ウクライナ情勢 802

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-7OWm [119.230.171.123])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:36.74ID:05cpQZOx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 798
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669543228/
ウクライナ情勢 798(実質799)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669628255/
ウクライナ情勢 800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669671176/
前スレ
ウクライナ情勢 801
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669814505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/02(金) 20:29:08.43ID:LqCO9kwx0
>>659
GLAY その通り
公称20万
2022/12/02(金) 20:29:08.56ID:OWDIcMmAM
>>663
都合のいい停戦なんて誰が許すかよ
バカタレが!
688名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-tmyp [106.146.17.232])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:29:46.74ID:LDHRX0nDa
>>662
プーチン「役立たずの遺体を回収しても、何の意味もない。」とか?
689名無し三等兵 (アークセー Sx1d-RVlR [126.165.75.36])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:31:08.34ID:4VonGaU3x
プーチン氏、ウクライナ巡る協議に前向き=大統領府報道官
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2SM0UK?il=0

バイデン米大統領は1日、「プーチン氏が戦争を終わらせる方法を模索するとの判断に関心があるのなら、
プーチン氏と話し合う用意がある。プーチン氏はまだそれを行っていない」と述べた。

ぺスコフ氏はこの発言について記者団の質問に対し「プーチン氏はわれわれの権益を守るため、これまでも、
現在も、交渉に対して常にオープンだ」と語った。

「われわれの利益を確保するための最も望ましい方法は、平和的、外交的手段だ」と指摘し「プーチン氏は
接触と交渉に前向きだったし、現在もそうだ」と述べた。
2022/12/02(金) 20:31:13.08ID:6yrMq4dw0
>>663
いやだからその条件が虫が良過ぎだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-tmyp [106.146.17.232])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:31:18.43ID:LDHRX0nDa
>>677
国境は越えないよ
2022/12/02(金) 20:31:52.52ID:I2jQsvjF0
>>678
両国は横網公園に震災・戦災資料館があり回向院は、明暦大火の供養で作られた
東京のグラウンドゼロはまさに両国
三度、10万人を越える災害にみまわれてそれをまつった場所が集中してる場所なんて世界でも稀なんじゃないか

決して横網公園を横綱公園と誤読してはいけない
2022/12/02(金) 20:32:43.86ID:OWDIcMmAM
>>684
バフムットに回す作戦かな?
2022/12/02(金) 20:34:05.45ID:6yrMq4dw0
>>672
ウクライナ人って民族自体が架空存在っていうのがロシアの立場なんで
私は二級ロシア人ですって言わないとナチ。アホくさ。
2022/12/02(金) 20:34:54.95ID:3gpeurcp0
ロシア人って弱いね。何でこんなに弱いの?教育水準が低いから?ウォッカ飲んだくれてるから?劣っている人種だから?教えてよロシア擁護者。
2022/12/02(金) 20:35:54.14ID:0dBj4f6kd
>>668
住めてる人はロシア当局が思想チェックして問題ないと判断された現地の親ロシア派か移住してきたロシア人ばかりなんだろうがね
2022/12/02(金) 20:37:17.01ID:6yrMq4dw0
>>682
敵が無抵抗ならこうできるってだけ

開戦時の兵力でも不可能
2022/12/02(金) 20:37:47.89ID:I2jQsvjF0
>>696
旧ソ連なら遊園地を作ってるだろうな
今は知らんけど
2022/12/02(金) 20:38:07.22ID:BSTlWm10d
マレーグマがヒグマを舐めて戦争を起こした結果ヒグマはめでたくホッキョクグマに進化しましたという話
2022/12/02(金) 20:38:16.55ID:utvAsEnk0
>>476
今年中に10万人突破しそうやね
2022/12/02(金) 20:39:09.50ID:jhqpYbUda
BREAKING: Kremlin rejects Biden terms for Ukraine talks
クレムリンがバイデンのウクライナ交渉条件を拒否!
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1598619290264956929?t=H-hks12SRQhBBfvTSwZd1g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 20:40:35.22ID:0dBj4f6kd
>>698
流石に今はそれどころじゃないが後々に作るんじゃねえのかな
とりあえずソ連時代レベルの娯楽は用意できるということを示せばロシアに帰属してもいいと考えている層の心は留めさせることはできるだろうからな
2022/12/02(金) 20:41:19.26ID:k+LeNbZe0
ロシアも停戦したいのは現状維持したいだけで
譲歩する気はまったくない
2022/12/02(金) 20:41:47.14ID:I2jQsvjF0
似せスタバに似せマクド作れるぞ
そしてビックマック指数をめちゃくちゃ低くできるぞ
705名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:43:28.69ID:DQGwkkQ10
>>701
むしろなんで現時点で妥協の余地があると思ったのか?
ウクライナ側は意気軒昂、ロシアも挽肉積み上げようがプーチンの足元は揺らいでないから屁でもなし
2022/12/02(金) 20:43:32.47ID:6yrMq4dw0
>>693
まあ東部重点なんだろうけど
クリミアと接続する陸橋地帯放棄したらそれこそ「何のための戦争???」

ロシア、戦力の限界を迎えて追い詰められてる
2022/12/02(金) 20:44:09.99ID:I2jQsvjF0
日本のモダニズム建築の象徴といえば同潤会青山アパート
これがハイソだった時代があるんだぜ
2022/12/02(金) 20:45:16.64ID:/jA2A0500
戦況が数年にわたって動かなくならないと停戦なんて締結できない
今は一ヶ月ごとにウクライナが領地を大きく奪還してるしロシアが圧倒的に立場が下
2022/12/02(金) 20:46:25.54ID:I2jQsvjF0
>>708
朝鮮戦争がそれだね
2022/12/02(金) 20:47:50.62ID:w+exlVX10
>>628
意味わからんが平均5年から12年。
2022/12/02(金) 20:48:10.61ID:itoliw8y0
https://twitter.com/houmei20/status/1598641605652660224?s=61&t=e_-5yBM8ATlgul7jyWBduw

ウクライナ軍がスバトベ・クレミンナ戦線でロシア軍陣地を制圧し、複数の車両を鹵獲
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 20:49:06.15ID:I2jQsvjF0
痴呆老人はバイデン
プーチンは違う病気だろうし
四年人気のバイデンの寿命はたいしてい見ない
2022/12/02(金) 20:50:19.69ID:TbS9+/jQ0
>>711
相変わらず破壊せずに逃げているのか
2022/12/02(金) 20:50:29.81ID:k+LeNbZe0
>>711
地面凍ってそうだな、泥の季節が終わったか
2022/12/02(金) 20:50:54.72ID:EXdQ9Djx0
>>682
これシュリーフェン・プランみたいなもんだろ
2022/12/02(金) 20:51:22.20ID:/ukOfYihd
https://twitter.com/Milan8662/status/1598622362286841859?t=RIba9751iZBpfU1UjPQcFA&s=19
目隠しテープ巻くときにあて布みたいなのかけてあげる優しさw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 20:51:31.32ID:itoliw8y0
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1598645214486597633?s=61&t=e_-5yBM8ATlgul7jyWBduw

直撃かぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 20:51:46.65ID:8LefAv4q0
スノーデン形だけでも動員兵にされたら笑う
2022/12/02(金) 20:51:49.67ID:HmOcDKlj0
>>664
ウクライナ優勢の情報が多い割に戦線はヘルソン奪還から大して変化ないところを見るとロシア軍が兵員を消耗するかわりに戦線を維持してると考えられる
足りなくなったらまた動員するつもりだろうが後何回国民が付き合ってくれるのか
2022/12/02(金) 20:52:56.75ID:itoliw8y0
https://twitter.com/potus/status/1598530317324795904?s=61&t=e_-5yBM8ATlgul7jyWBduw
マクロンの顔よ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 20:53:10.36ID:TbS9+/jQ0
>>716
テープを剥がすときに髪の毛が抜けるから、そっちで文句を言いそう
2022/12/02(金) 20:53:24.28ID:AE0NmS2d0
>>718
スノーデンは足が悪いんだろ。
2022/12/02(金) 20:53:35.66ID:mAB5K5kTM
>>720
さすが老人介護の達人よ
2022/12/02(金) 20:53:42.66ID:N31Dgc0Pa
ドネツク天気
晴れ
最高-1℃/最低-9℃
725名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-RVlR [153.161.131.254])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:54:52.28ID:okux5je30
数時間後に米空軍がB-21を公開、世紀の瞬間をYouTubeで視聴可
https://grandfleet.info/us-related/us-air-force-unveils-b-21-in-hours/
2022/12/02(金) 20:55:57.94ID:/jA2A0500
どこの戦況も氷点下が当たり前で凍死の季節になってきた
防寒具のないロシア兵はこの先生きのこれるか
2022/12/02(金) 20:56:37.67ID:/ukOfYihd
>>725
13時間後じゃないか!
728名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-hIo+ [133.106.188.199])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:57:00.79ID:cThzNENBM
>>719
現地は肌寒く小雨が降って雨雲に覆われた泥濘期。
まともな進軍は難しいんじゃないか?戦車も道路以外は走れないだろうし、空からの偵察も雲に阻まれる日も多い。
ウクライナの進軍が天候に阻まれてるんだろう。
2022/12/02(金) 20:58:16.96ID:i6U9zezv0
>>709
朝鮮戦争もスターリンが死んでようやく休戦だから、プーチン生きてるうちは無理かもね
2022/12/02(金) 20:58:21.74ID:HWSIEB500
>>675
開戦時主力のT-90やT-80、T-72はほとんど失ったうえに1/5ぐらいウクライナに無償供与しちゃったんだよな。
いまはT-62を供与してる。
2022/12/02(金) 20:59:01.27ID:mAB5K5kTM
>>705
そうだそうだ
春までに挽き肉100万人分おかわりいけるだろ
目指すはギネス記録だな
732名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-RVlR [153.161.131.254])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:59:20.57ID:okux5je30
ウクライナ兵の犠牲者、これまでに1万3000人=ゼレンスキー氏側近
https://www.bbc.com/japanese/63830641

ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の顧問を務めるミハイロ・ポドリャク氏は1日、犠牲になった兵士は1万~1万3000人だと、ウクライナのテレビ番組で発言した。
733名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:00:04.49ID:DQGwkkQ10
>>711
戦車数両が放棄とか相変わらず露助は戦う気がないな。泥濘にスタックしてたのか?ただのドローン偵察における目標提示やん
2022/12/02(金) 21:00:46.19ID:mAB5K5kTM
>>689
交渉条件にプーさんの首とか入れてみては?
2022/12/02(金) 21:02:56.45ID:mAB5K5kTM
>>663
アメリカが認めたらゼレンスキーもウクライナ国民も認める、とかだったら良いね
2022/12/02(金) 21:04:48.27ID:6yrMq4dw0
「スバトボもクレミンナもルビジュネもセベロドネツクもリシチャンスクもみんな奪回されたけどバフムートに取り付けたんだからロシアの勝利!」

鎌田君にはこれくらいは言ってほしいなwwwwww
2022/12/02(金) 21:05:45.15ID:0dBj4f6kd
ワグネルがアフリカなり中東なりの犯罪者や敗残兵を雇用して
軽火器を与えて戦線をなんとか維持するのかね
アフリカや中東でも一般人はもう来ないんじゃないのかな
2022/12/02(金) 21:06:41.92ID:I2jQsvjF0
>>737
サッカーワールドカップのヨーロッパの有り様そのものだはw
2022/12/02(金) 21:08:52.77ID:mAB5K5kTM
>>684
サボリージャ打通が可能か?
東西から挟まれる危険も無くはないが、今の細すぎるケルチ大橋経由兵站でヘルソンの露豚が脅威とは思えない

メリトポリパルチザンの一斉蜂起と合わせてマリウポリまで一気に、もムリではないかな
リスクも高いが...
740名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-RVlR [153.161.131.254])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:09:28.94ID:okux5je30
バフムート近郊のロシア軍、一定の前進も大量の死傷者か
https://www.cnn.co.jp/world/35196851.html

(CNN) SNS上の動画によると、ウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムート周辺にいるロシア軍は市南郊を中心に一部の地域を制圧したものの、大量の死傷者を出している様子だ。
2022/12/02(金) 21:09:31.84ID:6yrMq4dw0
中東の気候は欧州人には苛酷過ぎる
ウクライナの冬は中東・アフリカ人には苛酷過ぎる
2022/12/02(金) 21:10:53.23ID:lEt8fi+hF
例のイラン製ドローン、ウ軍が分解してみたら中は日本製や米国製の部品使ってたんだって

ま中国製ロシア製なら信頼性なくなるもんな
2022/12/02(金) 21:10:58.90ID:mAB5K5kTM
>>724
露豚が冬眠する季節だねえ
2022/12/02(金) 21:11:25.03ID:I2jQsvjF0
>>741
NATOよりジャポン向き気候だったなw
暑い暑い騒いだ上に黒いのだしてジャポンに負けるとか
2022/12/02(金) 21:12:34.41ID:I2jQsvjF0
>>742
それってボーイング解体してもおんなじような話しでは
2022/12/02(金) 21:14:19.28ID:0dBj4f6kd
>>741
恒温動物だからなんとかなるだろ
それにワグネルチャレンジの成り手の候補として有力なアフガニスタンイスラム共和国の敗残兵はそもそも寒いところに行ってたやつも多いだろ
747名無し三等兵
垢版 |
2022/12/02(金) 21:15:12.56
明鳳
@houmei20
GMLRS:射程約80km(現在ウクライナ軍が使用)
GLSDB:射程約150km(2023年春供与予定?)
ATACMS:射程約300km(供与未定)

二枚目の画像の小さい青丸がGMLRS、大きい青丸がGLSDB
GLSDBが供与されればロシア軍占領地の大部分を射程内に収められる

是非とも迅速に供与してほしい
https://pbs.twimg.com/media/Fi0Eo0-UoAA4RN_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fi0EtbbVIAAgNDS.jpg
午後10:08 · 2022年11月30日
748名無し三等兵 (ワッチョイ c101-EqsZ [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:15:12.78ID:DQGwkkQ10
>>739
現時点で双方に多大な被害の出る大都市攻略のための市街戦をウクライナはただの一度もやってないでしょ?(防衛側は除く)
メリトポリをどう攻めるかは分からないけど、ザポリージャ州解放のため上手く補給網を切断するように動くだろうね
2022/12/02(金) 21:16:26.38ID:NfDtuUeYa
ウクライナ側からしたらクリミア大橋が復旧するまでのボーナスステージを活かして南部の奪還を進めたいだろうね
2022/12/02(金) 21:17:22.68ID:WRcnoO2t0
>>748
ロシアが引かなかったらヘルソンでやるつもりだったんじゃないの?市街戦
2022/12/02(金) 21:18:57.81ID:I2jQsvjF0
>>750
ロシアが『得意?』の焦土戦術を選んだ感じだな
もう伝統芸能なんだろうな
2022/12/02(金) 21:19:35.75ID:k+LeNbZe0
市街戦やってないというよりロシアが出来ない
住民の協力無し、士気無しで督戦隊がいなくなったら霧散する
753名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-oEJt [106.146.30.186])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:21:07.81ID:6uJJ+0Yna
ウクライナもアカンがロシアが2年持つわけがねぇ
ウクライナは死んでもアメリカが蹴り飛ばして生きてるフリができるが
ロシアはだれもいじってくれねぇ
2022/12/02(金) 21:22:04.82ID:N31Dgc0Pa
開戦時にあったT-72B3とT-80U/UDは少ないだろうねえ
T-72Aや初期のB、T-62Mが占めていそうだ。十分脅威だが。
755名無し三等兵
垢版 |
2022/12/02(金) 21:22:44.05
ドニエプル川東岸からロシア軍が退き始めてるそうだが
戦線を縮小しているのか、誘い込んでウクライナ軍を袋叩きにするのか
判断がつきかねる状況のようだ
2022/12/02(金) 21:26:21.95ID:sgnEo6a40
ウクライナは自軍の損害1万人程度って言い張ってるが
まあ子供でもわかるような嘘よくつけるね
757名無し三等兵 (アークセー Sx1d-RVlR [126.165.75.36])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:26:54.30ID:4VonGaU3x
WarMonitor
@WarMonitor3

3時間
ウクライナ軍は南からクレミンナに接近しており、森林地帯で戦闘が激化しています。
2022/12/02(金) 21:27:15.85ID:/jA2A0500
市街戦にせよ釣り野伏せにせよ高い士気と各部隊の精密な連携が欠かせない
ロシア軍にはそのどれもないから心配はいらない
2022/12/02(金) 21:27:26.09ID:EXdQ9Djx0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1598649185074806784

最初の二つがすごい意外
自動小銃って数万発撃つストレステスト済んでるんじゃないのかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
760名無し三等兵 (ササクッテロル Sp1d-uwt/ [126.236.110.100])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:27:28.85ID:xXR865sHp
韓国版ハイマース
300kmもそろそろ、実戦データ欲しい所
10基、提供するかもしれん
2022/12/02(金) 21:27:45.57ID:I2jQsvjF0
だってソ連なんだから
なんでロシアとウクライナの広報が同レベルって理解できないかな

急にウクライナがアメリカになったとおもっるやつがバカだろ
2022/12/02(金) 21:29:14.44ID:I2jQsvjF0
>>758
初期はロシアにのつりぶせでウクライナはぼこされてたよ
2014ぐらいは
だから今さらひっかからないだろうはみたいな予測
2022/12/02(金) 21:30:34.79ID:O8hLwadha
せめて日本語で書け
764名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-RfQu [60.65.50.252])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:34:13.34ID:Vm09OBMO0
>>759
やっぱ泥とかチリ、水分が消耗を早めてるんじゃないかな?
2022/12/02(金) 21:34:44.86ID:/ukOfYihd
>>745
経済制裁受けてるのにパーツの輸入はザルっていう話
2022/12/02(金) 21:34:49.08ID:XlSvxzwl0
三国志や独ソ戦や日中戦争の時代ならともかく、物資や食料や燃料が世界の裏側で作成されて
軍民問わずグローバルな高速物流に乗る時代に古典的な焦土作戦がどのくらい有効なのかね?
2022/12/02(金) 21:34:52.15ID:OWDIcMmAM
ゼレンスキーが発表した死亡者数は事実やぞ
但し何時の時点かは公表していない
これは軍の機密でもありロシアに対しての情報戦でもあるからだ

ぷ~アノンはバカだなぁ
2022/12/02(金) 21:35:12.08ID:HWSIEB500
>>755
プーチンは軍司令官が退却したいと具申したら「あ、そう」になってじゃねぇかな?
スターリンと違って若い頃にいつ官憲に逮捕されて処刑されてもおかしくない革命活動家の修羅場くぐってないから、負けが込んだら達観になっておかしくない。
2022/12/02(金) 21:36:56.44ID:8ivfl+Wx0
>>762
のつりぶせ???
2022/12/02(金) 21:37:43.46ID:+6qQ570Ad
>>737
そうか、一連の争乱は世界中の犯罪傾向の持ち主を一挙に始末し世界全体の治安を改善させる神聖皇帝プーチン陛下の遠大なる思し召しであったか
771名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-RfQu [60.65.50.252])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:38:39.34ID:Vm09OBMO0
>>768
モスクワ防衛戦はすごいよな
日本の今の政治家なら速攻東京から逃げてるだろ
なんなら福島事故っただけで逃げてるだろあいつらw
2022/12/02(金) 21:39:47.02ID:hCx9SUtea
>>766
ロシアはソ連の頃から進化してないから有効
2022/12/02(金) 21:40:19.92ID:I2jQsvjF0
>>767
お前が数えたのw
2022/12/02(金) 21:40:25.11ID:itoliw8y0
https://twitter.com/houmei20/status/1598649225327562752?s=61&t=OgJJtPhJc4s5TCA1DXNmQA

『ロシア軍のMiG-31戦闘機が極東ロシア沿海地方で墜落した』とロシアメディアTASSが報じた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 21:41:33.56ID:itoliw8y0
https://twitter.com/visegrad24/status/1598657050027999232?s=61&t=OgJJtPhJc4s5TCA1DXNmQA

ウクライナでの戦争についてシドニーで演説するフィンランド国会議員@MarinSanna :

「正直に言うと、ヨーロッパは十分に強くありません。

米国なしでは困るだろう」と述べた。

🇫🇮🇺🇦🇺🇸
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 21:42:02.72ID:I2jQsvjF0
>>766
ガスパイプラインとめるとか
小麦輸送とめるとか
まだやってないけど原発破壊とか焦土戦術も進化しますから
777名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-RfQu [60.65.50.252])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:42:11.45ID:Vm09OBMO0
>>774
日本海遊覧飛行してる場合じゃないってことだねw
2022/12/02(金) 21:42:33.54ID:+6qQ570Ad
>>774
お?日本にちょっかいかけて航空リソースを自発的に放棄しようとしてるのか、感心だなぁ
2022/12/02(金) 21:43:28.90ID:ZerP6O6v0
コード・アリス

ウクライナ軍の戦死者は、KIA(戦死確定)とMIA(行方不明)から計算・推測して、30万人かそれ以上は確実。

MIAに関しては、遺族に補償金を払えないから行方不明として扱われており、西部リヴィウなどでは抗議活動が行われている。
2022/12/02(金) 21:44:24.03ID:EXdQ9Djx0
>>764
メーカーの担当が考える「過酷な環境」というのは実際の戦場とは違うせいぜいエアコンが壊れたオフィスビルぐらいということか
2022/12/02(金) 21:44:45.74ID:HWSIEB500
ヒトラーも第一次世界大戦の最初期から終戦まで西部戦線の塹壕で戦って生き残ったとんでもない猛者なんだよな。
帰ることないボッチだから休暇もほとんどとらなかったそうだし。
同じ死守命令出してもでもヒトラーとプーチンでは性根が違う。
2022/12/02(金) 21:45:09.92ID:EXdQ9Djx0
>>779
ロシア軍のことをウクライナ軍といって投げるのおりこうさんだな
783名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-RfQu [60.65.50.252])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:46:14.24ID:Vm09OBMO0
>>776
それ全部第三国の介入を誘引する可能性あるからできないやつじゃないですかーw
ここぞというときに核のボタン押せるガッツがないとそれらすら実行できない
逆にいえばそれらを実行できていないから核も押せない小心者のプー
2022/12/02(金) 21:46:45.49ID:I2jQsvjF0
>>781
ヒットラーも核兵器もってれば自殺までは追い込まれなかったろうな
そういう意味ではプーチンは温い
2022/12/02(金) 21:47:15.47ID:OWDIcMmAM
>>773
頭の悪いチャンコロw
キンペーのパシリがwww
2022/12/02(金) 21:48:05.04ID:I2jQsvjF0
>>785
ボキャブラリー貧相でワロタ
生きてて辛いだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況