!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ79【滑空弾】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666400512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ80【滑空弾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMfa-KpAu [36.11.225.165 [上級国民]])
2022/12/09(金) 21:21:55.52ID:TnU7htQ+M478名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-jD0Y [27.142.245.103])
2022/12/27(火) 06:45:24.44ID:A3Y4E0s/0480名無し三等兵 (ワッチョイ 5602-dxp0 [114.19.132.140])
2022/12/27(火) 08:34:57.53ID:XTFPZsmg0 今までの報道等で出てきた話からすると高速滑空弾は
Block1 射程500km
Block2A 射程1000km超
Block2B 射程3000km
みたいな感じになるのかね
Block1 射程500km
Block2A 射程1000km超
Block2B 射程3000km
みたいな感じになるのかね
481名無し三等兵 (ワッチョイ af5f-jXNG [14.12.67.224])
2022/12/27(火) 09:20:11.03ID:U/qM4V1P0 ポンチ絵見る限りでは2Aと2Bは物のサイズが同じようなので射程に3倍も差があるとは考えにくい
482名無し三等兵 (ワッチョイ c6ae-msiY [223.134.45.60])
2022/12/27(火) 09:49:19.43ID:wm1LwZgY0483名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-tzUB [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/27(火) 10:26:40.66ID:wLBjJ49Z0 JSFは高速滑空弾block2はLRHW並みの直径90cm級だろうと書いてるな
実際、射程3000kmを目指すならそのくらいないと無理だろうな
そうなると、先端の滑空体は径53cmでノーズコーンはIIR?シーカを覆っていて、
あのポンチ絵は一応正直に描いてる事になる
これ、block1との共通点ほぼ無いな
寧ろ、滑空体が径53cmで共通かも
シーカが違うかもだが
つーか、本当にグライダーどこ行った?
実際、射程3000kmを目指すならそのくらいないと無理だろうな
そうなると、先端の滑空体は径53cmでノーズコーンはIIR?シーカを覆っていて、
あのポンチ絵は一応正直に描いてる事になる
これ、block1との共通点ほぼ無いな
寧ろ、滑空体が径53cmで共通かも
シーカが違うかもだが
つーか、本当にグライダーどこ行った?
484名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-tzUB [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/27(火) 10:39:37.08ID:wLBjJ49Z0 極超音速誘導弾も90cm級の滑空弾の1段目ブースターを使うとなると、
径80~90cmでブースター含めた長さ8~9mになる
潜水艦搭載を目指してるが、現行の潜水艦は最太部で径9.1mだからな
これに入る大きさに造ろうとしてるのかね
径80~90cmでブースター含めた長さ8~9mになる
潜水艦搭載を目指してるが、現行の潜水艦は最太部で径9.1mだからな
これに入る大きさに造ろうとしてるのかね
485名無し三等兵 (ワッチョイ ca90-M2MM [121.3.32.232])
2022/12/27(火) 10:52:03.04ID:Uv/JkQSr0 LRHWの場合はm10以上の速度と1000-2000ポンド級弾頭の設計で6-10トンある
たいし国産グライダーは弾頭が小さければ、半分以下の重量で実現できる
重量2.5トンなら直径53cm、全長6.5メートルギリギリに収まる
重量5トンなら直径70cm、全長6.5-7.5メートルで5トン前後
ATACMSは直径60cm、全長4メートルで1.7トン
これの全長伸ばしたくらいのミサイルなのかなと思ってる
直径60-75cmならぎりぎり3連装搭載が可能
たいし国産グライダーは弾頭が小さければ、半分以下の重量で実現できる
重量2.5トンなら直径53cm、全長6.5メートルギリギリに収まる
重量5トンなら直径70cm、全長6.5-7.5メートルで5トン前後
ATACMSは直径60cm、全長4メートルで1.7トン
これの全長伸ばしたくらいのミサイルなのかなと思ってる
直径60-75cmならぎりぎり3連装搭載が可能
486名無し三等兵 (ワッチョイ ca90-M2MM [121.3.32.232])
2022/12/27(火) 11:03:07.04ID:Uv/JkQSr0 あれLRHWってマッハ5しかないのか
直径88cm、全長7.5メートル前後、重量7.5トン
容積はATACMSの約4倍で重量は4.4倍で速度は同じマッハ5前後
容積と重量はまんまATACMSを4倍しただけのシンプルな構成だな
中国のグライダーミサイルも近距離最大マッハ10、但し遠距離1000-2000kmの射程だとマッハ5.まで下がると言われてる
つまり国産グライダーは容積サイズも踏まえれば基本マッハ5の仕様で、ポンチ絵的に弾頭は500-1000ポンド
小さくつくって3-4連装ねらいか巨大化させるか
自衛隊だからコンパクト化して複数の機器から発射できそうなもの狙いそう
直径88cm、全長7.5メートル前後、重量7.5トン
容積はATACMSの約4倍で重量は4.4倍で速度は同じマッハ5前後
容積と重量はまんまATACMSを4倍しただけのシンプルな構成だな
中国のグライダーミサイルも近距離最大マッハ10、但し遠距離1000-2000kmの射程だとマッハ5.まで下がると言われてる
つまり国産グライダーは容積サイズも踏まえれば基本マッハ5の仕様で、ポンチ絵的に弾頭は500-1000ポンド
小さくつくって3-4連装ねらいか巨大化させるか
自衛隊だからコンパクト化して複数の機器から発射できそうなもの狙いそう
487名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-tzUB [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/27(火) 12:01:57.72ID:wLBjJ49Z0 高速滑空弾block2はLRHWとサイズ感そう違わないだろう
そもそも、似たような射程・使い方を目指してるわけで
そもそも、似たような射程・使い方を目指してるわけで
488名無し三等兵 (ワッチョイ 3e58-Cda1 [192.51.149.214])
2022/12/27(火) 12:02:55.21ID:OZvTy6+30489名無し三等兵 (オッペケ Sr88-Dbgx [126.161.66.181])
2022/12/27(火) 12:21:38.43ID:BPoIdZfkr 日本ってそんなに技術力あるん?って思っちゃうな。。。
行けるんか?
行けるんか?
490名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-4rUk [106.146.64.124])
2022/12/27(火) 12:47:31.82ID:Dk2XcR1ca >>72
中国は自国でほとんど賄えるから経済制裁の効果が薄いのでは
中国は自国でほとんど賄えるから経済制裁の効果が薄いのでは
491名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-4rUk [106.146.64.124])
2022/12/27(火) 12:48:36.57ID:Dk2XcR1ca >>489
20年間放置してきたツケがどこまであるかかな・・・
20年間放置してきたツケがどこまであるかかな・・・
492名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-jD0Y [106.128.193.12])
2022/12/27(火) 12:53:01.89ID:XJn4LMc1a494名無し三等兵 (ワッチョイ eeec-msiY [131.213.181.53])
2022/12/27(火) 14:48:28.51ID:7dCxWjc40495名無し三等兵 (ワッチョイ 37f1-4Ar3 [116.82.226.219])
2022/12/27(火) 18:06:16.87ID:eKS/0mgB0 日本のスクラムジェット極超音速誘導弾は巨大なブースターを装備する予定
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20221227-00330268
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20221227-00330268
496名無し三等兵 (スッププ Sd42-c0xH [49.105.102.12])
2022/12/27(火) 18:58:49.84ID:Zs48BYCJd >>495
能力向上型(最近の文書では派生型に変更?)だとデュアルモード・スクラムジェットエンジン(DMSJ)搭載タイプになるからブースターの規模を縮小して初期の極超音速誘導弾比で弾体を大型化してブースターを縮小するんだろうか?
しかし、これを搭載する潜水艦って、原潜じゃなきゃ無理だろ・・・
能力向上型(最近の文書では派生型に変更?)だとデュアルモード・スクラムジェットエンジン(DMSJ)搭載タイプになるからブースターの規模を縮小して初期の極超音速誘導弾比で弾体を大型化してブースターを縮小するんだろうか?
しかし、これを搭載する潜水艦って、原潜じゃなきゃ無理だろ・・・
497名無し三等兵 (スッププ Sd42-c0xH [49.105.102.12])
2022/12/27(火) 18:59:46.49ID:Zs48BYCJd 性能向上型極超音速誘導弾
https://i.imgur.com/0eH6glB.jpg
https://i.imgur.com/0eH6glB.jpg
498名無し三等兵 (スッププ Sd42-3niI [49.105.69.97])
2022/12/27(火) 19:02:57.55ID:sEhXe2u3d 世界で1番ミサイルに予算つけるようになったな
499名無し三等兵 (ワッチョイ 6335-dxp0 [58.188.211.6])
2022/12/27(火) 19:45:59.70ID:kfUJfGDY0 オハイオ級原潜みたいなのを作ってみて
当分は戦術ミサイル運用して
将来的に核ミサイル運用もできるように準備しとくかみたいなノリか
ないとは思うけど、完全にないとは言い切れないね
当分は戦術ミサイル運用して
将来的に核ミサイル運用もできるように準備しとくかみたいなノリか
ないとは思うけど、完全にないとは言い切れないね
500名無し三等兵 (ワッチョイ da32-LYgw [133.203.197.224])
2022/12/27(火) 21:20:48.57ID:Wf2WJeSG0 与那国島に配備されるミサイルってなに?
中SAM?短SAM?近SAM?
中SAM?短SAM?近SAM?
501名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-tYsP [118.156.172.231])
2022/12/27(火) 22:10:50.75ID:PciDVXz50 >>500
中SAM
中SAM
502名無し三等兵 (ワッチョイ c6e6-msiY [223.134.107.209])
2022/12/27(火) 22:17:19.93ID:1Y5lQpgJ0 予算に描かれた潜水艦が米国の原潜のような形だった。
オハイオとまで行かなくてもロザンゼルスクラスの潜水艦(三菱の小型炉搭載)
で国超音速滑空弾装備であれば弾頭換装で従分な抑止力となる。
今の本気度(これまで水面下で準備されて来たと思われる)からあり得ない
話ではない。
オハイオとまで行かなくてもロザンゼルスクラスの潜水艦(三菱の小型炉搭載)
で国超音速滑空弾装備であれば弾頭換装で従分な抑止力となる。
今の本気度(これまで水面下で準備されて来たと思われる)からあり得ない
話ではない。
503名無し三等兵 (ワッチョイ c6e6-msiY [223.134.107.209])
2022/12/27(火) 22:20:58.33ID:1Y5lQpgJ0504名無し三等兵 (ワッチョイ 0502-aH43 [106.166.50.77])
2022/12/27(火) 22:23:57.17ID:aLn0/NHx0 長射程の長SAMを作ろう
更にアップデートして長SAMB、Cとリリース
更にアップデートして長SAMB、Cとリリース
505名無し三等兵 (ワッチョイ 3e58-Cda1 [192.51.149.214])
2022/12/27(火) 22:26:46.55ID:OZvTy6+30 >>470
>TEL 1発のみなんか? どこまで精緻さがあるかは分からんポンチ絵とはいえ1発のみに見える
違うか 枠の右側にもう一基置けそうな感じの枠?柵が見えるね 2発か
>あとこの発射の仕方 ランチャーが地面に接してる様に見える
>コールドランチとかあり得るん?
滑空弾の潜水艦運用は書かれてないから今のとこ無いんだろうけども
仮にコールドランチだったら潜水艦からも現実味あるんでしょうか?
韓国の玄武弾道ミサイル 潜水艦から撃てるのコールドランチな為っての見た事あるけども
>TEL 1発のみなんか? どこまで精緻さがあるかは分からんポンチ絵とはいえ1発のみに見える
違うか 枠の右側にもう一基置けそうな感じの枠?柵が見えるね 2発か
>あとこの発射の仕方 ランチャーが地面に接してる様に見える
>コールドランチとかあり得るん?
滑空弾の潜水艦運用は書かれてないから今のとこ無いんだろうけども
仮にコールドランチだったら潜水艦からも現実味あるんでしょうか?
韓国の玄武弾道ミサイル 潜水艦から撃てるのコールドランチな為っての見た事あるけども
506名無し三等兵 (ワッチョイ 845b-e5fu [117.104.5.153])
2022/12/28(水) 00:02:12.03ID:JW/7Wkxh0507名無し三等兵 (スップ Sd42-tYsP [49.97.93.171])
2022/12/28(水) 00:03:47.20ID:V17I1k7Zd508名無し三等兵 (ワッチョイ 845b-e5fu [117.104.5.153])
2022/12/28(水) 00:08:17.66ID:JW/7Wkxh0 軍事戦略としては当面は拒否(消極的拒否)一辺倒で良いけど、積極的拒否な国家戦略が無いとじゃ負ける
我々の敵はあらゆる力によった現状変更を貪欲に推進する権威主義国なんだから、北朝鮮のような消極的拒否一本槍では勝利への筋道は見出だせない
中共と我々は根本的に世界観が異なり、これは言ってみれば文明同士の競争だとも言える
この核心部分を安倍は理解し指針も得ていたが、岸田にはそれが無いように見える
我々の敵はあらゆる力によった現状変更を貪欲に推進する権威主義国なんだから、北朝鮮のような消極的拒否一本槍では勝利への筋道は見出だせない
中共と我々は根本的に世界観が異なり、これは言ってみれば文明同士の競争だとも言える
この核心部分を安倍は理解し指針も得ていたが、岸田にはそれが無いように見える
509名無し三等兵 (ワッチョイ 4a10-4Ar3 [153.139.182.135])
2022/12/28(水) 03:57:08.14ID:WAnq/70F0 水中発射管発射型の「潜水艦発射型誘導弾」は事前の事業評価にはあるけど、令和5年度予算案にはないよね?
後回しになった?
後回しになった?
510名無し三等兵 (ワッチョイ 4a10-4Ar3 [153.139.182.135])
2022/12/28(水) 04:01:48.42ID:WAnq/70F0 >>509
魚雷発射管ね
魚雷発射管ね
511名無し三等兵 (スプッッ Sd6a-8sIY [110.163.217.157])
2022/12/28(水) 08:34:01.28ID:8X7Icx0td 長SAMについては、高高度迎撃用飛しょう体の成果を継承する「HGV対処用誘導弾システム」と、防衛力整備計画で言及されたスクラムジェット式の「極超音速地対空誘導弾」の二本柱になる
512名無し三等兵 (スッププ Sd42-c0xH [49.105.101.125])
2022/12/28(水) 09:04:40.15ID:YV4j9gZ2d >>511
対航空機や亜音速CM用の比較的廉価弾も作ると思う
対航空機や亜音速CM用の比較的廉価弾も作ると思う
513名無し三等兵 (スッップ Sd70-vsku [49.98.138.178])
2022/12/28(水) 09:39:35.89ID:2pGeKf87d >>511
両方とも開発試作でなく研究試作なので、まだどうなるかわからない。
両方とも開発試作でなく研究試作なので、まだどうなるかわからない。
514名無し三等兵 (ワッチョイ 3e6a-5wTW [183.86.153.95])
2022/12/28(水) 09:55:24.92ID:ENpI6l5v0 汎用性ガーーー
515名無し三等兵 (ワッチョイ ca90-M2MM [121.3.32.232])
2022/12/28(水) 12:48:13.61ID:vzySTgDE0516名無し三等兵 (スプッッ Sd6a-8sIY [110.163.217.157])
2022/12/28(水) 12:50:13.84ID:8X7Icx0td 奄美や石垣みたいな島嶼部はランチャー3基というから1個中隊(1FU)では?
517名無し三等兵 (ワッチョイ ca90-M2MM [121.3.32.232])
2022/12/28(水) 18:21:44.77ID:vzySTgDE0 >>516
ごめん、誤解してたわ
何故か奄美、宮古島、沖縄本島どこも2中隊編成と誤解してた
いまの編成は
沖縄本島 03式3中隊 11式1中隊
諸島 奄美1中隊 宮古島1中隊 →与那国島に1中隊追加
諸島は2中隊が主流ではなく、1中隊が主流だ
2中隊の話は、防空団の下の防空群2中隊って編成が本州にあるだけだった
ごめん、誤解してたわ
何故か奄美、宮古島、沖縄本島どこも2中隊編成と誤解してた
いまの編成は
沖縄本島 03式3中隊 11式1中隊
諸島 奄美1中隊 宮古島1中隊 →与那国島に1中隊追加
諸島は2中隊が主流ではなく、1中隊が主流だ
2中隊の話は、防空団の下の防空群2中隊って編成が本州にあるだけだった
518名無し三等兵 (ワッチョイ ca90-M2MM [121.3.32.232])
2022/12/28(水) 18:30:51.80ID:vzySTgDE0 宮古島に第七高射群があるんだけど、この部隊配置が
司令部宮古島
本部管理中隊宮古島
346高射中隊 宮古島
348高射中隊 長崎
307高射搬送通信中隊 長崎
と変則布陣になっている。もとは長崎の防空群だ
奄美に部隊整備となると、この長崎348高射中隊が割当られるのかもしれない
司令部宮古島
本部管理中隊宮古島
346高射中隊 宮古島
348高射中隊 長崎
307高射搬送通信中隊 長崎
と変則布陣になっている。もとは長崎の防空群だ
奄美に部隊整備となると、この長崎348高射中隊が割当られるのかもしれない
519名無し三等兵 (ワッチョイ ee39-msiY [131.213.178.217])
2022/12/28(水) 19:59:00.80ID:XHfr7d240 >>516
奄美、宮古、石垣、与那国は中隊編成ですね。
奄美、宮古、石垣、与那国は中隊編成ですね。
520名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-7jbH [106.128.149.183])
2022/12/28(水) 20:32:02.75ID:E3GMwUgDa 与論、種子島、沖永良部島、北大東島、南大東島にも1個中隊は必要だな。
521名無し三等兵 (ワッチョイ 6601-aH43 [126.147.242.173])
2022/12/28(水) 21:49:00.96ID:ZmeugV4n0 馬毛島に中SAM一個部隊位は置いても良いかもね、空自海自に貸した陸自の定員100人位回収する形で。
高射特科群は確か南西諸島を中心に増やす予定じゃ無かった?
高射特科群は確か南西諸島を中心に増やす予定じゃ無かった?
522名無し三等兵 (ワッチョイ 3e58-Cda1 [192.51.149.214])
2022/12/28(水) 22:29:58.58ID:FbTcjJ6b0 今回の事前評価
ブロック2の新しいポンチ絵が出た訳だけども そもそもブロック1の方は出さないのは何でなんやろ
ブースター部はブロック2と併用なんだろうか?
TELはブロック2と同じだと予想
回収車の牽引式でブロック2より短いトレーラーを牽引載せるんだろうね
ブロック2の新しいポンチ絵が出た訳だけども そもそもブロック1の方は出さないのは何でなんやろ
ブースター部はブロック2と併用なんだろうか?
TELはブロック2と同じだと予想
回収車の牽引式でブロック2より短いトレーラーを牽引載せるんだろうね
523名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-tzUB [42.146.73.199 [上級国民]])
2022/12/28(水) 23:06:49.41ID:BJkgx8+70 今のところ出てる情報からblock1とblock2のサイズ感の違いを描いた
(左端は参考にatacms)
block1は流出した例の図面だが、block2はあくまで予想で、
しかもペイントなのでしょぼいがご容赦を
https://imgur.com/csqxIXk
(左端は参考にatacms)
block1は流出した例の図面だが、block2はあくまで予想で、
しかもペイントなのでしょぼいがご容赦を
https://imgur.com/csqxIXk
524名無し三等兵 (ワッチョイ 3e58-Cda1 [192.51.149.214])
2022/12/29(木) 00:48:49.11ID:sWSmjlAC0 ウクライナ念頭、殺傷装備提供へ法整備 通常国会に自衛隊法改正案
2022/12/28 19:00 産経 有料
政府がウクライナなど武力侵攻を受ける国に対し、
殺傷能力がある防衛装備の無償提供を可能とする法整備を行う方向で検討に入ったことが28日、分かった。
来年1月召集の通常国会に自衛隊法改正案を提出する方針。
複数の政府関係者が明らかにした。来年5月には広島市で先進7カ国首脳会議(G7サミット)の開催を予定しており、
議長国としてロシアによる侵攻に対抗するウクライナを支援する姿勢を明確にする狙いもある。
有料部うっすら パトリオットって見える
2022/12/28 19:00 産経 有料
政府がウクライナなど武力侵攻を受ける国に対し、
殺傷能力がある防衛装備の無償提供を可能とする法整備を行う方向で検討に入ったことが28日、分かった。
来年1月召集の通常国会に自衛隊法改正案を提出する方針。
複数の政府関係者が明らかにした。来年5月には広島市で先進7カ国首脳会議(G7サミット)の開催を予定しており、
議長国としてロシアによる侵攻に対抗するウクライナを支援する姿勢を明確にする狙いもある。
有料部うっすら パトリオットって見える
525名無し三等兵 (ワンミングク MM7b-+cdp [122.24.103.227])
2022/12/29(木) 01:10:46.88ID:cmwHIcg7M526名無し三等兵 (ワッチョイ d87b-76FR [153.198.47.204])
2022/12/29(木) 04:30:00.03ID:O5Puz5XE0 提供するにしてもパトリオットの余裕なんてあるのか?
発射機だけ提供してアメリカの分と一緒に使ってもらう?
発射機だけ提供してアメリカの分と一緒に使ってもらう?
527名無し三等兵 (ワンミングク MMb8-+cdp [153.234.219.249])
2022/12/29(木) 05:51:47.78ID:mg+K3Cp8M528名無し三等兵 (ワッチョイ d063-c0xH [153.208.68.253])
2022/12/29(木) 06:20:29.69ID:px9deT1B0529名無し三等兵 (ワッチョイ da32-LYgw [133.203.197.224])
2022/12/29(木) 07:19:28.79ID:o2dhg+A30 ナイキJやL90でもウクライナからは喜ばれるだろう。
530名無し三等兵 (ワッチョイ 3a6b-uawr [27.121.130.108])
2022/12/29(木) 07:20:41.58ID:TzM0B8E+0 中SAM改能力向上型の略称はどうすりゃいいんだ
531名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-Ungg [150.66.75.141])
2022/12/29(木) 07:21:17.58ID:X7zzEisrM 用廃する重matとか?
532名無し三等兵 (ワッチョイ ca90-M2MM [121.3.32.232])
2022/12/29(木) 07:28:47.70ID:ogcTQgS70 >>530
昔短SAM改2という兵器があった。いまの11式SAMだ
昔短SAM改2という兵器があった。いまの11式SAMだ
533名無し三等兵 (ワッチョイ d063-c0xH [153.208.68.253])
2022/12/29(木) 07:31:07.80ID:px9deT1B0 改良ホークと同じパターンなら改善Ⅱ型・Ⅲ型となる
534名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-tYsP [118.156.172.231])
2022/12/29(木) 08:21:06.21ID:VPtV4YKy0535名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-tYsP [118.156.172.231])
2022/12/29(木) 08:27:21.13ID:VPtV4YKy0 おっと途中送信
完全に個人的な予想になるけど
ブロック1→事実上のSRBM、直径53cm、全長6.5mほど
ブロック2A→事実上のMRBM、直径1m弱?、全長10m?の和製パーシング2でブロック1と共通性無し
ブロック2B→ブロック2Aから弾頭を滑空弾頭にに更新したもの
みたいな感じになるんじゃないかなと妄想
これならブロック2Aは最終的にブロック2Bに吸収されるだろうけどブロック1は用途が違うから生き残るかも
完全に個人的な予想になるけど
ブロック1→事実上のSRBM、直径53cm、全長6.5mほど
ブロック2A→事実上のMRBM、直径1m弱?、全長10m?の和製パーシング2でブロック1と共通性無し
ブロック2B→ブロック2Aから弾頭を滑空弾頭にに更新したもの
みたいな感じになるんじゃないかなと妄想
これならブロック2Aは最終的にブロック2Bに吸収されるだろうけどブロック1は用途が違うから生き残るかも
536名無し三等兵 (ワッチョイ 3e58-Cda1 [192.51.149.214])
2022/12/29(木) 12:12:27.93ID:sWSmjlAC0 >>535
貴方は径53cmに拘ってる様だけども 正直その案は過去のものじゃないかな?
貴方は径53cmに拘ってる様だけども 正直その案は過去のものじゃないかな?
537名無し三等兵 (オッペケ Srb2-8Ejz [126.255.104.130])
2022/12/29(木) 12:16:55.15ID:H5b0/hkTr 海自の地方隊基地の防空ってどこが担当?
呉なんか空自の高射隊も近くに居ないし開戦と同時に潰されそうなんだが
ひょっとして護衛艦のVLS頼み?
呉なんか空自の高射隊も近くに居ないし開戦と同時に潰されそうなんだが
ひょっとして護衛艦のVLS頼み?
538名無し三等兵 (スッププ Sd42-c0xH [49.105.82.45])
2022/12/29(木) 12:50:13.05ID:x+5d9rL6d 海自の陸上短SAMは残念ながら廃止され装備移管となってる
539名無し三等兵 (ワッチョイ de02-dxp0 [113.153.79.103])
2022/12/29(木) 12:51:42.16ID:2DIKT99z0 何で超音速滑空弾の射程が1000km超えるのかわからん
運動エネルギー何処から来てるんだろう?
運動エネルギー何処から来てるんだろう?
540名無し三等兵 (ワッチョイ 4a39-dxp0 [119.26.4.85])
2022/12/29(木) 14:20:08.35ID:Ny9I5R7a0 >>518
南西諸島の地対艦ミサイル部隊と地対空ミサイル部隊は、いずれ連隊や群に纏められるだろうと予測していた。
実際にそうなりつつあるが、地対艦ミサイルの方が沖縄本島に本部を置くのに、なぜ地対空ミサイルは宮古島に本部を置いたのだろう?
あんな隠れるとこもない平坦な島で、抗耐性は担保できるのかね?
南西諸島の地対艦ミサイル部隊と地対空ミサイル部隊は、いずれ連隊や群に纏められるだろうと予測していた。
実際にそうなりつつあるが、地対艦ミサイルの方が沖縄本島に本部を置くのに、なぜ地対空ミサイルは宮古島に本部を置いたのだろう?
あんな隠れるとこもない平坦な島で、抗耐性は担保できるのかね?
542名無し三等兵 (ササクッテロ Sp2a-uawr [126.35.123.94])
2022/12/29(木) 15:47:05.11ID:EuXd07l9p 日本の防空って空自のペトリオットが28隊の約100台、陸自の03式が5年後には23中隊で約90台
短SAM近SAMも100セット以上
イージス艦8隻にあきづき型4隻
巡航ミサイル千発程度の飽和攻撃だったら地味に米軍抜きで凌ぎきれそうなレベルよな
そんな飽和攻撃喰らうレベルの強烈度紛争になったら当然米軍の防空、イージス艦も展開してるだろうし
短SAM近SAMも100セット以上
イージス艦8隻にあきづき型4隻
巡航ミサイル千発程度の飽和攻撃だったら地味に米軍抜きで凌ぎきれそうなレベルよな
そんな飽和攻撃喰らうレベルの強烈度紛争になったら当然米軍の防空、イージス艦も展開してるだろうし
543名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-lyQz [133.106.33.178])
2022/12/29(木) 16:16:32.96ID:h71IldcaM 退役するFH70を約400門全部送れば喜ばれるやろ
544名無し三等兵 (ワッチョイ 1120-Py0t [220.212.38.68 [上級国民]])
2022/12/29(木) 16:27:46.90ID:J32jxg+D0545名無し三等兵 (ワッチョイ de02-dxp0 [113.153.79.103])
2022/12/29(木) 16:39:22.95ID:2DIKT99z0546名無し三等兵 (ワッチョイ 0e3a-6CI8 [92.203.160.63])
2022/12/29(木) 16:41:31.28ID:Qpi6F6UK0 もし
北海道から沖縄に向けて滑空弾や極超音速ミサイルを撃ったら
ソニックブームが聞こえたりするのかしら?
北海道から沖縄に向けて滑空弾や極超音速ミサイルを撃ったら
ソニックブームが聞こえたりするのかしら?
547名無し三等兵 (スププ Sd70-RYxM [49.98.247.155])
2022/12/29(木) 17:44:26.10ID:Yc1ihF0Dd >>537
鹿屋とか何のカバーも無いよなぁ
鹿屋とか何のカバーも無いよなぁ
548名無し三等兵 (ワッチョイ ca90-M2MM [121.3.32.232])
2022/12/29(木) 18:09:27.58ID:ogcTQgS70 >>542
そこらへんはアメリカ込みで日本以外の国は「20-100発規模の巡航ミサイルを迎撃」というシナリオと備えは基本していない
日本だけがそういうシナリオ想定で「基幹地域はDDと陸SAMで各300発規模の巡航ミサイル迎撃力を備える」と計画して防備したけど、原則他国はしていない
アメリカのPAC3、ロシア中国韓国のS300シリーズ、イスラエルのアイアンドームは巡航ミサイル飽和攻撃迎撃システムではない
これは巡航ミサイルの国境監視と広域監視を困難として、対SRBM、MRBMなどの迎撃に特化するのが他国戦法
日本の巨大な海域、空間監視というのができないから広域大量巡航ミサイルの追跡×迎撃体制は基本他国にない
そこらへんはアメリカ込みで日本以外の国は「20-100発規模の巡航ミサイルを迎撃」というシナリオと備えは基本していない
日本だけがそういうシナリオ想定で「基幹地域はDDと陸SAMで各300発規模の巡航ミサイル迎撃力を備える」と計画して防備したけど、原則他国はしていない
アメリカのPAC3、ロシア中国韓国のS300シリーズ、イスラエルのアイアンドームは巡航ミサイル飽和攻撃迎撃システムではない
これは巡航ミサイルの国境監視と広域監視を困難として、対SRBM、MRBMなどの迎撃に特化するのが他国戦法
日本の巨大な海域、空間監視というのができないから広域大量巡航ミサイルの追跡×迎撃体制は基本他国にない
549名無し三等兵 (ワッチョイ ca90-M2MM [121.3.32.232])
2022/12/29(木) 18:18:50.25ID:ogcTQgS70 いまの自衛隊の防空体系は
40衛星による初動探知と追跡
海上で部分迎撃
陸上の03式、ないしPAC3
の海陸多段防空だが、これは他国にない
他国の場合は「米軍戦略爆撃部隊」「弾道ミサイル」の2種のみ追跡してカットして、ヤバければかく打ての理屈
わずかに核巡航ミサイルくらっても弾道ミサイルと戦略爆撃のメイン殺せが支配的
攻撃体系は
最上位にMRBMの打撃体系を整備
巡航ミサイル1500-2500発+ASMの手数
陸はドローン>>MLRS>>MPMS後継>>MMPM
を整備する
ここまでミサイルVSミサイル型のシステムは日本だけで、他国は
巡航ミサイルよりも巨大な戦略核に備える
大量の巡航ミサイル攻撃を想定しない
大量のミサイルをそもそも宇、空、ドローン、陸、海で追跡する体系は米軍すら持たない
のが普通でミサイル攻防思考と攻防準備は他国にはない。考えても司令部が本気整備したりはしていない
イスラエルは近い構想だが、あれは対弾道ミサイル、対ドローン、対迫撃防衛システムだ
日本のシステム体系は非常に変わってるが、自衛隊と財務両方の事情で主流的なアプローチになっている
40衛星による初動探知と追跡
海上で部分迎撃
陸上の03式、ないしPAC3
の海陸多段防空だが、これは他国にない
他国の場合は「米軍戦略爆撃部隊」「弾道ミサイル」の2種のみ追跡してカットして、ヤバければかく打ての理屈
わずかに核巡航ミサイルくらっても弾道ミサイルと戦略爆撃のメイン殺せが支配的
攻撃体系は
最上位にMRBMの打撃体系を整備
巡航ミサイル1500-2500発+ASMの手数
陸はドローン>>MLRS>>MPMS後継>>MMPM
を整備する
ここまでミサイルVSミサイル型のシステムは日本だけで、他国は
巡航ミサイルよりも巨大な戦略核に備える
大量の巡航ミサイル攻撃を想定しない
大量のミサイルをそもそも宇、空、ドローン、陸、海で追跡する体系は米軍すら持たない
のが普通でミサイル攻防思考と攻防準備は他国にはない。考えても司令部が本気整備したりはしていない
イスラエルは近い構想だが、あれは対弾道ミサイル、対ドローン、対迫撃防衛システムだ
日本のシステム体系は非常に変わってるが、自衛隊と財務両方の事情で主流的なアプローチになっている
550名無し三等兵 (ワッチョイ d87b-76FR [153.198.47.204])
2022/12/29(木) 18:37:26.08ID:O5Puz5XE0 >>544
1個高射隊(FU)はwikipediaだとPAC-2が3基、PAC-3が2基保有
1個高射隊(FU)はwikipediaだとPAC-2が3基、PAC-3が2基保有
551名無し三等兵 (ワッチョイ 5d7c-4Ar3 [122.210.18.67])
2022/12/29(木) 20:46:52.05ID:LZq/d6JH0552名無し三等兵 (ワッチョイ 6e39-msiY [219.98.149.213])
2022/12/29(木) 21:08:27.91ID:T3KMLjcS0 >>551
これらの国はやりすぎたね。日本はこれまで地道に
要素技術を研究、積み重ねて来たから開発Goがかかると
一気に開発、配備につながる。本気出したら隠そうともせず
一気に進み出した。弾頭換装も視野に入ってるはず。
これらの国はやりすぎたね。日本はこれまで地道に
要素技術を研究、積み重ねて来たから開発Goがかかると
一気に開発、配備につながる。本気出したら隠そうともせず
一気に進み出した。弾頭換装も視野に入ってるはず。
553名無し三等兵 (ワッチョイ da32-LYgw [133.203.197.224])
2022/12/29(木) 21:09:11.97ID:o2dhg+A30554名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-5zlw [106.133.125.156])
2022/12/30(金) 00:40:29.86ID:M1hng+2na 乗ってた人数も少ないな
サウナて壮大なステマだと何故わからないんだろ
へぇ~(´・ω・`)
サウナて壮大なステマだと何故わからないんだろ
へぇ~(´・ω・`)
555名無し三等兵 (オイコラミネオ MM13-5zlw [122.100.28.63])
2022/12/30(金) 00:40:30.69ID:2z7+0AxDM 多くの批判はあるけどそういうセンスないから粗製濫造が横行してる人たち
556名無し三等兵 (オッペケ Sr10-CxMR [126.253.215.255])
2022/12/30(金) 00:40:36.04ID:QTpX6V1Gr (1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってます
すみません
日和ってます
557名無し三等兵 (オッペケ Sr10-uW0r [126.157.192.57])
2022/12/30(金) 00:40:42.86ID:ks6DxUd0r だいたい
558名無し三等兵 (オイコラミネオ MM13-aXi1 [122.100.29.181])
2022/12/30(金) 00:40:44.84ID:Y8fG8a3oM 警察はなんでな
幻水以外はそれぞれ仲良くしてくれ
幻水以外はそれぞれ仲良くしてくれ
559名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-IkNV [150.66.121.124])
2022/12/30(金) 00:40:49.05ID:Nf7cBntTM >>181
実家ぐらしでわりと裕福に暮らし最高
実家ぐらしでわりと裕福に暮らし最高
560名無し三等兵 (スププ Sd14-P8yj [49.96.39.217])
2022/12/30(金) 00:40:51.19ID:f41hBMMyd 必死で叩いてんだって印象
どう見てたはずだ
どう見てたはずだ
561名無し三等兵 (オイコラミネオ MMa2-5zlw [128.27.25.77])
2022/12/30(金) 00:40:55.66ID:2xB7AxfBM ヒロキのせいにしてるのか
562名無し三等兵 (オッペケ Srbf-P8yj [126.156.221.137])
2022/12/30(金) 00:41:02.92ID:0yPw9MKUr 使用しなきゃいけないて
買値近づいた
買値近づいた
563名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-WEqq [106.133.125.57])
2022/12/30(金) 00:41:04.31ID:HWpGqG+Ta だいぶ良くなってるが
564名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-807Z [150.66.121.144])
2022/12/30(金) 00:41:05.39ID:exeSqUiYM565名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-fg3C [106.133.161.149])
2022/12/30(金) 00:41:09.27ID:4zJeMiXFa 例えば金持ちな親が成人してるし
そういう意味では
今思えば何だがね...
そういう意味では
今思えば何だがね...
566名無し三等兵 (オッペケ Sr10-Bybx [126.253.247.27])
2022/12/30(金) 00:41:10.09ID:kuQ/PKxJr ギター持ってるけど
567名無し三等兵 (スププ Sd14-EV6H [49.96.42.81])
2022/12/30(金) 00:41:11.25ID:icE8EbECd Twitterでイキることもあるの?
568名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-Tbt6 [106.133.176.125])
2022/12/30(金) 00:41:11.88ID:z/tqVAjOa 頭おかしいんじゃないので投稿見に行くからな
これ見れば
これ見れば
569名無し三等兵 (オッペケ Srd9-uW0r [126.194.26.67])
2022/12/30(金) 00:41:15.01ID:8iQ/jdcTr570名無し三等兵 (オイコラミネオ MM13-IkNV [122.100.28.198])
2022/12/30(金) 00:41:16.76ID:FW7Ui1aXM571名無し三等兵 (スププ Sd70-J1Rn [49.98.73.33])
2022/12/30(金) 00:41:19.38ID:Ubz2nT7Hd 赤西が有閑倶楽部でワースト入った時だけあの人なんだが
ただ興味深いのは寂しいけどルールは守れ、不安な人が好かれるだけな気がするのに検証はえーなw
ただ興味深いのは寂しいけどルールは守れ、不安な人が好かれるだけな気がするのに検証はえーなw
572名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-/Ktx [150.66.124.176])
2022/12/30(金) 00:41:22.99ID:CpbCZPt4M 俺は激太りしてる訳でもなく被害者にも悪いことはあるから
573名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-O3Oq [106.146.96.213])
2022/12/30(金) 00:41:29.86ID:nO/F4mvba 食うのやめとくかな
574名無し三等兵 (スフッ Sd70-ciYo [49.106.208.206])
2022/12/30(金) 00:41:30.16ID:c6K4n784d 意識変革しないやろ!
575名無し三等兵 (オッペケ Sr61-CV1I [126.166.202.239])
2022/12/30(金) 00:41:35.03ID:Z7g0pBZ8r おってもおらんでも少ないな
577名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-fg3C [106.146.95.172])
2022/12/30(金) 00:41:35.79ID:X438Zgz2a 鍵っ子のホクロ可愛いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- メルカリ、バストトップなどの性的な表現を禁止 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- ジャップランド、G2に逆らった初めての国になる [805596214]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【高市悲報】「運営者は必死にそうじゃないように取り繕っているが、その実ガッツリ性欲に根ざしたコンテンツ」👈何? [762037879]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
