民○党類ですが疑いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/07(水) 22:52:48.61ID:HfOoaL/d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

疑惑は深まった (σ゚∀゚)σエークセレント!

真実は一つな前スレ
民○党類ですがパヨク界隈に延焼中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670384436/


関連スレ
ですがスレ避難所 その455
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1670217970/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/08(木) 14:42:10.68ID:/Iopui/rM
さっきからあぼーん多くて草
2022/12/08(木) 14:43:09.54ID:ueAXQ24J0
>>602
そういう時は追いチャーハン
んでそのチャーハンが来る前にギョーザを食べ終わるので、今度は追いギョーザ

完璧なプランだ
2022/12/08(木) 14:46:40.61ID:mzqugvZp0
>>543
どうも「武」ではなく「徳」で勝つために、「戦争」をせず(受けて立たず)にかたをつける
そのために安保条約は発動させないってな意図のようで

>>555
まあ艦これの公式を垢BANしたようなとこだし今更では
2022/12/08(木) 14:52:57.89ID:gjYhps870
BBAには似合わない ってだけだよな<4℃

オッサンに似合わんものイロイロあるようなもの
607名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-VG7q)
垢版 |
2022/12/08(木) 14:53:51.84ID:R8cKaexq0
>>605
日本指導者の歪で支離滅裂な思考や敵の嵩上げを除けば展開自体はそこそこリアリズムだからどう反応したものが困る。
2022/12/08(木) 14:53:54.83ID:PUWRiIAk0
F-3、テンペスト解体なら新たに3国共通名が必要になるな
バルキリーは難しそうだから、シルフィードを希望
2022/12/08(木) 14:57:32.87ID:+93VJHOTM
テンペスト解体は記事から読めるがF-3は不明
2022/12/08(木) 14:59:36.22ID:PSXmTU0Da
西田先生「天の時、地の理、人の和、このどれ一つ欠けても真の革命は成し得ません。その一度に全てを賭けなければならないのです。」
2022/12/08(木) 15:01:13.76ID:2ZqKSwp50
>>594
まぁそうやろう。米ならともかく、英伊に何かを頼むなんて部分協力を除いてないやろうし。
2022/12/08(木) 15:05:29.16ID:TK1m230WM
>>504
ウラルからピレネーまで旧大陸はポーランド以外ポグロムな世界だろ?
伝手で英米エクソダスしたりするのは伊達ではない
2022/12/08(木) 15:06:00.34ID:n5IM46id0
>>610
アカは人の和が絶望的じゃん
2022/12/08(木) 15:06:32.75ID:/H43gZ1Ra
命名はイタリアにやってもらおうぜ
2022/12/08(木) 15:07:57.22ID:c6Tqm/c90
>>580
「安倍を見ろ」みたいな脅迫がまわってるんじゃね?すでに
2022/12/08(木) 15:08:02.68ID:JAvRP+9Yp
>>608
日本だけスーパシルフになるのか
2022/12/08(木) 15:08:51.35ID:VJHUXLFs0
>>614
「ポルコ・ロッソ」にしよう。そうしよう。
2022/12/08(木) 15:09:33.62ID:TzAxJ0/M0
>>532
英国生産分だとエンジンはRR製とかになるのかねぇ?

もちろん日本のHSEの技術供与などが盛り込まれた奴で
2022/12/08(木) 15:11:18.70ID:VJHUXLFs0
>>618
同じスペック、同じ技術を使ったエンジンを、自国向けにそれぞれ生産するのかもしれない。
2022/12/08(木) 15:16:03.75ID:YNJE4GQud
>>617
暑いか寒いか?
2022/12/08(木) 15:19:41.05ID:Flq1AO+Ed
>>613
志位「和」夫
はいロンパールーム
2022/12/08(木) 15:20:37.75ID:TzAxJ0/M0
>>540
日本のF-3取得数も最終的には150機から200機は行くんじゃないかと。

F-35がA/B型合わせて142機余り調達しても、まだ200機近い枠が残るし、2040年代にはF-15の最も新しい機体でも
機齢50年に達してしまうのだから、結局F-15の約200機の枠を丸々リプレースする事になるんじゃないかと。

それに次期防から大幅な防衛費増額の目途が付いたのだから、空自の戦闘機定数枠の拡充も将来的にはあり得るし。
2022/12/08(木) 15:21:04.19ID:hlZ3yd5Ra
>>618
試作機と飛行試験が倍になる
合弁企業作って同じもの作らせるのがスマート
2022/12/08(木) 15:24:54.08ID:MhdVQ5wp0
たとえロールスロイスといえど別エンジンではなくHSEをそのまま搭載した方が良さそう
2022/12/08(木) 15:25:59.93ID:+93VJHOTM
イギリス金ないんでほとんど日本からの輸出になるかも
2022/12/08(木) 15:30:37.14ID:TzAxJ0/M0
>>608
どっちかと言えば「ヴァルキリー」の名称は将来的に空自のF-35Bが海自航空隊に移管された時の為に
キープして欲しいな。

そして海自移管後にはライトニングⅡ改めヴァルキリーと固有の愛称を付与し、形式名もF-35Bから
「VF-1(VTOL-FIGHTER」に改称すれば完璧だなと(征途脳
2022/12/08(木) 15:32:34.10ID:vEILp2Ugd
>>626
変形する機体だとステルス性は厳しそうね
2022/12/08(木) 15:33:24.97ID:BuIfolh90
>>617
「カッコイイとは、こういうことさ。」
2022/12/08(木) 15:33:41.76ID:PSXmTU0Da
>>621
「ヒト」って言ってないかな?
2022/12/08(木) 15:34:14.47ID:+qNQJ+Tna
>>550
4℃はチープなブランドと言われてそれは事実だけど
値段の割にクオリティは維持できてて、かつデパートどころかイオンとかのモールにも出店できてるあたり
相応の企業努力もあるんで、それを批判する人らis何者?、って感覚にはなるなぁ
2022/12/08(木) 15:36:02.49ID:vEILp2Ugd
辺野古訴訟 沖縄県側を敗訴とした1、2審判決が確定 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670480254/

これで辺野古基地拡張が捗るな
遅滞分の費用は沖縄県に請求しよう
2022/12/08(木) 15:39:45.82ID:TzAxJ0/M0
>>631
そしてコラボゲート疑獄が際限なく延焼を続け、遂には沖縄パヨクやデニー知事どもにも
盛大に燃え移り火達磨にしてくれたら大変重畳よのー。

と言うかアイツら直接繋がっていたでしょ。

カフェでオルグした貧困女を沖縄の基地反対運動に動員とか。
2022/12/08(木) 15:40:02.71ID:F4S07jud0
お兄ちゃん、私、レイピアに護衛されて飛ぶヴァルキリーが見たいよ
2022/12/08(木) 15:43:20.42ID:tAq+EZCx0
ウクライナ危機を2チャンネル風に解説

ウクライナ危機って、2014年に起きたウクライナの政治的な危機。原因は、ウクライナの政治的な傾向をめぐる論事。西側からの援助や支援を受けることを望む政治勢力と、ロシアからの支援を受けることを望む政治勢力が対立してたんだ。
この対立は、2014年にクリミア半島がロシアに併合されることを巡り、激化。ウクライナ政府は、ロシアからの攻撃を受けていると主張し、国際社会からの支援を求めることに。現在も、ウクライナ東部では激しい武装衝突が続いてるんだ。
ちなみに、2chの話題になることが多い危機だよ。

はやりのChatGPTに作らせてみた
635名無し三等兵 (スフッ Sd94-EBYC)
垢版 |
2022/12/08(木) 15:44:18.57ID:ZJ3sDphrd
>>630
若さという最大のセールスポイントがなくなってるのを自覚しているから、高いものを買ってもらえることでしか自己の価値を計れないんやで
2022/12/08(木) 15:44:50.58ID:PSXmTU0Da
国家公安委員長が会議中に体調崩してきうきう搬送やて
2022/12/08(木) 15:47:17.05ID:tAq+EZCx0
>>625
エゲレス経由で第三国に輸出すれば日の丸戦闘機が世界で活躍できのでわ
2022/12/08(木) 15:52:55.63ID:N4/80ROFd
なんかF-35の「多国籍開発」に似てきた様な<F-3
2022/12/08(木) 15:54:01.95ID:V6MGeavK0
>>634
2chというよりゆっくり解説動画の方が近いような気がするんだぜ
2022/12/08(木) 15:57:46.42ID:R8cKaexq0
そいや予算増でF-35調達ペース加速だそうな。
数を増やすではなく。
2020年代に全機調達というネタが当たるか?
2022/12/08(木) 15:59:16.20ID:Flq1AO+Ed
>>629
えっ志位和夫ってニンゲンじゃないんですか?
2022/12/08(木) 16:09:26.03ID:N4/80ROFd
志位和夫はある意味化け物ではあるが
権力闘争や粛清で這い上がった化け物
2022/12/08(木) 16:11:28.82ID:ha0Q6IUsF
そういやコラボ絡みでマスゴミはお得意の
「テレビ○○の番組、△△です。今回の件で映像等を使用させていただきたいので~」
ってツイッターに書き込まないよね?
いつもダボハゼみたいに映像クレクレやるのに、なんで今回は静かなの?____
2022/12/08(木) 16:15:08.49ID:EQfRsnMJr
>>642
化け物なの?先先代のミヤケンの息子の家庭教師からの縁で党首になったものだと。
というか日本の共産党には殺伐とした空気はないですからねえ。除名、絶縁はあるが命まではとられないから
2022/12/08(木) 16:16:29.65ID:AqBcib2p0
>>570
主力戦闘機の生産数が500機に満たないとかやる気を疑うよなあ。
2022/12/08(木) 16:16:38.46ID:/cuEcuhJ0
完全にテロリストに屈してテロリストの要求通りの事をしてる岸田総理も異常だし、
その行為にゴミも野党も何も言わないのもすごい気持ち悪い。

テロリストの主張を違法にリークして拡散した奈良県警を裁いてほしいし、
テロリストやゴミの理不尽な攻撃には毅然とした態度を取るべきなのに実際には真逆。

例えば京アニの事件の時に犯人の主張を毎日のように警察がリークしてマスコミが肯定的に報道して総理がパクリ対策法を作ったみたいな話じゃない?
それも根拠はこじつけや切り貼りばっかりで反論もできない相手に一方的に。

ある大臣が統一の関係が報道される→国会で復興相が粘着される→その対応で大臣としての業務まで影響がでる→大臣の仕事が出来ないから更迭しろと迫る。
こんなのに正当性があるとはとても思えないのに平気でやってる。
安倍総理は国対政治という野党が私物化した劇場で悪者にされて憎悪を煽られたのに、
また同じように何も学ばずに国対政治という劇場を野党に提供して穴時ことを繰り返すの。

岸田総理の聞く力って自分では判断してない誰かの意見を聞いただけだってエクスキューズなんじゃないか。

個人的には宗教にハマる人は一定数いるし、その人たちを人間扱いしなければ被害は防げるだろけどそれは無理だから迷惑をかけない範囲で好きにしたらいいと思う、
国は憲法の範囲で出来る範囲の対策はしていて効果もあったんだからそれでいいと思うんだけどなあ。
仮に統一と少しでもかかわりがあったらダメなら、そもそも共産や公明を解散させないのも筋が通ってないと思う。

あまりに異常なのに異を唱える意見はマスコミや政治サイドに全然相手にされないのすごい怖いんだけど…。
2022/12/08(木) 16:17:53.37ID:/cuEcuhJ0
岸田総理はテロに屈したって語り継ぐ
2022/12/08(木) 16:20:41.22ID:+93VJHOTM
とりあえず統一を排除してからでいいんじゃね?>テロリストを裁く
順番を逆にしたら統一は有耶無耶になっちゃいそうだし…っつーか実際憲法を真面目に解釈したら
信仰の自由も政治参加も否定できねーし
2022/12/08(木) 16:26:44.53ID:ueAXQ24J0
財務省も倒さないとなあ
正直予算に関して権限持ちすぎでしょ
アメリカだってあんな権限持ってる組織ないよ
2022/12/08(木) 16:30:00.19ID:/cuEcuhJ0
>>648
それってテロリストの要求を呑んでるだけじゃないかなあ
実際大した影響のある組織ではなかったからこそ国に対策されてて被害も減ってたのにさあ…

あんなのハマる人って統一がなかったところで他に流れるだけでしょ
信仰は自由なんだからハマりたいなら好きにすればいいと思う
2022/12/08(木) 16:31:08.90ID:RyL8o7gW0
昨日の独帝政復活云々での一斉検挙、シンパのいるKSKの隊舎にGSG-9が殴り込んだんだってね。
2022/12/08(木) 16:31:48.78ID:XXVFqSA/0
まあ統一が死ぬのは良いよ。すごく良い (*'ω'*) だが問題なのはそのプロセスだ。それに関しては>>646の言う通りだと思う

ところで統一関連の「被害者救済法案」って、想定している「被害者」は一体誰なんだろう? 信者の事か? 信じたいものを信じることは、果たして「被害」なのだろうか?
どうも声ばかり大きくて具体性に欠けている気がする
2022/12/08(木) 16:34:08.73ID:/cuEcuhJ0
テロを機会に統一を排除するんだ!って程の熱量のいることじゃないと思うし、
順序で言うなら共産とか公明が一番優先するべきだと思う、
実際にテロ以前から対策されててだいぶ信者も被害も減ってたんだし…
テロやそれに同調するのを正当化するのはどうかと思う…
2022/12/08(木) 16:36:14.14ID:/cuEcuhJ0
教祖が日本についてパヨみたいな事を色々言って身内の信者でそれを肯定し合うような宗教だったんでしょ
好きで信じたらいいじゃんなんで今更止めてくれなかった国がとかいうのか
信じてるときは身内で盛り上がってたんだろうに
2022/12/08(木) 16:36:23.37ID:V6MGeavK0
寄附した金を本人以外がそのまま取り返せるならいろいろ悪さできんじゃないかなって
2022/12/08(木) 16:42:51.19ID:/cuEcuhJ0
共産党とか公明とか共産党と選挙協力する程にズブズブなリ党や国連はスルーして
多くの人が関わる選挙に関係してたとか祝電を送った程度の話を針小棒大に騒いで
反論もできない相手に一方的にズブズブだなんて攻撃してるのは本当に胸糞悪い…
本当にうっすい関係しかいまだに出てきてないじゃん…それどころか対策されて被害も減ってたっていう事実すらあるのに…

祝電を送ったとかその程度の話をカルトジャーナリストとかが昔からよく週刊誌とかで接点アリみたいに書いてたけど
ああいう実態を無視したような話を犯人が信じ込んだんじゃないのか
政治家って基本反撃はしないからいくらでも言えただろうけど、それってあまりに無責任だったのではないかと思うんだよなあ

なんか長文を連投してしまってスマソ
すごい胸糞悪いし絶対に許さない
2022/12/08(木) 16:46:05.82ID:+93VJHOTM
>>650
要求を呑んでるだけなんで当然テロリスト側には通常を超えるペナルティが必要だろうな

>>653
放っておいても自然消滅した可能性はあるが
せっかくテロが起きたのだからそれを利用して確実に息の根を止めようって程度だと思うよ
2022/12/08(木) 16:49:36.57ID:zfbIvNrg0
たぶん麻生総理、菅総理なら、山上に屈せず
統一の話もはねのけていただろう
統一信者がどれだけ苦労しようとどうでもいいしな
苦労したくないなら信者をやめればいいだけだし
2022/12/08(木) 16:50:39.29ID:XXVFqSA/0
>>656
まあ野党やマスゴミがなんかいい人ぶって熱を上げてる時点で何かロクでもない企みなのは確実ですな>統一関連の救済なんたら
あいつらの言動には整合性というものが一切ないので、流れを追うのは無駄だ。普通に無視してればいい。もっとも無視するにもそれなりの努力は必要なんだが・・・

キッシーに関しては、弱腰なのか意外と大物なのかは今はまだ評価できない罠
仮にも一国の総理大臣であり、彼のやっていることの評価は結構後になるまで定めることは難しいだろう。まあ努めて冷静に眺めていましょう
2022/12/08(木) 16:50:51.05ID:Wy8dj6Xtd
>>657
「せっかく」というのがまず理解できない
2022/12/08(木) 16:51:33.62ID:uTFT4NJf0
東京新聞さんは耳鳴りが酷いらしい、可哀想に(´・ω・`)

<社説>開戦の日に考える 戦争の足音が聞こえる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/218651
2022/12/08(木) 16:53:09.45ID:q5YedDqH0
同人誌キエフの幽霊がウクライナやドイツでバカウケ

日本でこの話題をマスコミが紹介

たまたま記事を目にした東野センセが飛び上がってアマゾンを探すも売ってないとツイート

フォロワーがメロンブックスで買えるとツイート

本人さっそくメロンブックスのサイトに

動揺して撤退

https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1600700024408932354?t=hvl_tibUZP_NTM1lZX-g1g&s=19

(ニチャアアア)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/08(木) 16:55:18.00ID:+93VJHOTM
>>660
マスコミや野党が統一ネタで自民党を叩ける!と思って大騒ぎしてくれてるので
それを利用すれば憲法上少々怪しい手段を使って統一排除を加速できる
元々安倍が霊感商法対策を通してたとおり政界の除鮮は自民の基本方針
という意味のせっかく
2022/12/08(木) 16:55:31.08ID:wa4fNWrE0
>>662
ちょっとしたセクハラやんけw
2022/12/08(木) 16:56:53.89ID:R8cKaexq0
>>661
十年一日の内容だからといってbotで出力されても困る。
2022/12/08(木) 16:56:59.67ID:XXVFqSA/0
>>661
いや、今回ばかりは幻聴じゃないだろう (´・ω・`) 戦争はもう我々の戸口に立っている
東京新聞の見立てよりも近い。奴らはいる、ほら、そこに・・・
2022/12/08(木) 16:57:18.83ID:MhdVQ5wp0
>>629
支持層的にああ言うしかなかったのだろうけど、安倍元首相国葬の件で最低限の人倫をドブに投げ捨てた感はある
2022/12/08(木) 16:59:00.14ID:dysaALCP0
>>666
ああ!窓に!窓に!
2022/12/08(木) 17:06:12.94ID:045eUpeb0
>>654
そういう宗教とズブズブだったのが安倍
2022/12/08(木) 17:06:36.27ID:R3azSZCu0
>>540
日本と英伊の配分逆でねが?
英空軍なんて、今戦闘機150もおらん

(´・ω.、
2022/12/08(木) 17:07:13.83ID:UWd7B8k1M
>>641
19世紀のマルクスによると、人は共産主義を学ぶと進化して、ニュータイプになるのだよ。
つまり、ヒトなる猿人から進化した新人類が共産主義者であり、共産主義者には我々は猿にしか見えていない。

機動戦士ガンダムのニュータイプはマルクスのパクリ
2022/12/08(木) 17:07:57.47ID:P2W8y/c90
>>661
ぐんくつのあしおとが…
https://pbs.twimg.com/media/FhFNnusakAAtlT7.jpg
2022/12/08(木) 17:09:08.77ID:Wy8dj6Xtd
>>663
1ミリも理解できないわ
やるにしてもテロリストに屈してテロリストの要求通りにやる必要性はどこにもないよね
今まで通りの方法で排除を進めていけばいいよね
2022/12/08(木) 17:09:18.66ID:045eUpeb0
>>659
やるべきことを地道にきっちりやってる名宰相
安倍信者なんかはそれを認めたがらないで叩いてばっかりいるけどな
2022/12/08(木) 17:10:30.14ID:MmaLvOmSa
>>674
陰謀ボーイ大ハッスル
2022/12/08(木) 17:10:44.72ID:045eUpeb0
テロリストじゃなく安倍岸一族が招き入れた統一という宗教の被害者だな山上は
2022/12/08(木) 17:11:49.88ID:gjYhps870
ラ党への攻撃にはなってないよね<統一ガー

勝手に暴れて時間を使ってくれて その間に法案通し放題だから暴れさせておく方が良い
2022/12/08(木) 17:11:58.09ID:JRjFuDFL0
>>663
いい加減陰謀論やめよ?
2022/12/08(木) 17:12:21.63ID:045eUpeb0
>>675
安倍信者の陰謀論者が凄いけどな岸田や林への暴言とか
統一解散の話でも岸田のこと叩いてるし
2022/12/08(木) 17:15:16.26ID:q5YedDqH0
https://twitter.com/48i_regiment/status/1600679059679502336?t=rrrnMFOwf7vvxNZwn8V1_w&s=19

明らかに予備自補の訓練じゃないんだけど
戦技枠で外国人部隊出身者でも集め始めたのかしら

襲撃とかRの課程訓練
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/08(木) 17:16:17.21ID:DDj8S6a2a
>>675
キッシーが安全保障においてほぼ完全に安倍路線を踏襲している事について彼に一言欲しいw
まあはぐらかして逃げるでしょうがね
2022/12/08(木) 17:20:39.13ID:DDj8S6a2a
>>667
実はアベトモでした、という話を否定するために無茶苦茶をするしか無かったというのも有るのでしょうね

まあ、そうだというならアベへの義理を通して失脚でも総括でも甘んじて受け入れろやって話なんですけどね
2022/12/08(木) 17:23:30.49ID:DDj8S6a2a
>>523
デブ猫ならメロンで委託中ですよ

◆買おう◆
2022/12/08(木) 17:23:45.11ID:TzAxJ0/M0
コラボゲートの件で今日は何か進展や新事実の暴露はあったんだろうか?
2022/12/08(木) 17:28:34.86ID:+93VJHOTM
>>673
テロリストに屈するのと今までどおりの穏健なやり方で統一に生存の猶予を与えるのとを天秤にかけて
後者の気持ち悪さが勝ったのだろう
2022/12/08(木) 17:30:21.49ID:v8rFNEYC0
藤井良しか。
王将戦のさい先悪いな。
2022/12/08(木) 17:32:46.12ID:MaHFQzEs0
>>673
トンスルもクズなのだから始末しておいて損はない。
どうせアベガーフェイクしてる末期高齢者は10年もしない内にあの世へ行って
国葬賛成派が多数派の若年層時代が来るのだから今は適当に流しておけば良いのだ。
構成での絶対勝者が確定しているのだからパヨ老人と違って今焦る事はないのだ。
2022/12/08(木) 17:34:07.49ID:Wy8dj6Xtd
>>685
普通はテロリストに屈する方が遥かに気持ち悪いんだわ
2022/12/08(木) 17:34:31.04ID:MmaLvOmSa
暇スレから、仁藤さんの話題

12 チタニア(愛知県) (ワッチョイ d9be-6czK) [US] 2022/12/08(木) 17:11:10.13 ID:ES9Too330
なんで朝鮮のサイトに出てんのこのひと
https://chosonsinbo.com/jp/2021/08/09-30top-2/

15 ベクルックス(茸) (スップー Sd62-uMBB) [KR] 2022/12/08(木) 17:19:18.91 ID:U3+9UW8Ud
>> 12
北朝鮮系のやつやんそのサイト
2022/12/08(木) 17:34:47.27ID:TzAxJ0/M0
まあベストなのは新法で統一教会を関連組織ごと再起不能に追い込んだ上で、コラボゲートやシゲノブゲートで
芋蔓式にアカの不正や犯罪がバンバン暴かれ、最終的には山上の背後に共産党やそれに連なる極左組織が
テロを主導していた事が判明して一網打尽に・・・ と言うコースだと思う。
2022/12/08(木) 17:35:48.21ID:+93VJHOTM
>>688
一時的に統一を守ってやる形になるのも気持ち悪い
いや憲法上はそれが正しいとはいえな
2022/12/08(木) 17:36:05.37ID:+93VJHOTM
>>690
うむ
2022/12/08(木) 17:36:39.47ID:v8rFNEYC0
>>248
ウクライナにかけ流しても、ウクライナは中国と戦ってくれんだろう。

>>426
ロシアはキエフ公国に戻ってしまうのかな。
2022/12/08(木) 17:37:13.10ID:Ip2O7rYMd
なあ
また行けってか 
(行きたいけど)


https://i.imgur.com/ovFrXHO.jpg
2022/12/08(木) 17:38:30.39ID:VGa7dXVUd
統一狙い撃ち法は本邦も国民情緒法には逆らえないという教訓になったな
2022/12/08(木) 17:38:44.84ID:tAq+EZCx0
>>693
キエフ公国までもどるのはいいがその混乱に乗じて中国がカムチャッカと樺太を押さえるのだけは断固阻止する必要がある
2022/12/08(木) 17:40:01.16ID:MaHFQzEs0
>>696
露助とシナ畜が核を撃ちあってくれるのを手助けするだけで良い。
2022/12/08(木) 17:40:41.27ID:TzAxJ0/M0
いずれにしろ、ここまでマスゴミが統一との些細な関係や接点すら問答無用で犯罪扱いしてしまうと、
与党だろうが野盗だろうがもう誰も相手にせず門前払い一択だろうし、選挙協力を申し出たところで
それ自体が政治的即死級のスキャンダルになるのだから、統一の勢力と影響力は今後急速に
衰退するのみですね。
2022/12/08(木) 17:40:46.05ID:8zZZajwWa
colaboネタで思ったのは、法律まで作って困難な問題を抱える女性は救うのに
男性は一切救わない件
2022/12/08(木) 17:40:51.65ID:dDq/tRdP0
>>695
別に世論はそこまで統一だけ潰せみたいな空気ではなかったから岸田がもうちょっとしっかりしてりゃこうはなってない
国民情緒法とかじゃなくて棟梁が有事に向いてなかったというだけ
2022/12/08(木) 17:41:12.05ID:DDj8S6a2a
>>408
我が党政権に対しては愚痴なんて生温いものではなく怒りと恨みを抱えてる国民が大半なので、まあ半永久的ではないかと
2022/12/08(木) 17:43:55.23ID:4BbqllFSa
>>664
貰い事故だから苦言を飲み込んだの偉い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況