>>652
古い日本案はダイバータというより、YF-23に近い構造だったんじゃないかと思っている
https://www.edwards.af.mil/News/AFMC-News/Article/2919261/flashback-northrop-yf-23-black-widow-ii/
まとめると
イギリスからすると、エンジンの推力が増して機体を大型化して、構造距離を伸ばし搭載量を増やした。
日本からすると、主翼後端を伸ばして機動性より高速性と航続距離を優先した(機動性は推力偏向に頼る)
というところに落ち着きそう