有人戦闘機に関しては英伊が日本の計画を丸呑みする方向なのは間違いないだろ
イギリスは独自コンセプト機の望みを捨てたわけではないが期待薄
イタリアはイギリスと心中はしたくないからF-3を好条件でカスタマイズ機のライセンス生産
これからどうするかは周辺システムの方が焦点だろう
イギリスとしても独自コンセプト機といってもF-3の部品・システムは相当に流用しないわけにはいかない
おそらく無人機や搭載兵器、周辺システムで何とか挽回したいといった感じだろう
どう考えても2031年量産機登場のスケジュールでRRがエンジン開発では間に合わないのは明白
エンジンの方が機体より先に完成が求められるから機体以上に関与が難しい
英伊はこれから有人戦闘機を新規に立ち上げるのは困難だからF-3採用しか手がないだろう
必死にアンチは無視しようとしているが既に次期戦闘機開発は2020年4月から正式スタート
それに対してテンペストは正式スタートしてないという覆せない事実がある