民○党類ですがどまんなかです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/01(木) 23:25:30.43ID:IKEAeKty0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

左右ではない!真ん中なのだ! (σ゚∀゚)σエークセレント!

ハラスメントたっぷりな前スレ
民○党類ですが多種多様なオリハラ始めました



関連スレ
ですがスレ避難所 その454
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1669704063/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/02(金) 16:21:45.10ID:hBOM2Xhn0
>>712
少し前まで金満プレイで海外有力選手を買い巨大スタジアムを建てていたクラブチームも、
広大を始めとする不動産系が軒並み左前になった事でサッカーどころじゃ無くなりましたしね。
2022/12/02(金) 16:21:57.03ID:Ffy+Vo1a0
>>717
軍ヲタも割と冷静で情青連中から売国奴呼ばわり
されてるんじゃなかったっけ。
2022/12/02(金) 16:22:52.94ID:Vls8PbfN0
(みんな革新官僚と国家社会主義好きだな)
2022/12/02(金) 16:23:43.54ID:zhUVnH+Gd
>>690
よくまあここまでガセネタ集めたなあ
2022/12/02(金) 16:24:19.00ID:UPh+SNZF0
韓国 ポルトガル戦は今夜0時にキックオフ!

キックオフと言ってもジャンプのマンガじゃないよ
2022/12/02(金) 16:24:21.76ID:+tIdiqTI0
>>716追記。
コレも挙げておこう。
ttps://www.nic○video.jp/watch/sm277837
2022/12/02(金) 16:24:27.95ID:YW/hwFcx0
>>712
強くなるには世界と常に交流して情報を得たり選手を行き来させる
and 国内リーグで独自路線とかも醸成する必要が有る。

む り !
2022/12/02(金) 16:24:36.54ID:bt9OtAmw0
>>717
フィギュアスケートも中国ファンは冷静だった
半島が異常すぎるんだけど
2022/12/02(金) 16:25:40.20ID:BxjmPbdc0
>>712
中国はそもそもこういう状態だからなあ。
「W杯は別の星の出来事?」 ゼロコロナ政策の中国で不満の声
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63754434
>サッカーは中国でとても人気が高い。習近平国家主席はサッカー好きで知られており、
W杯で中国が優勝するのが夢だと話したこともある。
何十万人もがマスクを着けず、検査証明の提示も求められずに集まっている光景が「異様」に見えるという声も上がっている。
「社会的距離を保てるよう離した座席はないし、ピッチ横には白と青の(医療)服を着た人がいない。この惑星は本当に分断されてしまった」。

未だに水ワクチンによる0コロナで家から出る事もままならない中国人からすると
ちゃんとしたワクチン打ってお祭りしている状況が流れるのは不味い模様。
2022/12/02(金) 16:25:41.73ID:vFv/m23ka
>>690
これこそ法規制すべき案件なのでは
2022/12/02(金) 16:25:55.85ID:DN+u5ipY0
韓国って日銀に信用保証解除されただけで銀行が片っ端からつぶれそうな勢いだが一体何なんだあの脆弱さは
2022/12/02(金) 16:27:07.12ID:H3bhKrcHa
>>720
オーストリアじゃね?歴史的に
2022/12/02(金) 16:28:58.50ID:UPh+SNZF0
日本「強いやつに勝ちたい!」


ロシア
アメリカ
ドイツ
スペイン

孫悟空かよワンパンマンかよ
2022/12/02(金) 16:30:18.52ID:UPh+SNZF0
ロスケはW杯に出ないのけ?
2022/12/02(金) 16:30:24.93ID:YW/hwFcx0
>>724
cctv7で軍事チャンネル有るからねー。
金縦超えて外の情報拾うまでやってる暇人が居るかどうか。
2022/12/02(金) 16:30:44.51ID:rOqmNwaWa
>>729
強くなろうとすると現体制を崩しかねないわけですか
所詮は自由世界の興行を取り入れようとする事自体、中共にゃ無理が有ったのですね
2022/12/02(金) 16:33:35.32ID:H3bhKrcHa
>>726
一撃バッサリいっててワロタ

>>732
「大学教授」「専門医」がどの程度なのか、もそうだけど、本当に大学に在籍してる教授なのか(教授たって経済学部じゃあるめえな?)、医師資格持ってるのかから疑わんといかんのね
2022/12/02(金) 16:34:07.62ID:uBr3kgEm0
>>720
アドリア海の向こう側。
ユーゴ紛争でかなり神経尖らせてた

_(゚¬。 _
2022/12/02(金) 16:36:23.88ID:m0SlRYG60
>>735
中露の「俺はこんなに強いんだぞ」アピールは日本に対してはある意味悪手なのよね (´・ω・`) まだ韓国の被害者アピールのほうがマシ
アメリカは力でねじ伏せつつも「俺たちトモダチだよな」という感情面のアピールも欠かさない最もしたたかな連中(対本邦に限った基準
2022/12/02(金) 16:37:16.74ID:r64Yq6XF0
>>740
未回収のイタリア ってあったよねぇ (´・ω・`)
2022/12/02(金) 16:38:28.38ID:5wcFT7K6a
トルコもねぇキプロス問題はまだ解決してないし…
2022/12/02(金) 16:39:26.29ID:GyeJvXkm0
イタリア人にイタリアの仮想敵はどこですかと問うたら力強く「ドイツ」と答えると思うの
2022/12/02(金) 16:39:32.19ID:477vpMcgM
オラの母ちゃんとひまわりとオラがエッチなゲームに出てたんだし今さら
2022/12/02(金) 16:40:34.06ID:477vpMcgM
イタリアはリビア辺りまで無補給で行くのが欲しいんだろ
2022/12/02(金) 16:40:43.67ID:DN+u5ipY0
仕事しないで風俗ばっか行ってそう。ばれると貧困調査などと噓を言いそうな顔をしてる。
人の顔つきと性格の関連に俺は詳しいんだ。

「前川喜平氏をNHK会長に」署名が3万件突破! その裏で立花孝志氏も「会長になるべき」署名開始のカオス
https://news.yahoo.co.jp/articles/95c0956246f62ef4016071e92159bebd2ad6591e
2022/12/02(金) 16:40:47.22ID:iEla7iLv0
ドイツ人はドイツ人で、バカと雨雲は南からくるとか言ってるし…
2022/12/02(金) 16:42:51.28ID:uBr3kgEm0
>>742
トリエステとか、色々文化的にも産業的にも重要なのに、しょっちゅう揉めますからのー

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/12/02(金) 16:43:09.76ID:8q2mNh4da
>>739
専門医って学会が出してる資格で殆どの医者は持ってるし、大学教授は医学部医学科の教授じゃなく良くて保健学科、大抵は理学部とかの教授だぞ
2022/12/02(金) 16:43:12.49ID:ZMOaiL5n0
>>745
オラも出てる定期
752名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-I4Bn)
垢版 |
2022/12/02(金) 16:45:05.57ID:YYMDUsjI0
>>745
父ちゃんもシロもでてるんじゃなかったか。
2022/12/02(金) 16:45:47.43ID:6MHB/AKH0
>>747
せめてもう桁3つ上げてから来て欲しい___。
2022/12/02(金) 16:47:55.71ID:rOqmNwaWa
>>747 >>753
3万人って我が党とアカの党員数より少ない程度ですよね
2022/12/02(金) 16:48:32.84ID:rOqmNwaWa
>>749
だから新鋭強襲揚陸艦にトリエステを冠したんですね
2022/12/02(金) 16:49:05.60ID:E5oL4RGC0
>>729
我が国のサッカー選手も海外へ行く様になってからかなち強くなったなぁ。
当たり負けしないようになったような、特に今大会。
2022/12/02(金) 16:53:05.05ID:sZDJhwITd
>>499
家族という共同体が壊れるなら別の箱を用意するしかないですね。地域による0歳児保育を推し進めるしかありません。
2022/12/02(金) 16:54:26.36ID:ADQol+qDa
三笘薫と田中碧、アッー!
https://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/375000/374270/news_374270_1.webp
2022/12/02(金) 16:55:22.03ID:KJmI/oHg0
>>735
アメリカ戦はやりたい放題の果ての不本意ゲームなんで…

政府 中国本土はモンゴルじゃないから侵略になるよ?ダメ!

陸軍 なら今の天皇を殺して別のやつを天皇にするんでwwwww

政府 本土侵攻してヨシ!

国民 わあ!ばんざい!ばんざい!

米国 日本ぼこるわ…

ぽつだむせんげん
2022/12/02(金) 16:55:38.77ID:hWtr6Le2a
>>750
いや、雑誌で変な健康法オススメする専門医の医師としての能力の話

反ワクチン医師が「コロナは風邪」って言っておきながら「風邪の診断で絶対出ない処方箋」書いて、全国の医師薬剤師に呆れられてたし、そういうことこれもあんのかなー、って
2022/12/02(金) 16:55:46.01ID:ex/cMyGdF
>>540
塁審白井「ファァァァァァァル!」
2022/12/02(金) 16:55:56.72ID:hBOM2Xhn0
>>727
>韓国 ポルトガル戦は今夜0時にキックオフ!

なお韓国の地上波3局全てで生中継するんですと。

そして試合終了直後の韓国人とマゾモナ同胞の心象風景・・・

https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/d/2/d28c5010.gif

  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ.>
/|\/  / /  |/ /       [ 韓 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ>
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 韓 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
2022/12/02(金) 16:57:12.91ID:rOqmNwaWa
>>723
>>731
後世、独裁者の気まぐれとして扱われるかもしれませんね
2022/12/02(金) 16:57:36.58ID:E5oL4RGC0
>>727
韓国ちゃん、ポルトガル君…///
2022/12/02(金) 16:59:00.08ID:8q2mNh4da
>>760
殆どの医者が持ってる→医師としての能力を担保するものではないってこと
風邪みたいな良くある疾患の治療は研修医時代に何となく習うものだし
2022/12/02(金) 17:00:57.84ID:FElJ/qVFa
>>740
あーあのキナ臭いエリアですか
地中海航空優勢の死守と伊本土からの渡洋空爆まで考えてるのなら大型双発機もありですな
2022/12/02(金) 17:02:08.37ID:rOqmNwaWa
>>762
>https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/d/2/d28c5010.gif

やっぱりこれって朝鮮白丁にしては肉付きと血色が良過ぎるような?


>>757
そこにパヨや特亜や耶蘇が入り込むと取り返しがつかない事になるので、それら害虫を排除する体制が要りますね
2022/12/02(金) 17:02:37.20ID:sxPr6/vla
直近でも蕎麦アレルギー持ちの人で血液検査だけで寛解と告げられて蕎麦食ったら
緊急入院コースだった人とかいますからね…
2022/12/02(金) 17:02:57.35ID:hBOM2Xhn0
>>747
つか違法な天下り斡旋がバレて文科省を追い払われたばかりか、道義的に全額辞退すべき
退職金8千万円を全額ガメた極め付きの汚職官僚を、何でNHKの会長に推薦するのかよと。

https://pbs.twimg.com/media/EXXyGitVAAAsQr-.jpg
2022/12/02(金) 17:03:57.26ID:nRqiNQdC0
おうこれは子安ゴリラ期待できるか
https://twitter.com/tf_autobot/status/1598557575020101632?s
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 17:05:03.39ID:sxPr6/vla
子安はイボンコじゃないと(止めろ
2022/12/02(金) 17:05:07.73ID:sZDJhwITd
>>630
イギリスは対露対策で覚悟を決めた。イタリアは何で覚悟を決めたんだろう?
2022/12/02(金) 17:07:47.11ID:477vpMcgM
>>772
戦勝国になってロシア人とドイツ人をこき使って経済回復
2022/12/02(金) 17:09:39.44ID:BqjAj9T60
>731
こっちじゃまともに認められない遺伝子改変も人体実験もやり放題なのに
なんで中国ではまともなワクチンが用意できないんだろう。不思議だ。
2022/12/02(金) 17:10:27.19ID:V4FbzK94a
>>630
機体の共通化だとNHKの報道の通りだな、計画統合までいくのかこれだと
2022/12/02(金) 17:10:43.29ID:P4gVjF4Dd
>>759
停戦協定に違反した30万の大軍による総攻撃を国際共同租界を行った国民党による侵略が第二次上海事変で、日本は自衛権を発動して反撃を開始したとも言える
2022/12/02(金) 17:11:13.07ID:DN+u5ipY0
>>769
長嶋の息子が番組がこいつを持ち上げるから怒って天下り斡旋して責任も取らず退職金も満額もらったやつを信用できるものかと玉川に言い放って沈黙させたな。
2022/12/02(金) 17:15:07.51ID:jlJzKOiRM
>>662
上級審で覆されるのが続いたら何らかの懲罰が必要やろねえ。 判事首にして受け付けに回すとか。
2022/12/02(金) 17:15:38.48ID:sinGDxrZM
>>471
別にドイツはナチだから嫌われていたのではなく、ドイツだから嫌われていただけなので。
これはロシアも同様で、ロシアが何故クソなのかというとネオナチのせいではなく
ロシア人がロシア人だからロシアはクソ国家だということになる。
2022/12/02(金) 17:18:57.72ID:ADQol+qDa
>>768
わいの掛かりつけのアレルギーの先生(もう何年もかかってない)も
「アレルギーは何がきっかけになるかわからない」と言ってた

蕎麦なら麺1本から試して、初食の物をいきなり大量に食う奴があるか!って感じなんだけど
2022/12/02(金) 17:20:29.82ID:YYMDUsjI0
F-15でたとえるとCかDかの差なのかね

イギリスはともかくイタリアの考える船窓というものが想像つかない
2022/12/02(金) 17:20:32.73ID:E5oL4RGC0
「このままでは自己破産するしか…」高級食パン「乃が美」運営会社にフランチャイズ店オーナー有志が“要望書”を提出
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca82ed23892098866968292d47a921f89b1fce72

一時期はすごかったのになぁ。食ったことないけどw
でも噂では甘いという話だから、そういうのは一度飽きるとなぁ。
2022/12/02(金) 17:20:34.05ID:jlJzKOiRM
>>712
自分が生きてる間に成果出せそうにないからやろね。
2022/12/02(金) 17:20:48.89ID:sinGDxrZM
>>545
けものフレンズなら今冥途喫茶編を放送中だ
2022/12/02(金) 17:22:09.56ID:E5oL4RGC0
>>781
イタリアが金以外何をしてくれるのかよくわかないぬ。
オットーメララの機関砲積むとかそういうのだろうか?
2022/12/02(金) 17:22:40.31ID:zhUVnH+Gd
>>780
それがな日本に旅行に来て蕎麦くってアレルギーでて救急に来るって結構あるのよね
2022/12/02(金) 17:22:51.19ID:E5oL4RGC0
>>784
とんとことんだブー
2022/12/02(金) 17:23:04.72ID:sinGDxrZM
>>555
SAOのアスナなのかブルアカのアスナなのか分からない欠陥条項だ
2022/12/02(金) 17:23:40.62ID:E5oL4RGC0
>>786
あっちでは蕎麦類を食べないのか。
2022/12/02(金) 17:24:40.80ID:WBUCFbbUa
>>785
leonardoが参加するらすい
防衛業界ではトップクラスよ
2022/12/02(金) 17:25:06.78ID:zhUVnH+Gd
>>789
あんまり縁のない地域かもしれない
2022/12/02(金) 17:25:38.24ID:sxPr6/vla
一応イタ公はATRとかアグスタみたいな商用航空産業はあるからね一応…
2022/12/02(金) 17:26:13.49ID:jlJzKOiRM
>>790
出来が良いのと役に立つのはまた別の概念だからなあ。 場合によってはむしろ足を引っ張ることもあり得るし。
2022/12/02(金) 17:26:47.58ID:r64Yq6XF0
>>782
小麦とかバターとか値上がり凄いからねぇ。(´・ω・`)
2022/12/02(金) 17:27:05.08ID:sxPr6/vla
一応欧州あたりだとガレットとかカーシャとかそば使うのはあるけど、それ以外だとどうなんだろね…
2022/12/02(金) 17:28:24.03ID:Vls8PbfN0
>>785
3インチ速射砲積むんですね
2022/12/02(金) 17:28:51.17ID:ADQol+qDa
>>786
ニセコとか外人観光客多いとこは事前にアレルギーチェックする蕎麦店もあるらしいですね
日本人よりロシア中国とか生産量多い国の方が患者多いはずだし
2022/12/02(金) 17:32:49.38ID:E5oL4RGC0
しかし英は随分前から共同開発云々の話は聞いてたけど、
伊が入るって話はつい一か月ぐらい前に初めて聞いたんで、
まぁ話自体はその前から裏で進んでたのだろうとは思うけどそれにしても唐突でなぁ。
2022/12/02(金) 17:33:15.31ID:UO9TqwmT0
>>701
感情抜きに誉めるべきは誉められる姿勢は偉いよな。
どこぞの人擬きとは大きく違う。
2022/12/02(金) 17:33:27.34ID:bxKZTjKRd
今のイタリアは戦争やらせたらドイツよりよっぽど強いだろう

(個人のイメージです)
2022/12/02(金) 17:36:15.44ID:477vpMcgM
どこぞのジャガイモと違ってF35一杯持ってるしなー
2022/12/02(金) 17:36:18.56ID:sxPr6/vla
F-35でもFACOやMRO&U拠点に選ばれてるから能力的に低いわけではないんよね>イタ公
2022/12/02(金) 17:36:38.65ID:E5oL4RGC0
>>800
気持ちはともかく、実物・実弾がないのがなぁ>独

しかしウが支援で一番欲しいのがゲパルトらしいじゃないか。
我が国からも87式送ろうず!使えるようになるまでどれぐらいかかるか知らんけど。
2022/12/02(金) 17:37:09.56ID:uBr3kgEm0
>>782
タコの街にもあって、開店当初はすごかったけど、最近閑古鳥が大合唱してて、
開店中の札で、「まだやっているんだ…」ってある意味感動しちゃうからなぁ

(゜ω。)
2022/12/02(金) 17:37:51.45ID:UO9TqwmT0
>>747
性風俗特集をガンガン組む犬。

見たくありませんか?
2022/12/02(金) 17:40:29.91ID:DN+u5ipY0
>>701
 ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
           ∧     ∧
          / ヽ    / ヽ  そ、宗主国様・・・・・
        : /   >甘/;,;   ヽ     ウリもすべての面で死にそうニダ・・・・・
        //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::\ :
     :  / -==、   '  、==- ..:::::丶
       / ""   _┃_ ""  * .:::.:\ :       _, ,_  ボコボコじゃん・・・。
     :\ #;;:..  l/ニニ|  .:::::::/ ::::::/        (・Д・; )
        ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ          (⊃   ⊃
         >;;;;::..   ....;,...;_<          //( (
       : /           \ :      (
2022/12/02(金) 17:42:56.75ID:YW/hwFcx0
F35ステルス戦闘機のトラブル 米海兵隊 前輪が故障と説明
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20221201/5090021053.html

>NHKが設置したカメラでは1日午後3時10分すぎ、嘉手納基地の誘導路で戦闘機が機首を路面につけて止まっているのが確認されました。

どうしてそんなところにカメラがあるのかなぁ?うぅん?
2022/12/02(金) 17:42:59.29ID:BJZBfwDYa
>>713
貴方が間違っている訳じゃない。
ウリはもう30年程前に薬学を勉強に留学してきた中国人留学生に直接話を聞いたが。

当時は当然ネットからダウンロードなんて不可能だし(ウリの知ってる人は
Lynxでインターネットをやってた、と言えば、どの位昔かは判るだろう)、
留学生対策も有ったらしい話は聞いているな<ダウンロード

ただ、文化的問題もあるから、中国人は中国人の写本は余り信頼していないらしい
示唆は有ったな。
809名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-F6YZ)
垢版 |
2022/12/02(金) 17:45:13.04ID:Q0uXYXdh0
134円素通りですか?
2022/12/02(金) 17:45:30.13ID:dYMWpJJsa
>>798
テンペスト無くなりそうなんで
技術的可能性の検証が終わって計画統合が決まったのが最近なんだろなと

>英国は「ユーロファイター」の後継機となる「テンペスト」の国際共同開発事業を主導する一方、日本は航空自衛隊「F2」後継機の開発を計画。両国とも、事業を統合する方が技術とコスト両面で相乗効果が見込めると考え協議を進めてきた。テンペスト計画に参画していたイタリアも日英に加わる。
2022/12/02(金) 17:45:32.77ID:ADQol+qDa
>>795
長期保存してた小麦粉にダニが繁殖してて、それで作ったお好み焼きで劇症とかおるからね



サイドブレーキ解除するの忘れたんだろ?

F-35戦闘機の機首が地面接触 緊急着陸のけん引中に 嘉手納基地(沖縄テレビ)2022/12/1
https://youtu.be/Esh5g94Jps8
2022/12/02(金) 17:45:56.07ID:sxPr6/vla
>>807
嘉手納の道の駅は絶好の撮影スポットニダよ?
普天間なら嘉数高台公園もオヌヌメニダ
2022/12/02(金) 17:46:47.37ID:i3TFKFlB0
>>694
その住民はよっぽど静かな子供時代を過ごされたんでしょうねぇ…

もしくはお気持ち系かもしれないの
2022/12/02(金) 17:46:52.54ID:E5oL4RGC0
>>804
たまに食べるならともかく、毎日となるとあんまり味が付いたのは良くないねたぶん。
そもそものお値段も高めだし。
2022/12/02(金) 17:47:29.28ID:UO9TqwmT0
>>807
動画の最初の方は改築された道の駅の屋上から小型カメラで、
途中からは中継車の屋根からいいカメラで撮ってるな。
2022/12/02(金) 17:49:48.11ID:ADQol+qDa
>>811
34秒のとこでPが「ファック!!」と言ってぶっ叩いてるな
2022/12/02(金) 17:50:21.44ID:YW/hwFcx0
>>569
大会公式と今回のご当地マスコットが目覚めちゃったからなあw
https://twitter.com/FIFAWorldCup/status/1598410476290973701
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/02(金) 17:50:37.65ID:r64Yq6XF0
1ドル133円かー。

どこまで行くのかな ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/12/02(金) 17:51:06.49ID:M0tkFVdJa
ロンガー生きてんのかぬ?
2022/12/02(金) 17:51:09.48ID:Q0uXYXdh0
133円も素通りしそうですか?
2022/12/02(金) 17:55:34.62ID:zhUVnH+Gd
>>814
所詮隙間産業ですからなあ
東京チカラめしよろしく急拡大はなあ
2022/12/02(金) 17:57:21.92ID:yzw1BPKha
>>818
また兄いが悪い顔してる…(gkbr
2022/12/02(金) 17:57:52.58ID:nZ+AA07+a
>>818
日銀介入は爆益じゃないですかヤター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況