ウクライナ情勢 804

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/04(日) 09:07:47.66ID:BJiyaMok0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 794
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669275945/
ウクライナ情勢 795
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351156/
ウクライナ情勢 795 (実質796)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351408/
ウクライナ情勢 797
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669435405/
ウクライナ情勢 798
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669543228/
ウクライナ情勢 798(実質799)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669628255/
ウクライナ情勢 800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669671176/
ウクライナ情勢 801
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669814505/
ウクライナ情勢 802
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669892136/

前スレ
ウクライナ情勢 803
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669992640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/04(日) 09:15:05.87ID:b8JMB8PSa
おつ
3名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbd-5XlL [60.238.189.64])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:17:08.25ID:lHwv9UWF0
おつ

ところでGangsta氏ほど知名度ない日本人兵のTwitterアカウントとか偶然見つけるといやあホントに日本人そこそこ居るんだなあと思うよな
2022/12/04(日) 10:26:14.70ID:6Q9EDJTqM
>>3
プーアノン「そいつらはみんな統一教会の信者!」
5名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-qAsi [27.95.114.183])
垢版 |
2022/12/04(日) 10:59:13.65ID:NtQ4l9o80
#1.カムチャッカ半島には、原子力潜水艦基地がある。
#2.オホーツク海海底には、カムチャッカ半島と、ウラジオストックを結ぶ軍事通信ケーブルがある。
備考、大韓航空機は、基地のスパイを行なって撃墜された。
北方領土を返還した場合、たやすく、オホーツク海へ日米敵艦が侵入してしまう。
2022/12/04(日) 11:04:17.75ID:25SDr9h5M
こんな寒い時季にも兵士たちは戦わされるなんて
本当にプー助は残忍非道な悪魔だ
7名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-qAsi [27.95.114.183])
垢版 |
2022/12/04(日) 11:05:50.62ID:NtQ4l9o80
米潜水艦は、オホーツク海に侵入し、カムチャッカ半島と、ウラジオストックを結ぶ軍事通信ケーブルを盗聴した。
盗聴の結果、軍がゴルバチョフに対するクーデターを企図していた事が判明。
軍のクーデターについてレーガンが、ゴルバチョフに知らせた。出典ディスカバリーチャンネル
2022/12/04(日) 11:07:03.65ID:BJiyaMok0
>>6
土嚢替わりなんだろう
9名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-MNPJ [126.156.94.205])
垢版 |
2022/12/04(日) 11:07:49.16ID:Ep3YX0VNp
サンコンがどうのこうの
2022/12/04(日) 11:08:43.55ID:2zb4RPcHa
どこもかしこもウクライナ軍殲滅されまくりやん
2022/12/04(日) 11:11:12.36ID:v80kvJ32a
バフムトは南側はロシアの手に落ちたしそろそろ北側も抵抗出来なくなって包囲かな
2022/12/04(日) 11:12:15.90ID:2zb4RPcHa
>>11
北も陥落寸前だって
2022/12/04(日) 11:15:12.51ID:3NR/6eTud
じえんたのしい?
2022/12/04(日) 11:17:47.69ID:BJiyaMok0
業務だから・・・
ちゃんとやらないとお金貰えないから
2022/12/04(日) 11:18:50.64ID:2zb4RPcHa
クレミンナもロシアが押し戻しちゃった
2022/12/04(日) 11:19:34.47ID:aEQVPZIPa
>>7
アメリカは良いことをしたな
ロシアは軍事クーデター反対だろ
2022/12/04(日) 11:20:04.72ID:ggiiOQ36d
クソホモ大暴れの巻
2022/12/04(日) 11:20:12.90ID:3NR/6eTud
クレミンナ半包囲で陥落目前なのになぁ…
2022/12/04(日) 11:22:07.20ID:2zb4RPcHa
マリンカもほぼロシアの支配下
ウクライナ優勢の前線が無くなってしもた
2022/12/04(日) 11:24:22.40ID:BJiyaMok0
という夢を見たのさ・・・
2022/12/04(日) 11:26:35.36ID:d3GFI/AxM
10から19までレスが飛んでる…最近多いね
🫡これが
2022/12/04(日) 11:28:30.25ID:d3GFI/AxM
クレミンナ、バフムートと前線移動したから年内に大幅領土回復かな☺
2022/12/04(日) 11:29:52.14ID:0dL6O2Jh0
https://twitter.com/houmei20/status/1599224282915405824?s=61&t=DZ6u85e0Dwa8RUcqnWkQaQ

おぉ川渡ったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 11:30:58.92ID:BJiyaMok0
ロシア軍木端微塵やな
25名無し三等兵 (スッププ Sd9f-RpRk [49.105.92.241])
垢版 |
2022/12/04(日) 11:31:03.92ID:ObRNRa44d
前スレ>>995
コンビニとか節電で看板消してるからな。
2022/12/04(日) 11:32:52.47ID:3NR/6eTud
スバトボ方面、ここのところ細かくウクライナが前進し集落解放し、
ヘルソン~ドニプロ西岸解放を超える規模の領域を掌握してるもよう

ヘルソン周辺が3000平方キロで今回が3800平方キロくらい

大きな集落の解放は伴わないものの、ハルキウ解放に次ぐ規模らしい
27名無し三等兵 (ワッチョイ 2fd6-n+ha [111.108.18.130])
垢版 |
2022/12/04(日) 11:34:05.36ID:phqFEvAj0
>>19
プーチン「そうか!よく知らせてくれた同士よ!全軍今こそ突撃の好機だ!一斉突撃!!最後の一兵に至るまで塹壕から飛び出し、撤退するウクライナ軍の後方から最大火力で攻撃せよ!」
ってしたい?
2022/12/04(日) 11:41:04.12ID:zPZJcoVy0
いいですね スバトボ奪還そろそろできるか
つーかロシアさんバフムートよりこっちの拠点の方が大事だろ・・・
2022/12/04(日) 11:47:20.95ID:lzg/Vr4AM
>>28
防御だとやってる感出ないからね
2022/12/04(日) 11:47:26.25ID:nVvSUdM30
バハムトだけロシアの飛び地で残りそうなくらい執着がすごいな
2022/12/04(日) 11:47:44.03ID:2ZObwJ/TM
ギャングスタ氏有名になったけど、欧米の志願兵アカウントはどれくらいあるんかな。
2022/12/04(日) 11:48:49.04ID:BJiyaMok0
>>30
ドル人の首都にするつもりかな?
33名無し三等兵 (ワッチョイ 33a8-0Z/i [202.222.59.33])
垢版 |
2022/12/04(日) 11:49:01.27ID:TrqIS2iy0
それにしても
榴弾砲弾を撃墜できるような
アイアンドーム型の自動対空防衛システムとか
安価につくれそうだがどこかやってないのか
2022/12/04(日) 11:49:14.09ID:ITayc2hZ0
バフムートは交通の要衝てのは分かるけど
ロシア軍は大損害をしてまで取るほどの価値はあるのか
2022/12/04(日) 11:49:14.16ID:nVIIREVf0
>>23
おーすごい
2022/12/04(日) 11:49:43.98ID:q8fs8IOJ0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1599202732841193472
04/12/22 00:00 UTC現在のウクライナの現地でのおおよその状況を示した地図。

前回の更新以降、目立った制圧の変化はありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 11:51:25.05ID:h4gV0ggT0
>>34
まさか自分が生きている間にスターリングラード戦のようなシーンが見られるとは思わなんだ
2022/12/04(日) 11:51:43.23ID:2ZObwJ/TM
アノンに限らずだけど、ロシア軍にはカラシニコフとか一方ソ連は鉛筆を使ったとかのロシア流ドクトリンを望んでた人多いと思う。意識的に雑に作られてる感というか。

今回の戦争は単に雑としか言えないな。ロシア流は周辺が勝手に考えてた幻想なのか
2022/12/04(日) 11:52:35.57ID:q8fs8IOJ0
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-december-3
ウクライナ軍はケルソン市を挟んでドニプロ川の東(左)岸に到達したと報じられた。

フランスのマクロン大統領は、12月3日のテレビインタビューで、
NATOが交渉の際にロシアに与える「安全保障」を検討する必要性について、
ロシアの情報操作を増幅させた。

ウクライナ東部の状況は、冬の到来とともに、作戦のペースを
上げることができるようになってきているようだ。

ロシアとベラルーシの国防相がミンスクで会談し、ロシアとベラルーシの
安全保障上の関係をさらに強化することになりそうだ。

ウクライナ軍はクレミンナ北西部で前進を続けている模様。

ロシア軍は、Bakhmut周辺、Avdiivka-Donetsk市周辺、Donetsk西部と
Zaporizhia州東部で地上攻撃を継続。

ロシア当局は、オレシキからロシア人協力者を避難させたと報じた。

ロシア国家警備隊(ロスグバルディア)組織・幕僚部は、プーチン大統領が10月31日に
部分動員の正式終了を発表したにもかかわらず、動員を継続していることを確認した。

ロシア当局は、占領地の行政管理を強化するため、司法措置を継続している。
2022/12/04(日) 11:53:27.95ID:ojMlPoRU0
>>33
レーザー兵器が実用化されたら可能だろう
コストも砲弾より安いだろうしな
2022/12/04(日) 11:54:40.24ID:0dL6O2Jh0
https://twitter.com/houmei20/status/1599223473192468480?s=61&t=DZ6u85e0Dwa8RUcqnWkQaQ

リトアニアがウクライナ軍のPanzerhaubitze 2000自走榴弾砲二両の修理を無事完了、弾薬と共にウクライナへ返還した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 11:55:50.57ID:ggiiOQ36d
ウ軍が左岸に達したってことは思いの外川向うはスカスカなんかね
2022/12/04(日) 11:56:16.69ID:/d8ioj5GM
スロバキアやポーランドのMiG-29譲渡、はじめ米国は乗り気だったけど
中国との外交交渉で取りやめにしたようだな
もしウクライナへの戦闘機供与をしないのであれば中国は見返りに当面ロシアへの協力はしない。局外中立を護ると提案した
アメリカはそっちを取った
2022/12/04(日) 11:57:03.45ID:ITayc2hZ0
ミサイルの弾頭にあるシーカーを壊すだけならいけそうだけど
エネルギーでミサイルを破壊する出力まで達成するのは、給電上、難しそうだけどどうなん
2022/12/04(日) 11:57:41.39ID:q8fs8IOJ0
https://twitter.com/georgewbarros/status/1599162693688078337
ウクライナ軍は、ヘルソン州の左岸ドニプロ川に渡った可能性があります。
ウクライナ軍はルハンシク州のチェルノヴォポピフカを解放した可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 11:59:17.23ID:q8fs8IOJ0
プーチン氏、ウクライナ東部を「いずれ」訪問 大統領報道官
https://news.yahoo.co.jp/articles/234292ce59a8fd00ea5d620f5acf7212ab2eb573
47名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-WIpN [133.106.63.32])
垢版 |
2022/12/04(日) 12:01:04.11ID:cviJHwk+M
>>46
首だけ訪問かな?
2022/12/04(日) 12:01:37.73ID:PoreEf59a
>>43
結果的に中国は泥沼化に貢献したな。
49名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.81.14])
垢版 |
2022/12/04(日) 12:01:50.04ID:PqpbpZgma
>>37
ボスニア・ヘルツェゴビナとか
2022/12/04(日) 12:02:18.10ID:BJiyaMok0
>>46
まず脱糞を片づけてからにしてくれ
2022/12/04(日) 12:02:24.18ID:ITayc2hZ0
徹底的な報道管制していて「ドニエプル渡河してました」とかやりそう
2022/12/04(日) 12:02:47.74ID:q8fs8IOJ0
<ウクライナ>「死の町」 脱出の少女 日本の漫画アニメが心の支え(写真13枚)
https://news.yahoo.co.jp/byline/tamamotoeiko/20221204-00326866
アリーサ・ゴンチャロワさん(15)が見せてくれたのは、日本の漫画翻訳本とアニメグッズだ。
脱出時、小さな手提げバッグに詰め込んだ。

「ハイキュー!!」はウクライナのアニメファンにも人気だ。マスコットはアリーサさんのお気に入りで、
かわいいだけでなく、見つめると元気になるという。
好きな漫画アニメは「呪術廻戦」「ギヴン」「東京リベンジャーズ」で、絵の繊細さが魅力という。

「オハヨウゴザイマス」「イタダキマス」は、
アニメで覚えた日本語だ。
2022/12/04(日) 12:04:20.56ID:J9ashCQ60
>>43
中国の支援なんてたかが知れてるでしょ
そんなんでアメリカがビビるとは思えんけど
2022/12/04(日) 12:04:49.42ID:ojMlPoRU0
>>44
アメリカが開発中の100KWなら迫撃砲弾まで対応可能らしい
200KWなら榴弾も行けるだろう
2022/12/04(日) 12:05:46.66ID:KxhPesYNd
>>33
アイアンドームは挑発目的でイスラエルを攻撃するロケット弾攻撃に対抗することで戦争をエスカレーションしないなど政治的には役立つけど、軍事的には費用対効果が悪くて使えない
無誘導の砲弾の100倍くらいコストかかるから通常の戦闘で使うことは無意味、相手が誘導砲弾やミサイルなら意味あるかもしれないが
2022/12/04(日) 12:08:46.03ID:BJiyaMok0
>>52
配給?
2022/12/04(日) 12:09:36.79ID:IqBeWKlq0
>>53
中国製のUAVが大量に投入されたら
NATO側からの防空アセット援助は全く追いつかないでしよ
2022/12/04(日) 12:10:44.46ID:BJiyaMok0
>>57
B-52爆撃機でも投入しますかね
59名無し三等兵 (アークセー Sxaf-4FAg [126.149.188.79])
垢版 |
2022/12/04(日) 12:14:53.11ID:kBvbCSvzx
中国から軍事兵器・物資をロシアにピストン輸送してるのにアメリカも白々しいな
2022/12/04(日) 12:15:14.29ID:yPK6hGKyM
>>42
当然渡河前には徹底的にハイマース、榴弾砲による精密砲撃で敵を壊滅してるだろ
2022/12/04(日) 12:15:53.10ID:jJ+tOz4pa
>>39
クレミンナはロシアに押し戻されてるよ
最新戦況図
https://i.imgur.com/qfs100W.jpg
2022/12/04(日) 12:15:57.50ID:q8fs8IOJ0
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1599227120005550080
ウクライナ東部の状況は、冬の到来とともに、より高いペースでの作戦行動に適してきていると伝えられている。

12月3日、あるロシア人ブロガーは、クレミンナ-スヴァトーブ線沿いで地面が凍りつき、
その結果、ウクライナ軍がこの地域での反攻作戦のペースを上げる可能性が高いと主張している。

ルハンスク州知事のセルヒイ・ハイダイ氏も12月2日、クレミンナ-スヴァトヴェ線ではようやく天候が変わりつつあり、
この地域の泥が完全に凍結すれば、ウクライナ軍はまもなく反攻作戦を改善できるようになるだろうと述べている。

ウクライナ東部では、両軍の作戦が重い泥に埋もれているため、今後数週間は作戦のペースが上がる可能性が高い。

ロシア側もウクライナ側も、この地域で機械化機動戦に最も適した時期に攻撃作戦を中断することはないだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
63名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Rh5z [126.166.187.25])
垢版 |
2022/12/04(日) 12:21:58.83ID:5GPU9GXur
>>23
大地が凍結するにつれ、ウクライナの反攻は活発化しロシアの動員兵どもは凍りつくな
2022/12/04(日) 12:23:50.55ID:wTLwyuO80
>>34
頑張ってバフムート落としてもクレミンナ落とされて
背後のリシチャンシク、セベロドネツクが脅かされれば途端に維持どころではなくなるんだけど
ほんとなんでこんなとこにこだわってんだろうな
65名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-QtKB [111.239.253.193])
垢版 |
2022/12/04(日) 12:24:06.97ID:b8JMB8PSa
リトアニアの空を守る、仏軍のラファール戦闘機出発
https://twitter.com/afpbbcom/status/1599231517473083392?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 12:25:32.25ID:BJiyaMok0
>>64
脱糞大統領の指示じゃないの?
2022/12/04(日) 12:27:07.10ID:/XZjDi4pd
ウクライナ軍戦況芳しからず、ですか
68名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-GHWu [118.240.83.133])
垢版 |
2022/12/04(日) 12:29:30.47ID:on4OqZuH0
>>42
思いの外なんて言うまでもなくスカスカとしか…

ロシア軍が左岸の防御を盤石とするには、右岸が小揺るぎもしないうちに時間をかけて準備しないと物理的に不可能だった
あんな総崩れして這々の体で逃げ出すような連中に、そんな準備がある筈ない。魔法でも使わないと無理
2022/12/04(日) 12:31:46.26ID:BJiyaMok0
なんかもはやウクライナ軍が勝つことを前提にちょっと負けたら「ロシア軍強い!ウクライナ軍戦況芳しからず!」と叫ぶ馬鹿がいるな
そもそもロシア軍は圧勝するはずだったんじゃないのか?
それがコノザマで何を言っているんだ?
キーウもハルキウも取れずヘルソンも失陥して何を言っているんだよ(笑)
70名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 12:34:58.82
MASANOBU SATO
@japanes74436093
#アメリカ戦争研究所(#ISW)12月3日情報④
#ウクライナ 軍参謀本部は、ウ軍がクレミンナ北西6kmのチェルヴォノポピフカ(MAP赤印)付近で #ロシア 軍の攻撃を撃退したと報告。
ウ軍がこの地域で前進した可能性が高いことを示唆している。
https://pbs.twimg.com/media/FjGhcxsUcAA_522.jpg
午前11:59 · 2022年12月4日
https://twitter.com/japanes74436093/status/1599236890787721216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 12:36:18.08ID:e2Bydw8Q0
川沿いに詰めても砲撃でボコボコにされるから一歩引いた形にしてるのかな
どうせ補給の続かない歩兵程度しか送ってこれまいと高をくくってそう
72名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 12:36:24.86
MASANOBU SATO
@japanes74436093
12月4日時点 #ウクライナ 戦況分析
①ウ軍特殊部隊がヘルソンでドニプロ川東岸に国旗掲揚
②ウ軍がクレミンナ北西6kmまで前進
③ルハンシク州の鉄道制御装置にレジスタンスが放火
④ザポリージャ州各地にウ軍がHIMARs攻撃
⑤露が途切れなく動員を継続
⑥イランと露が兵器売却の交渉中
午後0:25 · 2022年12月4日
2022/12/04(日) 12:36:56.66ID:BJiyaMok0
>>71
砲撃範囲からは逃げた方が正解だよね
2022/12/04(日) 12:37:26.62ID:PoreEf59a
>>69
第二次大戦の日本でも「ラインの守り」で「見ろ!連合軍は総崩れだ!やっぱりドイツは勝つ」
と言っていたバカがいたからその同類だろ。
75名無し三等兵 (ワッチョイ 2fd6-n+ha [111.108.18.130])
垢版 |
2022/12/04(日) 12:37:51.82ID:phqFEvAj0
>>68
むしろウクライナ側が万全の態勢で渡河作戦実行して着実に前線を進めてる印象やね
2022/12/04(日) 12:38:13.55ID:kBvbCSvzx
>>61
その地図のどこにもクレミンナと書いてないが
77名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 12:39:12.55
波風ぐりん
@NamikazeGurin
#ウクライナ戦況 #クレミンナ
①ロシア軍は12月3日クレミンナ方面でのウクライナ軍の反攻作戦に対し自陣の防衛を継続した。
②ロシア軍がウクライナ東部の連絡線に沿って定期的な間接射撃を続けクレミンナ近くで防御作戦を行った。
③ウクライナ軍がルハンシク州西部で反撃作戦のペースを上げている。
https://pbs.twimg.com/media/FjGSoyIaEAA97B1.jpg
午前10:54 · 2022年12月4日
https://twitter.com/NamikazeGurin/status/1599220640154013696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 12:41:12.29ID:FFCVMbK40
>>75 当時の日本の新聞ではルントシュテット攻勢とかゆーとった(縮刷版で見た)。老元帥としてはさぞや(´・ω・`)ではあったろうね。
2022/12/04(日) 12:41:18.72ID:wIj1hryu0
>>60
そんなもの不要

特殊部隊がちょこっと渡河して岸辺にいたずらするだけだったら、
双眼鏡で見張りを確認していない見つからない時間帯や場所を探して渡ったらいい。
ただ、それだけ
ロシアも敵を見つけても対岸から丸見えの岸辺になんて簡単に近づけないよ
2022/12/04(日) 12:41:37.11ID:FFCVMbK40
>>74だorz
2022/12/04(日) 12:43:34.94ID:BJiyaMok0
てかNATO全体を相手にして互角に戦うはずだったロシア軍はどこいったんだよ(笑)
全員夢見ていたのか?
A-10はなんのために開発したんだよ・・・orz
2022/12/04(日) 12:47:09.20ID:FFCVMbK40
>>81 バルト諸国やウクライナも含めたソ連邦+WTOだぞ、当時は。
2022/12/04(日) 12:47:58.76ID:v80kvJ32a
一番いいのはロシアとポーランドでウクライナを分割統治、ウクライナ解体だな
ポーランドもまんざらじゃないから案外あるかもしれんぞ
84名無し三等兵 (オッペケ Sr77-WIpN [126.156.226.35])
垢版 |
2022/12/04(日) 12:48:10.32ID:S6PkJDFqr
露助のSu-34落としたから、
今日は航空機+1かな
2022/12/04(日) 12:48:45.22ID:SeebnTPf0
ポーランドはウクライナに領土奪われてるからな
取り返したいと言わずにウクライナ支援してるところがいつまでも北方領土とか言ってる日本とは大違い
86名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 12:50:02.27
ロシア軍 東部拠点の掌握に向け前進か ウクライナ側は防衛強化
2022年12月4日 11時05分

ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍は、東部ドネツク州のウクライナ側の拠点の1つを掌握するため、消耗しながらも、やや前進した可能性が高いとする見方が出ています。
これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は「この方面を支援するため、あらゆることをする」と述べ、防衛の強化に強い決意を示しました。

侵攻を続けるロシア軍は、ウクライナ東部で激しい攻撃を繰り返していて、ウクライナ軍との一進一退の攻防になっているとみられます。

このうち、東部ドネツク州のウクライナ側の拠点の1つ、バフムトについて、イギリス国防省は3日「ロシア軍はここ数日の間に町の南側でやや前進した可能性が高い」としながらも「ロシアが得る利益に見合わないほどのコストがかかっている」と指摘しています。
こうした中、ゼレンスキー大統領は、バフムトの戦況について「最も激しく、苦しい状況だ。われわれはこの方面を支援するため、あらゆることをする」と述べ、防衛の強化に強い決意を示すとともに、同じ東部のルハンシク州やハルキウ州でも戦力を増強していることを明らかにしました。

一方、ロシア国防省によりますと、ショイグ国防相が3日、隣国ベラルーシを訪問し、ルカシェンコ大統領と面会するとともにフレニン国防相と会談し、地域安全保障に関する協定を改正する文書に署名したということです。

文書の内容は明らかになっていませんが、プーチン政権としては、ベラルーシとの軍事的な連携強化を進め、欧米をけん制するねらいがあるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221204/k10013912551000.html
2022/12/04(日) 12:51:45.56ID:iCdHDvLLa
>>85
その対比だと日本が支援するのはロシアになるが
願望がほとばしりすぎてないか?
2022/12/04(日) 12:52:31.54ID:3NR/6eTud
>>76
ロシア語だからね
一応きちんとクレミンナ~スバトボ付近の地図ではあるよ
ただクレミンナは押し包まれつつありロシアが押し返してる戦況には見えないけどね
2022/12/04(日) 12:54:15.00ID:BJiyaMok0
>>82
それにしても主力のロシア軍がこんなゴミ屑軍隊だったなんておじさんショック
2022/12/04(日) 12:54:57.60ID:Uz4jXZ6g0
>>81
腐敗が組織を殺したんだな。西側は真面目に戦争を研究してきたというのに、ロシアはそれを怠った。それどころか戦車を買う金を横領して私腹を肥やす軍人が横行する始末。そんなロシア人が西側が真面目に研究し続けて開発した兵器群を打ち破れるなどど思うな。

俺は真剣に仕事しないやつが嫌いだ。
2022/12/04(日) 12:56:02.13ID:JjBIS6ler
>>84
航空機キーホルダーの材料追加きたな
92名無し三等兵 (アークセー Sxaf-4FAg [126.149.188.79])
垢版 |
2022/12/04(日) 12:56:29.41ID:kBvbCSvzx
Кременная
何処にも書いてない
2022/12/04(日) 12:57:09.45ID:BJiyaMok0
>>88

ウクライナ語: Крем?нна; ロシア語: Кременная

よっくみたらクレミンナあるけど今にもウクライナに北側から攻撃されている、という絵なんだけど
これでどうロシア軍が優勢だと説明できるのか・・・?
2022/12/04(日) 12:57:49.93ID:kBvbCSvzx
あ、有ったわ
小さく書いてあった
95名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-GHWu [118.240.83.133])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:00:22.49ID:on4OqZuH0
>>89
おじちゃん…ロシア軍がゴミ屑だなんて、予算規模と兵員規模のアンバランスさや、そもそものロシア産業の貧弱さから、
「絶対ハリボテだろアイツら」って方々で言われてた時点でお察しだったじゃない

それを差し引いてもちょっとカス過ぎないか?と言われたら…うん、まあそれはそうだね…
2022/12/04(日) 13:00:45.66ID:v80kvJ32a
ウクライナ軍参謀本部からの更新情報として、金曜日に行われたウクライナへの攻撃について、さらなる詳細が発表されました。

ロシアは民間インフラを砲撃し続け、アヴディフカとバフムトで攻勢に出ようとしているとのことです。

ロシアは、ウクライナの町や都市、軍隊に対して、5回のミサイル攻撃、27回の空爆、44回のロケットランチャー攻撃を行った。

ロシアの空爆の主な標的は、ウクライナ東部のドネツク州にあるバフムートとアヴディフカであった。

ケルソン市はウクライナ軍による奪還後、砲撃が続いている。

最終更新日2022年12月3日(土) 19:42
1時間前

ガーディアン紙
2022/12/04(日) 13:02:10.03ID:BJiyaMok0
>>95
だってソ連時代は「悪の大帝国」なみのダークヒーロー的なかっこよさがあったのに
いざベール脱いだロシア軍は何とポンコツ戦車をポンコツ兵がポンコツ指揮でボコボコにされる軍隊だったんだぜ
さすがにもうちょっと格好良いと思ってたじゃん
2022/12/04(日) 13:03:06.08ID:yFHG4dTLa
>>81
プーチンがデカい宮殿みたいな別荘を建てるためにロシアの国費を費やしたからな
99名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-biBx [106.73.230.33])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:03:58.91ID:yh1PaIwO0
>>34
損害出しすぎて引くに引けなくなってるのかな?
2022/12/04(日) 13:04:58.43ID:BJiyaMok0
>>98
宮殿造営なんてルーマニアか日本食研に任せておけよ・・・
2022/12/04(日) 13:05:14.50ID:lzg/Vr4AM
>>97
クリミアみたいに小規模な特殊作戦を電撃的にやるなら上手くハマったんだろうけどねぇ

全面正規戦でここまでボコボコにされるとは…
2022/12/04(日) 13:06:37.97ID:D0gp8v8Kd
>>95
ハリボテは兎も角21世紀の現代に山のように湧き出る戦争犯罪や
100年前と変わらない損害無視の糞みたいな戦術には本当に驚きだった
2022/12/04(日) 13:07:28.57ID:v80kvJ32a
何だかんだ冬戦争はロシアの方に分があるから訓練済み兵も加わる来年あたりからロシアが押し返して行くだろうな
ロシア人は氷点下でも半袖着るぐらい寒さには慣れてて強い
微弱な西側義勇兵や南部の暖かい土地で育ったウクナチは脱落だな
2022/12/04(日) 13:08:50.50ID:BJiyaMok0
>>102
まさかロシア軍がWW2よりも退化してWW1なみに落ちぶれるとは・・・
と思ったのだが、まあWW1=ロシア、WW2=ソ連、だから、まあロシアに戻ったらWW1並みになるのは
仕方ないともいえるね
2022/12/04(日) 13:09:48.01ID:BJiyaMok0
ロシア軍にとっての戦争はは正規戦じゃなくてレイプ目的の性器戦でしかないからなあ
2022/12/04(日) 13:09:51.64ID:DO7yegoFa
>>68
昨日、スレに「キンバーン半島に防衛線が無いわけ無い!」と強硬に主張してるヤツが居たが

んなわけねーやん

潰走する烏合の衆に、まともな防衛線が作れるわけねーし
もし万一にも頑強なんか作ったら、とっくにハイマースどーん
動員兵にいたっては凍死寸前
2022/12/04(日) 13:10:56.26ID:+GufcFfid
国家予算の半分以上を軍事に突っ込んでた某軍だって半年は暴れてみせたし、最近の戦争でもアメリカよりスマートに対応してた感あったじゃん?
何より「北の強国」というフィクション含めて刷り込まれた幻想がががが

まぁロシアが強くて何の得もないからこれでいいんだけど
つか下手に「隠れた実力」なんて出さんでええからはよしんどくれ
2022/12/04(日) 13:11:43.39ID:BJiyaMok0
>>106
ロシア軍の防衛線って日本で言うところの汚水桝みたいなもんじゃないの?

その理屈で言えば岡山市なんて全市城塞だよ
2022/12/04(日) 13:13:27.50ID:yVzXeqMs0
>>103
氷点下でも半袖、、なら冬装備無くて正解だったね。
2022/12/04(日) 13:14:11.90ID:BJiyaMok0
>>109
おお、それだったらロシア軍は補給なんて無くたって戦えそうだね!
すごいなあ、全裸でも戦えそうだね!
111名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIpN [133.159.153.242])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:17:42.78ID:SRsgPAzQM
Su-57の撃墜も来てほしいけど、
まずウクライナに近づけないだろうな。
2022/12/04(日) 13:18:53.76ID:8ZEEwGnur
>>95
ロシア軍自体は自衛隊より遥かに強いと思うがなぁ、あんな無茶苦茶なやり方でまだ戦ってるんだから
問題はロシア軍を指揮してるハゲだ
2022/12/04(日) 13:21:08.81ID:8/8rjBDL0
>>56
配球でハイキューだったような
バレーボール漫画だった気がするが読んでないのでわからんな
女性に人気の少年スポーツ漫画
2022/12/04(日) 13:24:03.98ID:lzg/Vr4AM
>>113
バレーボールだから排球だぞ
2022/12/04(日) 13:24:22.03ID:mzMlLHBvM
普通に排球でバレーボールのことっしょ
2022/12/04(日) 13:25:04.09ID:FFCVMbK40
>>97 旅順のコンドラチェンコ中将(ウクライナ)とか元ロシア帝国のマンネルヘイム元帥(フィンランド)とか元ソ連空軍のドゥダーエフ少将(チェチェン)とか、
諸民族の個性を抱えてるからこそロシア帝国/ソヴィエト連邦は強かった訳で、それがロシアだけになっちまっちゃ、苺なしのショートケーキもいいとこよ。ケーキの味自体が落ちまくってるのはもちろんあるけど。
117名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-biBx [106.73.230.33])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:26:52.04ID:yh1PaIwO0
>>96
インフラ攻撃は合ったんだ。
そんな現地情報あった割には被害の報告無かったから???だったけど、防空体制が整って被害は無かったんだな。
2022/12/04(日) 13:27:32.66ID:2ZObwJ/TM
>>113
アニメ関係は油断ならんからなぁ
セーラームーンの広がりっぷりとかイーロンマスクのカードキャプターさくらとか
119名無し三等兵 (ワッチョイ 2b90-+9G1 [182.20.174.204])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:27:45.48ID:gctEIGHp0
スバトバとドネツクにそれぞれ一砲兵旅団を配備、
前者にいた40旅団はバフムート後方に再配備
2022/12/04(日) 13:28:45.24ID:Uz4jXZ6g0
>>103
釣りだと思うけどさ、今のロシアが冬に強いと思える理由を教えてくれよ…兵士全体に均一の冬用装備行き渡ってんのか?

ウクライナは緒戦で兵士の命と引き換えにロシア軍戦車の足留めしたから戦死者の累計は多いが、直近はどうだ?
ロシア軍戦死者のほうが増加傾向なんじゃねぇの?
2022/12/04(日) 13:28:45.39ID:8/8rjBDL0
>>114
排球か勉強になったわ
2022/12/04(日) 13:29:03.33ID:GDx8ImjLd
>>116
グルジア出身のホアンホアン大佐お忘れなく
2022/12/04(日) 13:30:30.73ID:8/8rjBDL0
ちょっと郵便物とりにポスト行くだけだからと冬に素足サンダ上着無しで外出るのと塹壕で籠もるのとじゃ訳が違う
2022/12/04(日) 13:32:16.74ID:7lSPaMcRa
>>117
ウクライナはドネツクにインフラではない普通の市街地に毎日砲撃してるよ
2022/12/04(日) 13:36:14.62ID:akCFNeVfa
>>101
ワレリー・ゲラシモフさん「おそら…きれい…」
2022/12/04(日) 13:37:14.15ID:D0gp8v8Kd
>>116
味が落ちてるどころかカビが生えてもう食えない汚物よ
菌糸が奥深く食い込んで周りを削ぎ落としてもムリなレベルで
2022/12/04(日) 13:37:52.58ID:ROL8y/HZ0
誰か教えて欲しいんやけど
いつになったら終わんの?
128名無し三等兵 (ワッチョイ af02-64DC [121.111.63.21])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:38:09.85ID:tUk/gt8F0
アンチ乙
ゲラシモフさんはザルジニーという偉大な後継を育成したから・・・
2022/12/04(日) 13:38:30.44ID:h4Fl4ogf0
>>81
第一親衛戦車軍がいつの間にか壊滅してたのがショックだった

NATOとガチバトル出来る戦力のハズだったのに
2022/12/04(日) 13:38:39.06ID:akCFNeVfa
>>127
セバストポリが陥落してプー禿が地下壕で自決したら
2022/12/04(日) 13:39:07.81ID:9qf3T49cr
>>127
んなもん誰も知らんわ
そうやって厭戦感情醸し出してウクライナ負けろって繋げる気か?
2022/12/04(日) 13:41:37.80ID:akCFNeVfa
>>129
開戦劈頭で空挺軍がイリューシンごと溶けたのもショック
ホストメリの勝利はガチで世界史動いた瞬間だったと思う
ムリーヤは尊い犠牲だった
2022/12/04(日) 13:42:47.21ID:BJiyaMok0
>>129
張り子のトラ・・・
134名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.81.207])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:43:59.08ID:GhhbI6V0a
>>69
文字を描き込んでるだけなんだから
「叫ぶ」とかないよね
135名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.81.207])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:44:53.60ID:GhhbI6V0a
>>106
それは俺だが
2022/12/04(日) 13:45:25.73ID:8ZEEwGnur
>>129
今再建中らしいね
ただ機甲部隊再建は難しいかもな今のロシア
2022/12/04(日) 13:45:41.32ID:BJiyaMok0
ロシア空挺軍という名前のただの兵士空中放棄軍だったのがショックだった
2022/12/04(日) 13:46:17.94ID:BJiyaMok0
>>136
だいじょうぶだソ連のホコリのT-55がある大丈夫だ
2022/12/04(日) 13:47:29.21ID:atfunUAKd
俺の中のマスターキートンから得た知識だとスペツナズは世界最強だったハズなのに
140名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-mGjc [1.75.242.162])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:48:23.68ID:q07qCRQ1d
>>127
ゲラシモフが「敵はクレムリンにありー!」と叫ぶまで
141名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:48:32.70ID:F4dBTVi+0
ロシア国内で「軍用機の墜落」が続発...ロシア空軍、戦争どころではない窮状

https://news.yahoo.co.jp/articles/15b24119cf22ff2997dc74b8e3b895e4e4421936

酷い有様
2022/12/04(日) 13:49:14.42ID:CF41pUXRM
あまりにもアメリカ一強な世界への反駁で何かこう…あるだろうという妙な期待感が集まってたのも彼らを自家中毒に陥らせた一因と言えるんじゃないか
それが遠因となって犠牲になった人がいると考えるとあんまり無邪気に一方ソ連は…とかもう言えないや
2022/12/04(日) 13:49:34.91ID:BJiyaMok0
>>141
そのうちパイロットを引っこ抜かれた民間機が次々に落ち始めそうだな・・・
144名無し三等兵 (オッペケ Sr27-GHWu [126.194.23.103])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:52:16.09ID:dP4OxcMQr
そもそも練度や指揮系統も含めて、最初からまともな機甲部隊とその運用が成立していなかったからこその現状な訳なので、ここから「再建」なんて逆立ちしても出来る訳がない
2022/12/04(日) 13:52:57.91ID:BJiyaMok0
ロシア奇行部隊の完成だ
2022/12/04(日) 13:54:38.42ID:yVzXeqMs0
ロシア戦車のびっくり箱にはびっくりした
2022/12/04(日) 13:55:03.05ID:BJiyaMok0
>>146
湾岸戦争でもやってたよ
2022/12/04(日) 13:55:45.94ID:BJiyaMok0
チキショーメー
2022/12/04(日) 13:56:05.62ID:GDx8ImjLd
>>127
その答えは風に吹かれている。
2022/12/04(日) 13:59:54.06ID:55zcsh5Z0
>>137
軍事ウォッチャーの間では有名だったらしいね
各国の空挺部隊に匹敵する精鋭はわずかで他はヘリボーンエアボーンするだけの歩兵だって
2022/12/04(日) 14:01:22.26ID:BJiyaMok0
ヘリボーンエアボーンどころかヘリポーン部隊だったからねえ
放り出された歩兵もびっくりだ
2022/12/04(日) 14:02:22.53ID:BJiyaMok0
>>127
ロシアが地図から消えたら
2022/12/04(日) 14:02:24.31ID:vFQMPXua0
ロシアはGDPがたいしたこと無いから、蓋を開けたらビックリw
見栄を張っていたか
2022/12/04(日) 14:05:13.66ID:6Q9EDJTqM
>>97
「絶対悪」とか「恐怖の大魔王」とか言われながら「ハワー!(ミドルキック)」って蹴っ飛ばされて泣き言言う漫画もあるじゃないですか~
2022/12/04(日) 14:08:00.53ID:WioEp7MZ0
各国の軍団呼称が好きなんだけど、第一大統領旅団って何かクセになる響きだぁな。
民主制なのにそこはかとない専制の薫りがするあたり、南米とかにもありそうだが。
2022/12/04(日) 14:08:45.17ID:BJiyaMok0
チンピラが昔の仲間に「金貸せよ」って脅してたら後ろから来たコックにボコボコにされたんだな
2022/12/04(日) 14:12:50.87ID:BJiyaMok0
>>155
北朝鮮並みのネーミング
2022/12/04(日) 14:16:19.55ID:K8c0Soba0
>>97
映画とか漫画の元ネタになるような謎技術の源泉として便利な存在だったけど
今や見る影もない。
1980年代だと中央アジアでアメリカのSDIに向こうを張る技術開発を
しているとか囁かれていたのに。
2022/12/04(日) 14:18:21.86ID:BJiyaMok0
>>158
SS-20とT-64で西欧を脅していたソ連は・・・

俺たちは騙されていたんだ
2022/12/04(日) 14:19:26.57ID:Hfx8/Hixd
>>64
ワグネル親分の面子を立てる為でしょ
2022/12/04(日) 14:19:42.00ID:8ZEEwGnur
>>138
アンティーク感漂うな
2022/12/04(日) 14:21:23.70ID:eWQvOzS60
>>97
そのポンコツにいまだに入れ込んでる頭Zのプーアノンって本当に頭悪いな
少なくともまともな人間の思考ではない
163名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:21:39.08ID:S1wyZoPLr
ワグナー総帥の主力部隊投入すげえ。
ウクライナ終わりやね
2022/12/04(日) 14:22:31.91ID:QXBafOOP0
>>160
ワグネルがおとして陣地確保は正規軍に押し付ける
そういうことですね


ワグネルはさっさとアフリカへ戻った方がいいんじゃないの?はっきり言って邪魔
2022/12/04(日) 14:23:23.23ID:BJiyaMok0
ワグナーと日本が誇るALSOCが戦ったらどっちが強いかなあ
2022/12/04(日) 14:25:06.87ID:BJiyaMok0
こうなったら大祖国戦争の英雄T-34で戦いましょう大統領!
167名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-n+ha [1.75.212.27])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:38:46.65ID:lhBxsiLsd
>>132
キーウの北の水門が開いた瞬間が歴史的転換期だと思ってる
2022/12/04(日) 14:39:18.99ID:/XZjDi4pd
>>127
クリスマスまであと三週間、それまでには家に帰れるさ
169名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-zhiu [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:39:51.26ID:M80IuEBq0
ワグネルは官公庁ケータリングサービスでしょ
霞ヶ関のピザーラみたいなもん
170名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-n+ha [1.75.212.27])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:41:23.15ID:lhBxsiLsd
>>127
アメリカが「もうやめとけ」と言うまで
2022/12/04(日) 14:42:36.67ID:VkVloyeK0
>>118
俺氏はCoDってゲームのNo Russianのミッションで衝撃を受けたねロシアはこういう扱いでいいのか!って
172名無し三等兵 (オッペケ Sref-5pn/ [126.33.81.241])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:43:33.41ID:m5OKq2ITr
ロシア軍弱すぎwww
プ禿げチビ「我々はまだ本気を出していない」
ならさっさと出せwww
2022/12/04(日) 14:43:40.69ID:ITayc2hZ0
時間が経てば経つほどウ軍有利だろうし
2022/12/04(日) 14:44:52.08ID:Hlruy9PVM
>>163
へー(棒
175名無し三等兵 (ワッチョイ af02-64DC [121.111.63.21])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:44:59.07ID:tUk/gt8F0
明らかに冬将軍はウクライナの味方になってるし
176名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-zhiu [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:46:24.73ID:M80IuEBq0
これは何なの
三沢基地にあるらしいが
対空レーダーになりすます電子戦装備?
https://twitter.com/beverstine/status/1599221527060566017?s=61&t=iq-46b091bFYN5kkFnRhSw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
177名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 14:48:09.25
虹 rainbow #NOWAR #NONewFascism
@precious_nijiko
・AFUはグラッドMLRSのパックでスバトボを攻撃し、その後、特定された座標で砲撃した。敵のMLRSは破壊した。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1599151113198092293/pu/vid/1280x720/zg9fPmEipUfcVOoP.mp4
午後1:29 · 2022年12月4日
https://twitter.com/precious_nijiko/status/1599259629422534656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-zhiu [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:48:31.61ID:M80IuEBq0
撃墜コンフォーム?
機体番号を撮って欲しいかったが
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1599278111534768128?s=61&t=iq-46b091bFYN5kkFnRhSw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 14:48:55.89ID:f07sN+TU0
ブロバルイの北で戦車旅団こてんぱんにされるところを撮られた衝撃が大きい
2022/12/04(日) 14:49:06.13ID:4kZikC6oa
スプートニクを飛ばしてた頃がソビエトロシアの全盛期
2022/12/04(日) 14:50:27.40ID:UqiVN/bS0
米空軍、新型の戦略爆撃機「B21」を初披露 無人運用の能力も
https://mainichi.jp/articles/20221203/k00/00m/030/078000c


さすがにウクライナで試験運用はやらんわな
182名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-vo7k [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:50:30.73ID:3mib5ZNA0
ロシアとか中国って弱い国、格下の国が格上に国に逆らっちゃダメ抵抗するのは愚かとか風潮する割に

世界を支配してるのはアメリカ
世界を裏から操ってるのはアメリカ
などとまるでアメリカが超大国、はるか超常なる国かのような米帝陰謀論でネガティブキャンペーン打ってるのが笑えるよね

はるか格上のアメリカさんになんでお前ら楯突いてんだよ
中露ロジックで言えば、完全に超大国アメリカに逆らってる格下の中露が悪いだろw
ウルトラブーメランパンチャーかよw
2022/12/04(日) 14:50:51.30ID:v6RQXXSH0
>>116
ジューコフやコーネフ、スヴォーロフとかブルシーロフとかロシア人にも名将は結構多いぞ
184名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-zhiu [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:52:59.80ID:M80IuEBq0
攻撃ソーティはこの組み合わせなのか
ワイルドウィーズルMIG29が随伴
https://twitter.com/kpszsu/status/1598683006776000512?s=61&t=iq-46b091bFYN5kkFnRhSw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 14:54:38.94ID:wcC/1W7Q0
>>172
プーチン「好き放題しやがって~あまりロシア帝国を舐めるなよ。地上の並みの専制国家とは違う。これがモスクワ大公国の………」
186名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-7gIV [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:03:27.19ID:GGfNpg670
もうウクライナとロシア併合しNATO入りしてアメリカ指導のもと民主化して初代大統領ゼレンスキーでええやん
プーチン、プリゴジン、メドヴェージェフ、カディロフ、スロビキン、ジョイグ、辺りのA犯は赤の広場で断頭台を使って公開処刑
2022/12/04(日) 15:05:37.04ID:2lr9ab3m0
汚い爆弾より汚いツァーリボンバだなぁ
2022/12/04(日) 15:08:16.63ID:DPK76Ai2a
ロシアがこれなんだからそれより圧倒的に酷い北朝鮮軍の内情とかそれはそれは悲惨な事になってるんだろうな
2022/12/04(日) 15:11:22.05ID:r9Sgo6Dx0
>>183
スヴォーロフ←母親アルメニア人
プルシーロフ←母親ポーランド人

うーん・・・
190名無し三等兵 (オッペケ Sr77-GHWu [126.156.210.185])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:13:13.64ID:iREC1TTtr
>>188
アレは下手に突いて破裂すると、学も財もない飢えた人民と言う名の負債を周辺国が背負う羽目になるから見逃されていると言うだけの存在だからね

北朝鮮が実のところ脅威なのは、核や軍隊ではなくむしろ人民爆弾の方だと言う
191名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Rh5z [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:13:18.49ID:VkRsDU+70
>>158
ドイツの科学は世界一ィィィィ!も最近は色々無様晒してるしな
敵方の謎の科学帝国は中国モチーフしかないか?でも漢方薬とか道教とかオリエンタリズム混じっちゃうんだよな
2022/12/04(日) 15:13:24.43ID:v6RQXXSH0
>>189
ち、父親はロシア人だし、それにジューコフやコーネフは正真正銘ロシアのどん百姓の小倅だし
2022/12/04(日) 15:15:13.10ID:4DtgR83s0
>>188
Googleマップとかで北朝鮮の軍用飛行場と韓国の軍用飛行場見比べるとヤバいからな、明らかに施設整備にかけてる予算規模がゼロ2つは違う
2022/12/04(日) 15:16:03.68ID:f7YFTRhTd
>>193
でも核があれば手を出せない
各最強!
2022/12/04(日) 15:20:16.31ID:VkVloyeK0
>>194
もしかして1国1発は格持つようしたら世界平和になるんじゃないか…?
196名無し三等兵 (スッップ Sdaf-biBx [49.98.167.169])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:21:03.53ID:HaW6/D10d
>>188
脱北者が自分達が、普段洗濯で使ってた洗濯棒が韓国では博物館に展示されてたって言うの見た。
197名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:21:47.89ID:S1wyZoPLr
ワグナー主力部隊つえええ
2022/12/04(日) 15:22:23.49ID:UL31NhyU0
>>195
アフリカあたりの独裁者が
自分が死ぬ時に使いそうだな…
199名無し三等兵 (スッップ Sdaf-C/Th [49.98.161.3])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:23:08.82ID:+pOQX1Lkd
ウクライナ軍はもうヘルソンの川渡って東の岸に上がったのか 
200名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Rh5z [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:24:39.90ID:VkRsDU+70
>>195
アメリカ社会と日本社会またはイギリス社会、どっちと比べても良いけど前者は平和かね?と言う議論と変わらない
2022/12/04(日) 15:25:00.31ID:0dL6O2Jh0
https://twitter.com/visegrad24/status/1598973472868220929?s=61&t=m2jXZ15bgsuZPBH2WqUn2g

フィンランドのサンナ・マリン首相とオーストラリアの首相

彼女のスピーチの要点:

1. 現在、EU は十分に強力ではない

2. 米国なしでは困る

3. 勝つためには、ウクライナに「必要なものは何でも」与えなければならない

4.「もっと早くバルトとポーランドの友人の話を聞くべきだった」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-7gIV [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:26:30.45ID:GGfNpg670
>>188
買った砲弾をロシアに売り払ってるからもう通常戦力は捨ててそう周りにロシア以外じゃ安く砲弾撃ってくれる国無いし
核持ってれば近隣には中国以外で攻め込んで来るだろう侵略国無いし、アメリカも圧力は掛けでもどうでもいい場所だから侵攻するわけ無いし
2022/12/04(日) 15:27:23.91ID:DJkPESOcr
>>195
MGS5のスカルフェイスがそんな思想だった
世界中に核兵器が渡れば誰もが世界を滅ぼせる、だから譲歩しあって世界は平和になるらしい

ロシアの有様見てるとまんざら間違いじゃなさそう
2022/12/04(日) 15:34:12.95ID:8ZEEwGnur
>>188
北朝鮮はそもそも金王朝が維持できればそれでいいからな
ロシアの大ルーシ思想みたいにアホな思想が無いだけかなりまし
2022/12/04(日) 15:35:54.74ID:8ZEEwGnur
>>203
あの世界のアメリカの政治家は強すぎ
大統領とか上院議員とか
206名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-zhiu [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:38:50.57ID:M80IuEBq0
機械化部隊を左岸に渡すにはここを直すのが手っ取り早いが
近くで見ると結構難儀だな。現場の工兵レベルでは無理かも
https://twitter.com/huruank/status/1599153057685610496?s=61&t=B8kNkVbkV2AqDTxfxXTbiw
https://twitter.com/defmon3/status/1598230534789992450?s=61&t=B8kNkVbkV2AqDTxfxXTbiw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 15:39:37.71ID:IqBeWKlq0
韓国は韓国で、若年失業や出生率や不動産バブルや家計負債の問題を考えると
何らかのガラガラポンを必要としていて
朴槿恵の「統一は大当たり」発言なんかは北の吸収合併を突破口と考えていたわけで…
韓国政財界は韓国国民の民意とは別のプランを持っていると思われる
2022/12/04(日) 15:43:58.42ID:8ZEEwGnur
>>207
どう考えてもだめじゃね合併は
209名無し三等兵 (ワッチョイ 1f1f-zfUU [123.217.131.122])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:47:03.33ID:eMxv8FGw0
>>208
好き嫌いに関わらず日本から支援も有るから数年間は統一特需で沸くでしょ
まあせっかくの一世一代の大チャンスを食い物にして無駄にするのが朝鮮人と言う物だけどね
2022/12/04(日) 15:48:26.74ID:cGlUZzY4M
>>199
まだだよ
211名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-vo7k [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/04(日) 15:52:35.67ID:3mib5ZNA0
南北統一なんてどこの国が得するのか
そもそも最低でも統一に必要な資金4兆ドルとか出すメリットマジでないわ
2022/12/04(日) 15:52:53.64ID:405An/TS0
>>199
ゲリラ偵察グループが対岸のクレーンに国旗を掲げた後移動した

東岸に橋頭堡を確立したわけでは無いが、周辺のロシア軍の存在も希薄。
213名無し三等兵 (アウアウウー Saef-n+ha [106.133.221.140])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:01:38.83ID:l2HAlycza
>>211

民主党内閣が発足したときいきなり官房長官の仙石が
北との戦後保障を支払わなければいけない、ただちに!

とかほざいてたからあの時10兆円くらい日本が北に払ってた可能性がある

最初から民主党内閣がゴタゴタで沙汰やみになっが
アレは酷かった
214名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:01:45.56ID:S1wyZoPLr
ウクライナカス終わりやね
2022/12/04(日) 16:04:11.73ID:60ua7+X4a
サッカーW杯見てるとドイツの嫌われ具合とブリカスの他に類を見ない屑っぷり軍版と評価同じな
216名無し三等兵 (ワッチョイ ffd1-gRtj [111.234.134.69])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:06:46.53ID:TIT/mu8A0
ヘルソン州のドニエプル川左岸でクレーンを立てておくとどこからともなくウクライナ軍の特殊部隊がやってきてウクライナ国旗を掲げていくという(Yanagida, 1920)
217名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-GHWu [60.158.232.192])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:07:07.23ID:OSblAhsC0
>>209
>>日本からの支援
韓国は竹島を、北朝鮮は拉致被害者を返還してどちらも謝罪くらいはしないと流石に金は出せないかと…
あの全方位土下座外交が十八番の与党でさえ韓国に塩対応する昨今、それはちょっと朝鮮半島に都合のいい妄想がすぎる
218名無し三等兵 (アウアウウー Saef-n+ha [106.133.221.140])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:07:14.85ID:l2HAlycza
>>215

フーリガンの騒ぎは死人がでるほど出鱈目だしなあ
2022/12/04(日) 16:09:38.37ID:405An/TS0
>>129
使い方が雑過ぎるんだわ

ハルキウでパレードのつもりで突っ込み大損害
キーウ東郊へ無茶な長距離機動、後方と尖端を叩かれ大損害→この時点で攻撃力喪失
スムイ南でウクライナ機械化旅団とガチ勝負に迫り負け
マトモな補充も無くイジューム戦線に再投入されるが既に戦力は消耗し尽くし突破できず
戦線後方にたむろするも再編成も補充も無し、使える部隊は南部に引き抜き

結果、ウクライナのバラクレヤ突破攻勢時点で充足率30パー以下の残骸
今の肉壁と扱い変わらんじゃん
220名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:12:15.85ID:S1wyZoPLr
>>215
ミンスク合意勝手に破ったウクライナが悪いからな。ミンスク合意に関わったフランスドイツはウクライナにだまされた形。
221名無し三等兵 (アウアウウー Saef-n+ha [106.133.221.140])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:13:20.39ID:l2HAlycza
けっきょく、モスクワが沈んだ原因は?
2022/12/04(日) 16:13:49.97ID:jf67XnU60
ロシア製戦車はソ連崩壊以降進化が止まってるし、今や抑止力としてのみ存在していて
真面目に運用や戦術を研究されていない希ガス。
2022/12/04(日) 16:13:52.43ID:BJiyaMok0
>>220
ミンスク合意好きだねえ(笑)
2022/12/04(日) 16:15:22.69ID:405An/TS0
>>221
JTの破壊力をどのぐらいに評価するかによる
2022/12/04(日) 16:15:43.88ID:BJiyaMok0
>>221
ロシア人がバカだから
2022/12/04(日) 16:16:07.65ID:BJiyaMok0
日本たばこ産業株式会社
2022/12/04(日) 16:16:11.16ID:6DudBYyq0
>>188
北は大分前から通常戦を戦える状態ではない。
ただし、20年前の不審船事件のときに激しく抵抗した上、自沈して総員自決したから、狂信的に気合入ってる奴らはいるだろね。
こういう部隊は、なりふり構わず抵抗して、最後は自爆するような戦い方するから、簡単には制圧させてくれない。
228名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:16:28.85ID:S1wyZoPLr
>>223
そこが戦争招いた理由だしな。
2022/12/04(日) 16:17:07.20ID:405An/TS0
>>223
100回連呼すれば嘘も真実になると思ってんだろ
230名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-vo7k [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:18:28.25ID:3mib5ZNA0
ミンスク合意を破ったロシアが悪いからな
2022/12/04(日) 16:18:46.24ID:BJiyaMok0
第一親衛戦車軍の話って、同じような話が湾岸戦争の時に言われてたよ、懐かしいなあ
イラクの精鋭を集めた共和国防衛隊最強~みたいな

実際開戦した瞬間壊滅してたけどね
2022/12/04(日) 16:19:03.66ID:v6RQXXSH0
>>220
ロシアはブダペスト覚書を守ったか?
2022/12/04(日) 16:19:16.11ID:BJiyaMok0
>>228
まあそんなものに依存するロシアが馬鹿なんだよ(笑)
2022/12/04(日) 16:19:21.37ID:CZa0tZ4WM
どっちが悪かろうとどうでもいいよ
ロシアが削れるのは望ましいので全力でウクライナの肩持つぜ
2022/12/04(日) 16:20:02.59ID:BJiyaMok0
ロシアはそもそも自分に都合のいいことだけ「これは約束」って言うからな
ロシアの約束なんて守るバカはいないよ(笑)
2022/12/04(日) 16:20:55.63ID:BJiyaMok0
まあロシアが痛めつけられるのは世界の幸福に繋がるのでウクライナ頑張ってくれ
ロシアがある限り世界は平和にならん
2022/12/04(日) 16:24:13.38ID:BJiyaMok0
この戦争名を「ロシア絶滅戦争」という名前にしよう(笑)
238名無し三等兵 (スッププ Sd7f-fLM1 [27.230.97.130])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:25:37.10ID:rkUbIAlBd
モスクワ分割の日本管理地区って何かめぼしい施設あるのかな

https://i.imgur.com/RyQ0owE.jpg
239名無し三等兵 (アウアウウー Saef-n+ha [106.133.221.230])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:26:07.41ID:WsXxdN3ua
プーチンはモスクワ市民の支持だけが必要で
いまも辺境からばかり動員してんのかいな?
2022/12/04(日) 16:26:37.13ID:BJiyaMok0
>>238
フィンランドの所にいるもう1個の旗ってなに?
2022/12/04(日) 16:27:19.52ID:BJiyaMok0
>>239
アフリカの独裁者みたいな政治運用だな
2022/12/04(日) 16:29:25.54ID:405An/TS0
>>238
市の外周封鎖してモスクワ公国でいいんじゃね?
2022/12/04(日) 16:30:44.99ID:BJiyaMok0
中心にはこの銅像を設置

https://www.cnn.co.jp/style/arts/35191596.html
244名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 16:35:14.42
12月4日【ウクライナ戦況図】ドニプロ川を渡るウクライナ軍|クレミンナ包囲へ|ロシア軍バフムトで市街地に迫る【地図で解説】ゆっくり【最新】GoogleEarthで解説
https://youtu.be/rcXjAmRhZac
http://img.youtube.com/vi/rcXjAmRhZac/maxresdefault.jpg
2022/12/04(日) 16:35:21.32ID:ByetvlwL0
ヘルソン東岸にウクライナ軍到達
https://youtu.be/5tEbtKcPmns
246名無し三等兵 (スッププ Sd7f-fLM1 [27.230.97.130])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:36:25.12ID:rkUbIAlBd
>>240
北欧理事会の籏よ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/北欧理事会
2022/12/04(日) 16:36:27.77ID:CZa0tZ4WM
>>240
北欧理事会
スカンジナビア諸国、デンマーク、アイスランド
248名無し三等兵 (スッップ Sdaf-C/Th [49.98.161.3])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:38:15.48ID:+pOQX1Lkd
>>228
いっつもその主張見て思うんだけどさ
ウクライナが約束破ったからってなんで侵略していいことになるわけ?
249名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.12])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:38:17.45ID:EdMoXITMa
>>219
侵攻当初のロシア軍の映像見てるとスペツナズスゲえなとか思ったが
本当に司令部レベルでダメだな
精鋭を無為に消耗した上層部の罪は重い
不当な侵略戦争を仕掛けるレベルの国家の限界なのか
250名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.12])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:40:37.94ID:EdMoXITMa
>>245
東岸に橋頭堡ってわけじゃなさそう
2022/12/04(日) 16:40:56.81ID:cGlUZzY4M
韓国人「対馬を取り戻す。冗談ではない、本気だ」
http://gensen5ch.blog.jp/archives/86980362.html

チョンはこういう奴らだ
日本で必死でチョン流を流行らせるのは
警戒心をゼロにした後、対馬を獲る為だ
竹島もこれでやられている
2022/12/04(日) 16:43:01.22ID:wYhehMosM
バフムートのタグがまとめの投稿だらけになって、数える程しか出てこなくなった(´・ω・`)
注目されてるね
2022/12/04(日) 16:43:11.09ID:8ks9eJFva
NGしてるんだからアンカつけないでくれえ
254名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 16:43:29.93
ウクライナ軍「へルソン州東部到達 国旗掲揚」 作戦開始の糸口も(2022年12月4日)
https://youtu.be/5tEbtKcPmns
2022/12/04(日) 16:48:17.63ID:P2lsrS7P0
>>32
取ったらヘルソンって名前に変えるんじゃない?
2022/12/04(日) 16:49:01.06ID:K8c0Soba0
>>231
懐かし前田哲男大先生とか論法が凄かったですね。
イラク軍はイイ戦争で実戦経験豊富だから実戦を経ていないアメリカ軍より
強いとか言ってましたし。
2022/12/04(日) 16:49:10.13ID:BJiyaMok0
>>246,247

おお、ありがとう
2022/12/04(日) 16:49:13.82ID:ewM8UehYM
ツイッターにバフムートタグで貼られてるリンク、どれだかわからないけどもクッションページで怪しいキャッシュを挟んだと思われるので踏む際はご注意下さい
2022/12/04(日) 16:52:26.35ID:ITayc2hZ0
最高気温も氷点下になってきたな
凍結して泥の季節は終わりつつある
2022/12/04(日) 16:55:12.70ID:b9pzbg1L0
最高気温がマイナスの戦場は防寒具を着ていても油断すれば凍死するな
2022/12/04(日) 16:55:53.96ID:sGeSfrUB0
>>254
普通に考えれば、ちょっとした足場なら砲撃の的なのだが
露の砲兵弾ないのかね
2022/12/04(日) 16:56:58.85ID:aoKU0iZ+a
泥の中で息絶えて、そのまま凍って来春にこんにちは!っていうロシア人出てくるんだろうな。

ザマミロ
2022/12/04(日) 16:58:10.38ID:nVIIREVf0
イラン司法長官、デモになったきっかけのヒシャブの法律改正する可能性を示す
https://twitter.com/nexta_tv/status/1599311291218264064?s=19

イラン落ち着くかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-WIpN [133.106.63.32])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:58:48.25ID:cviJHwk+M
>>262
誰も探さないから、こんにちはは無いな。
人知れず土に還る。
戦後、農耕が始まった時に、
農民が骨を見つけるくらいか?
2022/12/04(日) 16:59:00.27ID:ewM8UehYM
ウクライナ軍スナイパー、ロシア軍将校撃破
https://youtube.com/watch?v=NAYUScEeDNo
8分から
266名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:59:27.77ID:S1wyZoPLr
>>249
核戦争始めるべきときに来てる。プーチンはまだ決断渋るのか
2022/12/04(日) 16:59:43.72ID:szcROyxIa
>>249
ロシア側の作戦としてはFSB系特殊部隊のキーウ急襲によるゼレンスキー達反露派幹部の排除と間隙を置かずにウクライナ政権中枢にいる親露派指導者の擁立だった
軍部としてはレイドビキによる首都の空港や放送局や橋などの重要拠点の占拠がメイン
続いて殺到するBTGによる各地の混乱の沈静化とウクライナ軍の武装解除で作戦終了
後はプーチンが親露派の新ウクライナ首脳陣の拍手喝采の中で例の変革する世界のスピーチを華々しく行う手筈
その予定を全て覆したのがゼレンスキーの肝っ玉とウクライナ軍精鋭の反撃とそれを厚く支援したアメリカとNATOの軍事顧問団と詳細な軍事情報の提供だな
268名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 16:59:45.87ID:J55YMRtT0
>>245
公表するからもうだいぶ進んでいるだろうな。
榴弾砲や火器、戦車等も上陸だろうな。
2022/12/04(日) 16:59:47.01ID:ewM8UehYM
>>265
グロ無しです
2022/12/04(日) 17:00:11.95ID:v80kvJ32a
>>245
はい全滅(笑)
2022/12/04(日) 17:01:35.62ID:6DudBYyq0
>>261
砲撃すると位置を特定されて、対砲兵射撃をくらう危険がある。
軍事的な価値の無いたかが旗を潰すためにリスク犯せない。
272名無し三等兵 (スッップ Sdaf-C/Th [49.98.161.3])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:01:40.88ID:+pOQX1Lkd
核を使う特殊軍事作戦 確かに特殊だ笑
273名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:02:26.57ID:J55YMRtT0
>>261
ウクライナ側の射程距離内に入ているので
届かないのでは?
2022/12/04(日) 17:03:38.86ID:3jUV64pQr
>>209
支援しないと思うわ
今の日本で朝鮮半島に肩入れするのはむりぽ
2022/12/04(日) 17:03:54.68ID:l5zhcOHG0
核抜きミサイルぶち込みまくってるから核戦争なんてやる気ないだろ
2022/12/04(日) 17:05:34.09ID:v80kvJ32a
>>260
それなら札幌のホームレスとか冬越せないね
北海道なんか目じゃないシベリアの寒さで鍛えられたロシア人を甘く見るな
277名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:05:54.05ID:J55YMRtT0
>>271
ロシアはヘリ等とか使いたいけど
対空砲で飛べないとか?
2022/12/04(日) 17:08:02.05ID:J55YMRtT0
ウクライナ
ドローンで海上からも攻めそう
2022/12/04(日) 17:08:14.10ID:3jUV64pQr
>>276
実際死んでるの多いよ
2022/12/04(日) 17:08:58.95ID:ewM8UehYM
ロシア側映像、インドNEWS18
https://mobile.twitter.com/News18India/status/1599310692267327488

BM-21の一斉発射などの映像があります
グロ無しです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 17:12:32.52ID:BfJY8xUir
ロシア人が裸一貫で冬を過ごしてるわけもなく
適切な装備も持たせていないのに越えられるわけないやろ馬鹿ちゃうの
282名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:13:24.56ID:J55YMRtT0
クラスノペレコプスク周辺
ジャンコイあたりまで特殊部隊行っていそう。
2022/12/04(日) 17:14:47.49ID:zLu6/wBl0
渡河作戦成功はマジなのですか?
2022/12/04(日) 17:14:52.69ID:BfJY8xUir
https://twitter.com/karategin/status/1599308577604132864?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

>奇襲による「電撃作戦」の効果を高めるべく、秘密保持を徹底。演習名目で国境付近に集結していた部隊への命令は、侵攻開始のわずか24時間前だった。これがあだとなり「弾薬、燃料、食料、そして作戦への理解」が不足する結果に

味方の裏までかいて失敗した駄目な電撃作戦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 17:15:55.69ID:7dQUL/2Ya
>>283
今のところ単なる陽動かと
2022/12/04(日) 17:16:13.96ID:nVIIREVf0
ミサイル多すぎ
https://i.imgur.com/FgoQU8J.jpg
https://twitter.com/visegrad24/status/1599316292686577664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-WIpN [133.106.63.32])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:16:24.83ID:cviJHwk+M
今更渡河作戦の映像は揺動だろうけどね。
本当はとっくに渡って、既に露助の後ろに回ってそう。
2022/12/04(日) 17:16:49.43ID:BfJY8xUir
https://twitter.com/rockfish31/status/1599307666391986177?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

まもなくロシア軍が全面攻勢か。日本で報道されぬウクライナ戦争“12月10日〜19日”の転換点=高島康司 | マネーボイス mag2.com/p/money/1258923 執筆者はQアノンも信じている典型的な陰謀論者でUFOと異星人も真面目に語るスピリチュアル系。陰謀論とはどういうものか知りたい人以外は見なくてよい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 17:17:04.15ID:ByetvlwL0
「遠すぎた橋」のロバートレッドフォードの無理矢理な渡河作戦よりは
ウクライナ軍の方がまとも
2022/12/04(日) 17:17:04.29ID:405An/TS0
>>263
今更スカーフ規制緩和ぐらいで事が収まるかね
下っ端は上が緩和しても街で女殴りそうだし

>>270
プーのブツは背丈相応だろ

なんか「つおいロシアさま」と自己同化してね最近?
失業者の最後の現実逃避がそれとか…w
2022/12/04(日) 17:17:28.94ID:v80kvJ32a
ウ軍は不必要なほどバフムートに戦力送ってるからな
掛け金の上乗せ合戦になっているが補給やらなにやら諸々を考えてもあそこは露軍有利になる
故に破滅が近いのはウクライナなんだよ
2022/12/04(日) 17:18:43.31ID:7dQUL/2Ya
>>287
そういう場合、ウクライナ軍は沈黙
ロシア軍がわめき散らす
今のところそういう状況になってないから、本格的な渡河作戦ではないと思う
2022/12/04(日) 17:19:05.44ID:BJiyaMok0
プーチン、うんこ漏らしてる場合じゃねえよ
2022/12/04(日) 17:19:54.25ID:v80kvJ32a
大砲の数で劣ってるウクライナが防衛で戦線が膠着したと言うなら
ウ軍前衛が常に大砲の的になってると考えるのが普通
このスレは何を勘違いしてるんだか
295名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.12])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:22:09.30ID:EdMoXITMa
>>276
お前は北海道のホームレスが冬越せると思ってるのか
2022/12/04(日) 17:23:26.05ID:v80kvJ32a
前線にいないくせに偉そうなジャップ義勇兵gangsta(笑)

コード・アリス(Code_Alice????)
@AIs_of_Dragoon

19時間
返信先:
@takeren8
さん,
@iunomesu
さん
Gangstaくんが貼った寿司画像で、Gangstaくんが最前線にいないことも、犬の飯と組んで悪質デマを流していることもバレてるって(笑)
引用ツイート
【Z????V】陰謀論をささやく狂人@ワクチン未接種ノーマスク派【??????????】
@1228sasaki171

12月2日
返信先: @takeren8さん
このロゴ、ハリコフにある寿司屋ですね。距離にして約216キロ。
ウクライナはデリバリー先進国?
2022/12/04(日) 17:23:53.23ID:BJiyaMok0
>>294
その前にクレムリンがプーのうんこの的だよ(笑)
先に脱糞の治療しろよ
2022/12/04(日) 17:24:01.50ID:7dQUL/2Ya
だいたいロシア軍見てたら分かるじゃん
攻撃しているのにわめき散らしているなら上手くいってない証拠みたいなもの
5月、6月くらいまではウクライナ軍もきつかったと思うよ、散々アピールしてたし
299名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.12])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:24:22.19ID:EdMoXITMa
>>283
本格的な橋頭堡としては小さすぎ
300名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-VNpl [106.73.192.224])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:24:50.16ID:JF9rokQY0
日中の渡河作戦成功してるけどロシアは監視してないの??
2022/12/04(日) 17:25:18.14ID:N87sqtOo0
>>296
何で常に最前線か後方のどちらかにしかいない前提なんだ?
ホモでアホとか救いようがないな
2022/12/04(日) 17:25:42.20ID:ewM8UehYM
マリウポリに住む方の、今日の暮らし
https://mobile.twitter.com/2536luis/status/1599304074733969413
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
303名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Rh5z [126.166.187.25])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:26:00.45ID:5GPU9GXur
>>288
紹介文だけで胸がいっぱいになるなw
2022/12/04(日) 17:27:12.96ID:b9pzbg1L0
人海戦術の通じない砲撃戦は武器の性能が圧倒的に勝るウクライナ軍の独壇場
ヘルソンは思ってる以上に戦況が進みそうだ
2022/12/04(日) 17:29:06.80ID:wTLwyuO80
>>154
黙れゴミ屑
2022/12/04(日) 17:29:30.02ID:zPZJcoVy0
頭ロシアは大釜大釜騒いでたこともう忘れたんだろうか 
まあ3歩歩けば忘れる鳥頭らしいっちゃらしいけど
2022/12/04(日) 17:29:38.41ID:WioEp7MZ0
宇軍の特殊部隊とパルチザンはめちゃ強力だかんねぇ
2022/12/04(日) 17:33:15.87ID:7dQUL/2Ya
>>300
川沿いには偵察部隊くらいしかいないでしょ
冬のドニエプル川の幅は200mくらいだから撃たれるし、何より長いから川の全てを見てられない程度の兵力みたいだし
少し奥で上陸に備えて、上陸してくるところを攻撃するかと
多分上陸したのはごく少数で、嫌がらせしてすぐに戻ったと考えると辻褄が合う
2022/12/04(日) 17:34:03.06ID:BJiyaMok0
>>306
ヘルソンのぼろ負けの時も「包囲するための撤退にしか見えない!」とか騒いでたね
頭露派は昔のノストラダムス大予言とかの連中と同レベルだな
2022/12/04(日) 17:34:28.21ID:405An/TS0
>>304
ロシア→数撃ちゃ当たるかもなノルマ的な嫌がらせ砲撃

ウクライナ→敵重要目標を的確に潰し兵站を締め上げる意味のある攻撃活動


そして前線のロシア軍はどんどん衰弱と。
このパターンもう何回目だよw
2022/12/04(日) 17:35:22.37ID:BJiyaMok0
さようならロシア
312名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.12])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:36:26.18ID:EdMoXITMa
>>304
砲撃戦ではロシア軍が有利なのでは?
313名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.12])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:37:58.58ID:EdMoXITMa
>>307
パルチザンってどうなの?
軍事的な行動取れるのか?
314名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.12])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:40:29.32ID:EdMoXITMa
>>309
罵倒したおしてストレス解消もいいんだけど
もう少し落ち着こう
2022/12/04(日) 17:41:39.14ID:f7YFTRhTd
今日の戦果まだかなぁ~?
316名無し三等兵 (オッペケ Sraf-5pn/ [126.205.223.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:43:38.13ID:nlADA3iqr
ロシアジン、ブタ、イヌ、オマエ、シヌ
317名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Rh5z [126.166.187.25])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:43:44.47ID:5GPU9GXur
>>312
セベロドネツク攻防の時みたいに10倍以上の鉄量を誇るならともかく、基本的なISR能力に劣る以上ウクライナより少し火力があるだけでは有利にならない
Orlan-10使い果たして砲撃陣地すら見つけられないって話もあったし、射程や精度も西側砲使えるウクライナの方が圧倒的だもの
ウラー突撃で弾を物理的に使い果たさせるしかないと言うのがいかにも苦しい
2022/12/04(日) 17:44:16.40ID:ITayc2hZ0
線路爆破と貨物列車脱線させまくれば軍事的には十分パルチザンしてる
2022/12/04(日) 17:45:14.21ID:DO7yegoFa
はてさて、今日の戦果発表は遅いなあ
カウント不能な何かがあったかな?
2022/12/04(日) 17:46:05.41ID:wTLwyuO80
>>306
ごめん、素で忘れとるわ
なんだっけそれ?
2022/12/04(日) 17:46:26.01ID:K07YNGeTa
>>308
有志部隊だし最悪全滅も覚悟の作戦だもんな
2022/12/04(日) 17:48:16.13ID:BfJY8xUir
>>320
リマンの大釜の事じゃね?w
2022/12/04(日) 17:48:17.73ID:v80kvJ32a
🇺🇦軍の隊列にはモラルの低下が見られる
破壊行為、無許可の陣地放棄、指揮官との口論、傷害行為が増加している。薬物やアルコールの使用も増えている。🇺🇦社会では、社会的緊張も高まっている。親族は逮捕される恐れがあるにも関わらず、各都市の🇺🇦司令部を襲撃するようになった 

https://twitter.com/nmyqwnhlc8vioij/status/1598937661783539712?s=46&t=5qNm9hRhTkYgBE1Wy6Rhog
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 17:48:44.72ID:IqBeWKlq0
GLSDBの試作品を実戦で試して評価みたいな事はやらんのかな
2022/12/04(日) 17:51:11.57ID:OIG4NH2va
>>301
ロシア基準で考えてんじゃね?
常に最前線がロシア。兵隊も足らんだろうし。
2022/12/04(日) 17:51:28.67ID:v80kvJ32a
アレレ?欧州もう燃料ないんか?(笑)
今年の冬は持つんじゃなかったの?
資源握られてる立場は辛いね(笑)

マクロンはフランス国民にパニックにならないよう説得
「パニックになる必要はない。パニックは何の役にも立たないし、根拠もない。政府は数時間の停電が必要になった場合に備えて準備を進めています。 思いもよらないことが現実になることもあるので、事前に準備をするのは正しいことです。」
2022/12/04(日) 17:53:07.46ID:UqiVN/bS0
犬飯のこれは半信半疑やな
https://twitter.com/iunomesu/status/1598987412377833474?t=Hv0XG98rzYW46fJQp8z5Iw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 17:54:57.74ID:dsa0kp8c0
渡河するまでに偵察ドローンや米軍の監視衛星で十分に下見してるとは思うけど
実は欺瞞工作で別な川で撮影してたりして

欺瞞に釣られたロシア兵が渡河地点を探して川岸をうろついてれば
そいつらがどこから来てどこに戻るかを上空から観察できる
2022/12/04(日) 17:55:08.76ID:405An/TS0
>>324
フェニックスゴーストの分に混ざってる事に期待☆

あれが来れば航空機無しで疑似空爆できる


>>323
ロシアが鏡覗いて言わ悔プロパガンダの図
2022/12/04(日) 17:56:12.77ID:WioEp7MZ0
GLSDBは弾道のマイナス方向に誤差1mの精密爆撃出来るとか、平地多めなウクライナではあまり無いとは思うが、反斜面陣地の天敵みてぇな兵器だな…。
2022/12/04(日) 17:56:48.81ID:f7YFTRhTd
>>317
犬の飯は2から3倍ロシアの砲弾数多いって書いてるね
332名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.12])
垢版 |
2022/12/04(日) 17:57:35.85ID:EdMoXITMa
>>317
鉄量ってなに?
砲弾弾頭重量の事?

ウクライナより少し火力に優るってレベルではないのでは?
局地的には10倍程度の火力って話だが?

ウクライナ軍も主力は122ミリと152ミリですよ?
西側火砲とそこまで命中精度に差は無いんじゃないですか?
2022/12/04(日) 17:59:24.77ID:BJiyaMok0
>>314

ただ暇なだけだけど・・・
2022/12/04(日) 17:59:39.46ID:UqiVN/bS0
ロシア「10日で制圧」失敗=ウクライナにも誤認―英報告書 =時事通信


英王立防衛安全保障研究所(RUSI)は、ロシアによるウクライナ侵攻について「(2月下旬の開始から)10日間で作戦を終えて占領し、8月までに全土を併合する計画だった」とする報告書をまとめた。
方面によってはロシア軍の戦力が最大12倍だったにもかかわらず、首都キーウ(キエフ)制圧に失敗した要因を詳述している。

 RUSIがウクライナ軍から聞き取りを行った上で報告書を作成し、11月末に公表した。侵攻初期にロシア軍の進撃を許したウクライナ側の問題点も指摘しているのが特徴だ。

 それによると、ロシア軍参謀本部は奇襲による「電撃作戦」の効果を高めるべく、秘密保持を徹底。演習名目で国境付近に集結していた部隊への命令は、侵攻開始のわずか24時間前だった。
これがあだとなり「弾薬、燃料、食料、そして作戦への理解」が不足する結果になったという。

 一方、報告書はウクライナ軍の「判断ミス」も列挙している。2014年からロシアと事実上の紛争状態にあったことで軍事力は強化されていたものの、情報機関は侵攻開始の数日前まで、東部ドンバス地方を主戦場と予想。戦力の半分をそこに振り向けたことで、キーウ周辺の防衛が手薄になっていた。

 また、北の隣国ベラルーシにロシア軍が演習名目で集結していたことを巡り、北部にあるキーウ侵攻につながる恐れがあると西側諸国が事前に警告していたにもかかわらず、ウクライナはこれを軽視。戦力を引き付けるための「おとり」と誤認していた。
侵攻を察知し部隊の配置転換を命じたのは、攻撃が始まる7時間前だったという。 
335名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:01:19.98ID:S1wyZoPLr
核戦争まだー?
2022/12/04(日) 18:01:45.51ID:405An/TS0
>>332
ロシア軍が数ヶ月もマトモに突破もできない時点で話は終わってる。
2022/12/04(日) 18:02:38.44ID:CT5xfVfi0
ロシア軍冬装備なんとかなったの?
そろそろ凍死するだろ
2022/12/04(日) 18:03:35.38ID:SeebnTPf0
原油上限が不十分とかゼレンスキーいってるけど
批判ばかりだな
2022/12/04(日) 18:05:28.05ID:WioEp7MZ0
情報ドメインで敗れている露ではどの戦線でも勝利は出来ないだろうね。
340名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.12])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:05:29.45ID:EdMoXITMa
>>336
突破どころか後退してるしな

アホみたいにウクライナスゲェ!ロシアウンコ!

って書き込みしたいだけの奴は軍板だとスレ違いだね
341名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Rh5z [126.166.187.25])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:07:23.84ID:5GPU9GXur
>>332
投下した破片と炸薬の量。10倍だったのは遥か昔のことなのよ…

ウクライナも主力は122mm/152mm使ってるけど、対砲撃戦ではエクスカリバー含む誘導砲弾が使えるので相当有利だよ。さすがに肉壁に打ち込むほど余らんけど
342名無し三等兵 (ワッチョイ 63b1-gRtj [118.106.217.54])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:07:58.06ID:9Psui/gM0
>>296
村田機械㈱ 東京支社
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目14−8 郵船水天宮前ビル
03-5642-2980
2022/12/04(日) 18:08:13.58ID:vFQMPXua0
>>334
ロシアは奇襲のつもりでも、筒抜けだったのでは
2022/12/04(日) 18:11:09.88ID:twsx+D7f0
欧米や日本はロシアを滅ぼしてみんなで資源を山分けすればいいんじゃね?
ロシアが侵略を肯定しているのだから遠慮することないでしょ
345名無し三等兵 (ワッチョイ af02-64DC [121.111.63.21])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:11:55.58ID:tUk/gt8F0
小薄汚いロシア人がたくさん死んで嬉しい
2022/12/04(日) 18:13:03.42ID:BfJY8xUir
自分の呟きを自分で転載してんのか
347名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.12])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:15:09.57ID:EdMoXITMa
>>341
いや、バフムート戦線の話だけど

ハイマースやエクスカリバーがそんなに豊富にあるわけねえだろ
有利ならなんでバフムート戦線が膠着してるの?


投下した破片って空爆? 
348名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-biBx [106.73.230.33])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:15:30.22ID:yh1PaIwO0
ワクチン否定してる人がロシア派って。
スプートニク否定してるのな。
ロシアの、誇大報告?
2022/12/04(日) 18:18:19.11ID:405An/TS0
>>347
「優勢(?)」なロシアの砲兵火力と対峙して膠着してるんなら、ウクライナは効率良く戦ってるわけだが
2022/12/04(日) 18:19:06.86ID:lVjzbDq40
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1599331722273120256?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

マジの閲覧注意⚠
吊るされた人が出ます。

ロシアのメディアがルハンスク州で処刑したウクライナの人々の写真を公開。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 18:19:37.13ID:vFQMPXua0
ロシアや中国のワクチンは駄目でしょう
コロナウイルスの進化に対応出来ず
2022/12/04(日) 18:20:32.41ID:WioEp7MZ0
やっぱ防衛なら寸土も譲らないという古い価値観の輩は銃後には存在するんだなと、実に害悪。
宇軍も露軍も現場はそれなりに後退したりして作戦してますわ。
353名無し三等兵 (スッップ Sdaf-C/Th [49.98.161.3])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:22:09.69ID:+pOQX1Lkd
バフムートでロシアとウクライナの死者数比較すればどっちが優勢かわかるんじゃない?
ウクライナ側は負傷者しかわからんが

ゼレが本当に苦戦してるんだったら民主主義の敗北だとか言い出しそうなもんだけどね
2022/12/04(日) 18:22:21.85ID:lVjzbDq40
そこを古い価値観だとする物言いは気に入らないな
355名無し三等兵 (ワッチョイ af02-64DC [121.111.63.21])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:22:40.14ID:tUk/gt8F0
>>350
ゴミ国家
2022/12/04(日) 18:23:21.79ID:lVjzbDq40
https://twitter.com/nexta_tv/status/1599298559190261760?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

#Finlandが#NATOに参加するよう促した主な要因は、 #Ukraineへの侵攻後の#Kremlinの核レトリックである、とペッカ外相@Haavistoは述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 18:23:35.95ID:R/Ijh++7M
>>350
えーと
西部劇かな
2022/12/04(日) 18:23:51.77ID:WioEp7MZ0
言葉が悪かったな、言い換えよう。
「硬直した石頭」と。
2022/12/04(日) 18:24:44.58ID:jf67XnU60
南オセチア紛争のときは条件反射で出撃した戦車部隊は労せずジョージアを屈服させた。
ユーロマイダンのときはウクライナ正規軍は中立を宣言し組織的抵抗は無かった。

 隣国を制圧するのに準備は不要

この戦訓は特殊軍事作戦では全く役に立たなかったわけだが、
役に立たないことを事前に察知席無いほどFSBは弱体化した事の方が問題だな…
2022/12/04(日) 18:24:57.59ID:zPZJcoVy0
正直ロシア占領してももれなく生粋の頭ロシアがついてくるからいらないんだよね
やるならロシア人使ってちゅうちゅう利益吸い取るぐらいか
2022/12/04(日) 18:25:51.98ID:405An/TS0
>>350
SSの敗北主義者狩りやな
ル人共は丸ごと80年前にタイムスリップか

ロシアってまじナチス
2022/12/04(日) 18:26:14.74ID:lVjzbDq40
>>358
ウクライナ軍の士気の高さの理由わからんか?
国土を守る、奪還するって点なんだぞ
お前さんの揶揄する感情が原動力だろう
2022/12/04(日) 18:26:21.93ID:LpH8mTK90
ウクライナは武器弾薬を自前で揃えられないんだから定期的に進軍も停滞するでしょ
入荷したら在庫として確保しておかずにすぐ消費しちゃう方が負ける
2022/12/04(日) 18:27:39.14ID:f7YFTRhTd
>>363
保管しておいたらまとめて爆破されちゃうでしょうが!どうしろって言うんですか!
365名無し三等兵 (ワッチョイ 2f61-C/Th [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:28:18.65ID:WioEp7MZ0
>>355
人間。恐怖で縛る事が一番効くのだ、残念ながらな。
そしてそれを容易にやってしまうのが権威主義国であり、超限戦であるのだ。
2022/12/04(日) 18:30:09.41ID:405An/TS0
>>364
100km後方に逃げてそこから毎日使用分をデリバリー

まぁ、そんなじゃ潤沢に撃ちまくるとか無理だけど
2022/12/04(日) 18:30:31.29ID:jf67XnU60
ロシアは知らんが中国では8種類のワクチンが開発されていて、
2回接種すれば入院&重症化を100%防げるワクチンまである。接種回数はのべ35億回。

しかし高齢者&重症化リスクのある人には副反応だ強く出るため高齢者は50%しか接種が進んでない。
そのため医療体制が脆弱な地方で医療崩壊が懸念されている。
ゼロコロナやめるとしたら、そこら辺の問題を何とかしないとな。
368名無し三等兵 (ワッチョイ 2f61-C/Th [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:30:46.06ID:WioEp7MZ0
>>362
感情は熱くて良いがそこは抑えて、戦は柔軟でクレバーな作戦で行う。それが宇軍の強さであると思うが?
2022/12/04(日) 18:30:50.30ID:lVjzbDq40
>>365
発想がメキシコの麻薬カルテルと同レベルなんだよなぁ
2022/12/04(日) 18:31:05.28ID:EU0aru2h0
>>362
そりゃ訳も分からん大義名分で知らん国を侵略しろと言われて嫌々来てる奴と、俺の家族や村を守るんだー!って奴はもうやる気が違うわなw
勝てるわけが無い
2022/12/04(日) 18:32:16.84ID:K7ZnroINM
>>350
これは酷い
蛮族は滅びるべき
2022/12/04(日) 18:32:18.76ID:lVjzbDq40
>>368
その原動力が国土への想いって事なんだが
こりゃ話が通じそうにないな
2022/12/04(日) 18:32:39.74ID:s+zCC2FS0
>>253
NGの書き込みにレスつける奴もNGになるよう設定すりゃいいだろ
374名無し三等兵 (ワッチョイ 2f61-C/Th [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:33:13.85ID:WioEp7MZ0
>>369
文明人じゃない方が多いからね…人類。
2022/12/04(日) 18:34:46.87ID:405An/TS0
>>367
>ゼロコロナやめる→医療体制が脆弱な地方で医療崩壊

ここが今の中国のジレンマだわな
2022/12/04(日) 18:35:06.51ID:f7YFTRhTd
>>367
アパート1棟溶接監禁できるなら年寄りに打って死んでも構わんだろうに
高齢化社会回避のチャンス!
377名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-n+ha [1.75.237.33])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:35:11.75ID:VwCx2l+dd
>>350
俺がスマホをポチポチしている場所から約8000km先でそんな恐ろしいことが起きているのか
戦争は地獄だぜ!
378名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:35:13.73ID:9I3wZWJPa
>>349
そうだね
ウクライナ軍の現代史に残る奮闘だな
2022/12/04(日) 18:37:05.00ID:jf67XnU60
ウクライナはNATO入りしたら核武装する方針なんだから
ロシアはこの重大な安全保障上のリスクに対処する必要がある。

これだけ叩いてもNATO入り&核武装の兆候は無いから、
蓋を開けてみればリスクは少なかったわけだが、
NATO入り防止のために持続可能な紛争状態が必要だから困ったものだ。
2022/12/04(日) 18:37:28.95ID:4wuctUTF0
村田機械のホモことコードアリス
おまえと一緒に志願してロシアを救いたい…
2022/12/04(日) 18:37:35.55ID:lVjzbDq40
https://twitter.com/lvivjournal/status/1599333146495193089?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

ルハンスク地域では、UA 軍に協力したとして告発されたルズ人によって 5 人の男性が絞首刑に処されました。写真はpro ruzZianチャンネルに掲載されました。彼らは人々を威嚇するためにそれらをぶら下げたままにしました。私たちはルズィアが毎日戦争犯罪を犯していることを知っています。今回はアムネスティが興味を示すのではないでしょうか?
#lviv #kherson

ロシア人は彼らがウクライナに情報を流したとして非難したが、彼らはおそらく徴兵を拒否したか、彼らを助けることを拒否した民間人だったと私は思う.ナチスはポーランド人に対しても同じことをしました。彼らは無作為に人を選び、絞首刑にしました。恐怖と恐怖を引き起こす

さっきの吊るされてる画像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 18:37:49.38ID:3bBuemP4a
>>375
ゼロコロナで人が降ってくるんだから結局死にまくってない? どっちが良かったんたろうね?
2022/12/04(日) 18:38:51.05ID:hDDDPR8ir
>>300
多分前衛があまりいない
2022/12/04(日) 18:40:27.48ID:f07sN+TU0
世界よこれがナチスだ
385名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Rh5z [126.166.187.25])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:40:40.27ID:5GPU9GXur
>>347
肉壁ウラー突撃って答え出しとるやん…
2022/12/04(日) 18:43:33.88ID:hDDDPR8ir
>>347
膠着つかバフムート方面はロシア軍が押してるよ
ソルダーとか市街戦にまでもつれ始めてる
2022/12/04(日) 18:43:36.19ID:ncOxoC/f0
>>245
おいおい、あっさりウクライナ軍がドニプロ河の渡河に成功?
ロシア軍アホですか。

冗談抜きで春までに南部全体落ちそう。
388名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-n+ha [1.75.237.33])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:43:55.54ID:VwCx2l+dd
コテハン共がああやって吊るされるのが今のルハンスクって事か
そんなん思考停止してブロックしてやったわ…合掌
2022/12/04(日) 18:44:45.33ID:hDDDPR8ir
>>381
こういうのをネットに上げちゃうのがな
ロシアは何考えてるんだ
2022/12/04(日) 18:45:29.00ID:lVjzbDq40
結局親露派のやる事はこれなんだよな
やることがナチスのそれなんだよ
2022/12/04(日) 18:45:30.40ID:hDDDPR8ir
>>387
春まで持たないかもね
2022/12/04(日) 18:45:47.83ID:PICSIcYZ0
>>337
凍死は無い
なぜならもう死んでるから
2022/12/04(日) 18:45:58.19ID:7lSPaMcRa
OPEC+諸国、ロシア産原油の価格制限で原油の大幅減産に合意か-SNBC

価格上限設定に対する報復w
ロシア産ガスもない欧州ピンチwwww
394名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:46:36.94ID:9I3wZWJPa
>>385
‥‥
お前は‥自分の書き込み‥みなおせや‥
最初と書き込んでること全然違うやん‥
2022/12/04(日) 18:46:40.85ID:BJiyaMok0
>>393
全くピンチじゃないが?
2022/12/04(日) 18:47:08.40ID:hDDDPR8ir
>>390
親露派どころかガチのロシア人じゃね
2022/12/04(日) 18:47:10.29ID:s+zCC2FS0
ドニエプル川は重装備の渡河は不可能、補給も続かない
少数の特殊部隊による偵察・陽動・牽制・工作だよ
ヘルソン南部攻略の本命はザポリージャ方面を抑えて孤立化させることだ
398名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:47:54.66ID:9I3wZWJPa
>>393
またガソリン上がるのか
2022/12/04(日) 18:53:00.81ID:7lSPaMcRa
>>398
日本はロシアから買えばよい
2022/12/04(日) 18:53:41.16ID:7lSPaMcRa
マクロン大統領はフランス国民に停電を約束するも、パニックにならないよう説得する
「パニックになる必要はありません。パニックは何の役にも立たないし、根拠がありません。政府は、数時間の停電が必要な緊急事態を想定して、準備を進めています。」


フランス大ピンチww
2022/12/04(日) 18:54:44.78ID:lL1hsOKka
緯度だけで言ったらクリミアが北海道の位置と知って愕然とする
スバトボなんかみんな凍っちまうだろ
402名無し三等兵 (ワッチョイ 779c-dekI [122.249.146.99])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:55:03.50ID:680DbBws0
原発の多いフランスでも停電の注意喚起するんか
403名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIpN [133.159.152.141])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:55:54.05ID:/p34q9peM
>>348
成分が黒塗り治験中で、ロシアみたいに怪しい
mRNAワクチンなんて
家族で誰も接種してないけど、反ロシアですが、何か?
404名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:57:58.10ID:9I3wZWJPa
>>403
原材料は千葉で作ってるんだぜ
405名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:58:41.25ID:9I3wZWJPa
>>402
ドイツに売り過ぎなんじゃね
2022/12/04(日) 19:00:03.81ID:APWx71+gM
>>401
それが意外とまだ凍ってないんだよな
2022/12/04(日) 19:01:22.25ID:7lSPaMcRa
アメリカ
インフラを理由に保護貿易法案を提出w
当然EUは大反対w

ガスはない、武器もない、アメリカがモノを買ってくれない三重苦wwww
2022/12/04(日) 19:01:53.56ID:R/Ijh++7M
>>403
ものすごいスレ違いではあるが
ぶっちゃけワクチン打たんでも、本物のコロナに感染し本物の免疫得たらたら済む話なんで
別に反ワクチンでも問題はない
2022/12/04(日) 19:04:11.03ID:2lr9ab3m0
スレ違い板違いだからやめれ
2022/12/04(日) 19:04:30.82ID:D0gp8v8Kd
>>350
まだ手足や頭を切り落としてないだけ普通かなぁ……と思った俺はウェイストランド人なんだな
2022/12/04(日) 19:09:27.80ID:BJiyaMok0
>>407
それを喜んでいるということは、君は民主主義に全く興味がないということがわかったよ
2022/12/04(日) 19:10:19.21ID:8/8rjBDL0
>>286
展示するには多いからとかして記念館作って残りは鉄屑売却かな
2022/12/04(日) 19:11:28.99ID:4DtgR83s0
ドネツク全面で攻勢に出て即頓挫した?

https://twitter.com/OKB1917/status/1599341328172974085
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 19:11:48.57ID:VkVloyeK0
>>350
これもう戦争犯罪だろ!
415名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:13:17.30ID:S1wyZoPLr
>>248
ドネツクとルガンスクは、ウクライナの領土ではないから。ドネツク人民共和国ルガンスク人民共和国はロシアと同盟関係にある独立国だから。ミンスク合意ありながら、そこに攻撃仕掛けたウクライナが先に侵略行為をしたと言える。
2022/12/04(日) 19:14:03.31ID:R/Ijh++7M
戦果のリンク貼れねえー

誰かお願いします
417名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:14:57.24ID:9I3wZWJPa
>>413
路面が凍結するまで攻勢にでるわけないだろ
418名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:15:11.06ID:J55YMRtT0
>>402
当然、日本で原発動かしても
安くならない。具体的な価格も
期間の公表は出せないんだからね
2022/12/04(日) 19:15:17.71ID:Uz4jXZ6g0
>>350
こんなのが隣国とか本当に不幸だわ。
国防費倍増もそうだけど、何をどのように守るかも整備してくれ。
420名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:15:57.65ID:J55YMRtT0
>>415
言えません。
2022/12/04(日) 19:17:13.30ID:Uz4jXZ6g0
ロシア人に頭侵略された、脳腐ったやつと話すんなや。
2022/12/04(日) 19:17:51.13ID:UqiVN/bS0
ウクライナ軍が東部攻勢開始かな?
https://twitter.com/OKB1917/status/1599341328172974085?t=9Ui7m_DPHcND3I5_x7NADQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 19:18:03.56ID:BJiyaMok0
まあ書いたレス数でお金貰ってるんでしょう
424名無し三等兵 (ササクッテロル Sp77-PnVv [126.236.70.27])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:18:07.14ID:q1SeOiPxp
>>420
ブタペストだよね
2022/12/04(日) 19:18:33.52ID:0JIWrhZe0
>>350
こういうの見ると本当に戦争って嫌なもんだな
ビチ糞プーチンはさっさと国に軍隊を返してくれ
2022/12/04(日) 19:18:53.85ID:BJiyaMok0
>>422
UA参謀本部によると、この24時間、国防軍は、以下の居住地付近でロシア軍による攻撃を撃退した。
- Ploshchanka、Bilohorivka (Luhansk O.)
- ビロホリフカ、ヤコヴリフカ、ソレダー、バフムツケ、バフムト、オピツネ、クリシキフカ、アンドリフカ...
#ウクライナ・ロシア戦争
2022/12/04(日) 19:19:20.27ID:BJiyaMok0
それだー!
2022/12/04(日) 19:19:59.73ID:UqiVN/bS0
>>415
報酬がルーブルで、そんな幼稚園児でも書かないような妄想を披露するとは頭膿んでるだろゴミアノン
2022/12/04(日) 19:20:54.34ID:BJiyaMok0
それ以前にウンコをお漏らしする大統領なんて世界中探してもロシアぐらいしかいないだろう。
まず自分のウンコを大腸に撤退させることをお勧めする。
2022/12/04(日) 19:21:22.72ID:UqiVN/bS0
>>426
すまんね。どうやら逆だったようやね
2022/12/04(日) 19:22:09.07ID:PICSIcYZ0
>>418
もう作ってあるんだし
燃料だって在庫あんだろ
動かさなきゃ損だよ
2022/12/04(日) 19:22:23.47ID:R/Ijh++7M
>>429
...バイデンも成人用オムツ超薄型とか着けてそうじゃない?
2022/12/04(日) 19:22:24.80ID:BJiyaMok0
>>430
いえいえ、撃退したようで何より
しかし単調な攻撃ばかりして何を考えているんかね
何も考えてないのかもしれんね
434名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:22:56.56ID:J55YMRtT0
>>431
ないと思うけどな
2022/12/04(日) 19:23:35.87ID:BJiyaMok0
>>432
そりゃなんの確証もないからわからんな(笑)
436名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:24:19.92ID:J55YMRtT0
>>432
チンタラ売電
2022/12/04(日) 19:25:13.02ID:2lr9ab3m0
東部戦線が長くてバフムートに集中して押すしかないんじゃね
438名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:25:23.29ID:S1wyZoPLr
>>420
ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国を
無法者国のウクライナの侵略行為から守るためにプーチンは併合を決断したんだよ。。
2022/12/04(日) 19:26:05.80ID:BJiyaMok0
バフムトに必死なのはド人の国に一番近いからかね?
2022/12/04(日) 19:26:39.01ID:UqiVN/bS0
戦果発表ねーな。
441名無し三等兵 (スッップ Sdaf-C/Th [49.98.161.3])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:26:51.85ID:+pOQX1Lkd
>>415
ドネツクもルハンスクもウクライナ国家だよ 何言ってんの?
2022/12/04(日) 19:28:06.92ID:Uz4jXZ6g0
頭腐ったやつに餌やるなって。
443名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:28:23.95ID:J55YMRtT0
>>438
最悪だけどな
2022/12/04(日) 19:28:27.71ID:BJiyaMok0
>>438
国連加盟国で「ロシア以外」のどこの1つの国さえも承認してもらえない国ね・・・
シーランド公国並みですな
2022/12/04(日) 19:28:58.00ID:8G8a4sph0
日曜って戦果報告ないんだっけ?
2022/12/04(日) 19:30:15.73ID:h8NgRdF70
ドネツクはおそらくめちゃめちゃ要塞化されてるからそう簡単には落ちないんだろうけど
現状ウクライナの地域が目と鼻の先になってるから遠ざけたいってのはあるんだろうな
447名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-RpRk [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:31:16.71ID:vpG4f95S0
>>256
そこまで行くと願望と言うか言霊の世界観だよな。
2022/12/04(日) 19:31:40.78ID:BJiyaMok0
ドネツク市を火の海にしてやろうぜ
449名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-cn0r [133.106.136.86])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:32:22.58ID:388JRHDrM
>>445
とっくに出てるが
https://m.facebook.com/photo.php/?fbid=462676862711438
2022/12/04(日) 19:33:15.24ID:BJiyaMok0
またロシア人が500人以上死亡したのか
Ω\ζ°)チーン
2022/12/04(日) 19:33:17.46ID:7lSPaMcRa
ウクライナ財務省とブラックロック投資会社が覚書に署名

ウクライナはブラックロックの植民地w
2022/12/04(日) 19:34:38.32ID:3NR/6eTud
プーチンへのクリスマスプレゼントは10万の生首になりそうだな
453名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:34:44.56ID:J55YMRtT0
>>448
インフラ攻撃しても文句言えないよな。
発電機 供与するところあるかな?
2022/12/04(日) 19:35:25.98ID:BJiyaMok0
ロシアへのクリスマスプレゼントにモスクワとサンクトペテルブルクを火の海にしてあげたいね
2022/12/04(日) 19:35:50.30ID:BJiyaMok0
>>453
もうしてんじゃん(笑)
さすが適当ロシア脳
2022/12/04(日) 19:35:58.15ID:f7YFTRhTd
>>452
オムツでいいじゃん
としもとしだし
2022/12/04(日) 19:36:42.09ID:BJiyaMok0
>>453
あ、すまん、間違えた。
申し訳ない。
2022/12/04(日) 19:37:26.14ID:J55YMRtT0
軍隊絡み以外はロシアへ避難させないのか?
クリミアも含めてね
2022/12/04(日) 19:38:13.86ID:BJiyaMok0
>>458
人間の盾じゃない?
2022/12/04(日) 19:39:43.92ID:405An/TS0
@TpyxaNewsは前日の奴間違えて貼ってるな

>>449thx

550kill、戦車5、装甲車6

ちょい激化?


>>452
ワラキア公かよw

前線死屍累々でロシア動員兵士気阻喪プーチン粗相とか普通にありそうだが
2022/12/04(日) 19:41:16.17ID:BJiyaMok0
「動員兵士気阻喪プーチン粗相」

けだし名言
2022/12/04(日) 19:41:24.38ID:b9pzbg1L0
クリミアみたいな水がないところにただの一般人が住むだけで輸送に多大な負担がかかる
そのせいでクリミア大橋の軍需運搬が事実上頓挫してしまった
2022/12/04(日) 19:41:33.10ID:zhG7Oix50
>>439
ワグネルがド人兵ル人兵をつぎ込んでるからドネツク州ルハンシク州以外には投入しにくいのだと思われる
464名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:42:01.41ID:J55YMRtT0
>>455
ドネツク市 ウクライナが奪還したのか?
2022/12/04(日) 19:42:06.19ID:k7ESevdjM
>>401
大西洋の暖流で暖まった空気が
偏西風で流れてくるので
本来なら全土が冷帯に入るところが
南部は温暖湿潤あるいは
西岸海洋性気候(チェコも内陸部だけどこれ)となり温度差が少なくそれほど冷えない

目安としてドニエプル以東
ハリキウ以南が
だいたい温暖湿潤か西岸性気候

キーウもハリキウもその隣接した冷帯なので
完全な冷帯のモスクワとかと比べると
全然温暖
2022/12/04(日) 19:42:16.74ID:Uz4jXZ6g0
このまま生産世代のロシア人が死んでいけば国としてのロシアが数世代先まで衰退するから、このまま無謀な素人動員を続けて殺されてほしい。
出来れば男だけじゃなくて女も動員されて死んでくれれば尚良し。

でもなー1日の死亡者数が500人程度では全然足らん。
2022/12/04(日) 19:42:24.82ID:BJiyaMok0
>>464
>>457
2022/12/04(日) 19:42:45.52ID:lVjzbDq40
https://twitter.com/nexta_tv/status/1599064611453476865?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

#Izyum地区で、パンを積んだ車が原因不明の爆発装置で爆破された。運転手と乗客1人が死亡した。

パン屋を非ナチ化か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 19:44:11.27ID:nVvSUdM30
停戦協定はバハムト人民共和国の独立と引き換えにクリミア、ドネツク、ルハンシクの返還と米英の安全保障だな。これでプリゴジンもにっこりだろ
2022/12/04(日) 19:45:08.91ID:BJiyaMok0
普通に停戦なんてしないで延々と戦争していてほしいんだけど
471名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:46:14.80ID:J55YMRtT0
>>470
カスピ海までは行って欲しい。
2022/12/04(日) 19:47:34.53ID:VHWcThjv0
>>469
ロシアとしては絶対に飲めないだろクリミアに米基地出来るの確定だし
473名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:47:39.01ID:J55YMRtT0
>>467
ドンマイ
2022/12/04(日) 19:48:11.01ID:k7ESevdjM
>>469
「ない」
「ない」
「ありません」
2022/12/04(日) 19:48:27.32ID:lVjzbDq40
https://twitter.com/visegrad24/status/1599353639025356800?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

ロシアは、ルハーンシク州で絞首刑にされた 5 人のウクライナ人の写真を公開した。

これらの人々は、マクロン氏に安全保証を与えるべきですか?

これらの人々は、彼らが望むなら、私たちが平和秩序に戻ることができる人々ですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 19:48:43.11ID:BJiyaMok0
単純に1日500人をKillできるとして1千万人ぐらいはKillしてほしいんだよね
477名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.176.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:49:23.21ID:J55YMRtT0
>>475
逆効果じゃないのか?
2022/12/04(日) 19:50:10.93ID:BJiyaMok0
>>472
クリミアに出来なくても普通にオデーサに米軍基地できちゃうから今でも同じでは?
2022/12/04(日) 19:52:01.56ID:3NR/6eTud
ロシア人男性の0歳時平均余命が2020年頃の時点で67歳だから
2023年時点だと5歳くらい下がってそうだね
2022/12/04(日) 19:52:10.16ID:YaeRK7i2a
>>449
ちょこちょこオークが肉壁だけでなく兵器在庫出し始めたのかな
2022/12/04(日) 19:52:45.70ID:7lSPaMcRa
・武器がないからアメリカから買う
・燃料がないからアメリカから割高で買う
・米が保護貿易するから米人が西欧のモノを買ってくれないw

今世紀で欧州は終わりw
獣の皮を被った人権マフィア共ざまぁww
2022/12/04(日) 19:53:39.71ID:BJiyaMok0
>>481
そうね

「ロシアも欧州なんだけどね!」
2022/12/04(日) 19:53:59.68ID:8G8a4sph0
>>480
ロシアの戦車温存説は消えたな
バフムトじゃなく別の戦線での破壊記録かもだが
2022/12/04(日) 19:55:02.50ID:BJiyaMok0
>>483
現在T-54/55をオーバーホール中です少々お待ちください
2022/12/04(日) 19:55:57.37ID:BfJY8xUir
https://twitter.com/karategin/status/1599352692626755584?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

マーベルとDCはナチ扱いで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 19:56:21.50ID:b9pzbg1L0
クレミンナが市街に取り付かれてるからそこで戦車が登場して破壊されてるのだろう
2022/12/04(日) 19:56:33.07ID:AU4WdoHda
>>284
計画通り3日だったら足りるんじゃね
2022/12/04(日) 19:58:31.74ID:3NR/6eTud
スバトボ、クピャンスク付近の集落解放した際に残置分があったみたいだからそれかも
撃破だけじゃなく鹵獲分もカウントしてたはずだから

最近もT-90鹵獲したっぽいし、現場は表に現れてるより状況進んでるんだろうな
2022/12/04(日) 20:02:44.21ID:BJiyaMok0
まあこれから5年ぐらい戦争できる体制を整えないとね
東側兵器を西側兵器に入れ替えていかないと
2022/12/04(日) 20:02:55.90ID:AmQwBLlN0
>>219
書類上は存在していて元が精鋭だっただけに実態を粛清を恐れた部下が報告せずにいたんじゃないかなぁ
プーチンは壊滅するまで第一親衛戦車軍が動けば解決すると思っていたのかも
2022/12/04(日) 20:03:37.25ID:BJiyaMok0
>>490
シュタイナー師団みたいなもんか
2022/12/04(日) 20:04:14.61ID:BfJY8xUir
https://twitter.com/hannaliubakova/status/1599357854405693440?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

#Belarus A "massive" demonstration in Minsk in support of I don't what

なんかこんなの左派のデモで見たことがある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 20:05:23.56ID:SG4TpIlfa
>>491
あの動画を思い出してしまう。
494名無し三等兵 (スッップ Sdaf-C/Th [49.98.161.3])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:05:40.80ID:+pOQX1Lkd
プーチンを七武海で例えるならモリア
2022/12/04(日) 20:06:14.82ID:BJiyaMok0
>>493
チキショーメー
2022/12/04(日) 20:06:16.43ID:k7ESevdjM
中央アジア4国は中国寄りに路線変更
特にカザフスタンに警戒される

アルメニアはロシアを見限りCSTO脱退

ウクライナは完全にNATO入り

フィンランドとスウェーデンも
中立をやめてNATO入り

軍の主力と労働の主力人口を溶かして
戦後の軍と経済の回復も困難にした


ロシア語で無能を「プーチン」と言う
497名無し三等兵 (ワッチョイ 1f1f-zfUU [123.217.131.122])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:07:24.34ID:eMxv8FGw0
モリアは人望有るから違うだろ?
ドフラミンゴに近いと思う
2022/12/04(日) 20:09:32.66ID:Z4HMsrvi0
人口減少の対策でいいこと考えた 海外にいるロシア人の親族を痛めつければいいんだよ そうすりゃ逃亡勢も戻ってくるだろ
2022/12/04(日) 20:09:36.61ID:PICSIcYZ0
>>468
兵站狙ってきてる
2022/12/04(日) 20:13:32.66ID:A0E03rbD0
>>495
コイツ一人でなんでこんなに書き込んでんだよ気持ちわりい
2022/12/04(日) 20:17:16.89ID:BfJY8xUir
https://twitter.com/noelreports/status/1599358562249371649?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

宣伝はこんな感じ。ロシアのテレビでは、バフムット駅を背景にチェチェンのカディロヴィテの戦闘機が映っている映像が映し出された。

これらのチェチェンの戦闘員は、シェイク・マンスールの大隊の出身であることが判明しました。 AFUのために戦う😂

これは草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 20:19:07.87
【ウクライナ戦況】12月4日。クレミンナ方面でロシア軍崩れる!バクムットにウクライナの増援連日到着!
https://youtu.be/HGyNVIzjfeg
http://img.youtube.com/vi/HGyNVIzjfeg/maxresdefault.jpg
503名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:21:24.36ID:S1wyZoPLr
業務スーパーにロシア産ズワイガニ売ってるなあ
もう少し安くしてくれロシア。
504名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Rh5z [126.166.187.25])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:22:50.89ID:5GPU9GXur
>>394
何言ってるんだ?お前のバフムトで10倍って認識が間違ってるから変な話になってるけど、犬飯氏言う通りの2,3倍程度じゃロシアは有利になり得ないし、肉壁ウラーで砲弾を消費させてるからバフムトで僅かな前進してるでなんの矛盾もなかろうに

常に10倍の砲撃が出来るならロシアももう少し他の戦線でも有利になるだろうが、貧弱な補給がそれを許さないし無意味なバフムトで貴重な肉壁浪費してるからもう1ヶ月でロシアは完全に足が止まるよ
505名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:24:02.81ID:F4dBTVi+0
ウクライナ軍特殊部隊、ロシアが実効支配するヘルソン州東部に“到達” 国旗を掲げる動画を公開

https://news.yahoo.co.jp/articles/15961877d7a526af5f33679fb893d8e3137003f7

「戦争研究所」は、「これが事実ならば、ウクライナ軍がへルソン州の東部で作戦を開始する糸口になる可能性がある」と指摘している。
また、1日には、東部を拠点にするロシア軍について、ウクライナ軍が川を渡ってくることを想定し、要塞を築くなど守りを固めていると分析していた。
506名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:24:21.93ID:S1wyZoPLr
ロシアのほうが魚介類とかガスとか日本に貢献してるし。
貧乏ウクライナはもらうことばかり考えてるし、論外。
507名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:26:19.94ID:S1wyZoPLr
世界に迷惑かけすぎウクライナ。
ウクライナははっきり言って「金食い虫」で百害あって一利なし
2022/12/04(日) 20:27:16.48ID:AU4WdoHda
全部ロシアの責任だし
509名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:29:03.18ID:S1wyZoPLr
>>508
ミンスク合意先に破ったのはウクライナ
ウクライナが悪いからな
510名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:27.39ID:S1wyZoPLr
ロシアは当然弁償する理由がない。ウクライナの自己責任。
2022/12/04(日) 20:32:35.67ID:gUYMhumx0
プーガイジが発狂してんのか
敗戦国になるロシアに選択権なんてねーよ
2022/12/04(日) 20:32:44.45ID:NbVDPu4AH
>>484
はやくT-34を出せよ!
2022/12/04(日) 20:34:07.14ID:AU4WdoHda
>>509
ロシアに関係ないので戦争の理由足り得ない
2022/12/04(日) 20:34:41.22ID:PICSIcYZ0
賠償金取るためにモスクワまで攻め込んで欲しい
2022/12/04(日) 20:35:05.94ID:BfJY8xUir
https://twitter.com/dongurihou/status/1599072183695060993?s=46&t=8qhroPfg3F0wjAzjtTzKAg

これも草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 20:36:05.63ID:AU4WdoHda
ロシアには資源あるから賠償金はいくらでも払えるな
517名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:37:34.09ID:9I3wZWJPa
>>504
肉壁ウラーw

セベロドネツク攻防の時みたいに10倍以上の鉄量を誇るならともかく、基本的なISR能力に劣る以上ウクライナより少し火力があるだけでは有利にならない
Orlan-10使い果たして砲撃陣地すら見つけられないって話もあったし、射程や精度も西側砲使えるウクライナの方が圧倒的だもの
ウラー突撃で弾を物理的に使い果たさせるしかないと言うのがいかにも苦しい
518名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:38:10.67ID:V6onNG5vM
ここ数日、ここでもロシア工作員が必死になってたけど
やっぱりロシア劣勢だったんだな
毎回壊れたレコードのように同じプロパガンダを書くだけだし
新しい文章を作る能力も無いほどの低脳しかいないんだろう
519名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-meaZ [60.141.13.169])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:39:05.70ID:RqL/lkgw0
逃げ惑うロシア兵を砲撃で一網打尽
https://twitter.com/OMonteyne2/status/1597155745157779457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
520名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:40:00.40ID:9I3wZWJPa
>>518
ロシア工作員とか5ちゃんに書き込みするんだw
521名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Rh5z [126.166.187.25])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:41:02.61ID:5GPU9GXur
あかん、日本語読めない相手はどうしようもない…
522名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:41:31.39ID:S1wyZoPLr
>>516
NATOに払ってもらえw乞食ウクライナww
2022/12/04(日) 20:41:40.56ID:f7YFTRhTd
>>519
ロシア兵の生態
・一箇所にみんな集まる
524名無し三等兵 (ワッチョイ 57bb-l5jg [217.178.81.242])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:42:51.57ID:4jEr83SI0
https://twitter.com/wartranslated/status/1599350646938824705?s=46&t=hj58KWaYDqUQf8DeGGDBrg

ウクライナ軍に捉えられたワグネル囚人兵が“雄鶏階級”の囚人が一般囚人兵とは別々にすでに動員されていると証言。
“雄鶏”または“蔑められた者”階級とはロシアの刑務所文化の一つで、日本語で一言で表すなら「穢多非人ケツ穴フェラ奴隷階級」と呼ぶべきおそるべきもので、話すことも物品の授受も禁じられ、便所で寝ることを強要され、性暴力だけを延々と受ける存在である。
一般囚人兵とは仕事も違い、塹壕掘りやトイレ掘りなど命令されているようだ。

https://twitter.com/wartranslated/status/1597648181734825984?s=46&t=hj58KWaYDqUQf8DeGGDBrg

なお先週にプリゴジンと同時期に囚人だったと主張するいかにもヤクザの首領階級風の男が“プリゴジンこそ雄鶏階級で、俺は奴にフェラをさせた。奴に従う奴は雄鶏以下。“と述べていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 20:43:57.73ID:ByetvlwL0
ロシアは停戦を絶叫していて、ロシア大使館から指示を受けたムネヲも停戦を叫んでだけど、
欧米から一蹴されて次はどんな手段かな?
2022/12/04(日) 20:44:26.43ID:QT6A5awzM
>>466
女は身売り
日暮里だか天王寺だかでたちんぼするのを心待にしてる
2022/12/04(日) 20:44:38.00ID:VHWcThjv0
>>519
美しい
528名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-KCH8 [106.155.13.76])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:45:03.70ID:JgMfTcXna
>>520
少なくともプーアノンは匿名掲示板で主張することが重要で効果的な作戦だと本気で信じてるフシがある
2022/12/04(日) 20:45:37.79ID:ndXOnGagM
>>496
中央アジアのタジキスタン除く4国は、チュルク系だからトルコが出張ってくる。
チュルク系は心の底では、東トルキスタンをシナから解放してやりたい
2022/12/04(日) 20:45:38.95ID:3NR/6eTud
>>523
小山になって凍死してるらしいから本能的なものなんだろうなあ
2022/12/04(日) 20:45:52.48ID:f7YFTRhTd
>>526
衰退国円安日本に来るとお思いですか?
2022/12/04(日) 20:46:15.63ID:WioEp7MZ0
ドネツクの東や南にある補給路やデポを破壊してるから、露の補給は細るばかりだな。
533名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:46:20.28ID:V6onNG5vM
>>520
明らかにしてるじゃんw
末端も末端だから本人に自覚ないかもしれんけどw
全世界で同時にいろんなSNSで同じような方針で書き込みしてるぞ
それに何の意味があるのか
現実世界に影響あると考えてるのかは知らんw
534名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:46:25.13ID:9I3wZWJPa
>>521
お前は自分の書いた文を読めるようになれ
535名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:46:44.03ID:S1wyZoPLr
>>526
貧乏難民ウクライナの女は安いよ
2022/12/04(日) 20:47:10.85ID:ZNFV2uwva
>>509
そんなウソを何度かいても無意味
業務スーパーとか言ってる底辺の生活はよくならんぞ
537名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:48:19.36ID:9I3wZWJPa
>>528
暇で話し相手がいないから5ちゃんで自己承認欲求を満たしてるだけじゃない?
だからウクライナ情勢関係なくプーアノンとか連呼しだす
2022/12/04(日) 20:49:50.89ID:7lSPaMcRa
>>519
これ食らってるのウクライナだぞ
画像加工してるだけw
2022/12/04(日) 20:51:16.31ID:ZNFV2uwva
>>538
それバカのコードホモが言ってるだけだよな
お前もバカの同類?
元だとか言ってる動画とアングルからしてかけ離れている
2022/12/04(日) 20:51:27.66ID:0dL6O2Jh0
>>531
その程度の国で十分やろ
その程度の尊厳しかないだろ?
2022/12/04(日) 20:51:27.94ID:ebN/cb7E0
日本からパクった海や日本の海でパクった魚を堂々と売りつけてくる露助の図太さにはあきれてものも言えないな。
同じ量の露助をすりつぶして蒲鉾にするまでは絶対許さん
2022/12/04(日) 20:52:10.96ID:B+P1lYmB0
>>515
スイス空軍のAAM満載F-18の画像どっかで見た気するんだけど是非見てもらいたいな
2022/12/04(日) 20:52:19.71ID:8G8a4sph0
砲撃数でロシアがどんなに上回って居てもだ、ウクライナと言うかハイマースは一発一発がほぼ狙った目標に命中させられる
それもロシアの砲撃が届かない遠距離から

砲撃数が多くても目標を的確に撃ち抜けないなら戦略的なダメージは限定的だ、砲撃数でロシアが上回って居ても目標への命中率を加味すると戦略的なダメージはウクライナ>ロシアになる
2022/12/04(日) 20:52:26.91ID:7lSPaMcRa
ロシアの原油価格の上限が迫る中、OPEC+が集結

ロシアから買えない、中東からも買えない
西欧は石器時代に逆戻りだw
2022/12/04(日) 20:52:58.91ID:v80kvJ32a
>>395
ん?パリが停電になるかもしれないとか言ってるのに
546名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:53:14.82ID:S1wyZoPLr
ウクライナはアメリカ人のちんぽでもしゃぶって償いなさい。金返せ。
2022/12/04(日) 20:55:11.39ID:8G8a4sph0
>>515
スイスが武装中立国なんてのは常識中の常識のはずなんだがなあ
全部の家に機関銃と核シェルターが備えられてると言われてたはず、そもそも強いから中立を名乗れてる
548名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:55:14.17ID:V6onNG5vM
>>544
原油価格のチャート右肩下がりで安くなってるけどww
少しは現実世界を見ろよwww
2022/12/04(日) 20:56:18.94ID:b9pzbg1L0
ロシアの砲撃は射程範囲が短くてウクライナの重要な拠点を物理的に破壊できない
いくら数だけあっても命中率0%は0%のまま
2022/12/04(日) 20:56:30.72ID:f7YFTRhTd
https://twitter.com/Milan8662/status/1599361444281479169?t=DCOqqRYveVXf8j6szD8_lQ&s=19
何が起きてるか全くわからん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 20:56:53.55ID:7lSPaMcRa
>>548
マヌケ
そりゃ価格上限が65~70ドルと言われてたんだから先物は下がるに決まってんだろ
552名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:57:48.25ID:9I3wZWJPa
>>543
砲撃戦で戦略的ダメージってなに?w
155ミリで戦略的攻撃ができるのか?w

戦術と戦略の区別位知っとこうぜ!
ここは軍板なんだからよ、分からないなら半年ロムってろ
2022/12/04(日) 20:57:53.49ID:8G8a4sph0
>>519
上空からでも人間程度の熱源を捉えられるもんなんだな
554名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:59:02.13ID:9I3wZWJPa
>>547
自動小銃は今は全家庭には無い
2022/12/04(日) 20:59:20.62ID:ndXOnGagM
>>551
ロシア関係なく、原油先物はもう開戦前の水準。

https://i.imgur.com/iaozbXX.png
2022/12/04(日) 20:59:44.37ID:f7YFTRhTd
>>550
これだった
557名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 20:59:46.86ID:V6onNG5vM
>>551
先物価格下がってるから
生産調整して価格維持しようとしてるだけなのにwww
そんなことすら理解できてない親露派www
現実世界を理解できる能力がないから陰謀論に飛びつくwwww
2022/12/04(日) 20:59:54.92ID:f7YFTRhTd
>>556
https://twitter.com/Euan_MacDonald/status/1568284610714570757?t=xStm80xCUBQ7Mw5hFp6mgw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 21:00:18.94ID:7lSPaMcRa
>>555
だからどうしたんだ?w
60ドル以下じゃないと燃料を買えない西欧さんw
2022/12/04(日) 21:01:20.70ID:7lSPaMcRa
>>557
生産調整じゃなくて対抗措置w
現実世界を理解できる能力がないからネオナチに飛びつくwwww
2022/12/04(日) 21:01:26.96ID:p7WcBtik0
また偽娘来てるようだな。
また公安にテキスト提出しとくか。
俺も貢献しとるのぉ
2022/12/04(日) 21:01:46.59ID:ndXOnGagM
>>559
60ドルというのは、ロシアが損する価格設定。
あんた何か根本的に勘違いしてない?
563名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:01:58.27ID:V6onNG5vM
>>559
こいつ今まで60ドル以上だった間
欧州が原油買えてなかったと思ってるんだろうなwww
バカすぎて自分の書いたことの意味すら理解できてないwww
いつもの親露派www
564名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:02:06.50ID:9I3wZWJPa
>>550
タンクデサントしてたロシア戦車がウクライナ軍歩兵と遭遇
戦車フルスピードで逃げるが歩兵はウクライナ軍の射撃で撃ち落とされる
アセった戦車兵、立ち木に突っ込んでエンスト
2022/12/04(日) 21:02:32.52ID:7lSPaMcRa
>>562
ロシア産のガスが60ドルを上回ることは数年単位で稀w
566名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:03:10.54ID:V6onNG5vM
>>565
原油とガスの違いも分かってねーのかよwwwww
2022/12/04(日) 21:03:28.59ID:7lSPaMcRa
>>563
ほんと頭悪いなw
これから価格上限設定するのは欧米だとx
568名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:03:29.42ID:S1wyZoPLr
借金まみれのウクライナ。NATOに金返しなさい。
ロシアはどこからも支援受けることなく自力で戦ってる。正義はロシアにあり。
2022/12/04(日) 21:04:33.68ID:7lSPaMcRa
>>566
お前は頭が悪いから喋るなw
570名無し三等兵 (ワッチョイ 57bb-l5jg [217.178.81.242])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:04:33.93ID:4jEr83SI0
動員兵に払う金を踏み倒すプーチンに正義があるらしい
2022/12/04(日) 21:04:42.88ID:kUdm+CQJd
>>509
キーウに手を出した時点でロシアはアウト。
仮にも国連常任理事国が国連決議無しで他国の首都に侵攻なんてありえない。
572名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:04:52.25ID:V6onNG5vM
>>567
おまえ現実世界でもよく基地外って言われるだろww
2022/12/04(日) 21:05:06.53ID:ndXOnGagM
ガスと原油の区別が付いてなかったのか。
軽自動車に軽油入れる女子大生みたいでかわいいw
2022/12/04(日) 21:05:17.94ID:7lSPaMcRa
>>571
それイラク攻めたアメリカのこと?w
2022/12/04(日) 21:05:47.74ID:7lSPaMcRa
>>572
価格上限設定の意味わかる?w
576名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:06:00.90ID:V6onNG5vM
>>569
原油とガスの違いも知らないバカが何か言ってるw
577名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:06:31.26ID:9I3wZWJPa
>>565
ガスと原油の違いもわからないのか?
北海原油とかWTIでググれカス
578名無し三等兵 (ワッチョイ af02-64DC [121.111.63.21])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:07:02.58ID:tUk/gt8F0
イラクガイジやんけw
イラクなんか隣国でも何でもないしどうでもいいわ
あんなゴミ国家が隣国にいるってだけで枕を高くして眠る事が出来ないんだわ
579名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:07:25.98ID:S1wyZoPLr
>>570
今金がロシアにはないの。一括では払えないが、ロシア兵士は税金軽減されることになる。
2022/12/04(日) 21:07:37.39ID:7lSPaMcRa
>>576
>>577
じゃあ問題ないなw
よかったねーww
2022/12/04(日) 21:07:47.09ID:2lr9ab3m0
>>515
スイスの一般人はSIG背負って買い物行くんだよなぁ
2022/12/04(日) 21:09:46.43ID:koip48sma
そもそも全世界の需要と供給が変わらない以上世界全体の価格が変わらないのははじめからわかってることだろ
パイプラインでもらうからLNG使えませんっていうアホなエネルギー政策のせいで一時ガスが混乱したけど一年もすりゃ元に戻るわ
2022/12/04(日) 21:09:50.10ID:7lSPaMcRa
ロシアからガスが買えない
価格上限設定したから報復として中東が減産、自ら課した制裁でやはり中東からも石油が買えないw


西欧はバカなんですか?w
2022/12/04(日) 21:11:24.19ID:7lSPaMcRa
>>582
違うな
需要はあっても供給が絞られる
その原因は需要国が自ら判断したルールにあるw

アホやw
2022/12/04(日) 21:12:01.94ID:0dL6O2Jh0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1599340996525195264?s=61&t=m2jXZ15bgsuZPBH2WqUn2g

#Iranian当局は、 #Iranian検事総長の発言を引用して、「道徳警察」の廃止を発表した、といくつかの報道機関が報じている。
「道徳警察」はマーサー#Aminiの殺害と国内での大規模な抗議行動につながった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 21:13:05.69ID:koip48sma
で、それに気づいてから物理的に送電線破壊し始めたのがもうね
ロシアがエネルギー握ってるから相手は困るはずだ!っていう理屈の通らない思い込みがまず先にあって、それを前提に行動してる
2022/12/04(日) 21:16:31.83ID:7lSPaMcRa
>関係筋によると、OPECプラスによる大幅減産決定の背景には、ロシア産石油価格上限設定案への反発があったという。
https://jp.reuters.com/article/usa-opec-oil-idJPKBN2RE1E5


中東はプーアノン!
ロイターはプーアノン!


ww
2022/12/04(日) 21:17:20.88ID:ndXOnGagM
価格上限はロシア産原油に限られるし、中国インドが中東から原油買わないから、80ドルで欧州はいくらでも買えるより
2022/12/04(日) 21:20:11.18ID:Wxskq1Lg0
ま、今原油が安くなってきたのは半分くらい中国のせいだからな
ロシアもいい同盟国をもったよ。
2022/12/04(日) 21:20:38.76ID:8o6AVXpE0
予想以上に世界経済が冷えてるからな
減産しないと20ドルまで落ちる
591名無し三等兵 (ワッチョイ 57bb-l5jg [217.178.81.242])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:21:09.20ID:4jEr83SI0
https://twitter.com/sternenko/status/1599309556823097345?s=46&t=hj58KWaYDqUQf8DeGGDBrg

プーチン政権がウクライナ側協力者と看做した住人を絞首刑にしたとされる衝撃的画像が広まる。犠牲者の首には「ルハンシク人民を裏切った」などと”罪状“が書かれている。

ロシアは1996年以降死刑を凍結してきた(プーチンは暗殺やり放題)国だが、プーチンの頭の中でロシア人になったルハンシクの住民に対して裁判抜きの公開処刑が行われる恐ろしい事態となっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 21:22:08.58ID:8o6AVXpE0
>>591
タリバンと同類になったよこれで
2022/12/04(日) 21:23:01.93ID:rbsJNQih0
今日の戦果

https://twitter.com/TpyxaNews/status/1599374678430085121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 21:23:13.06ID:8o6AVXpE0
タリバンじゃねーやISだ
2022/12/04(日) 21:24:14.42ID:f7YFTRhTd
>>592
ナチスドイツがやってたからナチそのものだよロシアは
2022/12/04(日) 21:26:41.67ID:0JIWrhZe0
今日のプーアノンさんは原油で大喜びか
ポーランドの件も結局は支援体制に影響はなかったし、かつての強国も今は欧米に縋るしか無いのが悲しいね
597名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:30:46.24ID:V6onNG5vM
もしかしてロシア人て本当にこんな
ロシアのエネルギーがないと世界が困るとかいう
バカみたいな考えで行動してんのか?
2022/12/04(日) 21:32:16.85ID:ndXOnGagM
>>590
週足で見ると、石油に対する需要そのものが減ってきてるのが見て取れるしね
https://i.imgur.com/moLZzAB.png
2022/12/04(日) 21:32:40.20ID:7lSPaMcRa
ロシア国連常駐代表、「欧州はロシア原油なしで暮らす覚悟を」 在オーストリア・ウィーン国際機関ロシア代表部のウリヤノフ常駐代表が、「ヨーロッパは、ロシア産石油価格に上限を定めたことにより、来年からそれらなしで生活することになる」と語りました。


EUさんはアメリカに頭下げないとねw
2022/12/04(日) 21:32:50.34ID:0dL6O2Jh0
https://twitter.com/visegrad24/status/1599379679936335872?s=61&t=A_6EUg3Qkj5Y0sdT8_003w

ジョルジア・メローニの新政府は、シチリアにあるロシア所有の ISAB 製油所を国有化することを決定した。

Lukoil 製油所はヨーロッパ最大の製油所の 1 つで、イタリアにその石油製品の 20% を供給しています。

🇮🇹🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 21:33:33.71ID:7lSPaMcRa
>>600
それ、ロシアが売却したんやでw
2022/12/04(日) 21:34:31.40ID:7lSPaMcRa
>>598
じゃあ、わざわざ上限価格設定する意味ないねw
2022/12/04(日) 21:34:39.10ID:AmQwBLlN0
>>564
ウ兵1人>露兵8人くらいと戦車1台
絶望的な戦力差で吹いた
2022/12/04(日) 21:35:42.09ID:koip48sma
結局エネルギーに窮してるのは沿ドニエストルだけというね
2022/12/04(日) 21:36:01.27ID:ndXOnGagM
>>602
2022/12/04(日) 21:38:21.25ID:7lSPaMcRa
>>605
え?w
2022/12/04(日) 21:38:54.74ID:ByetvlwL0
プーチン、ドンバス訪問だって。
ハイマースで狙って!
https://youtu.be/FvA8G2_P56w
2022/12/04(日) 21:40:29.49ID:jf67XnU60
ロシア産原油に上限設定した国にはロシア自体が禁油。
 ↓
ロシアが上限設定しない国に輸出
 ↓
上乗せして上限設定した国に転売。

原油は嫌でも買わなきゃいけないので結局こうなる希ガス。
2022/12/04(日) 21:40:51.69ID:p7WcBtik0
動員された正規軍の兵隊さんが、
PMCワグネルの肉壁になってるとか、
まさにカオスだな笑
いや、喜劇か笑
2022/12/04(日) 21:41:40.97ID:koip48sma
キーウ、ハルキウ、ヘルソン北部での損害は既に意味を失ったねえ
もし仮にはじめから今の戦線を目標に設定してたらウクライナも停戦に応じざるを得なかったかもしれない
調子に乗って限界を超えた瞬間にすべてを失うというわかりやすい例
2022/12/04(日) 21:42:02.66ID:ndXOnGagM
>>608
すでにそのスキームが回ってる。
皆それを分かってるから、要するにロシアが損して中国インドが濡れ手に粟で儲けてるだけ
2022/12/04(日) 21:42:39.78ID:HnCvFXfP0
こないだロシアが占領したOpytneに、ウクライナ軍が取りついてるのか。
2022/12/04(日) 21:44:09.28ID:7lSPaMcRa
>>611
ロシアは損してないなぁw
損をしてるのはEUだけWW
614名無し三等兵 (ワッチョイ 57bb-l5jg [217.178.81.242])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:45:56.18ID:4jEr83SI0
https://twitter.com/girkingirkin/status/1599317335168278530?s=46&t=hj58KWaYDqUQf8DeGGDBrg

>「オリョール共産党副長官は、野良犬を送ってウクライナの戦車を爆破することを提案した。

戦車犬復活かよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 21:46:10.57ID:PICSIcYZ0
>>613
中国に買いたたかれるのにか
2022/12/04(日) 21:46:58.41ID:PICSIcYZ0
>>614
ブーメランする奴か
2022/12/04(日) 21:47:25.23ID:ndXOnGagM
>>613
中国インドには、上限価格よりさらにバーゲンして売らないと言えないから、もう原価割れしてるよ。
EUはもうこの冬乗り切れる見込がついたから、こういう政治ショーをやってるだけ。
EUで寒さで震えてるニュースとか、まったくないでしょ?
2022/12/04(日) 21:47:37.10ID:7lSPaMcRa
>>615
買い叩かれてんの?
今年ロシアの燃料輸出額、過去最高って記事みたが?
2022/12/04(日) 21:49:44.98ID:koip48sma
援助で凍えないとしても実質的にロシアに依存してたモルドバの経済については戦後解決しなきゃならんけどな…
2022/12/04(日) 21:50:15.41ID:7lSPaMcRa
>>617
>中国に上限価格より低い設定で売らないといけない
え?理由は?

>EUで寒さで震えてるニュースとか、まったくないでしょ?
すでに仏マクロンは計画停電に言及してるけど
2022/12/04(日) 21:52:02.57ID:PICSIcYZ0
>>618
EUにガス売れない
他に売るにも設備無い
それで過去最高になるもんなのか
2022/12/04(日) 21:53:11.62ID:ndXOnGagM
要するにこれって、ロシアから中印への強制的な利益移転政策だな。
2022/12/04(日) 21:53:14.52ID:B+P1lYmB0
>>614
ニキシー管然り督戦隊然り懐古主義にも程があるだろ
2022/12/04(日) 21:53:16.27ID:ByetvlwL0
今年はヨーロッパも暖冬なのか!
2022/12/04(日) 21:56:14.18ID:7lSPaMcRa
>>621
なってるみたいね
額面で
日本が主な買い手ですw
626名無し三等兵 (スッップ Sdaf-C/Th [49.98.161.3])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:57:36.09ID:+pOQX1Lkd
>>519
使徒殲滅
2022/12/04(日) 21:58:04.60ID:koip48sma
>>621
上半期に値上がりで儲けたのは事実だと思うよ
儲からなくなってから公表しなくなったのでわかりやすい
2022/12/04(日) 21:59:11.09ID:7lSPaMcRa
【カイロ=久門武史】ロイター通信によると、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の主要産油国でつくる「OPECプラス」は4日、現行の協調減産を維持することで一致した。中国など世界の景気減速による原油需要の鈍化を警戒し、11月に始めた日量200万バレルの減産を今後も継続する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0343S0T01C22A2000000/


EUさん
真綿で首を絞められるWW
2022/12/04(日) 22:06:34.82ID:D0gp8v8Kd
>>529
エルドアンの本心はそれだろうな
中央アジア・イラン北部・ウイグルのテュルク系民族の統合して
オスマンを超える巨大国家を創りたい誇大妄想、そしてそれが実現できそうな時流という
630名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-GHWu [118.240.83.133])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:06:45.75ID:on4OqZuH0
>>610
ロシアが戦線を縮小する=ウクライナも戦力を集中して兵站線も集約・効率化できるということなので、
立ち回りによってはロシア有利だったとは一概に言いきれまいよ。それでロシアの地力が増したり、西側の制裁が緩んだりする訳でもないしな

何よりロシア軍は上から下まで頭がプーチンだから、最初から戦線を縮小したところでどの道クソムーブをやらかして自滅するのは目に見えている
631名無し三等兵 (オッペケ Sr27-iJqT [126.194.252.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:07:10.96ID:S1wyZoPLr
ウクライナカスw
2022/12/04(日) 22:11:44.43ID:CnsJza47M
>>629
そこに何故か乗っかろうとするハンガリーw
2022/12/04(日) 22:12:38.12ID:ROL8y/HZ0
ウクライナ10月は快進撃を続けてたのに
なんでいきなり拮抗し出したん?
634名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:13:02.86ID:V6onNG5vM
原油とガスの違いも理解してない基地外www
635名無し三等兵 (ワッチョイ 2f05-GrdB [58.3.97.127])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:13:56.45ID:tblzVAAT0
>>633
雨降ってただけ
また進軍しだしただろ
2022/12/04(日) 22:14:20.27ID:b9pzbg1L0
戦線が縮小すればハイマースがさらに集中運用できてウクライナが俄然有利となる
今はまだ20台しかなくかなり散らばってるから徹底的な兵站破壊から免れてる
2022/12/04(日) 22:14:27.06ID:7lSPaMcRa
>>496
ウクライナがNATOに入ることは100%ないw
638名無し三等兵 (ワッチョイ 1f14-fo9f [103.90.164.76])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:14:56.16ID:BVWDgFK30
>>554
現在は変わったかもそらないが、日本でいうなら近所の公民館みたいなところに、保管されていた。すぐ駆けつけて武器が取れるようになっていた。
639名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-n+ha [1.75.212.146])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:15:09.79ID:vRqQbwxrd
ロシアを跳ね返す手助けをしながらアジアで中国にもにらみをきかせられるアメリカさんパねぇ!
2022/12/04(日) 22:15:23.94ID:QHFDutRm0
>>633
はいはい、>>127へのレスに応答するぐらいの知能がついてから出直してね
641名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:15:32.59ID:V6onNG5vM
>>633
10月の前も拮抗してる間にロシア軍を削ってて
ロシアの防衛ラインが限界迎えて10月に崩壊しただけ
ヘルソンも同じ
今またいろんなところでロシアがジリ貧になってる
もうすぐゴソっと動くよ
642名無し三等兵 (ワッチョイ c701-MNPJ [60.65.50.252])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:15:40.03ID:S1AZtses0
>>509
壊れたプレイヤーのように同じことをようしゃべる
そんな妄言誰も相手にしないよ
2022/12/04(日) 22:15:57.81ID:7lSPaMcRa
イタリアの新聞Corriere della Sera は、Bakhmut 付近でのウクライナの悲惨な損失を確認しています。その特派員は最前線近くの病院を訪れ、すべてが血まみれだったと言います。彼は、衛生兵が 30 分以内に 4 人の兵士の足を切断し、もう 1 人は腕を失ったまま放置されたのを見ました。医療関係者によると、彼らの病院だけで 1 日あたり平均 100 人の重傷者を受け入れています。
644名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.183.131])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:18:08.95ID:V6onNG5vM
>>515
まあ親露派の知能レベル
だいたいこんな感じだよな
2022/12/04(日) 22:19:02.02ID:HnCvFXfP0
イラン、風紀警察廃止かぁ。
中国もゼロコロナ緩和だし。
デモで政治が変わったな。
2022/12/04(日) 22:19:59.86ID:sGeSfrUB0
>>645
死んだ人は英雄だな
2022/12/04(日) 22:20:02.34ID:zPZJcoVy0
知能ないし知識もない
妄想を現実に当てはめるから周りと認識がズレる 
親露派さん(笑)
2022/12/04(日) 22:20:32.03ID:CnsJza47M
ロシアについた中国もイランも、足元崩れてきてるね
2022/12/04(日) 22:22:46.30ID:aw51kkna0
こんなトラップを一つ一つ解除しながら、ロシアの撤退地域をきれいにしていってるんだろうな
https://twitter.com/Rinegati/status/1599347561256476673
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 22:23:51.52ID:ebN/cb7E0
原油とLNGに関しては禁輸しても他が便乗するだけだから、アメリカとイギリスが大幅増産を発表して北海油田からフランスにパイプラインを敷設するとかそういう話を出せば値下げ競争が発生してロシアンフレンズ総崩れに持って行けただろうに……
あとブルネイみたいな小国くらいちゃんと引き抜けと……
2022/12/04(日) 22:25:17.00ID:PICSIcYZ0
>>649
クレイモアに手榴弾追加してんのか
2022/12/04(日) 22:26:53.43ID:7lSPaMcRa
>>648
どう見ても足元崩れてるのはウクライナについたEUですけどw
653名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:27:50.59ID:9I3wZWJPa
https://twitter.com/XC77CmyEodb0dix/status/1599187969818361856?t=HSZ9vCyrGTdUCSZwJCOxWA&s=19

ロシア軍高級将校への告発
文中T90を40両喪失とあるが、通説よりも配備数は多いのかもしれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
654名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.52.245])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:29:38.87ID:9I3wZWJPa
>>649
これはヤバいな
2022/12/04(日) 22:29:54.63ID:d1wHs/9Zd
>>653
T-90Aも含めたらそれなりにいる(いた)んじゃね?
2022/12/04(日) 22:31:44.13ID:f7YFTRhTd
サーロが配信してるぞ
657名無し三等兵 (ワッチョイ 1f14-fo9f [103.90.164.76])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:32:16.98ID:BVWDgFK30
>>633
ロシアが戦線を縮小したのです。なぜなら、ちょうきせんになると、兵力の差が大きかったからです。

もともと、ロシア軍のウクライナの実働部隊は15万くらいで、損耗も充分に補充されてなかった。短期契約の高給で募集しても集まらなかったですから。

それに対して、ウクライナは、ゼレンスキーが言ったように、大動員をかけて、最大100万のくらいになっていた。それが可能な国なんです。

もともとウクライナは、軍事国家で、私兵組織も多くあり、大学やあらゆる団体には公的な軍事組織がある国でしたから。また、ロシアのように国外に逃げることや反対することは許されていませんしね。それまで男はわりに東欧とかに、建設労働者や3Kとかの作業員で出稼ぎに行っていたのですが、それらの国では現場の労働者不足になっています。
2022/12/04(日) 22:36:16.74ID:Uz4jXZ6g0
>>526
何でロシア人女に金渡さなきゃならねぇんだよ。男も女も死ねばロシア衰退すんだろうが。
2022/12/04(日) 22:37:24.49ID:PICSIcYZ0
>>658
特売してたら買わずにおれんだろ
2022/12/04(日) 22:38:55.19ID:CnsJza47M
ロシアより小柄でかわいいルーマニアの方が日本人には相性があうと思う
2022/12/04(日) 22:40:07.39ID:WioEp7MZ0
クレミンナの方はそろそろだな。
市街まであと4km、三方向からの圧迫だし。
2022/12/04(日) 22:41:40.49ID:yevzZT0dM
>>657
やっぱ最終的にはロシアとウクライナの共倒れが望ましいな
軍事大国化を警戒して大した武器渡さないアメリカは賢い
663名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Rh5z [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:42:33.66ID:VkRsDU+70
>>630
と言うかバフムトにオーク引きつけて他の手薄な戦線食い破って包囲殲滅みたいなどこかでみられた光景が繰り返されるだけよね
ウクライナの目標はとりあえずドンバス以外奪還だから、ロシアがアホな戦術にこだわってる間は上手く立ち回って消耗させることができる
2022/12/04(日) 22:43:56.09ID:CnsJza47M
ルーマニアがいつのタイミングで沿ドニエストルを滅ぼすのかも今後の楽しみだな
2022/12/04(日) 22:44:46.20ID:yDGpnglf0
>>482
ロシアはAFC移籍を検討している模様
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022112800363&g=spo
666名無し三等兵 (オッペケ Sraf-GHWu [126.205.205.145])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:46:13.25ID:myaU5KtPr
>>659
ロシア女は同じアジア人相手なら、日本よりも金があって政治的にも近しいチャイナに流れる定期

お前さんは上物ロシア女がチャイニーズとベッドインするニュースを見ながら、BSS(ぼくがさきにセッ◯スするはずだったのに)の気分に浸るのが関の山よ
2022/12/04(日) 22:46:28.64ID:PICSIcYZ0
>>664
沿ドニエストルなんてモルドバが国境封鎖すれば餓死するだろ
2022/12/04(日) 22:47:51.16ID:CnsJza47M
>>667
モルドヴァ軍単独だと、駐留ロシア軍に勝てない
2022/12/04(日) 22:48:09.17ID:WioEp7MZ0
政治的な思惑とは別にロシア国防省の考える最終抵抗の想定はドンバスだろね。
現実的にクリミア半島は守れないなんて分かりきった事だし。
2022/12/04(日) 22:48:57.86ID:IFs+4IOcM
https://twitter.com/DefenceU/status/1599118460876832768?t=sMZ_4_IFxhvo63jWBjjtew&s=19

ウクライナ側の動画
2SIっぽい

歩兵はこれは無理では
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 22:49:02.87ID:ebN/cb7E0
>>666
西側としてはそれがベストな展開だろ?
中露には憎み合っていてほしいものだ
2022/12/04(日) 22:49:19.20ID:h8NgRdF70
>>663
このままだとドネツクはともかくルハンスクは落ちそうな気がするわw
2022/12/04(日) 22:50:09.11ID:CCQwlSPIa
>>522
強盗ロシアは縛り首だな
2022/12/04(日) 22:50:17.92ID:PICSIcYZ0
>>668
今ならNATOのケツ持ちあるぜ
2022/12/04(日) 22:50:37.70ID:CnsJza47M
中国東北部にはロシア混血が腐るほどいるしな。
2022/12/04(日) 22:50:52.18ID:RjqdKmEaa
>>633
独ソ戦の戦記読め
2022/12/04(日) 22:51:19.06ID:CnsJza47M
>>674
だからそれがNATOのルーマニア軍だろ
678名無し三等兵 (ワッチョイ 1f14-fo9f [103.90.164.76])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:54:01.24ID:BVWDgFK30
>>633
ロシア軍の兵力はウクライナ軍の兵力の数分の1でした。

それで、ウクライナ軍は東部では死守命令的な人海戦術をやっていました。ヘルソン西側は2万くらいのロシア軍がいて、ウクライナ軍が攻勢をかけて、万歳突撃をして損害を重ねていました。地雷原を処置せずに突撃とかやっていたのです。

それが、2、3回ありましたが、ヘルソン西側はやめて、ハリコフとか北方で人海戦術をやりました。

こちらは、ロシア軍はスカスカで、隙間にどんどん浸透できます。

しかも、ロシア軍は包囲や大損害の危険性があると、わりに簡単に退却するし退却命令を出します。

さらに、ヘルソン西岸は、橋や兵坦への攻撃で、補給困難の恐れが出てきました。ハイマースの精密攻撃は効果がありました。欧米の人工衛星などの情報(目標の座標設定)がポイントですね。

それで、ロシア軍は撤退したのです。もし、ウクライナ軍が、西岸の撤退するロシア軍を追撃し捕捉できていたら、死傷者の数は無理でも、捕虜の数については、近づけたかもしれません。
2022/12/04(日) 22:55:02.86ID:IFs+4IOcM
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1599340798151049216?t=I00hfPMukVhW4KCDeqfpjg&s=19

ドネツクリーチ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 22:58:17.43ID:CnsJza47M
イランは風俗警察を引っ込めても、もう収まらんだろうね。
最終的に革命防衛隊と原理派政権隊民衆、アゼリー、クルド人、国軍、警察との戦いになりそう
2022/12/04(日) 22:59:42.68ID:CCQwlSPIa
いよいよクルド人国家出来るのか
2022/12/04(日) 23:04:26.07ID:Wxskq1Lg0
>>627
ブレントやWTIと乖離してウラル産がバレル52ドルつけたっていうから、もはや国家財政を均衡させる額を割ってるな
2022/12/04(日) 23:05:28.81ID:INHjtw4o0
ウクライナ軍まさかのボートで川を渡ってる 戦車とか重火器はどうする?
E97号線進軍中かスレッガーさんかい?早い!早いよ!
2022/12/04(日) 23:07:34.13ID:4wuctUTF0
長文&句読点多すぎ
本物のガイジか在日露助のどっちかだなw
2022/12/04(日) 23:08:03.24ID:WioEp7MZ0
ロシア国防省はヘルソン州は遅延に使うだけで、いずれクリミア半島も捨てるだろう。あんなとこに退いても干上がるだけだもん。
どうせその状況なら喪失した後は政治側の面子が変わってるだろうから、死守など必要がないものな。
2022/12/04(日) 23:08:23.21ID:CnsJza47M
ロシア敗北寸前には、ジョージアも南オセチア駐留ロシア軍を殲滅しそう
2022/12/04(日) 23:09:48.05ID:5Cjgm1b80
誰だろう?
サーロさんが楽しみにしてた人って、まさか?
2022/12/04(日) 23:11:42.38ID:INHjtw4o0
Oleshky Sands National Nature Parkか
ガラガラヘビいそうだけど寒いのでクサリヘビ科のヘビは生息してないか
2022/12/04(日) 23:13:02.41ID:INHjtw4o0
クリミアまでなんもない荒野だよ
2022/12/04(日) 23:15:39.12ID:INHjtw4o0
と思ったけど
https://wownature.in.ua/en/parks-and-reserves/oleshky-sands-national-nature-park/
クサリヘビ科のヘビとコブラ科のヘビいた
沼地もあるしすげー秘境だな
2022/12/04(日) 23:17:46.02ID:WioEp7MZ0
しかしドイツ軍はよくあの湿地と沼の地峡を突破できたな…。
2022/12/04(日) 23:17:49.87ID:xoy/0xI1d
>>679
ドネツクのそこは8年間いつも一進一退だから。
ルハンシクを落としたあと北から攻め込むとかでないと難しいのは変わってないと思う。
693名無し三等兵 (ワッチョイ 1f14-fo9f [103.90.164.76])
垢版 |
2022/12/04(日) 23:18:46.32ID:BVWDgFK30
>>633
そして、ロシア軍は実質的に可能な予備役は200万くらいで、そのうち30万を召集しました。召集は、佐官クラスから兵までバラけていて、兵種は戦車や工兵が多いようです。

彼らが来年以降、全部配備されると、ロシア軍の兵力はウクライナ軍の半分くらいになります。

それで、ロシア軍は今、東部でじわじわ攻撃をしていますが、東部はウクライナ軍が2014年以降、スラビャンスクの向こうまで要塞化しています。ロシア軍は大規模な攻勢をかける兵力はないと思います。

ウクライナ軍側としても、ロシア軍の兵力が数分の1ではなくなったので、大規模攻勢をかけると、ヘルソン正面の陣地攻撃の失敗みたいになる恐れがあります。いくら人海戦術がとれるといっても、朝鮮戦争の中共軍のように無尽蔵ではありません。一方、ロシア軍は朝鮮戦争の米軍のように制空権をとれていません。

ということで、長期戦の場合、西側のウクライナへの支援の継続がどうなっていくかが、ポイントになると思います。
2022/12/04(日) 23:20:44.80ID:F2y8Xgei0
さらに1機のKa-52が撃墜された
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1599402722855653376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
695名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 23:22:28.94
ロシアの空軍がここ数日、最前線への空爆を強めている
2022/12/04(日) 23:23:28.29ID:sKdFJdOK0
>>683
仮設橋をかけたらしい
これを破壊できないようなら、
露軍は終わりだろう。
2022/12/04(日) 23:24:00.09ID:b9pzbg1L0
空軍が頑張らないと戦線が崩壊する
しかし貴重な戦闘機がどんどん撃墜する諸刃の剣
2022/12/04(日) 23:25:30.82ID:YfR3bRJSM
ウクライナ軍に火砲の量でも逆転されつつあるロシア軍。
もうモスクワ目指して進撃した方が生き残りそうw
2022/12/04(日) 23:26:15.20ID:8o6AVXpE0
>>691
あの地峡はあまり障害にならないんじゃないかな
遮蔽物が無い、軟弱地盤で大規模な構造物も作れない
掘れば海水で真水を遠くから送らないといけない
攻め難いより守れない
2022/12/04(日) 23:27:18.15ID:zhG7Oix50
>>661
クレメンナからの道は北北東、北北西、西、西、南、東の6本
北と西と南にはウクライナ軍がいるので車両が通れるのはたぶん東だけ

ロシア兵が車で逃げるのはそろそろやばくなりそうかも
2022/12/04(日) 23:28:25.97ID:IFs+4IOcM
БАХМУТ(バハムート)

twitter.com/secretsqrl123/status/1599225286133878784?t=3StNEHWT5_jYWQCtL17t1A&s=19

英国旅団、ええな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/04(日) 23:28:33.20ID:xgDUFYf80
>>696
もう終わってる横の国

敵の砲撃範囲内で架橋するときって橋はかけたり撤収したりするんかね?
それとも損害は想定内でどんどん橋をかけるのだろうか?
2022/12/04(日) 23:32:25.81ID:INHjtw4o0
>>696
早かったじゃないか
対岸の露軍がら空き?w
2022/12/04(日) 23:34:45.18ID:INHjtw4o0
あとは荒野を突っ切るだけか
2022/12/04(日) 23:35:51.49ID:YfR3bRJSM
そもそもロシアという国は、モンゴルにすぐに降参して生まれて国なので、そろそろ消滅しても構わんだろw
2022/12/04(日) 23:41:22.70ID:3NR/6eTud
浸透した特殊部隊が周辺クリアリングして安全確保から仮設橋で重砲も渡河?
これは南ヘルソン放棄まったなしやね
2022/12/04(日) 23:42:12.10ID:g+bWIMuDa
>>693
まず30万動員できてないです
708名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Vp9y [133.106.158.122])
垢版 |
2022/12/04(日) 23:44:54.65ID:9zkJ43aIM
またあの
バフムートに全部突っ込んで溶かしたから
全戦線スカスカが見られるのか
709名無し三等兵 (オッペケ Sraf-GHWu [126.205.205.145])
垢版 |
2022/12/04(日) 23:46:35.39ID:myaU5KtPr
>>671
と言うか日本はただでさえ先進国の中では支援も最低クラス、にも関わらず海産物やガスと引き換えにプーチンへウクライナ侵略の戦費を献上しているのに、
この上ロシア女を経由して更にプーチンへ貢ぐのは余りにも情けなさすぎる。商売女には是非チャイナへ流れて行って欲しいものよ
2022/12/04(日) 23:48:29.30ID:c+/I2Oh/d
今現在ウクライナにいるロシア軍が全滅したとしたら
国内にいる残りの兵力ってどれくらいなんだろ
2022/12/04(日) 23:49:11.65ID:3NR/6eTud
ウ軍は例の公式発表とは別に、丁寧に露軍の損耗や兵の移動カウントしてて、
露側の戦力抽出で手薄になったところをしっかり叩いてる感じ

財布の中身を胴元に把握されてるバクチ打ちみたいなもんだな
2022/12/04(日) 23:50:56.55ID:4rwlkNjh0
UK sends Ukraine Sea King helicopters, other aid in new package
https://defence-blog.com/uk-sends-ukraine-sea-king-helicopters-other-aid-in-new-package/

旧式の対潜ヘリでどこまで通用するか
2022/12/04(日) 23:54:37.21ID:bee5XClfa
>>481
欧州はアジアをメチャクチャにして自分たちは助かろうとするだろうね
欧州が台湾有事をけしかけるか、ロシアの矛先を日本に向けようとするだろうね
ウクライナの北方領土の煽りもそれが狙い
それに乗らなかった点は岸田を評価する
714名無し三等兵
垢版 |
2022/12/04(日) 23:54:55.21
しかし西側はかたくなに西側製主力戦車を送らねえなあ
2022/12/04(日) 23:55:42.80ID:INHjtw4o0
ロシアの原油を買い叩こう
716名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-GHWu [118.240.83.133])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:00:04.85ID:0btqviVm0
ウクライナ軍はロシア軍と違って無能ではないので、破壊される危険性が高いならそもそも仮設橋を架けないだろうから、もし本当に橋を架けているのならまあ順当に渡河して終わりかと
717名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-nLlF [14.13.211.128])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:00:20.07ID:0HJQn/KH0
>>710
兵力はほとんど無いでしょ

徴収兵がウクライナにいるんだから
2022/12/05(月) 00:01:51.15ID:E8PfSPa00
自称専門家がえらそうにウクライナ有利を強調しててウケるw
恥ずかしい奴だな
2022/12/05(月) 00:13:28.55ID:igDBafZy0
>>718
童貞のお前の方が、よっぽど恥ずかしいよ
2022/12/05(月) 00:14:29.97ID:3YX98tAGM
ロシアとイランの体制崩壊レースw
2022/12/05(月) 00:15:05.80ID:xdgYepRFM
脱糞ロシア応援とかクセーのなw
2022/12/05(月) 00:15:26.39ID:qbrv8nB3a
>>709
決済システム規制されたから送金出来ねんじゃね
2022/12/05(月) 00:17:49.07ID:OiHd2Odd0
貢ぎ物産と御手洗商事はいつまで利敵行為をやっているのか
対米従属で培った奴隷根性をあんな山賊国家相手に発揮したらどうなるか最初から分かっていたようなものだろ
2022/12/05(月) 00:20:56.15ID:DPbH5AIT0
ロシアのバカっぷりを見てると北朝鮮ですら賢くみえてくるわw
2022/12/05(月) 00:21:40.56ID:GglF0cV10
日本はウクライナを支援する気はあるよ!
でも軍事支援はできない。
”汚職排除したうえで”復興支援がメインなので永遠に出番はないかな。
汚職上等で支援すると政府が支持を失って第二のアフガニスタンになるので仕方がない。
2022/12/05(月) 00:24:15.12ID:Rk0gVTPa0
何度も言うがアフガンは汚職云々じゃなく多数派排除して民主化できるわけがないという基本的な話
2022/12/05(月) 00:25:41.85ID:GglF0cV10
北朝鮮は核と弾道弾棄てて文字通りの民主的な共和制に移行しない馬鹿だけどな。
30年くらい低賃金で南朝鮮の奴隷やれば経済格差も無くなってスムーズに統一できる。
まぁ生き残るために核と弾道弾棄てないキム一家だけは賢い。
2022/12/05(月) 00:27:13.41ID:sHnhaJNl0
ロシア兵はこの一ヶ月でどれだけ凍死するのか
特に北部のスバトボは最低マイナス10度まで下がるからかなり危険
729名無し三等兵 (ワッチョイ 2fd6-n+ha [111.108.18.130])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:39:15.97ID:tdbbR21Q0
>>696
機甲師団が渡り切って仕舞えばロシア側は仮設橋を破壊するための砲兵陣地の構築も出来んなる
川を境界にして時間稼ぎする作戦は使えんなったと見てもええな
730名無し三等兵 (オッペケ Sraf-GHWu [126.205.205.145])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:39:35.97ID:4MU4hkhur
>>726
>>725は日本の外交努力の乏しさから目を逸らして、他所の国に問題があるから支援できないんだと責任転嫁しているタチの悪い手合いなので、そう言う正論は通用しないと思う
2022/12/05(月) 00:42:44.42ID:sgbhq5/O0
>>81
虎視眈々と復権を狙う老練な羆かと思いきや
ボケて耄碌した老いぼれプーさんだった
2022/12/05(月) 00:43:42.20
サポリージャ方面のトクマク奪還できたらデカいな
トクマク奪還近そうね

メルトポリも狙えるようになるもんなあ
2022/12/05(月) 00:44:39.17ID:RPzYeK8Q0
いまだに露豚どもの防寒装備不足してんの?そろそろまじで死ぬじゃん
2022/12/05(月) 00:47:00.08ID:xt1uZgRn0
プーチンは日本との関係は柔道だけに限定する言ってるけど、意味不明。
2022/12/05(月) 00:47:49.71
>>734
プーチンは柔道好きやからな
2022/12/05(月) 00:49:02.03ID:ZoK5t5rXM
>>728
ハリキウ以南はそこまで冷えない
マイナス10℃とかモスクワ並

北極振動によっては北米の寒波みたいなことや冬将軍(短時間の極低温)は起きうるが
それでも暖流で温められた偏西風に守られてるのは大きい
2022/12/05(月) 00:57:06.22ID:bFIfp0vs0
北海道のホームレスは夜はトンネルにいるから冬も生存できるとか聞いた
ウクライナにも場所によっちゃ旧坑道みたいなのはあるのかな
738名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-vo7k [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:57:18.67ID:zIOYNwIq0
汚職云々で支援できないって話しだけど
そんなこと言ったらアフリカ諸国となんか国交結べる先進国なんか存在しないけども
潔癖すぎんじゃねーか?というかウクライナの汚職云々でグダグダ言ってたらアフリカ諸国の汚職なんて目も当てられないぞw
739名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-vo7k [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/05(月) 01:02:17.70ID:zIOYNwIq0
中南米なんかも汚職しかないような政治ばっかだろ
そもそもメキシコなんて国防大臣がメキシコマフィアの大ボスやってるような国なんだけどw
2022/12/05(月) 01:02:51.81ID:IJGv1nsh0
東日本大震災の頃、電車が止まって駅の構内で眠っただけでも結構冷えた
あれと比べ物にならないくらいの寒さなら対策無しじゃ耐えられないと思う
もし耐えたとしても、肉体的精神的に消耗が凄いことになりそうだ
2022/12/05(月) 01:03:46.32ID:wz1M2EyN0
ロシアは国全体が複雑性PTSDだと思う
2022/12/05(月) 01:03:48.03ID:3YX98tAGM
ロシア兵は凍死か。恨むならプーチンをうらめ
2022/12/05(月) 01:07:06.14ID:Qhaieiz3r
バフムートでウクライナ側のジョージア人部隊が壊滅したって話が出てるけど双方の挽肉機みたいになってるな

http://twitter.com/WarMonitor3/status/1599394022984134656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 01:13:51.63ID:uw8EJmR4M
日本は水難事故を減らすために相当なコストをかけてほぼ全ての学校にプールを作り、少なくともビート板バタ足ぐらいはできるようになっていてで、地震や津波についてもさんざん教育されるけれど
ロシアやウクライナだと、凍死を防ぐためのビパーク技術とかを義務教育で習ったりしないのかな?
745名無し三等兵 (ワッチョイ ebc6-5pn/ [164.70.225.8])
垢版 |
2022/12/05(月) 01:14:03.75ID:DPbH5AIT0
>>743
ほかのツイだと6人戦死の数人負傷とのこと…
ただ包囲から脱出は出来たそうで
2022/12/05(月) 01:14:29.65
ウクライナはスバトボ北部のYahidne奪還してたのか

年内にはスバトボ奪還できそうやね
2022/12/05(月) 01:22:04.28ID:hH5DiRj40
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1599437325821304834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 01:31:29.48ID:igDBafZy0
プーアノンによれば、バフムートは埋蔵金が埋まっていて、本命らしいからな
ヘルソンは陽動らしい
2022/12/05(月) 01:38:07.73ID:6Gapph/60
ロシア側が怪しげなアンケート結果を出してきて、
ロシア国民は停戦を望んでるとか
言い始めたのはワロた
750名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-PnVv [60.143.193.0])
垢版 |
2022/12/05(月) 01:41:07.69ID:q/8qAwxz0
>>746
チェチェンのイケメン部隊が到着する頃だな。
2022/12/05(月) 01:42:42.45ID:i1Ie62kg0
>>748
徳川のか
752名無し三等兵 (ワッチョイ 8f01-PnVv [60.143.193.0])
垢版 |
2022/12/05(月) 01:45:24.86ID:q/8qAwxz0
>>83
1番いいのはロシア解体だろうな
2022/12/05(月) 01:47:17.27ID:OiHd2Odd0
兵器が無理でもトレンチャーやトンネルボーリングマシンを送ってあげれば復旧とか陣地構築とかに使えるだろ
バフムトからロストフまで防空壕を掘れるように
2022/12/05(月) 01:55:38.78ID:xR5SJSmZ0
>>743
バフムート産合い挽き肉はオーク肉の比率の方が多そうだけどな
2022/12/05(月) 02:13:11.45ID:JNd831Us0
>>713
むしろ欧州はトルコと中国に対して解体されたロシアを巡る
「切り取り次第」合戦をさせそうだな。
トルコの頸木となるか、中華の頸木となるか楽しみだな。
2022/12/05(月) 02:27:42.30ID:Qhaieiz3r
>>755
アンカラが1世紀近くコナかけてる中央アジア諸国が
全員北京しか見てないんですがトルコに勝ち目あるんすかね
757名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-cWFB [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/05(月) 02:47:08.61ID:jW7Ja8t20
>>83
1番いいのはロシアとウクライナを併合してNATO加盟させてアメリカ指導の元で汚職政治家排除民主化してウクライナの英雄ゼレンスキーを初代大統領に据える
A犯のプーと愉快な仲間達をワルシャワ裁判、ヘルシンキ裁判で有罪(出来レして)赤の広場でスウェーデン産断頭台を使用して公開処刑
2022/12/05(月) 02:48:26.35ID:JNd831Us0
>>756
とりまコーカサスはトルコ、カザフ以東の中央アジアは中国で
一旦手打ちにするんじゃないかね。
ロシアは2つの頸木に掛けられるんだろう。トルコと中華のな。
2022/12/05(月) 02:51:08.77ID:fSUSMisI0
ウクライナの汚職撲滅建て直しだけでもしんどいのにそんなんゼレンスキー過労死してまうわ
2022/12/05(月) 02:53:49.83ID:kwAKIGVU0
ロシアの馬鹿デカい領土で民主主義なんかやったら格差是正を求める声で空中分解する
761名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-cWFB [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/05(月) 02:57:39.42ID:jW7Ja8t20
>>760
アメリカ方式なら何とかなるんじゃね?
2022/12/05(月) 02:58:51.23ID:HyvIaeVGd
今回の動員で地方の男減らしたから大丈夫やろ
2022/12/05(月) 02:59:01.40ID:0+uh2Ysx0
なんか知らんうちにロシア軍あちこちでぽろぽろ撤退してるね。冬将軍のお目覚めかな。
2022/12/05(月) 03:15:00.52ID:bFIfp0vs0
ロシア軍としての本命はウフレダルって見たな
ドネツク市からザポリージャ州、ヘルソン州へ向かう鉄道がウフレダルの砲兵の射程に入るから安全確保したいと
765名無し三等兵 (オッペケ Sraf-GHWu [126.205.205.145])
垢版 |
2022/12/05(月) 03:18:14.36ID:4MU4hkhur
>>760
それチャイナに関してもよく言われる理屈だけど、空中分解したところで何か問題でも…?
もちろん核が拡散するとかそう言う危険性はあるけど、それはあくまで核がヤバい訳だし、
仮に「内戦になるぞ!民主主義で人が死ぬぞ!」と言おうにも、独裁国家のままならプーチンやキンペーのように侵略に走るリスクもあるので結局はケースバイケースでしかない

何であれ民主主義を導入した結果として領土が空中分解すること自体は、現ロシア・チャイナの既得権益層以外にはただちに致命的な影響はあるまいよ
民主化したら欧米や日本みたいな金持ち国家からの支援や取引なんかも望めるので、明確なメリットもあるしな
766名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-km2c [106.128.121.88])
垢版 |
2022/12/05(月) 03:31:40.91ID:QSYvRjfDa
いつの間に70万人もの大動員を終えたんだロシア軍は…w

https://twitter.com/LB05g/status/1599301036057178112
矢野義昭(Yoshiaki Yano) @LB05g
ロシア軍70万人戦闘車両5千両以上による冬季攻勢が数週間以内に始まり宇軍は壊滅すると米軍は見ています。
宇軍は攻勢前に譲歩し交渉に応ずるべきですが奪還を譲りません。
宇軍が敗北すればドルが暴落し不法移民で治安も悪化し米軍は国内に使うため海外から引き揚げます。
米軍はもう当てにできません。
午後4:14 · 2022年12月4日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
767名無し三等兵 (オッペケ Sraf-GHWu [126.205.205.145])
垢版 |
2022/12/05(月) 03:32:27.67ID:4MU4hkhur
そもそもソ連だって空中分解したけどなるようになった訳で、後には民主化した国も多い
ロシアもチャイナも空中分解したところで、独立した地域がそれぞれ民主化するだけよ
2022/12/05(月) 03:32:45.59ID:WJDj5gGH0
>>714
訓練や兵站の負担はあるのにゲパルトや対空ミサイルは送るんだから
やはりロシアか中国と密約があるんだろうな
T-72はブルガリアが350両持ってるから、これをどうにかしたいところだ
2022/12/05(月) 03:36:28.78ID:gyZqXL6D0
>>766
70万人もだが戦闘車両5000両もどこから持ってきたんだ?ってなる
ランドクルーザーの荷台に機関銃据え付けたものをカウントしない限りできそうもないが
770名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-GHWu [118.240.83.133])
垢版 |
2022/12/05(月) 03:38:30.46ID:0btqviVm0
>>768
ホント密約とか陰謀論の好きな輩が多いな…一部の勢力がそんなに都合よく国際政治の盤面を支配できるなら、世の中こんなグダグダになっとらんよ

単純に主力の戦車や戦闘機の根本的な機種転換を短期間に、しかも戦中に行うのは難しいというだけかと
2022/12/05(月) 03:42:22.00ID:WJDj5gGH0
>>770
密約説は最近西側メディアで報道されてるから陰謀論じゃないぞ
ヘリはアメリカ製のシコルスキーを送ってるんだから転換云々は言い訳だろ
ゲパルトの車体はレオパルト1だ
2022/12/05(月) 03:43:54.12ID:quJO1tUuM
西側で報道されてたら陰謀論じゃないのかwww
2022/12/05(月) 03:45:35.04ID:WJDj5gGH0
プーチンの軍隊はバフムット近くの潜入戦術に切り替えた
https://www.dialog.ua/war/263568_1669974737https://www.dialog.ua/war/263568_1669974737

敵は夜により活動的になるようになりました。 十分に調整され装備された攻撃グループ(10?20人の過激派)がウクライナ軍の位置に進められ、成功した場合、「強化グループ」(最大50人の過激派)もそこに到着します


ウラー突撃から装備の良い部隊による浸透戦術に切り換えたらしい
アフガン特殊部隊の生き残りもいるのかも
2022/12/05(月) 03:45:49.17ID:fSUSMisI0
秘密にするから密約なのに報道されてるとは
2022/12/05(月) 03:46:50.07ID:WJDj5gGH0
>>772
別に荒唐無稽な話ではないだろ
2022/12/05(月) 03:48:54.74ID:1Dl40imga
>>766
どこに集結してるのだろうか?
2022/12/05(月) 03:53:01.74ID:bFIfp0vs0
HIMARSは所詮6発だけのグラードと思ってプーチンが送るの許可したんだろうな
ショイグからドヤ顔で聞かされたゲラシモフは頭抱えただろうな
2022/12/05(月) 03:58:23.09ID:BI0LoyGW0
ハードよりも戦車の照準器とかそういうのは
西側製に換装されたりしてるのだろうか
2022/12/05(月) 04:00:15.20ID:quJO1tUuM
というか西側は単にロシア軍をウクライナから追い出すだけじゃなく、もっと根本的な解決を志向しているんだろう。
臭い匂いは元から絶たなきゃ駄目だと。
ウクライナ戦で、ロシアの中枢にいる女王蟻にまで毒が回るように仕掛けを施しているのさw
2022/12/05(月) 05:00:56.18ID:oLOZ9uy4r
>>778
戦闘システムの基本だしそこはしてないと思うよ
Macしか使ったことない人にWindowsPC与えるようなもんでしょ

まあ(ロシアと同じく)今では中身を見たら西側のパーツだらけですって話になってても驚きはない
2022/12/05(月) 05:09:02.16ID:WJDj5gGH0
>>778
今まさにやってる
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1599341613804756993
チェコの会社 Excalibur Army は、ウクライナ向けに T-72 戦車を復元し、近代化します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
782名無し三等兵
垢版 |
2022/12/05(月) 05:10:56.17
スバトボ方面でロシアが巻き返してきたな
783名無し三等兵
垢版 |
2022/12/05(月) 05:13:44.75
>>766
過去ツイみたら典型的なプーアノンだった
2022/12/05(月) 05:16:19.71ID:IBpWlDfP0
ウクライナ軍がスバトボ北部のYahidneへ進軍、奪還したらしい
https://twitter.com/houmei20/status/1599418530369503232?t=6am1jZBw_e1SkBIHhBXrjw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
785名無し三等兵
垢版 |
2022/12/05(月) 05:23:49.81
露の航空機による空爆が格段に増えてるが対空防御どうした
2022/12/05(月) 05:56:04.26ID:OFyMp2fkd
>>783
名前見てピンとくるようにしとかんと。
時間と広告料収入のムダ。
2022/12/05(月) 06:03:42.05ID:n8F5gdJ6a
逆張りって競合少ないし
その割に一定数の強い支持を集めるから
安定した収入になるんだよな
つーてがっつりは稼げないからチャリンコ操業だけど
788名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-n+ha [1.75.237.26])
垢版 |
2022/12/05(月) 06:45:16.94ID:gz7/UEW1d
>>669
補給のことを考えるとドンバスだけど個人的にはクリミアはズルしてでも絶対死守したいところ
789名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-n+ha [1.75.237.26])
垢版 |
2022/12/05(月) 06:48:39.61ID:gz7/UEW1d
>>785
S-300を都市防御に回している影響か?
てか空爆が増えたってソースがないから忍とも何とも
790名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-n+ha [1.75.237.26])
垢版 |
2022/12/05(月) 06:55:34.69ID:gz7/UEW1d
>>761
銃とウォッカを持たせるのですね分かります
791名無し三等兵 (ベーイモ MM9f-A03d [27.253.251.192])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:04:30.45ID:/g33VqRdM
>>783
見に行ったついでに24してきてよ
2022/12/05(月) 07:05:22.76ID:7V86dYom0
ロシア軍が使っていたソ連時代のサーマルイメージ装置らしい
これ70年代とかじゃ?

://t.me/in_factum/7532
793名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-YJdn [106.128.147.97])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:24:49.25ID:v3lRVMzDa
>>789
浪人買ってる奴の言うことなんて聞く必要ないぞ
2022/12/05(月) 07:24:56.76ID:MfhIHzOGr
割った卵が凍ってるのか
これロシアの動員兵凍死しまくりだろう
2022/12/05(月) 07:28:10.76ID:IBpWlDfP0
ロシアの空爆が増えたってソースはないが、ロシアの戦闘機とヘリが最近落ちたってソースはあるな。
796名無し三等兵 (スッップ Sdaf-NXy8 [49.98.147.91])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:29:17.38ID:Sv1dCvmmd
それも一種の空爆かもしれんな
特攻的な
2022/12/05(月) 07:30:08.73ID:hPMDl+MS0
>>773
ヘルソンやザポリージャの南部から引き抜いた部隊を投入してるのかな
ロシアに残った最後の正規兵
798名無し三等兵 (スッップ Sdaf-NXy8 [49.98.147.91])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:33:14.65ID:Sv1dCvmmd
ロシアには性技兵しかいない
2022/12/05(月) 07:38:59.35ID:7V86dYom0
>>795
ちょっと前に撃墜されたSu24残骸が最近発見されたってテレグラムにでてたね

実際親ロ派のチャンネルを見てるとバフムート方面の砲爆撃は増えてるみたいだし
ウクライナ軍も結構やられてる模様
800名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-mGjc [1.75.242.162])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:40:48.20ID:pFuK/nKSd
>>794
クレムリンで、バフムトの前線司令部とテレビ電話

プーチン「進め1億火の玉となれば、寒さなど恐れるに値せぬ! 国を守るという気合いを入れろ!」

なお会議室には暖房と床暖房がついていた
2022/12/05(月) 07:43:20.31ID:VBdjfW4vF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1599513276487913472
ロシアでは、共産党の代議士が野良犬をウクライナに送り、戦車を爆破することを教えるよう提案した。

「この犬たちに戦車を爆破する訓練をすることを提案する」と、ビクトル・マカロフは、
ホームレス動物のためのシェルターの問題を議論した議会のセッションで発言した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 07:44:06.86ID:VBdjfW4vF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1599509550339543040
ロシアは、ドネツク州東部の都市を占領しようと必死になっているが、バフムートの戦いで
毎日50人から100人の兵士を失っていると、軍報道官が12月4日に発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 07:44:47.36ID:VBdjfW4vF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1599504233237458944
ウクライナの戦後復興に最大6,000億ユーロを投じる。

世界銀行欧州・中央アジア担当副総裁Anna Bjerde氏はDie Pressに対し、
戦後のウクライナのインフラ再建に5000億から6000億ユーロの費用がかかると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 07:46:11.76ID:VBdjfW4vF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1599489968426008576
PMC「ワグネル」に採用されたロシア人囚人が捕まり、#ウクライナ の
ブロガーのインタビューに応じ、「#ロシアに帰すな」と訴えた。

彼によると、元囚人たちは撤退の際に銃殺されると脅されていたそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 07:46:54.64ID:VBdjfW4vF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1599489002326740993
知事解放されたばかりのへルソンでは、電気と水の供給がほぼ回復しています。

ケルソン州知事のヤロスラフ・ヤヌシェビッチ氏は12月4日、85%の
家庭(約11万3千人)の電気がすでに復旧していると報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
806名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Rh5z [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:48:49.28ID:6euKgstk0
>>801
なお、訓練に自軍戦車を使ったため犬は自軍に一目散に駆け込んだと言う

つーか第二次世界大戦の笑い話かよw
2022/12/05(月) 07:48:58.11ID:VBdjfW4vF
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1599466896549896193
ウクライナ第138対空ミサイル旅団が本日、東部でロシアのKa-52ヘリコプターを墜落させた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 07:51:54.89ID:DDRXXZQYd
>>725
戦争前から支援してるんだが何言ってんだ?
2022/12/05(月) 07:52:25.64ID:VBdjfW4vF
https://twitter.com/ResistUA/status/1599433345259012097
#ウクライナのヘリコプターが道路上を低空飛行
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-mGjc [1.75.242.162])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:52:58.34ID:pFuK/nKSd
>>801
プーチン「犬が可哀想だから却下」
プーチン「戦車は限られた資源で、もったいないから、慎重に出し惜しみしていこう」


プーチン「動員兵はじゃんじゃん突撃させろ!出し惜しみするな! 人はいつか死ぬが、国のために死ぬならば本望だろう!」
2022/12/05(月) 07:54:41.97ID:pNCkIX5Mr
>>806
ウクライナ軍はロシア軍とほぼ同じ戦車使ってるからな
今回は案外効果的かもしれん
「Zマーク付いた戦車に突撃するワン!」ってならなきゃいいな
2022/12/05(月) 07:55:37.47ID:kwAKIGVU0
兵器が壊れたらそれで終わり。損しかない
ロシア人は前線で死ねば全ての罪が洗い流されるらしいから、得がある
比較にならんね
813名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-mGjc [1.75.242.162])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:56:18.93ID:pFuK/nKSd
>>808
岸田は年内にもキーウ詣ですべき


G7でウクライナに行ってない首脳は日本とアメリカのみ、閣僚ですらウクライナに行ってないのは日本のみ
814名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:57:04.93ID:FFe739Xu0
ゼレンスキーさん、芝居が毎度上手い
バフムトが今は大変だーと引き寄せて、川を渡るw

ウクライナ軍特殊部隊、ロシアが実効支配するヘルソン州東部に“到達” 国旗を掲げる動画を公開

https://news.yahoo.co.jp/articles/15961877d7a526af5f33679fb893d8e3137003f7/comments
815名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:59:53.02ID:FFe739Xu0
>>804
ワグナーなんてマフィアみたいな組織をそのままにしてるから、軍の統率が取れなくなってるんだよ
指揮命令系統がメチャクチャ
816名無し三等兵 (スーップ Sdaf-n+ha [49.106.123.17])
垢版 |
2022/12/05(月) 07:59:58.68ID:OjO3iWNmd
>>814
そっちに軍を派遣したら戦力が分断されて各個撃破
派遣しなければ徹底的にクリアリングされて渡河ポイントを構築される
王手飛車取りやな
2022/12/05(月) 08:00:23.01ID:9ktkky1Xr
https://twitter.com/zizzref/status/1599476608754409472?s=46&t=Q92-yQwe9otA6IlvryszYw

右派に何を期待してたんだろうなロシアは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 08:00:57.88ID:VBdjfW4vF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1599398668167061504
カザンでは、少女が "パパを愛している "というポスターを掲げたピケで、
ロシア軍の "信用失墜 "で訴えられ、3万ルーブルの罰金を課された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 08:01:05.98ID:pNCkIX5Mr
日本は昔はウクライナ国家警察にプリウスミサイル納入してたんだけどな
評判あんまよくなかったみたい
パワー不足だと
820名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:01:33.38ID:FFe739Xu0
>>803
どのぐらいの金額なのか、分からないが
もしウクライナが勝利して終わったら、戦後復興で栄えそうだ
知名度が一気に上がったし
821名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:03:10.40ID:FFe739Xu0
>>802
そこ取ってどうするんだろう?
あまり意味のない場所だって話だよね
リビウがウクライナだと包囲網にも関係ないし
ほんと、ロシア動きが変だ
2022/12/05(月) 08:04:09.18ID:VBdjfW4vF
米、ロシアと対話困難 プーチン氏が「関心ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12a755b2abcd13438ebc33026838c65b5b44de0a
【ワシントン共同】ブリンケン米国務長官は4日、米CBSテレビで、ウクライナに侵攻した
ロシアの攻勢が弱まると指摘される冬季に米ロが対話するかどうか問われ
「プーチン(大統領)が外交に関心を示さない限り、どうしようもない」と述べ、困難だとの認識を示した。
2022/12/05(月) 08:04:12.22ID:mN7DxDe20
>>813
沖縄防衛総隊の編成と戦闘序列認可でいっぱいだろ

もはや立民ですら反撃能力保持に関して反対を取り下げて検討開始してる

来年は日本も戦争
2022/12/05(月) 08:05:10.06ID:igDBafZy0
>>760
俺もそう思う
ロシア=アカ
これは揺るがない
プーチンはいまだに共産党員
2022/12/05(月) 08:05:31.40ID:DDRXXZQYd
>>813
それよりも早期の兵器支援だな
発電機なんかはもう支援することになってるから

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa3d37e2fbdb5e8dc96ceaf053c6f13627f55b2d
2022/12/05(月) 08:06:26.13ID:VBdjfW4vF
キーウ陥落を防いだ原動力はジャベリン対戦車ミサイルではなく2個砲兵旅団の全力砲撃
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20221205-00326944
・ロシアはウクライナを10日間で占領する予定だった。
・8月までに掃討戦を終えて全土を併合する予定だった。
・ウクライナはキーウを狙うロシア軍のベラルーシ展開を陽動と誤認。
・これによりキーウ方面ではロシア軍とウクライナ軍の戦力比は12倍。
・絶体絶命のキーウを救ったのはウクライナ軍2個砲兵旅団の全力砲撃。
・開戦当初のロシア軍とウクライナ軍の砲兵戦力の差は約2対1。
・ウクライナ軍の砲弾が枯渇し6月に10対1でロシア軍が砲戦で優位。
・使用したドローンの90%が失われる。(消耗が激しく使い捨てに近い)
827名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-mGjc [1.75.242.162])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:07:37.97ID:pFuK/nKSd
>>821
バフムトをロシアが落としたら、プーチンがバフムトの地名をニューハリコフと改名

そしてロシア国内向けに「ウクライナのニューハリコフを制圧しました!」と「大戦果」として発表
2022/12/05(月) 08:07:52.63ID:igDBafZy0
共産主義というのは、とても人命を粗末にするし、
格差や差別が前提の社会
 
ほんと最悪な思想が共産主義
2022/12/05(月) 08:09:12.94ID:VBdjfW4vF
ウクライナ軍、ドニプロ川東岸奪還へ近く攻勢か…州知事が住民に避難呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/475194dbaf62732eabbf274a2540f13f103506c6
ウクライナ南部ヘルソン州の知事は3日、ロシア軍が占領している同州ドニプロ川東岸で、戦闘が激化する
恐れがあるとして、東岸住民に避難を呼びかけた。ウクライナ軍が、東岸奪還に向けた反転攻勢に近く乗り出す可能性がある。
830名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-mGjc [1.75.242.162])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:09:42.34ID:pFuK/nKSd
>>824
プーチン=ファシストだろ
2022/12/05(月) 08:10:12.81ID:5D1aFpKg0
鉄道パルチザンがベラルーシの鉄道路線を破壊し、ロシア軍の移動をより困難にしています。

visegrad24
2022/12/05(月) 08:10:14.27ID:VBdjfW4vF
ウクライナが開発中の自爆型の無人航空機、早ければ年明けにも実戦投入
https://grandfleet.info/european-region/suicide-type-unmanned-aerial-vehicle-under-development-by-ukraine-put-into-combat-as-early-as-the-beginning-of-the-year/
ウクライナのウクロボロンプロムは4日「最大1,000kmの作動範囲と75kgの弾頭重量をもつ
無人航空機のテストを年末まで終える」と明かしており、
テストが順調なら2023年初頭に自爆型無人機による攻撃が可能になるなるかもしれない。
2022/12/05(月) 08:10:53.02ID:7V86dYom0
>>827
そこはニューじゃなくノーバハリコフじゃないとw
2022/12/05(月) 08:12:32.50ID:VBdjfW4vF
ウクライナ軍とロシア軍の戦い、激戦区はバフムートとマリンカを巡る戦い
https://grandfleet.info/european-region/the-battle-between-ukrainian-and-russian-forces-the-fierce-battlefield-is-the-battle-over-bakhmut-and-marinka/
2022/12/05(月) 08:13:05.57ID:WzaBoQvla
>>827
ノヴォキエフに改名して戴冠式だぞ
聖都バフムト舐めるなよ
2022/12/05(月) 08:14:58.94ID:WzaBoQvla
ファシズムも共産主義も共に全体主義だから
権威主義ってのは良い造語だな
2022/12/05(月) 08:15:21.43ID:VBdjfW4vF
https://militaryland.net/news/invasion-day-284-summary/
2022年11月4日22時(キエフ時間)現在、過去48時間にわたるロシアのウクライナへの再侵入状況のまとめ。

簡単に説明する。

前線で最もホットな地点はバフムートとアブディフカ周辺に変わりはない。ドンバスのウクライナ側の
拠点であるバフムートとアブディフカを敵が包囲しようとしていることは、地図を見るだけでも明らかである。
両陣営とも、部隊の一部をケルソンからこれらの地域に移しており、戦いはまだ終わっていないことを告げている。
2022/12/05(月) 08:17:32.13ID:VBdjfW4vF
原油価格上限、5日発動 G7と協調、ロシア戦費調達阻む EU
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2161caf72e285f67659077c676c9cf70e90faa
 価格上限の対象は、海上輸送されるロシア産原油。保険会社に対し、
上限価格を上回って取引された原油を輸送する船舶に保険を提供しないよう義務付ける。

 海上輸送に関わる保険や金融サービスを取り扱うのは大半が欧米企業のため、制裁に参加しない
国々の取引にも影響が及ぶ。フォンデアライエン欧州委員長は2日、上限を下回る価格であれば
調達を継続できるとし、「新興国は直接的な恩恵を受ける」と強調した。

 ただ、ブリュッセルのシンクタンク、ブリューゲルのエネルギー政策専門家はAP通信に対し、
60ドルの上限は現在の取引価格に近く、発動されても「ほぼ気づかれないだろう」と指摘。
効果は薄いとの見方を示した。

 ロシアは上限設定に反発しており、タス通信によれば、ペスコフ大統領報道官は「受け入れない」と言明。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は動画で「国際社会の議論は、
重い決定を下すことなく終わった」と述べ、60ドルの上限は高過ぎると不満をあらわにした。 
2022/12/05(月) 08:17:37.06ID:7V86dYom0
クラマトルスクのウ軍弾薬庫が攻撃された模様
ロシア軍の最後っ屁かね

://t.me/vorposte/31678?single
2022/12/05(月) 08:20:50.05ID:igDBafZy0
ヘインズ米国家情報局長官『ロシアは、兵器産業が生産するよりも早く兵器を使い果たしている。』
 
 
 
インド『あのぉ、うちの購入した兵器は、いつ届くんすか?(>_<)』
2022/12/05(月) 08:20:55.43ID:7V86dYom0
>>832
最近ロシア本国領内で謎のドローン撃墜報告がちらほらあるけどテストしてるのかな

射程1000キロあったらモスクワまで届くし完成が楽しみだw
2022/12/05(月) 08:21:29.00ID:Foiv3to30
バハムト占拠したらプーチングラードに改名すんじゃね
2022/12/05(月) 08:22:07.02ID:6N/4lXizd
>>826
ソース元の記事で「軍全体が特殊部隊に従属する形で運用されていてと最適化されてない」とか書かれている気がする
2022/12/05(月) 08:23:21.17ID:igDBafZy0
>>842
現場の兵士は既にそう呼んでるんじゃ…
2022/12/05(月) 08:28:30.07ID:igDBafZy0
このスレで【アベ】とか書いてるのは、ほとんどサヨク系プーアノン
立憲民主党員か共産党員か、ゴミ社民党員
生きてても仕方ない団塊世代
2022/12/05(月) 08:32:49.74ID:Fl1hfGTu0
やはり戦場の主役は砲兵。
財務省対戦車チーム(言い出しっぺだし奴等が担いでいくんだよな?w)に聞かせて特化の部隊増と火砲定数純増させるべきだな。
847名無し三等兵 (ワッチョイ db54-n+ha [138.64.199.34])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:37:09.85ID:atRcSBRX0
大規模な戦闘を継続して主導権を握るのに戦争当事国の背後でレンドリースなどの大量輸送が必要だな

ww1のドイツ帝国が石炭資源国で内線戦略の有利さで末期まで東西二面作戦を持ち堪えたのが異常
848名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-mGjc [1.75.242.162])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:38:59.59ID:pFuK/nKSd
>>845
ロシアの頭Z「プーチン閣下を呼び捨てにする奴らは売国奴! ジンケンガーと人権を声高に叫んで、ロシアを駄目にしたゴミ。生きる価値がないから、粛清されて当然」
2022/12/05(月) 08:39:40.78ID:LimoJid50
あれ?なんかあった?勢い増してる?
2022/12/05(月) 08:39:42.75ID:UhcuOHeWa
>>842
ウラジミールでええやん
851名無し三等兵 (ワッチョイ db54-n+ha [138.64.199.34])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:41:23.42ID:atRcSBRX0
>>846

GPS誘導有翼アダプターとかドローンからレーザー照射目標を追尾する光学誘導有翼アダプターとかは
高性能榴弾の弾頭の信管捻じ込み部に取り付けるのが当たり前になってきてるのかな
2022/12/05(月) 08:41:34.97ID:Fl1hfGTu0
GLSDBの運用試験を兼ねて早期投入してほしいものだ
2022/12/05(月) 08:41:35.70ID:Foiv3to30
>>850
ウラジミールはたくさんいるし
854名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-mGjc [1.75.242.162])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:45:01.96ID:pFuK/nKSd
>>852
コロナを2類から5類に切り替える決断もできない岸田に、早期決断を求めるのは無謀だ
855名無し三等兵 (ワッチョイ 2f61-C/Th [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:45:16.78ID:Fl1hfGTu0
>>851
本邦はいまだほとんどダムボム使ってるし、スマートボムの割合、総量ともに増やして欲しいものだ。
856名無し三等兵 (ワッチョイ db54-n+ha [138.64.199.34])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:45:23.25ID:atRcSBRX0
>>841

モヤや雲に強い赤外線画像認識誘導とかで鳥瞰地図認識とGPS誘導の組み合わせ?
857名無し三等兵 (ワッチョイ db54-n+ha [138.64.199.34])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:48:44.70ID:atRcSBRX0
>>855

一つ一つの無誘導爆弾は安いけど誘導弾だと命中率を上げれば高価な戦闘機のソーティ辺りの戦果も上がるし
遠距離高高度から打ちっ放しで帰還できれば貴重なパイロットの被害が減るからなあ
858名無し三等兵 (スププ Sdaf-wBFm [49.98.247.126])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:48:48.93ID:QSm3/hSmd
ウラジーミルは領域国家の名前で、キエフを超える繁栄の後大公国に吸収されたんだっけ?
世界史とってないから知らんけど
2022/12/05(月) 08:52:09.94ID:1fp1r+5Kp
日本の話なんかどうでもいいよ
あんな国は語る価値がない
860名無し三等兵 (ワッチョイ db54-n+ha [138.64.199.34])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:53:26.04ID:atRcSBRX0
しばらく待てば北米のコーンベルトが米国中南部からカナダなら北上するように
ロシアの冷涼不毛な大地が豊かな穀倉地帯に変貌するのは
確実だったんだしウクライナに拘らんでもなー

まあプーチンの寿命の尽きるあとの話だからしゃあないが
2022/12/05(月) 08:53:48.39ID:1fp1r+5Kp
ウクライナはただちに無条件降伏しろ
このままだと核戦争になる
862名無し三等兵 (ワッチョイ 2f61-C/Th [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:55:05.97ID:Fl1hfGTu0
>>857
劈頭で空軍と航空基地、防空網は半壊するだろうから、バックアップできるよう機材も増やしておかないと。
2022/12/05(月) 09:01:14.62ID:Fl1hfGTu0
クレミンナとスバトボはクレミンナの方が先に奪還出来そうだな。
この2都市奪還の後、スタロビルスクへの進軍はクレミンナから北上する軸が主攻になるのだろうかな?
864名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-kkjA [121.81.242.30 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/05(月) 09:04:56.23ID:0jnaDq8i0
>>817
悪い顔やw
https://pbs.twimg.com/media/FjJ7GehUUAABtm6?format=jpg
2022/12/05(月) 09:05:09.47ID:uk8K3b3m0
>>778
暗示装置やFCSはフランス製使ってる
2022/12/05(月) 09:10:37.90ID:Fl1hfGTu0
ポーランドが送ったPT戦車は西側装備になってる時代のヤツでしょ
867名無し三等兵 (アークセー Sxaf-ZHqJ [126.213.120.164])
垢版 |
2022/12/05(月) 09:15:28.68ID:SRO1qMq9x
キーウ陥落を防いだ原動力はジャベリン対戦車ミサイルではなく2個砲兵旅団の全力砲撃
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20221205-00326944

ロシアはウクライナを10日間で占領する予定だった。
8月までに掃討戦を終えて全土を併合する予定だった。
ウクライナはキーウを狙うロシア軍のベラルーシ展開を陽動と誤認。
これによりキーウ方面ではロシア軍とウクライナ軍の戦力比は12倍。
絶体絶命のキーウを救ったのはウクライナ軍2個砲兵旅団の全力砲撃。
開戦当初のロシア軍とウクライナ軍の砲兵戦力の差は約2対1。
ウクライナ軍の砲弾が枯渇し6月に10対1でロシア軍が砲戦で優位。
使用したドローンの90%が失われる。(消耗が激しく使い捨てに近い)

首都を救ったのはジャベリンではなく2個砲兵旅団の全力砲撃
2022/12/05(月) 09:16:42.46ID:MfhIHzOGr
トファルディは戦線投入されてる映像見たことないな秘匿戦力かね
869名無し三等兵 (ワッチョイ db54-n+ha [138.64.199.34])
垢版 |
2022/12/05(月) 09:19:35.39ID:atRcSBRX0
フィンランドをソ連の侵攻から救った12センチ砲は日本製
ww1でロシアに輸出されてフィンランドに捕獲された
ちなみに照準器がこわれたあとは
砲弾装填前に砲身を見透かして目標を確認して照準を合わせてて発砲
2022/12/05(月) 09:27:06.35ID:UhcuOHeWa
>>869
フィンは鹵獲しまくるから初期装備はあてにしてないと思う
2022/12/05(月) 09:29:38.74ID:prIp9THo0
ウラジミールだとキエフ市長の弟のボクシング世界チャンピオンが浮かぶ
2022/12/05(月) 09:31:39.01ID:NYjw53rf0
>>832
このウクライナ製のドローンを西側工場で量産して引き渡せばいいんじゃねーの?
そうすりゃクリミヤ大橋を攻撃し放題。
2022/12/05(月) 09:34:37.56ID:UhcuOHeWa
>>872
西側が長射程の兵器の引き渡しを渋るから自国で開発してんじゃん
2022/12/05(月) 09:34:49.43ID:3oi/iGSla
>>350
裏切り者って吊るされてるじゃん
これナチスの仕業だろw
2022/12/05(月) 09:35:24.68ID:GUxGJVap0
>>790
インディアンにやった感じでいいでしょ
2022/12/05(月) 09:37:56.14ID:NYjw53rf0
>>873
だからですよ。
西側兵器が渡せないならウクライナ兵器を量産すればいいじゃない。
2022/12/05(月) 09:40:21.69ID:Foiv3to30
>>871
ゼレンスキーだってロシア語読みなら名前はウラジミールだ。すっげーありふれた名前
2022/12/05(月) 09:43:38.72ID:igDBafZy0
今や日本の一番ありふれた名前が【はると】君
同級生には一人もいなかった…
2022/12/05(月) 09:49:43.66ID:1Dl40imga
>>877
人名については世界で最も保守的な国の一つかと。
2022/12/05(月) 09:50:34.80ID:VBdjfW4vF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1599561323930521600
ウクライナ軍はKreminnaの北に前進し、ChervonopopivkaとZhytlivkaの集落で戦闘が続いている。
https://pbs.twimg.com/media/FjLIBzRWIAIbOAl?format=jpg&name=4096x4096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 09:51:18.10ID:qfShhW6s0
>>828
べつに「共産主義」そのものを悪とは、俺は考えていないね。
太古から、格差を原因とする無益な争いを避ける知恵でもあったのだよ。

ただしだ、民衆の富裕層へのルサンチマンを煽って成立した共産主義革命は、
憎悪や嫉妬心なぞ「負の感情」から出ているから、革命勝者間で足の引っ張り
あいになるし、要は「カネ・財物欲しさ」が革命の動機だから賄賂社会に
なりやすい。
2022/12/05(月) 09:53:34.38ID:VBdjfW4vF
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 更新箇所 1500 ET 04.12.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1599555371399798784
ヘルソン州~ムィコラーイウ州方面
・12月3日、ウクライナ軍Carlson部隊は、同部隊がドニプロ川東岸に橋頭堡を築いたと主張した。
この件の付記に関しては、地図下部の注を参照すること。

※地図下部の付記:
12月3日、軽装偵察部隊であるウクライナ軍Carlson特殊志願兵部隊が、ヘルソン市から約600m先にある
ドニプロ川左岸の湿地帯にウクライナ国旗を掲揚し、この場所はヘルソン州南部のさらなる解放を目的とした
今後の作戦を支えるウクライナ側橋頭堡となるだろうと主張した。

Carlsonの主張のようにウクライナ軍が12月4日時点でこの場所に橋頭堡もしくは足場を築いたとは、
ISWは判断していない。Carlson部隊が交戦状態にない地域で活動できていることと、
ロシア側強化防御陣地やロシア軍の存在が確認できないことが示しているのは、
ロシア軍がこの地域全体を完全に支配できていないということである。ロシア軍の前線は、
コンカ川の南方にある可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名無し三等兵 (ワッチョイ db54-n+ha [138.64.199.34])
垢版 |
2022/12/05(月) 09:54:06.12ID:atRcSBRX0
一般市民へのテロを正当化するアカい連中は嫌でつ
884名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Rh5z [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/05(月) 09:54:23.39ID:6euKgstk0
>>827
バフムトってGoogle MAPだとアルチェモフスクって書いてあってキリル文字でバフムトになってるけどどっちが何語による命名なんだろうか?
885名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-n+ha [1.75.213.233])
垢版 |
2022/12/05(月) 09:55:53.54ID:I39Xv7Nad
>>826
誤 ・絶体絶命のキーウを救ったのはウクライナ軍2個砲兵旅団の全力砲撃。

正 ・絶体絶命のキーウを救ったのは水攻めのために開かれた水門。
886名無し三等兵
垢版 |
2022/12/05(月) 10:03:57.18
かみぱぱ
@kamipapa_ro
戦況更新しようと思ったけど現時点で大きな動きはないので引き続きサボっていこう
ちょっとバクムトで悲しい出来事はあったけどね。

今日はずっと見てなかった水星の魔女とチェーンソーマンでも見るか…なんか面白いのあるかなぁ(´ω`)
午前10:02 · 2022年12月5日
2022/12/05(月) 10:07:19.51ID:UhcuOHeWa
>>876
バカか
同じや
2022/12/05(月) 10:09:24.00ID:1Dl40imga
>>881
トランプが既得権益打破を唱えてるのも、この系譜かもな。
2022/12/05(月) 10:09:34.62ID:xWP9mofMd
歩兵の友、迫撃砲は幾らあっても困らないからなぁ。
2022/12/05(月) 10:11:23.63ID:mN7DxDe20
戦時じゃねえから西側の支援国は増産体制をとってない

ライン増やされたらパンクだべ
891名無し三等兵 (スプッッ Sdaf-C/Th [49.98.17.143])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:15:53.61ID:xWP9mofMd
>>883
アカい奴らは広場に吊るされた民間人を見て素晴らしいと昏い興奮するような異常者だかんね…。
2022/12/05(月) 10:18:15.51ID:hwTxUajOa
いい加減使っちまえよ

【国際】ウクライナ軍、迫るレッドライン ロシア核使用の懸念も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670199891/
893名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Rh5z [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:26:27.27ID:6euKgstk0
>>886
ジョージア義勇軍の話かな?

にしてもこの手の人って普段何やって食ってるんだろ、研究者なのかな
2022/12/05(月) 10:38:28.13ID:fnThw6JJ0
やはり航空戦力だなあ
スロベニアやポーランドのMiG-29は分解してウクライナに引き渡してるようだが(メンテ部品送ってるだけで実機は渡してないよという理屈、届いたらリヴィウ航空機工場で西側機材でアップデートも施し速効組み立て)やがて枯渇するのは目に見えてる
つかNATO諸国で運用してミグもロシアから招聘する技術者いないと機体のオーバーホールできなかったらしいし
なんとか西側戦闘機の供与できないものか
2022/12/05(月) 10:41:16.88ID:uNudFNM80
>>888
トランプはアメ公定番の「行政機能は最小限にしてその分金ばらまけ」路線な気が
2022/12/05(月) 10:41:45.02ID:xWP9mofMd
F-16は予約でラインが未来まで埋まってる。
となると退役するイーグルの初期型あたりぐらいしか渡せそうなものが無い。
が、ウクライナが欲しいのは軽戦だろうしなぁ。
2022/12/05(月) 10:46:01.44ID:omFGJbLn0
世界中の試作戦闘機を集めたいよな
令和のエリア88を作りたい
2022/12/05(月) 10:47:13.36ID:bRZOa096d
グリペンがいいんじゃね
サーブもニッコリ
2022/12/05(月) 10:48:31.07ID:fnThw6JJ0
タイフーンとかフランス戦闘機なんかよけい持て余すだろうしな
つかあちらもセールス好調でライン空かないのか
となるとグリペンかね
しかしスウェーデンは国内法で戦争中の国に武器売れないんだよな
2022/12/05(月) 10:48:44.68ID:2dt6Ravt0
>>890
ウクライナ反撃のキッカケになった精密誘導兵器は増産してる
2022/12/05(月) 10:51:04.20ID:10n7PULnd
>>896
供給力が気になるとこだが、そういった意味じゃグリペンってそこそこ良い選択肢なんだよな
航続距離短くて良いし整備の負担軽めだしそこそこのスペックあるし
フランスドイツよりもしがらみ無いし

チェコやハンガリーからも融通できんもんかな
2022/12/05(月) 10:52:26.01ID:uNudFNM80
>>897
あれ金と手間暇むっちゃかかりそう
2022/12/05(月) 10:53:34.17ID:0q4u/p9Ka
第三世界の空がグリペンで埋め尽くされるなんて胸熱展開だわ
2022/12/05(月) 10:53:49.61ID:2HK9Q8fA0
エリア88はオイルマネーのなせる技だからな
905名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-WXLa [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:53:55.81ID:OT2hvMa10
吊るしたのはパルチザンへの警告だと思うけど効果あるのかな
2022/12/05(月) 10:54:00.14ID:bRZOa096d
額に×の字のゼレンスキーが「まわせーーーっ!」
2022/12/05(月) 10:55:55.30ID:fnThw6JJ0
スウェーデンみたいな小国に戦時下のウクライナに分け入ってグリペンの運用サポートできるか?始めは全部面倒見なきゃだろ
無理じゃねえの
2022/12/05(月) 10:57:23.61ID:bRZOa096d
グリペンて基本サポート込みの契約じゃなかったっけ
909名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-64DC [49.239.65.175])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:59:58.19ID:jUSG54fmM
>>897
エリア88は読んでないが、戦闘機を試作機だらけで賄うのは理想的だ

その中で成績の良いものを雑魚用に安く大量生産するのは後でよいことだ
2022/12/05(月) 11:00:57.59ID:pNCkIX5Mr
チェコにF-35をぶち込むとグリペンのリースが終わって帰ってくる
でも2025までだったかな今の契約
2022/12/05(月) 11:01:00.76ID:hwTxUajOa
キエフ当局は、ウクライナ人に穴を掘ってそこで排泄することを奨励している。

キエフの住宅街にそんなお願いのリーフレットが出現...電力&水不足が原因らしい

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1599519283620765697

武蔵ウン小杉より悲惨なウクライナ(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 11:05:29.09ID:A/9z9XZc0
>>909
88では武装が無いはずのX29が武装されて出てきた
913名無し三等兵 (スーップ Sdaf-n+ha [49.106.128.127])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:05:48.79ID:eNHtcSLld
>>909
実戦では性能が良ければちゃんと帰ってくるって訳では無いからな
戦闘の混乱の中で間違った戦訓なんてモノはゴロゴロしてる。そんな雑多な運用をしている所のデータなんか取られても正直困るで
装甲艦に衝角攻撃し続ける海軍なんて嫌やろ
2022/12/05(月) 11:06:00.91ID:7V86dYom0
あまり騒がれてないけど
GLSDBを供給するかもって話と同時期にスウェーデン政府側からウクライナへグリペン売っても良いんじゃないの?って話がテレグラムに出てたから案外実現するかもよ

ただ>899の指摘通りだとスウェーデンの国内法の問題で停戦後かもしれないね
2022/12/05(月) 11:06:06.10ID:9ktkky1Xr
https://twitter.com/visegrad24/status/1599538130834423810?s=46&t=Q92-yQwe9otA6IlvryszYw

鉄道パルチザンがベラルーシの鉄道路線を破壊し、ロシア軍の移動をより困難にしています。

経由@officejjsmart
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
916名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.182.100])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:06:18.67ID:yHRc6CyZ0
>>905
火に油をそそぐもんだよ。
東部2州の住民がとばっちり喰うだろうな
917名無し三等兵 (ワッチョイ e310-n+ha [180.60.131.137])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:08:12.21ID:+n0wsybK0
>>898
ここはやっぱグリペンだよな
次点でラファール
まさかの線で欧州で退役間近のF/A-18
2022/12/05(月) 11:09:58.26ID:soo0O9Sla
アメリカがウクライナに送っていい兵器いちいちロシアに確認してるっていった奴いたけど
そんな事あるか?
ハイマース以降違う兵器が送られてこないのはロシアが許可しないから
んなわけあるか?
2022/12/05(月) 11:10:15.19ID:pNCkIX5Mr
グリペンて機関砲がマウザーなのか
ドイツくんがゴネたら外すのかな…
2022/12/05(月) 11:13:07.25ID:igDBafZy0
>>918
NATOの方針で、トコロテン方式しか取らないことにしたらしい。
つまり、
戦車はアメリカ→NATO諸国→ウクライナ
で、更新必要なものからウクライナに提供する。
2022/12/05(月) 11:14:00.28ID:2Uq5x+0S0
>>757
ロシアをいれたくなかったから今の対立があるのでは?
2022/12/05(月) 11:15:21.33ID:pNCkIX5Mr
>>918
事実はわからんからな結局
ただの6発しか入ってないしょぼいグラードと思って許可したHIMARSにボコボコにされてプーチン発狂して全部許可しなくなったとかネタとしてオモロではある
2022/12/05(月) 11:15:25.00ID:Fl1hfGTu0
一時的に貸すだけだもんってレトリック使えば何でも送れるよね
2022/12/05(月) 11:16:52.03ID:0q4u/p9Ka
んなことが起きてたらフェニックスゴーストとかありえんやろ
2022/12/05(月) 11:17:01.83ID:2Uq5x+0S0
>>901
チェコはまだしもハンガリーはロシアのスパイだからそれなのはないな
2022/12/05(月) 11:17:39.50ID:VBdjfW4vF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-december-4
東ウクライナ:(東ハルキウ州-西ルハンスク州)

ロシア情報筋によると、ウクライナ軍は12月4日、スバトベ方面への反攻作戦を継続した。ロシア国防省(MoD)は、
ルハンスク州のクゼミフカとハリコフ州のヤヒドネ付近のスヴァトベの北西28km以内でロシア軍がウクライナの
攻撃を阻止したと主張した。12月4日に投稿されたジオロケーション映像は、ルハンスク州のステルマキフカと
クリボシエフカ付近のスヴァトベ北西のロシア軍ポジションへの打撃を行っているウクライナ軍を映している。
あるロシアの軍事ブロガーは、ウクライナ軍がクゼミフカとスヴァトベとクレミナの間のR-66高速道路への攻撃を
増やす可能性が高いと主張した。ISWは特定の、将来のウクライナの作戦について評価をしていない。

ウクライナ軍は、12月4日にロシアの限定的な反撃の中、クレミンナ方面への反攻作戦を継続したと報告された。
ロシア国防省(MoD)は、ロシア軍がクレミンナ付近でウクライナの攻撃を阻止し、ディブロヴァ付近のクレミンナ
南西5km以内でウクライナのサボタージュと偵察グループを破壊したと主張した。18]。ロシア人ミルブロガーは、
ロシア軍がジュラフカ・バルカ川(クレミンナの北西16km)の地域でウクライナの攻撃を撃退したと主張した。
ロシア人ミルブロガーは、ロシア軍がチェルボノポピフカ(クレミンナの北7km)付近でもウクライナの攻撃を撃退し、
ロシア軍とウクライナ軍のどちらもその居住地を支配していないと主張した。元ルハンスク州知事は、ロシア軍が
クレミンナの近くでウクライナの攻撃を防いでいると主張した。元ルハンスク人民共和国(LNR)ロシア連邦大使の
ロディオン・ミロシュニックは、ロシア当局がクレミンナ近辺でウクライナの攻撃集団の形成を検知したと主張した。
ウクライナ参謀本部は、ウクライナ軍がクレミンナの北西17kmのプロシチャンカ付近とクレミンナの南12kmの
ビロホリフカ付近でロシアの攻撃を撃退したと報告した。また、ロシア軍が東ハリコフと西ルハンスク州の接触線に
沿って日常的に間接射撃を続けていると報告した。

ロシア側の情報源は、ウクライナ軍が12月4日にルハンスク州の後方地域を攻撃し続けたと報告した。
ロシア側の情報源は、ウクライナ軍がルハンスク州のノヴォチェルヴォンとアルチェフスクをHIMARSロケット弾で攻撃したと主張している。
2022/12/05(月) 11:17:45.44ID:VBdjfW4vF
ロシアの主戦場-ウクライナ東部

ロシア側の主戦場-ドネツク州(ロシア側の目的。ドンバス地方のロシアの代理人が領有権を主張するドネツク州全域の占領)

ロシア軍は12月4日、バフムト周辺で地上攻撃を継続。ウクライナ参謀本部は、ウクライナ軍がバフムトの
北東のベレストベ、ビロホリフカ、ヤコフリフカ、ソレダー、バフムツケ付近、バフムトの南方のオプトネ、クリシチフカ、
アンドリフカ、クルデュミフカ付近でロシアの攻撃を撃退したと報告した。ウクライナとジョージアの情報源が、
最近になってロシア軍がバフムト付近にいるジョージア兵ボランティアを伴ったウクライナ分遣隊に包囲し、
ジョージア軍の司令官に負傷を与えジョージア人ボランティア6名を殺害したと確認している。ウクライナ軍が
投稿したソーシャルメディア映像は、バフムートの南方のオピトネでの激しい戦闘を示しており、ロシアの軍事ブロガーは、
オピトネの占領はバフムートへのロシアのさらなる前進にとって重要であると主張した。ロシア情報筋は、
さらに、クルシウムイフカ(バフムートの南西13km)でウクライナ軍が反撃を失敗し、バフムートの南の
いくつかの居住地で戦闘が続いていると主張している。

ロシア軍は、バフムート周辺の作戦で高い犠牲者を出し続けているようである。ウクライナ東部軍グループの
スポークスマンであるSerhii。Cherevatyiは、ロシア軍はバフムート周辺で1日あたり50人の負傷者と
50人の戦死者の規模の損失を被っていると述べた。Cherevatyiはまた、ロシア軍は、最近のロシアの
弾薬庫に対するウクライナの攻撃の成功によりドネツク地域の前線の100km以内に砲弾を持ち込まないよう
命令されたと指摘した。ウクライナ国境警備隊はさらに、ウクライナ軍が12月3日にバフムトの郊外で
ロシアのスホイ34戦闘爆撃機を撃墜したと報告している。バフムト周辺のロシアの活動は、人員、弾薬、
その他の軍事資産を消費し続けているが、ISWが以前に評価したように、
作戦上の有用性が限られた戦術的利益を得ている。

ロシア軍は12月4日、アヴディフカ・ドネツク市地域で地上攻撃を継続した。ウクライナ参謀本部は、
ロシア軍がドネツク市の西の郊外にあるヴォディアネ、ペルボマイスケ、ヴェセレ、マリンカ、ノヴォミハイリブカの
近くで失敗した攻撃を行ったと報告した。ロシアのメディアのRTは、ピスキー近くのドネツク市の北西郊外で
ウクライナの攻撃をはね返す、「ソマリア」大隊と11連隊のファイターの映像を報告した12月4日に掲示した。
ロシアのミルブロガーは、DNR第11連隊の部隊がペルボマイスケの近くでウクライナの要塞を除去していると主張した。
ロシアの情報源はまた、ロシア軍がマリンカ(ドネツク市の南西郊外)内で前進し、
ウクライナ軍を入植地の外れに押し込んだと主張している。

ロシア軍は12月4日、ドネツク州西部とザポリージャ州東部で防衛作戦を継続した。ロシア国防省は、
ロシア軍がヴフレダル地区におけるドネツク市の南西の失われた位置を取り戻すための一連の限定的な
ウクライナの反撃を撃退したと主張した。ロシア軍はこの地域の接触線に沿って定期的に砲撃を継続した。
2022/12/05(月) 11:18:47.95ID:WzaBoQvla
スレチもいいとこだが、公地公民制にしたらちっとも新田開発が進まなくて、その対策で墾田永年私財法をやったら国中荘園だらけになってグチャグチャになった律令国家の流れを共産主義社会に当てはめてみると味わい深い
2022/12/05(月) 11:20:20.44ID:bBmLHknW0
HIMARS送っただけで戦況が好転したとかアメリカとしちゃ予想外だろう
ジャブ一発当てただけで、ロシアは足にきてる訳だし
ロシアをKOさせない為の兵器をわざわざチョイスしなければならない
930名無し三等兵 (ワッチョイ 2f61-C/Th [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:20:24.24ID:Fl1hfGTu0
>>907
他の高級機よりは楽じゃないかな。そもそもグリペンの想定戦場環境がまさに今のウクライナだし、ソレ用に開発された訳だし。
2022/12/05(月) 11:21:19.74ID:/hLrpWoFa
ロシア側情報、成果あげたような書き方してるけど要はドネツク市内で地上戦やってんじゃねーか
どう見ても後退してるだろ
2022/12/05(月) 11:22:02.52ID:VBdjfW4vF
ISW論評(冬季のウクライナ軍の作戦に関して)
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-december-4
ウクライナ当局は、ウクライナ軍が今後冬にかけて攻勢を続け、最近の戦場での成功を生かし、
ロシア軍による戦場の主導権奪回を阻止する計画であることを明らかにした。ウクライナ軍東部グループの
セルヒイ・チェレヴァティ報道官は12月4日、凍土によって車輪や追跡式の大型車両の前進が可能になり、
ウクライナ軍は冬の作戦のためにそうした車両の準備をしていると述べた。 チェレヴァティはまた、
質の低い動員新人とロシアの囚人から集められたワーグナーグループの人員は冬の戦闘に備えることができない、と述べた。
ウクライナ国防省(MoD)は11月20日、冬に敵対行為を一時停止すると示唆する人々は
「おそらくクリミア南岸で1月に日光浴をしたことがない」と述べ、ウクライナ軍がクリミア奪還の目標に貢献する
反攻作戦を今後冬に続けるつもりであることを示唆した。 ウクライナの国防副大臣ヴォロディミル・ハヴリロフは11月18日に、
いかなる種類の休止もロシア軍の部隊と陣地の強化を可能にするのでウクライナ軍は冬も戦い続けると述べた。
ケルソン州における進行中のウクライナの反攻行動に関するウクライナ当局者の以前の発言は、
冬の反攻行動に関するこれらの公式発言が反攻活動の継続を示唆するさらなる証拠である。

米国政府高官は、ウクライナ当局の反対声明にもかかわらず、ウクライナがさらに反攻を行う最適な機会の窓を、
冬ではなく春と誤って認識している。米国の国家情報長官(DNI)であるアブリル・ヘインズは12月3日に、
ウクライナでの戦争のペースは冬にかけて遅くなり、双方が補給、再供給、再構成できるようになると評価したが、
現場の状況は再攻勢に有利であるという証拠があり、ウクライナ軍は前の取り組みが終了した後比較的早く
新しい反攻活動を開始する傾向が実証されているにもかかわらず、である。

ウクライナが軍事的主導権を維持し、現在の作戦成功の勢いを持続できるかどうかは、
ウクライナ軍が2022年から2023年の冬にかけて連続した作戦を実施し続けられるかどうかにかかっている。
ロシアは2022年夏、ドンバスでの攻勢が頂点に達した後、主導権を失った。ウクライナ軍は
2022年8月から主導権を獲得・保持し、それ以来、一連の連続作戦を成功させている。
ウクライナは9月にハリコフ州の大部分を、11月にケルソン市を解放し、現在、この冬の他の場所でも
ウクライナ軍がさらに押し寄せるための条件を整えています 継承作戦はウクライナの作戦設計の重要な部分となっています。
ハリコフ州とケルソン州における一連のウクライナ軍の反攻作戦は、ウクライナ軍の卓越した作戦計画能力と
ソ連の作戦術の長所を知っていることを示すものである。ソ連の作戦術では、軍隊は、理想的には
作戦と作戦の間に休止を設けることなく、連続した作戦の累積的な成功によってのみ
戦略目標を達成できることを強調している。 最近のウクライナの公式声明は、ウクライナの作戦設計が、
一連の連続した作戦によってロシアの主導権を奪い、ロシア軍を撃破し、さらにウクライナ領域を解放できるよう
設計されていることを明瞭にしている。
2022/12/05(月) 11:22:44.66ID:WzaBoQvla
ゲパルトに続いてグリペンが実践活躍とかここの住民射精してまう
934名無し三等兵 (ワッチョイ e310-n+ha [180.60.131.137])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:25:30.00ID:+n0wsybK0
>>929
ムガビや間柴の事を舐めすぎたんだろうよ
2022/12/05(月) 11:28:34.10ID:VBdjfW4vF
ロシア高官、イランとベラルーシを訪問…劣勢続くウクライナ侵略の支援拡大狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/740bd496a7f14d94a93a62745e2b6757986c84f4
2022/12/05(月) 11:30:29.84ID:Fl1hfGTu0
ウクライナ軍の欲しいものリスト一位は「ゲパルト」なんだよね。
937名無し三等兵
垢版 |
2022/12/05(月) 11:31:33.06
波風ぐりん
@NamikazeGurin
#ウクライナ戦況 #クレミンナ
①ウクライナ軍は12月4日限定的なロシアの反撃の中でクレミンナ方向への反撃作戦を継続した。
②ロシア軍がハルキウ東部とルハンシク州西部の連絡線に沿って定期的な間接射撃を続けた。
③ロシア当局者がクレミンナ近くでウクライナの攻撃グループを検出したと主張した。
https://pbs.twimg.com/media/FjLhtzzagAAtTMP.jpg
午前11:18 · 2022年12月5日
https://twitter.com/NamikazeGurin/status/1599589005188042757
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 11:33:07.52ID:OiVyaq6ea
スウェーデンは今グリペン売らなきゃ買うやついなくなるだろ
2022/12/05(月) 11:33:09.31ID:5fYmiNM90
>>804
帰ったらハンマーで首をへし折られて処刑されるの確定だしそりゃね
わざわざ見せしめの動画を公開するような奴らだ
940名無し三等兵
垢版 |
2022/12/05(月) 11:33:44.99
波風ぐりん
@NamikazeGurin
#ウクライナ戦況 #スバトベ
①ウクライナ軍が12月4日にスバトベに向かって反撃作戦を継続した。
②ロシア軍がハルキウ東部とルハンシク州西部の連絡線に沿って定期的な間接射撃を続けている。
③ウクライナ軍が12月4日にルハンシク州後方地域を攻撃し続けた。
https://pbs.twimg.com/media/FjLcjOtaMAAOOP1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjLcmLwaAAMeFyC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjLcpflagAAIBJh.jpg
午前10:56 · 2022年12月5日
https://twitter.com/NamikazeGurin/status/1599583432925155328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 11:38:31.73ID:soo0O9Sla
イランは今回一気にイメージ悪くなったな
メディアは親日とかアメリカの食い物にされた過去とか持ち上げてたけど

国内で民衆弾圧して国外では大国による小国への侵略の手助けして市民の命とインフラぶっ壊してるからな
2022/12/05(月) 11:40:25.29ID:rTS6ebUf0
供与武器の品目をいちいちロシアに確認してるというのは眉唾だけど
現状で供与してるのは短射程の野砲とミサイルだし、ゲパルトも防御型の兵器であって
戦車・戦闘機・長距離ミサイルといった攻撃型のはいまだ出し渋ってる

西側の建前としてはあくまでウクライナの領土保全の支援であって
ロシアを破滅させることが目的ではないのでヤケになって核を使わないでくださいね
ロシアが撤退してくれたら早期に制裁解除して貿易再開も可能ですよと
そういう根回しはしてると思う
943名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Rh5z [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:42:24.82ID:6euKgstk0
>>918
小銃一丁だろうがロシアがうんと言うはずもないし、適切な装備提供云々に合意してるならこれはNATOとの戦争なんじゃーとか逆ギレするはずもない
ロシアの反応見て調整してるのは確かだけど、核エスカレーションみたいなハッタリは確実に見抜いてるから内通者はいるんだろうな
2022/12/05(月) 11:46:06.74ID:Fl1hfGTu0
105mm搭載の装輪装甲車を送ろう。
もう退役する兵器だしアレ。
945名無し三等兵 (スーップ Sdaf-n+ha [49.106.131.220])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:46:45.23ID:hnfUruYxd
>>914
特別軍事作戦をどう捉えるかやな
ウクライナがロシア本土に対して積極的に攻撃してないってのも大きいかもな
これからは分からんけど
946名無し三等兵 (ワッチョイ 2f61-C/Th [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:49:40.68ID:Fl1hfGTu0
>>945
軍事的合理性から本土内にある補給処は潰すだろう。潰さないと収束せんしね。
2022/12/05(月) 11:50:23.97ID:msG1QAshp
>>810
犬ツァーリめ!
2022/12/05(月) 11:51:28.24ID:2Uq5x+0S0
>>928
そんな数百年単位の流れと同一化しても
そんな話しならどんな体制も社会の変化でいづれ行き詰まる
2022/12/05(月) 11:53:55.42ID:2Uq5x+0S0
>>941
えっそんな友好的なイメージあったか?
日本人は、中東は詳しくないから俺たちイーブンっすぐらいだろいつも
2022/12/05(月) 11:54:49.26ID:k6ou7ZWL0
>>941
元々イラン人にいいイメージ無い
公園にたむろするし、偽造トレカで電話して麻薬売ってる連中というイメージだわ
951名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:55:54.99ID:FFe739Xu0
>>935
悪党同盟
2022/12/05(月) 11:56:13.33ID:2Uq5x+0S0
どったかというと日本人がイランにすかれてるって感じだよな
日本人はイラン、イラクもほとんど区別つかないのが普通
2022/12/05(月) 11:56:48.96ID:4R6LvcpD0
>>949
「ペルシャ」って書くと友好的イメージがあるっしょ?
954名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:57:50.89ID:FFe739Xu0
>>929
確かにね
ハイマースぐらいでグラつくロシア
戦略もなく攻め入った、甘い見通しでやったのが仇
2022/12/05(月) 11:58:17.33ID:2Uq5x+0S0
>>953
えっそうなの歴史上の大国であって日本には遠すぎないか?
956名無し三等兵 (ワッチョイ e310-n+ha [180.60.131.137])
垢版 |
2022/12/05(月) 11:58:34.64ID:+n0wsybK0
>>933
グリペンごときでは射精なんてしないよ
まだSタンクがうっ
2022/12/05(月) 11:59:03.87ID:eS7OGsMHM
>>935
北も訪問してやれよ世話になってんだろ
2022/12/05(月) 12:02:23.36ID:2Uq5x+0S0
>>957
年功序列なんでね
2022/12/05(月) 12:05:14.98ID:oO5jzmw1M
>>932
> 米国政府高官は、ウクライナ当局の反対声明にもかかわらず、ウクライナがさらに反攻を行う最適な機会の窓を、
> 冬ではなく春と誤って認識している。

これ、米国内で意見が割れてるの?
2022/12/05(月) 12:06:04.50ID:sfiATozta
日本はイラン相手なら仲介を頼まれる程度には顔が効くってのは確か
まあ国民レベルならトルコの方がよっぽどイメージ湧きやすいだろうけど
2022/12/05(月) 12:08:32.39ID:2Uq5x+0S0
イラン系ならダルビッシュがいるからな
トルコ系の有名人は誰か?
2022/12/05(月) 12:10:17.84ID:mg6J43i10
冬に戦争が停滞ってのは間違ってる
冬は塹壕の維持が難しくなるのでどちらかというと戦争は加速するのでは
2022/12/05(月) 12:12:20.37ID:mg6J43i10
しかし装甲車での進軍が難しくなるというのもあるか。。。
停滞するか加速するかは難しいところだな
2022/12/05(月) 12:13:57.51ID:xt2CAApMM
>>962
塹壕維持できないから突撃ってこと?何言ってんだ
965名無し三等兵 (ワッチョイ e310-n+ha [180.60.131.137])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:15:40.53ID:+n0wsybK0
>>962
維持もしにくいから帆船の頃の海戦みたいな感じになるのかもな
2022/12/05(月) 12:16:00.76ID:X1J5xZdGd
>>959
「米国の高官で冬は休むと思っている人がいる様だけどウクライナは攻めていくんじゃないかな」
という話かと
967名無し三等兵 (ワッチョイ e310-n+ha [180.60.131.137])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:16:25.10ID:+n0wsybK0
>>961
伸びるアイスの人
2022/12/05(月) 12:17:09.41ID:igDBafZy0
>>962
その通り
今が攻勢準備時期で、じきに大攻勢が始まるよ。
2022/12/05(月) 12:18:42.87ID:X1J5xZdGd
>>964
敵も維持しにくいとしたら攻撃のチャンスかと
2022/12/05(月) 12:19:20.90ID:bBmLHknW0
ドローン映像見るとロシアの動員兵には冬服装備が行き渡って無いみたいだし
まともに動けないんじゃないかな
セオリーからすれば冬に攻めるのは良くないんだろうけど
現場の判断だとロシア兵の士気は相当低いんだろう
971名無し三等兵 (オッペケ Sr77-iJqT [126.204.231.103])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:19:45.63ID:rZe7AUrxr
ウクライナはNATOアメリカに金返しなさい
2022/12/05(月) 12:19:49.33ID:hwTxUajOa
イタリア
生活費は耐え難いものになり、数千人がローマで抗議活動。NATOの旗を燃やしている。
973名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.238])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:20:47.60ID:Sxy9zD10a
冬は寒いから戦争お休みって書き込むやつはミリオタ、軍板住民ではない
2022/12/05(月) 12:22:17.95ID:bpbsh0L20
毘沙門天「冬は雪で動けんのじゃ」
975名無し三等兵 (オッペケ Sr77-iJqT [126.204.231.103])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:22:23.58ID:rZe7AUrxr
和平交渉放棄するのなら、ウクライナはNATOアメリカに金返しなさい。。
2022/12/05(月) 12:22:49.34ID:aG/itxzCM
ウクライナ情勢 805
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670210547/

次スレ
2022/12/05(月) 12:23:31.82ID:hwTxUajOa
ウクライナはこれ以上トルコを困らせるの止めろ

トルコ大統領報道官、「ロシアとの橋を燃やしてはならない」 西側に呼びかけ
2022/12/05(月) 12:23:49.69ID:sfiATozta
農閑期こそ戦争の山場よ
979名無し三等兵 (ミカカウィ FF2f-RpRk [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:25:05.26ID:DvBqJ9CTF
>>961
イランならサヘル・ローズを入れてあげて欲しい
2022/12/05(月) 12:25:15.23ID:Oki4Ps0wd
>>961
塩振りシェフ
981名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2f-ZHqJ [121.93.3.81])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:26:02.67ID:2dt6Ravt0
>>977
一番困ってるのはウクライナ
2022/12/05(月) 12:26:09.62ID:cNhjrsJSd
>>974
豪雪地帯ならしょうがない
983名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.238])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:28:16.39ID:Sxy9zD10a
東欧、特にウクライナやロシアでは春と秋は泥濘の季節になる
道路状況は数千両の戦闘車両が進軍出来る状態ではなくなる
真冬になって路面が凍結して、戦闘車両が行動の自由を得て、初めて攻勢作戦が実施出来るようになる

歴史的に見ても大攻勢は夏か冬に限られる

ミリオタにとっては一般常識の事柄であるが、ニワカには冬は巣篭もりと思ってしまうらしい

冬は機動作戦の季節で有ることを理解してないやつは、ニュー速で書き込んだほうが共感を得られるだろう
2022/12/05(月) 12:28:58.13ID:9ktkky1Xr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1599450944969748480?s=46&t=Q92-yQwe9otA6IlvryszYw

マキシム
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
985名無し三等兵 (オッペケ Sr77-iJqT [126.204.231.103])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:35:19.83ID:rZe7AUrxr
>>981
自業自得。ロシアともめなければ戦争にならなかったはず。
986名無し三等兵 (オッペケ Sr77-iJqT [126.204.231.103])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:38:44.48ID:rZe7AUrxr
和平交渉の妥協点探さず、戦争続けるならウクライナは  NATOアメリカに金返しなさい。 
2022/12/05(月) 12:41:24.91ID:hwTxUajOa
ロシアを衰退させすぎると核拡散やユーラシア大陸混乱、中国増長など不安要素が多すぎる。故に米国も最初のプーチン退陣から交渉に変換した。未だに勧善懲悪二元論で突っ走ってるのは日本くらいなもん。フランスもロシアの安全保障を考えるべきと言い出してるし大勢は講和に向けて動き出してる。結局紛争前に戻して対露制裁は続けてロシア大統領選挙を待つという感じになるだろう。イーロンマスクの言ってた条件で手打ちとなる。ウクライナも膠着状態になったら講和圧力で折れるだろう。
それまでに大分無駄にウクライナ兵が死ぬ事になるだろうが。最終的には血の気の多いスラブ同士が殺し合って疲れ果てて平和となる。
欧州なんかはそれが本意だろう。
もちろんウクライナを欧州に入れる事はない。そこでウクライナがどうなるか見もの。欧州憎しでロシア寄りになるかも。ウクライナは韓国と一緒で誰かを加害者にして被害者になる国。関わったら負け
2022/12/05(月) 12:41:26.72ID:bRZOa096d
>>938
第五、第六世代機も研究はしているだろうけど、グリペンのライン閉じてないなら売れるうちに売りたいだろうね
2022/12/05(月) 12:41:57.37ID:WzaBoQvla
>>955
正倉院にガラスがあるぜよ
2022/12/05(月) 12:42:21.22ID:1fUhLhlXa
バクムートの攻勢が夜襲シフトになってるのは夜寝たら凍死するからとかだったりして
2022/12/05(月) 12:43:46.19ID:Fl1hfGTu0
北に棲む奴らにとっては一年は冬の方が長いんだ。冬だからって活動しないなんて事はねぇよ。
2022/12/05(月) 12:45:05.81ID:hwTxUajOa
マイナス10度でも平気な顔してTシャツ着てるロシア人を舐めるなよ
2022/12/05(月) 12:45:59.03ID:TL/6P6dmH
>>949
外交レベルじゃ日本とイランは仲いいぞ。
アメリカと揉めない範囲で独自外交してる。
メディアはアメリカと日本の意見がズレてる外交はあまり報じないがな。
2022/12/05(月) 12:50:08.59ID:hwTxUajOa
NATOの備蓄が底を尽きそうです(笑)
995名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-l5jg [106.129.110.67])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:25.12ID:OgwovZQ9a
ロシアを崩壊に追いやってるのは強固な防衛陣地に真正面から若者を叩きつけてなんとかなれ作戦をやってるプーチンだろ?
996名無し三等兵 (ワッチョイ 2f61-C/Th [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:50:54.83ID:Fl1hfGTu0
>>993
紛争危機になったらナシつけに来日するからな、イラン関係者。
997名無し三等兵 (アウアウウー Saef-59Wp [106.133.53.238])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:22.31ID:Sxy9zD10a
>>992
人間が寒さに強いとか弱いの問題ではない

「戦闘車両」が行動出来る季節が冬なんだよ
2022/12/05(月) 12:54:27.48ID:UQ4xVl85M
あの
2022/12/05(月) 12:54:38.31ID:UQ4xVl85M
質問いいですか?
2022/12/05(月) 12:55:30.67ID:Dsb1UvcMa
>>999
良いですよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 47分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況