民○党類ですがどまんなかです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/01(木) 23:25:30.43ID:IKEAeKty0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

左右ではない!真ん中なのだ! (σ゚∀゚)σエークセレント!

ハラスメントたっぷりな前スレ
民○党類ですが多種多様なオリハラ始めました



関連スレ
ですがスレ避難所 その454
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1669704063/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/02(金) 11:43:32.18ID:UPh+SNZF0
>>468
銭形と不二子とは東京大学法学部で知り合い。同級生
銭形は東大卒の警察キャリアだったのね
2022/12/02(金) 11:44:35.18ID:wm2BoCpW0
今回のドイツ代表、政治的アピールに熱心すぎて、ね。
2022/12/02(金) 11:44:41.72ID:LTzhA64Aa
ゲイレズの権利ガーとかやってあの様だったしな…
そういうのは開催前にやっておけという話で
2022/12/02(金) 11:45:40.38ID:hBOM2Xhn0
それにしても明日の韓国戦はプレッシャーかかりまくりだよな。

今日日本がスペインに負けてGL敗退していれば、明日のポルトガル戦で韓国が負けても
ある程度の言い訳は効いただろうけど、日本のドイツ・スペイン連破でそれも出来なくなり、
次のポルトガル戦で勝ち抜けしないとウリナラのメンツは丸潰れに。

しかも引き分けでもGL突破の可能性があった日本と違い、韓国は引き分けて敗退確定、
ポルトガルに勝っても得失点差次第では敗退するのだから余計に厳しいという・・・
2022/12/02(金) 11:47:09.86ID:wm2BoCpW0
日本代表、前半は守備的に行って失点を最小限に抑え、
後半はメンバー交代して積極的に点を取りに行く、という戦術は決勝Tでも同じかね。
2022/12/02(金) 11:48:12.37ID:ex/cMyGdF
>>450
椿がトラウマ級のやらかししたのはアジア杯だっけ?<ジャイキリ
2022/12/02(金) 11:48:29.63ID:hBOM2Xhn0
佐藤大輔スレより転載

216 名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-ykd8) sage ▼ New! 2022/12/02(金) 11:31:20.76 ID:NYpI5Xfk0 [1回目]
動員 @OKB1917
日本がドイツやスペインと戦っているという話が連日流れてくるのでデブの時間犯罪者がパシスト世界とこっちの世界を混戦させていることが分かる
午前10:38 ・ 2022年12月2日
https://twitter.com/OKB1917/status/1598491817326317568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 11:49:22.26ID:wm2BoCpW0
日本―スペイン戦でABEMA史上最高視聴数を更新! 藤田晋氏「こんな時間にも関わらず…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d834bb08de01d82ea11fe1cab10195d94c11808f

ABEMAさん、ホクホクである。
(将棋中継でもお世話になってます)
2022/12/02(金) 11:49:35.08ID:/HY1S+l10
>>421
石原プロに喰わされ過ぎたんだろうな。太陽にほえろに出てた最初の頃と最後の頃とを比べたら倍くらい肥大化してるぞ
2022/12/02(金) 11:51:39.67ID:7baSJ7eD0
ドイツ選手団は今からピッチをハッテン場にすれば許される。
それを全国中継をすればあいつらの政治パフォーマンスも正当性が出てくる
2022/12/02(金) 11:52:49.59ID:4u8OJCw3a
防衛費優先、子育て予算は後回し…「倍増」掲げるが具体性なし 
出生、初の80万人割れ予想の「国家的危機」でも
https://www.tokyo-np.co.jp/article/217359

岸田文雄首相が目玉政策に掲げる子ども関連予算の「倍増」で、議論の遅れが際立っている。

達成の時期や道筋、裏付けとなる財源の検討は来年度に先送りされ、
2027年度に対国内総生産(GDP)比2%まで増額する方針が示された防衛関連費の後回しにされている。

今年の出生数は過去最少を更新し、初めて80万人を割り込む見通しだが、 少子化への危機感の薄さは否めず、専門家は「国の持続可能性がなくなる」と訴える。(坂田奈央)

中略

少子化対策は待ったなしの課題だ。

昨年の出生数は過去最少の81万人余りだったが、厚生労働省によると、今年9月まででは前年同期比4.9%減となり、
1947年の統計開始以来、初めて年間80万人割れとなる公算が大きい。

政府は「危機的状況」(松野博一官房長官)という認識を示すが、
子ども関連予算の倍増に向けた道筋を明らかにするのは、来年6月ごろに策定する経済財政運営の指針「骨太の方針」に持ち越した。

中略

日本大学の末冨芳教授(教育財政学)は
「国を維持するには、子ども予算の増額が喫緊の課題。防衛費の議論ばかりを優先させるべきではない」と強調。

政府の議論の遅さを指摘し、
「国民全体で将来世代を支えなければ、あらゆる社会保障制度が維持できなくなる」と警告した。
2022/12/02(金) 11:53:45.68ID:iEla7iLv0
>>473
数年前にエジルを追放したチームとは思えない改心っぷりですな(皮肉)
484名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-I4Bn)
垢版 |
2022/12/02(金) 11:55:31.42ID:YYMDUsjI0
>>482
子育て支援は少子化対策にはなってない。
少子化問題は未婚問題だが、文化の問題なので国のできることは少ない。

というのはおいといて、いつものbotだな。
2022/12/02(金) 11:57:39.62ID:utJ98wZga
>>475
さらに言えば突破してもブラジルに当たるからな>ウリナラ
三段構えくらいで詰んでる
2022/12/02(金) 11:58:37.77ID:6MHB/AKH0
政府は新規婚姻者増政策をとれー?
2022/12/02(金) 12:00:05.88ID:EiX9z9DTr
>>479
Abema一人勝ち
2022/12/02(金) 12:00:23.77ID:S9RQkfN2d
本日もやや円高、株はそこそこ下げ。
買いも決済も手出しにくい配置
2022/12/02(金) 12:00:27.87ID:EXdbImHZa
言葉は悪いが、女が「少子化対策しなきゃ産まないぞ」とか瀬戸際戦術取り続ける限り改善しないんだよな
2022/12/02(金) 12:00:45.05ID:wm2BoCpW0
>>486
イケメンで高学歴・高収入な20代男性を大量生産すれば、あるいは・・・
2022/12/02(金) 12:01:06.10ID:EiX9z9DTr
サッカーだけどAbemaの配信で某娯楽施設がウハウハ状態。ミラーリングできるからもうね…
2022/12/02(金) 12:01:15.66ID:nRqiNQdC0
>>468
昔金ローでやったファーストコンタクトはまた違う形だったし監督もインタビューで可能性の一つと言ってるので別にこれが正史というつもりも無さそう
なんなら本編のラストを

ルパン「ってな事が昔あってな」
五ェ門「なんとその様な縁が」
不二子「それ本当なの?」
次元「こいつの言う事は嘘八百に思っておいた方がいいぜ」

という会話で締めても違和感は無い
2022/12/02(金) 12:01:49.15ID:b/QDqFSwd
>>484
結婚していないと人間失格、ぐらいの雰囲気作りから始めましょう___
未婚でも生きやすい世の中になったから、少子化しても仕方がない
2022/12/02(金) 12:02:04.12ID:EiX9z9DTr
子ども育てるのには金が必要だし今のこの状況じゃ産むのは無理や。
2022/12/02(金) 12:03:23.08ID:hBOM2Xhn0
日本推し?好きなアニメは「君の名は。」…ツイッター社買収のマスク氏「おめでとう日本!」
読売 2022/12/02 09:52

サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本代表がスペイン代表に勝利したことを受け、米ツイッター社を買収した
テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は1日、「おめでとう日本!」とツイートした。

マスク氏は試合終了直後、日本が勝利した瞬間の動画を添えてツイートした。
マスク氏は「ツイッターの利用は日本が中心だ」と述べたと米メディアに報じられるなど、日本市場を重視する姿勢を見せている。
今回も日本の利用者を意識した発言と見られる。

マスク氏は過去、ツイッター上で好きなアニメを問われ、「君の名は。」や「千と千尋の神隠し」を挙げるなど、日本アニメに関心を
持つことでも知られる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221202-OYT1T50124/

えーメイドドラゴンやアイマスの輿水幸子じゃないのかよー
https://pbs.twimg.com/media/CyCyJoFUsAAlAwW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPc0JtnVwAA-Svu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Erl08iVUcAEesY6.jpg (イーロンマスクとダイビング幸子)

https://pbs.twimg.com/media/CFI0EoSVIAIDrCe.png
https://pbs.twimg.com/media/CFI0EpQVAAEe7FZ.png
2022/12/02(金) 12:03:45.88ID:b/QDqFSwd
>>483
あれはさすがに
他国の大統領に肩入れしているのを全く隠さないのはダメだろう
エルドアンは徹頭徹尾、独裁者だし
2022/12/02(金) 12:03:50.86ID:FozBPy9ka
>>460
イギリスの話だが、奴らきんモザ観て「もうこんな金髪だけのイギリスなんかねえよ日本人」とネットでこぼしたとか
2022/12/02(金) 12:04:04.31ID:wm2BoCpW0
>>494
あまり後先考えずにとりあえず子供作っちゃう傾向の強い地域の出生率が高いな。
沖縄が一番高いんだったか。
2022/12/02(金) 12:06:32.19ID:S9RQkfN2d
核家族化していくならば実務的に子育てが辛くなるのは無理もない。

オッヤが常駐してない以上は負担の分散がむずかしいからな
2022/12/02(金) 12:06:40.53ID:YjuXSgnh0
子供云々以前に結婚しないんだからそりゃ減る
子育てに金出してもほぼ無意味だよ

子供増やしたいんなら、人工()子宮でも開発して独身でも子供を作って育てる事が出来るようにしないと無理だと思う
結婚はどうでもいいけど、親に孫の顔見せたいと思うのはいるだろう
2022/12/02(金) 12:06:45.56ID:OzZraLvF0
>>498
あそこは夫婦で子育てではなくて(The 沖縄の男だし、
地縁や血縁で適当に子育てするから、未婚で産むんだとか
2022/12/02(金) 12:07:44.92ID:4Tmsbkl0a
沖縄はおじぃおばぁや親戚がなんだかんだ助けてくれるってのは大きいからぬ…
2022/12/02(金) 12:09:21.62ID:6MHB/AKH0
核家族化で世帯の成人人数が最小になってるからそりゃ負担は重い。
2022/12/02(金) 12:10:09.65ID:S9RQkfN2d
フランス人の肌の色が変わってもフランス人らしさ(悪い意味で)は保てるだろうか。

英国も然り、人種の変化で紅茶臭消えるのかな
2022/12/02(金) 12:11:26.33ID:MYq9Uvpfa
>>492
番外編あるあるの形に収まるのは有りそうですね
2022/12/02(金) 12:11:33.59ID:r64Yq6XF0
ジェンダー問題から真っ向対立しちゃうけど、

男の稼ぎで女子供を食わせる が一番少子化対策になるんだろな。 (;・∀・)
2022/12/02(金) 12:11:56.71ID:S9RQkfN2d
>>503
自身は有能ではないと自覚しているから、頼れるならば人を頼る事を厭わない。例えコドオジと言われてもな
2022/12/02(金) 12:12:34.18ID:bjcp2w+ud
>>504
内面の黒さを外面の白さで隠していたのが
何一つ隠せなくなるだけでは…?
2022/12/02(金) 12:13:17.97ID:7baSJ7eD0
NHKは韓国が決勝リーグ進出が決まった瞬間にアナウンサーや司会やスタッフが大絶叫し抱き合って喜ぶあれをまたやるのかな?
510名無し三等兵 (ササクッテロロ Spcb-znEu)
垢版 |
2022/12/02(金) 12:13:46.14ID:pYiGOLiRp
政府から防衛装備品の国営工廠案が出てきたとニュース

ようやく来たかといった感
重工の工場がもう埋まってるはずだからね
不動産を国が所有して運営は民間ポイ
2022/12/02(金) 12:13:59.61ID:S9RQkfN2d
>>506
産休の取りやすさとキャリアへの影響が改善されるならば、女が激務こなして男が育てしてもいいな。
2022/12/02(金) 12:14:17.15ID:EiX9z9DTr
>>509
その前にニダさん勝てるん?
2022/12/02(金) 12:15:08.50ID:wm2BoCpW0
ニュース実況から
https://i.imgur.com/uttbUIF.jpg

模範的日本人(女性)
2022/12/02(金) 12:15:13.66ID:S9RQkfN2d
>>510
軍需工廠か!
2022/12/02(金) 12:15:23.62ID:QhJxm0DM0
>>133
坂の上のホモと言うやつだ
2022/12/02(金) 12:15:42.57ID:YW/hwFcx0
>>495
首相が、「代表おめでとう。」とツイートしても、ニュースにならないのである!
2022/12/02(金) 12:17:42.42ID:zhUVnH+Gd
>>510
どこに作るかね
せっかくなのでとうほぐに作ってくれんかね
2022/12/02(金) 12:18:27.80ID:YW/hwFcx0
>>514
政府の秘密工場で改造人間が生産されている!
2022/12/02(金) 12:19:05.98ID:7baSJ7eD0
日本が歓喜にあふれる中悲嘆にくれる人々

「サッカー日本代表が勝っちゃうしで、残念」大炎上の共産党・羽鳥区議、過去には『鬼滅の刃 遊郭編』に噛みついたことも
https://news.yahoo.co.jp/articles/06feb7eb5ae91c4923e35ac92e2eb2fe286d3ab0
〈日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない〉

〈この前、『鬼滅の刃 遊郭編』の感想を話していたときに、話していた相手が「炭治郎は鬼が人を殺すことにはすごく怒るのに、人が人を虐げてる遊郭には何も言わないのが違和感しかない」と言っていたのが、とても興味深い感想だなとその時思いました。それに対しては〉

〈宇髄さんが炭治郎たちを遊郭に連れて行く時に、「ここは男と女の欲望が交わる場所だ」みたいに言っていたことに現れているように、作者自身に遊郭に対して「女の人にとって酷い場所だったけど、見初められたら解放される場所」程度の認識しかないからなんじゃないか、と思いました〉
2022/12/02(金) 12:19:11.91ID:7JBpd3yd0
>>518
ですが民が増えるわかめ
2022/12/02(金) 12:20:20.02ID:7baSJ7eD0
>>512
ロナウドを破壊しそう
2022/12/02(金) 12:21:13.00ID:S9RQkfN2d
コロナ5種関連まとめ見た。

>世界中にこんなに蔓延してるウイルスを根絶できる訳がないんだから
>ワクチンも営業自粛も意味ないと思う

これを言えるのは感染して死にそうになっても覚悟できてる奴なのかな。
2022/12/02(金) 12:22:03.61ID:7baSJ7eD0
>>506
あなたが重婚可能な法律にするよう圧力をかけて1000人くらいハーレム作って3000人くらい子供を作れば貢献できるでしょうが
2022/12/02(金) 12:23:08.13ID:T6+JkYXSa
重症化するとECMOという医療リソース馬鹿喰いな機器で体力勝負しかなくなるしな…
2022/12/02(金) 12:24:50.43ID:/vi0Bv55d
>>510
おソース希望
2022/12/02(金) 12:24:54.13ID:m0SlRYG60
>>522
できてるんじゃないすか (*'ω'*) まあそんなものに意味はないが>覚悟
負け戦だとしてもやれるだけのことはやるしかあるまい。と言ったところですな。絶望的な状況なのは同意だけど、それは手を抜いて良い理由にはならないのだ
2022/12/02(金) 12:25:09.46ID:S9RQkfN2d
確かに根絶可能な時期は逸したとは思うな。予防やケアでなんとかするか無視するか。


なんか地雷源を行軍してるのが思い浮かぶ
2022/12/02(金) 12:26:27.86ID:+tIdiqTI0
>>509
なぜか狗(とキー局)ってどこもウリナラ大好きなんだよな。
紅白にしても毎年ウリナラ枠作ってまで厚遇してるし。

どれだけおぜぜ頂いてるんでしょうね?
2022/12/02(金) 12:26:46.55ID:S9RQkfN2d
ところでドル135円割るかな。150円の頃の熱狂が嘘のようだ
2022/12/02(金) 12:26:57.34ID:m0SlRYG60
>>510
いよいよ本気感出てきましたな (*'ω'*) 戦争を抑止できれば大金星。無理でもせめて勝たなくては
2022/12/02(金) 12:28:09.21ID:HYHMmYqh0
>>323
弁護士は屑揃いの傍証では?
2022/12/02(金) 12:29:21.97ID:cxSDkDssa
>>528
紅白に関しては、年末のスケジュール抑えられたのがあれだけなのかもしれんのでなぁ
ちょっと前までは紅白出場がステータスだったのかもだけど、
今なら普通に年越しコンサートで稼げるというのはあるし

韓国内の興行どんだけ安いのよという話でもあるが
2022/12/02(金) 12:30:22.80ID:YW/hwFcx0
何を言っているかわからないが、変態フットボールという単語のかけらは心の底から理解できる。
https://pbs.twimg.com/media/Fi7JJqqVUAUocF0.jpg
2022/12/02(金) 12:30:24.20ID:S9RQkfN2d
インターネッツの為替関連の取り上げ具合、と言うかまとめられ具合とVIX指数の連動性とか良い研究材料になったりしてな
2022/12/02(金) 12:31:26.97ID:v7Y4hNDQ0
>>532
もう演歌中心の一時間番組に縮小すればいいのに
2022/12/02(金) 12:31:32.65ID:hBOM2Xhn0
>>519
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ 生粋の日本人として言わせてもらえれば、日本が勝って残念と言う他は無い。
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│ 日本と比べて圧倒的に意識の高いドイツが勝つべきだったニ・・ のだ。
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります



       ∧震∧
     Σ<,, `Д´> アッ- !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
2022/12/02(金) 12:31:34.69ID:HYHMmYqh0
>>336
つい10年くらいまでワーワーサッカーやってたんだぜ?
Jリーグ作ってようやく十分な層が出来てきたんやろね。
2022/12/02(金) 12:35:03.87ID:7baSJ7eD0
>>528
漠然とだがNHK職員って仕事仲間はいても本当の友達とかいなさそうじゃん。
人生でそういうのができたこともない。
そんなとっちゃん坊やに笑顔ではいはいあなたは間違えてないと友達オーラをまとって近づいてきたら魂まで信じ込んでしまうよ。
本来そんなのは友達ではなく何か下心があって近づいてきてるくらいわかりそうなものなんだが友達ができたことがないからわからんのだろ。
フジテレビの日枝会長のように
2022/12/02(金) 12:35:04.06ID:6MHB/AKH0
>>510
各地のスカスカの工業団地から適当なの選ぶのかな?
2022/12/02(金) 12:39:14.98ID:bjcp2w+ud
日本嫌いは絶対通れない認証
https://i.imgur.com/QmsDB9u.jpg
2022/12/02(金) 12:40:25.60ID:vasWUJj60
>>497
まあ主人公のホームステイ先って、日本でいうと西東京とか西埼玉とか群馬とかそういう感じの場所っぽいから
2022/12/02(金) 12:40:40.37ID:APsTA54Br
国営工廠ってこれか
ttps://twitter.com/BloombergJapan/status/1598498299157397504
防衛産業で「国が工場保有」、関連企業の設備負担軽減へ-自民・小野寺氏
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 12:42:07.37ID:+tIdiqTI0
>>532
話題作りで迷走してる感じもしますし→紅白
昔も目玉として長渕剛を厚遇した(そしてやらかした)時に一番盛り上がったのは植木等とB.B.クイーンズだった、というオチも。
アレは見てたけど番組中盤にもかかわらずグランドフィナーレのような盛り上がりをしてたもんな。

>>535
むしろ演歌限定紅白やアニソン限定紅白みたいな感じの方が盛り上がる気が。
2022/12/02(金) 12:42:11.22ID:wm2BoCpW0
>>533
Google Lensで翻訳すると・・・

オルトを壊したらごめんなさい
しかし、これは変態フットボールです

オルトってなんやわからんけど、とりあえず言いたいことは伝わった。
2022/12/02(金) 12:42:58.11ID:wm2BoCpW0
>>538
「けものはいても のけものはいない」

「けものフレンズ」は良かった・・・
2022/12/02(金) 12:43:16.76ID:Uf8GGwY2p
暇空vsColabo ft. サヨク弁護士団

暇空はたとえ敗訴したとしても一ヲタクのステータスは変わらないけど
Colaboもサヨク弁護団もめちゃくちゃイメージダウンだよね
なんといってもリーガルハラスメント
2022/12/02(金) 12:44:52.62ID:7baSJ7eD0
紅白は選曲が年末ぽくないとよく言われてるな。
同じ時間帯にテレ東でやってる演歌ばかりの歌番組の方が年末ぽいって。
大体なんで日本の年末にKPOOPの慰安婦と男娼を大量に見なければならないのかと。
半島の年末だろそれ。
2022/12/02(金) 12:45:16.56ID:wm2BoCpW0
>>540
補足:

ROLEX IN
https://imgur.com/mgAMOfI.jpg

STILL IN PLAY
http://imgur.com/iZoeLYP.jpg

予言者、影山。
https://pbs.twimg.com/media/Fi68YZHUAAAk0FR.jpg
2022/12/02(金) 12:46:07.75ID:xVoDnRSRa
オンブズマンすら利益相反で手を出さない案件だからなぁ
つかこの場合オンブスマンしか開示制度使えないって言い様は
パヨクは詐欺し放題ですか?って話になるしの…
2022/12/02(金) 12:46:13.81ID:7baSJ7eD0
>>536
あの朝鮮人は帰ってきたら問い詰める
2022/12/02(金) 12:46:15.63ID:wm2BoCpW0
>>546
しかもこの弁護団の弁護士、

「暇空氏を弁護するような弁護士がいるとしたら、弁護士失格だ」

などと言うておる。。。
2022/12/02(金) 12:47:11.85ID:wm2BoCpW0
>>549
あと、東京都と利害関係のある弁護士も、
「都が関係する訴訟は利害関係が・・・」と言ってたな。
2022/12/02(金) 12:48:04.12ID:Uf8GGwY2p
テレビもラジオもスポーツニュースと縁遠いので
三苫ってどう読むのかわからない…みとま?
2022/12/02(金) 12:48:26.25ID:xVoDnRSRa
>>553
正解!
2022/12/02(金) 12:49:17.48ID:SURZtWdu0
暇空氏は「アスナを一晩自由にさせてやる」で落ちるのに弁護団は何をやっているのか。
2022/12/02(金) 12:50:50.87ID:wm2BoCpW0
試合開始直後くらいに、NHK総合で放送されていた「国際報道2022」、
スペインからの試合前の様子を中継(本放送は前日夜のBS)しとったが、
スペインの人たちは、みんな余裕ぶっかましてましたわ。
自信に満ちあふれているというかなんというか。
2022/12/02(金) 12:51:06.60ID:7baSJ7eD0
そういえばTBSが朝のニュースでスペイン戦勝利を報じてる間まりの中に勝利という文字が入った映像がずっと映ってるのだがその丸があのLGBTQの虹色模様で日本が勝利したのとホモレズがなにか関係あるのかと
2022/12/02(金) 12:51:50.07ID:wm2BoCpW0
>>553
豆知識:
三笘の「苫」は、北海道にある苫小牧(とまこまい)と同じ読み方。
2022/12/02(金) 12:52:21.59ID:xVoDnRSRa
苫小牧も初見殺しな市名よね…
2022/12/02(金) 12:53:37.78ID:7JBpd3yd0
>>559
北海道の地名は大体判りづらい
2022/12/02(金) 12:54:04.13ID:6MHB/AKH0
>>551-552
暇空氏本人の言動や動機はともかく、公金が支出されてる団体の適正な会計処理がなされてない疑惑には不誠実な回答やすり替えしか出来てないように見えるからダメージでかいよね。
2022/12/02(金) 12:54:27.44ID:wm2BoCpW0
ロシアの独立系世論調査会社によると、

・ウクライナとの和平交渉を始めるべきだ・・・57%

いやいや、それはさすがに都合良すぎるだろうJK
2022/12/02(金) 12:54:47.04ID:aal0T5W8d
>>495
https://twitter.com/elonmusk/status/1567805472039747585

9月に話を蒸し返しているので、諦めた訳では無い模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 12:54:59.08ID:v7Y4hNDQ0
>>549
制度欠陥だよなあ
2022/12/02(金) 12:55:30.54ID:FX5LHsI+0
>>533
これは変態
https://pbs.twimg.com/media/Fi7UjksUoAASRrD.jpg
2022/12/02(金) 12:57:50.97ID:SURZtWdu0
>>565
乱数調整という説があった。
2022/12/02(金) 13:01:34.01ID:7baSJ7eD0
>>565
昔の脳筋体育会系の脳みそだともう理解すらできないな
かなり頭がよくないとスポーツすらできない時代になったのか
2022/12/02(金) 13:02:48.26ID:XFT5DWPba
>>544
恐らく「オーソドックス」を短縮して書いてるんじゃないかな。
つまり、「伝統的(なサッカー)」を壊しちゃったらごめんなさい、くらいの意味っぽい。
2022/12/02(金) 13:04:15.63ID:7JBpd3yd0
>>565
サッカーは宇宙@ぐるぐる脳
570名無し三等兵 (ワッチョイ f7dd-twaM)
垢版 |
2022/12/02(金) 13:04:22.15ID:sw8ZgKe70
>>547
こんな記事あったわ

NHK前田会長自身が応援している紅白出場歌手について聞かれると、「知ってる人少ないんで、すみません」と苦笑交じりに語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/725ef8b69bb51acc029922e6b76f5c38fbc2b3bb
2022/12/02(金) 13:05:34.89ID:XFT5DWPba
>>567
昔から一流のアスリートは実は「脳筋」じゃなかったりする。

かつての阪急の「巨人キラー」足立光宏がONを評した辺りにもその辺は窺える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況