ウクライナ情勢 805

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/05(月) 12:22:27.28ID:aG/itxzCM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 795
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351156/
ウクライナ情勢 795 (実質796)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669351408/
ウクライナ情勢 797
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669435405/
ウクライナ情勢 798
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669543228/
ウクライナ情勢 798(実質799)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669628255/
ウクライナ情勢 800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669671176/
ウクライナ情勢 801
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669814505/
ウクライナ情勢 802
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669892136/
ウクライナ情勢 803
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669992640/
前スレ
ウクライナ情勢 804
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670112467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
42名無し三等兵 (スププ Sd9f-V4Fi [49.97.36.213])
垢版 |
2022/12/05(月) 14:44:16.62ID:96W1oulEd
>>41
完全に損切りに失敗した例。
パチンコなら永遠に当たりの来ない設定の台に全ツッパしてるようなもんだね。
2022/12/05(月) 14:48:18.13ID:hwTxUajOa
バフムトは日本で言えば鳥栖とか米原とか新津みたいな都市だから街は大して大きく無くても重要よ
2022/12/05(月) 14:49:59.48ID:2Uq5x+0S0
鳥栖とか米原とか新津で決戦があった試しあるか
西南戦争とか関ヶ原とか
45名無し三等兵 (スーップ Sdaf-n+ha [49.106.128.8])
垢版 |
2022/12/05(月) 14:52:43.52ID:ZvdwqZu8d
>>42
もうサラ金に手を出して一本溶かした後やからな
いま子供の学費を溶かして娘の就職先を借金取に斡旋されてるとこよな
46名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-vo7k [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/05(月) 14:54:06.24ID:zIOYNwIq0
気づいてないようだが、ロシアはウクライナを誘い込むための戦略的撤退。
釜のように窪んだ撤退してるでしょ?これは古典的な戦略で鶴翼の陣と言って、窪みに誘い込み両側から挟撃
あら不思議、地獄の釜の出来上がりです。

ウラル山脈まで誘い込まれたが最後です
2022/12/05(月) 14:54:53.53ID:J3u5KhNx0
>>43
どれも日本を制する決戦場にはならんな。終了。

戦略的鶴翼の陣と同レベルだな失業者w
2022/12/05(月) 14:55:54.31ID:9ktkky1Xr
https://twitter.com/reutersjapan/status/1599599441517764608?s=46&t=Qwlr28rkPUMMc0L3mTgsGg

ウクライナ南部の都市ヘルソンでは12月1日、ロシア軍の砲撃により、住宅地が大きな被害を受けた。住民は「まるでけだものだ」と、ロシアへの怒りをぶちまけた。

塹壕キャンドルも映ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 14:56:01.24ID:gyZqXL6D0
>>46
モスクワ落ちてて草
2022/12/05(月) 14:57:11.85ID:J3u5KhNx0
>>46
ウラルがオチかww お見事wwwwwwwwwwwww
2022/12/05(月) 14:57:12.44ID:2cExpG4R0
ドネツク東岸からペレコープの間何も無いんだが
52名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.182.100])
垢版 |
2022/12/05(月) 14:58:21.31ID:yHRc6CyZ0
>>7
八甲田山かもしれん
2022/12/05(月) 14:58:33.92ID:RnW/JqiX0
>>26
プーチンがやってたのは白タクで、90年代初頭当時のロシアでは認可もらったタクシーが少なく、自家用車持ってたり勤務外に社用車公用車を持ち出せるヤツはみんなやってたと。
悪質なボッタクリは当たり前、ドライバーが強盗に転じる事件もよく起きてた。
プーチンはKGB辞めてサンクトペテルブルク市の職員にもぐり込んでたけど、給与は家族を食わせるには足らんかったんだろ。
2022/12/05(月) 14:58:58.65ID:2cExpG4R0
>>48
神よ!プーチンが死にますように
2022/12/05(月) 15:00:39.46ID:2Uq5x+0S0
まあ賤ヶ岳は隣の長浜とかだけど
関ヶ原近辺は昔から天下分け目の決戦上

西南戦争は田原坂で食い止めたから鳥栖では戦ってないしな
新津?戊辰戦争の長岡の戦いあたりが一番身近か?
56名無し三等兵 (ワッチョイ 1f23-1am8 [219.97.171.167])
垢版 |
2022/12/05(月) 15:02:05.71ID:NWJGe0CX0
新津って最規模操車場でしょ
2022/12/05(月) 15:02:57.29ID:2Uq5x+0S0
それをいいたいのはわかってるけど無視しましたw
2022/12/05(月) 15:10:10.23ID:BVmjupkkd
>>48
はいはい全部ウクライナの俳優ですね
2022/12/05(月) 15:11:09.19ID:Fl1hfGTu0
古今東西の軍事評論家、分析屋が「何でそんな戦略的、軍事的価値の低いとこ頑張ってんの?謎。」と口を揃えていってるのが答えだろうな。
つまり頭Zの考えは理解不能。
2022/12/05(月) 15:12:28.75ID:2Uq5x+0S0
>>52
積雪記録では
米原(伊吹山)>八甲田山(酸ヶ湯)
なんですよ
61名無し三等兵
垢版 |
2022/12/05(月) 15:15:17.46
shift47yass
@shift47yass
バフムートのウクライナ軍の増援を乗せたトラック

真実の目
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1599609336166494208/pu/vid/720x1280/eDFf7skAbYXw7FBQ.mp4
午後0:39 · 2022年12月5日
https://twitter.com/shift47yass/status/1599609388968574976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 15:15:42.87ID:J3u5KhNx0
日本の豪雪地帯の方が、ロシアよりも積雪量が多いという
2022/12/05(月) 15:18:03.73ID:HjXEfX6O0
欲しがりません勝つまでは。

人間いつかは死ぬ。
肉壁になって、ひと花咲かせないか。
by putin

ロシア連邦、戦費が嵩み破裂した水道管すら修理できず…若者の戦死、国民の貧困加速で凍死者も急増 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670214768/
2022/12/05(月) 15:20:25.26ID:cmBlXJYl0
>>62
世界の豪雪地帯10本のうち5本ぐらいが日本だっけ
65名無し三等兵 (ワッチョイ e310-LAMX [180.60.8.6])
垢版 |
2022/12/05(月) 15:21:34.46ID:3VGf3EeQ0
内陸部より沿岸部の方が降雪は多くなるよなぁ
2022/12/05(月) 15:23:03.05ID:3kurK/JH0
>>41 それな。とはいえアレは階級なき人民解放軍の統率が匪賊集団以下って事実を中共上層部が認識したからってのはある。
今回のロシア軍はキエフ失敗段階ではそこまで駄目になってなかった(今は知らん)のも、ミッドウェーでコケた日本同様に損切りに躊躇した理由ではあるだろう。
2022/12/05(月) 15:25:24.72ID:2Uq5x+0S0
>>64
世界一が伊吹山(米原)
しかもぶっちぎり
2022/12/05(月) 15:25:34.02ID:Fl1hfGTu0
日本は豪雪地だけど寒い訳じゃないもの。
大陸の方は何せ極寒、寒さの質が違うのだろう。
満州とかの内陸はめちゃ寒かったらしいからな…。
2022/12/05(月) 15:26:07.53ID:2Uq5x+0S0
>>65
日本とロシアじゃ湿度が違いすぎる
2022/12/05(月) 15:26:47.93ID:2Uq5x+0S0
日本じゃ塹壕が雪洞になっちゃうな
71名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-PnVv [60.102.182.100])
垢版 |
2022/12/05(月) 15:30:12.56ID:yHRc6CyZ0
>>70
そこで一杯
2022/12/05(月) 15:30:14.32ID:HjXEfX6O0
>>59
ブリゴジン「まったくロシア正規軍はだらしない。ワグネルならバフムトなんて3日で落とせますよ。」

正規軍 将軍「そうですか。ぜひワグネルで落としてください(怒)」

ブリゴジン「やっべーよ、全然落ちない。兵隊死にまくってるし。無理無理無理。 そうだ囚人連れてきて肉壁にしよう。死んだら行方不明扱いにして金払わないし。」

ブリゴジン「よーし。ドンドン肉壁送っちゃうぞ。いくら死のうが攻撃してる限りは俺のステータス上がるし。」

現在に至る。
2022/12/05(月) 15:30:22.21ID:Fl1hfGTu0
黒海沿岸地域はそれなりに暖かそうだがね、地中海気候ぽくてさ。
2022/12/05(月) 15:31:27.45ID:5tQ0kZzpd
トクマク、メリトポリよりさらに深部、沿岸の拠点にまで攻撃が届いているもよう

https://twitter.com/mhmck/status/1599649666010054656?t=upQXm-qD100cdGQ-xMqEdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 15:33:14.60ID:I8veUVI20
俺的には日本史上最大の英雄は鈴木貫太郎なんだけど、
ロシアに終戦できる英雄はいるのかね。
戦争終わらせられないとほんとに国がなくなっちゃうよ。
2022/12/05(月) 15:35:16.14ID:2Uq5x+0S0
関宿の鈴木貫太郎記念館は台風の雨漏りでほぼ展示不能になったな
2022/12/05(月) 15:37:03.95ID:FV5xNLT0a
ロシアはもう誰にもどうにもできないよ
国境まで押し返したら非文明地帯扱いで地図を塗りつぶすしかない
2022/12/05(月) 15:39:09.26ID:UTOdlnPt0
>>73
あの辺は海風のせいでめちゃくちゃ寒いぞ
この時期のキンバーン半島は内陸部よりも寒さがヤバい
2022/12/05(月) 15:39:23.08ID:Fl1hfGTu0
負けが込んできて内乱瓦解が理想だが、粘るからなぁ。
変なことで我慢強い根性奴隷達、それがロシア。
2022/12/05(月) 15:43:06.28ID:L+VmB/j80
東部は膠着状態だからそう簡単には押し返せんでしょ
その間に南部が制圧できればよし
2022/12/05(月) 15:44:39.01ID:Fl1hfGTu0
ソ連の圧政下でもついぞ立ち上がらなかった。
飼い慣らされた家畜でしかない、立ち上がる気力のあるヤツは屠られてはいたんだろうが、それでもさぁ…なんかあるだろ…支配者層より民の方が圧倒的に多いんだぞ。
2022/12/05(月) 15:51:36.16ID:Uf1c+nXkM
そこで共産革命ですよ
2022/12/05(月) 15:52:03.69ID:hW2qly6Za
イラン人にも中国人にも出来た事がロシア人には出来ない
2022/12/05(月) 15:54:09.60ID:gCjkHVRUa
立ち上がっても殺されただけだけどな
アホって銃を持ってない民衆が革命できるぐらいに思ってそう
政府側に良心が無いなら皆殺しにして終わりだよ
2022/12/05(月) 15:54:11.12ID:5fYmiNM90
>>46
戦略的鶴翼の陣のあいつ
9月頃に大ボケかましたあとはショックでしばらくツイートしてなかったけど最近は毎日キチガイじみた怪文書投稿してるよな
辛い現実が続いたせいで元々おかしい頭がよりおかしくなってしまったのだろうか…
2022/12/05(月) 15:55:50.67ID:U8MbqcjJ0
ロシアのバフムートの攻勢すごいらしいね
人命考えずに攻撃して両軍死にまくってるらしいし
87名無し三等兵 (ワッチョイ 1f23-1am8 [219.97.171.167])
垢版 |
2022/12/05(月) 15:56:44.40ID:NWJGe0CX0
>>61
手ぶらで最前線投入 まさに肉壁要因
88名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 15:57:39.42ID:FFe739Xu0
>>72
もう、ヤク○だよね
そのワグネルがロシア軍より前に出てるのが、ロシアの駄目なところ
2022/12/05(月) 15:57:46.58ID:9ktkky1Xr
https://twitter.com/pipia_gigi/status/1599450668347314176?s=46&t=Qwlr28rkPUMMc0L3mTgsGg

速報:ウクライナはバフムートを完全制圧。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 16:00:09.72ID:WomfEbZ80
日本のポリやマスゴミが使う、警官が点検時などに装填された銃の引き金を引いて発射させてしまう事故は
暴発ではなく正しくは不注意発射。暴発とは引き金引かないのに落下とかの外力で発射してしまう銃の構造欠陥。
つまり屁だと思って踏ん張ったら身まで出た事故が不注意脱糞で、けつまずいた弾みで排便するのがぷーちんの老化による便失禁。
2022/12/05(月) 16:01:47.35ID:9ktkky1Xr
https://twitter.com/harri_est/status/1599659721664868352?s=46&t=Qwlr28rkPUMMc0L3mTgsGg

そして、国際軍団の不屈の精神が送信されました@UkraineAidOps彼らが受け取ったギアのビデオに感謝します💪
#OneTeamOneFight
#SlavaUkraini
#StandWithUkraine

なんかシュールで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
92名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:02:32.97ID:FFe739Xu0
>>86
あんな所、とってどうすんだろうね
戦略的に意味がないでしょ
大量の死者出して
ロシアはバカなのか?
2022/12/05(月) 16:03:03.56ID:JNd831Us0
>>38
スロビキンは一応軍のエリートかな。
94名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-n+ha [106.146.68.99])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:04:18.73ID:qZThrUaca
令和のガダルカナルだな
2022/12/05(月) 16:04:40.89ID:9ktkky1Xr
反社組織のボスでは?
96名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-aw1r [220.146.101.224])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:05:13.03ID:FFe739Xu0
ウクライナはヘルソンで川を渡って東に上陸
あれは、どうなった
ここが成功したら、大きいでしょ
97名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-WIpN [133.106.49.41])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:06:48.67ID:ZmPQhaQHM
オルガリヒの数百億円のヨットが
イタリアで押収されて、
オークションにかけられててワロタ。
売れた金はウクライナへ寄付だと。(爆)
98名無し三等兵 (オッペケ Sraf-GHWu [126.205.194.151])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:17:28.89ID:UWfNTWgIr
>>92
そもそもウクライナ侵攻自体もう戦略的に意味がないどころか、ロシアにとっても害悪でしかないのに継続してる時点でバカ丸出しなので…
2022/12/05(月) 16:17:48.63ID:IcGoouLw0
戦果
https://i.imgur.com/uCQoXot.jpg
2022/12/05(月) 16:18:47.42ID:rprLn88n0
>>84
>政府側に良心が無いなら皆殺しにして終わりだよ スレチな話だけれど中国のゼロコロナデモの参加者はスマホの位置情報を把握されているから個別訪問されるんかね? 香港の雨傘デモの参加者も気になるところ。
2022/12/05(月) 16:19:38.34ID:SqQu1Oz+a
>>99
派手な話聞かないのにほんとコンスタントに消費してるなぁ
2022/12/05(月) 16:22:54.77ID:xjSDc+iy0
ロシアの立場から見ると一刻も早く和平結んだほうがいい
東部4州とクリミアから撤退、核放棄、モスクワにNATO軍駐留、指導層のモスクワ裁判で和平を飲んでもらうようゼレンスキーに懇願するしかない
2022/12/05(月) 16:22:58.12ID:04K7vwlQa
動員後はしっかりベースアップしてるよな
2022/12/05(月) 16:23:54.18ID:t5N2knJh0
マジでクリスマス10万いくなこれ…
2022/12/05(月) 16:24:03.12ID:HjXEfX6O0
>>61
連行される捕虜にしか見えねー。

ドナドナドーナードーナー。
車はゆーくよー。
ドナドナドーナードーナー。
2022/12/05(月) 16:24:11.29ID:VmxbNGlb0
モスクワ南東のTu-95基地を攻撃、爆発
https://twitter.com/Tendar/status/1599660288113987584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 16:24:45.12ID:ojlaBlNEF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1599656286873915393
ここ数カ月、ロシアの戦術戦闘機がウクライナ上空で実施する出撃回数は大幅に減少している。
2022年3月には1日あたり最大300回の出撃があったのに、
現在はおそらくロシア軍機が1日あたり数十回の出撃を行っている。

ロシアはこの紛争で60機以上の固定翼機を失っており、先週はさらにSu-24M FENCER戦闘爆撃機
とSu-25 FROGFOOT地上攻撃機を失ったと見られる

出撃回数の減少は、ウクライナ防空網の脅威が引き続き高いこと、
ロシア航空機の飛行時間の制限、天候の悪化などが原因と考えられる。

ロシアの地上攻撃戦術は目視確認と無誘導弾に大きく依存しているため、
ロシア空軍は冬の悪天候の中でも低い割合の地上攻撃作戦を続けることになりそうだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 16:24:49.38ID:vx+NKjkN0
砲と輸送車の破壊が増えたということは攻勢が再開したということか
109名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-WIpN [133.106.49.41])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:25:16.15ID:ZmPQhaQHM
>>99
昨日は、Su-34爆撃機
今日は、Ka-52攻撃ヘリだな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1599588342852734976/pu/vid/720x1052/lUyvt5VBml6VTP2D.mp4
2022/12/05(月) 16:25:21.76ID:2dt6Ravt0
>>98
なんであれ、戦争は始めてしまうと、止めるのが難しい
プーチンは短期で終わる予定だったようだが、老化とイエスマンばかりで歯止が効かず
2022/12/05(月) 16:26:16.01ID:VmxbNGlb0
最も近いウクライナの支配地域から約500km
2022/12/05(月) 16:26:46.69ID:ojlaBlNEF
12月5日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者91690(+540)
戦車2924(+2)
装甲車5900(+8)
長距離砲1914(+6)
MLRS395(+0)
対空ミサイル車両211(+1)
航空機281(+1)
ヘリコプター264(+0)
無人機1582(+9)
巡航ミサイル531(+0)
輸送車4497(+18)
艦船16(+0)
特殊車両163(+0)
2022/12/05(月) 16:26:52.82ID:VmxbNGlb0
ロシアのチャンネルは、ドローンによる攻撃だと主張している
2022/12/05(月) 16:26:56.71ID:xjSDc+iy0
>>106
こんなとこ攻撃できるのか?
タバコか?
2022/12/05(月) 16:27:09.08ID:04K7vwlQa
>>108
北東部での攻勢が始まってるからこれから車両の非戦力化がもっと増える筈
2022/12/05(月) 16:29:04.03ID:VmxbNGlb0
更新
ウクライナとロシアの国境から650km離れたエンゲルス空軍基地(サラトフ近郊)が、
ロシアの戦略爆撃機が駐機している場所に、未知のドローンの攻撃を受けた。
ニュースによると、2機の飛行機(おそらくTU-95)が損傷し、2人が負傷したとのことです。
2022/12/05(月) 16:30:50.03ID:ojlaBlNEF
プーチン氏、「新ロシア領」認められるならウクライナ巡る協議に前向き
https://news.yahoo.co.jp/articles/936c8de176ebd057e3c6f5df82efb97c6836715f
ロシアのぺスコフ大統領府報道官によると、プーチン大統領はウクライナでの紛争を解決するための
協議に前向きだが、ロシアの支配地域を米国が「新ロシア領」と認めないことが妥協の
可能性を探る妨げになっているとの立場を示した。
118名無し三等兵 (ワッチョイ df90-tr7V [59.84.166.72])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:31:19.43ID:EDTSk5CE0
ちょいちょいロシア国内の施設攻撃してるのに核使わない辺り日本も基地攻撃能力持ってても問題なさそうだな
2022/12/05(月) 16:32:22.94ID:Fl1hfGTu0
輸送車輌と間接火力の戦果から察するにどっか進んでるな
2022/12/05(月) 16:33:19.78ID:7V86dYom0
>>106
ハルキウからでも800キロ以上離れてるんだがどうやったのかw
2022/12/05(月) 16:34:14.13ID:m3GWJyqH0
ドローンにハイマースetc…そこに魂はあるのか?


もう、ナポレオンやチンギス・ハン、織田信長が
戦場を駆けていた頃のような、きらびやかなart of war ともいうべきロマンに溢れた戦争の魅力は2度と取り戻せないんだろうなあ…
男と男が様々なものを背負って戦場で相対する、そんな世界を見てみたかった
122名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-WIpN [133.106.49.41])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:34:15.33ID:ZmPQhaQHM
>>120
長距離型の特攻ドローンでしょ。
2022/12/05(月) 16:34:40.75ID:xjSDc+iy0
500km~800kmドローンが飛んできて攻撃ってロシアの防空はどうなってるんですかね
2022/12/05(月) 16:34:57.97ID:2dt6Ravt0
>>117
虫のいい話w
侵略した土地を返さないのに、どう考えても駄目でしょう
2022/12/05(月) 16:35:04.91ID:8eefB0lWd
>>121
そんなもん、第一次世界大戦で当に失われてるわい
2022/12/05(月) 16:35:28.68ID:2HK9Q8fA0
どうせシャヘドの誤爆とかだろ
127名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-WIpN [133.159.151.209])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:36:08.78ID:5/PLW3gmM
しかし、基地なのに防空体制してないとか
ロシアって、世界が思ってる以上に
ボロボロなんじゃね?
128名無し三等兵 (ワッチョイ 2f61-C/Th [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:37:00.34ID:Fl1hfGTu0
>>123
内部にいる工作部隊のオペレーションかもしれんでな
129名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Rh5z [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:37:32.32ID:6euKgstk0
>>4
さすがネコオン
130名無し三等兵 (ミカカウィ FF2f-RpRk [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/05(月) 16:38:02.58ID:DvBqJ9CTF
>>86
ついに負け戦を痛み分けと言い換える様になったか…
2022/12/05(月) 16:38:10.21ID:3kurK/JH0
>>123 マチアス・ルスト 「だよねー」
2022/12/05(月) 16:38:10.49ID:m3GWJyqH0
最近、ムネオもすっかり静かになっちゃったけどどうしたんだろ?
2022/12/05(月) 16:38:29.77ID:7V86dYom0
>>122
ウクライナ軍のは開発中でまだ完成してないはずだけど
2022/12/05(月) 16:39:31.43ID:J3u5KhNx0
>>99
540kill、装甲車8、砲6、トラック18

どっかで激化してるな


>>113
そりゃウクライナは1000km飛べる自爆ドローンの開発成功を発表したばかりだけど

いきなり実戦テストはないんじゃwwwwwwww
2022/12/05(月) 16:39:45.08ID:9ktkky1Xr
>>132
そりゃあと2ヶ月でわかるよとか大口叩いたのに
ロシアさんまだバフムートでコケてんだもの情けない
ムネオに恥かかすんじゃないよロシアさんw
2022/12/05(月) 16:40:08.08ID:xjSDc+iy0
>>131
ベレンコ「じ、時代が違うし…」
2022/12/05(月) 16:40:43.37ID:Fl1hfGTu0
空爆の準備してたら察知されて攻撃くらってんだもん。
もうそんな状況が生起してしまう時点で駄目やね…
2022/12/05(月) 16:40:43.44ID:9ktkky1Xr
https://twitter.com/noelreports/status/1599659436280512512?s=46&t=Qwlr28rkPUMMc0L3mTgsGg

一日を始めるなんて素晴らしい方法です。ロシアのエンゲルスの空港で強力な爆発が鳴り響きました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/05(月) 16:41:46.71ID:J3u5KhNx0
>>117
いやだから盗んだ物は俺の物とか言ってて「協議に前向き」じゃないだろ

レトリック弄りに協力してんじゃねーぞ
2022/12/05(月) 16:43:04.57ID:Fl1hfGTu0
強盗に与えるものは罰だけよ。
2022/12/05(月) 16:45:06.87ID:J3u5KhNx0
>>138
プーチン「重爆部隊を極東に退避させよ!!!」

シベリアからカスピ海にミサイル撃ちに遠征なんて事になるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況