民○党類ですがどまんなかです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/01(木) 23:25:30.43ID:IKEAeKty0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

左右ではない!真ん中なのだ! (σ゚∀゚)σエークセレント!

ハラスメントたっぷりな前スレ
民○党類ですが多種多様なオリハラ始めました



関連スレ
ですがスレ避難所 その454
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1669704063/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/02(金) 06:00:10.81ID:7JBpd3yd0
>>101
コスタリカ銀行(´・ω・`)
2022/12/02(金) 06:00:40.31ID:cFPRWQTR0
なにげにアジア勢最多のW杯7勝目

7勝でアジア勢最多ってのがどんだけ欧州南米勢以外勝ってないのかという
2022/12/02(金) 06:01:00.03ID:RIqzNlRw0
>>102
ドイツもコスタリカから8点取ればよかったんやけどな
2022/12/02(金) 06:01:23.05ID:/vi0Bv55d
キッシー、今日を祝日にしろ
2022/12/02(金) 06:01:40.93ID:+u/fr+4J0
そういや海胆てんてー、日本がスペインに勝ったら改名だったっけ?
優勝したら?
2022/12/02(金) 06:01:53.21ID:zVk61DDH0
今回は戦術云々よりチーム内の空気をよくしたりとか雰囲気作りで特化したのがいい方に出た感じ
2022/12/02(金) 06:02:20.25ID:+6GnO2qC0
まさにドーハの歓喜
あるいはスペインにとってのドーハの悲劇か
2022/12/02(金) 06:03:09.52ID:2bnm0Yea0
グループリーグ首位通過とか信じられん
勝負ごとというのはだから面白い
2022/12/02(金) 06:03:11.84ID:OhB3bMU60
優勝したら棘がなくなるんじゃなかったっけ。
2022/12/02(金) 06:03:27.66ID:RIqzNlRw0
というか、日本がコスタリカに勝ってればこんな展開にならんかったわけで

その場合、日本はスペイン戦でターンオーバーやって、スペインに袋叩きに遭って
ドイツに恨まれる展開になってたやろうから、実はベストな結果だったんかも
2022/12/02(金) 06:04:16.41ID:wru/gFpn0
脱棘海胆さんになるのか…
2022/12/02(金) 06:05:05.55ID:+6GnO2qC0
前回隣で見てたヤツから「ありえない」とのコメント頂きました
正直ざまぁです
2022/12/02(金) 06:05:22.77ID:cFPRWQTR0
日本の2点目がライン割ってるかどうかでスペインより隣国が騒ぎそう

それにしてもドイツ・スペインに勝ってコスタリカに敗ける不思議
2022/12/02(金) 06:05:46.14ID:WdVC/qzFa
今回「ブラボー」のインタヴューは無いのか
2022/12/02(金) 06:06:31.64ID:RIqzNlRw0
>>108
戦術的に、というか、日本代表は序盤からFWの前田に前線からしつこく追わせることで
相手を窮屈にしてたのが効いてる
これはJ2で武者修行してた大善だからこそ出来たミッションだと信じてる

というわけで偉大なり水戸ホーリーホック!
2022/12/02(金) 06:06:31.97ID:WdVC/qzFa
>>107
海鞘の人になるゆーてたな、たしか
2022/12/02(金) 06:07:37.58ID:UPh+SNZF0
ウォーキングデッドって15年経てやっと完結か
正直シーズン1で終わってれば良かったのではないか
2022/12/02(金) 06:08:47.64ID:3p6Q5REK0
>>90
坂豚に家族が危害を加えられないと安心したんだろう。
2022/12/02(金) 06:08:52.51ID:WYMzCCNS0
寝落ちしてたら女房が起こしに来てくれたのでわけわからん勝利に立ち会えた。日本おめでとう。
コスタリカも勝ってたらドイツスペイン敗退という冗談が起ってたので、ちょっと見て見たかった。

>>87
とりあえず海胆の人は海鞘の人に改名するらしい。
2022/12/02(金) 06:09:21.84ID:uZ5c1lBa0
山本八重さん
@aizu_sniper_yae
日本「全チームから失点しました」
スペイン「全チームから得点しました」
ドイツ「予選最下位ではありません」
コスタリカ「1位通過のチームに勝ちました」

Q.このグループはどのチームも最低1勝はしています。順位を当ててみよう(*´ー`)
2022/12/02(金) 06:09:47.64ID:QfZeaoica
>>1が起きたら誓いを守らせてなw

https://pbs.twimg.com/media/Fi68LquacAAp8hX.jpg
2022/12/02(金) 06:09:53.50ID:L2surK370
日本て無理な相手から勝ちを取ることに長けてるんかな
2022/12/02(金) 06:10:42.76ID:+6GnO2qC0
>>124
何か燃えるんでしょうかね
2022/12/02(金) 06:10:45.10ID:RIqzNlRw0
おお、次、クロアチアか
2022/12/02(金) 06:10:56.61ID:/vi0Bv55d
格上にしか勝てない国、日本
2022/12/02(金) 06:11:13.16ID:QfZeaoica
>>121
>>123
129名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-hVeV)
垢版 |
2022/12/02(金) 06:11:34.23ID:IHA4zOEc0
://i.imgur.com/X1CX4KU.jpg
2022/12/02(金) 06:11:40.46ID:qaB7B0p+0
フジ三宅アナの声でけええ
しかしこの勝利だから仕方ないな
2022/12/02(金) 06:12:01.77ID:OhB3bMU60
ホヤの人…
2022/12/02(金) 06:12:17.14ID:cFPRWQTR0
クロアチアって強いの?
2022/12/02(金) 06:12:28.27ID:WYMzCCNS0
>>124
【追う立場の時は無類の強さだが、トップに立つと何をしたらいいかわからなくなる】

とか言われてた。ふしぎ。
2022/12/02(金) 06:12:45.11ID:3p6Q5REK0
というか大物食いが好きジャン日本人
2022/12/02(金) 06:12:54.43ID:L2surK370
>>129
これがAI判定のやつです?
2022/12/02(金) 06:13:00.04ID:kG7zs7v+0
>>129
mm単位の判定やんけ
これは魂で戻したやつですわ
2022/12/02(金) 06:13:08.81ID:2bnm0Yea0
>>124
元々「相手に臆しない」というレアな気質があるからねえ
どの競技でも実力差よりいい勝負するよ
でも自国からのプレッシャーに弱いw
2022/12/02(金) 06:13:34.08ID:/vi0Bv55d
>>132
FIFAランク12位
2022/12/02(金) 06:13:36.32ID:RIqzNlRw0
>>132
そら決勝リーグに上がってくるチームが弱いわけはない
通常運転でもヨーロッパ中堅の上位には入るチーム
2022/12/02(金) 06:14:17.16ID:L2surK370
>>133
褒められてない感じがするもののなんか腑に落ちるのはなぜなんだろう
2022/12/02(金) 06:15:44.41ID:6JENdgMc0
ブリカスもニッコリ
Germany crash outって…

World Cup: Japan beat Spain to top group as Germany crash out - reaction
https://www.bbc.com/sport/live/football/61016824
2022/12/02(金) 06:15:45.06ID:zVk61DDH0
>>135
各アングルの映像を人間が見て判断してる

>>117
岡ちゃんは前田一人でいくな(後ろも連動しよう)って嘆いてたんだがな

やっぱ中東での試合に慣れてるのがでかいのかな?
2022/12/02(金) 06:17:11.20ID:WYMzCCNS0
ライン上に輪郭だけでもかかってたらセーフ、らしいが、従来判定ならアウトだわな。
スペインは抗議申し立てはしないだろうから結果が覆ったりはしない。

ジャガイモ野郎が2点差で勝ってるんで引き分けなら敗退だった。運がいい。
2022/12/02(金) 06:17:37.24ID:AdN4RMrT0
>>1

俺が見てたのに勝ちおったぞ
2022/12/02(金) 06:19:48.36ID:/vi0Bv55d
これで勝つのヤバくない?

https://i.imgur.com/I2jowl9.jpg
2022/12/02(金) 06:20:26.97ID:L2surK370
とにかくおめでとう日本なんだけど
がじゃいもの国はお通夜通り越して変なことにならないことを祈る
2022/12/02(金) 06:21:01.19ID:zVk61DDH0
>>145
ドイツ戦もそんなんやったで?(白目
2022/12/02(金) 06:21:36.79ID:RIqzNlRw0
>>142
大善は水戸でずっとあんな感じでプレーさせられてたからね
しかも1試合90分通してだったから、前半限定となれば更に惜しみなく走れるよね

そうそうアレやり切れる人はいないだろうさ

彼の場合は、無駄走りだけじゃなくて実際足が速いから多少ルーズなチェックでも
相手からすると嫌なんよね
2022/12/02(金) 06:21:50.75ID:/vi0Bv55d
>>146
じゃがいも代表は当分国に帰れないだろうな…
2022/12/02(金) 06:22:21.47ID:WdVC/qzFa
https://pbs.twimg.com/media/Fi68y73aYAEdvoo?format=jpg&name=small

本当に1センチくらいの差だったんだな
2022/12/02(金) 06:22:34.04ID:AdN4RMrT0
>>91
クロアチアらしい
2022/12/02(金) 06:22:53.99ID:RIqzNlRw0
>>145
そういえばコーナーキック0だったんか
シュート3で2点って、日本代表じゃないみたい
2022/12/02(金) 06:23:23.78ID:OhB3bMU60
>>144
あなたが見ていてくれたからとも言えるのだ。
2022/12/02(金) 06:24:02.73ID:AP7uyfmX0
テレビも使えねえな…
おんなじニュースばっか何回も流すんじゃなくベルリンやサンホセの今を映せばいいのに
2022/12/02(金) 06:24:19.15ID:+6GnO2qC0
>>141
本当にドイツが嫌いなんだなw
2022/12/02(金) 06:24:58.86ID:+u/fr+4J0
>>155
ドイツのことが好きな国って存在するの?
2022/12/02(金) 06:26:03.54ID:RIqzNlRw0
>>142
ボールに仕込んだ発信機のチェックはオフサイド・ゴールだけなんだっけ?

ttps://pbs.twimg.com/media/Fi08-JTXkAABack?format=jpg&name=small
2022/12/02(金) 06:26:17.53ID:83nurxV30
>>156
友達料のゲパルト送ってくれる間はいっぱいちゅき
2022/12/02(金) 06:27:26.46ID:6JENdgMc0
>>145
単純にパス失敗数で評価したほうがいい気がする
クリティカルな状況を発生させやすいのってパスの失敗じゃないだろうか
2022/12/02(金) 06:29:45.68ID:UO9TqwmT0
>>156
チャイナー
2022/12/02(金) 06:30:06.83ID:AdN4RMrT0
俺がFCで大戦略遊んでた頃は対空はゲパルドさんとローランド2さんやったなあ
2022/12/02(金) 06:30:37.49ID:zVk61DDH0
>>157
だと思う
2022/12/02(金) 06:30:44.52ID:2bnm0Yea0
> Since detailed World Cup records began in 1966, there are only two
> instances of a team losing a game despite attempting 700+ passes:
>
> Spain vs Japan tonight
> Germany vs Japan last week
(DeepL翻訳)
1966年にワールドカップの詳細な記録が始まって以来、700本以上のパスを
試みたにもかかわらず、チームが試合に負けた例は2つしかない。

今夜のスペイン対日本
先週のドイツ対日本
------
ほー、記録を作ったな
2022/12/02(金) 06:30:46.41ID:JYmnAzvb0
預言者がいた模様
https://twitter.com/6ttbty/status/1598420900696961024?t=9dmv4mFbf-mvks7LogmX_A&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 06:31:11.70ID:w9gV8ZtF0
>>133
弱いもの苛めができないんだろうな
2022/12/02(金) 06:32:02.51ID:o6iCLchmd
イタリアが予選で早々に消えてドイツが消えて日本が最後に残る この展開どこかで見ましたね
2022/12/02(金) 06:32:50.63ID:wru/gFpn0
3℃とか寒いんじゃ(エアコンポチー
2022/12/02(金) 06:33:08.59ID:AP7uyfmX0
ちょっと待って、今の札幌-6℃?
まだ12月2日なのに寒すぎじゃねえか…
2022/12/02(金) 06:33:39.02ID:MI410wxV0
日本勝っためでたい
作戦とか言わず素直に祝福したい

ドイツは…ベルリンの赤い雨ー!になりそう
前回日本に負けた時はフットボールバーのテレビが破壊されてた
2022/12/02(金) 06:34:14.82ID:hGG7FYhk0
ぐっもーにんですが
は?日本勝ったんか!まじか

海鞘に進化しちゃう
171名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-hVeV)
垢版 |
2022/12/02(金) 06:34:29.88ID:IHA4zOEc0
https://i.imgur.com/8x7pTF4.jpg
2022/12/02(金) 06:34:53.35ID:wru/gFpn0
>>170
改名おめれとう!
2022/12/02(金) 06:35:47.12ID:JYmnAzvb0
https://twitter.com/B747_300SR/status/1598314971703947264?t=IlpBndYU3VCNQJ23N9H9Wg&s=09

山口から東京まで自転車で走ってから一人箱根駅伝をやるらしいよ
口は災いの元ですなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 06:35:54.59ID:QfZeaoica
>>170
さぁ約束の時やでwww
2022/12/02(金) 06:36:21.35ID:m67ozbs/0
起きてびっくりしている
実力差は歴然と聞いてたのだけど、番狂わせは起こるものなんだなあ
2022/12/02(金) 06:36:28.95ID:sbncV8ZH0
>>171
お前らはさあw
2022/12/02(金) 06:36:37.92ID:UO9TqwmT0
>>166
アメリカが居なければかつる?
2022/12/02(金) 06:36:44.29ID:ybl7IbSM0
551 マンセー名無しさん sage 2022/12/02(金) 06:34:24.74 ID:syzr9yuW

「W杯出場国が32になった1998年フランスW杯以降、グループリーグに優勝経験国が2つ以上入った場合、その2か国が一緒に決勝トーナメントに進出した例はない」

「2002年W杯ではウルグアイとフランスが同組になり、フランスが敗退。イングランドとアルゼンチンはアルゼンチンが敗退。10年はウルグアイとフランスが同組でフランスが敗退、14年はイタリア、イングランド、ウルグアイが同組となり、イタリアとイングランドが敗退している。」

だそうです。

こんな事を芸スポとかに書いたんだが、ジンクスってあるんだね。
2022/12/02(金) 06:37:09.70ID:kF6Mi2kk0
>>163
5人交代へのルール変更と効率的に戦う日本代表の戦術がうまくハマったんかね
2022/12/02(金) 06:37:26.62ID:L2surK370
>>170
海鞘っておいしいんですか?
2022/12/02(金) 06:37:30.93ID:7JBpd3yd0
>>170
一級フラグ建築士の称号も
2022/12/02(金) 06:37:58.69ID:WdVC/qzFa
>>150
もっと大きいのあった
https://pbs.twimg.com/media/Fi67sf3aMAA7ixV?format=jpg&name=900x900
2022/12/02(金) 06:38:14.84ID:DU1HjDw20
>>146
うむ、憤りが頂点に達して、何故かフランスに攻め込むか、あるいはロシアと組んでポーランドに攻め込むか・・・
欧州の戦争の理由なんて所詮はそんなもんである(暴言
184名無し三等兵 (ワッチョイ f7dd-twaM)
垢版 |
2022/12/02(金) 06:38:15.96ID:sw8ZgKe70
7点獲っておいたスペインはさすが
撮れる時は獲る
心掛けたい
2022/12/02(金) 06:38:18.49ID:/vi0Bv55d
>>170
改名おめ
2022/12/02(金) 06:38:45.58ID:UO9TqwmT0
>>170
やったー、仙台offは海胆んちゅ(ホヤんちゅ)のおごりじゃー。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-hVeV)
垢版 |
2022/12/02(金) 06:38:52.41ID:IHA4zOEc0
拾い物だけどわかりやすい
https://twitter.com/ronan18836904/status/1598417623079063553/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 06:39:41.47ID:L2surK370
>>182
こりゃほんとうに首の皮一枚だなぁ
2022/12/02(金) 06:40:09.62ID:+6GnO2qC0
>>156
中国かな?
2022/12/02(金) 06:40:26.25ID:iYYsxxA80
は?
日本勝ったん?

ついでにコスタリカも勝ったん?

やばw
2022/12/02(金) 06:40:29.58ID:RIqzNlRw0
>>173
この人前も山口から東京まで自転車で走ったんだっけ?
2022/12/02(金) 06:40:41.51ID:wru/gFpn0
>>190
コスタリカは負けた
2022/12/02(金) 06:41:07.33ID:ybl7IbSM0
>>190
コスタリカは負けました
2022/12/02(金) 06:41:39.19ID:7JBpd3yd0
>>190
一時は勝ってたんですけどね
2022/12/02(金) 06:41:51.47ID:RIqzNlRw0
>>190
コスタリカは順当に負けた
196-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-5cAb)
垢版 |
2022/12/02(金) 06:42:59.07ID:gSTwh7Oia
https://i.imgur.com/AFPLeRc.png
イギリスのトレンド


(´・ω・`)縁切(eu離脱)は必然だった?
2022/12/02(金) 06:43:06.65ID:RIqzNlRw0
愛されてるなみかんたん
2022/12/02(金) 06:43:23.68ID:KmTfHPQ10
おはよう
日本代表への手のひらを返しすぎて手首がねじ切れそうだ
2022/12/02(金) 06:43:43.42ID:o6iCLchmd
イタリア人やりすぎだ
https://i.imgur.com/1kR6Oz4.jpg
2022/12/02(金) 06:44:04.97ID:sbncV8ZH0
>>129,187
球体には底面が無いからね。
仕方ないね。
2022/12/02(金) 06:44:07.92ID:hGG7FYhk0
>>180
旨いで
なお苦手なひともおおい
2022/12/02(金) 06:44:31.96ID:wru/gFpn0
いやまあ独西に勝ってコスタリカに負けるとかわけわからんので手のひらドリルもしょうがないねん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況