ウクライナ情勢 810

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-ye2j [36.11.225.192 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/10(土) 16:27:50.41ID:L4j7ig/FM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 807
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670389425/
ウクライナ情勢 808
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670474988/
ウクライナ情勢 809
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670571678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/11(日) 13:11:41.08ID:Zsw4TyJka
>>481
そうだな。ほくきょう、じょうかいって読むもんな
2022/12/11(日) 13:13:26.88ID:hoxAWIMi0
>>485
連帯砲
2022/12/11(日) 13:13:27.63ID:Zsw4TyJka
>>485
中露の援助は基本シャブ漬け戦略だから何も返ってこないし永遠に養う必要がある
2022/12/11(日) 13:15:23.89ID:mfXSMnTe0
>>485
モロッコの戦車?
T55だったりしないよな流石に
2022/12/11(日) 13:15:28.50ID:QXTPIqXi0
過去の戦争例だと総人口の10%強までは動員しても耐えられるらしいからロシアの肉壁まだ1300万枚ある
492名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-LRd/ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:15:42.83ID:UZOz3ywP0
親露って勇ましいことばっかSNSではアピールしてるけど
ロシアに何にもしてあげないんだね
かわいそうロシア
2022/12/11(日) 13:15:52.47ID:V+elmMhO0
>>481
中国は昔から方言差激しいから
字さえ合ってたら読みは割と適当
494名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-LRd/ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:16:24.72ID:UZOz3ywP0
>>490
T72らしい
2022/12/11(日) 13:16:27.93ID:DskMxDAja
今回のウクライナを見て思った
非常時(本土決戦)時に国民を動員できる体制
ユーゴスラビアや北欧の郷土防衛隊みたいな物を構築して
陸自に回す予算人員を削減し
海空に予算を回そう
やはり国民の積極的な防衛活動への協力なくしては大国からの侵攻を退ける事はできない
496名無し三等兵 (ワッチョイ 7102-KKgq [112.68.202.219])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:16:52.30ID:EJ9yU9uL0
ウクライナも無人機使ってロシアのインフラを攻撃してやったらええねん
2022/12/11(日) 13:17:12.16ID:Zsw4TyJka
>>494
やるじゃん
アメリカがなにかくれるんだろうけど
2022/12/11(日) 13:17:49.30ID:Zsw4TyJka
>>495
よそでやれ
499名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-LRd/ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:18:12.74ID:UZOz3ywP0
サウジアラビアが中国とより近くなってるのが懸念だな
500名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EYEw [163.49.214.49])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:18:31.07ID:PBg12ERQM
>>492
ロシア兵向けのクラウドファンディングとか寄付とか見たことないよね
2022/12/11(日) 13:19:28.86ID:hoxAWIMi0
この戦争を見てまだまだT-72は役にたつと痛感した
輸出専用T-72JPNを作って世界に紛争を輸出しましょう
2022/12/11(日) 13:19:48.35ID:8tDnSwwb0
事実陳列罪で逮捕されとるやん
ガーキンもそろそろ刑務所行きやろなあ

ロシアの野党政治家イリヤ・ヤシンは、「ロシア軍に関するフェイクニュースを流布した」罪で懲役8年を言い渡された。

彼の罪は、ブチャ大虐殺を非難することでした。

彼は法廷で人々に「心配するな、プーチンは長く権力を握ることはないだろう」と語った
https://twitter.com/visegrad24/status/1601771065239564288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/11(日) 13:20:17.92ID:mB4YXSvpd
>>500
出すのは口ばっかりで財布は一切開かないって推し活の中でも最底辺だから
2022/12/11(日) 13:20:27.82ID:uHft5kQJ0
モロッコがウクライナへ送ったのT72のスペアパーツだよ
それでも大助りだろうけど
2022/12/11(日) 13:23:05.84ID:JqjgGc730
しかし防衛費増税だけは一瞬で決めちゃうところが笑える
余分な予算削減するという考えは皆無の模様
2022/12/11(日) 13:23:16.13ID:Zsw4TyJka
願わくばT-72が動く戦場はこれが最後であってほしいもんだな
2022/12/11(日) 13:24:36.68ID:Zsw4TyJka
>>505
コロナとロシアで世界の財布が緩んでるから赤字財政が為替に影響しにくい
俺は財政規律主義だがこのタイミングで引き締めなくていいよ
2022/12/11(日) 13:25:09.00ID:hoxAWIMi0
戦いは数だよ、兄貴
509名無し三等兵 (ワッチョイ 39b9-BvSp [220.214.47.11])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:25:21.73ID:P+5RXKdu0
ユーゴ内戦でもT34が使われたしT72も残るだろう。それより
ミグ21は残りそうだね。B52も残りそうだが。
510名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:25:31.08ID:vevXmCaZ0
>>461
なるほど、そんな経緯だったのか
ウクライナ人でもないなら変えちゃうわな
2022/12/11(日) 13:26:37.33ID:JqjgGc730
パーツが余ってるT72で戦車はもう完成されてるとも言える
戦車に求められる仕事は対戦車じゃなくて対歩兵というのが改めて明らかになったしな
2022/12/11(日) 13:27:04.46ID:+fc9/Dgsp
アフリカは昔植民地支配されてたから欧米が嫌いってのは分かるけど今同じことをしようとしてるロシアをよく支持できるよな
2022/12/11(日) 13:27:15.03ID:hoxAWIMi0
トヨタ製T-72なら売れるかもしれん
2022/12/11(日) 13:27:28.61ID:026RWJx40
>>337
ドラコ連合には関係ないな
2022/12/11(日) 13:28:36.19ID:hoxAWIMi0
年間300万台のT-72を供給しようではないか
2022/12/11(日) 13:28:45.52ID:JqjgGc730
自衛隊員の給料を民間企業平均にしたり、余分な手当を削ればそれだけで防衛予算とか軽く浮くのよね
なんで海上自衛隊だけ手当で2倍になるのかと
517名無し三等兵 (ワッチョイ 39b9-BvSp [220.214.47.11])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:29:38.28ID:P+5RXKdu0
>>516
人が集まらないだろう。ドローンなど無人化はすべきだが、ある程度
の人はいる。
518名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-DDnY [133.159.152.116])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:31:14.47ID:XIuOsXKyM
>>516
それは天下り団体1万社にかけてる税金を先に切らないとな
519名無し三等兵 (ワッチョイ d102-uA+A [106.180.124.232])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:33:06.29ID:6zOaG1xp0
>>485
エジプト、リビア、チュニジア、アルジェリアって北アフリカ不穏やのに
モロッコだけそんな余裕どこにあんだろ?
お隣りのアルジェリアと断交してたでしょ
520名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd1-8WIP [111.234.134.69])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:34:14.30ID:wDs96D1i0
>>485
独裁者に軍事支援を与えてるけど?
521名無し三等兵 (ワッチョイ 1154-YBiX [138.64.215.54])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:37:03.40ID:sSyuZigF0
>>485

モロッコは中国に次いでリン肥料輸出2番目だから強気なんじゃね?
2022/12/11(日) 13:37:04.76ID:Wh56GUxk0
>>478
子供の頃からテクノの英才教育か
やりますね
戦果動画があんな調子になるわけだw
2022/12/11(日) 13:37:44.12ID:EHZDSzgvr
>>485
ワグネルに囚人捧げてるぜ
2022/12/11(日) 13:39:36.44ID:iHkQMJ6Kd
>>492
陰謀論者のパヨクしかいなからだろ
鳩山こそ支援でもしたら良いわ
2022/12/11(日) 13:40:04.58ID:Wh56GUxk0
>>519
仮想敵のアルジェリアがロシアとべったりなので
それに対抗するために欧米に近づいたんだろう
代替でM1とか格安で貰えるんじゃないか
2022/12/11(日) 13:40:04.79ID:jdDSbua60
だからだろ、アルジェリアにロシアは支援してる
527名無し三等兵 (クスマテ MM63-IWIG [103.90.16.177])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:40:14.33ID:x9RcRHyNM
自衛隊は正面装備よりも充足率とか隊員の福利厚生もうちょっとなんとかしてあげてほしい
2022/12/11(日) 13:40:20.72ID:TTBdMJ4e0
ウクライナが勝てる確率ってどれぐらい?
20%もないよな?
ぶっちゃけ
2022/12/11(日) 13:42:49.39ID:g6Mb+vG8a
>>528
勝つの基準によると思うが、ドネツクルガンスククリミア全部完全に取り返すにはNATOの支援次第。

逆に言えば腰抜けバイデンがさっさとF-16とATACMSとエイブラムスとパトリオットとTHAARDを供給すれば小指で勝てる
2022/12/11(日) 13:47:24.66ID:7Qs6XBMrr
>>527
防衛費倍にしてもその辺きちんと払ったらほとんど消えるよな
2022/12/11(日) 13:47:49.22ID:jdDSbua60
アフリカも一枚岩じゃないからな
ロシアよりの国の隣国は欧米よりになる
2022/12/11(日) 13:49:39.22ID:7Qs6XBMrr
>>492
なんかあのプーチンの竜の歯(テトラポット)、1000ルーブル(2200円くらい)で買って送れるらしいから送ってやればいいのにな
533名無し三等兵 (アウアウウー Safd-DR7o [106.155.10.254])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:50:22.28ID:A2zFA5xSa
>>528
ロシアに賠償金払わせられる段階を勝利とするなら1%もない
なんだかんだNATOもそこまでロシアを追い詰める気は無い
534名無し三等兵 (アウアウウー Safd-rmz4 [106.155.0.247])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:53:27.12ID:HwZIyV1aa
>>528
ザポリージャ州とヘルソン州は1年以内にはいけるんじゃね?
ドネツクルガンスクはちょっと厳しいかな、マウリポリはこれも1年以内に奪還しそうだが
この辺りで停戦の落とし所になりそう
2022/12/11(日) 13:53:36.91ID:bi/2/tAQ0
ロシア銀行の海外資産を差し押さえてるから、
それを賠償金に充てるんじゃね
2022/12/11(日) 13:54:53.93ID:EHZDSzgvr
ウクライナ国内に残ってた腐敗体質がロシアの策謀を台無しにしてる感あった感じで笑うぞ
2022/12/11(日) 13:55:01.24ID:bi/2/tAQ0
カリーニングラードの部隊がウクライナでやられたらしいから、
NATOはカリーニングラードを保証占領すれば良いのに
2022/12/11(日) 13:55:16.90ID:ASyH/WQ2d
>>534
米軍の元お偉いさんは来年にはクリミアも奪還できるとか言ってたがどうだろな
2022/12/11(日) 13:55:50.72ID:Go4Uh/Rda
その時は凍結した資産をあてるだけでしょ
今頃使い道を西側で検討してるだろうね。
2022/12/11(日) 13:56:00.34ID:c6N4FTMS0
さっさと終わらせたい国はあるようだが、今回支配した土地からロシアが撤退しないと、そう簡単にはウクライナはのまない
541名無し三等兵 (アウアウウー Safd-rmz4 [106.155.0.247])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:56:23.10ID:HwZIyV1aa
賠償金払うかNATOウクライナに駐留認めるかのバーターになるんじゃね?
542名無し三等兵 (アークセー Sxa5-DDnY [126.248.68.227])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:58:27.21ID:h2t66i19x
ドイツ、ゲパルトの供給切れを見越してウクライナ向けにSkyNexを発注か
https://grandfleet.info/european-region/germany-orders-skynex-for-ukraine-in-anticipation-of-gepard-supply-shortage/

独Handelsblatt紙は9日、Rheinmetallが受注した拠点防空に特化した防空システム「SkyNex」を受け取るのは
ウクライナだと報じており、ゲパルトの供給切れを見越したドイツ政府が発注した可能性が高い。
2022/12/11(日) 13:58:32.86ID:iHkQMJ6Kd
国連軍すら嫌がるだろうロシアは
ウクライナは自国領だと勘違いしてる節があるし
544名無し三等兵 (アウアウウー Safd-rmz4 [106.155.0.247])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:58:40.19ID:HwZIyV1aa
>>538
こればかりはわからんよ
Kyivだって1ヶ月以内に落ちるの俺ですら開戦当初は思ってたし、Kharkiv州だってあんな簡単に奪還できるなんて思ってなかったし、ヘルソンだって年内に戻れば良いと思ってたからな。
545名無し三等兵 (スップ Sd73-YBiX [1.75.9.220])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:59:17.08ID:dT8ODvKNd
>>530
それ払って当たり前なんだけどな
戦後のことも考えて戦闘による治療の方にも重点的に注力してもらいたい
2022/12/11(日) 13:59:30.76ID:P2WZTbA1a
>>528
プが敗けを認めないという意味でロシアに敗北は無い
プが死んでも後継者が継戦するか不明
ウクライナ勝利との判定も基準が不明で難しい

ただ、ロシアが消滅分割されればウクライナの勝利とは判断できる
2022/12/11(日) 13:59:30.83ID:Go4Uh/Rda
そもそも「さっさと終わらせたい」みたいな意見が通るのはアメリカくらいだろ。
ハンガリーのような木端がぶーたれたって何も変わらんで。
548名無し三等兵 (オッペケ Sra5-JcnF [126.194.12.92])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:00:27.21ID:nPs8ec5ar
NATOがロシアを追い詰めたくなくても、ロシアが勝手に自滅して追い詰められてるからなぁ…
雑に戦争吹っ掛けて速攻でボロボロになった挙句に核使用検討とかバカなこと言い始めてるし
549名無し三等兵 (アークセー Sxa5-DDnY [126.248.68.227])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:01:17.33ID:h2t66i19x
クリミアの多数の軍の兵舎が、不思議なことに少し前に炎上しました。

火災が発生したとき、数百人のロシア兵が中にいました。

多くの死亡者が報告されています。
https://twitter.com/visegrad24/status/1601601427700592640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
550名無し三等兵 (アークセー Sxa5-DDnY [126.248.68.227])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:02:55.50ID:h2t66i19x
10 を超える強力な爆発が、占領下のザポリージャ州メリトポリにあるロシアの兵舎を襲った
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1601671273452822528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/11(日) 14:04:52.97ID:wbbQF17z0
また煙草の火の不始末か
2022/12/11(日) 14:05:31.64ID:q7i/qTB9d
>>32
しばらく見ないうちに累計の戦死者増えたねえ
2022/12/11(日) 14:05:59.54ID:Go4Uh/Rda
自分らをソ連と勘違いしてるんだろうが、今の状況は数100万人動員してもドイツ帝国にボコられまくって敗走を繰り返したww1ロシア帝国だよ。

もはやウクライナの占領地も少なくなってきたし、ウクライナ領の大半から叩き出されて実質的に終戦するか、負担に耐えかねた庶民が革命起こすエンドの2択しかない。
2022/12/11(日) 14:06:34.45ID:HuCmKBC50
一時期よりはなりを潜めたがHIMARSは地道に仕事してるのな
2022/12/11(日) 14:07:01.41ID:pzT4Af1v0
>>549
こういうのは戦果に含まれないんだろうな
2022/12/11(日) 14:09:27.57ID:V+elmMhO0
戦争が続こうが終わろうが経済の混乱と再構築は長期で続くから
正直早期に終わらせる意味が薄い気がする
2022/12/11(日) 14:09:28.87ID:M0OxK9MY0
>>534
そんな時間かからんよ。戦争なんて動くときに一気に動くから。
メリトポリを抜いてアゾフ海打通なんか、攻勢始めたら一週間。
逆は2月から3月にロシアがやってる。
558名無し三等兵 (スッップ Sd33-ot+u [49.98.163.64])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:14:58.78ID:ei+JMCEed
>>524
欧米ではトランプ一派といいハインリヒ13世一派と言い、右翼が陰謀論者化している件
2022/12/11(日) 14:17:03.70ID:V+elmMhO0
いくらヘルソン南部に縦深防御築いても
ウクライナ南部全体のどこかを抜かれたらクリミア守れないからなぁ
2022/12/11(日) 14:18:04.40ID:hoxAWIMi0
親露とは むなしく握る 棒の朝露
2022/12/11(日) 14:19:41.01ID:IScQ0fpZ0
>>296
人間が生身の間は気密が破れる=死、なのでしばらくの間は宇宙空間で戦える歩兵は存在し得ないだろうね
562名無し三等兵 (スッップ Sd33-ot+u [49.98.163.64])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:20:28.52ID:ei+JMCEed
>>543
プーチン「ソ連消滅は20世紀最大の悲劇」

ウクライナがロシアから分離したことが許せないのだろう

離婚して出ていった元妻を30年後も追いかけるDV元夫という構図
563名無し三等兵 (アークセー Sxa5-DDnY [126.248.68.227])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:22:30.96ID:h2t66i19x
今日、セヴァストポリとシンフェロポリで爆発がありました
https://kucnews.com/news/ukraine/today-there-were-explosions-in-sevastopol-and-simferopol-174466.html
2022/12/11(日) 14:23:13.61ID:bi/2/tAQ0
>>549
>>550
タバコの不始末か、、
JTの責任なの?
2022/12/11(日) 14:23:31.30ID:IScQ0fpZ0
>>313
ミサイルならそのへんは解決できる
本体から切り離した後ブースターに点火して加速すれば本体への反動は最小限に抑えられる
あと命中精度にも影響しない

もしくは機銃の反動に対して大きな質量を持った母船であれば反動による影響は少なくなる

まあどっちにせよ宇宙空間で大口径の砲を運用する意味は全く無い
2022/12/11(日) 14:24:42.81ID:hoxAWIMi0
>>563
傑作だ
ざまあみろ
567名無し三等兵 (アウアウウー Safd-2HEu [106.133.95.183])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:26:25.77ID:8gzDYu5Wa
>>165
って俗説あるけどそれを証明するデータないんやで
2022/12/11(日) 14:28:24.83ID:3zmI8gzX0
電力不足の影響は遅れてやってくるだろうし
砲弾不足はどうしようもないので、反攻が長続きすると考えるのは楽観的すぎる
今より多くを奪還できたとしても再度奪い返されるところも出てくるだろう
長期化した戦争の前線は一進一退するもんだ
2022/12/11(日) 14:32:27.66ID:kvP7UEDH0
十年くらい前ならウクライナもロシアのガス抜いたり料金踏み倒ししたりで親露政権が関係直したり
ソ連気分の愚弟だったのは大体合ってる
2022/12/11(日) 14:32:28.38ID:HuCmKBC50
ttps://twitter.com/matsudaHI/status/1601780652545691649/photo/1
同人誌に司令官がサインしてチャリティオークションたあ新しいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/11(日) 14:33:55.91ID:hoxAWIMi0
まあ何を言ってもこのご時世に戦争おっぱじめるのはバカとしかいいようがない
2022/12/11(日) 14:35:35.59ID:npJvh3AeM
もう西側も後には引けないからな
このままロシアが勝って停戦して軍兵増強でもされたら明日はわが身だからな
少なくともプーチン排除までは終わらやろな
2022/12/11(日) 14:37:28.00ID:IScQ0fpZ0
>>356
今のロシア軍見てると分かるけど、組織の健全さって緊急事態における組織の強さに直結するからねえ
信頼関係マジ大事
2022/12/11(日) 14:37:42.27ID:hoxAWIMi0
>>572
そもそも金銭的問題は起きてはいるものの、根本的に西側の人の被害がないからな
ロシアを弱体化させる最高の方法じゃないか
2022/12/11(日) 14:37:48.97ID:16/glNwc0
>>572
西側にとっては被害ゼロでロシアをすり潰すボーナスステージだからね
ロシアの泣きが入るまでは止めないよ
2022/12/11(日) 14:37:59.26ID:WB5MIk5sa
>>572
制裁解除しないと軍備増強できないね
2022/12/11(日) 14:38:57.43ID:hoxAWIMi0
>>356
https://www.youtube.com/watch?v=JyQHQGGgL0c
2022/12/11(日) 14:39:13.14ID:026RWJx40
>>570
作者動揺してて草
2022/12/11(日) 14:42:58.99ID:Go4Uh/Rda
正直キルレシオや戦後ロシアへのダメージを考えるとウクライナの圧倒的勝利という他ない。
この状況で戦争やめないプーチンとロシア首脳部が頭おかしいってだけや。
頭おかしいやつはナイフを振り回すことはできても戦争には勝てないよ、この10ヶ月間みればわかるだろ?
580名無し三等兵 (ブーイモ MMed-9dQ3 [210.138.179.59])
垢版 |
2022/12/11(日) 14:43:21.19ID:cQ0Wg1vWM
兵舎をハイマースされて、
負傷兵が這い回る
2022/12/11(日) 14:46:30.47ID:hoxAWIMi0
ロシア軍が偉そうに兵舎なんて建てるから潰されるんだよ
ゴキブリの巣が有ったらそりゃゴキジェットで粉砕するだろう
ロシア兵はロシア人らしくその辺の溝にでも寝てればいいんだよ
2022/12/11(日) 14:46:41.07ID:kVrai2Ndd
ロシアが勝って領土を手に入れても西側の制裁はずっと続くからな。先端技術、文化から取り残されて中国頼みの国になるだろう
2022/12/11(日) 14:46:58.34ID:DB8MQ14Ga
>>570
どのクラスの司令官かとおもったらザルジニー閣下ですかw
2022/12/11(日) 14:48:37.98ID:wTnXz1Ot0
>>578
作者がリツイートしてる
塹壕でデススターごっこしてるドローンすき
2022/12/11(日) 14:48:53.96ID:DB8MQ14Ga
>>581
塹壕で寝ててもドローンで手榴弾落とすんだけどねw
2022/12/11(日) 14:49:07.65ID:jpAMl/qPa
>>580
>>580
2022/12/11(日) 14:51:04.54ID:a3126zKXr
だがウクライナの戦果報告は減っている
逆にロシアのバフムト攻勢はますます苛烈になり、
ハイマースで兵站を破壊したと豪語したウクライナをあざ笑うかのように過去最大級の砲撃がウ軍の頭上に降る

ウクライナは認めないが戦況は悪化している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況