そういえば今日はウリの会社:外資との合弁のアメリカ側親会社の経営陣がやってきていたんだが
前回のウリの接待が結構面白かったらしくて、なんやかんやと話を振られるのは良いのだが
みんなsugee早口で、どこからどこまでがギャグ何だかさっぱり判らんかった

面白いのは、米帝のバリキャリの女性副社長のキャラで
感覚的には日本人のメンタリティとあんまり変わらない感じで
「物わかりの良い優しいママン」みたいな喋り方をする

んで、ザウ-SANはロックンローラーなんだよね、とか弄ってくるんで
いや、「だった」んだよ、でもキャッシー(仮)がモトリー・クルーに入れ上げてたのは学習したよ、って弄り返したら
「あらやだー!HAHAHA」みたいな反応が返ってきた