プーチンが兵士の母親(実態は違ったが)とテレビカメラの前で会談して、「人はいつか死ぬ」と言っていたが

前に国営放送に出ていた御用達コラムニストも「わたしは核戦争を恐れない!人はいつか死ぬ」と言ってたのを思い出した

プーチン一派では「人はいつか死ぬ」で、ウクライナでの犠牲過多を自己正当化することが流行なのか

プーチンと御用達コラムニストは「人はいつか死ぬ。ロシアの誇りを忘れるな!ウラー!」と頭数Zな国民を煽りつつ、核戦争で自分の命が危なくなったら核シェルターに一番に逃げ込むのだろう