おっと途中送信

完全に個人的な予想になるけど
ブロック1→事実上のSRBM、直径53cm、全長6.5mほど
ブロック2A→事実上のMRBM、直径1m弱?、全長10m?の和製パーシング2でブロック1と共通性無し
ブロック2B→ブロック2Aから弾頭を滑空弾頭にに更新したもの
みたいな感じになるんじゃないかなと妄想

これならブロック2Aは最終的にブロック2Bに吸収されるだろうけどブロック1は用途が違うから生き残るかも