民○党類ですがどまんなかです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/01(木) 23:25:30.43ID:IKEAeKty0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

左右ではない!真ん中なのだ! (σ゚∀゚)σエークセレント!

ハラスメントたっぷりな前スレ
民○党類ですが多種多様なオリハラ始めました



関連スレ
ですがスレ避難所 その454
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1669704063/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
632名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa5-UTL7)
垢版 |
2022/12/02(金) 14:38:45.82ID:dkW1TzAH0
裁判所は受付で管轄とか形式的なチェックして、継続部に配転されてから、裁判官が訴状審査して不備があれば補正させた上で原告側と1回目の期日調整した上で、被告に呼出状と一緒に訴状送るから、提訴してから被告に訴状届くまで半月から1ヶ月ちょっととかかかる場合あるよ
2022/12/02(金) 14:38:56.86ID:bjcp2w+ud
>>629
書式とか誤字脱字チェックが殆どらしいからその辺に間違いなければ10日後くらいに届くらしいよ
2022/12/02(金) 14:40:36.54ID:PlO8QuBZa
>>633
なるほど、まあその辺は人間の仕事だししょうがないか…
635名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa5-UTL7)
垢版 |
2022/12/02(金) 14:40:52.19ID:dkW1TzAH0
>>632
ニュースで訴えた側が会見してニュースになっても、判で押したように被告側が訴状が届いてないのでコメントできないというのは、提訴時点では訴状が届くことはあり得ないから当たり前の話やね
2022/12/02(金) 14:43:04.35ID:7baSJ7eD0
>>631
明治バルカンドイツと名付けざるを得ないくらいの負け犬っぷり
2022/12/02(金) 14:46:19.20ID:YW/hwFcx0
鉄オタおじさん流行りに乗る。
https://twitter.com/USAmbJapan/status/1598447058801012736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 14:47:32.92ID:YW/hwFcx0
>>631
面白いことにこの技術はドイツ製らしい。
ボールのモーション拾えるってやばくね?
解析したら誰かのボールタッチやシュートをコピーできるかもしれないぜ?
2022/12/02(金) 14:48:10.17ID:YW/hwFcx0
りんく

【W杯】日本勝たせた進化したVAR、ボール内蔵チップで1ミリ以下まで驚異の計測 開発者証言
www.nikkansports.com/m/soccer/qatar2022/news/202212020000720_m.html?mode=all
2022/12/02(金) 14:48:21.95ID:Sjnwl2wsM
>>622
制度の是正に繋げられれば大金星だがなあ
2022/12/02(金) 14:50:14.46ID:Ffy+Vo1a0
神原先生戻ってキター!!
早ぇなおい。
642名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-I4Bn)
垢版 |
2022/12/02(金) 14:51:35.32ID:YYMDUsjI0
>>630
F-3はこちらで作ってローカライズだけ向こうと共同かね
試作機が無闇に増えないようにする必要があるわけで、
F試作機のうち何機かは
2022/12/02(金) 14:52:02.60ID:PlO8QuBZa
Twitterのバグか何かだったんだろうか?
2022/12/02(金) 14:53:03.93ID:Rsrd0/sE0
>>597
体操とかのコースもある。
2022/12/02(金) 14:53:40.10ID:Ph6FEs1Ma
>>510
来年に国主導で火薬工場をつくる話は秋ごろに出てたけど、武器そのものもか
2022/12/02(金) 14:57:02.84ID:yoteO4pD0
葛根湯とコロナのニュースで反ワク界隈がウレションしとるな
2022/12/02(金) 14:58:06.31ID:wm2BoCpW0
@kambara7、まだdoesn’t existになっとる。
2022/12/02(金) 15:00:32.04ID:Ffy+Vo1a0
>>643
棘にここ一連のアレな発言がまとめられてて、
アカ削除状態だと棘の仕様だと削除できないらしい。
アカ復活したとたん棘のやつが「このツイートは権利者に
よって削除されています」になってるのでその為に
一時的に復活させたのかも。
649名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-I4Bn)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:00:32.89ID:YYMDUsjI0
>>642
途中で送信した

向こうの都合で滞りそうな感じがするがそれをどう防ぐのかね
2022/12/02(金) 15:04:11.05ID:HYHMmYqh0
>>630
いや無理やろ。 日本が欲しいのは全長二十メートルを超える大型機やろ。
長距離飛べて大きなレーダー積んでミサイル山盛りのMiG31みたいなの。

そんなのイタリアが何に使うんだよ。
2022/12/02(金) 15:04:56.24ID:yoteO4pD0
コロナ急性期にあの漢方薬が有効 東北大医のチームが突き止める
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b98e2049792f58067c1653bb8e45986b8e2b85

効くんだったらそれに越した事はないけど
ワクチンとはまた別の話だよね
2022/12/02(金) 15:05:57.14ID:3+NjKQ/ca
>>648
あーなるほど、証拠残したくなくて復活させたわけか…
でもネットの暇な人が魚拓してそうなもんだが
2022/12/02(金) 15:06:07.17ID:mzfXdZgr0
>>650
ミサイルと燃料の搭載量を減らして運用しよう
2022/12/02(金) 15:07:52.27ID:m0SlRYG60
>>650
伊「単発機に再設計したバージョンも作ってくれ」
日「Do it yourself. 」
2022/12/02(金) 15:08:20.03ID:HYHMmYqh0
>>653
レーダーもコンクリに替えればもっと安くなるで。
2022/12/02(金) 15:08:47.47ID:hi/fc9Eta
>>630
あーあ、またF-3スレが荒れる、ってかむ荒れてるのか
2022/12/02(金) 15:08:54.64ID:wm2BoCpW0
>>650
日本は機体サイズで妥協することはできない。
あとはイギリスとイタリアがそれを受け入れるかどうかだ。

あとは、イギリスとイタリアがそれぞれ必要な機能を個別に盛り込むと良い。
機体が大きければ自由にカスタマイズできるであろう。
2022/12/02(金) 15:09:51.49ID:hi/fc9Eta
本来なら三段変形可変翼戦闘機が生まれてる筈なのになぁ
アレが落ちてこないばかりに
2022/12/02(金) 15:10:03.17ID:rOqmNwaWa
>>562
占領地(もちろんクリミア含む)返還だけじゃ済まんぞ
拉致したウクライナ人全員返還して拉致関係者ウクライナに引き渡せる? 露助にそれは無理でしょ
2022/12/02(金) 15:11:48.63ID:mzfXdZgr0
艦上機型というか垂直離陸型が開発されたらイタリアにも使い道が出てくる(F-35Bから目を逸らしつつ)
2022/12/02(金) 15:12:19.52ID:DFTUECPy0
まとめのほうが権利者によって削除されてます二なってて駄目だった
削除するためだけに復活とか
2022/12/02(金) 15:12:49.37ID:hCx9SUtea
>>629
地裁トンデモ判決オンパレードだし通る事は通るのでは?
2022/12/02(金) 15:13:14.92ID:wm2BoCpW0
F-3の当初の構想ではなかった、複座型が出てくるかもな。

イギリスは全部複座型にして、後席のオペレーターに随伴無人機の制御を任せるのかも。
2022/12/02(金) 15:15:24.05ID:hi/fc9Eta
無人戦闘機とコンビ組んで戦うとなると、複座の復権はありそうに思う
単座機で自機を操りながら無人機にあれこれ指令出すのって無理でしょ
2022/12/02(金) 15:16:43.46ID:dhvp3O3YM
>>627
まぁ、児童は初回ありうるので
親御さんに白眼視されながら児童と同じ列に並ぶのかも
2022/12/02(金) 15:17:07.03ID:uBr3kgEm0
>>649
滞りそうなところは切り出しとくのでね?
今回、割と経済的な視点もあるから、呼びかけているけど、相手都合を本務に影響させないようにしていると思う

_(゚¬。 _ 面白いことにこのあたり、自動運転絡みで言われている緩い権利化になんか動きが似ている
2022/12/02(金) 15:17:25.09ID:E5oL4RGC0
F-35みたいに船頭多くして船山に上る、にならんようにしてさえくれたら…
2022/12/02(金) 15:18:11.19ID:hCx9SUtea
>>630
大丈夫?
F-3は双発だよ?
共通開発キット化した情報と機材を共有するのは可能だろうけど
双発の大型戦闘機をイタリアが導入するとは思えない
イギリスでも財政面が怪しいのに
2022/12/02(金) 15:19:17.32ID:hCx9SUtea
イタリア、イギリスで製造した機体をインドに売るような話が裏で纏まってるのか?
2022/12/02(金) 15:21:11.45ID:uBr3kgEm0
>>650
フランスが公称戦闘半径あざ笑う2500km遠征して爆弾落しに行ったように、北アフリカにコンニチワ!しにいくのでね

_(゚¬。 _ 空中給油機手放そうとしているしな
2022/12/02(金) 15:21:20.75ID:+Vi1hGRC0
今、起きた。 はぁ?日本勝利?
……私は今も寝ているのdeathか?

>>626
ここ咳喘息で寝込んでいたけど抗体(-)で済んだ。
従来型4回目接種後3.5ヶ月ですが、予防接種は大事ですねぇ。
5回目の摂取券が来ているので、そろそろ予約します。
2022/12/02(金) 15:21:39.35ID:wm2BoCpW0
>>668
イギリスはF-35Bの導入数を減らす方針だし、A400Mも追加注文(8機分)もキャンセルする見通しと。
テンペストの調達数も年間数機ずつにして、できるだけ先延ばしにする可能性も。
2022/12/02(金) 15:21:54.78ID:hCx9SUtea
敵対的共同開発と思っといた方がええよ
どうせ欧州や
2022/12/02(金) 15:23:19.50ID:YW/hwFcx0
>>652
もしかしてスクショ訴訟って、こういうときのための下準備だったの?
2022/12/02(金) 15:24:47.03ID:YW/hwFcx0
んでツイジャパのお仲間がハネるかゴニョるかでログに触らせなければいっちょう上がりと。
2022/12/02(金) 15:26:42.89ID:E5oL4RGC0
>>671
驚くけど、現実なんだ…また寝て負けてる夢を見た方が現実っぽいがw
2022/12/02(金) 15:31:25.37ID:xuylxp+od
>>435
でも、飲まないと手の震えが止まらないってホモナーが。
2022/12/02(金) 15:31:48.13ID:r64Yq6XF0
>>651
品薄になって薬局やさん阿鼻叫喚かなぁ。 (;・∀・)
2022/12/02(金) 15:31:55.19ID:bjcp2w+ud
>>671
夢なので安静にして寝てくださいね
2022/12/02(金) 15:33:51.30ID:uBr3kgEm0
>>668
元々タイフーン運用してますし___

_(゚¬。 _ F-9にしても、RRスペイの話を聞くに、欧州産エンジンよりはマシと思いたい
2022/12/02(金) 15:37:36.35ID:E5oL4RGC0
【悲報】アーニャ、美少女ゲームに出まくりだった
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-55350.html

思ってたよりかなり多かったw
2022/12/02(金) 15:37:43.71ID:H3bhKrcHa
>>651
高熱が出てる場合でも葛根湯飲んで大丈夫なのかね?
あれも体温あげる作用あるべ?
2022/12/02(金) 15:38:38.41ID:T4xyt7b50
>>640
まあ政治活動しませんて書いてるのに政治活動してたりと、そういった場合の罰則強化は必要よね
事実上の政党下部組織になっちゃってる
こういうケースは刑事罰も含めた罰則を設けないともう駄目よね
2022/12/02(金) 15:40:31.79ID:uBr3kgEm0
葛根湯って、他の薬と一緒に飲むとむしろ効かないとか聞くのになぁ

_?Δ?)_ 不思議なマリアージュだ
2022/12/02(金) 15:41:41.36ID:1mzp8YYt0
アーニャといえば、鬼灯の冷徹のからしを真っ先に思い出す
たまにキャラがだぶって見える・・・・
2022/12/02(金) 15:46:44.81ID:1mzp8YYt0
我が党の尾辻かな子、煽られ耐性なさすぎて暴言吐いてたのか

また山田赤松両名の票が増えるな
2022/12/02(金) 15:48:12.56ID:2EbHjAD8a
>>686
「あたしが脅迫を受けたのは広告のせい!」って言えばただの気狂いにしか思われんからな
2022/12/02(金) 15:48:45.17ID:Q0uXYXdh0
寒くなりました
689名無し三等兵 (ワッチョイ bf4f-RPwI)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:48:55.44ID:T4xyt7b50
そういや漢方の本場って実は現在日本であって中国じゃないみたいね
2022/12/02(金) 15:49:20.47ID:H3bhKrcHa
アチャー

419 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2022/12/02(金) 10:56:16.65 ID:6+Vrdkmt0
別人ではないでしょうか




>わかさ 2022年冬号 (12月号)
>わかさと元気の極意
>定期的に検査を受ける姿を見せるのが家族への愛情表現です 俳優 渡辺徹さん
ttps://i.imgur.com/vHFXsCa.jpg
2022/12/02(金) 15:51:54.89ID:+Vi1hGRC0
>>650
ウクライナ戦争で魯助が核兵器使用を匂わせたから、
日本はカムチャッカの原潜基地を灼き、
欧州はバレンツ海の原潜基地を叩ける
大型飛行機の必要度が増した。

伊も地中海から黒海を抜けて
クリミア半島に爆弾を落とす任務も増えよう。

ユーゴスラビア動乱を長期巨大化したようなもので、
そのための超重爆撃機グロイザーX(違
2022/12/02(金) 15:52:57.24ID:SvN+IwPS0
1500円のホットドッグは「本当にまずい」。海外メディアがカタールの“スタ飯”を酷評「ガッカリする物のオンパレードだ」【W杯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc25b5fef3bf977728e4d99656449140a55e5a1
飯がまずくて高い話は国際大会で大体出るねぇ
今回はアルコールでごまかせない分更にか
2022/12/02(金) 15:57:31.15ID:Yw9ije12a
>>689
漢方薬処方の原書の一つが「本草薬目」だが、これは中国の書物なんだが
中国本土では文革の混乱で失われている(紅衛兵が燃やしたクサイ)。

なので、中国人が「漢方」を学習する為には日本に来て「本草薬目」の写本を
学ぶ必要がある。

今中国大陸の古来の薬学とされる「中医方」は、実は文革後に逸失や散逸を免れた
内容を基本に、その後得られた知見を混ぜ込んだものだったりする。
2022/12/02(金) 15:58:31.92ID:4u8OJCw3a
【長野】子どもの声がうるさいから公園が廃止
揺れる長野市の現地で徹底取材

「子どもの声がうるさいからって公園を廃止してしまって良いのでしょうか?」。
本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に長野市民から疑問の声が寄せられた。
中略

管理する市公園緑地課を訪ねた。平沢智課長は
「多数の子どもが訪れ、かなりの音が出ていたことが、廃止の一因であることは事実」と説明。
隣には児童センターや保育園があり、子どもたちの格好の遊び場。それだけに平沢課長も「断腸の思い」とした。

同課によると、青木島遊園地は2004年4月に地元から要望を受けて開設された。
放課後には児童センターで過ごす大勢の子どもたちが遊びに来た。
夕方の遅い時間帯には保護者たちのお迎えの車が相次いで出入りした。
だが、まもなく一部の近隣住民から「うるさい」「子どもたちが走り回ってほこりが舞い、車が汚れる」などと苦情が出るようになったという。
そこで市は数年かけて対策を講じた。
苦情を寄せた住民の家に子どもがなるべく近づかないよう、園内に最大8メートル幅の帯状にツツジを植えた。
出入り口の位置も変更。
児童センターでは、子どもを迎えにきた保護者にエンジンを止めるよう呼びかけた。
だが、苦情は収まらなかった。
遊園地廃止は昨年3月、苦情を寄せる住民が児童センターを直接訪れ、遊園地で子どもが静かに遊ぶ方法を考えるよう求めたことが直接の決め手になったという。
中略

児童センターは「子どもが静かに遊ぶ方法などない。だが、これ以上、迷惑はかけられない」(小林俊行館長)とし、子どもたちに遊園地を使わせない方針を決めた。
児童センターは定員100人に対し利用登録は144人。
夏休みや冬休みは終日、施設内で過ごさなければならなくなる子どもも少なくなく、職員は「何とか外で遊ばせてあげたいのだが」と言う。
中略

子どもの声がうるさいと苦情を寄せた住民の家を訪ね、取材を申し込むと「これまで市役所に伝えてきた通りだ」と硬い表情で答えた。

市公園緑地課の平沢課長は「開設から18年もの間、一部住民に負担を強いてきたことを重く受け止めた」。
地元区長会の宮沢弘明会長も「廃止はやむを得ないと考える」と話す。
2022/12/02(金) 15:59:26.54ID:E5oL4RGC0
>>693
物持ちが良いのぅ&悪いのぅ…
2022/12/02(金) 16:00:41.49ID:YW/hwFcx0
現地民の食い慣れたもんを食わんからや。
ビリヤニかケバブかシャワルマでも食っとけと。
www.spintheearth.ねっと/qatar-food/
2022/12/02(金) 16:02:30.62ID:hi/fc9Eta
>>692
ビール1杯2000円とからしいけど、カタールの人達はお金持ちなんだな
2022/12/02(金) 16:03:01.44ID:rOqmNwaWa
旅行先では地元民と同じメシを体験したい派
2022/12/02(金) 16:03:53.57ID:BxjmPbdc0
>>695
焚書坑儒で易姓革命から前国家を全否定するのが基本で伝統な国が
その辺で万世一系の国に立ち向かう事自体が土台無理があるのだ。
2022/12/02(金) 16:04:00.97ID:7JBpd3yd0
>>693
やっぱアカのやる事は文化の破壊しかないんか…
2022/12/02(金) 16:05:19.86ID:hBOM2Xhn0
>>582

中国メディアが「日本代表はアジアの光だ」と絶賛
テレビ朝日系(ANN) 12/2(金) 11:51配信

スペイン代表への日本の歴史的な勝利を受けて、中国メディアは「日本代表はアジアの光だ」と絶賛しています。

中国のネットメディア「澎湃新聞」は、日本代表は「アジアの光とは何かを見せてくれた」と勝利をたたえ、ドイツ戦に続き
「またもや奇跡の逆転劇を演じた」と報じています。

国営の新華社通信は「びっくりする大逆転を果たした」と伝え、試合後の森保監督のインタビューを取り上げ
「アジアのサッカーが世界の強国に勝つことができると証明できた」との声を紹介しています。

一方、中国の評論家からは
「日本サッカーは死の組を突破したが、中国サッカーは死につつある」と自国の現状を憂うコメントも出ています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ded71bf618011fa8b674c4e724c732720b80c77c

そして中国メディアの敗北主義っぷりにワロテ
2022/12/02(金) 16:06:18.08ID:YYMDUsjI0
>>699
だから日本側の万世一系を破壊するのに躍起なのな。
2022/12/02(金) 16:06:36.83ID:H3bhKrcHa
>>692
豚肉のソーセージなのかね?
酒も豚も禁忌の土地じゃあそらしゃーめと思うが
2022/12/02(金) 16:06:42.36ID:+tIdiqTI0
>>681
男の声優だとそんなに言われないのになぁ…
ベテランや大御所クラスでもエロゲに出てた、なんてのはけっこうあるし。
.
>>694
送迎の車に関しちゃ塾とかでも問題になるんだよな。
以前住んでた所に塾があって、送迎の車が路駐して曲がれないなんてのは多かったわ。
目の前で急停止されたりとかで何回かクラクション鳴らしたこともあった。
2022/12/02(金) 16:07:01.96ID:BxjmPbdc0
>>697
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1421d4f39df947f0109727c0687a3456af976ab1
カタールはこの円安でありながら一部物価以外は日本よりちょっと高い程度の物価なので、
本邦で言う観光客価格とか万博価格と同じぼったくり価格なんだろう。
2022/12/02(金) 16:07:54.17ID:hCx9SUtea
>>702
悪政を維持するには良政を駆逐せねばならないのですね
隣国なら尚更
2022/12/02(金) 16:09:10.59ID:2EbHjAD8a
まだ台湾に逃げ込んだ国民党の方が見る目はあったらしいね
去年だったか、故宮博物館にあるたいそうな書が日本で公開された時、
「なぜ中国にないアル!?」とか発狂してたらしいが、いや中国にあったら確実に燃やされてただろうに
2022/12/02(金) 16:09:27.71ID:rOqmNwaWa
>>693
大小の学問文化の喪失は勿論だし、
きんぺーを生み出したのも文革だし、
結局のところ中共は毛沢東に始まり毛沢東によって滅ぶんですねえ
2022/12/02(金) 16:10:16.59ID:E5oL4RGC0
>>704
男の場合はBLとかじゃないの、知らんけど。
2022/12/02(金) 16:10:33.63ID:YW/hwFcx0
>>695
華陀の時代から医薬書は焼かれるのが伝統。
2022/12/02(金) 16:10:57.53ID:hBOM2Xhn0
>>600
>Colabo弁護団の一人、神原弁護士のツイ垢が消えとる。

でも本当にヤバい過去のカキコは既にガッツリ魚拓を取られているというオチ。

>>614
>今更ヤバい人だったことに気づいてヒットマークだしちゃったか
>まあ藪をつついたら大蛇が出てきたようなもんだからなあ…

┌────────────────┐
│     /⌒ ̄ \  た た  藪   .│
│   ̄ ̄  ●    \   ら  を   │
│○       __ _)  蛇   つ   │
│1      く<; `Д´>  が  つ   │
│点―――ヽ二二ニノ   出   い   .│ 
└────────────────┘
2022/12/02(金) 16:11:57.07ID:rOqmNwaWa
>>701
きんぺーはもうフットボールへの興味を失ったんでしょうか
2022/12/02(金) 16:12:21.72ID:kB5oP9MXM
>>693
それは微妙な話の気も…。
本草綱目?は残ってるみたいだし(原本かは知らない)、今はネットでもダウンロードできるっぽい。

文革で失われた書籍や技術があるのは確かだが。特に一子相伝みたいな伝統技術を持ってる人を迫害しちゃったのがあるらしく、復興するのに日本に残ってる技術を参考にした話は中国メディアでも見た気が…。
2022/12/02(金) 16:14:14.08ID:AdN4RMrT0
>>484
子供欲しい女向けに精液支援をしよう
男は人工子宮が開発されるまで我慢で
2022/12/02(金) 16:15:24.35ID:768usUbKM
>>681
アーニャ面白いからオッケー。
2022/12/02(金) 16:18:18.34ID:+tIdiqTI0
>>709
「比留間京之介」でググってみよう。

あと大御所クラスだと、「君が主で執事が俺で」のデニーロとか。
ttp://www.minatosoft.com/kimiaru/
ttp://www.minatosoft.com/kimiaru/voice/deni1.mp3
惜しくも先日亡くなられましたが。
2022/12/02(金) 16:18:48.56ID:4HPjh/u8M
>>701
意外と思うかもだけど、サッカーは何故か日本相手でも褒め称えられてる。
少なくともここ20年ほどは。

中国はサッカーファンだけ何故かやたら冷静。
中国サッカーに不満が相当あるらしく、必ず対比されるけど。
2022/12/02(金) 16:19:05.77ID:uBr3kgEm0
>>697
本邦のラグビーWCみるに、流通が発達してそうにないのに膨大な超短期消費支えないとダメだから、あながちぼったくりと言えないかも?

_?Δ?)_
2022/12/02(金) 16:20:00.32ID:r7y8jaTKM
>>707
実際、文革でかなりの破壊や略奪はあったから、結果オーライだった。
2022/12/02(金) 16:20:48.55ID:V26imM5Wa
>>650
そもそもイタリアの仮想敵国はどこなんだろ
心情的にはドイツなんだろうけど
2022/12/02(金) 16:21:06.21ID:UPh+SNZF0
>>482
そう言うのなら高齢者の予算を削るべきだな
無年金とか貯蓄が無い高齢者はいいとして
相続させるような余剰金を持つ高齢者の貯金や資産は全部国庫に移行させ
その代わりに高度生活保護に入ってもらう
高度生活保護では介護料も医療費も無料
2022/12/02(金) 16:21:24.84ID:bsWsTPgoM
>>711
消しても裁判やら刑事事件の捜査になったらサーバに保管されてるのは出てきちゃうでしょうに。

やっぱ頭がアレなのかな。
2022/12/02(金) 16:21:45.10ID:hBOM2Xhn0
>>712
少し前まで金満プレイで海外有力選手を買い巨大スタジアムを建てていたクラブチームも、
広大を始めとする不動産系が軒並み左前になった事でサッカーどころじゃ無くなりましたしね。
2022/12/02(金) 16:21:57.03ID:Ffy+Vo1a0
>>717
軍ヲタも割と冷静で情青連中から売国奴呼ばわり
されてるんじゃなかったっけ。
2022/12/02(金) 16:22:52.94ID:Vls8PbfN0
(みんな革新官僚と国家社会主義好きだな)
2022/12/02(金) 16:23:43.54ID:zhUVnH+Gd
>>690
よくまあここまでガセネタ集めたなあ
2022/12/02(金) 16:24:19.00ID:UPh+SNZF0
韓国 ポルトガル戦は今夜0時にキックオフ!

キックオフと言ってもジャンプのマンガじゃないよ
2022/12/02(金) 16:24:21.76ID:+tIdiqTI0
>>716追記。
コレも挙げておこう。
ttps://www.nic○video.jp/watch/sm277837
2022/12/02(金) 16:24:27.95ID:YW/hwFcx0
>>712
強くなるには世界と常に交流して情報を得たり選手を行き来させる
and 国内リーグで独自路線とかも醸成する必要が有る。

む り !
2022/12/02(金) 16:24:36.54ID:bt9OtAmw0
>>717
フィギュアスケートも中国ファンは冷静だった
半島が異常すぎるんだけど
2022/12/02(金) 16:25:40.20ID:BxjmPbdc0
>>712
中国はそもそもこういう状態だからなあ。
「W杯は別の星の出来事?」 ゼロコロナ政策の中国で不満の声
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63754434
>サッカーは中国でとても人気が高い。習近平国家主席はサッカー好きで知られており、
W杯で中国が優勝するのが夢だと話したこともある。
何十万人もがマスクを着けず、検査証明の提示も求められずに集まっている光景が「異様」に見えるという声も上がっている。
「社会的距離を保てるよう離した座席はないし、ピッチ横には白と青の(医療)服を着た人がいない。この惑星は本当に分断されてしまった」。

未だに水ワクチンによる0コロナで家から出る事もままならない中国人からすると
ちゃんとしたワクチン打ってお祭りしている状況が流れるのは不味い模様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況