>>303
南米のマリーシアを封じるためにVARを導入した結果アジア勢が躍進して、実は自分たちは今まで守られていた側に気づいて、
今度は一転してVAR廃止を主張し出すという、清々しいまでの欧州の典型的な様式美の姿がこちらです。
https://twitter.com/John___Bull/status/1599218750003515392

W杯でVAR導入の機運が高まったのは、2010年大会の????vs??????????????戦で??????????????のランパード選手のシュートがノーゴールと判定されてからでした。
あれから12年が経ち、ドイツ製のチップを使った最新技術で正確な判定が下されたのに、それに文句を言っているのがイングランド人と
ドイツ人だというのが最高に笑える
https://twitter.com/nishi32099839/status/1599277233621069825

いつもの欧米仕草なのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)