0
>>878
やったね!キンペーちゃんのおかげで軍需は爆発炎上確定だから安心だよ!(白目)
2022/11/29(火) 23:09:07.69ID:5B4MBEeJ0
>>863
南側といっても、南から市街に通じてる道路を北上できてるわけでもなく道路を横断して西側に進出してるだけなんだよね。
攻めあぐねて包囲翼を伸ばしてるだけなんじゃないか
2022/11/29(火) 23:10:06.09ID:7MMLPACD0
>>884
まだ本番じゃないよ、西側の支援は基本的に自国の軍備の在庫処分だからね
西側の生産力が宇露戦争用に少しずつでも動き出してからが西側対ロシアと言う意味では本番
2022/11/29(火) 23:13:17.82ID:3W41AUMm0
アメリカだってまだ平時モードだしな
2022/11/29(火) 23:13:40.02ID:ZKNbWP0c0
>>816
最前線の村落単位で小躍りしてもう玉砕だ~とかwwwwwwwwwwwww
ここは露助の死体動画のスレよ?
全世界に恥晒して、もう君の名誉回復とか無理だわ

医学部再受験おっ放り出して気に食わないアカウントに粘着とか笑えるw
2022/11/29(火) 23:15:54.05ID:ZKNbWP0c0
>>848
フェラ便所プリゴジン… 立身出世譚の底辺世界記録かな?
892名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.199.195])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:16:54.30ID:2AGj1a/j0
>>864

豚の脂身に小麦粉まぶして溶き卵に潜らせて
パン粉をまぶして油で揚げたら
美味しく感じるかもな
2022/11/29(火) 23:17:37.09ID:uaZMaFdV0
>>888
ドニエプル川を国境線にして手打ちって思ってわ
えええ まだ続くのか
2022/11/29(火) 23:20:12.33ID:W/CDEF+L0
>>893
ロシア思ったよりヘタレだからクリミアまで行くよ
2022/11/29(火) 23:20:17.78ID:RV4DY5g00
>>888
在庫処分と性能測定がいっぺんにできるからな。
西側の武器初めて使うウクライナ兵からコメント貰えば改良点もわかるしな。
2022/11/29(火) 23:20:36.68ID:zETwU3Bq0
このまま動員兵が肉壁として消費される日々が続くと、露軍戦死者2000人/日とかも夢じゃないかも。今までの記録って何人だったかな?
2022/11/29(火) 23:20:38.12ID:3W41AUMm0
https://twitter.com/karategin/status/1597595126452617217?s=61&t=6GF9XWLEAqp7OPZrHxHwSw

イジュームの集団埋葬地から、50歳の児童文学作家ヴァクレンコ氏の遺体が発見されたとのこと。3月以降近郊の村から姿を消し、行方不明になっていたらしい
t.me/chtddd/57982
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 23:22:07.11ID:3W41AUMm0
https://twitter.com/noelreports/status/1597593284595310594?s=61&t=6GF9XWLEAqp7OPZrHxHwSw

ドイツは、傷ついた移動ルートを輸送するために設計された14台のTHeMIS Milrem Robotics地上ドローンをウクライナに引き渡します...

なにこれぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 23:22:15.14ID:cM95oSLKM
プルシェンコの一億総特攻のさきがけ、まだー?

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

https://news.yahoo.co.jp/articles/73f61950e8b28c74c387651435f99e1fb77fc3cd
2022/11/29(火) 23:22:27.34ID:RyEPSTyNM
ウクライナ情勢 800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669671176/

次スレ
2022/11/29(火) 23:23:27.37ID:I8QyCF3d0
メルトポリ辺りのパルチザン活動エリアってどの程度の支配度なんだろう?解放区状態か?
902名無し三等兵 (スフッ Sd33-K+RM [49.106.207.227])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:23:39.31ID:5fgayjhvd
次スレ
>>275
2022/11/29(火) 23:24:14.27ID:TR4CTmIQ0
負傷兵を自動で搬送する走行型ドローンを供給
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1597591870691246080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 23:25:51.23ID:WHF7Xw7Yd
>>900 >>902
2022/11/29(火) 23:26:50.05ID:TR4CTmIQ0
>>737
2015年にスペイン陸軍省が公開した訓練動画みたいやね
https://www.businessinsider.com/spanish-special-forces-boarding-chinook-on-a-lake-2015-2
2022/11/29(火) 23:26:53.06ID:7MMLPACD0
>>893
私が言っているのはあくまでNATOがウクライナ支援に本腰を入れたらの話だから、現時点ではまだ五分五分かなぁ
在庫処分だけじゃロシアを撃退出来なくて、それでもまだNATOがウクライナ支援を継続してロシアを撃退するつもりならNATO加盟国はウクライナ用の支援武器の製造を本格化させないとならない

もっともここまではやりたくない国も有るだろうから、長期化に向けたNATO側が体制を整えるかはやっぱり五分五分だな
2022/11/29(火) 23:27:36.70ID:ZKNbWP0c0
>>903
行きは弾薬帰りは負傷者か
2022/11/29(火) 23:28:47.98ID:3W41AUMm0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1597597699171549185?s=61&t=6GF9XWLEAqp7OPZrHxHwSw

戦争に反対したモスクワの芸術家ダニール・シェルシュネフは、拘留されて軍事委員会に連行された後、兵役のために強制的に軍隊に送られました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 23:30:09.23ID:3W41AUMm0
https://twitter.com/iunomesu/status/1597588703924584450?s=61&t=6GF9XWLEAqp7OPZrHxHwSw

ザポリージャ・ヘルソン対岸・クリミア方面では
動員要因の男狩りが現在も続いており
これはロシア本国内では反発が多いので
ウクライナ領土内で賄おうとしてるのが明白との事です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 23:34:45.21ID:zmTGsUhT0
>>898
なにこれ素敵
2022/11/29(火) 23:40:46.63ID:u5GNg0f80
>>903 ごりあt(PAM!)
912名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:46:32.56ID:MobmCWDk0
>>898
WALL-E、いつの間にお前出来とったんや!
2022/11/29(火) 23:49:11.93ID:RyEPSTyNM
>>898 >>903
なんかこの記事、機械翻訳が全然あてにならないな
914名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:50:11.48ID:MobmCWDk0
>>903
これさ、自動装填の迫撃砲とか積んで使えないかな
915名無し三等兵 (ワッチョイ 2133-tepC [180.145.33.192])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:51:05.45ID:wgr2/T+20
>>913
これぐらい自力で頑張れ
2022/11/29(火) 23:52:45.67ID:xXxx/TU7a
>>898
M2のRWS載せてバフムートに持ってくやろ
917名無し三等兵 (ワッチョイ 2133-tepC [180.145.33.192])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:54:33.73ID:wgr2/T+20
>>914
たぶん思ってるよりもちいさいし、重いもの乗せられんとおもヴ人
918名無し三等兵 (ワッチョイ 1b21-fCSz [175.100.224.26 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:54:40.90ID:ngbYPcHt0
自分はChrome使ってるから拡張機能にDeepL入れて翻訳してるわ
こっちの方が文が自然
2022/11/29(火) 23:54:43.33ID:/GdxvHXAM
戦争起こしたのはウクライナなんだから
責任取って和平結べよ
2022/11/29(火) 23:55:04.99ID:EhniCkAod
>>913
Google翻訳はwoundedの訳で悩むっぽいな
そしてなぜか存在感が消えるclear
2022/11/29(火) 23:55:11.74ID:EapX7Xm+0
>>906
最大の問題はNATO側にその気があるのか?って事じゃないの
ロシアはすでに戦時増産体制みたいだけど西側にそういう動きってある?
アメリカも砲弾の生産数増やすと言ってるがあくまで数年かけて年間の生産数を増やすという平時の生産体制見直しみたいだし
922名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:57:03.34ID:MobmCWDk0
THeMIS面白いな
1.2tまでは積めるし、オプションで40mmグレネードとかATMとか各種武装を積めるみたい
悪魔みたいなやっちゃなー
923名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:59:07.84ID:MobmCWDk0
>>917
1200kgまで積載出来るっぽいし、240cm×200cm×115cmとかなり小さい
ゴリアテをちょっと大きくした感じ?
2022/11/30(水) 00:00:53.88ID:STXdPtsi0
>>921
私もそこまでは分かりません
2022/11/30(水) 00:02:27.87ID:7Zib4Q1+0
>>88
生産人口が500万人も減ったら国が崩壊する
926名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:02:38.70ID:M2ONciVs0
milremroboticsって会社なんだって
公式サイトには結構エグい(主観)のが乗ってる
2022/11/30(水) 00:02:41.29ID:vyLKqeU3a
>>875
赤ん坊の体重が3キロくらいだから誕生時のカロリーで成人ロシア人男性と交換できるってわけか
2022/11/30(水) 00:03:05.63ID:GKb0lGXud
>>920
訳が不自然なのはそこだけ自分で読み直せばいいから困らんけど機械に「分からなかったら読み飛ばす」みたいなごまかし方教えたの誰だよ
929名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:05:33.41ID:M2ONciVs0
武装したタイプがオランダでトライアル中なのか
930名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-o0jJ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:07:02.70ID:oXb2OySK0
>>903
これってエンジンはディーゼルとか?
931名無し三等兵 (ワッチョイ f124-OuaK [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:07:39.19ID:T6uzbtS50
>>921
普通はロシアみたいに慌てて生産を増やさないんだ
懐事情はもちろん、いわゆるエスカレーションへの配慮も含めた色々な方面から検討してようやく事が動く

と言うか西側全体が戦時体制になったらもうそれは世界大戦レベルの一大事なんよ
2022/11/30(水) 00:10:41.51ID:YCShQicHM
ウクライナ戦が終わったら、余ったウクライナ側の兵器と兵士がモルドヴァの沿ドニエストル共和国をまず滅ぼしそう。
さらに南下してジョージア内のロシア軍を殲滅するだろう。
その時点でアゼルバイジャンとイランが戦端を開いていたら、次はアゼルバイジャン義勇軍としてイランの原理主義政権と革命防衛隊を壊滅させる。
つまり今はギャングスタにとって、4連戦の初戦に過ぎない。
2022/11/30(水) 00:10:49.84ID:+e3RhjT+d
>>861
ヤラれたらヤリ返す!倍返しだッ!!
934名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:12:09.57ID:M2ONciVs0
>>930
エレクトリックエンジンとディーゼルエンジンって書いてある
併用なのかは英語の成績が10段階評価で1だった俺にはよく分からんかった

積載量は750kgだったすまん
あと迫撃砲も積めるらしいw
2022/11/30(水) 00:12:21.06ID:Q4OZP5px0
バフムートで半年かけて1km前進して射精しそうな勢いでイキリ散らかす頭Zだっせぇ~
936名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-o0jJ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:14:16.69ID:oXb2OySK0
>>934
マツダのスウィフトみたいな感じか
評価低いのね
2022/11/30(水) 00:15:14.18ID:yRF8DV7y0
>>931
自分達が戦ってるならそうかもしれないけど
戦ってるのはウクライナだからな
総人口4300万人の限られた人的資源で国土をボロボロにされながら戦ってる
負ける時は総崩れに近い状態で支援強化も間に合わないって事は十分ありえる

米軍や情報機関の元高官がエスカレーションを過度に恐れるな
兵器の支援渋ってるとウクライナは「いいところで負けました」ってなるぞ
って警告してたやん
938名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:17:10.12ID:M2ONciVs0
>>936
中1の疑問符の辺りでつまずいたままだからなw
だからなぜ高校と大学に受かったのか不思議でしょうがないw
2022/11/30(水) 00:18:54.40ID:4m+wUyNl0
>>925
理屈はそうだが、ウクライナは国外に大量に避難したり、戦場になって、状況的にもっと悪いからな
940名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-o0jJ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:18:55.67ID:oXb2OySK0
>>938
ごめん読み間違えてた
今理解した
941名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-7qt/ [60.141.13.169])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:19:38.44ID:+pkmKTVW0
戦況を考えるとこれくらいのパンチ力のあるのも一つお願いしたいものだが
.50cal搭載の頼れるヤツだよ

Robotic Weapon Station Scorpion RS2 .50cal Crows
https://www.youtube.com/watch?v=yKKt4EdbgTE
942名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:20:21.63ID:M2ONciVs0
>>940
うん
分かってたから938書いた
しかも疑問詞を疑問符と間違えているのが本当馬鹿過ぎるwww
2022/11/30(水) 00:22:10.22ID:WmAoFIWAa
>>903
これポロシェンコが前自費で買ってたよな
944名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:22:10.54ID:M2ONciVs0
>>941
公式には.50口径のM2載っけた奴もあったよ
945名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:23:23.87ID:M2ONciVs0
>>943
ポロシェンコなんて恐ろしい子
2022/11/30(水) 00:23:34.67ID:10fPwoQYa
タワーディフェンスやるならこれでいいよな
2022/11/30(水) 00:32:01.86ID:uQIRuD70d
>>903
このカゴに爆弾放り込むドローンが現れる
2022/11/30(水) 00:32:55.99ID:Ob9+fNR80
ウクライナにあまりに強力な兵器を支援するとロシアが全面撤退してまた立て直してくる
いまのぐらいが総動員をかけて泥沼に引き摺り込むちょうどいいさじ加減
2022/11/30(水) 00:35:53.22ID:me8/bmqbM
リンジーヒルサム、チャンネル4特派員によるウクライナ軍塹壕紹介
500m先が敵陣、銃撃を受けながらの映像
(5分、グロなしです)
https://twitter.com/lindseyhilsum/status/1597312792855314432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 00:36:20.02ID:STXdPtsi0
>>948
問題は最終的にウクライナを勝たせる気が本当にあるかどうかなんだよなあ
2022/11/30(水) 00:36:26.73ID:4m+wUyNl0
日本はやっぱり抜け道作ってロシア産買ってんだな
やっぱり日本が最大のロシア支援国説あるな
2022/11/30(水) 00:36:37.18ID:4m+wUyNl0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/216644
2022/11/30(水) 00:39:34.62ID:Ob9+fNR80
ウクライナが負けて得することなんて西側にはありゃしない
短期戦で決着つけるか長期戦で決着つけるかの違い
長期戦のほうがロシアという国そのものをより消耗させられるというだけのこと
954名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-OuaK [126.194.197.196])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:40:40.51ID:u9pM2gWCr
>>950
俺の言う通りに立ち回らない西側はバカ!

これはもう典型的なネット軍師様のレスなんよ…
2022/11/30(水) 00:42:58.82ID:4j/doIOOa
在庫一掃セール待ちだから仕方がない
極東も空っぽにしたいもんね
2022/11/30(水) 00:44:22.25ID:YCShQicHM
>>953
ロシアの体力を削れるだけ削ったら、後は沿ドニエストルもジョージアもダゲスタン共和国もチェチェンもイランも、全部解決するからね
2022/11/30(水) 00:45:25.96ID:bfxnrHUWa
そう思うとロシアって本当に人類の敵だなぁ
こいつらが消えるだけで解決する問題が多すぎる
2022/11/30(水) 00:46:38.47ID:1LbvN8Yc0
プーチンが死ぬまで続けるつもりなんかね
2022/11/30(水) 00:47:01.81ID:YCShQicHM
コーカサス一体がロシアの軛から解放されるわけさ。
2022/11/30(水) 00:47:33.04ID:4m+wUyNl0
>>956
アルカイダやイスラム国支援を受けてたチェチェンやダゲスタンのゲリラが西側と協調するわけもないけど
961名無し三等兵 (ワッチョイ 2133-tepC [180.145.33.192])
垢版 |
2022/11/30(水) 00:47:46.48ID:M5L3PDq80
>>903
サイトみてきたけど、簡単に言うと1トン程度の色んなもの搭載できるUVG
最高時速は20キロ
機関銃や偵察ドローン、対戦車、滞空兵器などそれこそ何でもって感じだった
それの一番シンプルなのが荷台だけの今回送るやつ
年末と年明けに何台かづつおくる
どういう運用
2022/11/30(水) 00:47:53.60ID:yRF8DV7y0
問題は西側は一枚岩じゃなくて各国世論や経済に振り回されるってところじゃないか
特に頼みの綱のアメリカはミリー統合参謀本部議長がウクライナに実質妥協を提案するような発言もしてるし
2022/11/30(水) 00:48:15.81ID:4m+wUyNl0
>>959
トルコとイランの草狩り場になるな
2022/11/30(水) 00:49:37.52ID:bGNE3j540
イランもう壊れそうだけどね
2022/11/30(水) 00:53:22.20ID:4m+wUyNl0
カタールワールドカップでドイツやイランの政治的な話題は出てたけどパレスチナ国旗とかふってんだな現地民は

http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/5992529.html
2022/11/30(水) 00:59:07.64ID:0Dkw7xXn0
>>958
プーチン自身が死ぬまで続けるつもりだろうからなあ
2022/11/30(水) 01:01:21.72ID:me8/bmqbM
アメリカ著名ポルノスター、サーシャグレイをPhotoshopで徴兵看板に使用するロシア軍
https://twitter.com/PStyle0ne1/status/1596919502734004224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 01:06:40.92ID:EmuLKNVm0
>>898
ガンタンクの車体みたいだな
2022/11/30(水) 01:13:46.07ID:678sYFFRp
>>967
つまり…キミも兵士になればこんなイイ女と知り合えるんだよ!
って事?
970名無し三等兵 (ワッチョイ 2110-tmyp [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/30(水) 01:18:55.27ID:M2ONciVs0
>>961
試験に戦争は最適
2022/11/30(水) 01:20:01.94ID:me8/bmqbM
国営テレビでロシアが負けた場合核を使用するという脅しとともに、ウクライナ発電所への攻撃は失敗と認める
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1597605551382200321
以下映像訳

我々が戦争に負けた場合待つのはハーグ宣言(ウクライナ主権)に対する責任であり、クレムリンが責任を負わなければならない

-我々は絶対に負けてはならない

ハーグ宣言を恐れ、作戦の手を緩めるべきではない
我々が負ける時世界には何も無くなるだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 01:20:35.44ID:me8/bmqbM
>>969
ですねw
2022/11/30(水) 01:30:21.62ID:9UI3W/bJ0
>>971
北朝鮮国営放送ですか?
2022/11/30(水) 01:31:10.20ID:K8k21eNga
>>925
10月の徴兵が実際には12万くらいしかいないっぽいし、生産年齢人口の減少は主に徴兵ではなく徴兵逃れにより生じているように思える
もう逃げられる人は逃げただろうから今後は減少ペースは鈍化すると思う
既に社会が崩壊してるからだからどうという話でもないが
2022/11/30(水) 01:35:10.30ID:yf0TGOY2M
どうも弱くなると北朝鮮に似るのは威嚇防衛がコストいいからかもしれませんな(´・ω・`)…
976名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-o0jJ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/30(水) 01:37:52.47ID:oXb2OySK0
北朝鮮のロケットミサイルに関わる技術や資金の、継続的なスポンサーがロシアと聞いたけど
ロシアが荒廃した場合、北朝鮮のミサイル威嚇外交の頻度は激減するんだろうか??
2022/11/30(水) 01:41:06.37ID:md/9eiUt0
ミサイルなんぞを作って都市部に撃つよりも、国内の工業力を全て砲撃用の砲と砲弾に注ぎ込んで、
NATOとの砲弾製造競争に持ち込んだ方が勝率高められそうな気がする
2022/11/30(水) 01:42:01.22ID:K8k21eNga
>>977
勝率なんてのはゼロだから考える意味がない
2022/11/30(水) 01:44:04.99ID:yf0TGOY2M
>>976
備蓄がなくなってミサイル新規生産が止まる今、ロシアから買えなくとも技術者はいるので軍事協力を表向き解消した縁の深いエジプトから輸入するのではないかなと😑

エジプトは北の地下司令部へも招かれてるので、中東をどう抑えるかでアメリカのウクライナ支援も額の高低が決まりそう
2022/11/30(水) 01:53:16.21ID:K8k21eNga
それはそうと、ロシアより先に沿ドニエストルが経済崩壊しそうだな
住民が全員出ていって駐留ロシア軍が餓死するかもしれない
981名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-o0jJ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/30(水) 02:01:13.25ID:oXb2OySK0
>>979
エジプトかー
あの国はよくわからない
2022/11/30(水) 02:08:55.52ID:EvWkQlZG0
次スレ このスレは実質799

ウクライナ情勢 800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669671176/
2022/11/30(水) 02:12:51.00ID:7z+Bim+vM
スロバキアからウクライナへLeopard2A4が納入された
https://mobile.twitter.com/ATTSELVAGGIA/status/1597636506104918016


>>981
あの辺りの反アメリカはウクライナ戦争でも水面下で関わってるだけに、調べると面白いですな🙂
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 02:16:51.03ID:jLBjl1oy0
>>983
ずいぶんみすぼらしくなっちゃって
戦車も老化するのかな?
2022/11/30(水) 02:22:07.54ID:eLr/MGpEM
ロシア軍にダメージを与えてるだけでは駄目で、ロシア国民の生活にダメージを与えないと戦争は終わらない
2022/11/30(水) 02:23:42.46ID:7z+Bim+vM
本来だとドイツから中古Leopard2A4を供与受けたらウクライナにBVP-1を提供する予定でした↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/d67d168617e6f2476313773e7664d71af137cb1c

が、スロバキアはドイツから供与されたLeopard2A4をそのままウクライナへスライド納入した模様
その真意はいかにw
2022/11/30(水) 02:37:41.28ID:jLBjl1oy0
誤訳だろ
ウクライナ戦争 スロバキアとの指輪交換:8月末から意思表示を実施中。スロバキアからの30台の古代装甲兵員輸送車BMP1-は、15台のLeopard2 A4のためにウクライナに行きます。
https://twitter.com/Bjoern__M/status/1597562499368644608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
988名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-RVlR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/30(水) 02:44:56.31ID:2+pTyRJL0
>>898
ゲッター3みたいで格好いいなあ
2022/11/30(水) 02:52:59.86ID:s4OGz2eZM
>>987
なるほど、キーウインデペンデントの報道を早とちりしたのかな
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1597567475713204224

画像も同じだから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 03:21:33.02ID:GAIpbGnG0
ロシアの対戦車ミサイルが枯渇したうえに、士気が低くてRPGすら撃てず、BMP-1でも棺桶と呼べない状況にはなりつつある。
2022/11/30(水) 04:14:03.33ID:GAIpbGnG0
U.S.A.!U.S.A.!
2022/11/30(水) 04:49:25.91ID:l0a4RMa50
おお、gangsta氏は無事だったか
2022/11/30(水) 05:41:02.00ID:76tBA8fi0
うめるしあ
2022/11/30(水) 06:19:11.17ID:lXpk4Bz+x
動きが無くてスレの勢いが落ちたな
995名無し三等兵 (ワッチョイ 937c-UJB1 [221.242.202.33])
垢版 |
2022/11/30(水) 06:22:17.65ID:j9GuAanL0
gangsta氏はワンコ飼うの初めてなのかな
触り方がなんとなくぎこちない
996名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-g7/i [133.106.196.231])
垢版 |
2022/11/30(水) 07:20:14.13ID:qezDrq9xM
野良犬とか触るよ怖いよ。
2022/11/30(水) 07:37:03.40ID:FusCLXoM0
https://twitter.com/rockfish31/status/1597689134440927233?s=46&t=ko_JdOrzycOzKxJnOS87xg

ゲパゲパ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/30(水) 07:40:22.75ID:jRjl9wduM
>>996
大陸は大体狂犬病の清浄地域じゃないしな
2022/11/30(水) 07:54:46.48ID:n2ibNCG2M
>>996
銃弾飛び交うなかで、んな細かいこと気にしてられるか

思うんだが、雪山で遭難した菜食主義者のイギリス人に「最後の食料だ」といって鯨の佃煮缶詰出したら、どんな顔すえるうだろう
2022/11/30(水) 07:55:51.99ID:rlcql8ZU0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 18分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況