民○党類ですが疑いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/07(水) 22:52:48.61ID:HfOoaL/d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

疑惑は深まった (σ゚∀゚)σエークセレント!

真実は一つな前スレ
民○党類ですがパヨク界隈に延焼中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670384436/


関連スレ
ですがスレ避難所 その455
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1670217970/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/08(木) 12:41:59.89ID:zLvIFlN/d
決勝トーナメントでオーストラリアに勝った事を祝ってシャーマンにのるアルゼンチンサポーターの写真
https://pbs.twimg.com/media/FjXhlB5aMAErBnC?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FjXhlzZaMAA2a6R?format=jpg&name=large
https://twitter.com/Nasikandar_/status/1600441468971548673?t=W7JIzBsgKCN7-rQFrifAjw&s=19

向こうの祝い方は一味違う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/08(木) 12:42:43.71ID:KMb4b9MBa
>>496
末期の日独ですらインフラ要員だけは残していたのに
2022/12/08(木) 12:43:01.43ID:RyL8o7gW0
ドイツの帝政復古未遂にペルーのクーデター未遂、遂に時は来たのだ!
ですが民コテを征夷大将軍に任官する為、神輿を担ぎ帝へ強訴するのだ!
2022/12/08(木) 12:43:19.16ID:R8cKaexq0
向こう製の重要構成品があるってだけで改修厳しくなりませんか?などと

日英の次期戦闘機、イタリア加えた3か国で機体開発…三菱重工など主体@読売新聞
・共通機体
・イタリアの開発参画は一部
・改修の自由度を確保できたと称する
・三ヶ国で300機導入、完成機の海外輸出も想定する
2022/12/08 12:19
2022/12/08(木) 12:43:41.43ID:KMb4b9MBa
>>497
そうか、カンガルー化した戦車=カンガルー野郎に勝ったという意味か
2022/12/08(木) 12:44:44.19ID:VJHUXLFs0
>>467
アメリカのブリンケンも「これ以上戦火を拡大したくない」と言っとりますな。
このまま戦線が膠着した状態で両軍ともに疲弊し、停戦交渉せざるをえない状況に追い込むのが
理想なんでしょう。(たぶん

ただ、「ロシアの占領地域(クリミア含む)をどうするのか」等々、両者が合意できない点が
いっぱいあるんでどうにもならんと。
2022/12/08(木) 12:45:08.48ID:R8cKaexq0
制服や工業デザインだとカコイイがファッションや絵画とかになるとぼみょーな気がする
>>どいつ
2022/12/08(木) 12:45:51.75ID:Yg7Ei4IQd
ドイツなあ
ナチスがいなければWW2が起きなかったかというとそうでもないし
ユダヤ人への民族浄化も起きたんじゃねみたいな話がね
2022/12/08(木) 12:45:59.33ID:gjYhps870
ウクライナを生贄にロシア正規軍を磨り潰す
という当初目標は順調に達成されているからな

武装親衛隊なワグネル隊も磨り潰せそうだ
2022/12/08(木) 12:47:06.19ID:2ZqKSwp50
>>417
本文?16ページの本当に薄いけど大丈夫?ってなるな…
2022/12/08(木) 12:47:15.66ID:R8cKaexq0
冬将軍のロシア侵略というネタを考えていたが、来年再来年でなく
今攻撃されているんかい。それも銃後を。
2022/12/08(木) 12:47:34.64ID:KMb4b9MBa
>>504
ドイツによる開戦が遅れたところで、どっちみち戦争準備が完了したソ連が大戦始めたでしょうしね
2022/12/08(木) 12:48:23.42ID:MLudzO1+d
更新プログラムは走ったがセキュリティパッチの適用がはしらねーよ
どうなってんだうちの会社の(ry
2022/12/08(木) 12:48:36.47ID:2ZqKSwp50
>>423
○○さんに言われたんで…or××に指図されたんで…
が出てくるかどうかやなぁ。
2022/12/08(木) 12:49:42.88ID:R8cKaexq0
何もしてないけどパソコンがみかんちょんした?
2022/12/08(木) 12:49:50.12ID:VJHUXLFs0
>>506
薄い本・・・意味深・・・(同人誌脳
2022/12/08(木) 12:49:53.47ID:zLvIFlN/d
>>503
包丁みたいな調理器具もデザインとカタログ値は西洋で最良なんだけどね
美しいし

ただし日本人が料理に使うには性能的にも設計的にも向いてない
2022/12/08(木) 12:49:59.31ID:KMb4b9MBa
>>506
なにせキエフの亡霊の方は開戦数日後からサンクリまでの短期間で頒布に間に合わせた代物なので、あのページ数はやむを得ないのです
なおそこから夏コミまでの間にドネツクのデブ猫が完成してます
2022/12/08(木) 12:51:09.36ID:MVBxymQxd
>>504
最晩年のスターリンは「トロツキスト・シオニスト陰謀団」なるものを粛清しようとしていたみたいで…
ユダヤ人の強制移住用ラーゲリの遺構まで残っているとか
2022/12/08(木) 12:51:42.78ID:zLvIFlN/d
>>501
向こうの人そこまで考えてないと思うの…
2022/12/08(木) 12:51:58.63ID:KMb4b9MBa
包丁は岐阜の関・美濃が至高
2022/12/08(木) 12:52:15.98ID:/wz1nzL2d
>>424
殴られると思ぅが。
2022/12/08(木) 12:54:44.29ID:2ZqKSwp50
>>493
兵器もすごいよ、あの悪役っぽさのキャラが立ってるのが最高だw
2022/12/08(木) 12:56:44.45ID:RyL8o7gW0
>>515
医師団事件とかな。結果、自身の死因に繋がると
2022/12/08(木) 12:56:55.69ID:2ZqKSwp50
>>500
どこまで本当なのか…
2022/12/08(木) 12:58:08.58ID:R8cKaexq0
>>521
下記忘れていたが明日声明を出すそうだ。
答え合わせしてみるかな。
2022/12/08(木) 12:58:16.86ID:zw8JC4qhp
>>417
次回作ドネツクのデブ猫が気になる
524名無し三等兵 (ワッチョイ 3502-N7MI)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:58:20.77ID:RyL8o7gW0
包丁って言えば、三条古鍛冶の末裔が包丁作ってるんだよな。
2022/12/08(木) 12:59:56.79ID:2ZqKSwp50
つか、大阪ならcolaboの事務所に「開けろ、大阪府警や!」ってチェーンソー持って
押しかけて強制捜査されててもおかしくないケースじゃないの…今頃一生懸命証拠隠滅してんで…
2022/12/08(木) 12:59:59.85ID:+FQvkyTOd
>>523
日本語版のドネツクのデブネコは既刊だぞ
2022/12/08(木) 13:00:15.91ID:R8cKaexq0
ステン刃物は適当な扱いでも平気だから奥様はこれじゃないと駄目。
有次の和物をあげてもすぐサビサビにする。

一般人の蛮用ってやつだよ。
2022/12/08(木) 13:01:47.72ID:2ZqKSwp50
>>522
公式発表が出るまで、微妙なニュアンスもあるから信用できん。
2022/12/08(木) 13:05:00.55ID:gjYhps870
3層合わせステンレスが良いかもね<家庭用

毎日庖丁を研ぐのは「一般」家庭ではないのだ
うちは砥ぐけど
2022/12/08(木) 13:05:08.18ID:Flq1AO+Ed
>>525
大阪だったら暇空氏の方が翌日消されるだろ
ドン舐めんな
2022/12/08(木) 13:05:46.33ID:VJHUXLFs0
友人間で伝説なんだがバリキャリ友人(24)が彼氏(25)からクリスマスに
4℃の1万円の指輪もらって喜んで毎日つけてた。
2年後に150万のカルティエの婚約指輪もらって結婚、外車購入、新婚旅行200万全部奢り、
結婚式費用全額彼氏持ち、現在専業主婦。結婚できる子ってそういう子なんだなぁと思わされた。
/5VU8PJjHiRnyoxD/status/1599749040492941312

「伝説」とあるので、少なくとも令和の話ではないと思うんだが、
そこはかとなく昭和か平成初期の頃の香りが漂ってくる・・・
2022/12/08(木) 13:09:38.26ID:+93VJHOTM
>>521
改修の自由度確保したってのが本当なら日本は全ての技術情報を確保し、全ての部品を日本で生産できるということなんで
相当日本に有利な内容だけどどうなんかね
2022/12/08(木) 13:09:43.04ID:zfbIvNrg0
今日の空母いぶき

特命全権大使としてアメリカに向かった垂水前首相
アメリカに安易に参戦しないでとお願いした
そのかわりに北海道上空でB-21を周回させてと頼んだ

いぶき艦長の迫水はロシアの揚陸隊の掃討を指示
1人も上陸させるなと対艦攻撃隊の発進を命じた

垂水前首相はB-21でOKをもらった後に
アメリカ大統領にアメリカ参戦のレッドラインは?と聞くと
大統領はいぶきが行動不能に陥った時と言って次回
2022/12/08(木) 13:09:57.08ID:/ycBDWOsH
>>531
何なんですこのバブル期の話をむりやり仕立て直したようなネタは…
2022/12/08(木) 13:11:06.68ID:eaFv2wXgd
>>500
イタリあは一部参加だけで高価な戦闘機を100機近く買ってくれるんか?
2022/12/08(木) 13:11:20.32ID:Yg7Ei4IQd
婚活市場で35才以上の女性の約定は5%以下だそうだから伝説とかに期待しない方が良い
2022/12/08(木) 13:12:30.93ID:R8cKaexq0
確保した(確保したとは言ってない)というのがありえんでもない。
2022/12/08(木) 13:13:03.98ID:+93VJHOTM
>>535
日本が200機かもしれんし
2022/12/08(木) 13:13:09.11ID:eaFv2wXgd
>>495
北朝鮮やイラクはカネを積んだらウクにも弾道弾やら巡航ミサイル売ってくれそう
2022/12/08(木) 13:13:34.44ID:VJHUXLFs0
>>532
全部で300機生産ということなら、日本が100機、英・伊で200機みたいな配分だろうから、
イギリス側の生産分としては十分なんだろう。

それよりも、最先端の技術の塊を輸出も視野にと言っちゃって良いんだろうか?
最初から輸出バージョンを想定してるなら良いんだが。
2022/12/08(木) 13:13:34.59ID:G1fUo4PV0
海の目はわからないけどウニの目はある。
2022/12/08(木) 13:13:54.81ID:KgdpWs56d
>>531
これ、4℃のアクセにケチつけるような女は勝ち馬に乗れないみたいな事を言いたいんだろうけどこのエピ自体眉唾と思って読んだわ
2022/12/08(木) 13:14:08.06ID:VJHUXLFs0
>>533
>アメリカに安易に参戦しないでとお願いした

意味わからん(´・ω・`)
2022/12/08(木) 13:14:13.82ID:h5zIUKOEM
メーカー不明の#1000しか無いので
研ぎにくいステンは嫌い(間違いだらけの包丁選び)
2022/12/08(木) 13:15:36.33ID:OHc/DYsB0
>>490
三品のおっちゃんが動き出し始めました・・
2022/12/08(木) 13:17:25.84ID:KgdpWs56d
>>544
エビ印のダイヤモンド砥石おすすめ
高いけど
2022/12/08(木) 13:17:54.74ID:+93VJHOTM
>>540
本開発の途中で日本がやっぱこのパーツ別のに変えるわとか言ったら
そのたびに英伊の計画も振り回されるんで相当強い立場なのは間違いないけどね
(だからタイフーンとかでは参加国全てが合意しないと改修できないようになってる)
2022/12/08(木) 13:19:52.96ID:/H43gZ1Ra
>>531
こんな文書、ふたばとかですがスレの住人がネタで書くコピペみたいなもんでしょ
2022/12/08(木) 13:20:09.68ID:VJHUXLFs0
>>547
個人的には、とりあえずエンジンの本数を増やせることは良いかな、と思っとります。
100機で200本(予備は別として)、300機で600本。
RRとワークシェアするにしても、IHIとしては十分採算がとれるでしょうな。
2022/12/08(木) 13:20:31.12ID:+FQvkyTOd
>>531
4℃を叩いてるのは「おばさん」と「風俗嬢」
https://note.com/wakari_te/n/n494379949bed
2022/12/08(木) 13:20:55.53ID:JRjFuDFL0
>>518
今の時代ちょっとでも手を出したら即逮捕ですからね
法の範囲内で傍若無人に振る舞う者共の天下ですよ
2022/12/08(木) 13:22:07.07ID:gjYhps870
どーせビンボで即生産できないんだから黙ってみてろ 口出すな
くらいはいえるよね 対メシマズ&パスタ
2022/12/08(木) 13:22:43.78ID:+93VJHOTM
>>549
ワークシェアしたらある部品を別のに取り替える改修をしたくてそれがRRで生産できない代物だった時にRRの生産計画が崩壊するんで
初めからやらないんじゃないかと思うけどね
2022/12/08(木) 13:22:50.68ID:JRjFuDFL0
よんドシー?
2022/12/08(木) 13:22:57.60ID:VJHUXLFs0
暇空氏のツイッターにあるnoteへのリンク踏むと、

警告:このリンクは安全ではない可能性があります
https://note.com/hima_kuuhaku/n/ne4a4ca22c4d8

あなたがアクセスしようとしているリンクはTwitterまたはパートナーによって
スパムまたは安全でない可能性があると認識されています。
これは、TwitterのURLポリシーに基づいて判断されています。
このリンクは以下のいずれかのカテゴリに分類されると考えられます。
-----

なんて警告が出るようになった。
TwitterJP内部でキュレーションされていないとしたら、左界隈の人たちが
必死になってスパム報告しまくったのかね。
2022/12/08(木) 13:25:20.16ID:KKiCKB0T0
>>531
伝説は数百年に一度しか起こらない事柄。
よく覚えておくことだ、
ドン質屋が結婚すれば新たな伝説が生まれる。
15億の結婚指輪をもらいマセラッティーの15億の車をプレゼントされ新婚旅行は100億
2022/12/08(木) 13:26:04.94ID:KOoHVrD2d
>>473
プーチンの後釜狙えるレベルの人間でプーチンよりまともなのがおらんので・・・
2022/12/08(木) 13:26:28.14ID:+93VJHOTM
>>552
ひょっとしたら生産もほとんど日本に委ねた可能性もあるけどね
>>553みたいなことはエンジン以外でも当然起こり得るんで
2022/12/08(木) 13:27:54.54ID:VJHUXLFs0
>>557
「後釜」という点に限ると、我が国も結構あぶない。
キッシーの支持率が低いから変えろ!と思っても、
じゃあ誰がええの?となると、党内でそこそこ力のある議員で
まともな人が少ない。
2022/12/08(木) 13:29:31.66ID:G1fUo4PV0
15億のいびわ「お訛り」って握りこぶしくらいあるダイヤついてそう
2022/12/08(木) 13:29:55.05ID:kWQ5lDYK0
>>559
時間稼ぎ的には茂木さんかねえ?
2022/12/08(木) 13:31:44.44ID:94LgfDx10
>>472
医療用の硬い赤筋青筋白地の模型だとキモいけど、
このシリコン模型は可愛いぞ!(ぐるぐる)
最後に心臓型のオナホールと分かって2度びっくりだ!
2022/12/08(木) 13:32:05.58ID:vEILp2Ugd
>>559
高市=サンはちと信用しきれない
小野寺五典=サンはどうなんやろなあ
BL姐さんは参議院だし
2022/12/08(木) 13:34:56.62ID:VJHUXLFs0
ゆめにゃんが多方面にヘイトを買いまくって調査される下準備をして、
イーロンがホットヨガ勢をクビにしたことで隠せなくして、
でもまだ本格的に税金チューチューし始めたばかりという神タイミング
/DSMuLUgjDoqvbGE/status/1600667971524755463


「天の利、地の利、人の利」、とはよく言ったものだ。
2022/12/08(木) 13:35:49.37ID:R8cKaexq0
共同開発の話は技術水準の優れた劣ったの話ではなくて、ゼロサムゲームでそれぞれ自国が割りを食うのを許容するのか?という話なのだが。

明日午後か。
2022/12/08(木) 13:37:15.23ID:2ZqKSwp50
>>555
これが8月の話か…芋づる式とは言うが、ここまでデカイ芋がくっついてくるとは。
2022/12/08(木) 13:38:14.70ID:tAq+EZCx0
イギリスがアイデアを出して
日本が設計製造して
イタリアがデザインすれば すごい飛行機ができるんでね?
2022/12/08(木) 13:39:29.63ID:tAq+EZCx0
日本が企画して
イタリアが製造して
英国がデザインすると、、、だめだこりゃ
2022/12/08(木) 13:40:21.07ID:vEILp2Ugd
>>568
縦に双発・・・これだ
2022/12/08(木) 13:41:25.91ID:2ZqKSwp50
>>567
形状は余計に美しいが、量産にはまったく向かないとかそういうのになりそう、ww2の印象だと>伊デザイン
2022/12/08(木) 13:42:04.97ID:2ZqKSwp50
どうせなら三発エンジンにしようず!
2022/12/08(木) 13:44:06.11ID:KOoHVrD2d
>>492
若者の命
燃やすのはいいけど生産が減る以前に社会システム壊れそうですし
燃やした分だけ次代の人口も減りますし
2022/12/08(木) 13:44:32.62ID:/ycBDWOsH
イタリアが企画してイギリスが製造、日本がデザイン

…もっと駄目だ
2022/12/08(木) 13:45:10.97ID:MMtwuL+P0
>>561
あいつは国会議員から嫌われてるから駄目だろう
甘利もポシャったし、本当に後釜がいない
萩生田もまだちょっと軽いしな
2022/12/08(木) 13:46:34.96ID:+93VJHOTM
>>565
英伊が相当割りを食った気がする
2022/12/08(木) 13:46:45.45ID:vEILp2Ugd
>>573
ヒコーキのデザインは別に悪くないはず・・・

アクティブステルス技術ができると好きな形の戦闘機がデザインできるようになるのかねえ
2022/12/08(木) 13:46:47.77ID:2ZqKSwp50
>>572
「勝ってな、どうするのだ?」と聞いたデキンの気持ちが良くわかる。
2022/12/08(木) 13:47:42.61ID:2ZqKSwp50
ステルス性とか無視しそう>伊
2022/12/08(木) 13:47:49.89ID:OHc/DYsB0
>>570
製造がトヨタさんの傘下のスバルにやらせると面白いんでは
2022/12/08(木) 13:49:01.17ID:KKiCKB0T0
次の総理はマスゴミと特亜のスパイやパヨクを何でもいいから根絶やしにしてくれるのがいいな。
景気対策も何も他人任せでもいいから根絶やしに全振りでしてくれる人
2022/12/08(木) 13:51:16.64ID:2ZqKSwp50
>>580
安部長期政権でも無理だったから、よっぽどじゃないと無理じゃないかな…
2022/12/08(木) 13:53:40.93ID:Wy8dj6Xtd
>>561
推薦人集められないでしょ
平成研究会の参院議員は茂木がトップになるのに反対だったらしいし辞任ドミノで身内を守らない奴だと分かったし
2022/12/08(木) 13:58:32.65ID:XXVFqSA/0
>>577
せっかく減ったロシア人です。これ以上増やさず管理します (*'ω'*)
2022/12/08(木) 14:01:02.76ID:N4/80ROFd
>>561
茂木さんは有能だけど人望が全くないらしいが。
組織の長には向いてないも。
2022/12/08(木) 14:01:16.23ID:2ZqKSwp50
>>583
増えねーよwww

いや、増えるか>子供を攫ってきて
2022/12/08(木) 14:03:01.74ID:045eUpeb0
>>580
特アスパイは統一潰しを今まさに岸田はやってるけどね
岸田が長期やってくれればいい

>>581
安倍は安倍自身が反日カルト統一の仲間というね
2022/12/08(木) 14:09:22.46ID:045eUpeb0
スパイ反日カルト統一を潰すためにしっかり動いてるのは河野太郎と山田太郎か
山田は自民党内のエセ保守(安倍みたいな統一とズブズブの議員)に怒っててしっかり意見言えるところも良いな
参議院だけど
こども家庭庁に家庭をねじ込んだのもこのエセ保守だとバラしていた
2022/12/08(木) 14:11:53.97ID:XEw5g0990
身内に中国工場抱えてる河野一族の議員が何だって?
2022/12/08(木) 14:12:02.55ID:+93VJHOTM
>ステルス性能や高性能レーダーなどの要求性能がほぼ同じで、開発時期も重なるため、日英両政府が共通機体の開発に向けて最終調整していた。英国は「テンペスト」をイタリアと共同開発する計画だったことから、開発の一部にイタリアも加わることになった。

少なくともテンペストはいったん解体するっぽいなこの書き方だと
スウェーデンどうすんだろ
2022/12/08(木) 14:14:14.15ID:H5hCw5AG0
>>589
共同開発に合流するぐらいしかないだろ
NATO入るんだし独自開発路線は終了
2022/12/08(木) 14:14:43.60ID:MLudzO1+d
>>511
むしろやれというからやってるんだが!
2022/12/08(木) 14:17:28.21ID:ueAXQ24J0
英政府、新たな炭鉱の開発を承認 気候変動対策に逆行との批判も
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N32Y063?il=0

日本に化石賞とかやっといてこの欧州しぐさ
2022/12/08(木) 14:17:28.59ID:MLudzO1+d
パソコンかえてくれないかなぉ
しばらく待つべきだろうか

色々と思うところはあるが…
2022/12/08(木) 14:22:59.28ID:+93VJHOTM
自己レス転載で恐縮だが

なかなか面白いことになってきたと思う


420 名無し三等兵 (ワントンキン MMcf-7R2H [153.248.89.199]) sage 2022/12/08(木) 14:18:25.33 ID:+93VJHOTM
>>417
記事が正確なら
テンペストは解体、F-3は不明
日本は改修の自由度を確保、英伊は不明
ゆえに主導権は日本のみが持っているか日英両方が持っているかのどちらか
日本に主導権がないパターンは存在しない
2022/12/08(木) 14:23:12.29ID:k14KuH9ma
河野太郎wwwwwwwww
ネット工作したいならもっとまともな嘘をつけよ
あんな媚中派を持ち上げるとか馬脚を現すのが早すぎる
2022/12/08(木) 14:27:02.34ID:e5f11/bDM
彼氏から貰うアクセサリーは、二人で選びに行くこと自体が醍醐味だから 

その年のクリスマス商戦のラインナップから予めこれぐらいならというものをいくつか下調べしておき
クリスマスムードに溢れた街に二人で出かけて、こっちが可愛いかな、どっちが似合うかなとか言いながら選ぶ
そして若い子にしか似合わない華奢で可愛いデザインのネックレスやリングを彼氏に買ってもらう
クリスマス終わると女子友の間でその話で盛り上がる
ここまでワンセットよ 
年取ると味わえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況