みんす糖ですが対向エンジンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/04(日) 04:39:01.46ID:cvvTkBt60
対向ピストンエンジンにすればよいのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!

いよいよ冬本番な前スレ
みんす糖ですがバルカン砲を変な汁に浸けます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670045655/

関連スレ
ですがスレ避難所 その454
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1669704063/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/04(日) 13:56:15.23ID:vzMT+xWT0
>>397
NZの方がええんとちゃうの?
2022/12/04(日) 13:56:54.90ID:E4iaWg+Q0
Colabo疑惑、一部で「Colaboゲート事件」などと呼ばれていて草
2022/12/04(日) 13:57:25.37ID:ad6ARI8ua
>>392
ミネオが騒ぐという事は、つまり大した事にはならないということなのでしょう
2022/12/04(日) 13:57:58.81ID:pwF7On440
>>397
な…南極…
2022/12/04(日) 13:58:26.07ID:X50ZVRim0
>>399
病気を移したり移されたりするのをポジティブに考えているので隔離しといてほしい(真顔)
2022/12/04(日) 13:59:20.93ID:OGeGcgJh0
ウラン鉱石が出る大陸が欲しい
2022/12/04(日) 14:00:12.84ID:WH4IQkoz0
>>400
穀物や資源を日本に供給できる程生産力あるかな?
>>403
条約あるし…
2022/12/04(日) 14:00:43.50ID:z0OXE+pF0
>>400
資源でいえばオーストラリアの方が重要でしょう
NZはべつに資源として美味しいわけではないですし
2022/12/04(日) 14:00:53.89ID:M6WMwKQkd
>>399
ケツ束バンド…((((;゚Д゚))))
2022/12/04(日) 14:01:37.28ID:z0OXE+pF0
>>405
オーストラリアかカナダかアフリカか
シベリアにもあったような

>>406
NZは資源ねえべ
2022/12/04(日) 14:02:17.12ID:2F3ovPu+0
水星の魔女な
主人公は肌が浅黒い黒人?たぬき?ハーフで吃音持ち
ヒロインはレズビアン
学校の制服は男女同じデザインでジェンダーフリー
完璧じゃね?
2022/12/04(日) 14:02:19.20ID:vzMT+xWT0
>>406-407
そっかぁ (´・ω・`)
2022/12/04(日) 14:03:43.92ID:z0OXE+pF0
>>411
伊達に世界の僻地じゃありませんからなぁ……>NZ
2022/12/04(日) 14:04:36.91ID:OGeGcgJh0
>>409
やはり豪州とは同盟不可欠だな。
あそこ外せない
2022/12/04(日) 14:05:11.25ID:WH4IQkoz0
>>409,411
うむ…
羊のエサはオーストラリアからの輸入品になりそうだのぉ
やはりオーストラリア打通や

大義名分はアボリジニの権利回復としよう!
2022/12/04(日) 14:05:59.71ID:2F3ovPu+0
西の島がオーストラリアくらいに成長しないかなあ
2022/12/04(日) 14:06:17.47ID:z0OXE+pF0
>>413
敵対した場合OG攻め落とさないと本邦の経済が破綻するんですよね
本邦の生命線っすよ
2022/12/04(日) 14:06:53.04ID:OGeGcgJh0
オーストラリアに関東平野以上の大きさの巨大演習場を作りたい
2022/12/04(日) 14:06:57.61ID:E4iaWg+Q0
>>410
主人公が元・男性のトラジェン黒人女性、ならカンペキだった。
なお、まだ竿は切っていない、と。
2022/12/04(日) 14:07:04.25ID:wH+IH8+YF
>>354
元フェアリーズというのがウリなんだろうけど微妙すぎるグループだし
2010年代のアイドル戦国時代に咲いた徒花みたいなものか
2022/12/04(日) 14:07:09.88ID:2F3ovPu+0
>>416
ガダルカナルを押さえればOGは干上がる
2022/12/04(日) 14:07:12.72ID:/Vyu1Zq/0
アカい連中がなんであんなに二次絵狩りに精を出してるのかと思ってたけど、
そういうことだったのでとわかった>コラボ
2022/12/04(日) 14:07:20.00ID:WH4IQkoz0
東南アジアとうまく付き合えば資源や米(飼料用)はなんとかなる?
肥料が足りんか……

結構大東亜共栄圏打ち建てるのって難しいね
2022/12/04(日) 14:08:18.65ID:/Vyu1Zq/0
そこまで言って委員会にまた出してんのか>宮沢
2022/12/04(日) 14:08:25.69ID:H5HFLitg0
>>319
衝撃を受けている(意味深)
2022/12/04(日) 14:08:48.67ID:vzMT+xWT0
>>421
新しいシノギを見つけた って感じやったんやろなぁ。

ホンマモンが出てくるとは思ってなかったんやろな。( ゚Д゚)y─┛~~
2022/12/04(日) 14:09:18.43ID:aJT+J0bx0
AKB出身のAV女優とか娘。出身のAV女優っていたっけ?
2022/12/04(日) 14:10:04.93ID:OGeGcgJh0
>>422
大戦時にあそこの資源を手中にしても使い切るだけの産業も人口もなかったし。
あのころの日本だとせいぜい満州の資源くらいが分相応な量
2022/12/04(日) 14:10:07.65ID:vzMT+xWT0
>>426
AKB関連で名古屋のヤツはあったはず。
2022/12/04(日) 14:10:31.30ID:E4iaWg+Q0
>>426
元SKEなら三上悠亜とか。
2022/12/04(日) 14:11:10.01ID:ubzB9Q290
>>422
つか、大陸派の言う大東亜共栄圏が妄言だったから破綻したのであってな。
結局は海洋派が言う脱亜入欧が現実見据えた正義だった。
それを今世紀でも繰り返しかけたが、幸いにも今世紀は海洋派が勝利したのが現状。
米英を味方に露・中を叩いて潰すのだ。ついでにアカやってる大陸派も根切りぞ。
2022/12/04(日) 14:11:13.14ID:PjoaMpkK0
豪州攻略にむけサラモアからポートモレスビーを目指し進撃されたし
2022/12/04(日) 14:11:16.39ID:2F3ovPu+0
>>418
スレッタが女子の中で一人身長が高いのは実はTSだから
2022/12/04(日) 14:11:28.40ID:CN2jTGcY0
既に味方になる都議を確保済みか
ほんと行動力バグってんな

>東京都はどうなってんだ!!
みたいな声が 結構流れてるので そんな疑問を持った人たちはこれを読もう

尚 Colaboへの調査は先週終わっていて明日(12/5)に都議の磯山議員と川松議員が都庁からヒアリングするみたい

初住民監査請求陳述会レポ|暇な空白 @himasoraakane #note
2022/12/04(日) 14:11:29.00ID:E4iaWg+Q0
もう引退しちゃったけど「やまぐちりこ」もいたなぁ。>元AKB
2022/12/04(日) 14:11:30.01ID:aJT+J0bx0
>>422
もともとTPPって日本のメリットそういうとこなんじゃないの?
2022/12/04(日) 14:12:07.65ID:rIoEk9oT0
>>421
特定絵師を刈ってた?ってのがどうも引っかかるんですよねえ。
2022/12/04(日) 14:12:35.50ID:WH4IQkoz0
>>427
あの当時満州の資源を活用し尽くせる技術が日本にあったらいまだに半島が日本だったかもしれんぞ?
2022/12/04(日) 14:12:40.26ID:aJT+J0bx0
>>428,429,434
ほへー、意外にいるもんなんだな…
2022/12/04(日) 14:13:27.28ID:E4iaWg+Q0
>>433
東京都の回答:
①東京都は、本件につき、Colaboの事業は実施されてるのを確認してるので何も問題がないと考えている
②委託料の支払については問題ないと認識している
③チェックしたことはないが、Colaboは領収書をきちんと保存しているはずである
④本件監査請求とは無関係に、もとから12月に各団体の事務所に行って帳簿を確認し、問題ないことを確認する予定である


11/29の時点でこの程度の認識でしかない、と>東京都
2022/12/04(日) 14:13:28.05ID:OGeGcgJh0
元アイドルのAV見たけど百戦錬磨の男優の激しいセックスにも感じてなくてこいつセックス慣れしてると思った。
2022/12/04(日) 14:13:36.40ID:vzMT+xWT0
>>433
初期UOのPVPを現実に持ち込んだ。

これだけで解るヤツは解る怖さ。
2022/12/04(日) 14:13:43.20ID:WH4IQkoz0
>>430
そうか
大東亜というとシナも含むんだった
いかんな
2022/12/04(日) 14:15:21.68ID:E4iaWg+Q0
>>438
元ミス学習院、という肩書でデビューしたAV嬢もおるで。
2年くらいで覚醒剤やってるのがバレて逮捕されちゃったけど。
2022/12/04(日) 14:16:58.34ID:PjoaMpkK0
>>436
文芸や映画でも見られるようにあちら側の人士を主流派につけたいのかな…?
2022/12/04(日) 14:17:00.51ID:OGeGcgJh0
>>437
半島が日本領のままだとあいつらが参政権被選挙権持ってるのか。
恐ろしいな。
漠然とだが愛国や尊王を党是にする政党作ってそう。
腹の中では全く違うこと考えてるくせに愛国尊王を利用しそう。
今の連中が差別だの多様性だのを利用して他を弾圧してるように
2022/12/04(日) 14:18:03.36ID:aJT+J0bx0
>>443
ストレスが多い仕事なのかそれともそういう誘惑が多いのか…
2022/12/04(日) 14:18:47.11ID:E4iaWg+Q0
暇空茜 
会計検査院にちくったらどうやとか国税はどうやとか厚生労働省に窓口あるでとかDMくるのでお答えしますね
9月から何度も何度も新しい資料ができるたびに少なくともその3つには全て送ってます、
普通郵便の郵送料だけで1万円こえてます
これで動かなかったら俺はしらん
https://twitter.com/himasoraakane/status/1599261235807416320

1万円超えるほどの郵送料って30通くらい?もっとか。
気合入っとるのぅ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 14:18:55.34ID:yFHG4dTLa
■日本の人口はやがて2000人に

人口減少をめぐっては、近年、衝撃的な2つの数値が相次いで公表された。

その1つは2015年発表の国勢調査で、人口減少が実際に確認されたことだ。
総人口が約1億2709万5000人となり、5年前の前回調査に比べて約96万3000人減ったのだ。
1920年の初回調査から約100年にして、初めての減少となった。

もう1つは、翌2016年の年間出生数が初めて100万人の大台を割り込み、98万1000人にとどまることである。

もちろん、ここ数年で日本が消滅するわけではない。
だが、50年、100年の単位で将来人口推計を見ていくと、ぞっとするほど日本人は少なくなる。
国立社会保障・人口問題研究所(以下、社人研)が「日本の将来推計人口」(2017年)を5年ぶりに改訂したが、
本書ではこの最新データを駆使して、日本の未来図を描いていくことにする。

2015年時点において1億2700万人を数えた日本の総人口が、40年後には9000万人を下回り、100年も経たぬうちに5000万人ほどに減る。
この推計はメディアでも繰り返し取り上げられているのでご存じの方も多いだろうが、こんなに急激に人口が減るのは世界史において類例がない。
われわれは、長い歴史にあって極めて特異な時代を生きているのである。

あまり知られていないが、この社人研の推計には続きがある。

一定の条件を置いた“机上の計算”では、200年後におよそ1380万人、300年後には約450万人にまで減るというのだ。
世界的に見れば人口密度が非常に高かったはずの日本列島は、これからスカスカな状態になっていくということである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff1572acf042dc3e04464cb269614da86db6f2fd
2022/12/04(日) 14:19:26.23ID:iQhH8j070
>>429
あー、あのおねえちゃんそういう由来だったのか
DMM系出入りしてるとちょいちょい見かけるが他の嬢とは格段に違うルックスはなるほどそういうことだったのね(納得
450-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa3a-E3Gg)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:20:04.93ID:drk8E2L9a
名無しでやけにシニカルな奴いる気がする。んで定期的にコテともめる(´・ω・`)マァイロンナヤツガイテイイケドちょっとロアクテキスギルキガスル
2022/12/04(日) 14:20:19.33ID:/Vyu1Zq/0
>>176
元アイオワ博物館の方が実際にアイオワに乗っていた
退役軍人に「アイオワ」のイラストを見せたら意外な反応に
ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52300412.html
ttps://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/c/4/c4b7b4d2.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/7/1/715249bd.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/5/2/52829b8c.jpg

こうして並べて見ると、なるほどね、となるね。
じゃぁアズレンは?とか思ったらアイオワは実装されてないのね。

>制服のデザインの矛盾点で評価が分かれたようです(袖口の三本線は司令官のものだが、
>肩のマークが下士官だった)

一般人ならともかく、本職ならこれは気になる罠w
2022/12/04(日) 14:21:10.47ID:/Vyu1Zq/0
>>447
内容証明郵便かと思ったら普通だった。すげぇ。
2022/12/04(日) 14:21:28.07ID:aJT+J0bx0
見た目だけだとAKB系とか坂道のほうがハロプロよりも可愛いというか美形が多い?
2022/12/04(日) 14:21:55.90ID:yFHG4dTLa
言うまでもなく、人口が激減していく過程においては社会も大きな変化を余儀なくされる。
それは、時に混乱を招くことであろう。

日本の喫緊の課題を改めて整理するなら4点に分けられる。
1つは、言うまでもなく出生数の減少だ。
2つ目は高齢者の激増。
3つ目は勤労世代(20~64歳)の激減に伴う社会の支え手の不足。
そして4つ目は、これらが互いに絡み合って起こる人口減少である。

まず認識すべきは、社会のあらゆる場面に影響をもたらす、これら4つの真の姿だ。

ところで私は、政府や政府関係機関の公表した各種データを長年、膨大に集め、丹念に分析を試みてきた。
本文で詳しく述べるが、そこから見える日本の未来図は衝撃的だ。

最近メディアを賑わせている「2025年問題」という言葉がある。
人口ボリュームの大きい団塊世代が75歳以上となる2025年頃には、大きな病気を患う人が増え、社会保障給付費が膨張するだけでなく、
医療機関や介護施設が足りなくなるのではないかと指摘されている。

だが、問題はそれにとどまらない。2021年頃には介護離職が増大、企業の人材不足も懸念され、
2025年を前にしてダブルケア(育児と介護を同時に行う)が大問題となる。

2040年頃に向けて死亡数が激増し、火葬場不足に陥ると予測され、
高齢者数がピークを迎える2042年頃には、無年金・低年金の貧しく身寄りのない高齢者が街に溢れかえり、生活保護受給者が激増して国家財政がパンクするのではと心配される。

少子化は警察官や自衛隊員、消防士といった「若い力」を必要とする仕事の人員確保にも容赦なく襲いかかる。
若い力が乏しくなり、国防や治安、防災機能が低下することは、即座に社会の破綻に直結する。
2022/12/04(日) 14:21:58.67ID:rIoEk9oT0
>>447
こういうのって内容証明で送って嫌がらせするもんじゃないの?
「ある省庁や監査機関に送りましたって。」
2022/12/04(日) 14:22:04.19ID:iQhH8j070
>>452
こういうケースで内容証明使う意味はないぞ
2022/12/04(日) 14:22:30.02ID:WH4IQkoz0
>>450
なんか言葉尻をあげつらって絡んでくるのもその人かねぇ?
自己顕示欲が抑えられないならコテをつけるべきニダ
2022/12/04(日) 14:22:50.10ID:iQhH8j070
>>455
そういうのをやりたかったら配達証明
2022/12/04(日) 14:22:55.39ID:OGeGcgJh0
16しかいいねがついてないのな
https://twitter.com/korealocalhotel/status/1043678392787206144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa3a-E3Gg)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:22:55.93ID:drk8E2L9a
>>451
した二人正面攻撃に弱そう
2022/12/04(日) 14:23:37.74ID:WH4IQkoz0
特定記録郵便かレターパックの青にしましょうね
2022/12/04(日) 14:23:56.40ID:yFHG4dTLa
2050年頃には国土の約2割が無居住化すると予測される。
さらに時代が進んで、スカスカになった日本列島の一角に、外国から大量の人々が移り住むことになれば、武力なしで実質的に領土が奪われるようなものだ。

人口減少にまつわる日々の変化というのは、極めてわずかである。
「昨日と今日の変化を指摘しろ」と言われても答えに窮する。
影響を感じにくいがゆえに人々を無関心にもする。
だが、これこそがこの問題の真の難しさなのだ。
ゆっくりとではあるが、真綿で首を絞められるように、確実に日本国民1人ひとりの暮らしが蝕まれてゆく──。

この事態を私は、「静かなる有事」と名付けた。
463-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa3a-E3Gg)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:25:19.29ID:drk8E2L9a
>>457
巧妙に長く潜伏してる。 
匚報や五毛類と違う奴
2022/12/04(日) 14:25:54.59ID:X50ZVRim0
>>445
半島にはないよ
半島居住者は民族にかかわらずなかったはず
2022/12/04(日) 14:26:14.16ID:OGeGcgJh0
ワイはコテともめてないぞ。
2022/12/04(日) 14:26:17.48ID:yFHG4dTLa
私事だが、中学・高校生の討論会に招かれて話したときの女子中学生のこんな言葉が忘れられない。

「大人たちは何かを私たちに隠していると思っていた。
実際、いままで学校の先生から、本当のことを教えてもらっていなかった!」

若い世代になればなるほど、人口減少問題を「自分たちの問題」として捉え、強い関心を持っている。
本書は、できる限り“不都合な真実”も明らかにした。
読者にとって知りたくなかった未来を突き付けることになるかもしれない。
だが、敢えてそれに挑んだのは、この国の行く末を憂えるからである。

年配者の中には、「自分たちは“逃げ切り世代”だから関係ない」と決め込んで、人口減少や少子高齢問題に無関心な人も少なくない。
だが、これを読めば、誰もが決して逃げ切れないことに気付くはずだ。
467-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa3a-E3Gg)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:27:32.17ID:drk8E2L9a
四国九州北海道は
自然公園にすればいいのだ(´・ω・`)
2022/12/04(日) 14:27:46.20ID:OGeGcgJh0
>>464
なるほど先祖は今のマスゴミや文化人や野党や巨大宗教団体みたいな馬鹿ではなかったようだ。
469名無し三等兵 (ワッチョイ 12a5-EBYC)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:27:57.16ID:TgbTUMaS0
>>455
内容証明では資料の添付はできんぞ
2022/12/04(日) 14:30:10.63ID:OGeGcgJh0
社長のボヤキだが岸田政権は公共事業をあまり積極的で無いようで愚痴を言ってた。
来年失業者と倒産が大量に出るかもしれないな
471-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa3a-E3Gg)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:30:11.88ID:drk8E2L9a
スタン・コリモア氏は「VARが消えてしまうことを望んでいる」

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)はグループリーグ(GL)が終了し、3日(日本時間4日)から決勝トーナメントが始まった。そんな中、GLでさまざまなVAR判定が議論を呼んだことを受け、VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。同氏は“三笘の1ミリ”と言われた日本―スペイン戦の判定ついても「道徳的に間違いだ」などと主張しているという。

英紙「ミラー」はGLのポーランド戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシがVARの結果PKを与えられたこと、その24時間後には日本のVAR騒動があったことに言及。その上で「ミラー・スポーツ」でコラムニストを務めている元イングランド代表FWコリモア氏について「導入当時はVARの大の擁護者だった。しかし、彼は今完全に心を変え、VARが消えてしまうことを望んでいる」との立場を伝え、同氏の主張を紹介した。

 それによると、コリモア氏は「W杯には世界最高の審判が出ているべきだ。トーナメントの終盤では特に。ここ数日を見ていると、GLが終わった時点でVARを見捨てるべきだったという説得力のある主張がある」と決勝トーナメント(T)からVARを廃止すべきとの立場だという。

 例に挙げたのが、GLのアルゼンチン―ポーランド戦。「この試合で起こったことは本当に酷い判定だった。実のところ、メッシにPKを与えたダニー・マッケリーの決断は私が見た中で最悪のVARの判定だった」などと断じた。この試合では、ポーランドのGKシュチェスニーがクロスに飛び出した際、パンチングしようとした左手がヘディングしたメッシの顔に触れるように接触。VAR判定によりPKとなった。

 さらに、日本―スペイン戦についても言及。田中碧の決勝点は三笘薫が折り返した際にゴールラインが出ていたかどうかがVARで検証された。コリモア氏は「1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない。イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」と主張した。
2022/12/04(日) 14:30:11.94ID:rIoEk9oT0
>>463
溶け込む技とか、異分子を見つける。ってのもテクニックですよ。
バトルですがフィールドを楽しみましょう。
473-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa3a-E3Gg)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:30:25.80ID:drk8E2L9a
>>471 続き
「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。それがどんな気持ちかみんな分かるだろう」とたとえ話で力説。「もしイングランドがあのような形で敗退していたら、私は本当に怒っていただろう。そして、あの2つの判定で再びVARがどんなものかが分かった。決められたことしかできない馬鹿げたものだ」と精密で厳格すぎる運用に疑問を投げかけていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1113875d51725e39f75c63aeb6d68a623abd3c24

★1 2022/12/04(日) 09:06:06.16
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670123483/
2022/12/04(日) 14:30:33.75ID:yFHG4dTLa
人口減少に涙、日本のある地方の少女
12/4(日) 11:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f09c039a93d6a62bab905779c44b076bf1562ba4

11月17日、埼玉県秩父市にある小鹿野町の会館。
和傘を差した小鹿野中学校の生徒たちが舞台の上で歌舞伎公演のけいこ中だった。

歌舞伎は歌舞伎俳優たちがやるものだと思っていたが、
小鹿野町は江戸時代から一般の人々が自ら上演し、楽しむ文化があることで有名だ。
人口1万人の町で歌舞伎公演に参加した経験者だけで1000人を超える。

1時間のけいこを終えたコバヤシコトミさんは
「中学校で歌舞伎を上演するのは日本で私たちだけ」と言った。

歌舞伎の話を熱心にする女子中学生に
「毎年人口が減少しているけど、小鹿野中学校も生徒がいなくなって、歌舞伎が消えたらどうする?」と聞いた。

予期せぬ質問だったのか、目をパチクリさせていたが、しばらく考えて
「なくならないと思います」と答えた。
その大きな目に涙がいっぱいたまっていた。

小鹿野中学校は7年前に4つの中学校が統廃合してできた学校だ。
吉岡章校長は「全校生徒は298人だが、10年後には3分の1に当たる100人以下に減る」と語った。

https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2022/12/02/2022120280098_0.jpg
▲雑草が伸び放題となっている東京都内の空き地
2022/12/04(日) 14:30:57.11ID:WH4IQkoz0
内容証明を軽々しく送ったら逆手に取られて厄介なことになるからやめとけな
476-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa3a-E3Gg)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:31:58.42ID:drk8E2L9a
varに悪態ついてるやつと、coなんとかさんがなんか被る😃
2022/12/04(日) 14:33:07.05ID:/Vyu1Zq/0
>>475
そうなんだ。扱い難しいねんな。
2022/12/04(日) 14:33:42.02ID:E4iaWg+Q0
>>471
>あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える

ひ:「それってあなたの感想ですよね?」

てか、ルール上「ボールが完全にラインの外側にでていない限りインプレー」となってるんだから、
それに従うしかあるめぇ。
道徳の問題じゃなくて、ルールを守る意思があるかどうかの問題だ。
2022/12/04(日) 14:33:47.96ID:/Vyu1Zq/0
>>470
Z寄りだからな、ケチなんだろう。
2022/12/04(日) 14:34:32.57ID:WH4IQkoz0
>>471
ドイツが敗退したことは喜ばしいってわざわざ言うのは道徳的にどうなんだよwww
2022/12/04(日) 14:34:59.38ID:OGeGcgJh0
>>479
ケチというか考え方が根本的に間違えてる。
2022/12/04(日) 14:35:11.18ID:wG4/9Rbkd
>>473
あれが自国のゴールなら絶対そんなこと言わんくせには
1mm 残ってましたが怪しいので無効ですって言われればどう答えるんだろう
2022/12/04(日) 14:35:50.36ID:E4iaWg+Q0
ブリカス人として、ジャガイモをあざ笑うのは遺伝子レベルで刷り込まれたマナー
2022/12/04(日) 14:36:35.71ID:DDrqyzZm0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670045655/967

核兵器を搭載出来ない米軍の戦術機ってあったっけ?
制空番長のF-15ですら積めるやろ。

あ、F-14のABが積めない気がする。
2022/12/04(日) 14:36:53.12ID:/Vyu1Zq/0
EUなんて最初から無理やったんや…
2022/12/04(日) 14:37:01.39ID:OGeGcgJh0
黄色人種の国がアングロサクソンのドイツに勝ったのが癪に障るんだろう
VAR反対理由なんかそんなもんだわ。
2022/12/04(日) 14:37:09.43ID:tEl2hhtm0
>>478
素直に「アジアの田舎もんにヨーロピパが負けたのが悔しい、許せない」って言った方が潔いよね。
2022/12/04(日) 14:37:48.40ID:FUREVBuM0
>>360
自分もはじめて「潤滑油」とかかれてたローリーがバス営業所に入って
いったのにびっくりしました。

ドラム缶でエンジンオイル買うと安いよ〜と車検先に言われたことあるけど
うち銭湯や採石場じゃないし…
2022/12/04(日) 14:37:49.10ID:WH4IQkoz0
>>483
なるほど、ブリカスのポリコレなのか
むしろ嘲笑わなかったら叩かれるまである?(無い
2022/12/04(日) 14:39:44.44ID:tEl2hhtm0
>>488
ほらロータリーエンジンだったりポルシェだったり、古のプジョーエンジンだったら、1ヶ月に1回はオイル補充しないとダメじゃないですか____
そういうことですよ(ぐるぐる
2022/12/04(日) 14:39:50.76ID:OGeGcgJh0
>>487
「道徳的」なんていう単語を使うから変に勘繰られてしまう。
共産党が日本が勝って「残念」という単語を入れて考えがばれてしまって炎上したのに近い
2022/12/04(日) 14:40:51.12ID:rIoEk9oT0
>>473
世界80億人のうちの何分の1かがみてたり、費用が30兆円かかってたりで、
注目度やかけたお金で必要な精度は変わるのだ。
2022/12/04(日) 14:41:12.44ID:YwQqTr+U0
>>468
属地性だから内地(日本)在住だと朝鮮人も参政権あったぞ
2022/12/04(日) 14:41:55.59ID:DDrqyzZm0
>>16
ああ、当初予定では一人水上に佇む時雨の背中でエンディングだったけど、誰もそんなの望んでないから
史実準拠からゲーム準拠に作り直してる最中っと。
2022/12/04(日) 14:42:57.74ID:ubzB9Q290
カタールテレビの解説者、W杯敗退のドイツを嘲笑 口塞ぐポーズまねる
ttps://www.cnn.co.jp/showbiz/35196913.html
ムバラク氏はアルカス・スポーツ・チャンネルで、「神に感謝しよう。すべてのアラブ諸国とイスラム教国は
日本の決勝トーナメント進出を祈っているが、最も重要なのはドイツの敗退だ」と述べていた。
カタール人の司会者は11月27日の試合でドイツがスペインと引き分けた後、ドイツの抗議に「ショック」を受けたと説明。
「我々があなた方の慣習や伝統、文化を尊重するのと同じように、あなた方(ドイツ人)も我々の慣習や
伝統、文化、宗教を尊重しなくてはならない」「我々がドイツや他の場所に行く時はルールや法律を尊重し、
現地の社会で重視されるすべての事柄に敬意を払う」と述べた。

一方お祭り騒ぎにクソを投げつけられたカタールは腹黒仕草を真似した。
今回は共産党みたく発狂者を見て楽しむだけでも面白い。
496-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa3a-E3Gg)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:44:44.11ID:wn60e553a
文句はルールに言うべきちゃうけと思た(´・ω・`)
2022/12/04(日) 14:44:46.39ID:E4iaWg+Q0
立民「反撃能力」容認を検討、維新・国民民主に続く
安保提言へ、責任政党へ現実路線
2022年12月2日 2:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66471460R01C22A2PD0000/
https://i.imgur.com/5P8U1s3.png
(抜粋)
共産党は反撃能力は違憲と訴え、防衛費増額も中止を求める。
小池晃書記局長は「軍事優先の国家づくりをめざすものだ」と批判する。

各党が示す安保政策は野党が政権交代可能な政党になりうるかの試金石となる。
-----

ぶれない!共産党!
防衛費増やそうとしたら「軍事優先の国家づくりだー!」と言うくせに、
急激に軍事費を増やしている中国様にはダンマリなんですかい?
2022/12/04(日) 14:45:22.87ID:OGeGcgJh0
>>494
やっぱりな。
一話でふるさとを歌いだして悲しすぎてあまりに見るに忍びなくて切った。
一歩間違えれば戦争の悲惨さばかりクローズアップした反戦映画のセオリーそのものだぞっと
誰がそんなのを望むのかと
2022/12/04(日) 14:46:44.38ID:g2kf4dJhd
機械判定の流れが進んでサッカーから演技力が不要とされてしまう未来を危惧してるのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況