ウクライナ情勢 801

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (オッペケ Sr37-g7/i [126.211.115.200])
垢版 |
2022/11/30(水) 22:21:45.49ID:vO8mMIUjr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 792
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669090107/
ウクライナ情勢793
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669200274/
ウクライナ情勢 794
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669275945/
ウクライナ情勢 795
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351156/
ウクライナ情勢 795 (実質796)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351408/
ウクライナ情勢 797
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669435405/
ウクライナ情勢 798
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669543228/
ウクライナ情勢 798(実質799)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669628255/
前スレ
ウクライナ情勢 800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669671176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/01(木) 08:45:22.69ID:ExisV0Ve0
>>156
バトルメイジ


きのこたけのこ戦争か
2022/12/01(木) 08:46:34.80ID:5qOJXTbUr
世界2位の軍隊と互角どころか勝利を重ねてる時点でウクライナ軍は強いしぶっちゃけロシアは弱いと評価せざる得ない
215名無し三等兵 (ワッチョイ 09a8-/eqF [202.222.59.33])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:49:13.25ID:TLEoYhQQ0
>>205
良くわからんのですが
艦船のファランクスなんかの方が
発電所防衛に向かないんでしょうか
2022/12/01(木) 08:52:15.31ID:5qOJXTbUr
https://twitter.com/karategin/status/1598080856626966528?s=46&t=TAANz_EsJAQ4qTpeIPDNQg

サアカシュヴィリの健康状態はかなり悪化し裁判にも出廷できない状態になっているが、ジョージア司法省は国外での治療を認めるつもりはないとのこと。ただし国外の医師を招いて治療を受けるのは可と
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 08:56:49.78ID:2nJfRLo+0
>>184
キーウ裁判来た。

○ウクライナの損害に対する賠償
○戦争犯罪行為の訴追
○千島樺太の返還

この3つは譲れない。
218名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-kxLX [39.110.27.7])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:57:04.43ID:uAr+5RfY0
>>203
カタールの砂漠迷彩かっけえな。
2022/12/01(木) 08:58:00.36ID:5qOJXTbUr
https://twitter.com/dmytrokuleba/status/1598017468492283905?s=46&t=TAANz_EsJAQ4qTpeIPDNQg

@SecBlinken 、ウクライナのエネルギー システムを回復するための緊急支援と、ロシアの攻撃からウクライナを守るための AD を含む新しい軍事援助に焦点を当てました。私は、両方の問題における米国のリーダーシップを称賛します。また、G20 で@ZelenskyyUaによって提示された平和の公式を実装する方法についても議論しました。

ブリンケンフットワーク軽いよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
220名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-9aiM [106.133.57.132])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:58:47.82ID:AaGKhAP9a
>>215
CIWSはミサイルで数を減らした最後の撃ち漏らしを片付けるもんなので、最初からこれに頼ったら酷い目に遭うよ
2022/12/01(木) 09:00:14.18ID:vByWamIp0
こいうことやれてるとこは安心だな
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1597969615166242817?t=66bMX5KZkflq1g2fh3e24g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
222名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-kxLX [39.110.27.7])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:00:33.27ID:uAr+5RfY0
>>209
あんだけ砲撃受けて損失無い訳がなかろ。9月まではウクライナの損失の方が多かったかもしれん
2022/12/01(木) 09:00:53.27ID:eqgtQ04a0
やっぱめちゃくちゃ死んでるか

【悲報】ウクライナ兵、10万人死んでた模様。欧州委員会委員長が喋ってしまう、まぁそのくらいだよな [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669822538/
2022/12/01(木) 09:01:32.12ID:Z2/WjDWd0
>>174
どうせすぐ死ぬんだからエイズでも肝炎でもなんでもいいだろ(笑)
なんなら手足が付いてるだけでいいんじゃね?
2022/12/01(木) 09:01:48.23ID:5qOJXTbUr
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1598052961762115597?s=46&t=TAANz_EsJAQ4qTpeIPDNQg

「当局者は『簡単なことではなく、国際社会からの強力なバックアップが必要だが、実施可能だと考えている』と述べた。
西側諸国は、ロシア中央銀行の資産(約3000億ドル)と制裁対象のロシア人の資産(200億ドル)を含む凍結されたロシア資産をウクライナのために利用できないか検討」
※可能なのな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
226名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-9aiM [106.133.57.132])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:02:43.42ID:AaGKhAP9a
>>222
まずそれはない
というか、米英メディアの三者ともロシアの方が被害が(数倍の規模で)大きいと言っているし、否定しているのはロシアのみ

ただ、ウクライナも無傷なわけはない
2022/12/01(木) 09:02:51.27ID:eqgtQ04a0
>>217
一番したはまったく相手にされない
2022/12/01(木) 09:03:15.31ID:5qOJXTbUr
https://twitter.com/karategin/status/1598087266827927552?s=46&t=TAANz_EsJAQ4qTpeIPDNQg

宇政府はこの8年でクリミア半島に五十万以上の露人が露本国から移住する一方で、宇系やクリミア・タタール系住民約十万が宇本土に逃れたと推計。宇軍によるクリミア半島奪還の暁には、その五十万以上を露本土に送還する計画を立てているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229名無し三等兵 (スフッ Sd33-sXAn [49.104.38.84])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:03:33.33ID:BmPIoUSmd
昨日からちょくちょく見るウクライナ側の戦死者10万ってのはどこ情報?書き込みしてるのが単発だったり香ばしいのばかりだから信憑性は低そうだけど
2022/12/01(木) 09:03:41.39ID:uBI6pV3FF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1598105138241363968
UTC 01/12/22 00:00現在のウクライナの現地でのおおよその状況を示した地図。
前回の更新以降、目立った制圧の変化はありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 09:04:44.30ID:mk16Ucxs0
ゲバルトあっても撃つ弾はあるのか?
2022/12/01(木) 09:05:26.53ID:5qOJXTbUr
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221008/k10013852651000.html

ウクライナ議会 “北方領土は日本の領土と確認する決議”採択
2022年10月8日
2022/12/01(木) 09:05:31.50ID:nrCbOOXC0
ターゲットをドローンに絞って無駄遣いしてなければまだあるでしょ
234名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-9aiM [106.133.57.132])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:05:57.73ID:AaGKhAP9a
>>225
可能だよ
中国や中東の政治的リスクある資金が欧米から逃避するだけで

でも日米欧が共同で実施するなら、資金の逃避先がない
2022/12/01(木) 09:06:09.85ID:nrCbOOXC0
>>229
>>223
236名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.210.180])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:06:13.71ID:aaNMpqEB0
>>204

金とか資材、人員がいるのか?
2022/12/01(木) 09:06:21.41ID:1ikTe7Q2M
>>10
文化的な構造物とか宗教的なのとか子供関連とか狙われてるし
学芸員が守りたいものもたくさん有るだろうな
2022/12/01(木) 09:06:22.83ID:5qOJXTbUr
>>229
それだけやってるのにキーウで負けてハルキウで負けてヘルソン市まで負けた情けない軍がいるらしい
2022/12/01(木) 09:07:43.77ID:Es9AEe8yr
>>229
NATOかEUの高官がポロリしちゃった
本当の死者数なのか、死傷者数なのか、釈明通り報道されてる数が口をついて出ちゃたのかは謎
240名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-9aiM [106.133.57.132])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:08:25.37ID:AaGKhAP9a
>>229
ミリーちゃん(米国統合作戦本部議長)が分かりづらい言い回しで口を滑らせのをエコーチェンバーで膨らませてる子達がいるだけだな
2022/12/01(木) 09:09:31.22ID:YeyN0MVk0
ウォッカを飲んで死ぬのがウクライナで死んだだけだからノーダメ(byプーチン)
242名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:09:39.28ID:6EYcw8QD0
>>209
勝敗は死者数じゃない
奪還したかだ

間違いなくロシアは弱い
243名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-9aiM [106.133.57.132])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:10:37.62ID:AaGKhAP9a
>>242
奪還したかどうかも本質ではないけどな
ウクライナの場合は領土保全が目的だからそのままだけど、ロシアの戦略目標はもはや達成不能
244名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.210.180])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:15:45.59ID:aaNMpqEB0
中国が対日戦で3500万人の犠牲者が死ぬ被害があった
と言うけどそのほとんどが自然死とか寿命とか
国民党軍や八路軍による殺害なんじゃね?

という疑問があったりする
245名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:16:01.82ID:6EYcw8QD0
>>243
死人の数で勝敗は決まらないよね
だいたい先の大戦でロシアは多大な死者を出して勝ってるんだから
目的が遂げられれば勝利

という事はロシアは負けが決定だな
全てにおいて損をしてるし
国際信用、同盟関係、経済

ウクライナはロシアを追い出せれば勝利
2022/12/01(木) 09:18:42.29ID:E6+GxZNhM
>>244
つか戦争の死は大半が餓死とか病死よ
最前線で敵兵から直接殺されるのは一番戦争被害の酷かった第一次世界大戦でさえ5%程度
247名無し三等兵 (ワッチョイ 51f0-b32h [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:20:15.15ID:6EYcw8QD0
ロシアの弱さは軍の統率が取れてない事
指揮命令系統もバラバラ
ワグナーとか変なのが入り込んでて、どこが中枢かわからなくなってる
大義名分がめちゃくちゃだから、一致団結出来てないこと
士気が低いって事だね

それに名誉もなく死ぬのは嫌だよね
ウクライナは亡くなっても大義があるから名誉がある
そりゃー、士気が違う
2022/12/01(木) 09:20:40.40ID:5qOJXTbUr
https://twitter.com/visegrad24/status/1598076242737385472?s=46&t=TAANz_EsJAQ4qTpeIPDNQg

「彼らには武器が必要であり、財政的支援が必要であり、人道的支援が必要です。また、ウクライナから逃れてきたすべての難民がヨーロッパで受け入れられるようにする必要もあります」 - フィンランド首相、サンナ マリン。

🇫🇮🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 09:20:40.49ID:2zQ3k0GZM
>>209
ロシア兵の前線で負傷してからの戦病死は西側からカウント不能だから実際は20-30万死んでてもおかしくない

でもWW2と比べると「一桁足りない」んだわ
何がとは言わんが
250名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.210.180])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:21:27.94ID:aaNMpqEB0
>>246

国民党軍による黄河堤防爆破で氾濫洪水が起きて数年は農民の避難、農地の荒廃、水死、伝染病が蔓延したから
それ日本軍による被害か?
とは思わなくもない
2022/12/01(木) 09:22:52.35ID:5qOJXTbUr
>>247
初期から露呈してるのが組織間の意思疎通もまともに出来てない事
252名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.210.180])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:23:20.33ID:aaNMpqEB0
>>246

ドイツはデデ肉を配給して頑張ったけど
肥料生産の代わりに火薬を大量生産消費してたら
確かに農業生産は下がるな
2022/12/01(木) 09:25:57.14ID:xtRBNUMzd
>>237
動物園の職員が処刑されて発見されたとかいうニュースあったし心配だな
ロシア兵が文化的財産の価値を理解してるとは思えん
2022/12/01(木) 09:28:37.42ID:sc/W07KL0
>>251
ナチスのSSと国防軍の軋轢も結局、国が亡びるまで解消されなかったし
こういうのはどっちかが権力闘争でなくなるまで解消されないだろうな
255名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-W8/M [106.146.51.39])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:29:16.69ID:zOWNxdfha
>>253
一般の兵士の問題ではない
軍規の問題
256名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-tmyp [106.133.223.39])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:29:38.76ID:Y9KrfTyMa
>>253

満州銀行の資料室から強奪された貴重な収集資料とか変換してほしいなあ
2022/12/01(木) 09:33:47.01ID:E6+GxZNhM
>>250
戦争で農業インフラ破壊→餓死大量発生とか中国史の定番ネタやんけ
資治通艦とか読んでると戦争で農業インフラ破壊→旱魃やイナゴなどに対応できずに生産力激減→餓死大量発生が華北ではデフォ
流石に温暖な長江以南では生産力桁違いだからこの手の話は少ないけど
258名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.210.180])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:34:07.77ID:aaNMpqEB0
>>249

ロシア兵が負傷して後送されてから
抗生物質やら栄養補給やら衛生状況とか
大丈夫なんか?

ペニシリンなり抗生物質が普及する前の戦争だと戦病死、敗血症、炭疽菌、壊疽やら死にまくってたから
まさかこの負傷ロシア兵には戦前レベルの処置しかしてないかも?
2022/12/01(木) 09:34:41.08ID:E6+GxZNhM
>>252
英国もヤバかったらしく芋ばっか食ってたとか
260名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-kxLX [39.110.27.7])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:35:44.40ID:uAr+5RfY0
>>226
戦後に判るんだろうね。
死者では無く死傷10万位ではと思ってるが
2022/12/01(木) 09:37:42.03ID:9FU4nfvNa
>>187
効いてて草としか言いようが無い
262名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-9aiM [106.133.56.206])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:38:34.17ID:iHs8n65ma
あと、ウクライナの民間人の死傷・行方不明(誘拐含む)者は30万人を越えるだろうな、とも
2022/12/01(木) 09:39:25.28ID:E6+GxZNhM
>>260
何処ぞに敵兵や民間人の死体がゴロゴロ掘り出されそう
264名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.210.180])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:41:09.76ID:aaNMpqEB0
>>259

ドイツやロシアはフスマやおが屑混じりの黒パンだからなあ
あっちは小麦、ライ麦を粉にひくときワザと砂を入れて粉挽の効率を増してたから
噛むほどに歯が擦り減る
265名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-9aiM [106.133.56.206])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:41:39.17ID:iHs8n65ma
>>187
言ってることが無茶苦茶である
ロシアが退けばそれで終わるのだ
266名無し三等兵 (ワッチョイ 8954-tmyp [138.64.210.180])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:41:48.26ID:aaNMpqEB0
>>263

カチンの森の再現はありそうだな
2022/12/01(木) 09:43:14.20ID:ExisV0Ve0
相変わらずやね


防衛省は11月30日、中国軍とロシア軍の爆撃機あわせて4機が、日本周辺で長距離の共同飛行をしたと発表した。
防衛省によると、中国の爆撃機2機とロシアの爆撃機2機が、11月30日午後、日本海から東シナ海、太平洋にかけて、長距離の共同飛行をし、さらに別の中国の戦闘機4機も、一時、共同飛行に合流した。
航空自衛隊は、戦闘機を緊急発進させ、警戒にあたった。
一方、ロシア国防省は、ロシアと中国の爆撃機が日本海と東シナ海で航空パトロールを実施したと発表し、中国国防部も、合同で航空戦略パトロールを行ったと発表した。
中ロ両国の爆撃機は、2022年5月にも、日本周辺で長距離の共同飛行をして、日本政府が、両国に「重大な懸念」を伝えている。


https://www.fnn.jp/articles/-/452529
2022/12/01(木) 09:47:01.06ID:Q3r9/B3q0
>>265 まったくだ。まあABCD包囲網みたいなもんだろうけど。
2022/12/01(木) 09:47:41.97ID:krF1WQpqr
来週からは南部でも冷え込みそうだ
https://twitter.com/davidhelms570/status/1597942998759010306
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 09:48:03.63ID:5lFoRmMd0
>>187
中国「供与やめればいいの?」
北朝鮮「それは助かる」
イラン「未来の核保有国としてはロシアの意見に賛同する」
2022/12/01(木) 09:51:31.64ID:uBI6pV3FF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1598112778820423680
CNN米国はウクライナ軍の訓練を大幅に拡大することを検討している。

CNNは複数の米政府関係者の話として、訓練の拡大には、
毎月2500人のウクライナ人兵士にドイツの米軍基地でより高度な戦術を指導することが含まれると報じている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 09:52:02.90ID:krF1WQpqr
渡してる最新兵器ってIRIS-Tくらい?
あとは使い古しだろ
なんか謎の自爆ドローンもあるか
2022/12/01(木) 09:52:47.64ID:5qOJXTbUr
https://twitter.com/samramani2/status/1598115522193031168?s=46&t=TAANz_EsJAQ4qTpeIPDNQg

ロシアは、制裁下のイランの軍事近代化を従うべきモデルと見なしている

1970 年代の航空機技術を現代の世界に持ち込むという二重の利点があったため、イランが精密誘導ミサイルに注力していることは称賛されています

イランの「合理的な近代化」計画は、ロシアが資源を浪費し、不確実な利益を伴う古い機器のアップグレードに重点を置いていることとは対照的です。イランの制裁回避戦術から学ぼうとするロシアの取り組みには、さらなる側面がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 09:54:29.44ID:eqgtQ04a0
日本軍もフィリピンの餓死がめっちゃ多いからな
275名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:54:47.07ID:zXVo/O/10
>>273
制裁されるようなことしないって発想にはならないんだ…
2022/12/01(木) 09:57:03.84ID:eqgtQ04a0
>>226
多いか少ないか以前に報道規制していて多いか少ないかの質問には答えないという立場だぞ
2022/12/01(木) 09:57:52.17ID:4JJ6omEz0
遂に偽娘の悪行にブチ切れて反撃する人が出始めたな
自業自得だわ
2022/12/01(木) 09:58:43.21ID:eqgtQ04a0
>>273
イランは制裁受けているていうが、GDP伸び率が日本よりはるかに高い
日本はセルフ制裁を30年受けつづけているのかというレベル
279名無し三等兵 (ワッチョイ 896e-F6YZ [138.64.65.246])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:59:30.78ID:S6FmxNzx0
>>18
UFOみたいなのが映ってるのは気のせいか?
280名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-OuaK [126.167.93.252])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:00:20.53ID:dxNNNsuKr
>>272
使い古しの兵器=実戦証明のあるケースが多いので、むしろ妥当な選出では?
試作・最新が最高かつ最強なのはアニメだけだしな
281名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-kxLX [39.110.27.7])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:01:39.03ID:uAr+5RfY0
>>253
ロシアには植物学者のニコライ・ヴァヴィロフのような素晴らしい人も居たが、政治的に負けてルイセンコのようなクソ野郎が台頭してしまった。
2022/12/01(木) 10:04:57.20ID:5lFoRmMd0
>>280
ならなんでT-62引っ張り出してきたのを見てみんな笑うの
2022/12/01(木) 10:06:02.44ID:4JJ6omEz0
>>280
ならT-34持ち出してきても妥当な判断だな
2022/12/01(木) 10:09:40.60ID:5qOJXTbUr
https://twitter.com/motersensha/status/1598120609531441152?s=46&t=TAANz_EsJAQ4qTpeIPDNQg

動員開始後、ロシア人の半数以上がウクライナとの和平協議を希望

いやお前らがやめたら終わる戦争だが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 10:13:46.77ID:5qOJXTbUr
https://twitter.com/motersensha/status/1598112493892939776?s=46&t=TAANz_EsJAQ4qTpeIPDNQg

ロシア人の実質賃金は6か月連続で低下
moscowtimes.ru/2022/11/30/rea…
ロシアの働く市民はますます貧しくなっている、とロススタットは水曜日に国の「社会経済状況について」のレポートで報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 10:15:11.24ID:E6+GxZNhM
>>264
あっだからドイツでプレーしてる元Jリーグの選手(日本人韓国人)が「ドイツのパンは堅い。歯が欠けた」とか愚痴ってるのか
287名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-o0jJ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:15:25.80ID:rqzFNA9Q0
イランってなんの産業でGDP伸ばしたんだ??
昨今の新興国は不動産でしか伸ばせないけど
2022/12/01(木) 10:16:00.58ID:GZeIc/YR0
>>273
T-62の再整備とかうまく行ってないだろうな
2022/12/01(木) 10:16:27.69ID:E6+GxZNhM
>>274
武田泰淳の「ひかりごけ」とか怖すぎんだよ
290名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-OuaK [126.167.93.252])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:18:11.49ID:dxNNNsuKr
まあプーチンは「実戦証明がある古い兵器」と「完全に時代遅れの骨董品」を混同してそうではあるな…
291名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-tepC [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:20:38.46ID:lDDOP0cy0
>>284
これぐらいにしといたるわ的な感じなのかな
これが許されるのは優位な立場な場合で、逆の立場だとお笑いが成立してしまうのに
2022/12/01(木) 10:23:02.20ID:KJQIx1Pl0
>>282
ぶっちゃけ今のロシアだと悪くないチョイスだとは思うわ
熟練戦車兵も多数失ってるだろうし、素人乗せるなら旧くて単純な戦車の方がいいとは思う
どうせC4I機能なんて素人には使いこなせん
293名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-tmyp [106.133.223.238])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:23:47.69ID:iTKv/tE2a
T62は不完全な自動装填装置で砲手が怪我する事故が多いと聞くが
294名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-g7/i [133.106.196.231])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:27:23.71ID:QOTAN4K/M
ウクライナ死傷者10万て、
11月最初に米軍が言ってたこれが元でしょ。

>米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は9日、
>ウクライナで死傷したロシア軍兵士は
>10万人を超えるとの見方を示し、
>ウクライナ軍もおそらく同程度の死傷者が出ているだろうと述べた。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-pentagon-idJPKBN2S006O
295名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-tepC [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:28:30.30ID:lDDOP0cy0
>>292
昔の戦車と今の戦車どっちが簡単な乗れるの?
整備とかは昔の方が簡単なのは想像つくけど
296名無し三等兵 (ミカカウィ FF45-VJ8P [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:30:28.98ID:0oax+LXVF
>>292
目標をセンターに入れてスイッチの方が圧倒的に簡単だろ
2022/12/01(木) 10:31:11.16ID:gzD7kWmk0
>>293
それT-64です
T-62は手動装填
298名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-tepC [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:33:25.92ID:lDDOP0cy0
ドローン飛ばす時ってwifiルータ使ってたりするの?
2022/12/01(木) 10:34:13.96ID:gzD7kWmk0
>>295
オートマチックトランスミッションで、画像で移動する敵をロックするFCS、実戦に反映された防弾装備、ハンターキラー能力、エアコン付き、今の戦車の方が乗り易く効率的ではないの?
300名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-g7/i [133.106.196.231])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:35:25.69ID:QOTAN4K/M
>>298
要らない。
コントローラーとWi-Fiで直接通信。
2022/12/01(木) 10:35:52.88ID:7KPTALu00
シフトチェンジ用のハンマーは今でもあるんだろうか
302名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:37:36.88ID:zXVo/O/10
>>290
ちゃんと動くなら、T-62といえど歩兵の脅威なのは事実

ただしちゃんと動くなら、補給できるなら、操縦できるなら…みたいな前提がいくつもあり、それが満たされなさそうなのが問題というね
303名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-tepC [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:39:20.39ID:lDDOP0cy0
>>300
短距離で平地ならそれでも行けるだろうけど、起伏や距離があると直接通信厳しかったりするのではという疑問があります
304名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-tepC [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:40:08.22ID:lDDOP0cy0
>>301
なんかそんな話聞いたことあるけどネタだと思ってた
305名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-tmyp [106.133.223.244])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:05.08ID:sVqRkKisa
アイシンのATなら故障知らずなのに
306名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-tmyp [106.133.223.244])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:42:05.32ID:sVqRkKisa
アイシンのATなら故障知らずなのに
2022/12/01(木) 10:45:00.52ID:FwHLK7Pi0
>>114
チェチェンはイスラム過激派と繋がってたから支援されづらい状況はあったな
308名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp1d-LK2I [126.245.116.234])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:45:43.16ID:02MXnJxxp
>>287
和平を結びたいときに結べるならば、大日本帝国はミッドウェー海戦のあとでアメリカと和平して、日本は今でも台湾、朝鮮半島、満州を支配下に置いている。交渉を望み、和平を結びたがるのはつねに負けている側だ。勝っている側は実力行使で戦略目標を達成できる可能性があるのだから、交渉には後ろ向きだ。だから戦争は一度はじめたらなかなか終わらない。戦争など、軽い気持ちで始めていいものではないのだ
2月下旬に交渉を望むウクライナ政府に対して、ロシア政府はどういう態度をとっていたかを思い出してみよう
2022/12/01(木) 10:46:27.91ID:e9xBMRJXM
>>295
そんな古い戦車、外部も内部も錆びだらけだよ
後は分かるよな?
310名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-OuaK [126.167.93.252])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:47:18.74ID:dxNNNsuKr
>>302
その「脅威」もあくまで歩兵というミクロ視点の話
まあ戦略的なマクロ視点から見たら悪足掻きですわな
2022/12/01(木) 10:52:28.19ID:5lFoRmMd0
>>309
新兵共、お前らの最初の仕事はこいつを綺麗にする事だ
中も外も新品同様ピカピカにしろ

と言う事でありますねサー!
312名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-g7/i [133.106.196.231])
垢版 |
2022/12/01(木) 10:52:44.28ID:QOTAN4K/M
>>303
市販のDJIドローンは飛べても40分。
グレネード等の重量物積んでるならその半分以下。

スペックでは10km以上の通信が可能だけど、
バッテリーの関係で実際には行けない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています